ADVANCED大戦略 Z23級at GAME
ADVANCED大戦略 Z23級 - 暇つぶし2ch180:名無しさんの野望
06/10/25 21:54:43 sMyxgJ67
>>178
upしました。
up2503.zip

どうか我が軍の無念を晴らしてください…

181:163
06/10/25 22:05:18 sMyxgJ67
書き忘れてましたが、役に立たないBF 109-G14やHe 70F-2、狙撃小隊なんかは結構あります。
基本的に処分とか部隊の整理とかはしていません。歩兵はその前の面とかで壁用に大量生産してたり。
まぁコンラートでは出した瞬間に消滅するような連中ですが、可愛がってください…

182:名無しさんの野望
06/10/25 22:07:54 Wr4tc0su
ファイルが開けん…

183:名無しさんの野望
06/10/25 22:11:59 ma+97DTY
>>180
落としてみたが、中身がセーブデータではないファイルが入っているのですが・・・
ためしに拡張子変えてもだめだった。
申し訳ないが再アップをお願いします。

184:163
06/10/25 22:15:01 sMyxgJ67
あれ、確かに開けない…ちょっと待ってください。

185:163
06/10/25 22:17:10 sMyxgJ67
upし直しました。

up2518.rar

こちらの環境では行けましたが…

186:名無しさんの野望
06/10/25 22:24:05 Wr4tc0su
Lhacaで開いたが
中になんもない…。
俺も前にAD大戦略のファイルうpしたことはあるが
そんときゃ何の問題もなかったが…。

187:名無しさんの野望
06/10/25 22:27:53 JRLC91zF
fURLリンク(tkhs.serveftp.net)
のAD5/36BUDPST.DC3

に勝手に上げといたゴメン

188:163
06/10/25 22:28:32 sMyxgJ67
ううん…36BUDPST.DC3ファイルをrarで固める→アップローダーに上げる→
up2518.rarをダウンロードする→解凍するとup2518の中に上記のファイルが入ってる

という流れでいけたんですが、何が原因なんだろう?zipで固めたらさっきみたいに、
変なことになっちゃったし…

189:名無しさんの野望
06/10/25 22:33:22 eNfqFlJR
>>186
WinRARで開いてみな

190:名無しさんの野望
06/10/25 22:35:41 Wr4tc0su
>>187で開けた!
Thx!

…メッサーシュミットが結構あると聞いたんで
いけるかな、と思ったが。

ねえじゃん!
絶望的に数が足りねえ!

まあ4号H型がそこそこあるのが救いか。
対空自走砲が一個もねえけど
ヴィルベルヴィント作れるし。

まあやってみましょう。

191:163
06/10/25 22:43:35 sMyxgJ67
>>190
良かった。頑張ってください。…一時はニュルンベルク級8隻・ヒッパー級4隻・シャルンホルスト級2隻・グラーフツェペリン級3隻と、
北欧侵攻で作った連中で無敵艦隊な気分だったんですが、その北欧侵攻で資金使い果たして
しまいまして、アフリカ戦線で大苦戦→イラクで絶望→トーチ作戦で海軍が事実上壊滅→イタリア戦線はトーチ作戦の尾を引きずって
ほぼ無抵抗→バルト三国でとうとう空軍壊滅→今に至るとなった次第です。海軍が好きすぎて北欧で造船しまくったのが悪かったのかも。

192:名無しさんの野望
06/10/25 22:46:43 Z+7AStmJ
He 70F-2の数にワロタ


193:163
06/10/25 22:53:14 sMyxgJ67
>>192
夜間能力があって当時便利でして、一杯作ってたらいつの間にか時代遅れになっていた次第。
それよりレベルが上のエース達はバルト三国でお亡くなりになりましたorz

194:163
06/10/25 22:54:11 sMyxgJ67
と思ったら夜間能力無い?!

195:名無しさんの野望
06/10/25 23:02:04 88SCTeXG
な、なんでhs123でなくてHe70w

196:名無しさんの野望
06/10/25 23:06:54 ma+97DTY
>>191
思ってたよりは戦力があるじゃん。
メッサーだって7部隊、なによりJu87Dが10部隊以上あるし
これなら資金が45000でも何とか引き分け程度には持ち込めそうだな。
陸のほうはロケット砲生産しまくっていくから1号戦車だって有効な壁になるし。
悪天候さえ続かなければ何とかなるだろ。

やってみる。






197:名無しさんの野望
06/10/25 23:11:05 ma+97DTY
>>190
ところで天候と昼夜の設定がoffになっているんだが、
まさかこのままで戦っていたのか?
もしそうならば俺はこのマップ絶対勝てないんですけど。

198:163
06/10/25 23:16:23 sMyxgJ67
>>197
はい。いつ頃からoffになっていたのかは定かではないですが、確か英国戦艦4隻に
急降下爆撃機で特攻する時にoffにしたような…

199:163
06/10/25 23:28:10 sMyxgJ67
思い出しました。ハスキー作戦です。あそこでメッシーナまで追い込まれて、
さらに海上からは戦艦4隻が北上。もう駄目だっていうことで天候・昼夜off→特攻作戦
を仕掛けてました。仕掛けている内に引き分けたのが幸い。

200:名無しさんの野望
06/10/25 23:42:48 ma+97DTY
>>199
おいおいon、off切り替えかよ。
かなり興ざめだな。

まあやるといった以上はがんばるけど、
天候、昼夜設定onでやるね。
この戦力と資金で両方ともoffでなんて無理。

陸軍と空軍が死んだのは昼夜設定offが原因のような気がしてきたが、
いまさらどうでもいい話だな。


201:名無しさんの野望
06/10/26 00:28:27 TFDA+EXk
つうか何も気づかず
妙に晴れが多いなあと思ってちょっとやってみたら
あっという間に歩兵に首都に入り込まれたし。
しかも回り埋め尽くされて攻撃できねえし。

まあ色々足りない部隊だが
野砲はどこへやったんだ?
また無駄な被害が増える…。

202:196
06/10/26 00:56:04 t829GhYc
>>201
野砲は無くても平気じゃね。

今4ターン目だが火炎放射戦車とロケット砲でドナウ川沿いに進軍中。
カチューシャは戦闘機で吹っ飛ばしたが、それでもブダペストの部隊は
やられるな。

今こんな感じ
URLリンク(a-draw.com)



203:名無しさんの野望
06/10/26 01:40:02 8hvgkqD1
>>190
>対空自走砲が一個もねえけど

相変わらず初心者?は対空自走砲抜きで、空軍力のみで防空する癖があるな。
海軍なんかよりも、よほど重要だと思うんだがなー。

204:名無しさんの野望
06/10/26 02:05:40 TFDA+EXk
うーむ
ちょっとやってはやり直し、の繰り返しだなあ。
他にやる事もあるからとはいえ。

正直こんな戦力でやるのは初めてだ…。
戦い方がわからん。
損害→即後送なんてこれまでのやり方は捨てて
全滅上等くらいに切り替えなきゃ駄目か。

205:名無しさんの野望
06/10/26 05:20:07 jINu7icm
なにこの偉そうなやつ
お願いしてアップしてもらって何様だよ

206:名無しさんの野望
06/10/26 15:41:07 JqMVPItm
荒らすなよ

207:名無しさんの野望
06/10/26 17:06:56 8UvPE14J




    ゲーム業界を徹底的に荒らしまくる粗悪欠陥詐欺阿漕企業

               株式会社チキンヘッド

  粗悪(ぜんぶ) 欠陥(PS2版AD大戦略) 詐欺(スタンダード大戦略)

  阿漕(AD大戦略5)




208:名無しさんの野望
06/10/26 17:44:09 8hs77z5D
AD5は大勝利に必要なポイントって自軍+友軍なんだな…。
ある程度は平気だろうけど、あの表直さなくっちゃ…。orz

あんまり居ないだろうけど、例のマップ進行表見てる人が居たら、
修正するまでちょっと注意して使ってください。

209:名無しさんの野望
06/10/26 18:04:11 QdILJUyH
湿地帯で戦車の壁作っていたら雲行きがあやしくなってきた。
敵も息切れ寸前だったので後方で待機してた主力を前進させたら2時間後に戦線が崩壊してたorz

210:名無しさんの野望
06/10/26 18:19:18 8UvPE14J



        株式会社チキンヘッドは、ただでさえ取り扱い店舗が少ないのに

     先の史上最悪の欠陥製品のせいで、その僅かな信用も崩壊し、アドバンスド大戦略5を

        取り扱ってくれる店舗数が十数店舗しか得られなかった





211:名無しさんの野望
06/10/26 18:49:13 AryNFXaK
>177
陣営って変えれるんですね!第六軍で出撃しました
捕獲T34・オルガン・リー軍団40程もってたんで非常に役に立った、
あと天候が前回と違って晴れが続き、泥・冬将軍が来ず大勝利20ターン残して勝てた
T34まさに鬼戦車!

212:名無しさんの野望
06/10/26 21:00:50 J6HNmfDu
カチューシャが何ユニットあるかが鍵だね43年8月までの東部戦線
スタリングラードシナリオはさっさと北に押し上げて東の敵を爆撃して
カチューシャ並べて奇襲攻撃する捕獲KVとかの硬いのを前線に東北
の森に隠れた野砲も潰す北西側の敵へは列車砲並べてつるべ撃ちも吉

213:名無しさんの野望
06/10/27 01:07:08 awCxG5sL
俺もセーブデータ貰ったぜ
スタンダードマップのDDAYで死ぬほど遊んで
結果的に勝てなかった程俺は旨いぜ!

・・Orz期待すんな。

214:名無しさんの野望
06/10/27 01:41:28 m0PD4zzU
王宮に敵兵が入り込んでもう36まで下げられちまった。

まあ自分一人生き残るだけならなんとかならん事もないが
ターゲットを救うってのはかなり厳しいな。
運良く議事堂には飛行機で入り込めたが…。

勝利の鍵は結構運に左右されるかも。
またトライだ。

215:名無しさんの野望
06/10/27 01:50:54 /6QRvnlq
何とか16ターン目には地上部隊がブダペストに到着できたが、
すでに資金がすっからかん。
あと30ターン弱も守り続けなきゃならんと思うと、
結構しんどいな。

それにしてもロケット砲とパンツァーブリッツを集中運用すると
恐ろしい破壊力だな。
あっというまに敵がいなくなった。
もう戦車はロケット砲を守るための壁でしかないな。



216:名無しさんの野望
06/10/27 08:10:04 PNiyBn+R


       株式会社チキンヘッドが関与したゲームはどれもブタ





217:名無しさんの野望
06/10/28 17:03:45 bQKvh0ly
スタンダード大戦略の攻略サイト、地道に更新してたんだな

218:名無しさんの野望
06/10/30 15:11:43 5l4hAuGO
>>163

なんか面白そうなので落とさせてもらいました!
私は小心者なので、いっつも万全な戦力で進んでしまうので
たまには絶望的な状況を味わってみたいとおもいます!

219:名無しさんの野望
06/10/30 17:10:44 KKiXexM3



       株式会社チキンヘッドも小心者ばかりだから掲示板は復活させないまま廃業となるだろうね





220:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
06/10/30 19:35:56 QyxhuUIO
うるさい黙れ

221:名無しさんの野望
06/10/31 01:15:45 0dgOZ2tk
本当にソ連は強いな。いや、強いというより数がヤバイ。圧倒的だとういうのを再確認したよ。

222:名無しさんの野望
06/10/31 15:29:36 4DmYDoSU



          今日からSdkfz週間に入るが
   
         株式会社チキンヘッドのような使い回しで10290円を取るような

        卑怯な行動を取らないように、わかったな?




223:名無しさんの野望
06/11/01 16:10:27 aTh4W9ai
参謀の意味不明な口調どうにかなりませんか

224:名無しさんの野望
06/11/01 17:39:03 2AEoMfdu
そこは我慢ですな

225:名無しさんの野望
06/11/01 17:41:32 /imUyO9w
そこは大目に見るべきかな

226:名無しさんの野望
06/11/01 20:15:06 0HM6cOlw
粛清ボタンをつけました
~だぞ!~はだ!
などとタメ口聞いた上に
「都市の高射砲」を「遠くの湿地帯」に移動させようとする指揮官を消せます

227:名無しさんの野望
06/11/01 20:44:01 AnRpT37U



    スキルもないのにいつまでもこの業界にしがみついてる株式会社チキンヘッド社員も

    粛清ボタンで消せますか?




228:名無しさんの野望
06/11/01 23:33:27 Dfr0ToK/
>>227を消せる粛清ボタンがほしいと思う人は多いけどな


229:名無しさんの野望
06/11/01 23:35:44 0HM6cOlw
え。ついてるよ俺の専ブラには
でも考え方によっては素晴らしいスレ保守要員だとも思っている
でもあぼーんしか見えないから何言ってるかは分からない・・

230:名無しさんの野望
06/11/02 00:25:34 3dLCGkY1
>>228
俺の戦武羅にも付いているので、無問題。
というかかってに粛正してくれているので、
おまいのような奴が居ない限り全く気付かない。


231:名無しさんの野望
06/11/02 01:29:56 Ia6Aj/d9
まあ何言ってようがどうでもいいよ。
聞くほどの値打ちのある事は何一つ言ってないのは確かだから。

で、以後何事もなかったかの様に続く。
コンラート作戦の続報はないのだろうか。

232:名無しさんの野望
06/11/02 21:23:21 XPtqkSQd



 
   といいつつ、しっかりチェックしてる株式会社チキンヘッドの根暗どもであったw






233:名無しさんの野望
06/11/03 00:39:46 GGoMtnUz
みんなNGワードなんにしてる?
チキンヘッドか?

