07/04/14 20:53:16 7I2RVS07
そういえば3でイーシャが赤ん坊だったのを思い出した…orz
てことはあの幼女は誰なんだ・・・
まだ途中なんだけどさ
651:名無しさんの野望
07/04/14 21:00:04 3jTnl95M
あれはただの村の子供だよ。
もう二度と出てこない。
652:名無しさんの野望
07/04/15 12:55:24 15BroKMN
>>645
え、あれイーシャなの?名も無き幼女では?
653:名無しさんの野望
07/04/15 17:24:25 N/kOuJZ7
時間差レスワロタ。
そこであれが未来から来たイーシャという設定が増える訳だな。
654:名無しさんの野望
07/04/15 17:27:58 N/kOuJZ7
>>649
調べによるとD'ni人の寿命は平均的な地球人の約4倍らしいぞ。
厳密に言うとキャサリンはD'niの血は引いてないようだけど。
参考資料:URU
655:名無しさんの野望
07/04/15 20:32:54 H+1BSJna
キャサリンはriven人でしたっけ
懲りずに今度はURU買ってきました
では逝ってきます('A`)ノ
656:名無しさんの野望
07/04/15 20:35:39 tvG004mh
ここの人は美術館いくの
好きかね?
657:名無しさんの野望
07/04/15 20:57:40 zR1Y32kK
Mac mini OS 10.4.9
G4(1.33GHz)
512MB
MYST IVインストールできないorz
解決策って無いのかなあ
658:名無しさんの野望
07/04/15 21:11:31 kgbXCt8Q
>>656
好きだよ。最近は土日に疲れてて行ってないけど、以前はよく行ってた。
新築の変な建物を見に行くのも好きだ。
659:名無しさんの野望
07/04/15 21:46:08 AiOZGfUD
よく行きはしないけどたまに行くと楽しいね。
660:名無しさんの野望
07/04/15 21:58:06 tvG004mh
おれもだ。
絵を観るだけでなく建物とその雰囲気が好きなんだ。
植物園なんかもすきだぜ
661:名無しさんの野望
07/04/15 22:23:52 n+nEU3sO
美術館行きは俺も好きだなぁ
絵とか作品を鑑賞するっていうんじゃなく
その作品の世界の中へ入っていく妄想をすると楽しいw
>>660 建物イイね!
662:名無しさんの野望
07/04/16 02:59:19 mLaeMJEw
箱根彫刻の森美術館へ行った時ものすごい濃霧でちょっとクラっと来た
あそこを全部買い上げてcyanの連中になんか作って欲しい
663:名無しさんの野望
07/04/16 04:04:42 ECQg9+G4
∧∧
(^∀^)おいらも大好き
(展示内容にもよるけど)
あと基礎から完成までの建設現場も大好き
監督さんに頼んで見学したりする
モデルルーム巡りも大好物
建物好きな人いるんだね自分が変だと思ってた(いや自分は変人だけどさ)
664:名無しさんの野望
07/04/16 04:39:30 UARp7edw
>>663
わかる、わかる。おいらも大好き。
TVだと、「ビフォー・アフター」とか「ドリーム・ハウス」が好き。
ユンボでの根切りから始まる現場など見入っちゃう・・・。
普段歩いていて深い杭打ちをする規模の大きい現場に遭遇すると、入って
進行状況を見てみたいけど、入り口にガードマンがいてなかなか見れない。
建築工学系の大学へ入って監督になればよかったとさえ思う時がある。
665:名無しさんの野望
07/04/16 05:33:19 ECQg9+G4
(^∀^)人(^∀^)ナカーマ
>建築工学系の大学へ入って監督になればよかったとさえ思う時がある
自分はなぜ建築家にならなかったんだーっと考えたあげくにガードマンのバイトした事有←バカ
お昼のお弁当を毎回違う部屋で食べるのが楽しかった
>入り口にガードマンがいてなかなか見れない
前にいないところを見計らってドカドカ入っていったら
職人さんに施主と間違われ隅々まで丁寧に案内された…(あの時のオジサンごめんなさい)
責任者に正直に話すと大抵入れてくれるけど稀なのかな
完全に不審者だからテロ対策的にNGだよね
スレチごめんなさい消えます
666:名無しさんの野望
07/04/16 09:11:53 Xc1usWz6
このスレ廃墟フェチ多そう
667:名無しさんの野望
07/04/16 09:20:39 ExOTZPUY
>>666
バレたか。
見てるのはオカ板の軍艦島スレぐらいだけど。
668:名無しさんの野望
07/04/16 09:24:24 7AbQJz2X
>>666
どきっ
大規模地下空間とかスキ
669:名無しさんの野望
07/04/16 10:11:42 Q2gq0gqF
廃墟好きの廃人です
670:名無しさんの野望
07/04/16 11:59:04 UARp7edw
廃墟といえば、岩手県の旧松尾鉱山職員アパート群に行ってみたい。
当時としては画期的な住居建築物だったらしい。
建築好きなおいらとしては当時の工法なども調べたい気がするが、今と
なってはその資料的なものも残っていないのだろうか・・・。
ここじゃスレ違いなので建設住宅板あたりで訊いてみようかな。
671:名無しさんの野望
07/04/16 13:39:06 5BjD5YFc
>657
amazonでもインスコできないってかいてた人がいたけど(故に評価1つ星)、
俺のAGP G4 Mac Tiger 10.4.9には普通にインストールできたぞ。
もしかするとQuickTimeのバージョンが新し過ぎてインスコ失敗しているかも
知れないから、試しにShiftキーおしっぱなしで
Macを起動してからインスコしてみたら?
もしPanther環境があるならまずそっちにインスコして、「環境移行ツール」を
使う手もあるけど…前者の方が確実。
確かなのは「URUはあそべなくともMystIII・IV・VはMacで遊べる」。がんがれ。
672:名無しさんの野望
07/04/16 14:30:29 oOurRoss
インテルMac&Tigerでもインスコして普通に遊べているよ。
ドライブとかグラフィックカードとかメモリとかその他アプリとかとの相性にもよるのでは。
673:名無しさんの野望
07/04/16 20:46:00 ZV02TS2P
廃墟とかは別に興味ないな。
美しいものが好きだ
674:名無しさんの野望
07/04/16 21:13:21 yDNtTKhP
美術館、博物館、水族館、古い洋館、そんなのが好きだな。
廃墟か新築かはさして違いは無い。
675:名無しさんの野望
07/04/16 21:48:55 ZV02TS2P
俺はそれにプラネタリウムも追加される。
そこの近所にはこのご時世にこれはまずいだろと言いたくなるような
公共のアスレチックがあってな、いろんなどんぐりのなる木が沢山生えてて
日の光があまり入ってこないの。難易度高過ぎて平日なんか
人っ子一人いなくてそこが大好き。しばらく行ってないけど
潰れてないかなあ…
676:名無しさんの野望
07/04/16 23:18:58 GU5M0y+R
4クリアしたけど各種攻略サイト見てたらゲーム自体にヒント機能があったのを知った
それにすら自力で気付かなかった漏れはwww
677:名無しさんの野望
07/04/17 09:35:33 XDcHvYix
美術館好きな人とかがいるスレだったのか…。
ミストファンにオススメな展示って現在~近いうちに何かあるかな?
ミストファン向けとは全然違うけど個人的には
先週行ってきた平塚市美術館の三沢厚彦は楽しかったニャー。
678:名無しさんの野望
07/04/17 14:13:25 OYLB3T7v
トマソン好きも多そうだな
679:名無しさんの野望
07/04/17 16:30:16 x1M3Dw4F
MYST4廉価版購入、インスコしたけど起動しねえorz
俺のノートPCでは荷が重かったようだ....
680:名無しさんの野望
07/04/17 19:09:04 Iis3A4C3
>>677美術館好きだけどMYSTに近い
雰囲気醸し出してるってとこは今だないな~
おれも探してるけどあの孤独感と静寂を
美術館で味わうのは結構難しいとおもう。
どっちの雰囲気も大好きだけどまた別のものの
ようなきがする。
MYSTのサントラ聞きながらプラネタリウム行って来た。
最高の一言に尽きる
681:名無しさんの野望
07/04/17 22:54:46 +VE4uqRk
>>662だけど彫刻の森行ったときの写真をあげてみたよ
URLリンク(gareki.ddo.jp)
URLリンク(gareki.ddo.jp)
URLリンク(gareki.ddo.jp)
URLリンク(gareki.ddo.jp)
とにかく霧がすごくて数m先すらよく見えないような状況だったんだけど
歩くと段々と異様な物体が見えてくる感じが結構グッときたよ
682:名無しさんの野望
07/04/17 23:00:34 4cyVZG1R
すげー、上3枚なんかまんまじゃないか
683:名無しさんの野望
07/04/17 23:19:58 c6u90lbC
>>681
イイ!思わず壁紙にさせてもらったよ
ありがとう
684:名無しさんの野望
07/04/18 07:04:23 6wNOhfbF
>>681すごいな。これで人もいなかったらまじで
行きたいぞ
685:名無しさんの野望
07/04/18 07:14:10 8wFsk6E/
>>681
久々に鼻血でそうなくらい興奮した!
凄い TVの宣伝もこの画像だったら絶対行ったのに!