234:名無しさんの野望
06/11/03 01:30:29 WpcFZT9d
意味が無くなるからやめろ

235:名無しさんの野望
06/11/03 08:30:51 GGoMtnUz
そりゃそうだな スマソ



236:名無しさんの野望
06/11/03 09:25:44 pFmesKtE
98Ⅱ tweiを購入したのですが、SEGAの該当ホームページは閉鎖されていて
アップデートパッチを適用出来ません。どこかダウンロード出来るところ
無いでしょうか?


237:名無しさんの野望
06/11/03 09:36:30 GGoMtnUz
これでいいのかな?
普通にセガのサイトでダウンできるけど?
URLリンク(sega.jp)

238:名無しさんの野望
06/11/03 10:04:52 pFmesKtE
>>237
あれっ ほんとだ。
一体どこ見てたんだ (>> 自分)
板汚して申し訳ありませんでした。


239:名無しさんの野望
06/11/03 10:19:51 8w4jKjok
>>233
数種類入れているから多分無理かとw

240:名無しさんの野望
06/11/03 11:07:04 FJqjcxc+
突撃砲マンセーな俺だが、MD版では移動後の攻撃が出来ずに('A`) ・・・
2001以降ってどうなん?

241:名無しさんの野望
06/11/03 13:29:02 z0yUPPWK
移動後攻撃もできるが移動後優先度は低く、方向の概念もあるので周囲六マスの内二マスしか攻撃できない。
脇を戦車や歩兵で覆うか戦線の穴を補うという形でなら使える。

242:名無しさんの野望
06/11/03 13:29:55 yiWwuuL/
方向の概念の無いⅤなら無問題
優先度、命中率は悪いけど

243:名無しさんの野望
06/11/03 13:48:25 1veh0vik
>>240
2001以降では優先度が低くなるが移動後でも攻撃ができる。
2001とⅣだとそれに加えて方向の概念があるので、
側面や背後には攻撃できない。
5では方向の概念がなくなったので全方位に攻撃できるようになったが、
移動後に攻撃すると命中率が激減する。

MD版同様、防御戦闘に用いてなんぼという兵器であるのは変わらない。


244:名無しさんの野望
06/11/03 15:36:17 cDqaEYkw
こちらAD5なのですが
グ将軍様が2001のように解除コードに関するコメントを
一定条件で必ず言う法則は無くなってしまったのですかね・・・
ベルギーでマップ切り替えが無い状態でイライラが募る次第ですorz

245:名無しさんの野望
06/11/03 16:45:31 bVxYMfaz
解除コード、このスレのどっかに貼られてた

246:名無しさんの野望
06/11/03 20:01:36 K/vfF7Yx



 糞の役にも立たない株式会社チキンヘッド社員の契約解除コードも貼ってほしいもんだ





247:名無しさんの野望
06/11/03 20:15:04 syRqE/T8
ヤクトパンターともなると移動後も地形攻撃で結構な威力になる
生産はアメリカ行ってからなので2周目からの活躍になるのが残念

248:名無しさんの野望
06/11/03 20:34:27 8w4jKjok
>>244

解除キー
#Q(Ext5Map)/
マップ最大表示

SetUnitName5
ユニット名変更
              
MoreSpecView
隠しスペック表示

ClassicCMenu
旧コンテキストメニュー


249:名無しさんの野望
06/11/03 22:02:18 acj1JGgO
AD4と98Ⅱtweiしかやったことないですが、2001から戦闘画面が3Dとなって
一回の戦闘にかかる時間が長くてうっとおしい。3Dで時間をもう少し短く
して表示する簡易表示モードがあればいいのに。

250:名無しさんの野望
06/11/03 23:43:58 e5CQTiIZ
>>249
Ⅴでは解決されている。

デフォルトが戦闘画面OFFになってるw

251:名無しさんの野望
06/11/04 01:44:42 JzQpmdb5
その点、SSのワールドアドバンスド大戦略は実に素晴らしかったな。
HQ画面でも戦闘が起こったら彼我の機数が分かりやすく表示されたから
存分に戦闘画面をオフに出来た。つーか何でアレを踏襲しないのか…

252:名無しさんの野望
06/11/04 09:55:38 OtEOcs1W
>>250 いや完全に戦闘画面をOFFにするのは少し寂しいので
もう少し、時間を短縮してほしいだけ。実際、戦闘画面がどれだけリアルかは
個人的には重要。ただ同じ戦闘シーンを何度も見てると退屈になってくるので
リアルな戦闘シーンを満喫したあとは、簡易的に表示出来るようにしてほしい。


253:名無しさんの野望
06/11/04 10:28:48 smmwHrZA
PC版のAD大戦略はCOMのターンはビューマップで戦闘画面offにすれば機数見れるし、
誰が誰を攻撃しているのかもよくわかると思うのだが。
この設定がSS版より戦況がわかりやすくて、時間も結構早いと思っているのは
俺だけなのだろうか?

>>252
設定を変更すればいいじゃん。
comのターン中でもできるよ。

254:名無しさんの野望
06/11/04 12:47:47 bDXvQ/bV


       株式会社チキンヘッドの仕事場画面をonにしてもoffにしても

       2ちゃんねるに入り浸ってくだらん書き込みばかりしてる姿が見れる

       こいつらデバッグの一つでもやりゃいいのに





255:名無しさんの野望
06/11/04 17:06:45 K+ficycT
>>253
HQは只の早送りみたいな機能だから気にすんな。HQに不満唱えてる奴がそもそもおかしい

256:名無しさんの野望
06/11/04 20:30:10 WBJv+5OV
SS版のは確かに見やすかったな
ガチャーンとかタイプ音叩いて表示される奴だよね(千年帝国とややごっちゃ気味・・)
ビューマップだと画面全部見てないと駄目だから
目があっちこっち動いて敵のターンでも
気が休まらないのは結構カンベンだったり

俺は、でも3D戦闘糞グラフィック、糞効果だから、「まったくいらない派」
むしろ2D簡易戦闘のドット絵の効果とか音とか真面目に作って欲しいかな
ちなみに1司令部如にパットンとかモンティとかが何人も並んでいるとかは大好き派




257:名無しさんの野望
06/11/04 21:38:12 LZncVhuf
SSのWA大戦略は最初みたときは感動したな
どっかPCに移植してくれんかな

258:名無しさんの野望
06/11/05 05:43:16 9rPDaYWo
AD5今やってるんだが、ユニットのある位置の地形データが見れないんだが
・・
これって、どうしようもないのか?

259:名無しさんの野望
06/11/05 05:47:02 9rPDaYWo
右栗&左栗ででけた。
すまんかった。

260:名無しさんの野望
06/11/05 08:56:03 kMq+ipmW

よーさーんー(チャララッチャッ)  つーかいきーーって(チャララッチャ)

   しーーーんーーーさーーーく(ズッチャッ ズッチャッ ズッチャッ ズッチャッ)

            でーー    きーー    ぬーー(チャララッチャッ)

 株式会社~ チキンヘッド~は  旧日本軍なみに 往生際~悪い~

                       (SS大戦略の日本軍BGM)




261:名無しさんの野望
06/11/05 10:04:27 pwgBqzZi
AD4の箱の中身に「マニュアル」は含まれていただろうか?
中古屋に売り払おうと思って中身を確認したら「CD」に
「登録はがき」に「ユーザー登録のお願い」しかない。

最近はマニュアルはメディアの中という代物が増えたので
判断付かないんだがどなたか奇特な御仁に内容物の確認を
願えるとありがたい。


262:名無しさんの野望
06/11/05 11:19:07 T0VG3z0N
>>261
CD、はがき、お願い、マニュアル。

263:名無しさんの野望
06/11/05 12:43:49 i3rQBySu
>>248
亀ですが有難うございます。助かりましたorz

264:261
06/11/06 07:17:57 8WYg65nr
>>262
感謝!!

265:名無しさんの野望
06/11/06 15:09:26 1yO567+5
また有能なⅣ指揮官が一人いなくなるのか…。

266:名無しさんの野望
06/11/06 17:50:12 12Fz4Sqt
↑なにこの馴れ合いの痛い奴

267:名無しさんの野望
06/11/06 18:51:37 LABA1d8E
↑なにこの普通に痛い奴


268:名無しさんの野望
06/11/06 21:22:18 /rGavD8F



     株式会社チキンヘッドは他社と馴れ合いもできずに孤立している





269:名無しさんの野望
06/11/09 00:00:29 eBml43OV
保守しとくか

270:名無しさんの野望
06/11/11 10:13:31 dmO9+ulc
しとくか

271:名無しさんの野望
06/11/13 00:29:30 U7MCPpNM
2001の体験版をやってみた
面白いね
大戦略に触れるのは大戦略2以来だから20年ぶりくらいかな


272:名無しさんの野望
06/11/14 17:18:15 OUHNxgDH
AD98大戦略やってる者ですが、「その他」と「低地諸王国」の勢力のBGMが頭から離れないのですが
説明書を無くしてしまい、書いてあった曲名を失念してしまいましたorz
クレクレになってしまい申し訳ないのですが、どなたか教えて頂けると助かります。


AD2001もやったのですが、BGM期待していただけにアレで残念です('・ω・`)
クラシックの方がよかったorz

273:名無しさんの野望
06/11/14 17:25:32 Kh/GskIj
>>272
2001のBGMは、簡単に入れ替えられる。
と言う事で、我が家では、ワーグナーやらが戦闘を鼓舞している。

274:名無しさんの野望
06/11/14 18:08:03 OUHNxgDH
なる、それだとあの糞BGM気かなくて済みますね
有難うございます。早速やってみます

275:名無しさんの野望
06/11/14 20:16:36 GUuu8ONy
うちはドイチュラントリートで厳粛な気持ち。
赤軍にインターナショナルを入れたら気が狂いそうだったw

276:名無しさんの野望
06/11/14 20:33:43 +RqlUKXQ
糞とか何様のつもりだ貴様!

277:名無しさんの野望
06/11/14 21:02:43 46odgBgB



    株式会社チキンヘッド社員そのものが糞





278:名無しさんの野望
06/11/14 21:48:03 zHEyK4YF
>>272
「その他」→自由の鐘
「低地諸王国」→説明書に記載なし

279:名無しさんの野望
06/11/15 01:55:47 nkcR50+f
>>278
素早い調査有難うございますorz


280:名無しさんの野望
06/11/15 05:50:22 /wnkom+A
2001しかやってないけど、イギリスと大日本帝国のテーマは好きだな。
ドイツのテーマに変えてどっちかでプレイしているよ。
98のはどんな雰囲気なのだろうか。アレンジ?

281:名無しさんの野望
06/11/15 13:10:12 nkcR50+f
98のBGMはフルクラシック
そこで慣れて次作もクラシックだと思って2001やると微妙な気分に・・・

たしかに2001も「その他」とか「日本」とかはいい感じだがいかんせん前作と雰囲気が違うな

282:名無しさんの野望
06/11/15 21:15:09 dE/b+QtW
2001の参謀の口調を調べたんだけど
多分↓で全部かな
~かな
~かも
~じゃ
~じゃよ
~じゃろ
~しよう
~しろ
~せよ
~だ
~だぜ
~だぞ
~だな
~だね
~だの パパゴス(ギリシャ)専用?
~だよ
~だろ
~だろう
~である
~です
~ですな
~ですね
~ですよ
~ですわ ウィルヘルミナ(オランダ)専用
~では
~ね シャルッロット大女公(ルクセンブルク)専用

283:名無しさんの野望
06/11/15 21:16:03 QitG+KLe
シャルッロット大女公はいただく

284:名無しさんの野望
06/11/15 21:17:09 SnnPXnGw
~でちゅわ りぼっさん専用

285:名無しさんの野望
06/11/15 22:28:06 o1Ye3ZBm





     「~ですね株式会社チキンヘッドは役立たず社員ばかり」一般人専用






286:名無しさんの野望
06/11/15 22:45:14 MInq3tgM
>>282
バイナリエディタを vector あたりで拾ってきて、AD3Data.dll を覗く。
で、"だぜ"で検索かけると、語尾がでてくる。

287:名無しさんの野望
06/11/16 00:05:35 0fM8HLhr
>>285
あら?家ゲー板に来ないなあと思ったらこっちにいたのね。
保守お勤めご苦労さん

288:名無しさんの野望
06/11/16 09:01:39 2+gJvueO



      家ゲー板にもいるよ

      そういや最近はゲー速で任天堂社員ばっか弄ってるな・・・





289:名無しさんの野望
06/11/16 19:30:36 1NGDF1Hd
馬鹿は無視だろう

290:名無しさんの野望
06/11/17 00:47:16 VQG5r3DU



       株式会社チキンヘッドはゲーム業界から完全に無視されている(笑)

        www悲惨www




291:名無しさんの野望
06/11/17 10:14:38 HI3LIgLl
自己紹介はいいから

292:名無しさんの野望
06/11/17 21:08:33 u+a05P+W
AD5で質問

転換ってシナリオ間しか出来ないの?
シナリオ中でもアイコンあるけど、
「プレーヤー操作時は転換できません」
とか言われて出来ないんだが・・・


293:名無しさんの野望
06/11/17 21:09:19 0AZRmLYe
無理じゃー

294:名無しさんの野望
06/11/17 21:57:21 VQG5r3DU



        株式会社チキンヘッドに残された道

            それは18禁ゲーム製造会社へ転換することである





295:名無しさんの野望
06/11/18 00:21:17 wD8YIz8t
大戦略5に2週目(部隊や軍資金を引き継いで初めから)はありますか?

296:名無しさんの野望
06/11/18 00:21:45 /jPXgeFr
あるでー

297:名無しさんの野望
06/11/18 08:07:59 wD8YIz8t
>>296
どもです。今日買ってきます。

298:名無しさんの野望
06/11/18 08:15:32 mj1AFpE7




    なにこの株式会社チキンヘッド社員なみに頭の弱いヤラセ





299:名無しさんの野望
06/11/18 19:32:35 lDz44jMu
正直98IIが一番面白かったな

300:名無しさんの野望
06/11/19 09:25:22 PQJ4/u1c
MDを押す奴が一人だけいるが

301:名無しさんの野望
06/11/19 14:13:38 2r8rT9Mm
一人だけって、MD版推す奴は専用スレがあるからここに来ないだけの話じゃないのか?

302:名無しさんの野望
06/11/19 14:54:13 cOzd6OPs
PC88版が良い

303:名無しさんの野望
06/11/19 15:17:58 zsFCJGHU
Ⅴでゼーレーヴェに行くための条件ってなに?

304:名無しさんの野望
06/11/19 15:30:28 uuhSbAQ6
ローレライで大勝利(友軍が一隻も撃沈されずにクリア?)
かつアドラーアングリフで大勝利
アフリカ行くならゼーレーヴェは行かないように

305:名無しさんの野望
06/11/19 15:54:20 zsFCJGHU
ローレライ行く必要があったのか
行ってないからあきらめるよ
ありがとう

306:名無しさんの野望
06/11/19 23:55:57 FFvQ0uub
>>300
MD版おもしろいじゃん
充分遊べる

307:名無しさんの野望
06/11/20 14:50:03 GXRT1vWh



    そのMD版を手がけた株式会社チキンヘッドの南が蒲田のマンションで

    白骨化してるんじゃないかってくらい音沙汰がない件について




308:名無しさんの野望
06/11/21 02:03:53 CN+x4LF9


309:名無しさんの野望
06/11/21 07:38:53 3Dsc++5c
5やってんだけど歩兵固すぎ!
何で倒してる?

310:名無しさんの野望
06/11/21 08:32:29 Nrgd75Ju
P-80

311:名無しさんの野望
06/11/21 10:38:36 Lxh38Fcr
爆撃

312:名無しさんの野望
06/11/21 11:09:01 upr7U2bR
歩兵

313:名無しさんの野望
06/11/21 12:08:35 cd7W33w/
天気がよければ爆撃。悪い時は砲撃。トドメは歩兵で仕上げるのが吉。

314:名無しさんの野望
06/11/21 13:52:52 FbZGpF5s
このシリーズだいぶはまったけど、
一番面白かったのはコンシューマのサターン番の千年帝国だった。

315:名無しさんの野望
06/11/21 14:18:24 DYM3bmrW
既に中古でしか入手できないだろうがSSIのPanzer General Ⅱってこのシリーズと
すごく似てるみたいだけど、誰かやり込んだ香具師いたら比較してくれ

316:名無しさんの野望
06/11/21 17:06:15 x0H8YoPr
         ─┬=====┬─┬─┬
           ヽ┴-----┴ 、/_ /
         ==||:|: 乃 :|: 「r-┴─o
   ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘
   |ミ///ロ-D/   ~~|ミ|丘百~((==___
 . └┼-┴─┴──┴─┐~~'''''-ゝ-┤
   ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)─)三)
    ゝ(◎)(◎∩◎)(◎)(∩)ノ三ノ─ノ三ノ
         //      | |          ミ
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// うるせえチハたんぶつけんぞ!
        \      |    
          |     lヽ,,lヽ ミ
          |    (    ) やめて
          |    と、  ゙i  装甲へこんじゃう


317:名無しさんの野望
06/11/21 21:05:02 m1d9Od36
>>315
だいぶ前にPC版やったことあるけど、大戦略よりはリアル志向といっていいのかな。

都市とか陣地にいる部隊相手だと戦車は役に立たない(与えるダメージが低い)、
歩兵や工兵がそういうところを攻めるのには適している

ってことだけ覚えてる。


318:名無しさんの野望
06/11/21 21:53:16 cOnTB3T8


       株式会社チキンヘッドを買収しても

      社員は当たり前に要らんが、資料もデータもデタラメ過ぎて

        何ら役に立たんから得る物ないな

      

319:名無しさんの野望
06/11/22 00:27:32 Eu5xLYxL
>>315

ADは敵が攻めてくる。PGは敵は攻めてこない。
PGと似てるのは千年帝国の方。


320:名無しさんの野望
06/11/24 07:30:46 +DbxTp5f


Ju 86 E-1 へ


早く帰って来なさい。


           母より



321:名無しさんの野望
06/11/24 13:37:59 TEt3pTpt
Ju 86 E-1は鉄砲玉

322:名無しさんの野望
06/11/24 15:47:46 TcfsFBoM
PAK38は爆弾(Ju52から投下)

323:名無しさんの野望
06/11/24 18:03:58 NWKsEgKt
万シュタイン元帥の生まれ変わりにして、グデーリアン将軍を
心の師父とする私が来ましたよ。
まあでも心の所属部隊は武装SSニーベルンゲン師団ですが。
父は騎士十字勲章を付けて毎日出勤ご苦労様です!!
とりあえず俺は家で「針ネズミ」の陣を敷くぜワーツハッハッハッハッ!
しかし近所のあのオヤジ・・・あやすいいーー。
・・・・・ハッ!もしやWCMOと名乗っているが実は精鋭部隊であはああああ。
それでは失敬。

324:名無しさんの野望
06/11/24 18:58:08 M7pGcpE/
ヴィンターシュトゥルムにて(スターリングラード救出戦)
ソ連の波状攻撃中

       _____
      /  \    /\ ←2001ドイツ兵士
    /  し (>)  (<)\   そろそろ攻撃収まってくれ!
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | | |
 |    l             | |          |
         ____
       /   u \
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |           | 
 |    l             | |          |
         ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   第4軍が蒸発してる!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::            | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |



325:名無しさんの野望
06/11/24 20:13:43 nqRXn01/
あるあるwwwwwwww

326:名無しさんの野望
06/11/25 08:44:24 vDuXGexz


       _____
      /  \    /\ ←株式会社チキンヘッド社員
    /  し (>)  (<)\   升ー先生、そろそろこのスレで営業させてください
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | | |
 |    l             | |          |
         ____
       /   u \
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |           | 
 |    l             | |          |
         ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   会社が倒産している
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::            | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |


327:名無しさんの野望
06/11/25 08:45:47 vDuXGexz
あるあるwwwwwwwwwww

328:名無しさんの野望
06/11/25 09:15:47 eaPc4oWj
vDuXGexz
自作自演してまで荒らすなんて・・・・

329:名無しさんの野望
06/11/25 09:55:04 1lQMuSa6
いや自演つーか、まんまなんだけど
でもID:vDuXGexzは実は荒らしじゃなくて宣伝、もしID:vDuXGexzがいなかったら
このスレなんてとっくに落ちてるか、誰も見もしないくらいsagaってるだろ

330:名無しさんの野望
06/11/25 11:07:47 e2AL1phX
↑こういうのが自演ね

331:名無しさんの野望
06/11/25 11:10:51 eaPc4oWj
>>329が馬鹿なのか、何が言いたいのかさっぱり分からん。

332:名無しさんの野望
06/11/25 11:27:28 vDuXGexz



          どうしたおまえらw






333:名無しさんの野望
06/11/25 16:58:01 DZRlt0CQ
AD5やっと一週目クリア

そこで便利だった兵器を並べてみるw
基本的に攻めのスピードを重視してたので、移動速度と長距離移動が便利だった。
歩兵の処理スピードが決め手。

アラド Ar 240A-0 : 20mm×2が強力。燃料多。500kg爆弾。Il-2はこいつで落とすと効率良い。Do335B-2までの繋ぎ。
Do 335 B-2 : 30mm×2は対空でも強いが、地上掃射も強力。500kg爆弾。
Ju 87Gシリーズ : 37mmが強い。対ソ戦で大活躍。

8.8cm高射砲36型、41型 : 命中率と威力が良い。IVc号までの繋ぎ。
IVc号試作対空戦車 後期 : 命中率、射程、移動速度、威力のすべてが高い。

パンター : II までの繋ぎに。ティーガーは潜水がたまに便利だが、2ターン消費が痛い。
パンターII H型 : 移動速度あるし、重量が50以下なので使いやすい。

17cm 加農砲18型 : 射程と命中率が良い。弾数1のグリレより使いやすい。
ロケット砲全部 : 威力強すぎ。自走できる15cm機甲が一番良い。

水陸両用牽引車 : 騎兵も載せれる。2歩兵搭載できる。川越えられる。

334:名無しさんの野望
06/11/25 18:58:16 PpTOyyQa
(´_ゝ`)フーン

335:名無しさんの野望
06/11/25 19:31:02 OTvU/2P7
>>333
対空自走砲以外は、り2001の兵器評価と大差なしですかね?
Vで強化された兵器があれば、別でしょうが。

336:名無しさんの野望
06/11/25 19:32:19 JnsYwUPs
>Vで強化された兵器
歩兵のことかーー!!

337:名無しさんの野望
06/11/25 19:45:44 qRLOdc+k
爆撃機全般がヤヴァイ
戦艦もヤヴァイ

338:名無しさんの野望
06/11/25 19:51:14 JnsYwUPs
空対地ロケットもヤヴァイ

339:名無しさんの野望
06/11/25 22:57:03 vDuXGexz




    株式会社チキンヘッドが使い回しクソ兵器ばかりで10290円もぼったくろうって姿勢がヤヴァイ





340:名無しさんの野望
06/11/26 04:44:31 TUVA1yhD
対地攻撃が強力過ぎるのが問題。バランス修正パッチマダー?

341:名無しさんの野望
06/11/26 18:03:16 y+JfKCsB



 
 そういや株式会社チキンヘッドのキチガイ社員どもがいい加減につくった

       PS2アドバンスド大戦略の損害賠償請求って

          セガエイジスからまだ来てないのかな?





342:名無しさんの野望
06/11/28 22:10:56 DTDPTzBD
AD98に入ってる Panzerlied の音源がなんだか知ってる方いらっしゃいますか?

343:名無しさんの野望
06/11/30 06:22:18 KQEfMOHb
生産直後は1機というのは設定で修正できますか?

344:名無しさんの野望
06/11/30 07:21:40 GCcTP59X



  もう修正不可能なのがチキンヘッド

345:名無しさんの野望
06/11/30 07:35:37 UA/l2zFz



        俺が改行ミスったみたいで格好悪いぢゃんかー・・・





346:名無しさんの野望
06/11/30 19:33:20 FBalEFNk



        どうせ人生をミスってるんだからどの道大した問題じゃない





347:名無しさんの野望
06/11/30 20:14:24 y1XOshaK



        今のは無効だ!!おかしい!!

348:名無しさんの野望
06/11/30 21:32:55 Cd7KKW9z



無効なのはチキンヘッドだろwwww






349:名無しさんの野望
06/11/30 21:58:25 UA/l2zFz



       いやいや、これは凄い事になってきたぞ

    株式会社チキンヘッド社員=勤務先があるってだけの 無 職 だからな




350:名無しさんの野望
06/11/30 22:44:11 BGta5kal
しかし二周目は本当にタルイな。やはり負けルートを含むPKキットは必須だな。あと5で是非イギリスでやってみたいね。

351:名無しさんの野望
06/12/01 12:52:38 zgoOv4fP
タルイ2週目やってPK必要とはタルイやっちゃ

352:名無しさんの野望
06/12/01 19:11:49 r7ABtNgI



 何をやらせても役に立たない株式会社チキンヘッドの出来損ない社員らを指導する

   南の顔はひたすらタルそうだ




353:名無しさんの野望
06/12/02 04:13:03 A1Cd+iPL
次部隊を選んでも未行動の部隊全部選んでくれるわけじゃない?

354:名無しさんの野望
06/12/02 20:02:18 ryMeb0u1
全部隊選んじゃうようならそんな機能使いません

PKマダー?

355:名無しさんの野望
06/12/02 22:49:43 eB9d6c6h



    もう開発資金がないから「5」に誰も支持してない過去のクソ作品のクソデータを

     あんなにしつこく使いまわしたんじゃん




356:名無しさんの野望
06/12/03 05:28:16 sImMIn49
カラシ強い。一撃で戦車ぶっとんじまう

357:名無しさんの野望
06/12/03 12:42:51 8HtMd62m





インターネットテロサイトMASDF
スレリンク(fly板)


精神異常者 ~桜花・まるゆ・関賢太郎~MASDF
スレリンク(fly板)







358:名無しさんの野望
06/12/03 16:15:27 IdAadp+f




         荒らすなよキチガイw






359:名無しさんの野望
06/12/03 18:37:43 zi3Bsp7E
AD5でユニットの方向変える「旋回」コマンドが無いんだがorz
駆逐戦車使って撤退戦が出来ないじゃないか。
とんでもない糞ゲーだな。


360:名無しさんの野望
06/12/03 22:33:01 d86lCmPe
>>359

おま、過去ログ読んだか?