686:名無しさんの野望
07/04/18 09:45:25 kfv+KpI5
最高じゃん。
装置使ってでも常時霧だしとくべき。
687:名無しさんの野望
07/04/18 11:43:54 2t+ZeOI1
彫刻の森美術館時代
URLリンク(gareki.ddo.jp)
>>681さん勝手に拝借してすみません。
688:名無しさんの野望
07/04/18 12:20:30 hL4rMiV4
>>681
私も壁紙にいただきました!!
ありがと~めちゃめちゃいい感じです
>>687
受けたw 我々の方が時代の住人なのね
689:名無しさんの野望
07/04/18 13:37:04 8wFsk6E/
>>687
あばばばばばばばばばばばばばばばばばばば
690:名無しさんの野望
07/04/18 13:41:00 OXtzERF1
>687
このアトラスの顔を10回くらいはり倒したくなった。
Exileの彼のぶんも…
691:名無しさんの野望
07/04/18 15:54:46 yXHjax4f
>>681
いいねー
こんど箱根にいったとき、霧が出たらそこに行くw
>>680
東京都内、国立○○系をねらうといいよ。
東大とか。かなりいい。
692:名無しさんの野望
07/04/18 17:55:10 6wNOhfbF
箱根って霧出やすいのかな?
たまたま出てただけってなら残念
693:名無しさんの野望
07/04/18 19:05:38 aSN7MwRP
>>692
山と湖セットだからね
霧は出やすいよ。
694:名無しさんの野望
07/04/18 21:06:42 6wNOhfbF
5月にちょっくら例の箱根美術館いってくる。
霧が出てると以いな
695:名無しさんの野望
07/04/18 21:16:16 0HJw3cIM
ヘタクソな写真だけど好評みたいで嬉しいー
この現場に出くわした瞬間、鳥肌が立って
「なにこれ"リアル"ミストじゃん・・・」って言葉が脳裏をよぎったよ
現地の人にも聞いたけどやっぱり箱根は霧が多いそうだ
このスレの住人には是非味わってもらいたいシチュエーションかも
きっとみんなも同じ言葉が沸いてくると思う
箱根行った折に霧が出てたら、是非
>>687
素晴らし過ぎます、どうもありがとう
696:名無しさんの野望
07/04/18 23:27:26 kSyolh/I
>>690
サーヴェドロのこと?
最後の慟哭のシーンは胸に来るものがあったな。
まあ、気を抜くとアレなんだが。
しかし、さすが海外。救いも何もあったものじゃないな。
697:名無しさんの野望
07/04/19 01:29:47 FuSyQt85
>>696
釣り…?それとももしかしてマジでハッピーエンド迎えれてないの?
698:697
07/04/19 02:54:02 uMwoR4lt
>>697
釣じゃねーし、エンドは迎えていると思うけど。
いやさ、失った時間はもどらんだろ。
699:名無しさんの野望
07/04/19 03:29:13 roLE3rpw
あー旅に出たい
700:名無しさんの野望
07/04/19 03:49:44 uzEiB6Sf
>>696>>697
まあまあ。
MYSTシリーズでは稀な後味の良いエンディングなんだし。
それはお二人とも分かってるでしょ?
>>699
俺も国内でいいから旅に出たいねえ。
701:名無しさんの野望
07/04/19 06:44:22 7IcUBs2r
>>700
サーヴェドロと心が通じ合う気はしたが、アトラスとは…
702:名無しさんの野望
07/04/19 16:12:58 dVikZ8LX
おいらも旅に出たい!
でもバイクで事故って治療中だから遠くに行けないお
皆さん旅に出るなら気を付けて
独断的手作りリアルミスト候補地
東北の鉱山住宅跡
竜泉洞&浄土が浜
霧付き箱根彫刻(ry
オーストラリアにあるゲーンが住んでる所にそっくりな島々
あと東京都庭園美術館(だっけ?)もいれて欲しい
まだまだ沢山あるけど誰か創って~
アトラスがジャイアンなら接続書はどこでもドア的な位置かなぁ
703:名無しさんの野望
07/04/19 16:50:15 zFkQ3KF/
Ⅲのエンディングってサーヴェドロを最後の世界に閉じ込めるEDと
失敗して逆に閉じ込められるエンド、
家族撲殺エンドしか見てないんだけど他にもある?
704:名無しさんの野望
07/04/19 16:57:49 7IcUBs2r
>>703
それ全部バッドエンド。
705:名無しさんの野望
07/04/19 17:01:18 w7h2Xf5P
・何もしないでサーヴェドロの前でずっと立っていると撲殺
・レリーションの本をもらう前にトマーナに帰ると家族撲殺
・レリーションの本をもらう前に解放すると撲殺
・レリーションの本をもらった後、すぐ解放すると撲殺
・レリーションの本をもらった後、すぐトマーナに帰るとサーヴェドロ閉じこめでエンド
・レリーションの本をもらった後、サーヴェドロを家族の元へ返してトマーナにかえると良エンド。
706:名無しさんの野望
07/04/19 18:16:54 AOSu6Y/J
とまあ、そんだけ苦労して帰還してもアトラスの第一声でキレそうになるw
707:名無しさんの野望
07/04/19 18:40:49 k2FVtTns
マジか。サーヴェドロ助けることなんか出来たのか!
丁度良く謎忘れてるからもっかいやってみよう
708:694
07/04/19 20:47:12 P4pC7VbQ
>>695箱根に行った時の通行手段何使った?
あんまり霧濃かったりすると車で行くのは
ちょっと怖いな。
あとその写真何時くらいのやつ?
709:名無しさんの野望
07/04/19 22:08:22 n5xWP2Yp
>>708
少しは自分の足と肌で考えろよ。
自然は人間の思うようには動かないよ。
710:名無しさんの野望
07/04/19 23:23:46 OkELhUeN
そう言えば自分も修学旅行でここに行ったとき、
霧で周囲が見えないほどだったな。
やっぱり霧の出やすい土地柄なんだろう。
すごく寒かった記憶があるので、行くときはジャケットか何か持って行ったほうがいいと思う。
711:名無しさんの野望
07/04/19 23:48:02 7ba5r6F5
10年くらい前に行ったけど覚えてないな
連休に行ってみようかな
接続書もどきも自作してみるか
712:名無しさんの野望
07/04/20 00:22:45 nw3uZTnv
間違えて接続してしまったりしないようにな
713:名無しさんの野望
07/04/20 01:23:46 sCJcgqRA
自分の部屋の接続書も作っときますかw
あれって向こうの世界の映像が見えるページしか見えないけど
他のページはドニ文字がびっしり書いてあったりするんですかね
714:名無しさんの野望
07/04/20 04:17:06 C6ymysCI
>>708
箱根までは小田急ロマンスカー、そんで箱根鉄道だよ
なんでロマンスカーだって?
だって、ロマンスなカーだもん
時間は14時ぐらいだったけど、もちろんその時に霧が出るかどうかはわかんない
あぁ、もう一度接続してぇ・・・
715:名無しさんの野望
07/04/20 12:38:09 FelZSudK
みんなレルト公開しようぜ!
という作品を目指してたんだろうか>URU liive
716:名無しさんの野望
07/04/20 14:26:18 pj1OSH0A
リ~ヴにじゅーいちィィ
言い間違えはこのスレの伝統なんだろうか…
単に住人が少ないから目立つだけか…
717:名無しさんの野望
07/04/20 14:55:57 xP5o46A0
MYSTへの愛が人一倍多いのです
718:名無しさんの野望
07/04/20 15:39:08 pj1OSH0A
アトラスへの愛は無いけどね
719:アトラス
07/04/20 17:54:34 YhD64s8y
ともだちだよね?
720:名無しさんの野望
07/04/20 18:01:21 JGdg9wAk
出やがったな一発殴らせろやゴルァ
友達なんて言葉で騙されねーぞ
完全主従関係だろがっっ
ボカッッ
721:名無しさんの野望
07/04/20 18:44:40 U9AEu4s7
>>705
レリーシャン じゃないの?
722:名無しさんの野望
07/04/20 19:34:43 YhD64s8y
でもMYSTに接続できて帰る事もできるなら
俺は喜んでアトラスの従者にでもなんにでもなるぞ
723:名無しさんの野望
07/04/21 00:34:00 dYgzarla
たまにはいいとこ見せてくれてもよかったけどな
最後の最後までアレだったしねえ
URUやってる時は死んだと思ってたのに
724:名無しさんの野望
07/04/21 00:47:39 PuS964I2
URUやってるけど画質設定落とさないとリセットかかる場所がある
レールと工場みたいなとことか
隠し通路がないもんかとあちこち移動したら床が無くて無限に落下する場所があってびっくりした
あと各種サイトやゲーム内でも当たり前のように時代の名前が出てくるけど
ここは何時代であるとか取得する方法があるんですか
725:名無しさんの野望
07/04/21 00:55:46 dYgzarla
主に時代の名前と特徴はレルトにあった本に載ってる
あと各地に散らばる資料から場所を類推できる
ここは何時代だとかいう表示そのものは皆無
726:名無しさんの野望
07/04/21 01:35:02 KuqXqAsP
>>724
レールがあるところ相当重いな
727:名無しさんの野望
07/04/21 13:32:59 gqiNi188
>>714暫く見て無くて返事遅れた。
ありがと。霧って昼にもでるんだね。
連休は人多くて孤独感を味わえないだろうから
土日にいくか.......
728:名無しさんの野望
07/04/21 18:08:17 /c/WEInK
>>726
鉄でできてるんだし、重くて当然だろ
頭悪い?
729:名無しさんの野望
07/04/21 18:58:25 mvOq+3SM
URUは危なっかしいね。
マシンを変えるしかないんだろうな。
730:名無しさんの野望
07/04/21 19:43:39 dYgzarla
環境ぐらい書かないと答えようがない。
731:名無しさんの野望
07/04/22 11:51:26 Z7xK91N3
>>705
RIVENをPC版で再プレイしたときに中のフォルダに
自分がPS版クリアしたときに見たことなかったアトラス射殺END
とか入っててすごくスッキリした
732:名無しさんの野望
07/04/22 13:26:44 bMfNu5hs
リアルミストやってみた。
リアルじゃないね。リアル風というか。
733:名無しさんの野望
07/04/22 14:27:00 L6EbtR7j
オリジナルがリアリティ志向だったから
ネーミングは洒落のつもりなんだろうと思うよ。
734:名無しさんの野望
07/04/22 14:39:42 rAw2XGxZ
>>731
PC版やったこと無いしそんなエンディングあるのも知らんかった
いいないいな
735:名無しさんの野望
07/04/22 14:52:47 L6EbtR7j
>>734
条件はゲーンを牢獄の書に閉じ込めないで
アトラスに「合図」を送った場合だから
PS版でも見られるんじゃないかな?
736:名無しさんの野望
07/04/22 15:00:50 rAw2XGxZ
>>735
ありがとう!
早速ヤッテミル!
737:名無しさんの野望
07/04/22 15:18:16 0C7Nut1J
あああああ!!!
7年間挫折と挑戦を繰り返してRIVEN自力でDISC5まで行ったのに
DISC5から他のDISCに入れ替えると必ずフリーズしちまう・・・!
738:名無しさんの野望
07/04/22 16:50:39 vqbr6KNy
>>737
セーブデータを取っておいて、その上で手動フルインストール(ディスクを使わなくてもプレイできるように)
してみればいいんでないかな。
詳細は
URLリンク(m-vision.s8.xrea.com)
あたりを参照。
739:名無しさんの野望
07/04/22 17:17:49 0C7Nut1J
違うんだ・・・PS版なんだよな・・・。
740:名無しさんの野望
07/04/22 17:27:20 qRIob2HP
自力でそこまで進めたんなら、やり直すのも苦ではないぞ。
DISC側に原因があるとしたら買い直すしかないようだけどね。
741:名無しさんの野望
07/04/22 17:36:26 u3Dez96q
MYST3~5を買ったんですがMYST1とRIVENが見つかりませんでした。
3からやってもストーリーとか謎解きとか楽しめますか?
742:名無しさんの野望
07/04/22 17:51:48 dWcgz+OH
楽しめません
MYST1とRIVENを見つけることから始めましょう
743:名無しさんの野望
07/04/22 18:12:56 u3Dez96q
じゃあPCのは無さそうだからPS版中古で探すか。
あと、5の前に発売されたURUっていうのは他と繋がりはあるんですか?
744:名無しさんの野望
07/04/22 18:31:29 Q46OGXGi
URUはVの前にやったほうがええ。
745:名無しさんの野望
07/04/22 18:43:12 AWbP55QD
いっそのこと皆PSに移植してくれたらいいのに…。
746:名無しさんの野望
07/04/22 19:05:29 9OYSLxSD
それは無いな
747:名無しさんの野望
07/04/22 19:14:25 YyryaVFt
>>745
俺はPS2でいい(3はちょっと…)
エグザイルまでは移植されたってことは、それが売れなかったか
PC版もIV以降はそこまで売れてないってことなのか?
748:名無しさんの野望
07/04/22 19:52:27 zBjnc5Bn
PC版MYSTもRIVENもヤフオクに時々出るから
出来る環境なら参戦するのもいいかと
MYSTはリアルミストでも可だし
749:名無しさんの野望
07/04/22 20:15:11 0C7Nut1J
個人的に3に限ってはXBOX版がいいと思うな。持ってるなら。
PC版には無いメイキング映像もたっぷり付いてるし5,1ch環境があれば
音質もいいし,何より限定版が1000円在れば何処でも買えるっていうのがね。
750:名無しさんの野望
07/04/22 20:49:40 Eaqwj3sL
III EXILEは2002年夏にRADEON 8500LEというビデオカードを買ったら
バンドル版で付いてきた。
但し、CDケースに入った4枚のCDのみでこのゲームに関するユーザーズ
ガイドらしきものは一切入っていなかった。
あれからもう5年経つのか・・・。
今でも時々思い出したようにやってみるけど、ジャングルのような場面で
止まったままだ・・・。
751:名無しさんの野望
07/04/22 21:10:45 AX4ifVmS
慰安旅行で経費削減の為に接続書の中に行く事に
決まったけどどの時代がいいかな?
752:名無しさんの野望
07/04/22 22:10:22 kDbFibIi
>>751
>>687
753:名無しさんの野望
07/04/23 01:04:52 rS5uBhkP
シリーズ通して挟まれたら死にそうな装置とかいっぱい出てくるけど基本的にそういったとこで死ぬことはないね
これがもし洋ゲーにありがちな死にげーだったらすごいことになるだろうなあ
スイッチを押す→エレベーター等が動き出す→事前にあるスイッチを押してなかった→着いた先にある作動中の装置に挟まれて死亡とか
754:名無しさんの野望
07/04/23 01:14:10 Q8uzj2Lr
URUにはレルトへの転送が間に合わなくて
死んだ人がいるって設定があったりする
>>751
ネタにネタレス
ターギラなんてどうだ?温泉もあるよ!
755:名無しさんの野望
07/04/23 14:03:22 zXvmUBe8
RIVENのPC版手に入ったので
wikiのFAQにあるインストーラ使ってXP環境にインストールした
はじめからCDなしでプレイしようと思って
インストーラの中の説明書にあるとおりデータフォルダの中身を移動したけれど
ディスク入れろと出て進めない
で、これ↓個人のブログから拾って解決した
『riven.cfg内の「Data file sets」以下の[*spit]を全て"Disc=0"にしないとだめ』
てな訳で、wikiにフルインスコの記述があってもいい気がする
既出だったらスマソ
756:名無しさんの野望
07/04/23 22:14:19 5L2J9X0Y
>>754ターギラ?すまん3以降の書には接続したことがない。
いったん接続したことのない時代に接続すると帰るのにいろいろ
面倒だからな。皆が安全に観光できるようにするだけで旅行当日過ぎてしまう。
757:名無しさんの野望
07/04/23 22:33:53 ClB9L/L4
エデル・ギラで水遊びするのもオツなのに・・・
残念だな
758:名無しさんの野望
07/04/23 23:24:22 rS5uBhkP
Rivenはフルインスコした状態でやったがその都度ディスク入れ替えてたら幻滅してただろうな
あとどのディスクを入れるかでどこの島に来たか軽いネタバレになるし
新しい通路見つけて進んでいくと違う島に来た。どこだろうここはと見渡すとなんだ前に来た島じゃないか
こんなとこに隠し扉があったのかよという感激がDISC1を入れろとか言われるとなんだ元の島かとわかっちゃう
759:名無しさんの野望
07/04/23 23:25:26 2WyTi4r3
エデルケーモの外壁からぶら下がってる虫って何なの?キモイんだけど
760:名無しさんの野望
07/04/23 23:27:42 IU2s0krd
それは私のおいなりさんだ
761:名無しさんの野望
07/04/24 00:03:33 4Vf813n9
裂け目に堕ちてこい
762:名無しさんの野望
07/04/24 00:49:20 syUCwP03
誰かベスト版のミストウルを仮想CDドライブでプレイしている人いる?
色々なツール試しても駄目だったよ。
763:名無しさんの野望
07/04/24 01:28:07 m7kXkC4a
>>759
つ URLリンク(dpwr.net)
764:名無しさんの野望
07/04/24 09:11:53 2fYrScSX
アトラスってオリジナルの英語版でもやっぱり命令口調なの?
765:名無しさんの野望
07/04/24 10:17:41 RylzAcBJ
realMYSTの日本語字幕&吹き替え選択版
RIVENのreal化&DVD化&日本語字幕&吹き替え選択版を
激しく希望
内容はともかく、EXILEのDVD版が良かったから
766:名無しさんの野望
07/04/24 14:24:18 G3Jgh+5t
>>759
つ URLリンク(gareki.ddo.jp)
767:名無しさんの野望
07/04/24 14:32:33 G3Jgh+5t
>>763
そこの辞典面白いね。
見たことのない時代があって少し戸惑った。
768:名無しさんの野望
07/04/24 16:54:04 54x0aMHD
俺は紙芝居の方がいいと感じてしまったが
やっぱ今時の人は3Dのほうがいいのだろうな。
769:名無しさんの野望
07/04/24 18:11:17 euMt4t1T
何年か前にこのスレで本のページをめくるようと表現している人がいた
770:名無しさんの野望
07/04/24 18:32:15 RylzAcBJ
リアル(3D)化はついでみたいなもので
本当は字幕or吹き替え選択が出来るものが欲しいんだ
訳者によってニュアンスが違ったり
EXILEのようにミスリードがあったりするから
RIVENはぜひDVD化して欲しい
紙芝居のままでいいから
771:名無しさんの野望
07/04/24 18:37:45 TA/r+nyC
リヴンとMYSTって殆ど別物の雰囲気漂わせてないか?