361:名無しさんの野望
06/12/03 23:17:41 q3F2in2T
撤退戦?なにそれおいしいの?

362:名無しさんの野望
06/12/03 23:18:44 +2O9/IjV
Ⅴで撤退戦(笑)

363:名無しさんの野望
06/12/03 23:20:31 hXiXfd1m
むしろ撤退戦がやりたかったんだが、そんな場面無かったのが残念だ

364:359
06/12/04 00:30:35 3k6y1IKq
>>360
過去ログ嫁無いんだが・・

365:名無しさんの野望
06/12/04 00:33:45 fCm/murN
ヴァンツァーを確認。

366:名無しさんの野望
06/12/04 00:35:56 SGXDLqek
>>364
携帯じゃなくて、PCなら>>16に貼ってあるのは読めるはず。

367:名無しさんの野望
06/12/04 01:06:50 CSRAUhCV
過去ログ読めました、こういうことだったんですね

☆エディット機能なし(あると無いとではソフトの価値・寿命に格段の差がある)
☆総兵器数激減【歴代AD大戦略の顔だったⅣ号F2も削除された】(マウスやナッター等の個性兵器バッサリ削除)
☆潜水艦完全削除(おや?今度は駆逐艦の存在価値が危ぶまれてきましたねぇ)
☆総兵器数が激減したのにどうでもいい型式違い(A型B型など)の3Dモデル使い回し兵器は腐るほど登場
☆演習も説明もなく、いきなり広大なMAPをやらされる
☆戦闘シーンがスタンダード大戦略の使い回し(1機vs1機 の耐久力制)
☆3Dモデルはスタンダード大戦略とAD2001の使い回し(その為、3Dモデルに丁寧なものと手ヌキなものがある)
☆架空兵器はスタンダード大戦略「砲塔交換システム」の使い回し(実在の車体の砲塔を取り替えただけのもの)
☆方向の概念廃止(旧作の側面防御値などはいい加減だったが、方向の概念自体は面白い試みだった)
☆どんなに経験値を上げても通常攻撃が全く当たらない………ので(下の項目へ)
☆地形攻撃で撃破していくしか道がない(チキンヘッド社員はゲームとして成り立つかちゃんと試遊したか?)
☆日本軍や他兵器の性能数値がデタラメ(もっと勉強しろよ)
☆説明書、肝心な新要素の説明が全く記載されていない
☆エンディングもスタンダード大戦略の使い回し(悪質)
☆某二流小説家の架空戦記がつまらない(ゲームの作り自体が雑なのに愉しめるわけがない)
☆某二流小説家の原作をチキンヘッドが改鼠し、原作には登場しないティーガーを勝手に登場させる
☆BGMまで過去作の使い回し(かなり悪質)
☆効果音も過去作の使い回し、カメラと兵器の位置に考慮なく幼稚なSEで臨場感なし
☆震電改(ジェット戦闘機)からレシプロ音



368:名無しさんの野望
06/12/04 06:54:47 f1SSswfC
にくちゃんねる使えなくなったんじゃなかったっけ?

369:名無しさんの野望
06/12/04 16:24:07 QmASh5iU
使えるよ。定期的に不安定になって使えない時もある

370:名無しさんの野望
06/12/04 19:13:00 Vrp1tuXz
まだⅣ号F2なんて言ってる無知がいるんだな。

371:名無しさんの野望
06/12/04 19:28:26 bUignW8m
「にくちゃんねる」休止について
2001年12月頃から過去ログの公開を続けてきましたが、
最近はログ全体とアクセス数の急激な増加に伴い、安定した運用が難しくなってきましたので、2006年12月31日をもって、公開を休止することにしました。
今後の再開は未定です。

今のうちにバックアプしとけ

372:名無しさんの野望
06/12/05 07:31:04 obnFL1sf

        おおっ、懐かしいもん貼ったねぇwww

☆エディット機能なし(あると無いとではソフトの価値・寿命に格段の差がある)
☆総兵器数激減【歴代AD大戦略の顔だったⅣ号F2も削除された】(マウスやナッター等の個性兵器バッサリ削除)
☆潜水艦完全削除(おや?今度は駆逐艦の存在価値が危ぶまれてきましたねぇ)
☆総兵器数が激減したのにどうでもいい型式違い(A型B型など)の3Dモデル使い回し兵器は腐るほど登場
☆演習も説明もなく、いきなり広大なMAPをやらされる
☆戦闘シーンがスタンダード大戦略の使い回し(1機vs1機 の耐久力制)
☆3Dモデルはスタンダード大戦略とAD2001の使い回し(その為、3Dモデルに丁寧なものと手ヌキなものがある)
☆架空兵器はスタンダード大戦略「砲塔交換システム」の使い回し(実在の車体の砲塔を取り替えただけのもの)
☆方向の概念廃止(旧作の側面防御値などはいい加減だったが、方向の概念自体は面白い試みだった)
☆どんなに経験値を上げても通常攻撃が全く当たらない………ので(下の項目へ)
☆地形攻撃で撃破していくしか道がない(チキンヘッド社員はゲームとして成り立つかちゃんと試遊したか?)
☆日本軍や他兵器の性能数値がデタラメ(もっと勉強しろよ)
☆説明書、肝心な新要素の説明が全く記載されていない
☆エンディングもスタンダード大戦略の使い回し(悪質)
☆某二流小説家の架空戦記がつまらない(ゲームの作り自体が雑なのに愉しめるわけがない)
☆某二流小説家の原作をチキンヘッドが改竄し、原作には登場しないティーガーを勝手に登場させる
☆BGMまで過去作の使い回し(かなり悪質)
☆効果音も過去作の使い回し、カメラと兵器の位置に考慮なく幼稚なSEで臨場感なし
☆震電改(ジェット戦闘機)からレシプロ音


373:名無しさんの野望
06/12/05 07:31:59 obnFL1sf

☆誰も喜ばない初回特典のゴミ入れ?(というよりも特典そのものが「ゴミ」)
☆前作IVや今作5のせいで、3D兵器のテクスチャーが途中で放棄された糞AD大戦略2001が名作扱いされてる
☆メーカーとしての信用を失くし、ごく少数の店舗でしか販売されなくなった(結果的に被害が抑えられた)
☆ごく少数の店でしか販売されてないのにいつまでも売れ残っている(歴代で最も下手くそなパケ絵)
☆ユーザーらの有難い指摘や要望を無視(5は嫌がらせとしか解釈できないほど過去の糞作を使い回した)
☆「アドバンスド大戦略5」とは、いわば【スタンダード大戦略の殆どを使い回し大戦略】である
☆これだけ旧作を使い回しておきながら定価は10290円(コーエー商法ですら殆どのデータを一新している)


●一つの作戦が終わった後、ロードして同じルートを選択し直すたびに
 開発できるユニットの数が変わっていく(恐らく)バグもある

●部隊表等がが中の横線だけになり真っ白
 タイトル画面で設定を初期化するを選択したら大半は直ったが
 勝利点表だけはまだ真っ白

 なんか欠陥もあるみたい



374:名無しさんの野望
06/12/05 13:49:50 0wxfsPz+
しゅーてぃんぐすたー強すぎ><

375:名無しさんの野望
06/12/05 13:50:12 PxBtR5gi
まさにスター

376:名無しさんの野望
06/12/05 15:37:56 W/ycEJpE
もう一つ追加してよ、
爆撃機の地形攻撃の爆撃シーンを見ると経験値が入らない。
OFFなら入る。
野砲もそうだったかな・・?
調べると過去に3回経験値の不具合報告があり、そのうち原因に気づいたのが1つだけあった

377:名無しさんの野望
06/12/05 16:54:48 obnFL1sf
株式会社ちきんへっど粗悪すぎ><

378:名無しさんの野望
06/12/05 16:55:25 obnFL1sf
まさにスカ

379:名無しさんの野望
06/12/05 19:11:47 1Vi0VJSd
このスレ見てると・・・

Advanced大戦略、\(^o^)/オワタって感じだなw
もう皆ホイに流れてるよなw

380:名無しさんの野望
06/12/05 21:19:39 D6WCo/Bm
>>379
おのれは、ホイすれに「ヤツ」を召還する気かww
そんな>>379は懲罰部隊に転属して、冬のロシアで屈強な
赤軍政治将校に『アッー!』の刑。

381:名無しさんの野望
06/12/05 23:35:42 Fil+99E2
残念ながらこのスレは終わらんよ。
大ファンがいてきちんと保守してくださってるからな。

382:名無しさんの野望
06/12/06 07:31:04 pFa++fJI


南「スレあげろ~・・・ スレあげろ~!!!  マネー・・・ マネー~!!!!」

コォオオオオオオオオオオオオオオオオオ・・・・・・・!

think late

poor poor PKリリース リリース
poor poor PKリリース リリース
poor poor PKリリース リリース
poor poor PKリリース リリース

南「株式会社チキンヘッドはもう~ダメだ~~~~~~~~~~~~~っ!!」

poor poor PKリリース リリース
ガラララーーーーーーーーーーーーーーん!
poor poor PKリリース リリース
poor poor PKリリース リリース
ガタビシドゲゴドバガコバギ ブツッ!!!



383:名無しさんの野望
06/12/06 19:28:02 MQbAfOYr
つまんない

384:名無しさんの野望
06/12/07 10:34:07 OCJxSowY



               ・・・そうか・・・





385:名無しさんの野望
06/12/07 22:54:13 /f3rdB+F
98II ファル・ロート(フランス戦)でイギリス派遣軍全滅させたけど降伏せずに大勝利を逃してしまった。orz
友軍歩兵が首都の上で兵器切らして占領能力落ちてました。

フランスも同じような状態(友軍の部隊が首都の上からどかない)だったけど、部隊全滅で降伏したんですが
イギリスは部隊0になっても降伏しなかったんですが、これ(降伏条件の違い)って事前に分かりますか?
戦力表でイギリスの戦力が0なのは確認したので辺境に生き残りがいるってことはないと思います。

やり直して、北方にも別働隊派遣しないと駄目かなー。



386:名無しさんの野望
06/12/07 23:07:17 PNIT8++5
>>385
>フランスも同じような状態(友軍の部隊が首都の上からどかない)だったけど
この段階になってしまった時点で何やっても無駄。

387:名無しさんの野望
06/12/08 01:13:03 keOplbKO
>385
敵のターンのうちに全滅したんじゃねーの。
これだと降伏しない。
ツヴァイだと事前に降伏条件を知ることはできないけど、
結局は、首都占領、部隊全滅、敗北軍事費(設定されている場合)、
の3つしかないのだからこのどれかを実践すればいいだけだと思うが。

とりあえず戦闘機で首都を確保しておくこったな。。

388:名無しさんの野望
06/12/08 05:50:33 sE3DWWsC
敵が強くて勝てないのは仕方ないが、
友軍が邪魔で占領できないってのは萎えるな。

389:名無しさんの野望
06/12/08 05:53:55 F2grVY/s
指定したhexから友軍をどかせる機能が欲しいですな。
爆撃やロケット砲でぶっ殺すのは少し気が引けるし、めんどくせぇ。

390:名無しさんの野望
06/12/08 07:49:08 ekbx9z5j



        株式会社チキンヘッド社員だったらどかせないのにね

      業界からならどかせてもいいけど





391:名無しさんの野望
06/12/08 08:59:11 kgvwW02m
98IIでフェルディナントを作りたいのですが、どのマップで進化可能になりますか?
ツィタデレじゃ手遅れ?

392:385
06/12/08 10:48:13 fwGNE8V3
>>387
>敵のターンのうちに全滅したんじゃねーの。
いや、自分の攻撃で敵全滅(西部の海岸にいた対空砲部隊) -> 降伏しないのでとりあえず数ターン進めてみたがだめ(その間ずっとイギリス兵力0)
-> 大勝利のターン過ぎる -> 夜が明けて首都を友軍が占領してイギリス降伏 という流れでした。


393:名無しさんの野望
06/12/08 18:15:57 /MBB83CW
>>391
大丈夫じゃないか?
ティーガー(P)からの改良か、III突からの進化か分からんが。

394:名無しさんの野望
06/12/08 18:58:15 ekbx9z5j



     ぜんぜん大丈夫じゃないな、、
     株式会社チキンヘッド(蒲田)からの出向か、便所掃除ができるか分からんが。




395:名無しさんの野望
06/12/08 19:25:43 1t71yjEv
>>391
98だと1943年4月登場5月強制退役。
2001だと4月登場7月退役。
多分ツィタデレでは手遅れでしょう。

396:名無しさんの野望
06/12/08 19:33:14 ekbx9z5j



         ツンデレならここに。

         人生が詰んでるのが株式会社チキンヘッド社員




397:名無しさんの野望
06/12/08 21:26:37 cwmC25Wr
東部戦線限定じゃなかったか?>フェルヂナント

398:名無しさんの野望
06/12/08 22:00:28 UYEZhHdy
思い出の大戦略シリーズベストは? 第二次
URLリンク(www.37vote.net)

名作・ハマッた・お勧めな、メガドライブのゲーム
URLリンク(www.37vote.net)

ハマった・泣いた・傑作な、セガサターン ゲーム人気投票
URLリンク(www.37vote.net)

ドリームキャスト ソフト人気投票
URLリンク(www.37vote.net)

PC-9800シリーズ ゲームソフト人気投票
URLリンク(www.37vote.net)

399:名無しさんの野望
06/12/08 22:13:12 kgvwW02m
Noooooooooなんてこったい俺様のフェルディナント予定の★の三号突撃砲21両が~

ブラウ→トーチ作戦→フリューリングスヴィント→第三次ハリコフ攻防戦→ツィタデレ
もうツィタデレに居て、友軍は持っているのに、自分のとこには出てこなくて変だと思ってたのですが、
そ、そんな、手遅れなんて、どこまで戻ればいいのですか?