どっちの雰囲気も好きだけど。
作曲者一緒なのに全然雰囲気違うし。
最近風呂の中でMYSTのサントラ聞くのにハマってるw
772:名無しさんの野望
07/04/24 18:59:58 KEOthvHk
自分も別に静止画でいいや。少なくとも酔うことはないし。
それに静止画はすでに必要最低限なシーンに限定されてるから、探したり考えたりは楽なんだよね。
異世界を歩き回る楽しみは減ってしまうんだけど。
更に行かれそうなのに行かれなかったり、触れそうなのに触れなかったりすると
かえってストレスになったり失望したりするからなあ。
これはMYSTに限らないけど。
でも実際のユーザーの評価は別として、パッと見ですげえ!と思わせられないと
やっぱ売りにくいんじゃないかね。
北米でもリアルで緻密で派手なアクションがあるゲームの方が、地味なアドベンチャーより
高く評価されがちな気がする。
773:名無しさんの野望
07/04/24 19:48:09 K22HDJFp
オカ板より。アトラスに呼ばれてるとしか・・・
822 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/04/23(月) 21:26:05 ID:3qqWicIb0
1年程前から私は宇宙にトリップしているようです。
目の前がぼやけて暗くなると気づいた時は宇宙空間に飛ばされているようです。
初めは何かの病気かと思い、心療内科、精神科、脳外科、眼科や耳鼻科にも行って
いろいろ診察や精密検査を受けましたが異常なしの健康体といわれました。
昔からオカルト系には興味はありませんでしたが、もしかしてこれは
霊体験の一種なのではと思うようにまりました。
こうなる原因を思い当たる方や同じ体験をしている方はいらっしゃいますでしょうか?
原因不明で一生こうなのかと不安でしょうがないです。
828 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/04/23(月) 22:10:55 ID:3qqWicIb0
気のせいだと何度思ったことか・・・。
トリップするとどこまでも闇が深くて星はたくさん見えるけど、
どうにもならないくらい怖いんです。
しかもまったくの無音なのでなおさら恐怖です。
ある時は深い霧?の中に居たことも。
そこは嵐のような風が吹いているのになぜか私は感じないのです。
どうしようもなく怖いとしか思えないので楽しめないです・・・。
774:名無しさんの野望
07/04/24 20:15:30 VJHI36Oc
オカ板っていうと初代のプラネタリウムだよね。
775:名無しさんの野望
07/04/24 20:45:31 K22HDJFp
>>774
震災のだな。
当該地域者なんで怖いというより色々思い出して虚しくなる。
776:名無しさんの野望
07/04/25 16:44:26 it/Z7kNn
インテルセレロン1GHzでは、MYST4,5は動きませんか?
777:名無しさんの野望
07/04/25 17:28:35 ockRigIR
CPU以外にビデオカードも重要かな
PCがしょぼすぎて4が画面がほとんど塗りつぶされた状態でやってる人のブログを見かけた
778:名無しさんの野望
07/04/25 23:40:34 JVMuywHw
ビデオカード次第だと思われ。
IVもVもGF6200Aぐらいのスペックでもそこそこ快適なので
とりあえずソフトを買ってみるのも手だ。
779:名無しさんの野望
07/04/26 08:35:46 dtBvHI4/
>>755
追記しときました
780:名無しさんの野望
07/04/26 15:13:05 bB4v9f1P
>>779
乙です
あとテンプレの更新も乙です
やり始めたら仕事の報告書提出に差し支えるから
インストールしただけで遊べてないよ
781:名無しさんの野望
07/04/26 17:06:21 FVwUJF3H
>>779
乙。
いまRIVENを楽しむ人の助力になるといいね。
782:名無しさんの野望
07/04/26 17:54:37 lFh7cMYj
>>779
乙です!
783:名無しさんの野望
07/04/26 19:45:57 52lIXIp0
MYSTコレクション2980円になってるね
784:名無しさんの野望
07/04/27 23:11:00 kZ+0vDr3
長い連休の退屈しのぎにTHE MYST READERでも読むか。
785:名無しさんの野望
07/04/27 23:57:25 LTV5A309
>>777-778
ありがとうございました。 今後中古ウインドウズPCを買う際の目安が知りたかったので。
786:名無しさんの野望
07/04/29 00:09:16 S80tNZjK
/ ̄\
|^◇^ ヽ ぴよぴよ
( )
''ゝ'''ゝ´
787:名無しさんの野望
07/04/29 00:10:23 S80tNZjK
|Λ
| ゜) 連休で手薄だお
|
788:名無しさんの野望
07/04/29 00:10:53 S80tNZjK
∧_∧
⊂(´∀` ) ツカマエタ!!
/ ̄ ⊂ )
|^◇^ ヽ( 丿
( )(_)
''ゝ'''ゝ´
789:名無しさんの野望
07/04/29 00:11:53 S80tNZjK
ぴよぴよ
∧_∧
/ ̄(´∀` ) えへへ…あったかいお
.| ^◇^) ⊂ )
( ,ゝ',) | |
''ヽ'''ノ''(_(_)
790:名無しさんの野望
07/04/29 19:06:44 uCbylKfv
RIVENやりたくなってアキバ行ってみたけど、どこにも無かった。疲れたぁ。
っていうか、中古一般PCゲーム置いてるトコ自体少ないですね。時代ですか・・・
ヤフオクにマニュアル無しのやつが出品されてるんですけど、マニュアル無くても遊べますか?
791:名無しさんの野望
07/04/29 19:46:56 K1D5QmL9
ミストコレクションにRIVEN入ってなかったっけ?
英語版だけどマニュアル無しで全く問題無いから買ってみたら?
期間限定セールで1980円だったよ。
が何処のオンラインショップだったか忘れちゃったんだよな・・・。
クエイク4とかpreyとか当たらし目のもあったんだけど。
792:名無しさんの野望
07/04/29 20:40:17 uCbylKfv
>>791
え、英語版ですか、あはは。
実は一作目のMYSTは英語版をゴニョゴニョで手に入れたんですが、
まぁ、結局アレですよ、兄弟が何言ってるのか分からず・・・あはは、お恥ずかしい。
で、日本語版の中古を入手したのです。
でもマニュアル無しで問題無いなら、入札しちゃおうかな。
それともハードオフの梯子でもしてみるか・・・。
793:名無しさんの野望
07/04/29 21:07:17 K1D5QmL9
RIVENは相当後半にならなきゃ会話は無いよ。
1ほど重要なもんじゃないし。ストーリー知る意味では重要だけどもね。
794:名無しさんの野望
07/04/29 22:38:25 UrIAUbCE
日本語で聞いても意味が分からないことがあるしね
合図を送れとか結局何が合図だったのか不明だし
言葉の通じない人も出てくるしw
795:名無しさんの野望
07/04/29 23:44:09 C52m8eJ1
マニュアルはいらないよ。
操作は単純だし。
と言うか、自分はマニュアルなんか見たことないw
796:名無しさんの野望
07/04/29 23:48:47 K1D5QmL9
PS版リヴンのマニュアル10ページもなかった気がする
797:名無しさんの野望
07/04/30 00:06:59 00aD/oj2
マニュアルなくてもすすめるよ
インスコ方法とメニューの操作ゲームの操作法が書いてあるだけだし
798:名無しさんの野望
07/04/30 00:34:10 ntav13W2
操作なんかクリックするだけだしゲームには説明一切無しの
謎の装置がいっぱい出てくるからそれどころじゃないですよw
799:名無しさんの野望
07/04/30 01:58:37 nLxXavUX
ゲーンとの駆け引きは、雰囲気読んで。
800:名無しさんの野望
07/04/30 02:31:05 d0c+Kljt
>>790
めっきり姿消しましたね>中古ゲーム屋
この1年アキバに行ってないなー
801:名無しさんの野望
07/04/30 08:40:34 TjD9wo8T
アキバはすっかり、観光地になってしまいました ><
802:名無しさんの野望
07/04/30 09:55:19 5aHmz3Iy
そういや5年前時点で
アキバの人たちは「新宿の方がいいですよ」って断言していたもんな
現場だからこそ見える何かがあるんだろうな
803:名無しさんの野望
07/04/30 12:43:10 zxqWCYm3
PC版のMYST、RIVENは取り説がふざけてなくて
ふざけるなと思った
804:名無しさんの野望
07/04/30 12:58:14 qhVVbu+o
RIVENならps版のヒント集が良かったな
805:名無しさんの野望
07/04/30 15:41:00 LfCTXRLn
realMYSTって日本語版でも音声は英語だよね?
廉価版だけかな?
806:名無しさんの野望
07/04/30 21:07:39 4bNBaWti
今日RIVEN探しにハードオフ5軒ほど梯子しましたが、見つかりませんでした。
ふぅ、疲れたぁ。
なぜかEXILEはXbox版含め結構見かけました。
しかしアレですね、中古のPCソフトってどこ行っちゃうんでしょう?
やっぱ今日日はオークションですかね。
807:名無しさんの野望
07/04/30 21:36:50 5i8ogkxE
どっかに売りたいと思っても、田舎だからどこもPCゲームは引き取ってくれない。
なのでしょうがなくて押入れにしまいっぱor捨てるしか方法がない。
もったいないから10円でもいいからどっかで引き取ってくれりゃいいんだけどなあ。
808:名無しさんの野望
07/04/30 21:51:04 MsRPqMwb
>>807
全部で手放したいのは幾つくらいあるの?
対応OSは何種類でつか?