400:名無しさんの野望
06/12/08 22:15:49 slvit/yb
どうしても「ツィタデレ」が「ツンデレ」にみえるなぁ・・・

401:名無しさんの野望
06/12/09 12:40:17 QQichxQh
>>399
登場と退役の年月と、各シナリオの年月を見比べれば、
おのずと答えは見つかる。

402:名無しさんの野望
06/12/09 15:40:04 C9ThIPNg
>>401
ふざけないでよね。それでわかると思ってるの?
ちゃんとマップ名で答えてよね。
教えなきゃもうこのスレには来てあげないんだから。

403:名無しさんの野望
06/12/09 16:08:18 3gsT0otO
これはいいツンデレですね

404:名無しさんの野望
06/12/09 16:26:44 MPrw30Ni
ツンだけだよ、デレなくていいからそのまま去ってくれ

405:名無しさんの野望
06/12/10 01:15:09 UG5s8L9D
ツンデレは無視すべきじゃろ

406:名無しさんの野望
06/12/10 02:37:53 9y5FNz7m
宮崎あおい似の女友達が、20001にはまってるそうなんだが・・・
先日、
「xxクン、12月24日ヒマ?・・攻略方を教えて欲しいマップがあるんだけど・・・イイ?」
って聞かれたんだ。これって、さそってるのかな?

407:名無しさんの野望
06/12/10 02:46:06 uPr0OXyq
20001はまだ発売されてない件

408:名無しさんの野望
06/12/10 02:46:59 TqCZoek0
20001年まで待っててね(はぁと

ってことだ

409:酔った勢いで書いた、反省はしていない
06/12/10 05:03:42 86ibijhv
ギャラクシー大戦略20001~地球帝国の興亡~

星歴3172年にベルタ宙域にて勃発した
『カルネデシアン・クリムゴリン連合帝国』との
150年に渡る激戦を忠実に趣味レートした超大作

410:406
06/12/10 10:53:02 1nNwSlPy
>>407-409
スマン、2001だった。
今も、ついさっきまで俺の部屋でプレイしてた。(なんかしらんが、3時頃に
押しかけてきた・・・)
ユニットを撃破する度に「やったー!」とか言って、やたらと俺の体に触ってくる。
俺の好みは、もっと慎ましやかな人(日本女性的な人)なんだが・・・やれやれ(疲

411:名無しさんの野望
06/12/10 13:40:53 ySrUbnPj
2001 で「フリデリクス計画」をプレイ中なんだけど
I号戦車F型がエントリーされない‥

序盤の壁として利用したいんだがなぁ

412:名無しさんの野望
06/12/10 13:45:52 0Fi46WVr
次回作では日本軍のユニットを充実させてほしいな・・・・
でも耐久性は勘弁

413:名無しさんの野望
06/12/10 16:16:10 wpEOMAsu



       次回作では~などと偽りの期待を持たせてないで

    さっさと倒産するなら倒産してほしいな・・・・>株式会社チキンヘッド

    でも民事再生だけはまじ勘弁





414:名無しさんの野望
06/12/10 17:00:25 H3p+zD4g
>>411
2001では廃棄時期を過ぎたユニットはエントリーされません。
某シナリオの特別配備で手に入れてください。

415:名無しさんの野望
06/12/10 19:27:07 IgQ3enT6
1号F型なんてどうせ先がないんだから
多少柔らかくても4号戦車で守れ。

416:名無しさんの野望
06/12/10 23:21:25 UG5s8L9D
更迭がうざいからみんなここに非難してるね。残念ながらゲームの出来は
半端じゃないほど上出来。さすが外人クオリティって奴か

スレリンク(game板)l50
【HoI/HoI2】第四十八次 Hearts of Iron【Paradox】

2004年にⅡが発売されて48スレッドも進んでるのはその人気のほどが
わかるな。完成度の高いAD大戦略2001でもこうもいかないので複雑な気分

417:名無しさんの野望
06/12/10 23:22:20 UG5s8L9D
訂正
【HoI/HoI2】第五十次 Hearts of Iron【Paradox】
スレリンク(game板)


418:名無しさんの野望
06/12/10 23:28:04 +l7UshsL
そっちもやってるから大丈夫だよ。宣伝ありがとう

419:名無しさんの野望
06/12/11 03:27:59 z6aGju8X
>>411
フレデリクスにいるなら地の果てとか経由している筈だから捕獲KV-1や
T-34を壁に使うとヨロシ。1号Fなんぞ、図鑑梅以外に使い道なんざない。
英軍のマチルダとかでも良いだらう。

420:名無しさんの野望
06/12/11 07:36:14 GL+7ank3


 ×鋼鉄さまがうざいから他スレに避難している

 ○株式会社チキンヘッドが作ったゲームが他社と比べて幼稚でデタラメすぎてもうやりたくない

 ◎仕事がない株式会社チキンヘッド社員らも会社に来ては他社のゲームを遊んでいる




421:名無しさんの野望
06/12/11 19:03:48 FBb3uSJ8
今更だけどJU-87G-1にハマリまくいり。対戦車機関砲の威力がマジに本物で
最高。晴天時なら糞硬いT34も一瞬で全滅出来るし。

今まで使わなかっただけに最高だわコレ。
普通なら砲兵ユニット使って止めさしていくからマジで気づかなかったよ。

つうか急降下爆撃機に対戦車機関砲を乗っけて当てようとする独逸人のセンスに脱帽w

422:名無しさんの野望
06/12/11 20:36:01 sn7DHFxS
やはりルーデル大佐はすごかったってことだ。
けどゲームだと、西部戦線に行くと敵機の迎撃に忙しくて
G-1やG-2を出している余裕がないな。
みんな1、2部隊は常時使ってるの?

423:名無しさんの野望
06/12/11 23:49:20 GqEbIbWB
男ならHs-129を使うでしょう。ゲーム上だとJu87Gのほうが使いやすかったりするんだけどね。
だが、装甲はHs-129の方が上だ!(のはず)

424:名無しさんの野望
06/12/11 23:57:04 GL+7ank3



            ねむい・・・





425:名無しさんの野望
06/12/12 00:33:48 a1khq3CR
寝りゃいいだろ。
そのまま二度と起きてくるな。

426:名無しさんの野望
06/12/12 01:20:44 RH67Yv1A
ゼーレーヴぇはどうやれば大勝利できるのでしょうか?
教えてください。
98ツヴァイです。

H級20、ビスマルク15ぐらいホルスト5ぐらいあります。
ひっパーも空母もあります。
おかげで生産しづらいです。

釣りじゃないのでよろしくお願いします。

427:名無しさんの野望
06/12/12 01:21:26 SUxxVS9g
>>419
全くもっておっしゃる通りなんだが今回は 2 周目プレイで
自国兵器以外は使用しない、っていう縛りを入れてる。

捕獲兵器を使わないとなると、序盤の攻勢を凌ぐのに
生産可 + 硬い の条件を満たす I号F型がけっこう魅力的
に思える。

でもまぁ、>>414 が言うように廃棄可年を過ぎた兵器は
エントリされないみたいだから諦めて III号あたりを駆り出すよ。

428:名無しさんの野望
06/12/12 03:18:06 BVrZbD+W
西部までいけば、G-1、G-2よりDo335 B-2でしょ!
ちなみに、2周目でマジノとかに攻撃するとちょっと感動w

429:名無しさんの野望
06/12/12 14:44:23 D3BBvELQ
>>410
そんな作戦を的確にこなせる指揮官がここにいると思うかね?
参謀のアドバイスのがマシだと思わないかね?


もしいたら…。

430:名無しさんの野望
06/12/12 16:40:06 UVx3lUST


      こんな使い回しの欠陥ゲーしかつくれない株式会社チキンヘッド社員なんかまだ雇う気かね?
      升ー先生のアドバイス通りに作ればマシになってたと思わないかね?




431:名無しさんの野望
06/12/12 21:41:35 C3JonMN/
DCスレにも書き込んだのですが、ルールポケットの大勝利ターンを教えてくれませんか?

432:名無しさんの野望
06/12/13 00:45:39 dFEBuUqk
DCスレという事はDC版2001か?なら94ターン内で大勝利だよ。PC版は裏技使って確認

433:名無しさんの野望
06/12/14 02:28:18 o2wNhklY
おまいらの中にBGM切って
他の音楽流してるやつはいないか?

いたらオススメを教えれ・・・・

434:名無しさんの野望
06/12/14 02:29:22 2NadIEtW
八代亜紀の舟歌だが?

435:433
06/12/14 07:26:46 o2wNhklY
ついでに補完

12・イギリス海峡制圧(未プレイ)
 大勝→ 14・英政府ダンケルク作戦 24・スヴァウキー突出部の危機 25・ガリチア後退戦
 勝利→ 24・スヴァウキー突出部の危機 25・ガリチア後退戦

436:名無しさんの野望
06/12/14 20:26:57 TQ2SbJos
>>433
おれは伊福部昭

437:名無しさんの野望
06/12/14 23:59:21 o+LdxnrU
2001の後に98IIやると簡単過ぎて
拍子抜けだな

438:名無しさんの野望
06/12/16 06:52:55 53M/SmE6
5のPUKまだぁ?ユニットエディタまだぁ?

439:名無しさんの野望
06/12/16 07:59:14 2F5AVxbd


  ※エラー  株式会社チキンヘッド経営悪化の為資金不足
  ※エラー  株式会社チキンヘッド社員にろくな奴がいない





440:名無しさんの野望
06/12/16 12:20:45 GK4nsdQV
最近気がついたことなのだが、潜水中の潜水艦の攻撃って
防御側は側面防御ではなく上面防御されているんだな。
ネルソンに魚雷かましたら撃破率が99%だった。

でも潜水艦を使っているやつは
漏れ以外誰もいなさそうだけどw

441:名無しさんの野望
06/12/16 19:15:40 bBG8S/A4
使いたいがおれはへたくそなんでうまく使えんのだよ・・・・

潜水艦とカールを有効的に使えないよ

442:名無しさんの野望
06/12/16 22:45:54 VkatmyNO
つうか、98以降海戦のシステムにかなり難があると思う。
現状の耐久力だとすると、魚雷や38cm以上の主砲なら1発で10以上減ってもいいんじゃ・・・。
魚雷10本当たっても沈まないっておかしいだろ。
主砲全弾命中で8しか減らないとか。
もっともその分命中率が高すぎる感じだから、命中率は下げる方向で何とかならんものか。

443:名無しさんの野望
06/12/17 00:18:02 oYDeWqbK
そこでAD5ですよ。

444:名無しさんの野望
06/12/17 00:47:20 52NLGy7b
輸送船は魚雷15本、406mm砲30発まで耐えられます。
88mm砲30発しか耐えられませんが。

445:名無しさんの野望
06/12/17 02:14:42 oA1/C036
魚雷を2~3本で艦船を沈められる威力にしたら潜水艦だらけになるだろ。
だから丁度いいよ。潜水艦は潜水で対潜兵器がない限り攻撃受け付けない
超メリットがあるんだからさ

446:名無しさんの野望
06/12/17 23:14:55 i0Ca94aw
2001の英、露キャンペーンモードの攻略サイトないですかね?

447:名無しさんの野望
06/12/17 23:43:27 49D4fDUf
公式サイトにある

448:名無しさんの野望
06/12/18 21:07:34 63ttzzwA



        潜水艦=株式会社チキンヘッド社員=使えない

        ということか・・・




449:名無しさんの野望
06/12/19 00:22:07 Ietuurjo
チキンヘッドの人に聞いたけど
お前の事なんか知らなかったみたいだよ。
一人で騒いでご苦労なこったな。

450:名無しさんの野望
06/12/19 08:03:17 p9M4SSVK
一応擁護しておくと、批判(これが批判? 非難の間違いか)する者=ユーザーが、批判される者=メーカーと必ずしも知り合いである必要なんかない。

451:名無しさんの野望
06/12/19 15:22:17 jJdI1zq0
>>450
日本語を勉強しなさい。

452:名無しさんの野望
06/12/19 15:57:11 OkEkfKHi
>>451
勉強するのはオマイだ、駅前留学してきなさい。

453:名無しさんの野望
06/12/19 16:02:04 jJdI1zq0
大丈夫か?

>>450 の日本語の間違い。

1:これは、批判でも非難でも無い。日本語では誹謗、中傷と言う。
2:449の言わんとしている事は、"毎日毎日、馬鹿の一つ覚えの中傷を繰り返しているが、当の鳥頭は、おまえの存在すら知らない。ただの一人相撲だ。"
と言う意味だろ。

454:名無しさんの野望
06/12/19 17:22:01 p9M4SSVK
非難と中傷を間違えたのは確かだが、どちらにせよ知り合いかどうかに関係なくできるだろう? 長々解説ご苦労だよね。

455:名無しさんの野望
06/12/19 17:31:12 zi797dRQ
まぁ「非難と中傷」の間違い以前に、450が読む人に優しくない文章なのはたしかだとおもう。

456:名無しさんの野望
06/12/19 21:21:46 1KsAo4IT
>441
AD5ならカール使って要塞地形を吹き飛ばせますよ。射程が短いから周りを囲って守ってあげないといけないけどね。
うっかりと敵歩兵に肉薄されて破壊されたときは愕然としましたよ。効果の割に高い代物ですからね。

457:名無しさんの野望
06/12/19 22:02:51 JcfiBM+P



    そうか、、、株式会社チキンヘッドの無能どもはぼくを知らないのか・・・

   今夜は じろん とかいうカスに慰めてもらおうか・・・





458:名無しさんの野望
06/12/19 23:10:21 Ietuurjo
お得意の自慰でいいじゃん。
それか大好きな元空にでも慰めてもらえば?

459:名無しさんの野望
06/12/20 00:08:29 m/vmrg6l
二週目で鉄道輸送中の☆ヤクトパンター隊が歩兵に食われたときはもうね。

460:名無しさんの野望
06/12/20 00:11:02 q2Mkh0Jl
>>鉄道輸送中の☆ヤクトパンター隊が歩兵に食われたときはもうね。
まさに戦争だね。

461:名無しさんの野望
06/12/20 02:12:57 XVFiYuuB
この間、軍事選書堂に本を買いに行ったけど、仕事は順調に回ってます、
とかいわれたな、確かに。
ネットで色々いわれるのも、宣伝になっておりますのでありがとうございます
って言ってた。
某メーカーのように無視されるのが一番いやで、悪口とか言われるのは市
場が興味を抱いているし、宣伝になるので気にしません、って。

叩かれても、この程度のは逆にいい宣伝らしいよ。

462:名無しさんの野望
06/12/20 02:52:15 ak7LakoF
今日アドバンスド大戦略2001完全版を買ってきたのですが、
インストール完了して起動すると、チキンヘッドのマークが表示されたところで
ゲーム自体が落ちてしまいます。
同じような症状になった方はいらっしゃいませんか?
もし居たら、どのように解決できたかおしえてください。

463: ◆Ju87GFv7gA
06/12/20 03:01:16 EW7sUDzk
てすと

464: ◆Ju87Gj9ukw
06/12/20 03:16:27 EW7sUDzk
てすと

465: ◆Ju87GoaHDw
06/12/20 03:36:19 EW7sUDzk
てすてす

466:名無しさんの野望
06/12/20 05:27:50 jmWzcFxc
>>462
使用PCのスペックやOSは?

467:名無しさんの野望
06/12/20 07:46:14 IqoMHwyI
独逸の陸軍士官学校では体育種目としてフェンシングやボクシングが
取り入れられ汗水を垂らしながら心身ともに鍛え上げまた同期生との
親睦を深めていった。
ポーランド侵攻が始まると早急な養育育成が必要不可欠となりこれらの
スポーツは除外されていく事になる。

そして現代、人間工学をより高度に取り入れた最先端のトレーニングとテクニックに
よる近代ボクシングが始まるのだが・・・・・・




しかし蓋を開けてみればまさに爆撃後の退廃したゲルニカ!ピカソは死にかけ
イギリス兵は紅茶を噴出し独逸懲罰大隊はシベリアで数えてる木の数を忘れ、スターリンは
フルシチョフの首を絞めるほどのお粗末ぶり。その悪名高い伝説の試合がまた始まろうとしている。



TBS
18:55 プロボクシング WBA世界ライトフライ級タイトルマッチ
「亀田興毅×ファン・ランダエタ」
東京・有明コロシアム

他試合前に午前、午後に特集放送あり

ゼップ「総統、あまりに酷い内容で時間が無駄になっても私は保証しかねます。」

前回の亀田戦について知らない人はこちら
URLリンク(ja.wikipedia.org)

468:名無しさんの野望
06/12/20 08:01:58 bfGGl5QA



 亀田興毅みたいなザコにロッキーの挿入歌で入場されるとロッキー関係に失礼だよな


 株式会社チキンヘッドみたいなカスも同様で、お前らみたいなカスに軍事ゲームを扱われると

 

 むしょーに腹が立つものなんですよ、 みんな




469:名無しさんの野望
06/12/20 14:04:51 n5PgpLMv
カール君がカラスに一発で喰われました・・・
てか、二週目に舐めてかかるとカラスの地形攻撃でバシバシユニット消されるな
スツーカよりはるかに強いというのはゲームバランスが崩壊してる

対カラスのためだけに戦闘機飛ばすのマンドクセ
というわけで地形攻撃半減パッチマダー?

470:名無しさんの野望
06/12/20 20:49:06 ak7LakoF
>>466すいません、途中で寝ちゃいました…。

OSはWindows2000 サービスパック4
メモリ512MB
CPU3000Mhz ペンティアム4
HDD120GB

他に書くべきものはありますか?

471: ◆Ju87GoaHDw
06/12/20 20:57:41 EW7sUDzk
>>470

ウイルスソフトがこのプログラムは実行したらヤヴァイ、ヤヴァすぎるっ!と、思って遮断してんだろ。

472:名無しさんの野望
06/12/20 21:02:00 ak7LakoF
ウイルスバスターと、ファイアウォール切ってもダメです。
再起動も何回もしたんですが、動きません…。

473:名無しさんの野望
06/12/20 21:02:24 M0rpSIh+
>>469
辛子なんて最強制空戦闘機P-80様が4機もいればどうとでもなるでしょ
怖いのは高射砲だぜ
かわいい航空隊に損害を出すわけに行かないのでエアカバーは出来ません

474: ◆Ju87GoaHDw
06/12/20 21:04:45 EW7sUDzk
じゃあDirectXのバージョンが古いとか、サポートプログラムの問題かな。

475:名無しさんの野望
06/12/20 21:11:38 zwjFzsJb
アメの90mmはもちろんとして、
経験50以上のイギリスの3インチ、
ソ連の85mmなどがこちらの経験を上げた制空機や、
対地攻撃機の優先と互角以上なのでちとつらいわな。
密集地帯は夜間爆撃で対応するしかない。

476:名無しさんの野望
06/12/20 21:26:32 bfGGl5QA
PS2版「アドバンスド大戦略」をいい加減な手抜き作業で仕上げたキチガイ集団、株式会社チキンヘッドが
PS2史上最悪の欠陥品の改修作業の片手間に開発した「アドバンスド大戦略5」とはこんなゲーム

☆エディット機能なし(遊びの幅が狭くなり、ソフトの寿命は短く、商品価値も薄い)
☆総兵器数激減【歴代AD大戦略の顔だったⅣ号F2も削除された】(マウスやナッター等の個性兵器バッサリ削除)
☆潜水艦完全削除(おやおや、、、株式会社チキンヘッド社員のおつむは大丈夫かい?)
☆個性的な兵器がバッサリ削除されたのにどうでもいい型式違い(A型B型など)の「使い回し」兵器ばっかw
☆演習も説明もなく、いきなり広大なMAPをやらされる(異常にとっつき悪い)
☆戦闘シーンはスタンダード大戦略の「使い回し」(誰か一人でもスタンダード大戦略のくそ戦闘シーンなんか褒めた?)
☆3Dモデルはスタンダード大戦略とAD2001の「使い回し」(3Dモデルに丁寧なものと手抜きなものがある)
☆架空兵器はスタンダード大戦略の砲塔交換システムを「使い回し」(実在の車体の砲塔を取り替えただけ)
☆方向の概念廃止(良い要素を取り除いちゃったんだ、バカだな)
☆どんなに経験値を上げても通常攻撃が全く当たらない
☆日本軍をはじめ他兵器の性能数値がインチキ臭い(チキンヘッド社員が作ったデータなんか誰も信用しないがね)
☆説明書、肝心な新要素の説明が全く記載されていない (チキンヘッドのどのバカが担当したの?)
☆エンディングもスタンダード大戦略の「使い回し」(かなり悪質な手抜き)
☆三下小説家の架空戦記がつまらない(この三下、評判最悪です)
☆三下小説家の原作をチキンヘッドが改竄し原作に登場しないティーガーを勝手に登場させたりと滅茶苦茶
☆BGMまで過去作の「使い回し」(というか悪質な手抜き)
☆効果音も過去作の「使い回し」(カメラと兵器の位置に考慮なく幼稚なSEで臨場感なし)
☆震電改(ジェット戦闘機)からレシプロ音(←w)



477:名無しさんの野望
06/12/20 21:27:57 bfGGl5QA
☆誰も喜ばない初回特典のゴミ入れ?(というよりも特典そのものが「ゴミ」)
☆前作IVや今作5のせいで、3D兵器のテクスチャーが途中で放棄された糞AD大戦略2001が名作扱いされてる
☆メーカーとしての信用を失くし、ごく少数の店舗でしか販売されなくなった(結果的に被害が抑えられた)
☆ごく少数の店でしか販売されてないのにいつまでも売れ残っている(歴代で最もダサいパケ絵)
☆ユーザーらの有難い指摘や要望を無視し、嫌がらせとしか思えないほど過去のクソ作を「使い回した」
☆「アドバンスド大戦略5」とは【スタンダード大戦略の80%を「使い回した」大戦略】である
☆これだけ旧作を「使い回し」ておきながら定価は10290円(コーエーですら殆どのデータを一新している)

●一つの作戦が終わった後、ロードして同じルートを選択し直すたびに
 開発できるユニットの数が変わっていく(恐らく)バグもある

●部隊表等がが中の横線だけになり真っ白
 タイトル画面で設定を初期化するを選択したら大半は直ったが
 勝利点表だけはまだ真っ白

●爆撃機と野砲の地形攻撃の爆撃シーンはアニメONにしていると経験値が入らない


  
             10290円に近い値段で買った奴

                   バーカw




478:名無しさんの野望
06/12/20 22:07:31 ak7LakoF
>>474DirectX9.0C入れて、不要な常駐ソフト切って、再インストールして、再起動してみました。
やっぱりダメです…。なんでだろうなぁ

479: ◆Ju87GoaHDw
06/12/20 22:08:28 EW7sUDzk
それでだめならわからんね。鳥頭に聞いてみ。

480:名無しさんの野望
06/12/20 22:17:20 ak7LakoF
今年はサポート時間中は暇にならないので、来年の暇な時電話してみます。それまでガマン…。
何度もスレ汚しすみませんでした。
ありがとうございました!

481:名無しさんの野望
06/12/21 02:40:57 7LgIeydS
バーカとか書いちゃって
チキンヘッドに無視されてるのがわかって
度を失ってるのが透けて見えるな。
愛してやまない元空に慰めてもらえば?

482:名無しさんの野望
06/12/21 07:57:30 VCqgZZHt



        君がいるじゃないか






483:名無しさんの野望
06/12/22 21:11:18 zxkMoc9X



    冬休みがある会社って株式会社チキンヘッドくらいのもんだなw





484:名無しさんの野望
06/12/23 13:44:24 MvNXa3x9
もう遅いかもしれないけど、サウンドカード(ないし、オンボード)絡みのトラブルかも
しれない一度トラブルとそのままでは二度と起動しなかった経験がある

ただし、うちでは再インストールしたら動いたから、まだサウンドのトラブルが直ってい
ないと推測する
DTSを使っていたりしてないか?うちで起こったトラブルはDVD(Dorby)視聴直後に
切り替えを忘れて大戦略を起動した時に起こった

2chに切り替えて再インストールしたら起動した
それ以降、3Dサウンド用のドライバでは大戦略を動かしていない

485:名無しさんの野望
06/12/24 19:37:03 u0hU/qXF
2001と5どっち買ったほうが幸せになれますか? 一応仮想疝気は大丈夫です

486:名無しさんの野望
06/12/24 19:45:56 q/h3O3Z6
おまいがヒマな学生とかでないなら
2001で1年は楽しめるだろう。
5については知らん。

487:名無しさんの野望
06/12/24 21:32:17 JqbIN6yA
どっちか、というなら2001をおれは推すな

488:名無しさんの野望
06/12/24 21:35:38 EjPPNyuA



       その前に株式会社チキンヘッドは新年までもつだろうか





489:名無しさんの野望
06/12/24 22:03:29 2BJwLQep
5は一ヶ月かからずにクリアできる。
大戦略なんだけど敵を消し飛ばしていく爽快感がある。

490:名無しさんの野望
06/12/25 11:57:25 IVrN4sdK
Ⅳ、もう一年ぐらいグダグダやってるけど、まだ42年の暮れだわw

北部戦線はイングランドを占領、北欧を侵攻中。南部戦線は同盟国に阻害されて
アフリカ進出叶わず、ひと段落ついた今、8個軍をもってイタリアに侵攻予定。
フランスは講和以来手を出してないので、北海方面と地中海の連絡が取れず、
地中海には実質艦隊は不在。と思ったら、アメリカが攻めてきた。西仏で3個軍
が迎撃任務に就くも、アメリカの攻撃は微弱。適度に艦艇を捕獲し来る地中海
海戦に向けて温存中。東部戦線は精鋭3個軍程を張り付かせるも、対ソ戦の動きは
今のところ無し。

全ての通常戦闘で行ってるので時間食うけど、自分のやり方にあってるので楽しい。

491:名無しさんの野望
06/12/25 12:52:52 IVrN4sdK
ってか、俺のIDが「Ⅳ」じゃんw

492:名無しさんの野望
06/12/25 21:12:20 tgVo5Rdl
Ⅳは全世界版で連合、枢軸陣営全部使えるならいいけど奥州だけじゃスケール小さすぎてつまんね

493:名無しさんの野望
06/12/25 22:15:49 sHbR83Op
確かに奥州だけじゃ、範囲が狭すぎるな。伊達もいいけど、最上も捨てがたいな!