809:名無しさんの野望
07/04/30 21:56:55 5i8ogkxE
>>808
うーん、どのくらいだろう。なにしろDOSとかwin3.1の頃からあるからw
OSはまあ95が一番多いんじゃないかな。
オクに出したら誰か買ってくれるかねえ。
810:名無しさんの野望
07/04/30 22:06:12 MsRPqMwb
>>809㌧
残念…95お別れしたばっかで今XPしかない
説明書とか何にも無くても動けば欲しかったのにな
でも確かに10円で叩き売るよりオクのが好きな人が買ってくれるだろうね
811:名無しさんの野望
07/04/30 22:11:40 qhVVbu+o
>>807
もし良かったら譲って欲しい。
ミストシリーズPC版EXILEしか持ってないんだよな・・・。
ちなみにミスト以外もあるの?
812:名無しさんの野望
07/04/30 23:46:54 gqjjqg2X
>>811
いや、ありがたいけど一人の人に譲れるような量じゃないw
だからどこかまとめて売れるところがあるといいなあ、と言う話。
ミスト以外もある、と言うかあり杉w
813:名無しさんの野望
07/05/01 00:02:18 Rxus7ywB
ヤフオクあたりで売ればいいんじゃないかな
814:名無しさんの野望
07/05/01 03:37:16 xOOEaJtU
オークションて落札する分にはいいけど出品はめんどくさいよな…
スレチだけど
815:名無しさんの野望
07/05/01 09:58:49 IDC7H1kW
>>803
pc版以外のは、ふざけてるの? 見せて。
816:名無しさんの野望
07/05/01 18:20:23 T9WCfDw2
>>814
そうなんだよなー
写真撮ったりしなくちゃなんないもんな
これまたスレチスンマソ
817:名無しさんの野望
07/05/01 19:03:43 RlLdmoIJ
>>802
いや、駅降りてすぐわかると思う・・w
昔からマニア臭放ってた街だったけど
2000年あたりから萌えの街になっちゃったのよ。
オタク狩りなんかもあるらしいw
>>816
レトロPCゲーは、店屋に売るとゴミ同然でも
オクに出すと高値なのが稀にあるよ。
まぁ、ちょっと面倒だけどね。
818:名無しさんの野望
07/05/02 20:29:41 a5GqTzJu
連休にURUでもやるか
片っ端からノートにメモしてけばなんとかなりますかね
819:名無しさんの野望
07/05/03 00:24:03 QjJ/6axR
パソコンのゲームは普段やらないから
1~3まではやった。
EXILEのソフトてPS2とXBOXどっちが珍しいだろ?
サントラとパズル欲しいがためにもってないXBOXのソフト買っちまった
サントラのできがいいので後悔はしてませんよ
820:名無しさんの野望
07/05/03 01:13:30 MFCzv4Lq
サントラの存在が大きいのでXBOX版
本当はXBOX本体があれば、EXILEの世界をドルビー5.1
サラウンドで堪能できたんだけどね。
ちなみにTSUTAYAで新品500円だった>XBOX版プレミアムボックス
821:名無しさんの野望
07/05/03 01:31:52 2KbN9LbW
リアルミスト欲しい人っている?
822:名無しさんの野望
07/05/03 02:20:57 wrKvPRXe
>>821
欲しいけど入手困難。
以前ヤフオクで落札しそこなった・・・。
823:名無しさんの野望
07/05/03 02:35:53 R6VPX/ch
URUでとりあえず本やノートは片っ端から書き写してみてるけどすげえ面倒
でもmystを楽しみ尽くすにはこれが最強だよな
824:名無しさんの野望
07/05/03 02:46:01 6qMuJcDy
日記を書くんだ
思ったこと、感じたことも全部書くんだ
もちろん日付つきだ
825:名無しさんの野望
07/05/03 03:11:43 R6VPX/ch
4やったけどあれの日記読むとまねしたくなりますね
でけえ!なんてでかさだ!反則だ!w
826:名無しさんの野望
07/05/03 08:52:39 nLy9TjMy
初めてMYST買うならどれがオススメ?
827:名無しさんの野望
07/05/03 10:19:03 tc1GQFkt
1だな
828:名無しさんの野望
07/05/03 11:05:41 R6VPX/ch
入手困難だけどやっぱり1から順にやったほうがいいですね
世界観とか登場人物のつながりもあるし
ジョジョも3部くらいからしか読んでなくてスタンドはわかるけど波紋は知らないって人もいるらしいけど
やっぱり最初から知ってる方がいいね
829:名無しさんの野望
07/05/03 11:07:28 QjJ/6axR
>>826
pspのやつはやめた方が良い。
音が消えたり音飛んだりするから。
でも俺pspでしかやった事ないから
PCのほうはしらね
830:名無しさんの野望
07/05/03 11:15:13 nLy9TjMy
>>827-829
1からやってみる事にします
3からしか見つからない><
831:名無しさんの野望
07/05/03 11:18:04 QjJ/6axR
>>830俺3、2、1の順でやったよ。
だから3は結構好きなんだがなあ
832:名無しさんの野望
07/05/03 12:10:51 6qMuJcDy
realMYSTを再販かコンシューマ機に移植してくれれば
そこそこ売れるだろうに。
PSP版は何を間違えたのか。
833:名無しさんの野望
07/05/03 12:16:41 lcL74uGl
>>822
多分、その落札した人が自分。
次に誰に渡そうかな、と。
834:名無しさんの野望
07/05/03 12:56:54 3gULk4ku
何タダでくれんの?ありがたいね
835:名無しさんの野望
07/05/03 13:54:41 wrKvPRXe
>>833
仮にオクに掛けないで直取引となる場合、いくらなら譲ってくれる?
836:名無しさんの野望
07/05/03 14:11:34 S2YyTNxA
>>834
ただは無理だよ。流石に。
>>835
幾ら希望?
いまプレイ中なので、終わったら。
837:名無しさんの野望
07/05/03 14:33:25 4TqAne58
realMYSTの相場って未開封でいくらだ?
ていうか元の値段いくらだ?9kくらいか?
3はDVD版(サントラ付)店でかったけどあとはオクでおとしたよ
そんな自分は今RIVENプレイ中
攻略サイトや本見ないでチャレンジ中
838:名無しさんの野望
07/05/03 18:09:27 PpzezkLT
PS版のRIVEN、中古屋で1500円で売られてたから買ってきた
明日からやるべ
839:835
07/05/03 18:28:09 wrKvPRXe
>>836
パッケージのタイプはどっち?
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)
それとも
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
>>837
発売定価は2980円のものと6980円のと二種類あるみたい。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
840:名無しさんの野望
07/05/03 21:41:45 EWxO7O7b
>>838
PS版はエミュで出来るならそうした方がいいんじゃね?
ディスクの入れ替えが地獄
841:名無しさんの野望
07/05/03 22:02:06 DhdZh8+R
MYSTやり直すためにノート買ってきた。
ただのメモ帳をMYSTの世界っぽくするのが楽しんだよな
842:名無しさんの野望
07/05/03 22:52:23 jgQq1aRM
PS版のMYSTとRivenが葛西駅前のブックオフにアホみたいに売られてた
それぞれ3~4つずつあったよ
843:名無しさんの野望
07/05/03 22:54:46 DhdZh8+R
なんとなしMYSTはコンシューマ機よりPCってのは俺だけ?
844:名無しさんの野望
07/05/03 23:13:26 UgDTjh61
realじゃない方のMYSTは今でもMacで遊ぶ
845:名無しさんの野望
07/05/03 23:31:45 hAv3yZ5s
>>838
>1500円で売られてた
俺連休前に140円で買ったw
グラフィックは前作と比べ物にならないね ちょっと感動した
846:名無しさんの野望
07/05/04 00:34:33 Af5/SC+0
>>843
俺も。
それにコンシューマ機だと移植されてもされきれてない感じもするし。
マウスプレイはもちろんパソコンに限るね。
847:名無しさんの野望
07/05/04 16:35:25 wShIM5XY
ノートの内容写すのにカリグラフィーやってるから英語版でやって全部それで書こうとしたけどやっぱり面倒
すげえ達筆で何書いてあるか読めないしw
848:名無しさんの野望
07/05/04 18:37:31 kBguQ9zi
この連休はMYST IVとシベリアII(日本語版)を交互に攻略中。
両方共それぞれ独自の世界観があって味わい深い。
MYST IVは終盤になってきているが、池のほとりで水の女神待ち。
なかなか会えない・・・。(´・ω・`)
849:名無しさんの野望
07/05/04 19:47:23 dKuoFydu
捧げ物のとこ?それ以降は何をすればいいかすぐわかっても
操作が難しくてすぐにクリアできない謎ばっかりだよ
850:名無しさんの野望
07/05/04 21:42:10 aJ5oRtdX
>>848
同じ箇所でペンディング中
851:名無しさんの野望
07/05/04 22:56:55 9qdDuYck
女神? ユーレイじゃないのか・・・
852:名無しさんの野望
07/05/04 22:59:22 md2hQ7KO
あれは全種類出現ポイントが2箇所ずつあるから、交互に攻めればおk
853:名無しさんの野望
07/05/05 02:52:05 mOWX3sA7
ガリーセンのノート写すだけで1日かかっちまった
854:名無しさんの野望
07/05/06 21:46:03 lxEQr9Ls
ストーリー繋がってるらしいからMYST1~5まで買ったけど
なかなか1がクリア出来ない。
5をやるのはいつになるんだろう…
1はグラフィック汚いから早く終わりたい。PS版だし。
855:名無しさんの野望
07/05/06 23:08:36 wgiE34Y9
のんびりやるのが一番ですがすでに続篇がいっぱい出てる状態だとあせりますね
おいらも4やってる途中に早く次のURUやりたくなって攻略サイトみたらもうクソゲーですよ
シリーズ中で4が一番高画質だったはずですが勿体ないことをw
856:名無しさんの野望
07/05/07 08:54:33 T2QYD5WW
4は一番のクソゲーだからどうでもいい
857:名無しさんの野望
07/05/07 10:18:01 uYlXVxE7
4は
ピーター・ガブリエルの歌で寝てしまった事が最大の衝撃だった
858:名無しさんの野望
07/05/07 11:05:31 yNuGClAs
>>857
ワロタ
859:名無しさんの野望
07/05/07 19:52:43 qp5eyIiM
リヴン単独スレが立ってる。
860:名無しさんの野望
07/05/07 21:06:02 p2JNMRAE
>>859
見なかったことにしよう。
>>854
義務ではない。
自分のペースでガンバレ。
詰まったところ言えば
それとなくかるーいヒント出してやるぞ?
861:名無しさんの野望
07/05/07 22:23:13 yNuGClAs
>>859
どこ?
見なかったことにするから
862:861
07/05/07 22:26:58 yNuGClAs
ごめんあった
863:861
07/05/07 22:30:47 yNuGClAs
ホントにみなきゃよかったorz
864:名無しさんの野望
07/05/07 23:20:18 96oXWn87
うーん見たいような見たくないような
865:名無しさんの野望
07/05/08 00:06:04 u+Kq2C0n
あっちに籠もっててほしい。
866:名無しさんの野望
07/05/10 13:25:03 vqsn7ixf
これは酷い。
867:名無しさんの野望
07/05/11 00:19:13 /+HYN6xO
URULiveの日本語版実現を心待ちにしています。
868:名無しさんの野望
07/05/11 17:41:28 kSwtzomr
しかしリブンをノーヒントで解けた奴、世の中に何人居るんだ?
カラーボールを三次元マップをヒントに置き切るなんてやり方知っていても間違うって。
一歩一マスですらないし。
多分、ドルアーガどころかWIZ4より難しい。
869:名無しさんの野望
07/05/11 17:46:37 JSve9QF4
多分腐るほどいると思う。
870:名無しさんの野望
07/05/11 18:17:57 yBd2P3I4
>>868
いや、確かに難しいが、判る奴は結構いると思うぞ。
カラーボールはいい。むしろその後スイッチ押すのがわからなくて、すげー悩んだ。
871:名無しさんの野望
07/05/11 19:40:51 M2Db5YkE
ストーンシップから帰れない(つД`)
872:名無しさんの野望
07/05/11 21:34:21 8BZRAzU6
リヴンを自力クリアする方が簡単。
RIVENはリプレイを繰り返しているのに、FC→デジキューブのPS版→同PC版と
何回も挑戦するも未だコズミックキューブを突破できない俺が言うのだから間違いない
ほんとはSFC版のWiz#5・#6を音楽・モンスターグラフィックデザインをそのままに
何処かリメイクして欲しい。デジキューブ版の音楽は盛り上がりに欠ける
873:名無しさんの野望
07/05/11 22:03:46 29BBgu0w
>>871うーらやましい
874:名無しさんの野望
07/05/11 22:37:07 6vkOKHjy
熱心なファンによる二次作品ってあるのかな
接続書や各種小道具や世界を精巧に再現したものとか
パロディのpystは続編も作ろうとしたけど挫折したようですね
second realityというフルCGムービーを手作り感あふれるはりぼての実写で
再現したリアルリアリティーというおバカムービーがあるんですが
そんな感じでmystの世界を再現したリアルリアルミストとか
875:名無しさんの野望
07/05/11 22:54:07 /+HYN6xO
>>871
よし俺に任せろ。
ストーンシップエイジは明かりがテーマの時代だ。
明かりだぞ。
>>874
ミストチックハウスオヌヌメ。
出来云々は論じないが、
作者のMYSTへの愛を感じる作品だ。
876:名無しさんの野望
07/05/12 00:49:00 dn0444ta
ミストチックハウスはずっと前にやったことがありますね
ドアノブだったかが変形してボタンがいっぱい出てくるのは笑いました
そう言えば二人の男がRivenの世界を探検する合成写真がありましたがあれは何でしたっけ
877:434
07/05/12 14:28:33 0Qaul2mD
4、5、URUはノートパソコンでも出来ますかね?
878:名無しさんの野望
07/05/12 14:55:10 T59376N4
最近のなら大体動くんじゃないか?
879:名無しさんの野望
07/05/12 15:05:20 0Qaul2mD
ありがとうございました。
880:名無しさんの野望
07/05/12 15:29:40 4Byf0sEq
ストーンシップ時代とかクソナツカシス(´・ω・`)
今自分はたちでマックのMYSTにハマッてたのが小2だったからなぁ…
周りのみんながスーファミでワイワイやってる一方一人でもくもくとやってたんだぜ
もちろんヒントブックは開封済みなんだぜ
881:名無しさんの野望
07/05/12 18:08:54 dn0444ta
ケイディッシュ・トレサの5個あるスイッチを総当たりで試してるとこだが
何度やっても必ず途中で電話がかかってきて中断させられるから全然進まんww
882:名無しさんの野望
07/05/12 20:42:14 XF6Yqdj4
>>881
美しい歌声の場所へ行くと良いかもよ
883:名無しさんの野望
07/05/12 21:03:59 dn0444ta
>>882
そこにヒントが全部あるのはわかるんですがその後どうするかが攻略サイト見ないとわかんないですよ
たけしの挑戦状並ってのはここのことなんですかね
それともまだ序の口なんでしょうかw
884:名無しさんの野望
07/05/12 21:08:13 T59376N4
初代MYSTでひーひー言ってる俺はいつURUにたどり着けるんだか・・・。
885:名無しさんの野望
07/05/12 21:33:32 +56DAe+J
>>883
たけしはまだその先にいる。
886:名無しさんの野望
07/05/12 22:07:24 aJm+0B+q
MYSTとRIVENは昔やった。
MYSTはどうしても分からないところを攻略サイトで見て2週間くらいで解いた。
RIVENは「絶対にヒントに頼らない。自力で解く。」と誓って挑戦。
数ヶ月間さまよった。
>>868のカラーボール置きも完全に自力で解いた。この謎を解いたときの爽快感は今でも覚えているよ。
しかし、ある謎がどうしても解けなかった。ヒントも見ないという誓いは守ってそのまま挫折。
5年以上前の話。もう一度挑戦してみるかな。
887:名無しさんの野望
07/05/12 22:35:42 bXqFnWRW
RIVENは面倒感しか覚えてないな
解き方わかった後がめんどすぎ
888:名無しさんの野望
07/05/13 15:35:53 jyPIeYlY
URUは解き方分かった後の面倒さが輪をかけてあがってるね
自分で操作するから不器用だと大変
カディッシュとかガリセンとかアノネイとか
889:名無しさんの野望
07/05/13 23:45:16 Hl1MVyds
>>886
カラーボールのあととは…俺が挫折したポイントと同じかも。
俺は挫折して1年くらい経ったある日、「あの答えは何だったのだろう」と
ぼんやり考えてたら閃いてしまった。
あわててPSを立ち上げて謎を解いたときの感動は忘れられん。
ちなみに最近3、4、5を買ってきて現在4プレイ中。もちろんノーヒントだ。
890:名無しさんの野望
07/05/14 01:14:25 C+RyP+XK
いわゆるひとつのアハ!体験ですね
891:名無しさんの野望
07/05/14 05:26:27 t5I98sxa
>>890
旨い事言うな…と思う前に座布団取り上げ
892:名無しさんの野望
07/05/14 16:35:02 zV75QZMc
Rivenカラーボールは、色々うろうろしてるうちに分かった。3,4年休止後に。
それよりも、石に動物の絵が描いてある方が、ズバリ答えを見ても分からない。
893:名無しさんの野望
07/05/14 20:42:04 94X4YWOU
すいません、RIVENについて質問させてください。
URLリンク(up.nm78.com)
ここでカーソルを上端に持っていくと、見上げるカーソルに変化するのですが、
クリックしても、画面が切り替わりません。
ここって、重要ですか?上には何やら玉みたいなものが乗っかっていますが・・・
894:名無しさんの野望
07/05/14 20:56:23 PfV+XyWk
画像が見えないよ
895:名無しさんの野望
07/05/14 21:03:38 67XM+5w4
うろ覚えなので間違っていたら申し訳ないけど
上に行けたような気がする
896:名無しさんの野望
07/05/14 21:08:41 cMKOdiN4
>>893
見えてる場所には、手が届く部分があるが、
檻の真ん中まで行かないと手が届かない。
檻の真ん中に行こうにも、足場が無い。
どこか別の場所にいって足場を出す必要がある。
見渡せられるようなところだったかなぁ。
897:名無しさんの野望
07/05/14 21:30:00 94X4YWOU
>>895>>896
ごめんなさい、判りにくい画像だったかも
ここはロープ(ワイヤ?)でツーーーッて上がりきった所です。
振り返ると牢屋みたいなのがあるところです。
898:名無しさんの野望
07/05/14 21:30:17 cMKOdiN4
と思ったら上った後か。
それ以上上には行けない。
899:名無しさんの野望
07/05/14 21:51:07 94X4YWOU
>>898
ありがとうございます。
それほど重要ではなさそうですね。
URLリンク(up.nm78.com)
上の玉みたいなのが気になったもので。
見上げられないのは自分だけでしょうか?
DATAフォルダ以下を上書きすれば解消されるでしょうか?
900:名無しさんの野望
07/05/14 22:17:40 cMKOdiN4
そういや、ここのシーンは壁紙になってたね。
901:名無しさんの野望
07/05/15 21:59:07 GZKTRU9M
もうすぐ迷い込んでから一週間後
の0時がやって来るのか…
902:名無しさんの野望
07/05/15 23:19:26 5a/CMbd8
URUの最初の4つがやっとこさクリアです
しかしどこの時代も必ず骨が転がってるんですね
アクナー君が喜びそうだww
903:名無しさんの野望
07/05/16 09:37:01 zTd7E7AR
カディッシュさん出番ですよ
904:名無しさんの野望
07/05/16 13:38:31 pj5FoxJJ
すいません久しぶりにrivenやろうと思ったらモニタの解像度が上がりすぎて
なんか気分的に入り込めないので
割り切ってWindow化する方法ってありませんか?
905:名無しさんの野望
07/05/16 14:36:31 vPv4uXtO
モニタの解像度を下げまくって
なんか気分的に入り込めるようにすれば良いと思われ
906:名無しさんの野望
07/05/16 15:02:35 XxBa9Mzh
VirtualPC
907:名無しさんの野望
07/05/17 10:16:57 beJUmgWq
>>903
ドニ人の骨格ってどんななんですかね
908:名無しさんの野望
07/05/18 00:02:06 jdxiyCEF
URUで拝めるねえ
カディッシュさんの骨
マニアックな話題ですな
909:名無しさんの野望
07/05/18 01:02:15 FrVYFxdV
イーシャがドニ人の骨格だって言ってましたからね
まだ全部クリアしてないからドニに何があったか知らないですが
カディッシュさんはどんな最後だったんですかね
この財宝はっゲホッゲホッ誰にも渡さぬぞゲホッとか
DRCの奴らも死体が出たのに放置してなにやってんですかね
もしかしてミイラ取りがミイラにとか
そう言うのも明らかになるんでしょうか
910:名無しさんの野望
07/05/18 04:02:01 gtFIJSHu
>>909
ちょっとやそっとの予想を超えた展開に驚くこと受けあい。
とか期待させてみる。
911:名無しさんの野望
07/05/18 07:54:28 vg60lj+D
>>906
VirtualPCに98SE入れました。うーんこういう方法しかないのか
912:名無しさんの野望
07/05/18 09:35:50 DSmdNd9M
>>911
VirtualPC 2004だよね。
おいらも以前XPマシンに98SE入れて昔のゲームを遊んだ。
USBが使えないのが玉に瑕かな。
913:名無しさんの野望
07/05/19 21:46:10 Ad9Lxa7m
時代って現実でたとえると惑星?大陸?国?
914:名無しさんの野望
07/05/19 22:40:35 A8VbEq5h
世界
915:名無しさんの野望
07/05/19 23:40:55 NBoMkcVf
トーデルメアは惑星
916:名無しさんの野望
07/05/20 00:50:23 w6b9Q99N
平行宇宙
917:名無しさんの野望
07/05/20 01:59:04 6PZsM1Y7
スタジオ
918:名無しさんの野望
07/05/20 02:06:26 zX+MrpF/
とりあえず部屋明かりを落とし、スピーカーの音量を少し上げてこようぜ
919:名無しさんの野望
07/05/20 23:14:37 7Rg4Qc0L
ガーリーセンの最後のジャーニークロースを見つけたけど、もどれなくなった
戻る方法教えて。
920:名無しさんの野望
07/05/20 23:43:50 E3ONDiEk
上層部は隔離されてます
下に戻るにはジャーニークロス使わないで入り口から入る
921:919
07/05/21 02:03:55 2WX7qmRR
ジャーニークロスを使わないとは何ですか?
隔離されてるので普通の移動では下にいけませんよね?
レルトに戻って接続しても、ジャーニークロスを最後に触った場所がスタート地点になるのでこれも意味がありません。
ほかの時代から接続するのでしょうか?
922:名無しさんの野望
07/05/21 02:44:05 +vlL4lUV
>>921
>>ジャーニークロスを最後に触った場所がスタート地点になるので
ここが間違い
本のページをめくって最初のリンキングパネルから接続汁
923:名無しさんの野望
07/05/21 20:48:44 zI/XBZEn
リヴン、PS版(状態普通)、pc版(状態普通)、購入者募集
最低価格千円 一番高値の人に売りたいと思います。
外箱の状態は普通ですが、ディスクは傷無しです。
924:名無しさんの野望
07/05/21 20:49:25 zI/XBZEn
↑アドを忘れました
925:名無しさんの野望
07/05/21 20:58:34 ppOOvIi0
期限も決めずにオークションする馬鹿ってまだいるんだね
926:名無しさんの野望
07/05/21 21:10:12 ZdHzcNuA
安価で譲るならともかくオク形式なら素直にオクでやったほうがいいだろ。
927:名無しさんの野望
07/05/22 00:13:56 EQ4cOpUK
期限が決まってないものをオークションとは言わないか
928:名無しさんの野望
07/05/22 20:59:18 e/Hr41Gk
ここは売り買いスレにしたくないな
929:名無しさんの野望
07/05/23 01:46:51 mbDCfMbn
URUのセカンドステージはマーカー探しだけなんですか('A`)
930:名無しさんの野望
07/05/23 04:23:24 GqIq4yBB
箱根彫刻の森の霧画像、消えてる?
み、見逃した~orz
できれば再うpしていただきたい・・リアルリアルミスト見たいよー
931:名無しさんの野望
07/05/23 13:13:10 JaJRoDAy
URLリンク(eastinside.org)
URLリンク(eastinside.org)
URLリンク(eastinside.org)
URLリンク(eastinside.org)
932:930
07/05/23 22:49:29 TuXbHwg+
>>931
おお、ありがとう!
いい感じに霧が立ち込めてるね~。今度の休日行ってこようかなー。
霧が出てるとは限らないけどね・・
ほんとにMYSTLANDできないかな。
宝くじ当たったら絶対つくるのにw
933:名無しさんの野望
07/05/24 05:22:24 279xjErL
URLリンク(ic3.deviantart.com)
uruを思い出した
934:名無しさんの野望
07/05/24 08:43:07 BqGV6wXG
なんの画像?
935:名無しさんの野望
07/05/24 09:22:23 x4J8l3HS
>>933
あそこの時代か・・・
さっぱり謎が解けない。というか謎が何なのかさえ分からないんだよなあ
936:名無しさんの野望
07/05/24 10:26:33 uMzSTsC6
>>933
IVのスパイアの方が似てね?
937:名無しさんの野望
07/05/24 12:09:40 4EL3ukNH
>>932
たぶん日本の宝くじじゃ1等当たっても足りないぞw
アメリカみたいに300億も当たれば別だけど
938:名無しさんの野望
07/05/24 13:52:34 Wp3WbVU2
作るだけならまだしも、でかい箱物は作った後の維持管理の方が大変。
MYSTの入場料だけで維持費が捻出できるならいいが、よほどうまくやらんと
地方の無駄テーマパーク事業のように経営難→維持費不足→メンテなし→荒廃→廃止になりそう。
場合によっては建物のメンテ不足が原因で事故がおこって更にお金が必要になる可能性も。
MYSTファンな大富豪でも見つけて資金援助してもらえるとかが理想だなあ。
939:名無しさんの野望
07/05/24 14:08:14 x4J8l3HS
メンテなし→荒廃
まさにMYST
940:名無しさんの野望
07/05/24 15:08:33 5AgplSyV
ワロタ>>939
とりあえずいい感じの霧が発生したらそこがMYSTLANDなんだよ
様々な世界と不意に接続し、眼前の光景に心を奪われてこそMYSTじゃないか
941:名無しさんの野望
07/05/24 15:12:06 EYb/SKhK
現実でやったらリアルPYSTになりそうだな
942:名無しさんの野望
07/05/24 22:38:56 l2Gqom5w
>933
遠くの景色がハリボテだった時の衝撃は忘れられん。
943:名無しさんの野望
07/05/25 00:00:21 iJj5/HIn
シャッフルのフェイントで最初に第4ドームに来たときの衝撃も忘れられん。
944:名無しさんの野望
07/05/25 21:39:29 S0mDKk4G
霧の世界もいいけど、こういうのも意外とMYSTシリーズにありそう。
どれかっつーとRIVEN系かな?
URLリンク(notch.sakura.ne.jp)
MYSTの風景っつーと水も結構重要だよね。
945:名無しさんの野望
07/05/25 21:47:22 eFY8Z5bQ
FF10友達のやってるの見たけど風景がMYSTチックだったなぁ
946:名無しさんの野望
07/05/25 22:07:12 47upboIl
>>944
おお、いいねー!
947:名無しさんの野望
07/05/26 01:29:53 UaqY1imc
>>945
ビサイド島のふいんき(なぜかry)いいよね
948:名無しさんの野望
07/05/26 19:03:19 LPbAvwv0
もうここの住人で資金集めて
リアルMYST島作っちゃおうぜ
949:名無しさんの野望
07/05/26 23:04:09 9+doQSuE
世界中のMYSTファンが資金出したら、ある程度の物が出来そうだけどね~
このスレの住人だけだとマーカースイッチ数個作って終わりそうw
950:名無しさんの野望
07/05/26 23:08:51 Hq6o9Vf9
また微妙な物を
951:名無しさんの野望
07/05/27 21:31:43 JXyeSfCs
今やってるパイレーツオブカリビアンの島、あらためて見るとなかなかいいなぁ
952:名無しさんの野望
07/05/27 23:26:04 zbODhwnB
思った。島の上から映したところなんてまさにMystだった。
しかし初めて見たけど面白い映画でした。
953:名無しさんの野望
07/05/28 00:54:26 0nhqvUxq
URUサントラ内の1曲「Badlands」がBGMの時代キタ━━(゚∀゚)━━!!
954:名無しさんの野望
07/05/28 09:42:11 EjSUfKR6
スパイアの序盤で詰まってから、半年ほど積んでたIVを
昨日からプレイ開始。最初からやったけどまた詰まる。
初代から順にプレイしてきたけど
今回は相手の心情を読み取ることがかなり重要みたいですね。
3層目の雲の下が判明してから、Sirrusが何をしたいのか分からず
誘惑にかられて、攻略サイトを……。
やばい、虚しすぎる。
社会人になって時間がなくなったことや
まだURUやVもあることが焦らせたのか??
うああ。
955:名無しさんの野望
07/05/28 21:34:20 qRIEFR+c
おいらも焦ったものですがシーラス君は20年かけてあれ作ったんだし時間かけて相手してやりましょう
956:名無しさんの野望
07/05/29 12:14:01 rkfh3Q28
どなたかWinXP SP2の環境で英語版realMystを安定させるコツを教えてくれませんか?
うちのアトラス君はどうしても僕の白いページを受け取ってくれません!
(PCの構成はC2D E6600, GeForce 7600GT, RAM ADATA512*2な感じです)
957:名無しさんの野望
07/05/29 14:45:12 BHuZxwsC
>>956
あ~それP2Pで拾ったやつっしょ?
正直に言ったら教えてやんよ
958:名無しさんの野望
07/05/29 14:57:40 VMZsdAF6
>948
まず自分の家のMYST化をしてみようよ。
友達招いて...閉じ込め...
959:名無しさんの野望
07/05/29 20:26:03 71N/Jz1H
女の子を閉じ込めて何をするんだね?
960:名無しさんの野望
07/05/29 20:33:49 ByXdd6+5
>>954
既にURUとVを購入して積んであるならあせるなYO。
買ってなきゃ買っとけ。
週末しかプレイできなかったが、日記をつけながらだったので
行き帰りの電車の中でいろいろ推理して楽しめたぞ。
961:名無しさんの野望
07/05/29 23:52:38 rkfh3Q28
>957
う~ん、人に勧められてDVD-Rで貰ったんだけど、
じゃあ日本語版買ったら問題なく動くのかな?
先が気になってしょうがない…
962:名無しさんの野望
07/05/30 17:18:00 W8HhLmpn
>>rkfh3Q28
のような人がまだまだ多いのは実に悲しい。
月並だが、先が気になってしょうがないくらいプレイしているのなら、
きちんと買ってプレイしなさい。
963:名無しさんの野望
07/05/30 17:39:48 PZkXpFAc
釣られんなッ!
964:名無しさんの野望
07/05/30 22:25:32 ml5ZOedC
いくらここが2chでも
ピーコとかそういうの一応タブーなー。
965:名無しさんの野望
07/05/31 00:12:17 hr4jjEs3
URUのたけしの挑戦状並ってのにようやくたどり着きました
ケディッシュさんもひどいことするなあ
ケデシの挑戦状ってか
966:名無しさんの野望
07/05/31 09:25:46 6kwKdxTs
犯人はヤス
ごめん
967:名無しさんの野望
07/05/31 20:56:12 JYTjTosJ
ここ数ヶ月の間に発表されたオンライン版時代の数々は更に鬼畜ww
968:名無しさんの野望
07/06/01 02:06:02 U0RIFdb7
UruLiveのサポートが無い日本国民は疎外感を感じています!
969:名無しさんの野望
07/06/01 20:03:33 PT/V0so9
いつの間にかURUクリアしてたようだ
不気味なだけで何が起きたかよくわかんないし釈然としないww
970:名無しさんの野望
07/06/01 20:51:57 0nLYYzB7
なんか最近ここと語ろうスレの区別
付かなくなって来てるな
971:名無しさんの野望
07/06/01 20:58:52 xnwTNZat
ここ以外にミストスレがあるの?
972:名無しさんの野望
07/06/01 21:19:31 PJWSOxok
語ろうスレか。昔見てたのDAT落ちしてから逝ってないな。
忘れとった。
973:名無しさんの野望
07/06/02 17:32:05 BFS8Gbb1
Uruで一つ教えてください。
ケイディッシュ・トレサの、5つの青いボタンでドアを見つける部屋ですけど、
一度ドアを出現させてから谷底に落ち、戻ってきたら出なくなってしまいました…orz
攻略サイトと同じように床を光らせてますが、何か他に条件あるんでしょうか?
974:名無しさんの野望
07/06/02 17:45:48 X3dVQWhr
MYST系の痛いところは
バグってもわからないところだよな
975:名無しさんの野望
07/06/02 18:12:28 p0WzzAoB
>>973
暗いところを歩いて中央に行く
976:名無しさんの野望
07/06/02 18:32:35 BFS8Gbb1
>>975
説明が不足してました。
それをやって1度は入り口が開いたんですが、2度目からは…ということです。
977:名無しさんの野望
07/06/02 19:13:21 9+u9l1TJ
スイッチをもう一度操作してみたらいいんじゃない。
978:名無しさんの野望
07/06/02 23:11:02 T/URgfUd
中古RIVENがハードオフ立川柏店にあったぞ。
979:名無しさんの野望
07/06/02 23:15:08 BFS8Gbb1
>977
アドバイスどうもです。その辺も試していますが、成果は出ていません…
まぁ、まともにクリアしたのはテレダーンだけなんで、最悪やり直します。
動揺してMyst1とか始めちゃう俺ワロス
980:名無しさんの野望
07/06/03 06:28:59 Lll4nHJm
>>979
影の道を歩くとき、意外に始点の位置を間違えていることがあるから
根気よくやり直してみ
981:名無しさんの野望
07/06/04 07:38:18 58xel3sY
>>980
次スレおながい
982:名無しさんの野望
07/06/04 17:18:56 yhU/9ySh
なんかスレ進行速かった希ガス
今度は何日目かなぁwktk
>>980よろ
983:名無しさんの野望
07/06/04 21:16:00 SeLyG044
次スレ立てたよ。テンプレ作成者に感謝。
もしMYST島に迷い込んだら 9日目
スレリンク(game板)
984:名無しさんの野望
07/06/04 21:40:24 yhU/9ySh
>>983
おっ仕事はやいね
乙!一気に9日目突入
985:名無しさんの野望
07/06/05 19:56:46 eClYCUQj
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \ ぶーぶーぶー /
//三/|三|\ タリー
∪ ∪ (\_/)タリー タリー まだ早えよ~
( ´Д) タリー タリー
/ つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、
(_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
986:名無しさんの野望
07/06/05 23:36:02 TSvPpZ+4
ほ
987:名無しさんの野望
07/06/06 09:54:05 B05g9VrD
ミスト
988:名無しさんの野望
07/06/06 10:51:08 FOVyScKh
ドーナツ売ってるトコ
989:名無しさんの野望
07/06/06 11:35:30 FOVyScKh
インドの差別的階級制度
990:名無しさんの野望
07/06/06 13:24:33 ZopeqBIO
>>988
それミスド
>>989
それカースト
991:名無しさんの野望
07/06/06 13:27:59 FOVyScKh
…まさか突っ込まれるとは
うぅ
992:名無しさんの野望
07/06/06 13:37:06 FOVyScKh
胸の事 家具の名前にも使われる
爆発
スーッとするハーブ
カメラであわないと困るもの
ボブサップ
993:名無しさんの野望
07/06/06 13:44:45 ZopeqBIO
>>992
チェスト
ダイナマイト?
ミント
ピント
ビースト
994:名無しさんの野望
07/06/06 13:53:19 FOVyScKh
ヽ(`Д´)ノウワァァァン すぐつっこまれるーっっっ
2番目は例えが悪かったです
爆発に近い破裂…かなぁ
995:名無しさんの野望
07/06/06 13:57:52 OWMTsRPF
パンメーカー?
晴郎?
春闘?
996:名無しさんの野望
07/06/06 14:02:15 FOVyScKh
段々離れすぎてきちゃったよー
>>995
パスコ!
ミズノ!!
997:名無しさんの野望
07/06/06 14:07:07 FOVyScKh
3番目わかんない
メーデー?
釜揚げ○○○
デビルの和訳
スポーツメーカー(創設者はPUMAと兄弟?)
998:名無しさんの野望
07/06/06 14:07:39 OWMTsRPF
3番目は「スト」…
999:名無しさんの野望
07/06/06 14:12:57 FOVyScKh
ストライキ???
1000:名無しさんの野望
07/06/06 14:14:21 FOVyScKh
1000なら
>>286は永遠に>>288から出れない
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。