494:名無しさんの野望
06/12/25 22:32:35 cpZhOF68
コーエーに頼め

495:名無しさんの野望
06/12/26 07:04:31 AP/v2GJR



   株式会社チキンヘッドはまだ倒産しないのかよ


        しつこいなあ




496:名無しさんの野望
06/12/28 00:45:54 AkeZJp0R
アドバンスド大戦略98zwei アドラー・アングリフ

輸送機1ユニット....
歩兵ノーマル...
野砲0...

なんで、輸送機が生産できないの?っていうか、
船と潜水艦は、ど う し た の ?

(これもしかして、輸送機が一個もなかったら、勝利できないの? ADVANCED恐るべし)

497:名無しさんの野望
06/12/28 04:20:22 NFTTh9J/
98zweiにも敗北軍事費があるんじゃねえの?
船が出せんのは2001も一緒。

498:名無しさんの野望
06/12/28 07:52:57 zIjwypzp
>>496
今まで手抜きしてきたな?
輸送機はまだしも、歩兵や野砲に関しては育てる機会は十分にあったろ?

499:名無しさんの野望
06/12/28 09:09:00 IbZ4ZI/G
シナリオの趣旨としては本土上陸作戦前の航空殲滅戦を想定しているから。

500:名無しさんの野望
06/12/28 11:59:13 KeKrkXP8



       株式会社チキンヘッド社員は使いまわしばかりで手抜きしまくっといて

       10290円というボッタクリ提示をした身障ちゃんたち





501:名無しさんの野望
06/12/28 13:59:01 ir/R7+Vs
輸送機たくさんあっても、敵戦闘機、対空砲いっぱいなのであんまり使えないよ。
さすがに1機だと厳しいかもしれないが。

初期 対空自走砲と戦闘機をまとめて海岸近くまで進出させて航空殲滅戦(戦闘機だけだと多分消耗して、押し切られる)
    ここで1勢力は金無くなって敗北
中期 敵の戦闘機が減ったら、海岸から野砲と航空機で対岸のレーダー基地と対空砲潰して、近くの空港に歩兵をピストン輸送
後期 使い捨ての急降下爆撃機で首都付近の部隊を空けて歩兵で占領
    ロンドンはなんとかなると思うけど残りの勢力は対空火力強すぎて爆撃機もうまく近づけないのがちとつらい。

結構ぎりぎりだったけどなんとか大勝利して現在イギリス上陸作戦中。
こっちのほうが戦艦・輸送艦使えるので大分楽ですね。

502:名無しさんの野望
06/12/28 14:05:53 6GykqjzH
>>501
野砲0の496には酷な攻略だw

503:名無しさんの野望
06/12/28 19:34:25 KeKrkXP8


  初期 スレにちょっとでも批判的な書き込みがあると複数の株式会社チキンヘッド社員が
     集中砲火して批判者をやりだまにあげる

  中期 セガエイジスからMD版のリメイクの注文を請け負ったが、冗談では済まされないような
  欠陥品をつくり、謝罪するどころか自社の掲示板を閉鎖して逃亡を図る

  後期 株式会社チキンヘッド、どこからも信用を失い完全に孤立。
     批判的な書き込みに反論する気力すらなく、倒産の道を歩む。



504:名無しさんの野望
06/12/29 09:34:48 Rg697X9M
(苦笑)

505:496
06/12/29 20:45:33 XJ19BbKO
勝利するので、せいいっぱいでした...

そうか、大勝利すると「イギリス上陸作戦」ができたのか。
う~ん、やり直す気力はないな~。

戦車、戦車使いたいよって、ず~~っと思ってたら、
NEXTMAPが、ソ連への進撃。
戦車をガス欠になるまで、走らせました (*゜▽゜)ノ

キャンペーンを作った人は、
ユーザー心理をよく分かってと感心しました。

今度は雪との戦いになるのかな?
楽しみです。

506:名無しさんの野望
06/12/30 12:50:22 4umhFN+4
PS2版のスタンダード大戦略やったけど、これ買った方がいいかな

507:名無しさんの野望
06/12/30 16:33:01 +0f49ULc
いまさらですが2001完全版注文しました・・・ (´・ω・`)

508:名無しさんの野望
06/12/30 17:57:57 ryboJ+r2



     南に何か言われたのか?(笑)

     っていうか、あいつにカスどもを統率する力があるとはとても思えねぇーwwwwww



509:名無しさんの野望
06/12/30 20:43:59 2QCcIhoJ
つーか戦争後半の兵器がまともな形で出てこない5は普通に詐欺だろ

510:名無しさんの野望
06/12/30 21:10:45 b1bz4NHk
98IIって改造して二周目に部隊引き継ぎ出来ないのか

511:名無しさんの野望
06/12/30 22:02:02 lu7OjgUE
次にいくマップの行き先を改造して軍事演習に戻って
年月と部隊をそのままで2周目ということはできる。

512:名無しさんの野望
06/12/30 22:16:39 b1bz4NHk
それはどうやるん?

513:名無しさんの野望
06/12/30 22:23:48 lu7OjgUE
過去ログ嫁

514:升ーパルメザン
06/12/31 16:56:15 phFDhrtA


         
          
            私に宣戦布告したのが間違いだったのか

      それとも株式会社チキンヘッドが自ら自決したのか


             


515:名無しさんの野望
06/12/31 17:18:51 dG+g70Gf
いまさらですが2001完全版届きました(´・ω・`)

516:名無しさんの野望
06/12/31 18:39:40 KvdbI7z0
>>515
買おうかどうかと迷っているので、レポートお願いします。

マニアが重箱の隅を突くような違いはどうでもいいので。
MD 版に比べ、どの程度相手のターンが早く終わるのかだけが気になっています。

517:名無しさんの野望
06/12/31 18:45:51 KvdbI7z0
アドバンスド大戦略はMD版に限る!その14
スレリンク(retro板:117-118番)

こういうのがあるのですが、これは PS2 版の評価ですよね。
見たところ細かい差異しか無いようにも見えます。

どうせ私が MD 版をプレイしたのも 10 年以上前ですし、
ユニットが多少減っていようと音が変だろうと分からないのではないかと思うのです。

※ MD 版のは未だにマニュアルだけは持っていたりします。良いですよね、あれ。

518:名無しさんの野望
06/12/31 18:57:37 HWW00D1K
これは買いですか?

URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

519:名無しさんの野望
06/12/31 19:19:03 F+0PaZE7
>>516
どれの話をしているの?

2001は、MDとは全然違うから、比較のし様が無い。とりあえず、CPUの思考時間は、MD版とは比較にならない程速い。
MD版のPS2復刻版でも、MD版とは比較にならないくらい速い。

>>518
とりあえず、攻略本は、大して役に立たない。ここや、テンプレのサイトの方が充実してる。

520:名無しさんの野望
06/12/31 22:50:39 phFDhrtA



           株式会社チキンヘッド社員はプログラマーとして全く役に立たない





521:名無しさんの野望 【ぴょん吉】 【1718円】
07/01/01 01:05:41 ZHFjAl78
三式中戦車は2001じゃないと出てこない。

522:名無しさんの野望
07/01/01 10:56:27 oS2O/yya
>>521

ハズレ
jiron.s41.xrea.com/x/search4.php

Ⅳでも出る

523:名無しさんの野望
07/01/01 13:35:13 +zRn0nAc
総統閣下!あけましておめでとうございます。

524:名無しさんの野望
07/01/01 15:06:24 danJZNjx
発 第三帝国総統アドルフヒトラー
宛 前線指揮官各位

新年あけましておめでとうございます。
優秀にして勇猛かつ英知に富んだ貴官らにおかれましては、前線にあって暖かいお正月を迎えていることと思います。
本年も昨年同様、華々しい戦果とより一層の帝国拡大に努めて頂きたく思います。

少しばかりではありますが、正月特配と致しまして将兵一人一人にラードと黒パン、サラミを少々送りました。
栄養の足しにして頂ければ幸いです。

では皆様のご健勝をベルリンの地より心から切望しております。

                             アドルフ・ヒトラー    

525:名無しさんの野望
07/01/02 00:36:53 lgFJq9qb



       まさか株式会社チキンヘッドが2007年を迎えられたとは・・・

       新年しょっぱなからもう重大ニュースの1項目ができちまったな




526:名無しさんの野望
07/01/02 01:14:36 D50UKIT5
豚が一匹死んだところでニュースにもならんけどな。

527:名無しさんの野望
07/01/02 08:38:37 lgFJq9qb


   このスレにまだ秩序があった頃は湾岸戦争勃発時の対空砲火のごとく

   株式会社チキンヘッド社員がやたら口汚く激しく罵りまくってきたもんだが

   

528:名無しさんの野望
07/01/02 11:57:37 6j3BGaR5
新年だと言うに
お前さんは何をやっとるのだw

529:名無しさんの野望
07/01/02 17:53:42 SLXb59ye
      ./        i    郷土で迎える兵士は幸せな負傷兵だ!!
      l    _,,,,;,;_ヽ 前線で迎える兵士は反共十字軍のチェキスト様だ!!
     ./  √__;;、_y__ l;l  
     ~゙l;| | `'",;_,i`'"|;i  ホント 新年の東部戦線は地獄だぜ!  フゥハハハーハァー
     ,r''i ヽ, '~rーj`/ 
   ,/  ヽ ヽ`ニノ ゙ ヽ
  /      \/~T\,| ,゙l,丶 
 |;/     ┌┐ヽ/ ┌┐l |
 l l     .└┘ | .└┘_l i
 ゙l゙l,     l rー-..,,,⊂////;`ゞ q==i,,..-―-r==ェ‐ri,,____rェ‐-ュ,,______]|__ _
 | ヽ     ヽ`l    l,,l,|,iノ……==  ||' ̄~ |l =i i ( =三=三=三=三=三=)l|::|il|l=ニl
 /"ヽ     'j |   ィ~~゙`ー,/''''''''''',⊃l゙j ̄ ̄~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄P|  ̄
/  ヽ    ー─''''''"|~|   __゙j--'.                     | |
                -'''''〈::::l_


530:名無しさんの野望
07/01/02 21:04:31 5MIct08L
やっと軍事演習2面目オワッタ

531:名無しさんの野望
07/01/03 08:06:21 p8fq0rja
2001のアメリカルートに行くために安心できる海軍戦力ってどの程度なんでしょうか?
現在ヴェーザーで、H級×20、ヒッパー×3、ニュルンベルグ×3、Z1×20程度なんですが・・・。

532:名無しさんの野望
07/01/03 08:10:09 45Ha7o0B
>>531
余裕
心配なら駆逐艦を増やすといい

533:名無しさんの野望
07/01/03 08:13:00 NWaa1UP8
やっとカサデチンポの戦い 百年戦争ってやったほうがいいのかしら? 
できるだけやりたくないけどアメリカ行きたいし

534:531
07/01/03 10:03:08 p8fq0rja
>532
有難う御座います。
仰るとおり使い捨てできるように駆逐艦増やしておきます。

535:名無しさんの野望
07/01/03 10:47:58 k7YBo/Vb
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.>>533
      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /


536:名無しさんの野望
07/01/03 12:39:18 8qa/xwU0
ここはお前のAA練習帳じゃねえんだ
チラシの裏にでも書いてろ

537:名無しさんの野望
07/01/03 22:39:12 IxTSIdFV



       信用も金も失った株式会社チキンヘッド


       

538:名無しさんの野望
07/01/03 23:16:42 MAMbWjg4
どんどん新兵器が出てきて廃絶もできるようになるし、百年戦争は必要ないって。
年代を進めてフランス戦でパンター使いたいとかいうなら話は別だけど

539:名無しさんの野望
07/01/04 09:11:44 llssejSN
豚って馬鹿だね。

540:名無しさんの野望
07/01/04 10:43:29 DPYZSuuA
>>533
マジレスすると戦艦作れるマップで百年やった方がいい。ウェーザーとか


541:名無しさんの野望
07/01/04 14:49:16 pSZQBSCb
ウェーザーって90ターンくらいあるんでしょ? 市ねるね

542:名無しさんの野望
07/01/05 01:43:45 FinB/4i6
オレはデンマークで100年した。
敵歩兵にわざと都市を占領させ経験が
あがったところを撃破。

543:名無しさんの野望
07/01/05 08:52:55 4HF7Gwyt
98IIで年代進めるのにはどこか一番いいの?

544:名無しさんの野望
07/01/05 12:36:55 JyB5wLua
5でロンドン包囲中です。
艦艇や列車砲は、地形攻撃による経験値アップがあり
ませんが、これはスペックなんでしょうか?
また、これらの経験値を効率的に上げる方法があれば
教えて下さい。
よしなに。



545:名無しさんの野望
07/01/05 13:11:35 FinB/4i6
そうそう、100年してこっちの兵器レベル
あがると、敵も年代に応じてレベル上がってんのな。
アングリフなんて泣いたな。

546:名無しさんの野望
07/01/05 13:18:32 CjyFjaaA
>>545
英軍の防空戦闘機にマスタングが出たりするからなw

547:名無しさんの野望
07/01/05 16:44:43 aqhWRBBe
>>544
バグ
戦闘ムービーをオフにすると経験値が入る

548:名無しさんの野望
07/01/05 17:52:29 TO6tESsF



         バグなんて単語で簡単に片付けるなよ
 
       株式会社チキンヘッドの製品はどれも例外なく全て軒並み「欠陥品」なんだよ




549:名無しさんの野望
07/01/05 23:08:02 4a4gVdTc
>>547
ありがとうございました。
クリティカルヒットが出やすいとのことで、
ずっとオンにしてましたが、戦闘ムービーの
ルーチンに入ると、経験値カウンターが、
パスされるバグというか欠陥ですね。

550:名無しさんの野望
07/01/06 00:27:53 I9j1G+Wh



         株式会社チキンヘッド社員はどいつも欠陥というよりかバカですね。





551:名無しさんの野望
07/01/06 00:31:27 /xknqObp
下のスレッド紹介機能は少々嫌なものがあるが更迭の行き先が分かって便利だな

【モンスターワールド】SEGA AGES32【まだ?】


【AGES 2500】アドバンスド大戦略総統訓令第7號




552:名無しさんの野望
07/01/06 02:12:15 jdwLSgZA
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

アドバンスド大戦略5よりもアドバンスド大戦略2001の方が高値だよorz
大戦略はぜんぜん進化しとらんのか・・・

553:名無しさんの野望
07/01/06 02:57:30 A2fOJxBM
え~、2001+PKに7800円???完全版買えよ…。
アマゾンで新品が8000円で売ってるよ。

554:名無しさんの野望
07/01/06 10:26:37 zOvnX4bU
攻略本付くから人気なんだろうけど、とんでもない値段になってしまったな

555:名無しさんの野望
07/01/06 12:29:25 3ThZlvuN
デンマークは降下猟兵が貰えるのに尽きる

556:名無しさんの野望
07/01/06 17:24:34 I9j1G+Wh



        なのにアドバンスド大戦略5を購入した奴が特典として貰えたのは

       わけのわからんゴミ入れ(特典そのものがゴミという声もw)

        さすがゲーム業界のゴミ、株式会社チキンヘッドだね




557:名無しさんの野望
07/01/07 08:39:11 fbvDvmAb
歩兵は騎兵でいいや
レンジャー部隊テラウラヤマシス(´・ω・`)

558:名無しさんの野望
07/01/07 12:46:43 GbcJ7Pra
対戦車火器こそ貧弱だが、やはりプレイヤーも使える「コマンドー」。
あれだけの重装備で、夜間の山岳を闊歩するのは凄い。
数少ない英軍使いの誇り。

559:名無しさんの野望
07/01/08 07:35:40 /pF2rHyj
すまん、、2001大戦略の「太平洋への扉」を3回やりなおしても
勝てない。。なんかいい方法ない?

560:名無しさんの野望
07/01/08 09:21:43 0QELDrhr
5の「ロンドン包囲作戦」を「勝利」の時点で終わらせると
「開発報告画面」で10種類位が制式化できたのですが、
「大勝利」まで進めると、「開発報告画面」がでてきません。
これは、バグ(欠陥)ですか?

561:名無しさんの野望
07/01/08 09:27:51 /5VWXtPg
>560
あのさ、何でもかんでもソフトのバグにするなよ。
作戦日を見てみろよ、全然違うだろ。
バグ(欠陥)があるのはお前の頭じゃないのか?

562:名無しさんの野望
07/01/08 16:06:03 0QELDrhr
>561
作戦完了日が早くなって開発が間に合わなかったという
設定なら分かりますが、作戦完了日が後ろにずれた場合に
それ以前の作戦完了日時点で開発済みだった兵器が、何故
開発報告されないのかという疑問です。
バグだと決め付けているわけではないので、質問した次第
です。

563:名無しさんの野望
07/01/08 16:41:54 E9bDNGVD


564:名無しさんの野望
07/01/08 21:08:33 qbXhBt3Z
このシリーズやるとしたらどれが一番お勧め?

565:名無しさんの野望
07/01/08 23:08:28 HpXBzlMB
>>564
2001完全版

566:名無しさんの野望
07/01/08 23:20:23 cnVFOwr2
556は邪道賞の腹いせにSEGAを叩いている「まやらー」でFA?

567:名無しさんの野望
07/01/09 17:54:47 0g05yYe8
だから公式掲示板を荒らしたのか

568:名無しさんの野望
07/01/09 19:09:47 FwmHiU04
豚の話題はこちらで

【初心者】エアロダンシング総合板【歓迎】(退避板)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

569:名無しさんの野望
07/01/09 20:53:43 Y2CALgC6


     豚の話題はこちらでどうぞw 

       顔をモザイクで隠して ブヨ腹を隠さずwwww

            キチガイ元空士長のHP
           URLリンク(motoku.fc2web.com)


あははw


570:名無しさんの野望
07/01/09 21:39:39 ALejCvxD
偽計業務妨害罪

571:名無しさんの野望
07/01/09 22:12:42 Y2CALgC6


      毎日が暇なチキンヘッド社員が全員で傍聴席に?

      


572:名無しさんの野望
07/01/10 02:55:10 ERyKyJeQ
豚の話題は>>568で。
豚が手出しできないところで思いきり嘲り笑ってあげましょう。

573:564
07/01/10 04:12:34 BcZbmXQj
>>565
ありがとー。今度ちょっと探してみる


574:名無しさんの野望
07/01/10 08:00:11 MfeCh06V

            キチガイ元空士長のHP
           URLリンク(motoku.fc2web.com)

 なぜ元空士長は自分の顔にまで度の粗いモザイクをかけたのだろう?
 みくしーで活動してますとかほざいてる割には社会から隔離するような不審な動きだよね
 もしかして本当に犯罪者w?  やばwww



575:名無しさんの野望
07/01/10 16:25:12 omjn5z+M
その元空士長とかいうのをmixiでさがしてたら、顔出ししてるしブヨ腹でもなかったけど?
私怨でデタラメな風評を流してるなら他所でやってくれないか?

576:名無しさんの野望
07/01/10 17:01:51 MfeCh06V


      元空士長くん、他スレでも君の痴態が晒されてますよ

      はやくみっともない腹ブヨにもモザイクをかけないと!

      ケツ毛バーガーどころじゃ済まなくなるよ

            キチガイ元空士長のHP
           URLリンク(motoku.fc2web.com)

 


577:名無しさんの野望
07/01/10 17:03:23 BDDGnM5E
放置しる

578:名無しさんの野望
07/01/10 22:47:27 MfeCh06V


   そのキチガイのサイト閉鎖されちゃったw

   荒らしのサイトだから無くなって当然なんだけどね

   キチガイ性犯罪教師 渡辺敏郎=元空士長みたいなもんだからね



579:名無しさんの野望
07/01/11 09:03:17 +zAiBSGP
「移転」とあったが。

580:名無しさんの野望
07/01/11 09:45:36 lANaxDDM
元空=がん細胞だから移転ではなく「転移」(てんい)ですね

閉鎖おめ★

それよりこの幼稚園児がつくったようなサイトをどう思う?
バナーをベタベタ貼って人望を装う卑劣な元空士長のHP

URLリンク(motoku.aerodancing.com)

しかも自分の顔に度の粗いモザイクをかけて社会から隔絶している
自身で犯罪者だと言ってるようなもの
しかもこれでも40過ぎのおっさんが運営してんだぜw



581:名無しさんの野望
07/01/11 16:49:23 Xd9VdQEM
URLで飛んだ先に書いてあることが事実なら
すこしは謹慎すべきだろ豚。
ただの掲示板荒らしを踏み越えて
人間として最低だなお前は。

582:名無しさんの野望
07/01/11 16:51:38 Xd9VdQEM
今見たらもうなくなってたけど。
いずれにせよこの豚が人の心を持たぬ外道だってのはよくわかった。

583:名無しさんの野望
07/01/11 17:24:20 lANaxDDM


        豚=元空士長なんすけどw




584:名無しさんの野望
07/01/11 17:42:47 OSBxTl7D


585:名無しさんの野望
07/01/12 12:07:16 7oEZnCwb
ただの豚ならここにも居るぜ

586:名無しさんの野望
07/01/12 12:24:49 KT55t4yL
飛べない豚はただの豚だ

587:名無しさんの野望
07/01/12 17:09:03 Oh6IW60o
すいません、Ⅳってユニット引き継いで2周目できますか?
今初心者モードでやってます。

588:名無しさんの野望
07/01/12 17:18:25 2EvJLsfS

   キチガイ元空士長または株式会社チキンヘッド社員みたいなアホばっかだな
    URLリンク(motoku.fc2web.com)




589:名無しさんの野望
07/01/12 18:12:21 nLFRRJdd
IDの出ないスレではスゲー活発なんだけど
IDの出るスレでは1日1カキコしかしないんだよなコイツw

590:名無しさんの野望
07/01/12 19:19:31 tIALSL1y
軍板でも完全に鼻つまみ者だしな豚太郎は。

591:名無しさんの野望
07/01/12 23:48:12 uh5qB/jB
>560
マップクリア間際にセーブして、何回か繰り返してみると良い。ランダム要素が入っているらしいよ。

>587
4ではユニットの在庫と、ユニットそのものを持ち越せるが、開発がすむまでは使えない。
マウスの大量生産かけて、ポーランドを超重戦車軍団で踏みにじってやるぜ!と意気込んでると裏切られるので要注意。
どうしても序盤から強いユニットが使いたければ、vectorにあるツールをつかうといい。

592:名無しさんの野望
07/01/13 18:31:25 pZ9ypX3v
サターン版でかなりハマりその後ずっと離れてたんですが、
久々にやりたくなったんですけど、どれがオススメですか?

593:名無しさんの野望
07/01/13 18:50:17 QiZ4Fuk8
MD版

594:名無しさんの野望
07/01/13 19:30:39 pZ9ypX3v
2001完全版がよさそうですね。
とりあえず買ってみます。

尼で4~6週間だけど…

595:名無しさんの野望
07/01/14 10:11:46 4OGyWuIo


       おかしいな、株式会社チキンヘッドの製品って

       不良在庫として大量に溢れているのにね

       怠慢なんじゃないのアマゾンって




596:名無しさんの野望
07/01/14 23:03:00 s4V9TqDr
正月に2001完全版買って、やってるのだけど、ベルリン1939が激むずい。
パッチ当てるまでは超簡単だったみたいだけど、今は勝ちどころか、引き分けすら怪しいよ。
攻略方って、あるのでしょうか…

597:名無しさんの野望
07/01/14 23:32:44 bONY6nIv
>>596
ひたすら敵機を落とすしか手がないような?
高射砲や対空能力があるsdkfz222を総動員して戦うべし。


598:名無しさんの野望
07/01/15 04:32:53 DRZFmeC0
>>596
前マップのザールで引き分けまで引っ張り十分準備しておくこと。
経験のあるBf109E-1が大量に必要。高度11が無いと包囲されて逃げれななる。
後は高射砲とSdkfz222を大量に配備して空港を死守。
後は敗北軍事費で英仏が撤退まで凌げばヨシ。

599:名無しさんの野望
07/01/15 12:14:33 FgTS87SD
うお~完全版で「太平洋への扉」クリアした香具師いる?
今、4度目のチャレンジ中だけど勝てそうにないwww
嵐が多くいし、何ターンで次にいけるかも分からんw


600:名無しさんの野望
07/01/15 17:09:19 LFrSdAZk



        ぼくは嵐のメンバーの可能性はあるけど、荒らしじゃないからね

        君らはゲーム業界の荒らしだけどね>株式会社チキンヘッド社員




601:名無しさんの野望
07/01/15 18:38:01 KJ7laQqF
よう低学歴
そんな程度の学歴じゃお前が貶すチキンヘッドにすら相手にされねえよw

602:587
07/01/15 19:56:13 LvikpWHQ
>>591
カメレスすみません、早速のレスありがとうございました!!
蹂躙しまくりたいので、vecterでツール探してみます。
でもまだ先は長いです…(^^;;
ありがとうございましたm(_ _)m

603:名無しさんの野望
07/01/15 22:22:47 LFrSdAZk



   このスレで升ーパルメザン先生に蹂躙された株式会社チキンヘッドの広報部隊




604:名無しさんの野望
07/01/15 23:12:30 KJ7laQqF
低学歴だってのがバレてよほど悔しいらしいな豚太郎大先生はw

605:名無しさんの野望
07/01/15 23:21:00 93hzsf9y
あーそれは自動保守機だから

606:名無しさんの野望
07/01/15 23:24:23 KJ7laQqF
まあ寸鉄殺すなんて摩訶不思議な日本語使う奴が
とても高学歴とは思えんけどなw

607:名無しさんの野望
07/01/16 11:46:32 sXNtku9E
やっぱり更迭じゃんw

608:名無しさんの野望
07/01/16 12:16:59 uAKdShnF
光栄、パラドックス、チキンヘッド
と敵の多い奴だな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch