04/01/12 19:46 vfRnfVCR
>>49
あのボロ画質を見る限り、モデル2からの移植とは思えん。
51:名無しさんの野望
04/01/12 20:05 j4MDB66b
チャロンはAC版のような。 SS版を移植するときにバランスを元に戻したのかも
しれないけど。
52:名無しさんの野望
04/01/12 21:26 AT1xNalr
セガは今こそPCでオラトリオ・タングラムを出すべきである!
53:名無しさんの野望
04/01/12 21:26 uyrc/ing
PC版バーチャロンも基本的にはSSからの移植だったよ。
しかしデバックモードで60fpsに出来たり背景はちゃんとポリゴンで表現していたりとACに限りなく近かった。
54:名無しさんの野望
04/01/13 03:32 hapbEtd1
サクラ大戦PCの話題はココでよろしいですか?
セーブデータを探してるだけなんですが・・・
55:名無しさんの野望
04/01/14 00:02 wePRZKwV
なんつーかセガのPC物はマスターシステムのごとく日陰の存在だな。
漏れはEDGE3D版バーチャファイターとPowerVR版バーチャロンを持ってた(藁
56:名無しさんの野望
04/01/14 00:12 i3zHktGU
で?
57:名無しさんの野望
04/01/14 08:04 BtPDlPOE
>EDGE3D
記念すべきヌビの幕開けがこれだったんだよなぁ。
58:名無しさんの野望
04/01/14 11:02 qKlNslkp
あの時はnVidiaはすぐに撤退するだろうって思われてたけどね。
59:名無しさんの野望
04/01/15 13:25 MOgyM0o7
クレタク3体験版
URLリンク(avault.netfire.com)
発表されていた推奨環境に満たないノートパソコンだったけど
結構快適に遊べたよ。
60:名無しさんの野望
04/01/15 16:16 GAkrdscX
Pen3 1.4Ghz、512MB、GeForce4Ti4200だけど意外といけたな。
でもやっぱりわざわざ定価で買ってPCで遊ぶ程じゃないなぁ。
アーケード版は好きなんだけどな。
61:名無しさんの野望
04/01/15 21:16 iiT0QnvY
やはりDCでやった初代クレタクほど新鮮味は感じないな。
つーかどこが進化したのかよくわからなかった。
タクシーに客がいっぱい乗せられるってところ?
62:名無しさんの野望
04/01/15 21:57 vTm/trc4
>>61
それは2からある。
63:名無しさんの野望
04/01/16 01:24 8G4iOLTu
>>53
PCのバーチャロンをセガサターン版と一緒にするのかYO!
全然違うぢゃないか……。
64:名無しさんの野望
04/01/16 21:38 ojppGFl6
PC版のハウスオブザデッド1で血の色を赤にできたよね?
確か英語版にするんだっけ・・・どうやるんだっけ???
65:名無しさんの野望
04/01/17 00:09 ueGpgJYt
レジストリ弄れば赤くできるが…
ニポンゴ版でそれするとテクスチャまでウギャー!ってなるからオススメします
66:名無しさんの野望
04/01/17 00:20 sgxq3LXC
インストールフォルダは言語別で存在するみたいなんだけど、
インストーラを英語版にできないかな?
というか以前偶然に起動したら英語版になって、オプション画面の
血の色の選択にレッドが普通に加わってたことがある。バグかな?
67:名無しさんの野望
04/01/17 00:35 sgxq3LXC
ある一定の条件を満たすと英語版になるとかそんなのはないよな・・・
68:バンゲリングベイ ◆OrIGIn.2ic
04/01/17 01:06 IFaf7plt
スリランカ
69:名無しさんの野望
04/01/17 03:36 Z3mrO/1E
>>66
\install\ENGLISH の
SETUP.INS
_setup.lib
を
\install\JAPANESE に上書きじゃ駄目かな?
漏れ今2000しかないから試せないやスマソ
70:66
04/01/17 04:49 sgxq3LXC
>>69氏
マジでありがとうございます!一度HDに移してフォルダの
中のファイル上書きしたらできました!その結果
>>65氏のいわれるように、テクスチャがなぜかおかしいのですが、
赤の血みどろ&妙な組み合わせのテクスチャで同シリーズ上で
1番気持ちの悪い”裏面”モードが楽しめました。オススメ?!
71:名無しさんの野望
04/01/18 00:54 lifAHdM/
HOD初代ってチートコードあったな。確か海外版のがそのまま使えた
72:名無しさんの野望
04/01/18 17:18 vD/xPWe9
セガラリー2ってXPだとUSBのコントローラー動かない?
体験版だと動くんだけどな・・・
73:名無しさんの野望
04/01/18 21:23 xgW6UMI1
>>72
もってないから知らんけどjoytokeyでなんとかならない?
74:72
04/01/19 18:13 xZoOgzPD
>>73
オオーー利きました利きましたありがとうございます
実は他に似たようなソフト使って動かなかったんで無理かなとか思ってました。
75:名無しさんの野望
04/01/19 20:18 Gv5xM77G
クレタクの体験版やった。チップ対応してないから(Geforce4MX)
火とか煙が真っ白。それ以外は大丈夫だった。FXかうかなー
76:名無しさんの野望
04/01/21 23:30 5IsNkzcM
でもさあ、一時に比べればセガPCもマシになったよね。
サターン時代は結構泣きそうだった
77:名無しさんの野望
04/01/22 00:12 mQW2sheF
STCにDirect3Dパッチをあてたときはガックリきた。
セガPC事業部逝ってよし。
まあSTCを買っちゃった自分も逝ってよしだが
78:名無しさんの野望
04/01/23 01:10 w/TYSLeG
最近、セガラリー2みたいなセガPCゲーの廉価版全然出ないっすね。残念だ。
期間限定だったかもしれないけどPSOくらい?
79:名無しさんの野望
04/01/23 01:15 uw5YV6vh
PC版のパワースマッシュを友人とネット対戦したんですが、
動きがカクカクして全然ゲームになりませんでした。
そういう仕様のゲームなんでしょうか?
ちなみにBフレッツとYBB8Mでの対戦です。
80:名無しさんの野望
04/01/23 02:10 LGfkIAz4
PC版バーチャロン60fpsモードってモニタのリフレッシュレートが60Hzだと
表示がバグるのよね。ウチだけ?Vsyncを切れば一応問題ないけど…。
81:名無しさんの野望
04/01/24 02:04 mhjvgYnv
>>78
メガドラエミュがまとめて出たじゃん
>>79
そういうものらしいよ
82:名無しさんの野望
04/01/24 22:18 NrVhMZf/
>>81
メガドラエミュって新製品じゃないの?
83:名無しさんの野望
04/01/25 02:05 UKvgKBD0
>>82
URLリンク(store.gmani.com)
ここのセガゲーム本舗シリーズ
新製品といえば新製品かな。
「セガPC」のゲームではないんだけどね…
廉価版出すなら、BGシリーズ・IWDがいいと思うけど、
版権の関係で難しいかな?
84:名無しさんの野望
04/01/26 23:39 TdMZKrSm
メガドラじゃなくアーケードの方を出してくれー
85:名無しさんの野望
04/01/27 03:29 LIB6gSkP
セガってほんっ~~~~~~~~とに糞だね。
おもしろいゲームって皆無。 個人的にね。
クレタク3体験版やったけど、ユーザをなめてるとしか思えない。
理由はセガ社員が一番わかってると思う。
セガというメーカーは全然嫌いとかは、信者でもないので無いけど
セガのゲームが嫌いなだけ。
糞スレあげるなヴォケ
86:名無しさんの野望
04/01/27 08:11 j37yvIOT
>>85
そんなに嫌ならこんなスレにこなきゃいいじゃん。
馬鹿かお前は?それとも只の叩きか?
だったら邪魔だから失せろ。
87:名無しさんの野望
04/01/27 11:17 7aBre4e2
>>85
ハード止めてからあらゆる面でソフト売れまくってるよねSEGAは。
ソフトが糞なんじゃなくてハードが売れなかっただけっていうのが明白になった。
かわいそうなSEGA
ただSEGAPCにおいてはもっとがんばれって感じはわかる
88:名無しさんの野望
04/01/27 17:28 Txh70Wu9
セガはさっさとバーチャ4Evoを出しやがって下さい
ただしグラフィックはPS2ではなくNAOMI2準拠でお願いしますよ
89:名無しさんの野望
04/01/27 17:31 46GZuVc+
>>85
別に、面白い、面白くないは個人の趣味志向の問題だからどうでもいいけど
嫌いなゲームをわざわざ買おう(もしくは、やろう)って神経が良くわからん
しかも、レスを見る限り、相当数のセガのゲームをやっているようだが
なんか「セガのゲームをやらなきゃいけない」って言う強迫観念でもあるんだろうか?
90:名無しさんの野望
04/01/27 20:12 J0+vUyHT
クレタク3は残念だなあ。せめて60fpsにしてくれよぅ。
今時30fpsはないっしょや。滑らかならもうとっくの昔に買ってるよぅ(-_-;)
91:名無しさんの野望
04/01/27 21:59 7aBre4e2
>>88
単純に無理じゃない?
今からでも遅くはないからバーチャ2アーケード版完全移植をやってほしい
92:486dx
04/01/27 22:51 8DMX4BTe
個人的にはセガは任天堂と並ぶ「ゲームを売る」最後の企業だと思ってるよ。
キャラ萌えや、画面の綺麗さだけではなく、ゲームとして面白い、ゲームとしてのゲームを売り続ける姿勢はすごく好き。まぁサクラ大戦とかも作ってるけど。
ジェットセットラジオやバーチャロン。最近ゲーセンでみたアウトランの続編。PCに移植してほしいものてんこもり。
ただ任天堂と違うのは商売が下手なのとどうしてもマニア向けっぽくなっちゃうとこだよなぁ。でも国産メーカーの中では2番目に大好きよ。
93:486dx
04/01/27 22:52 8DMX4BTe
それとお化けゲーの日本語化期待してまっす。もっといろいろローカライズしてくだされ。
94:名無しさんの野望
04/01/27 22:57 Cbi0VSCR
486dxは死ね。
お前が来るとそのスレは糞になる。
消えろ
95:名無しさんの野望
04/01/28 01:00 8FkjitjR
アウトトリガーの続編早く出せ!!
96:名無しさんの野望
04/01/28 01:15 iF/yUg2z
>>91
ムリっつうのはマーケティングとか契約上の問題って事でっか?
97:名無しさんの野望
04/01/28 12:38 KQx0Wicb
>>96
Winマシンのスペック的に無理じゃない?
1/60秒単位での戦いなんだからほんの少しでも処理が遅れたらまったくの別物になってしまうし
98:名無しさんの野望
04/01/28 20:05 eIJbAyeL
なんでWinだと無理なんだ・・・
99:名無しさんの野望
04/01/28 20:18 ycKMbPpd
未だにアーケード=ハイスペック信仰が生きていたとわ
100:名無しさんの野望
04/01/28 20:36 mO2Ds5Vi
>>96
漏れは>>91でも>>97でもないが、
スペック・マーケティングなど総合して考えて無理
セガPCでPS2からのゲーム移植は一本もない。
もちろん、廃スペック用としての作成は可能かと。
でも売れないものは作りません。
101:名無しさんの野望
04/01/28 21:26 KQx0Wicb
>>100
そのうえPS2からとNAOMI2からじゃかなり差がある
102:名無しさんの野望
04/01/28 21:32 10IXPfnA
PS2のクソ画質にはホント嫌になる。
キャリバー2テクスチャ汚すぎ。
DCのキャリバーの方がずっと良かった。
103:名無しさんの野望
04/01/28 23:45 zAt5YmkA
>>100
XBOXってNAOMI2より上なんじゃなかったっけ。
クレイジータクシー3が出るんだし、スペック的には大丈夫な気がするけど。
104:名無しさんの野望
04/01/29 00:34 dcmLDcNv
>>103
XboxがNAOMI2より理論値が上だったとしてもクレタク3がバーチャ4evoより上だとは思えない。
まずジャンルが違うし。バーチャには60フレは必要不可欠だし
105:名無しさんの野望
04/01/29 01:45 B5u6mmqA
クレタク3(体験版)は30フレだね。
ま、VF4evoもXboxに移植って噂があるけど・・・
106:名無しさんの野望
04/01/29 08:28 BjsRlU/1
まぁ、XBOX版が出るのならば、可能性もでてくるんじゃない?>VF4
フレームレートの厳密性だの入力デバイスのレイテンシだの
言い出したらきりがないけど、さすがにその辺は目を瞑るでしょ?
どうせガチンコなネット対戦はできっこないんだし。
107:名無しさんの野望
04/01/29 19:29 B5u6mmqA
XBOX版evoの話はガセっぽいので話半分でよろしく。ネタ元は家庭用のVFスレ。
つか、XBOXでLive対応版が出るならPC版必要ないな…
108:名無しさんの野望
04/01/29 19:46 dcmLDcNv
>>107
3D格闘ラグ無しでオンライン対戦って実際可能なのか?
DOAOとかいうのでるみたいだが
109:名無しさんの野望
04/01/29 20:54 B5u6mmqA
完全なラグなしってのは絶対無理。厳密に言えばLAN間だってラグが存在する。
だから細部にこだわるゲーマーには評判悪い。
割り切って楽しめる人には問題ないと思うよ。
ただ、VF4は確定ゲーム(きっちり反撃できれば強い)なので、ちょっとつらいかもね。
110:名無しさんの野望
04/01/29 23:02 joiyWQ3f
セガのHPの掲示板なくなっちゃったの?
111:名無しさんの野望
04/01/30 01:24 n418yxLb
>>110
今でも元気にやっております。ではないの?
112:名無しさんの野望
04/01/30 01:48 CDPCd7K6
>>107
タイピングオブザデッドの2004の対戦は割りといけるぞ
ラグはあるけどな
113:486dx
04/01/30 09:27 39L5eGRZ
ゴーストマスター発売してるよ。さぁ、セガのローカライズにいきおいをつけるため
みんな買え買え。ほとんどパズルゲームのノリだけど、洋げーまーじゃなくても楽しめる
稀有な洋げーですよ。
114:名無しさんの野望
04/01/30 18:56 1BoLNkE6
>113
ゴーストマスターって昔メガCDであったナイトトラップみたいな感じ?
ボリューム感とか教えてくんろ。
115:名無しさんの野望
04/01/30 22:27 LXJu5GtU
>>113
URLリンク(sega.jp)
期待。つーか週末買ってくる。誰かスレ立テテー
116:名無しさんの野望
04/01/30 23:50 rzUAHa3q
>>114
以前、4亀で英語版の体験版が紹介されてたんで、やってみれ
結構面白かったよ
117:名無しさんの野望
04/01/31 11:28 W7cHi9lq
【テーマホーンテッドマンション】ゴーストマスター
URLリンク(ex.lv3.net)
人いないけどな
118:名無しさんの野望
04/01/31 21:25 ZjE6b7JP
ゴーストマスター買ってきた
そこそこおもしろいね
とりあえず最初の女子寮でお化け出さずに眺めてたりした
119:名無しさんの野望
04/02/01 00:12 +pYDQw3U
あげ
120:名無しさんの野望
04/02/01 00:15 4O5+dl6l
あんたらセガが絡んでりゃ何でもいいのね・・・ホント、頭が下がるよ。
121:名無しさんの野望
04/02/01 00:38 L9BY15pi
そんなことはない。俺はセガは好きだがサクラ対戦は好かん。
そういうこと。
122:100
04/02/01 03:02 FBDQqA8N
>>111
そっか~
じゃ俺のプロバイダが駄目なんだね
BBエキサイトにしてから、開かなくなったみたい↓・・・
URLリンク(www2.sega.co.jp)
123:名無しさんの野望
04/02/01 03:49 v9X7AKTo
>>120
別にゴーストマスター自体には期待してないが、
セガのローカライズ部門には期待してる。
次はRPGキボンヌ。この際BG系列じゃなくてもいいから。
124:名無しさんの野望
04/02/01 13:37 kvKZqd0E
俺はセガは好きだがセガGTのクソ移植っぷりは好かん。
そういうこと。
125:名無しさんの野望
04/02/01 17:24 zUyxEo1s
俺はセガは好きだが、マイクロソフトと提携したときには憤慨した。
そういうこと。
126:名無しさんの野望
04/02/01 17:48 SuuJENgH
俺はセガ好きだったが、ドリームキャスト以降のセガは糞だと思ってる。
そういうこと。
127:486dx
04/02/01 18:18 87VR8bjo
別にセガであろうが無かろうがゴーストマスターは面白そうだからかうだけナリよ。
別にメディアクエストがだしていようとどーでもいい。
128:名無しさんの野望
04/02/09 19:57 tiBh1gif
漏れはセガが好きだが、サミーの傘下になったときには愕然とした。
そういうこと。
129:名無しさんの野望
04/02/11 23:43 /6h+cNpC
ピンボールの上のネコ型お化けの助け方がわからん
130:名無しさんの野望
04/02/18 23:14 o8V0qaFe
>>120
セガが関連してるマイナーゲームの信者がこのスレに来ているだけだと思われ
131:名無しさんの野望
04/02/22 14:18 pJKyv3SJ
セガラリー3はPC版でもでるんですか?
(プレス手では出るらしいですが)
あと、セガら利2PCを2000で
プレイしたいのですがいい案ないすかね>?
132:名無しさんの野望
04/02/22 15:02 gIaVu0Rv
3なんて出てもなぁ・・・・。
2みたいに空中に浮いているような挙動だったらげんなりだな。
133:名無しさんの野望
04/02/22 16:42 lKtDGvBO
>>131
2000&xpで動かす方法
URLリンク(tokyo.cool.ne.jp)
134:名無しさんの野望
04/02/22 21:59 pJKyv3SJ
thanx!!
135:名無しさんの野望
04/02/23 14:59 8+Z7zzcE
↑といいたいところだが
「動作保証外のビデオカードを使用しています。
このままでは、正常にゲームを遊べない可能性があります」
と出て、俺の朝鮮は終わった。
Nvidia Riva TNT2 チップNV5は
できないのか・・・無念。
久しぶりにやりたかったが
136:名無しさんの野望
04/02/23 17:09 8+Z7zzcE
URLリンク(www.sega.co.jp)
↑できないんだよな?見方がわからん
137:名無しさんの野望
04/02/23 18:45 Ea3rCKVT
普通にTNT2+Win2kの環境で遊んでたけど
138:名無しさんの野望
04/02/24 13:33 9tq24LDJ
当時アイオーのTNT2にはセガラリー2がバンドルされてくらいだぞ
動かないなんてあり得ないと思われ
139:名無しさんの野望
04/02/24 14:02 mhjvgYnv
ドライバが古いんだろ
nvidia逝ってこい
140:名無しさんの野望
04/02/24 17:37 84IHmE4y
型番ってどんなやつですか?
どのあたりに書いてあります?
141:名無しさんの野望
04/02/24 20:32 a/aNnRWb
ゴーストマスタースレがたってた。
スレリンク(game板)l50
142:名無しさんの野望
04/02/24 23:44 i7bDzHNR
頼むからPCでジェットセットラジオ出して!!!
海外も合わせれば、そこそこ売れるでしょう?
できればフューチャーもお願い!
143:名無しさんの野望
04/02/25 02:30 9qJONt9Q
セガラリー2はi815e内蔵グラフィックスでさえ動きまっせ
144:名無しさんの野望
04/02/25 03:51 uV6vsd/z
コンシューマの移植はヤメテ、ローカライズと
PCならではのゲームに力を入れてくれよ。セガは
145:名無しさんの野望
04/02/25 04:08 zZqZBYZ8
PCゲームは売れないからキャラ物以外は製作しても
博打だよね
そこまでリスクをおかすとは思えない
146:名無しさんの野望
04/02/25 09:00 okVb84Pi
サクラ3、なんか音飛びするんだけど・・・
パッチで修正されてた?
だとしたらパッチどっかに落ちてませんか・・・
147:名無しさんの野望
04/02/25 11:11 UKvgKBD0
>>146
パッチは持ってないが、サウンドのハードウェアアクセラレータ下げて試してみれ
つーか板違い
148:名無しさんの野望
04/02/25 12:18 rs8lqbXX
>>147
なんで板違い?
149:名無しさんの野望
04/02/25 17:47 UKvgKBD0
>>148
URLリンク(game5.2ch.net)
この板の対象は、Windowsその他コンピュータ(Mac,UNIX系)で動作するゲームです。
ただし、以下のゲーム等は別板となります。
エロゲー・ギャルゲーム→エロゲー/leaf,key /ギャルゲーム
150:せがらり2
04/02/25 20:09 oVHdu+bJ
マイクロソフトのドライバ使ってたのが原因だと判断し
型番調べてドライバダウンロードしようとしたが
ユーティリティーとは何???
151:名無しさんの野望
04/02/26 01:24 NFHEgKcG
表示されたメッセージからしてサービスパックも入れてないような気もする
152:名無しさんの野望
04/02/26 12:56 h708B6Dh
URLリンク(sega.jp)
153:名無しさんの野望
04/02/26 13:15 6YzcSfhG
クレタク3発売日age
154:せがらり2
04/02/26 22:16 NgXoSTDO
BGMないが
なんとかできた。
お騒がせしてすみませんでした。
155:名無しさんの野望
04/02/26 22:56 6wKM2xq/
>>154
ちゃんと>>133を見よう
BGMだって鳴る
156:名無しさんの野望
04/02/27 20:26 LbLfKRWg
藻前らハンドレッドソードやれよ
157:名無しさんの野望
04/02/27 22:52 7aBre4e2
いやだ
158:名無しさんの野望
04/02/28 01:01 DNDhTd4I
テイルスたんってオス?
159:名無しさんの野望
04/02/28 01:24 OeNIcXv9
>>158
設定上はオスだがメスだと思ってプレイするのも一興。
自分のことを「ボク」という女に萌える人も多いだろうしな
160:名無しさんの野望
04/02/28 07:10 IkvaK/L7
無茶言うな
161:名無しさんの野望
04/02/28 12:44 DU6bEdia
機械いじりが好きな女ってのも一応そのテの人には人気のような気が
162:名無しさんの野望
04/02/28 15:47 5IE68LnW
クレタク3買ってきたぞ~!
これからインストだ!
163:名無しさんの野望
04/02/28 16:46 GGNM+3tn
ハッシュは?
164:名無しさんの野望
04/02/28 17:34 m0pDUrOx
Sofmapだよ~!
165:名無しさんの野望
04/02/28 20:58 5IE68LnW
金払って買ったものを、ネットで流すかよ!
166:名無しさんの野望
04/02/29 03:02 hv4NZ2Be
テイルスたんに本気で惚れちまったぜ・・・。
性の壁のみならず種族間をも超えたこの愛、どうしてくれる・・・?
167:名無しさんの野望
04/03/01 01:51 r5s1YZWa
いいんじゃないか
168:名無しさんの野望
04/03/01 02:16 aLH/WhWa
シェンムー移植してくんないかなぁ
169:名無しさんの野望
04/03/01 13:36 ffDuy/GH
オラタンとバーチャいつ移植してくれるのかなぁ
170:名無しさんの野望
04/03/01 23:24 pUtpZPHz
俺も買ったぜ!クレタク3ハイローラー!
なんか音楽がxbox版と180度違って萎えるんですけど(^・ω・^)
ノートPCでも25~28fpsをキープしつつがんばってますな今回は。
171:名無しさんの野望
04/03/01 23:53 crf+3UZI
俺はX-BOX版知らないから音楽違ってても無問題なんだけど、そんなに雰囲気違うものなの?
動作なんだけど、製品版は体験版より軽い感じがするね。
172:名無しさんの野望
04/03/02 14:15 wM+ffIc/
>>170
そこで音楽差し替えですよ
>>171
PS2版の1をずっとやってた身からするとPC版のWCはいただけない
他のコースは知らないんで比較しようないけど
173:名無しさんの野望
04/03/02 15:50 CKGssfmW
「わちゅごなどぅ」とかわかんねー歌よりかXBOX版の曲は耳に残る。
174:名無しさんの野望
04/03/02 23:15 btnTr9pa
クレタク3 ゲーム中にBGMが切り替わる時
自分の環境ではカクッとなります。
皆さんどうですか?
175:名無しさんの野望
04/03/02 23:26 rVA4iUBc
俺もなる。
同じoggファイルなのにイース6では起きない・・・。
何故なんだろうか?
176:名無しさんの野望
04/03/02 23:47 btnTr9pa
さきほど書き忘れました。
クレタク3ですが、時々ゲームが落ちてしまう時があります。
皆さんどうですか?
>>175
そうですか。パッチで修正されるといいね。
スピード感とノリが命のゲームなのにBGM切り替え時の
カクつきで一気に興醒めですわ。
177:名無しさんの野望
04/03/03 01:00 vR0baPOA
クレタク1の時はどうだったの?持ってる人いない?
178:名無しさんの野望
04/03/03 03:48 LKbnZ9Vr
スレたってるね
【クレタク】CRAZYTAXI 3 HighRoller
スレリンク(game板)
179:名無しさんの野望
04/03/03 13:38 RPEwkode
>>174-177
クレタク3、落ちるね。たまーにだけど。
それよりもテクスチャが崩れて一部の絵がノイズっぽくなる現象がたまにある。
てっきり体験版だけかと思ってたんだけど、製品版でもなった。
海外の体験版やってたときもそうだったのでローカライズの問題でもなさそう。
クレタク1のときは落ちもしなかったし、テクスチャがおかしくなることもなかったかな。
曲の切り替えでカクつくのは前作もそうだったので、もはや気にしてないんだけどね。
環境はWindows2000 Athlon2500+ Memory512M GeForceFX5700-128M。
180:名無しさんの野望
04/03/03 14:48 Opx9EzqV
>>180
俺は前作ではカクつかなかったな。
スペックは
Pen4 2.4C
メモリ512MB(DDR400 デュアル)
GeForceFX5800(無印)
XPpro
で、HTオンにした状態。
HTオフだとカクつく。
ちなみに3はオンでもカクつく。
181:名無しさんの野望
04/03/04 00:24 kIaYptOn
切り替えるからカクつくわけで、あらかじめファイルを繋げてひとつにして、
単なるループ再生にしておけば解決するかも?最初だけはカクつくだろうけど
182:180
04/03/04 14:55 Y+wK/Fkw
あ、何自分にレスしてんだ俺(;´Д`)
>>179にだった
ああ、それと確かにたまに落ちるねPC版3
183:
04/03/05 16:58 j9evqXIj
修正パッチキター
184:名無しさんの野望
04/03/05 23:27 cq1vJmgk
>>183
どこにきてんだよ!!!
185:名無しさんの野望
04/03/06 05:57 oj8pbaXr
セガ本舗のゲーム何がお勧め??
186:名無しさんの野望
04/03/06 09:19 yYX//Ac7
>>185
イチダントアール
ガンスターヒーローズ
ソニックシリーズくらいしか俺はわからん
ガンスタは必須、絶対
家ゲかレトロの方が良いレス貰えんじゃない?
187:
04/03/06 09:20 oYh6U5jn
>>185
れゲーで聞くときは何故ここで聞くかの系譜も(ry
俺は今度出るアウトランナーズがいいなぁ
188:名無しさんの野望
04/03/06 10:38 8CgsSfsf
つーか、復刻させるのならアケ版にしてください_| ̄|○<ランナーズ
189:名無しさんの野望
04/03/06 15:54 9klFtGLy
WindowsXPでプラトーンリーダーを動かす方法知ってる人いますか?
Windows98では、グラフィックのハードウェアアクセレータ?ってのをOFFにすれば
動くらしいのですが(その設定だとWinそのものが激重になるが)
正式にはWin95までしか対応してないらしい・・・
って言うかSEGA PCの作品リストから抹消されてるみたいなのだが・・・
190:名無しさんの野望
04/03/06 20:57 3+RyCyRu
>>189
adm.exeをバージョンアップさせれば動くらしい
俺はソフト持ってないので後は自分で試せ
オフィシャルにも残ってる
URLリンク(sega.jp)
191:名無しさんの野望
04/03/28 16:03 WcwgzCUa
パワースマッシュのワールドサーキットで1位って
どうやればいいんだよ
調べるのめんどいから教えてくれYO
192:名無しさんの野望
04/03/28 17:48 kQt2ymjx
SEGAは何世代前の3Dエンジン使ってるんだ?
あんなヘボいCGじゃなぁ
193:名無しさんの野望
04/04/17 19:35 dUqwQJYS
タイピング・オブ・ザ・デッド(一作目)が、ダウンロード販売されてる所ないですかね?
194:名無しさんの野望
04/04/18 03:25 LsGgqAGc
>>193
すみませんないです
正直に2004買ってください
195:193
04/04/18 17:28 FDxylfEf
>>194
そうですか・・・。
ありがとうございました。
196:名無しさんの野望
04/04/18 20:34 zoWa/2Lb
シェンムー出せばDCの底力が見れます。
当時は家庭用とは思えぬクオリティでPCゲー以上のグラフィックだったと思う。
197:名無しさんの野望
04/04/18 21:13 s/Nh2iUY
ハンドレを語ろう
198:名無しさんの野望
04/04/19 12:40 9MLFqX+c
シェンムーはグラフィックの描き込みが凄かったよな。
家庭用とは思えぬほど処理落ちしてたけど。
199:名無しさんの野望
04/04/19 23:12 lmk6skO2
いくら70億かけて綺麗で凄くても途中で終わってはね・・・(^^i
PCに移植されても続編がないんじゃねぇ・・・(^^i
200:名無しさんの野望
04/05/24 00:45 3Ti70fFU
クレタク3を軽快に動作させるならどのくらいのグラボがいいでしょうか?
Pen4 2.8(プレスコット)
メモリ512MB(DDR400)
グラボは現在オンボ…
win2000
この状態で起動してやってみたらとてもやれたものじゃorz
201:名無しさんの野望
04/05/24 20:12 9ujzokew
オンボードじゃだめだな
202:名無しさんの野望
04/05/25 23:30 /watC/kr
だね。安価(\4桁後半)のボードでもいいから載せてみるべし。
203:名無しさんの野望
04/05/26 07:45 J/cSLSa9
ないよりはましにはなるけど、やっぱり1万程度するのじゃないと
効果ないとおもうけど、どうなんだ?
204:名無しさんの野望
04/05/27 02:05 pLYcmbU5
落ちそうなので保守上げ。エターナルアルカディア早くでないかなあ。DCでもGCでも
成功したとはいえないタイトルだからPC出だしてもだめなんじゃないかと思うのにあえ
て出そうという心意気がいい。ただサミーと合併のどさくさであぼーんされそうで心配だけど。
205:名無しさんの野望
04/06/07 03:42 OVa6N9Pn
206:名無しさんの野望
04/06/12 12:28 zSv8tgb2
ぬるぽ
207:名無しさんの野望
04/06/14 03:15 XicEaupJ
ガー
208:名無しさんの野望
04/06/16 18:27 fHaHWRHr
維持
209:名無しさんの野望
04/06/20 16:44 lEVyOxr3
保守
210:名無しさんの野望
04/06/20 20:06 CBdkJHMC
セガのゲームは世界いちぃぃぃ!
211:名無しさんの野望
04/06/25 06:21 aAiYD8xc
PSOBBのスレは無いのかな?
俺のOPENJANEちょとおかしいからか・・?
212:名無しさんの野望
04/06/25 09:54 LaXxiij1
>>211
ネットゲーム板のほうにいっぱいあると思うよ
213:名無しさんの野望
04/06/25 17:36 VyDHkRvx
櫻花大戰3 --巴黎在燃燒嗎
URLリンク(www.joypark.com.tw)
214:名無しさんの野望
04/06/25 21:23 X/t69WBO
PC版サクラは語る価値ない。まあギャルゲーなのでそもそも板違いだが。
ベタ移植っていうかエミュレーターで動かしている感じ。
フレームレートはアドベンシャーパートでは60だが、戦闘画面では25-30とカクカクのまんまだし。
そのクセ異様に重い。
その上特定のパーツと相性が悪いっぽい。
いろんなPCゲーやってるけど、なんの前触れもなく不特定にOSごと落ちるのはサクラ2だけだよ。
3はパッチを公開すると言っておいて半年以上放置、なん説明もなし。売って売りっぱなし。
そして価格は人並み以上と。
洋ゲーと比べると月とスッポン。
作品に対する開発者の思い入れなどがまったく感じられない。
215:セガさミーのパチンコも
04/06/26 02:05 ycrBiebb
ニュース議論板
脱法産業★パチンコ店を摘発せよ!★鮮人産業 2
スレリンク(news2板)l50
パチンコは元々細々と景品交換していた庶民の娯楽にすぎなかった。
ところが敗戦後、駅前の一等地を襲撃・不法占拠した朝鮮人が、
米軍から横流しされたタバコを景品にしはじめたことで、
タバコを欲しがる庶民を急激にパチンコへと向かわせた。
さらに、彼ら朝鮮人はバックの朝鮮系ヤクザ共々、その“不逮捕特権”を武器にして、
公然と換金行為まで行いはじめた。
このようにして現在パチンコは公然の民営ギャンブルとなってしまった。
賭博は運営者が必ず儲かる産業。賭博に参加する者から集めた金をすべて配分するのではなく、
何十%もそこからちょうだいし、あとの資金を参加者に競わせ還元しているにすぎないヤクザな商売。
だから競馬やボート、自転車などのギャンブルと呼ばれるものは国が管理している。
ギャンブルは国しか運営できず、ギャンブルや富くじなどで起業することも法律で禁止されている。
それなのになぜかパチンコは民営のギャンブルとして公然と存在したまま・・
216:セガさミーのパチンコも
04/06/26 02:05 ycrBiebb
今や脱法ギャンブル産業パチンコは社会病理の根源として深く根をおろしているが、
主婦のパチンコ依存症は人格形成に最も重要な時期にある幼児の育児放棄、
消費者金融地獄・主婦売春・ソープ転落という
朝鮮産業たらい回しを生みだし、彼らに根こそぎ日本の資金を奪われる構図となっている。
またそのようになるよう射幸心を煽り、意欲を弱体化させる。
暴力団への利益供与、特定顧客への出玉、遠隔優遇、裏ロム、北朝鮮への送金資金源、
そして毎年のように超高額脱税が摘発されるなど、
表15兆、裏15兆とまで言われるまでの異常な現実になってしまっている。
これは、パチンコ店を警察が天下りの対象として癒着構造を形成していて、
公権力がその最重要の捜査・警戒・監視対象と特別な関係を持つことになり、
さまざまな裏社会の悪行取り締まりを不可能にしてしまっているからだ。
だから今日もパチンコは堂々とギャンブル産業で企業活動をしている・・・。
217:セガさミーのパチンコも
04/06/26 02:06 ycrBiebb
今日大概のパチンコ店経営者は日本最高企業・トヨタ社長の年収すら遥か下に
見下ろして長者番付の上位に連なるなど日本の所得配分・資産蓄積において
著しい不均衡を生み出している。
前回は4人、前々回9人だった10億円以上の納税者は2人にとどまったが、
5億円超の納税者は前回の15人から30人に倍増。不況に強いとされるパチ
ンコ関連会社の関係者11人がランクインした。
URLリンク(www.sankei.co.jp)
つまり得体の知れないインチキ産業・脱法賭博産業経営者が日本で最も儲けて
しまっているのである。
亀井と許の関係、後藤田と朝総連の関係を見れば明らかだ。
今すぐパチンコの換金行為を全面禁止し、脱法経営者をことごとく摘発するべきだ。
これ以上朝鮮人に荒稼ぎさせてはならない。
218:名無しさんの野望
04/06/26 23:58 RbCYXeEG
パワースマッシュ2はまだかな?
219:名無しさんの野望
04/06/27 19:13 NCvBuCO8
サクラスレは2chにはないのも同じだよな。
ギャルゲー板はキモイオタの粘着で完全に廃れている。
サクラオタって、ああいうキモイのが多いのが玉に傷。公式板も電波バリバリな書き込みばかりだし。
220:名無しさんの野望
04/07/03 22:31 IiZ2Ioer
age
221:名無しさんの野望
04/07/06 21:06 8UuIyVn3
ほしゅ
222:名無しさんの野望
04/07/07 20:33 Bw97rQMN
∧_∧
ヾy ´・ω・`ヽノシ パタパタ
`! i
ゝ c_c_,.ノ
(
)
(
223:名無しさんの野望
04/07/24 09:13 qqFzhDEM
ネット対戦できるんだとさ
人気落ちものパズルゲーム「ぷよぷよフィーバー」Windows版発売決定!
URLリンク(www.4gamer.net)
224:名無しさんの野望
04/07/24 09:24 s8jlzHUE
ボナンザブラザーズ出してくれよー
いっちゃん最初のヤツをさー
○○○アールとかじゃなくてさー
もーぅ ヽ(`Д´)ノ
225:名無しさんの野望
04/07/24 16:24 6nviYJ/c
スパイクアウトやジェットセットラジオフューチャー、バーチャシリーズみたいに
PCで受けそうなタイトルが多数あるのに・・・
なんか勿体ねえなぁ。
226:名無しさんの野望
04/07/27 12:47 1dopcbNF
サターンのコントローラーがPC用として復活!
●初回限定2000台にはセガゲーム本舗の無料権が!
URLリンク(www.famitsu.com)
もう買っちゃう。5個ぐらい買っちゃう。
227:名無しさんの野望
04/07/27 20:57 ABS+ilxE
いまさらSSパッドなんていらね~よ。
228:名無しさんの野望
04/07/28 09:53 L6VefAdv
連射機能がないとつらいかもかも
229:名無しさんの野望
04/08/02 01:56 SEtU3OOi
>>214
URLリンク(www.sega.co.jp)
パッチなら公開されてるけど。
>>226
俺も買ったけど手に入れるまでが大変だった。池袋では見あたらず、新宿のヨドバシでやっと手に入った
結構人気があるのか、店が入荷量を見誤ったか。
230:名無しさんの野望
04/08/03 10:13 gO/2wsNx
>>229
よく見ろ、公開しているように見えて実はしてない。
去年に出したものの、修正パッチそのものがバグありで即公開停止、
「近いうちに作り直したものを再配布」となったが、その後放置したまま。
たしか11月の話ですから、もう9ヶ月になりますな。もう誰も期待してないでしょ。
今回のサイト更新で、その「近いうちに~」の文を全て削除したことから、
セガがどういうメーカーかわかるハズです。
セガのゲームは納期第一でデキは2の次。
という某氏による内部批判ともとれる記事が99年ごろのドリームキャストマガジンに出ていたのを思い出しました。
231:名無しさんの野望
04/08/05 05:39 rU73TgBI
スレッドたてたのでこちらもよろしくお願いします
サターン版 !!ラストブロンクス!!
スレリンク(famicom板)l50
232:名無しさんの野望
04/08/12 23:07 f29Vc8Yn
質問なのですが、PC版のサクラ大戦はレジストリをいじれば
Windowモードで遊べたと記憶していたのですがやり方を忘れてしまいました。
どなたか覚えている方がいれば御指南して頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
233:名無しさんの野望
04/08/16 08:56 hrnI5iuS
シェンムーレベルでエロゲー作ったら売れただろうなぁ
234:名無しさんの野望
04/08/16 23:00 JzDU+ziv
サクラ大戦4の移植。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
235:名無しさんの野望
04/08/17 02:36 UN35b6vO
サクラ3の修正
URLリンク(www.sega.co.jp)
236:名無しさんの野望
04/08/17 03:49 rZGg54z0
/ / }
_/ノ.. /、
/ < }
ry、 {k_ _/`;, ノノ パンパン
/ / } ;' `i、
_/ノ../、 _/ 入/ / `ヽ, ノノ
/ r;ァ }''i" ̄.  ̄r'_ノ"'ヽ.i ) ―☆
{k_ _/,,.' ;. :. l、 ノ
\ ` 、 ,i. .:, :, ' / / \
,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/ ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
237:名無しさんの野望
04/08/17 15:12 88OFdVwd
サクラ4なんていらねぇからダイナマイト刑事2出してほしい。
ネットワーク対応で。
238:名無しさんの野望
04/08/17 22:37 lqNc3cQo
>>237
ダイナマイト刑事2は、DC版でもそれほど売れん買ったし、ましてネットワーク対応となれば、
サーバー運営で利益どころか損失で、(´・ω・`)
サクラ4は、サクラオタが確実に買うだろし、有料シナリオだけで確実に利益+ (゚Д゚)ウマー
期待するのはムリポ。
俺だって、ダイナマイト刑事2やスパイクアウトのネット対応版やりてぃYo!!
。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
239:名無しさんの野望
04/08/18 02:52 TTTiDECj
しかし、今更サクラ4とかを(おそらく殆どDC版のまま)移植しようというセガって、
よほど自社のコンテンツに自身があるんだろうな…
240:名無しさんの野望
04/08/18 22:34 VnIQlClx
PCのHDDがお逝きになっちゃったんで、ゲームとかも入れ直したんだけど
クレタクの1のほうのセーブデータが見当たらない…・゚・(ノД`)・゚・
誰か出来ればどこにあるか教えて…
241:名無しさんの野望
04/08/21 12:30 UQLTm9WW
男割だ
242:名無しさんの野望
04/08/21 13:31 5c2T7mXY
URLリンク(www.famitsu.com)
サターンパッド、黒がホシィ…
243:名無しさんの野望
04/08/21 13:50 sS4KE2Jh
今このスレの存在知ったんだけど、メーカーで総合スレ立てるアフォがいるのかと驚愕
244:名無しさんの野望
04/08/21 19:54 t15MWoep
よくも悪くもセガは1ジャンルだしな
245:名無しさんの野望
04/08/22 01:00 kfn3cXY5
>>244
ラーメン次郎みたいだな。セガはセガというジャンルなんだよと
246:名無しさんの野望
04/08/22 09:23 bvLLPSll
Outrun2をPCで出してホシイ!
247:名無しさんの野望
04/08/22 12:26 D1JOzKxW
サクラなんていらねぇまじで。
なんでスパイクアウトとかダイナマイト刑事とかださねぇんだよ。
248:名無しさんの野望
04/08/22 13:07 GTuYNRNv
>>247
>>238
249:名無しさんの野望
04/08/23 16:20 lVgm/5LJ
>>246
どうせハードはXBOX(DirectXマシン)なんだから移植は簡単なんだろうし。
ちょっとした調整と主要なおグラフィックボードでの動作確認さえすれば今すぐにでも出せそうなのに。
海外なら本数も出そう。
250:名無しさんの野望
04/08/23 16:29 OTK4eD6O
PCでスパイクアウトは結構適してると思うんだけどね。
ネット使ってCOOP出来るし
251:名無しさんの野望
04/08/23 17:43 dUw1vzpz
俺はやっぱダイナマイト刑事2がほしい。タダのベタ移植でもいいんで。
おねがいだ~
252:名無しさんの野望
04/08/23 18:18 wg9N14wC
Win版がなければchankastエミュで遊べばいいじゃない。
253:名無しさんの野望
04/08/23 19:09 1Mdl0LQY
それってセガに儲け入んないじゃん
なんのためにセガのゲーム買ってると思ってんだよ
254:名無しさんの野望
04/08/23 19:58 wg9N14wC
おみそれしました ^_^;
255:名無しさんの野望
04/08/23 21:15 5EYkN24Y
社員に謝る>>252の図
256:名無しさんの野望
04/08/24 08:46 PfglrfhI
>>252
そんなチンケなカスソフトに頼りたかない。厨房のおまえは満足かもしれんがな。
エミュ房ドッカイケ
257:名無しさんの野望
04/08/24 10:13 iyIgcRDq
といいつつchankastでググりはじめる>>256の図
258:名無しさんの野望
04/08/24 11:23 TWaMhVzH
>>257
前から知ってますが何か?
259:名無しさんの野望
04/08/25 07:57 ECwISSP2
必死だな
260:名無しさんの野望
04/08/25 18:33 ukp90Pp0
エミュでタダゲーやるヤツは必死じゃありません。
とおっしゃっています。
261:名無しさんの野望
04/08/25 23:42 xf6Ce5In
SEGA PCと言ったらテラドライブだね!
262:名無しさんの野望
04/08/28 22:05 bzmpFpjA
はーそれよりエターナルアルカディア移植するって話はどうなった。
263:名無しさんの野望
04/08/28 23:57 xkXMXLku
そんなのいらない
264:名無しさんの野望
04/08/30 18:11 JQ+kt8uJ
PowerSmash2早く出して欲しい!
これさえ出ればDC押入れにしまえるのにぃ
265:名無しさんの野望
04/09/05 00:42 s19kg6rS
:
サクラ大戦4は10月28日。
URLリンク(www.sega.co.jp)
266:名無しさんの野望
04/09/05 01:54 PzJgSSUl
強気な値段だ…
267:名無しさんの野望
04/09/05 23:24 U/OZNQSH
オタ向けですから…
268:名無しさんの野望
04/09/06 14:21 /2Z/k/Ls
できるだけ開発費かからないように手抜き開発し、オタ相手に高く売りつけようって魂胆だろ。
前作とか見てもそうだよね。タダのベタ移植で、しかも重いし。特に2はヒドすぎ。
パッチのリリースもやる気まったく感じないほど遅いし。
金出して買うものじゃあないね。
269:名無しさんの野望
04/09/06 18:04 BjNX+t9H
クレタク3も移植されたんだから
アウトラン2も忘れかけた頃に移植を発表してきそう
270:名無しさんの野望
04/09/07 16:57 QNTgn7ay
DVD-ROM版も出せよ。
271:亮太です ◆404f0dcee6
04/09/09 17:47 n4t2BPva
サクラに桃色パッド付くらしいね
272:亮太です ◆404f0dcee6
04/09/10 11:14 5UCY8sSY
ソーニィックヒィーロォーズ♪出るね
273:名無しさんの野望
04/09/10 18:57:56 /L14UW2i
また微妙なタイトル・・・
他の移植タイトルも・・・
274:名無しさんの野望
04/09/10 21:29:51 YfyKVT9j
Windows版ぷよぷよフィーバー
URLリンク(www.sega.co.jp)
ぷよぷよフィーバーの紹介(インプレスウォッチ)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
275:名無しさんの野望
04/09/11 20:05:50 QKSUcX68
ペンゴが無性に遣りたくて、「セガ メモリアルセレクション」
を買おうと思うが、ペン4 クロック2Mなどの今今のスペックで
きちんと動くのでしょうか?
276:名無しさんの野望
04/09/11 23:47:27 HLpq8gMG
>>275
随分変わったCPUをお使いですね。
277:名無しさんの野望
04/09/12 22:08:56 e8A9k90f
最近のCPUは、低クロックがトレンドらしい・・・
URLリンク(www.gigabyte.co.jp)
278:名無しさんの野望
04/09/12 23:31:10 RMWFQ5Eh
>>277
それでもZ80の4Mhzよりはだいぶ速いんだろーなぁ・・・・。
279:名無しさんの野望
04/09/24 19:26:34 k6NNERAU
あの名作、超大作シェンムーオンラインがPCで出るので買い!
280:名無しさんの野望
04/09/24 19:58:26 dGdki4HN
毒きんたま監視所パート22
スレリンク(erolive板)
祭り
281:名無しさんの野望
04/10/05 05:10:29 JBJSMYNu
初代SS1と熱き血湖にとサクラ大戦物語しかやって無い人が4やっちゃ
駄目ですか?
282:名無しさんの野望
04/10/05 15:59:44 N2DWRbp6
スパイクアウトが、ネット対応ででたら、1万超えても絶対買うよ
283:名無しさんの野望
04/10/06 17:05:02 EPJftgIR
>>281
自分をオタであると自覚しているなら問題なく買ってくれ
284:名無しさんの野望
04/10/06 21:27:47 EPJftgIR
つかサクラ3がディスク枚数6枚とか、ほんとアホだろ。
インストとかディスク出し入れメンドクサ杉。DVD版も出せよ能無し。
この手間だけでお腹いっぱいだよ。
割れでこんなにハラたつんだ、買うなんてアホらし
285:名無しさんの野望
04/10/07 14:57:07 liADO/vV
win版のサカつくでお聞きしたい事があるのですが、
攻略・チートに関して取り扱っているサイトありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
286:名無しさんの野望
04/10/10 04:38:47 aS8k/q2S
URLリンク(sega.jp)
↑発売スケジュールにエターナルアルカディアが無いけど、中止になったのかな?
287:名無しさんの野望
04/10/11 02:41:53 U6Obi8gg
ところでタイピングアウトランうわなにをするやm
288:名無しさんの野望
04/10/11 10:16:33 asc0wU64
ソニックなんかどうでもいいから、OutRun2をだしてホシイ。
289:名無しさんの野望
04/10/12 15:00:23 UHknrHe0
>>288
糞箱買え
290:名無しさんの野望
04/10/12 15:58:12 GF2H7dQH
箱所持してるけど
長く遊ぶためにはwinの方がいい
291:名無しさんの野望
04/10/17 23:08:22 yxzi78fr
ソニックヒーローズのdemo出てるのに誰も張らないのな
URLリンク(www.3dgamers.com)
ま、日本じゃ人気ないから仕方なかんべ
292:名無しさんの野望
04/10/19 02:21:51 rFbtFPBS
海外でももはや低迷してると思うけどぉ
293:名無しさんの野望
04/10/29 01:40:32 OHYkCrVo
『ゲーム本舗』のCD版、せっかくの“メガドラの移植”なんだから、
「名作がゆえにプレミア化した」ソフト出して欲しいな・・・。
『鋼鉄帝国』『コミックスゾーン日本語版』『エイリアンソルジャー』『ヴァンパイア・ハンター』
(32Xだが)『ステラアサルト』・・・
だいたい『メガドラ版ぷよぷよ』なんか、出してもしゃーないだろうよ(苦笑)。
294:名無しさんの野望
04/10/29 01:43:49 OHYkCrVo
あ!あと
「8BIT(SG~マスターシステム)時代のゲーム全部入り」…駄目か、せめて「30本入り」
とか(\2,000前後で)出たら、幸せ♪
295:298
04/10/29 02:11:51 OHYkCrVo
ゴメン
×『ヴァンパイア・ハンター』→○『ヴァンパイア・キラー』だ。
∥
∥
∧∧ /ヽ
/⌒ヽ)つ|
i三 |ヽ_/
~三 |
(/~∪
三三
三三
三三
296:名無しさんの野望
04/10/29 05:04:49 j7QSahnh
CD版?
Monster World IVはまだか。
っても、CD版はあまり乗り気じゃないんだろうな…。
297:名無しさんの野望
04/11/12 00:55:46 opbUbSDW
バーチャ2まだネット対戦できる?
教えてえらそうな人ヽ(`Д´)ノ
298:名無しさんの野望
04/11/12 00:56:37 opbUbSDW
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
299:名無しさんの野望
04/11/12 06:15:22 opbUbSDW
バーチャ2Xpでできまつか?
300:名無しさんの野望
04/11/13 04:26:52 qtDT0HtQ
もう死のう
301:名無しさんの野望
04/11/14 05:58:41 g3YSTBhM
死ぬな
302:名無しさんの野望
04/11/14 17:48:44 3M9Yop/d
インキュベーションは好きだったな。
303:名無しさんの野望
04/11/20 16:28:39 ZVLUWmeH
サクラ対戦2XP対応版,ウィンドウモード化 (フルスクリーン解除)
アプリケーション・ショートカットに
SAKURA2_2003.EXE /w
と "/w"を付け足して,起動。
ググっても見つからんかったので,メモカキコ。
304:名無しさんの野望
04/12/08 03:15:23 xiEO6Wk+
『ガンスターヒーローズ』パッケージ版 キタ━━(゚∀゚)━━!!!
URLリンク(shop.vector.co.jp)
あと、『ステラアサルト』『カオスシード(←元々スーファミのゲームだが)』
来てくれたら幸せに死ねる♪
305:名無しさんの野望
04/12/14 23:18:45 zSe+OSH7
ソニックヒーローズ、結構よく出来てるな。
ポリゴンになってから一番まともな出来っぽい。最初からこの出来なら良かったんだが…
セガ遅いよ。セガ。
306:名無しさんの野望
04/12/15 11:38:00 5VdjBZxz
PCでシェンムーパック出ないかねー
DC版を駄移植でいいんだが
いつもみたいにいらないサントラとかスクリーンセーバー付けないでいいから裕さん
ホントにいらないからw
小さな親切大きなお世話だからw
その分 安い方がいいし
307:名無しさんの野望
04/12/16 18:46:18 sQOpe5bj
サクラ大戦を移植するくらいならシェンムーを移植して欲しいな。
308:名無しさんの野望
04/12/17 12:49:51 TghSf2HK
サクラ大戦なんか出すくらいならダイナマイト刑事1&2パックを
309:名無しさんの野望
04/12/18 08:27:23 Vtq4FmnK
オラタンオラタン。ネット対戦で。XBOXでも可。
310:名無しさんの野望
04/12/18 19:32:21 Ex3II+Nm
ソニヒが何故か4gamerレビューで大絶賛だね
お金積んだのか。
311:名無しさんの野望
04/12/19 00:35:40 QqgoiWHY
あのレビュー読んで買おうかと思ったが、結局アクアノックス2を買った。
312:名無しさんの野望
04/12/19 00:37:56 qxv7C9H+
家庭用のレビューを参考に。
URLリンク(kyoichi.mods.jp)
ソニック以外の家庭用タイトルも、もっと移植してくれないかな・・・
313:名無しさんの野望
04/12/19 01:32:18 ZxbvKGQI
>>305
スタートがN64のマリオから見れば大分マシになったな。
(NDS版は程良く改良されて居るみたいだが)
当時のあの感覚のままで語っていたら損する作品だが...
値段がタクワィ
314:486dx
04/12/19 01:50:55 3G/OFuiz
もっと海外ゲームのローカライズにも力をいれてほしいな。セガさん。
なんかぴみょーなやつばっかりローカライズしてるし・・・。
それとバーチャロンのPC版の新作だしてよ・・・・。
315:名無しさんの野望
04/12/19 11:36:42 fpulg2JJ
ソニヒ出来が唯一激悪のPS2版のレビューか・・・
GC版はけっこうオモロイド
まあ、GC版を作っててマルチで出す話になったからPS2スペックでは苦しかろう
ソニックもクレタク1,3も海外で売れるタイトルしか
自社で出さないのかね
316:名無しさんの野望
04/12/19 17:07:20 qtS0/Wjh
URLリンク(gcmk2.net)
GC版のレビュー
317:名無しさんの野望
04/12/21 12:38:04 yJMF9sjh
ダービーオーナーズクラブのスレ作ってくれよお…
318:名無しさんの野望
04/12/22 04:57:19 o0U1ON7Z
ダイナマイト刑事だしてくれ。1と2いっしょに。ゲーセンでクリアしたがPCでもやりたい。
319:名無しさんの野望
04/12/22 13:18:53 YxMVwQyx
タントアールシリーズがネット対戦できたら素敵そうだ
320:名無しさんの野望
04/12/23 09:44:36 d9M3LF+2
バーチャファイター系の3D格闘出してくれ。
321:名無しさんの野望
04/12/30 00:07:55 Cqdce4gW
ハウスオブデッド3移植か・・・
うれしいけどなぜいまさら?
322:名無しさんの野望
04/12/30 11:05:07 gTiYb8jP
ソニックヒーローズでリフレッシュレート変更ができねぇ。
もち製品版だよ。そもそも項目がないが・・・
レジストリ探したけどらしきものも無いし。Program内で設定してるのか?
1024x768の85Hzで遊びたいのだが強制的に100Hzになる。
800x600は141?Hzとかそんなんで固定。ったく頼むよセガさんよお
323:名無しさんの野望
04/12/30 12:05:07 PbuKMlfL
ユーザーフレンドリー
それがセガクオリティ
324:名無しさんの野望
04/12/30 13:23:20 LENMqoqB
>>322
フリーソフト使えばよろし
Refreshlockとか
325:名無しさんの野望
04/12/30 13:28:27 iGbc2gDy
>>322
汎用ディスプレイドライバーを使っている為に、
表示できない設定で起動しているのでは?
メーカーが配布している純正ドライバーを
組み込んで見れば良いかと。
って、体験版の話だけどね。
ごめ、私はまだ買ってない無いので、頓珍漢なことを
言っているかもしれませぬ。
何処行っても打ってないのだもの。ったく頼むよセガさんよお
326:名無しさんの野望
04/12/31 19:08:19 wB1HYiK1
>>324-325
遅レスだけどRefreshlockで無事解決しました。Thx!
ただ(既出だけど)画面がグルングルン回って止まんねぇ…
アドベンチャーでも同じ症状があったけど今回は対処法がないね
DPP(USBのXbox)パッドが原因かなぁ、とか足掻いて見る
327:名無しさんの野望
04/12/31 20:58:35 VyHhe895
>>326
スレリンク(game板:130番)
なんか、設定してみたの?
328:名無しさんの野望
05/01/01 23:44:14 xJO2+R9o
CDAC11BA.EXE に注意せよ
329:名無しさんの野望
05/01/05 01:22:11 /cuWAhis
FOOTBALL MANAGER 2005日本語版と
THE HOUSE OF THE DEAD 3が3月17日...と。
330:名無しさんの野望
05/01/05 12:53:35 qRRuQsAw
HOD3はマジ糞だよ
331:名無しさんの野望
05/01/05 15:50:03 jXTjB6Zd
MEDEL2からの直移植のダイナマイト刑事2出してくれんかなあ。
DC版みたいな中途半端にポリゴン増やしてテクスチャー手抜きで、はいパワーアップ移植ですよ、
なんてアホみたいなのはやめてほしい。
model2エミュのバージョンアップに期待したほうが利口ですかね?
332:名無しさんの野望
05/01/08 00:40:21 3jmnxVj3
Leman24出して!
あんまり人気なかった気がするけど・・・
漏れはけっこうやったよ。
333:名無しさんの野望
05/01/13 01:12:32 aR7u+2EX
セガがからんだLe Mansって旧AM3件のアーケードでいつでも乱入できる奴と、
Infogramesの奴を翻訳したのがあるんだが、どっちのことだい
334:名無しさんの野望
05/01/16 00:32:45 c9VASkMU
古いけどタッチで右脳2やそれいけココロジーみたいな結果を印刷できるようなゲームをPC版で出してくれないかなぁ。
335:名無しさんの野望
05/01/18 12:54:56 C+SUkBh5
セガのゲームって、全部悪質なスパイウェア入ってんの?
とりあえず、
・ぷよぷよフィーバー
・タイピングオブ~
には、悪質でしつこいスパイウェア(CDAC11BA.EXE)が入ってるみたいだけど。
336:名無しさんの野望
05/01/18 16:56:52 ID5+lUj6
サクラ2 XP対応パック、起動しません・・・。
理由がさっぱり判りません・・・。
どなたか、解決を教えて下さい
337:名無しさんの野望
05/01/18 17:35:51 Xns8uiT2
私にはアナタのPC環境がさっぱり判りません…
338:名無しさんの野望
05/01/18 18:08:56 vyQqG4dQ
>>336
もしDebugger detectedってメッセージが出てるのならNEROが原因かも
DirectShow Filter ToolでNero Digital Audio Decoderと
Nero DVD Decoderの登録を解除すると起動するかも
自分のPCの場合はこの方法で起動するようになった
DirectShow Filterが何の事か判らなければNEROをアンインストールすれば動くかも
339:名無しさんの野望
05/01/18 18:56:49 X6UjnE2B
PC版デイトナ買ったんですが何故かインストールできないです。
動作環境はすべて標準以上でOSはXPです。
DIRECT Xが関係してるのでしょうか?
340:名無しさんの野望
05/01/18 19:46:14 dQvEbSQ+
97年発売のWin9xソフトをXPで動かそうとする理由は?
URLリンク(web.archive.org)
341:名無しさんの野望
05/01/18 20:29:43 X6UjnE2B
XPのパソコンしかないし、デイトナをやりたかったんです
342:名無しさんの野望
05/01/24 17:59:33 JQ28D1pS
ハウス オブ ザ デッド 2で質問
解像度の変更できないけれど仕様なんですか?
343:名無しさんの野望
05/01/24 19:25:05 OgbRsOtC
セガの最近のPCゲーで解像度変更できるソフトなんて見たことないな。
海外ゲーと比べると、かなり手抜き。
344:名無しさんの野望
05/01/24 23:52:44 cI1pOd4x
TOD2004で
closing down all other applcation~~~
って出るんですが、なんのアプリを終了させたらいいんですか?
345:名無しさんの野望
05/01/25 00:37:31 fEpt1HCZ
>>343
一時期解像度を変更できない手抜き仕様ソフトを発売してただけで
数年前からまた出来るようになってるよ。
346:名無しさんの野望
05/01/30 00:03:22 a74WPxeh
>>335
マクロビジョン製不正コピー防止プロテクションシステムだから仕方なかんべ
常駐プログラムを勝手に起動し、Windowsの動作に悪影響を与える。
本体を削除しても本プログラムは削除されることはなく、専用のアンインストールツールによる削除要。
347:名無しさんの野望
05/02/06 00:45:36 SSU/fNH2
サクラ大戦4は解像度変更できるんかな?
>640x480 ドット 以上 HighColor(16ビット) 以上
と公式には書いてあるんだけど。
348:名無しさんの野望
05/02/06 22:07:21 fm44uTsn
>346
まずこれは、アメリカで集団訴訟沙汰になってるスパイウェアである。
ユーザーの同意なしに個人情報を収集する仕掛けをこっそりインストールし、
こっそり個人情報を送信する。まさにスパイウェア。
ちなみにセガのサイトにはどこにもゲーム・ソフトを使用して個人情報を収集すると明記していない。
おまけにプライバシーマーク取得企業でもない。
このスパイウェアは Windows のサービスとして勝手にインストールされる。
したがってゲームを削除してもこのスパイウェアは削除されない。
知識のある人でないと完全削除はできない。
Windows の動作を不安定にすることがすでに報告されている。
また本当にコピー防止のためだけに使用されるかどうかも非常に怪しい。
スパイウェアメーカーの発言を信用するのは危険なので…
という訳で私はセガの製品は今後一切買わない。
ゲーセンでもセガのゲームはやらない。セガ直営のゲーセンにはいかない。
数少ない優良ゲームメーカーであったので残念で仕方ないけど。
長文失礼。
349:名無しさんの野望
05/02/07 02:00:31 x/iS0KDq
>>348
マジかよ。セガ信者だったのになんか冷めたよ。
ドリキャス撤退以上のショックだ。まさかセガがそんなことやる会社とは思わんかった。
350:名無しさんの野望
05/02/07 12:31:40 cT2gXXSv
>>349
サターン発売&社名変更して以降のセガってクズだ。
セガ・エンタープライゼスの時が一番信者としても充実してたし誇りに思えた。
351:名無しさんの野望
05/02/08 00:07:16 2SJCyGK1
さすがセガスレ
ヘンなアンチと信者がどこからともなく沸いて出るぜ
352:名無しさんの野望
05/02/08 00:30:07 g+AgAHH/
URLリンク(www.auditmypc.com)
353:名無しさんの野望
05/02/08 12:21:51 uPcdp4Km
>>352の記事の下の方に
「Cdillaはインターネットに接続する情報を収集しないため、
このプログラムはスパイウェアではない」って書いてある
じゃないかw
原文抜粋:
Because the Cdilla does not gather Internet connection information, the program is not considered spyware.
354:名無しさんの野望
05/02/08 20:46:03 MjhUpi6p
インターネットコネクションを集めないからスパイウェアでないというのはどうかと。
本当に集めてないかどうか不明。少なくとも何かしらを監視しているかと。
他のサイトではスパイウェアとして扱ってるところも多数あり。
で、このC-Dillaの問題はコンピュータの動作を不安定にするのでそれが問題。
というか、ゲーム以外の怪しいものを勝手にインストールされるのを許可する?
不正コピー対策ならスパイウェアよりもアクチにしてもらったほうが私はマシ。
355:名無しさんの野望
05/02/08 22:26:10 g+AgAHH/
俺の情報収集力が無いんだと思うけど、
例で挙げたサイトのように、情報収集していないと言い切っているサイトはあるけど、
何かを収集しているとか、何の原因になる、何と競合する、などといった内容について
明確に示しているサイトが見つからないんだよね。
>>348は、プライバシーマーク云々とか明確に「個人情報を収集」と言い切っているので
明確な記載がどこにあったかソース希望。
TOD2003、2004を2年以上使っているんで、気になるっちゃ気になる。
あ、プロセスがうざいのは確かだよ。
でも不安定になるほどのことは無いかな。
356:354
05/02/09 00:08:59 axeOr0JQ
板違いで申し訳ないけど気になってググってみた。
・情報送信はしてないらしい
・コピー防止スキームの一環としてユーザのコンピュータの使用状況をモニター(URLリンク(www.pestpatrol.jp))
・Spybot で消したらPCが起動しなくなったらしい(URLリンク(pc2.2ch.net))
・PCを起動したときにメモリを消費して常駐する
出来の激しく悪いコピー防止装置?にしては酷すぎる話だ。
PCの監視をセガに許可した覚えはないのだが。これもスパイウェアと言えるのかな?
私の場合ある時期以降PCが重くなることが多々あって「やばい?」と思って
タクスマネージャを調べたらCDAC11BA.EXEという謎のプロセスが見つかり駆除した次第。
ちなみに駆除方法はサービスを停止してWindowsフォルダにあるファイルを削除してレジストリからC-Dillaのエントリを全部削除。
で、怪しげなサイトとか見ないのになんでやられたかなと思って色々調査して
思い当たるのがサカつくPKをインストールしたらだったので
サカつくを本体ごとアンインストールして再度サカつくとサカつくPKを
インストールしたら、サカつくPKのインストール時にCDAC11BA.EXEが入ったので犯人が確定。
とまぁ、この事件をきっかけにスパイウェアやアドウェアなどの駆除に真剣に取り組んだ次第で。
皆さんもウイルスだけでなくスパイウェアがないかどうかをチェックしたほうがよいでしょう。
357:名無しさんの野望
05/02/09 00:48:55 4/u0ozbT
CDAC11BA.EXEを削除した後でも問題なくゲームはプレイできる?
358:名無しさんの野望
05/02/09 01:03:54 axeOr0JQ
>357
セガのゲームはもうやらないので追試できないので判らないけどたぶん無理じゃないかな。
359:名無しさんの野望
05/02/09 01:18:15 mq5+GJp9
>>357
ソフト起動させるとサービスとして復活する。
>>356
ごめん、xlsのリンク元見当たらない。(ファイルは見えるよ)
ちなみに海外版ペストパトロールのサイト調べたけど
現在はc-dillaは含まれていない模様。
具体的にどういう監視をしているかってのが不明なんだよね。
ちなみにmacrovisionの主張はこれ
URLリンク(www.macrovision.com)
MBRを一部書き換えてるんじゃないかって情報はあるね。
確かに使ってない領域かもしれないけど、それは結構嫌な感じ。
でもspybotで消したら云々は別の要因ダロ。
360:名無しさんの野望
05/02/09 01:22:21 mq5+GJp9
追記。
MBR変更についてもmacrovisionは否定している。(リンク先)
俺としちゃ、たかだか1Mちょっとの常駐物増えたところで
重くなるわきゃないので気にしない。
CD毎回入れなくてもいいのは、ほんのすこーしだけありがたい。
361:名無しさんの野望
05/02/10 01:46:13 rF5mhieC
SEGA linkはこっち
スレリンク(netgame板:1-100番)
362:名無しさんの野望
05/02/11 22:34:49 nybrbAMN
ああなるほど、だからぷよやってると他のも不安定になるのか。
他のゲームは何ともないのに。
363:名無しさんの野望
05/02/17 12:03:52 p6jz3m92
復刻版コントロールパッドが当選しちまったワケだが、
ソニックヒーローズが全然売れてない証拠かと感じてしまった…
364:名無しさんの野望
05/02/20 03:28:04 4HRw56Wh
>133のサイトのとおりにやったら、コントローラーが全く効かなかったのだが
ゲーム実行ファイルの互換モードチェックを外したら、ATR-USBmk2経由の
マルコン認識したよ。アナログはいいねー。
あとはセガラリー1の方でマルコンが使えたらいいんだけど、USB経由のコントローラー
認識しないし、愛ちゃんドライバはLRボタンがアナログでないし…
365:名無しさんの野望
05/02/27 17:07:41 AxNS+Dfk
来月、THE HOUSE OF THE DEAD 3が出るということは
秋にはアウトラン2が来る予感・・・
366:名無しさんの野望
05/02/27 18:30:33 vMzXUJ02
それはタイピングアウトラン2だったりして...
367:名無しさんの野望
05/02/27 23:37:46 Y1zSHFO/
田んぼアウトラン出ないかな
368:名無しさんの野望
05/02/28 11:04:39 h6imnmBy
タイピングオルタ出ないかねぇ
369:名無しさんの野望
05/03/06 14:28:55 QS6zJSYW
サクラ大戦4、ウィンドウモードできないなぁ
レジストリ、起動時のオプションに/wもダメだった
起動するときに窓モードになってるみたいだからやりようはありそうな気がするんだが
それと、キャプチャ禁止になってるのワラタw
URLリンク(www.uploda.org)
370:名無しさんの野望
05/03/08 03:35:02 1jgbhkPL
ひとなすぎ
371:名無しさんの野望
05/03/08 10:04:19 O0+bXdLU
ハウスオブザデッド3のデモが、4亀にアップされているね。
やってみたけど、かなり出来が良いね。昔(っていっても初期の頃だが)のセガPCから信じられないぜ。
PC部門の開発力がこれくらいのレベルになったのなら、バーチャ4もPC版出してくれないかなぁ。
372:名無しさんの野望
05/03/09 13:21:03 +wjA3ooH
URLリンク(segamania.net)
373:名無しさんの野望
05/03/09 18:02:05 SFcutrtI
タイピングオブザデットのマイナーチェンジはもういいから
3でも別のゲームをベースにしたやつでもいいから 完全新作出して
374:名無しさんの野望
05/03/09 22:46:14 7AZdeaGF
エミュでいいから昔の体感ゲームシリーズを出して
375:名無しさんの野望
05/03/10 00:19:14 GBdzJydn
ダイナマイト刑事でねぇかな。
1と2セットで。
セガってどういうメーカー?って聞かれたら、俺的には刑事しかない。
376:名無しさんの野望
05/03/10 00:30:36 vzy1Ko1c
テラドライブが欲しかった
377:名無しさんの野望
05/03/10 02:20:32 zrB3g5rW
今までは、何でここまでセガ叩かれるのだろうと思ったが、
某ソフトをプレイしてやっと分かった。
378:名無しさんの野望
05/03/10 11:02:18 nEg+KeAJ
ふと思ったけど、PC版HOD3ってHOD2付かなくて、5.1chじゃないのに6800円って高くない?
379:名無しさんの野望
05/03/10 23:19:49 AtgkAUsQ
またタイピング物出すんだろうな
380:名無しさんの野望
05/03/11 01:52:23 1Uu0Lkw/
サクラ大戦4、動かねぇ
仮想CDが云々とか言い出すし、
高い金払って正規に買ったユーザーへの仕打ちがこれか
もうやる気なくした。
381:名無しさんの野望
05/03/11 11:54:24 5dBuZQdr
>>380
だえもんかくーろんしーでぃあたりのおこられそうなそふとけせよ
382:名無しさんの野望
05/03/11 13:19:55 gKPXWVuq
>>380
CloneCDで引っかかっているなら、CloneCDの最新版を入れれば無問題になる
最新版はチェックに引っかからないような細工が施してあるそうな
383:名無しさんの野望
05/03/11 19:50:43 1Uu0Lkw/
>>381
>>382
CD革命とか使ってるけど、ゼンリン電子地図と住宅地図を
(両方とも仕事で使って)必須だから外せないし、
外したら、ドライブレター変わって、サーバーの設定とか
全てやり直さなくちゃいけないし...。
Cloneがダメなのは初耳です。
Cloneだって、車で聞くために音楽CDのバックアップしようと
3年前に正規パッケージを買ったものなのに...。
もう、なんかどうでもよくなってきた。
ソフト使ってるだけで犯罪者扱いか...。悪いけど店に返品しよ。
384:名無しさんの野望
05/03/11 20:27:47 5dBuZQdr
返品きく店があって羨ましい
385:名無しさんの野望
05/03/11 20:55:14 NkYKnLzY
なんでいまだにサクラなんか出すんだか。
もうちっと長く遊べるアクション系を移植してほしい。
刑事なりスパイクアウトなり、アーケードのをもっと充実させてほしいな
386:名無しさんの野望
05/03/13 01:31:57 V9byTsR9
とりあえずSEGAは電脳戦機バーチャロン・フォースをPCに移植しろや(゚Д゚)ゴルァ!!
387:名無しさんの野望
05/03/13 14:27:37 A9I+HdaA
CloneCD入ってると動かないゲームなんていっぱいあるじゃないか
388:名無しさんの野望
05/03/14 22:13:05 PQe6Gbwh
セガに限らず国内外でPCゲー出しているところって
「PC版を買う消費者はすべて犯罪者と見なしている」
(=たとえ正規に購入しても犯罪者扱い)
という節があるからなぁ。
どことは言わないがネット対戦機能がついている訳じゃないのに
ネットにつながないとプレイできない極悪なところが平気でまかり通る
現状を見るとね・・・
389:名無しさんの野望
05/03/14 22:15:07 18xZWsnT
ネットに繋がないとゲームができないなんてそんなこーえーメーカーがあるんですね
390:名無しさんの野望
05/03/14 22:38:27 kfFIVyHJ
まぁ、それだけ違法コピーしてる奴が多いって事じゃないの?
391:名無しさんの野望
05/03/14 22:51:07 X78ozTHu
へんなプロテクトつけられるよりはるかにマシだよ
392:名無しさんの野望
05/03/14 23:11:45 NyLFToKL
>>389
緑茶吹いたw
393:名無しさんの野望
05/03/14 23:19:15 hw2E5A1s
てか最新版のクローンcdでは、すでに対策されちゃってんだろ?
意味ねーじゃん。
そんな小細工してユーザーをイヤな気分にさせてどうすんだろうね。
だいたい、ただのベタ移植しただけでサクラオタ相手に金ブンどろうって根性がなぁ。
海外ゲー見習え、少しは。ウインドウ表示はできねぇは、グラフィックオプションはねえは、
見た目に反して重いは、ロクなメーカーじゃねえな。
394:名無しさんの野望
05/03/15 00:29:42 pbXNfuK3
つかセガ公式サクラBBS、毎度おなじみのキチガイどもがわんさか沸いてるな。
動かない、バグって止まるというやつに限って動作環境満たしてないし。
SISとかのチップセット内臓で動かそうなんて発想、よくできるよなぁと関心するよ。
動作環境すら調べないことを棚に上げ、セガにクレームつけてるアホまでいるし。
395:名無しさんの野望
05/03/15 00:47:27 3geFuBoU
たいがいの人はCPUやメモリは気にするけどグラフィックチップまで
気にしないからね。
396:名無しさんの野望
05/03/15 00:53:50 CaYGH7x/
以前(7年くらい前)は3Dが凄いことを売りとしたパソコンが有ったが…
397:名無しさんの野望
05/03/15 17:32:58 hn+rZm24
中古屋でクレイジータクシー1の裸のCDを見かけたのですが、
シリアル番号って必要ですか?
398:名無しさんの野望
05/03/21 01:51:23 JebThdcC
ハウスオブデッド4は出るの?
01.MAGICIAN(魔術師) ○ 1&2
02.HIGH PRIESTESS(女教皇) ×
03.EMPRESS(女帝) ×
04.EMPEROR(皇帝) ○ 2
05.HIEROPHANT(法王) ○ 2
06.LOVERS(恋人) ×
07.CHARIOT(戦車) ○ 1
08.STRENGTH(力) ○ 2
09.HERMIT(隠者) ○ 1
10.WHEEL OF FORTUNE(運命の輪) ○ 3
11.JUSTICE(正義) ×
12.HANGEDMAN(吊られた男) ○ 1
13.DEATH(死神) ○ 3
14.TEMPERANCE(節制) ×
15.DEVIL(悪魔) ×
16.TOWER(塔) ○ 2
17.STAR(星) ×
18.MOON(月) ×
19.SUN(太陽) ○ 3
20.JUDGEMENT(審判) ○ 2
21.WORLD(世界) ×
00.FOOL(愚者) ○ 3
399:名無しさんの野望
05/03/21 01:53:31 JebThdcC
タロットによるとまだ出てきてないボスの名が4で?
400:名無しさんの野望
05/03/23 00:05:33 lEk8ldE+
PC版HOD3にもHOD2は入ってるのか?
401:名無しさんの野望
05/03/25 16:55:15 4q3U79yC
シャンムーは2000年だったか
DCであの驚異的なグラフィックにはただ脱帽した
402:名無しさんの野望
05/03/25 21:40:41 cVf6RAUg
内容はどうしようもなく糞だったけどね
403:名無しさんの野望
05/03/27 00:45:05 KPcTr4NS
タイピングオブザデッド、インスコするとCDAC11BA.EXEがウザイ
これがインスコされないようにできないものかねぇ・・・
アンスコしても残って矢ガッ足りするし
404:名無しさんの野望
05/03/27 23:03:33 xReYZbWx
TOD2004
苦節1年、やっとエキスパートモードで光速の指まで到達しました。
405:名無しさんの野望
05/04/14 15:34:24 YPx2tohz
それより、クレタク3のフル化セーブデータうpキボン。
406:名無しさんの野望
05/04/14 15:40:29 YPx2tohz
あげあげー
407:名無しさんの野望
05/04/19 11:14:32 +KjPz/EU
株式会社セガアミューズメント
スレリンク(saku2ch板)
408:名無しさんの野望
05/05/01 22:14:20 XebkM+QE
セガ
409:名無しさんの野望
05/05/03 12:59:23 ArNIOXFY
TOD最新作期待age
でも、もうやることないか?
410:名無しさんの野望
05/05/12 18:03:11 C48qP5CA
もうご存知の方も多いのではないかと思いますが…。いても立ってもおれなくなったので新規発言させていただきます。
先日、セガエイジス2500の某格ゲーソフトを購入したのですが、そのソフトの取説に折り込まれていた広告に懐かしいシルエットを発見してしまったのです。
その広告はサターンのパッドや、バーチャスティックなどを復刻し、PS2に対応させたコントローラ等の広告だったわけですが、下のほうに「続々新製品開発中!」と言う記述と共に…ツインスティックのシルエットが描かれていたのです(ついでにレーシングコントローラも)!!
セガエイジスで発売されているゲームは全て往年のセガの名作ばかり…。
で、ツインスティックを使ったゲームの代表格は、このバーチャロン…。
これはもしかすると、OMGがPS2にモデル2仕様をほぼ忠実再現して移植される可能性があると言うことなんでしょうか!?
ちょっと今後のセガエイジス、注意しておいたほうがよさそうです。
…ところで、仮にOMGがPS2に移植されたとして皆さんは購入されますか??
では
411:名無しさんの野望
05/05/12 19:21:34 /5n8hL1g
スレリンク(famicom板)l50
412:名無しさんの野望
05/05/12 21:47:05 O0K+oYTH
スレリンク(game板)l50
413:名無しさんの野望
05/05/13 22:36:35 MV8cIMUy
ハウスオブザデッド 3
P4 3.06Ghz メモリ1GB エルザのGeForce 6600GT(AGP 8×)
最新ドライバで作動が重い。よくカクカクする。やりづらいよ。
640×480 10fps A-A off MEDIUM 16 bitでだ。勘弁してくれ orz
同じグラフィック設定でやっても友達の一年前のノートPC(セレ 2.4Ghz)の方が
フレームレートも高くて快適に動く。グラボの相性?
414:名無しさんの野望
05/05/13 22:45:46 MV8cIMUy
ちなみに3DMark 03で7000以上、
05で3000以上だった。
もし相性云々ならパッチ出してくんろ、セガタソ。
415:名無しさんの野望
05/05/13 23:12:26 su0Z0jP2
グラフィックセッティングのフレームレート値いじってないとかないか?
416:名無しさんの野望
05/05/14 06:29:56 sfbceem3
>>415
60fpsから10fpsまで全部試してみたんすけど、
数値上げると今度はスローモーション入ってしまうんです。
面白いゲームなだけにちょっとガックシ。
417:名無しさんの野望
05/05/14 17:54:50 95E6tkXw
HOD3なんだけど、1Pがマウスで、2Pをゲームパッドに設定しても使えない。
コントローラーセッティング画面ではボタンの設定も普通に出来るんだけど、
ゲーム始めてオプションの照準調整画面にしても2Pの分が無い、パッドが
認識されてない様な状態です。ゲーム中にスタートに設定したボタンを押しても
反応無しです。
2Pをキーボードに設定すると照準調整画面に2Pの分があり、ゲームの
スタート、操作も出来ます。
418:名無しさんの野望
05/05/14 18:00:27 3PT+YIBL
SEGAのゲームだけは買う気がしないのはなんで?
419:名無しさんの野望
05/05/14 18:38:45 KQgmG8pS
>>417
JoyToKey(かな?)を使ってみては?
420:名無しさんの野望
05/05/15 00:53:19 WRrZc6dH
97年に買ったプラトーンリーダを久しぶりに
やろうと、一昨年買ったPC(OS:Windous XP)にインストしたら
「一時的なメモリ不足です」等のエラーメッセージが出てゲームができない・・・
そこでURLリンク(www.sega.co.jp)にてパッチをDLして
みましたがやっぱりだめ。
「演習場」URLリンク(www.eonet.ne.jp)
でもダメだったとのことですが、なんとかならないでしょうか。
やっぱり無理?
421:名無しさんの野望
05/05/15 13:40:30 3arB6JXM
HOD3、
AthlonXP2500+、GF5700で画像設定最高でもサクサク動く。
2Pのゲームパットはスピタル産業のUSBパット。これも動作確認。
体験版で動いたので買った。
ガンシューティングってマウスでやると簡単なのな、、、。
422:名無しさんの野望
05/05/18 11:10:18 +Dz4IiHJ
HOD3 体験版
P4 3.2EGhz メモリ1GB GeForceFX5900
ゲームの方は全てを最高設定にしても快適に動くのに、ゲーム説明デモは最低設定にしても異様に重い、何だコレ?
423:名無しさんの野望
05/05/18 12:50:04 7gxQ+zLT
セガリンクにぷよが加わるらしいぞ
424:名無しさんの野望
05/05/18 13:25:02 GfLKgr+R
>>422
Pen4 3G,X800proで正規版でやっても同じような傾向がある
ゲーム中でも"何でこんなとこで?"って感じの所で激遅になる事があるぞ
で、マウスの動きに照準が付いていけなくなって敵キャラにやられる
まぁ、何かのバグだと思うけど…アップデート待ちですな
…SEGAに対策する気があればね
425:名無しさんの野望
05/05/18 21:56:49 1ryvy4pC
それがセガPCクォリティー
426:名無しさんの野望
05/05/19 08:20:22 G5Zfg7pH
HOD3、ガンコン非対応なのが激しく痛い。
なんでIF-SEGAに対応しなかったんだろう
427:名無しさんの野望
05/05/22 01:15:43 4UvbvkwM
なんか新作キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
ガンスタースーパーヒーローズ
スレリンク(handygame板)l50
428:名無しさんの野望
05/05/28 22:27:01 F/y3S7F7
HOD2004の動作確認頼む
OS XP
プロセッサ モバイルIntel Celeron プロセッサ1.80GHz
チップセット Intel 845MZ チップセット
HDD 40GB
メモリ 256MB
表示色数:解像度 全て1,677万色 1,600×1,200ドット 1,280×1,024ドット 1,152×864ドット 1,024×768ドット 800×600ドット
429:名無しさんの野望
05/05/29 06:01:28 fdoZuOgs
>>428
HOD2004?
HOD3ならこれで調べれ
URLリンク(sega.jp)
430:名無しさんの野望
05/05/29 08:04:17 5+5RZj8V
>>429
スマン、ミスった
TOD2004
431:名無しさんの野望
05/05/29 12:56:43 WNXvlhrG
HOD3時々スローになったりするけどあれって仕様?
432:名無しさんの野望
05/05/29 13:50:51 S6MFjMuu
バグだろ
433:名無しさんの野望
05/05/29 14:48:52 WNXvlhrG
バグなのか…
パッチかなんかは出てないのかこれ
434:413
05/05/29 19:20:05 bPgLhoik
スペックが高い程快適に作動します、とか謳ってない? HOD3。
なのに、、友達のノートに負けた。
きっと6600GTには最適化されてないでしょう。
パッチ出すかな?微妙だけど。
435:名無しさんの野望
05/05/29 19:35:12 WNXvlhrG
俺も6600GTだぜorz
436:名無しさんの野望
05/05/29 20:19:29 bPgLhoik
>>435
とりあえず、
GRAPHIC SETTINGSの
FRAME RATE を30fps以下にしてみよう。
下げすぎるとガクガクになっちゃうけど、
スローモーションはいくらか改善するハズだよ。
6600GT、全然使えないのは俺の持ってるゲームの中では
これだけよ。
437:名無しさんの野望
05/05/30 03:32:12 Pj1ogelt
最近のnvidia、ドライバの検証甘くなってるよね
438:名無しさんの野望
05/05/30 07:55:49 vd0/F5K4
>>430
たぶん動くとは思うが、
ここを利用して思う存分試してくれ
URLリンク(sega.jp)
>>436
X800proでも駄目
パッチを待って早や2ヶ月…
439:名無しさんの野望
05/05/30 10:44:15 y6HOL5kb
みんな不具合報告してる?
たぶん移植作業は内製じゃないから開発元まで情報届いてないんちゃうの?
440:名無しさんの野望
05/05/30 17:01:55 Z2z7vSjX
>>438
サンクス
441:名無しさんの野望
05/06/03 23:18:49 ceSB+Bl8
保守age
442:名無しさんの野望
05/06/05 19:31:47 vazV30hU
HOD3最新グラボパッチ待ちage
443:名無しさんの野望
05/06/14 23:14:53 of7QIR8n BE:16676273-#
HOD3よりHOD2の方がキモコワイし、ゲームとしてはおもすれーな。。
HOD3はデザイナー変わったんだろうな
444:名無しさんの野望
05/06/14 23:28:19 +8ZbcOzL
HOD映画>>>>超えられない壁>>>HODシリーズ
445:名無しさんの野望
05/06/16 23:53:55 5EJJe9WP
BF2のDEMOについてたドライバ入れたらHOD3のスロー現象が無くなったぞ
60FPSに設定してもスムースに動く。
VGAは6600GT使ってる
446:名無しさんの野望
05/06/17 00:02:02 RV6ELKpS
>>445
神情報乙
447:名無しさんの野望
05/06/17 00:06:37 FGlfeZRv
最近はデモにドライバなんかついてんのか?
448:名無しさんの野望
05/06/17 03:06:15 HLqoshmt
でもさ、マウスでやると何かツマンナイね。
449:名無しさんの野望
05/06/17 21:06:25 esAdVyeI
プラトゥーンリーダーで敵の武器を奪うメリットってあるの?
自分の武器を捨てるのも敵の武器を拾うのもターンを消費するから
攻撃されてる中では面倒だ。
あと重態の敵に撃たれるのが納得いかん。
戦闘不能だと思って別の敵に攻撃集中してたら、狙撃されて味方が即死した・・。
一人一人とどめささないとダメなのか?
しかも、そのとどめの銃撃が当たらない・・。
450:名無しさんの野望
05/06/17 22:29:17 lZ4QrAUo
>>445
確かにDirectXを一部更新してるような…
まだ、HODの確認はしてないけどね
451:名無しさんの野望
05/07/15 19:32:37 wLWnqgqG
パワースマッシュとサクラ大戦3は
どうやればウインドウモードで出来ますか?
452:名無しさんの野望
05/07/19 18:41:32 jujwYKaE
age
453:名無しさんの野望
05/07/22 00:02:21 cpPM0Lxx
正直TODシリーズ飽きてきた。
変わるといっても、
・新しいワード
・新しいモード
・エキスパートが増える
・チャットが出来る
それぐらいじゃねぇか
出現パターンが一緒で飽きてくるんじゃ
HOD3せめてHOD1のタイピングゲームを作ってくれ。
454:名無しさんの野望
05/07/25 06:27:02 RoxQf6xy
455:セガファン集合
05/07/27 23:41:52 +jXNswIr
失礼します。ゲサロ板の
【信者】セガゲーのNO1を決めよう【集合】
というスレの>>1です。
このスレでは過去のセガソフトの中から、
NO1を決めよう!という趣旨でやっています。
直リンは避けますが、どうぞゲサロ板まで
来て、投票していって下さい。
456:名無しさんの野望
05/08/15 22:34:51 J/O5EzFc
おつ
457:名無しさんの野望
05/08/27 13:07:21 nTKAuWQr
HOD3、「仮想ディスクのアプリが検出されました~」で起動しないんで
クローンCDやらネロやら、どんどん削除してもまだ起動しねぇ。
PCの中、全部消せばいいのか?w
糞ソフト、むかついたんで空へ向かって投げましたw
458:名無しさんの野望
05/08/27 21:11:52 z+jGFAAb
>>457
レジまで掃除した?
アンインスコだけじゃダメだったりするばやいもあるでしょ
459:457
05/08/28 01:32:48 ZQyv+vOP
あ~、それはやらなかったです。
てかコピー監視機能、過激にウザすぎ。
通販\1,905で一緒に買ったクレタク3はデーモンからでも起動できるのに・・・
自分のPCに入れてるソフトをかたっぱしから削除しないと遊べないんじゃ
不便でしょうがないよ。
460:名無しさんの野望
05/08/28 09:35:04 +wjXENGr
正規ユーザーを苦しめてるのはメーカじゃなくて割れザーよ(泣
CD業界のコピー防止と一緒でウザイけどね・・・
461:名無しさんの野望
05/08/28 13:46:43 25icFQDw
正規ユーザからみれば、お金を払っていらない苦痛を受ける事には変わりないよ。
それすら気にならないくらいゲームが面白ければ良いんだけど。
462:名無しさんの野望
05/08/28 17:30:14 AEpA3G/h
”俺は金を払ったのに、金を払わず遊んでるやつがいる”
”金を払って買ったのにプロテクトがうざったい”
二択なら後者の方が多少マシかな…。
>>457
正規版買って遊べなかったなら、サポートに電話すればいいのでは?
俺は使ったことがないので、解決するかどうかはわからないが。
463:名無しさんの野望
05/09/14 21:05:25 bufkxjbK
このソフト一回立ち上げると他のアプリまで影響受けるのが非常にウザい
464:名無しさんの野望
05/09/17 18:19:26 JjkWKHRz
デイトナUSAやりたいけど、どこかに売ってるところない?
最近はヤフオクでも出てないみたいだし、SSを買ったほうが早いかな
465:名無しさんの野望
05/09/18 15:42:19 AwzM9CRG
>>464
PC版だったらセガ公式サイトに体験版ありますよん。
さすがに今のPCで遊ぶとグラフィックがつらいですねw
URLリンク(sega.jp)
466:名無しさんの野望
05/09/19 00:02:01 EjpaQic/
どなたか、Yahoo!hikari回線で
TOD2004対戦できる方とかおられますか?
というか、SEGAゲーム全般Yahoo!hikariだとオンライン対戦はできないと
言われました。
なかには、出来る人がいるということを聞きましたので、
もし、できる方がいればお教えください。
お願いします。
467:名無しさんの野望
05/10/13 02:12:03 zWB/LY3e
クレタク3Win版で60fpsにする方法教えて
468:名無しさんの野望
05/10/13 02:15:31 ICUfUchv
グラボ最新型
469:名無しさんの野望
05/10/14 15:36:12 PIstDxMO
>>449
そんなときこそエリア射撃と白兵戦による捕獲
止めを刺す必要はないけど、 敵の動きを止めておくことは肝心かと。
重症ならパニック状態からなかなか回復しないと思いますし。
MG34やMG42は結構使えるんで、 1丁くらい奪っておいて損はないかも。
470:名無しさんの野望
05/10/17 15:36:06 CEAI5b9D
デイトナUSAサーキットで、ウマを簡単に出す方法とかってない?
サターンのコマンドは見つかるけどPCのはぐぐっても見つからない
がんばって出すしかないか?
471:名無しさんの野望
05/10/17 23:34:34 at+D3AqU
・Daytona USA Cheats
All cars
Using Microsoft Sidewinder Gamepad, press Up/Left + A + B + X + Z at the title screen.
・Daytona USA Deluxe Cheats
Uma horse
Finish first in all forward tracks at Hard difficulty.
Daytona bonus car
Finish first in all forward tracks at Normal difficulty.
Second Uma horse
Riding Uma horse, finish first on all forward tracks at Normal difficulty.
Dinosaur Canyon bonus area
Turn around at the starting line and drive up the ramp on the right.
海外版のだから同じかは定かではないけれど、これで出なければわかんない。ごめんちょ
472:467
05/10/18 01:57:58 DFeAA1v5
やっぱりレジストリとかいじっても60fpsにならないのか?>クレタク3
あと、夜のステージでブラー切りたいんですがこれも出来ないでしょうか?
うっとおしすぎて見づらい
473:名無しさんの野望
05/10/18 11:12:50 2n2Gps4e
・全ての車を出すチート
Microsoft Sidewinder Gamepadを使用して、タイトル画面で左上+A+B+X+Zを押す
・ウマ
ハードモードで全てのコースを、1位でゴールする
・ウマ2
ウマを出してから、ノーマルモードで全てのコースを、1位でゴールする
・ボーナスカー
ノーマルモードで全てのコースを、1位でゴールする
>>471サンクス
あれかもしれないが、翻訳してみた
一番最後のはよくわかんね(だれか補足して)
パット買わないとだめなんてなんて仕様なんだw
474:名無しさんの野望
05/10/18 16:09:43 Xt+C6MgU
PCのデイトナと言えばDirect3Dパッチを当てたら何故かそれは
テクスチャがガビガビになる仕様で大変ショックを受けたゲームだ
475:名無しさんの野望
05/10/18 19:23:00 1Mnq90Fp
CT3HRの隠し出したいんだが、俺の腕じゃ無理なんだ。
誰か出し方教えていただけないもんでしょうか。
476:名無しさんの野望
05/10/19 21:57:20 tVbX812W
>>474
ビデオカード側の問題だろ
477:名無しさんの野望
05/10/20 13:51:46 F3Bv92ZN
ビデオカードは関係ない。そういう仕様。
478:名無しさんの野望
05/10/22 02:59:11 cltC5n0y
誰かクレイジータクシー3の裏技教えてください
479:名無しさんの野望
05/10/22 03:28:56 QCoc6GP6
そういえばX箱360のコントローラはPCにも公式対応だそうで。
いままでPSパッドつかってたがクレタク用にかってみようかな、とか思った。
480:名無しさんの野望
05/10/22 09:35:45 VoTM9VsH
なにげにPSOBB,PSUにも最適なんじゃないかね?
481:名無しさんの野望
05/10/22 15:55:25 Gqi1Cf6h
>>479
レースゲームで箱コン使ってるんだけどさぁ
クレタク3ではL/Rトリガーがスライダーだと認識されないんだよね
これドライバーを変えると解消されるのかなぁ
クレタク3やる時度に設定変えるの面倒だし、箱版も持ってるから売っちゃった
482:名無しさんの野望
05/10/22 17:53:17 o+FdkA0M
そういや、クレタク4どうなったんだろ。XBOX360の。
483:名無しさんの野望
05/10/22 18:19:09 XJRqWmKc
>>481
360パッドはMS公式ドライバだすっぽいからいろいろ融通きくのではないかな。
わからんけど
484:名無しさんの野望
05/10/22 18:36:21 q89YDSJD
SEGAの3Dゲームの擬似っぽい3DCGが好きじゃない
もっとましなゲーム作れよ
485:名無しさんの野望
05/10/22 19:10:59 XJRqWmKc
? たとえば?
486:名無しさんの野望
05/10/22 21:11:33 cfwwqDle
>>474
バーチャ2も
487:名無しさんの野望
05/10/22 21:22:18 KQcHcA/m
>>484
"擬似っぽい3DCG"という表現の意味がわからなかったから、Google先生に聞いてみた。
…Google先生も知らないみたいだ。
実写かCGか見分けがつかないCGということ?そんなソフトあったっけ?
488:名無しさんの野望
05/10/22 21:54:56 AYNDmhqg
スペースハリアーとかアウトラン・・・
489:名無しさんの野望
05/10/23 03:28:30 owaJtLN+
あれか絵画なんかより建築パースの方が綺麗とか
そんな感じだろ?
490:名無しさんの野望
05/10/23 07:30:43 zxsHzYQG
>>488
ポリゴン普及前なんだから擬似3Dに決まってるじゃないか、完成度もすばらしいぞ・・
20年前のゲームのことで484はまともなゲームつくれとか言ってるのか?
「擬似っぽい3D」がわからないといってるんだよ。
491:名無しさんの野望
05/10/23 10:58:31 QHc3exSO
>>489
建築パースで一ヶ月分笑ったよ。以下自分用抗鬱薬。
"擬似っぽい3DCG"
"擬似っぽい3DCG"
"擬似っぽい3DCG"
建築パース
建築パース
建築パース
492:名無しさんの野望
05/10/23 12:04:26 bE2k7zEJ
はりあー、はんぐおん、Another Bana、AUTORUNの曲聞くと
目から変な汗が噴出てくる
493:名無しさんの野望
05/10/23 18:19:56 IZweBn8y
あの頃は若かった
494:名無しさんの野望
05/10/23 21:09:50 Yg+dvop3
>>492
アウトランは本当に好き。
なかでもエイジス2500のアウトランのアレンジ曲が一番好き
495:名無しさんの野望
05/10/29 12:20:12 QfsATMON
PGR3をクレタク挙動で出したら神、とか思ったり。
ニューヨークもラスベガスも既にあるし。
496:名無しさんの野望
05/11/01 22:01:33 vhy3anTS
アウトラン2出してくれよと
497:名無しさんの野望
05/11/02 07:57:27 3ccIoS8D
エターナルアルカディア早く発売しろよ
498:名無しさんの野望
05/11/02 11:18:06 2m9cfTEa
中止とちゃうんかったんかいな?
499:名無しさんの野望
05/11/03 00:22:20 b5rPbJtw
メガドラのエミュじゃなくて、アーケードのエミュをリリースして欲しいな
500:名無しさんの野望
05/11/03 13:31:10 Q0jykjQW
MAMEじゃだめなのかい?
501:名無しさんの野望
05/11/03 14:22:10 i09Zl9Y3
そんな業界に不利益な存在を・・・
鳥インフレやエイチアイブイのような物を扱えない
502:名無しさんの野望
05/11/03 18:26:03 M3hMd1ah
サターンのエミュ欲しいなぁ。
503:名無しさんの野望
05/11/04 18:54:35 sx0T9Iij
セガ・サミー VS スクエニ・タイトーの対決が決定!
URLリンク(sega.jp)
504:名無しさんの野望
05/11/04 23:11:19 GMiQD+cY
タイトーに勝算あるか?
505:名無しさんの野望
05/11/05 12:37:16 VKuXRo2b
つーかまだセガは潰れていなかったのか。
バンダイにもナムコにもソッポを向かれてもうだめぽなんだが。
506:名無しさんの野望
05/11/05 12:49:13 UjzdPOOq
大川マネーで既にリセットかかったし、今はサミーマネーがあるからね。
問題ないのでは。
で、モチーフの類似性じゃなくて特許でそもそも問えたんですね。
こりゃすぐ結果が出るでしょ。
507:名無しさんの野望
05/11/05 13:46:16 e8vw/Mpx
ナムコとくっついてもメリットなかったしね。
業種は完全に被り、セガの方が利益低かったが売上高は上で
セガになくてナムコにあったのは飲食部門だけでは・・・
バンダイが良かったな
版権ゲーム、プラモ、カードダス、プライズ物と夢ひろがリングだったのに
508:名無しさんの野望
05/11/05 14:32:46 KY+dY4Ip
サクラ大戦がセガブランドである理由と意味と意義はなに?
509:名無しさんの野望
05/11/06 18:01:19 BAmdclZf
セガサターン・ドリキャスのオタキラーソフトだった名残です。
510:名無しさんの野望
05/11/07 18:54:53 VEUTQkAl
オルタをPCで出してくれねーかな
HOD3やクレタク3出してんだからついでにこれも欲しいなぁ
クレタク3みたくある程度低スペックユーザーはばっさり切り捨てていーから
511:名無しさんの野望
05/11/08 14:12:15 Ijw2ol4X
バーチャ4とアウトラン2とセガラリー2006をPCでも出して欲しい
512:名無しさんの野望
05/11/08 14:19:07 Hnm5ecCd
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
この頃まではセガの車ゲーのブランドちからあったんだよなぁ・・・
今じゃ見る影も無いけどさ
513:名無しさんの野望
05/11/08 23:30:14 8QfAiG3v
あの頃のセガとはもう違う...
514:名無しさんの野望
05/11/09 21:31:48 if1XdGyk
Rageでフォグ掛からないとか懐かしいな
515:名無しさんの野望
05/11/09 23:34:22 AwuFdNe8
PowerVR版バーチャロンなんてのもあった
516:名無しさんの野望
05/11/10 07:40:10 8ftR5i3Q
TNT買ったときプレステ超えたなって思ったね
MONSTER3Dのメモリ12MBをSLIさせてたとき俺は世界を手に入れた気分になった
517:名無しさんの野望
05/11/12 10:10:07 KBJ3siLc
今もうすでにXBOX360も越えてるでしょ?
だってXBOX360はWXGAでしか表示できないわけで
PCのハイエンドカードならUXGAでもHL2ロストコーストやクウェイク4などが
最高画質に設定してもサクサク動いちゃうしね
518:名無しさんの野望
05/11/12 10:31:02 9STOdjjU
セガスレでわけわからん洋ゲーもちだされてもね。
だいたい使うシーンを考えろ。
家庭用ゲーム機はあくまでテレビに映すことを前提にして作られてる。
そんなんにUXGAなんていらんわけで。
519:名無しさんの野望
05/11/12 22:06:47 Pq83oeWJ
DCのVGA出力は綺麗やった
でいとーなー
520:名無しさんの野望
05/11/18 00:02:19 jC+FfTC0
龍が如くはシェンムーに似てますね
早くやってみたいです。
PS2ではドットが荒く汚いので出来ればPCにも移植してほしい
521:名無しさんの野望
05/11/18 01:56:46 4/ZMNQVv
PC移植すると画面は綺麗になるけど、コピー対策で、また
『仮想ドライブが検知されました~』とか出て起動しなさそう・・・
このさい、PS3で・・・
522:名無しさんの野望
05/11/18 09:59:54 qn2OaMa+
ゲイツは早くPC/XboxハイブリットDVD規格つくれよ
523:名無しさんの野望
05/11/25 21:39:57 cEYDOTvh
ファンタキタワァ
524:名無しさんの野望
05/11/27 17:27:35 cMT6AcIt
phanta BBにはCDAC11BA.EXE入ってない?
PSU予約したいんだけど安心かな
525:名無しさんの野望
05/11/27 17:50:27 cMT6AcIt
ごめん、よく考えたらクライアントは無料で配って、課金で稼ぐからドライブ見張らなくていいんだね。
すまんすまんm()m
526:名無しさんの野望
05/11/28 00:59:09 8PqeX56X
PC版THE HOUSE OF THE DEAD2でWinXPや2000で遊んでいる方はいますか?
3をやって面白かったから、2をやってみようと思ったのですが公式にはWinXPや2000
が全くサポートされていないので遊べるのかどうか不安です。
体験版もないので自分で確かめる事も出来ません。後、タイピング版の方は既に持っています。
誰かPC版THE HOUSE OF THE DEAD2を、WinXPや2000で動きましたと報告さえあればいいんで、どうかよろしくお願いします。
527:名無しさんの野望
05/12/02 23:50:17 7JA/E2/T
タイピングと同じグラフィックエンジンだろうから、XPでも動くんじゃないか?
528:名無しさんの野望
05/12/04 17:17:44 r/EKMFZz
俺は昔、友達にTHE HOUSE OF THE DEADを借りて、
WinXPで試してみたが、遊べなかった。
だけどあれはwindows95だったからかもしれないけど。
529:名無しさんの野望
05/12/07 14:43:23 9X8jWwTV
ゲーム本舗でキャンペーンのDC当たったよ。
っつーか、DC持ってるよ・・・orz
530:名無しさんの野望
05/12/09 17:42:25 E2DoFeE8
コンシューマで人気のレースゲーム,OutRunシリーズ最新作がPCに
2005/12/09 13:29
SEGA of Americaは,日本でも人気のレースゲーム,OutRunシリーズの最新作
「OutRun 2006: Coast 2 Coast」を,2006年3月に発売することを発表した。
プラットフォームは,プレイステーション2,PSP,そしてPCだ。
本作では,F430やSuperamericaといったフェラーリ公認の
12モデルのスーパーカーで,オリジナルの30ステージをドライブできる。
開発元は,前作「OutRun 2」と同じくイギリスのデベロッパSumo Digital。
発売日:2006/03月中
PS2が絡むとオンラインは無し?
あっても人いないし、納期遅れるからいらない気もするけど・・・
531:名無しさんの野望
05/12/09 19:01:17 Gfy9hxP3
>>530
今から勃起して来たんスけど(^^;
532:名無しさんの野望
05/12/09 20:56:28 ej5rvEzL
それはOutRun 2019のようなトホホなものではあるまいな
533:名無しさんの野望
05/12/10 02:45:26 MwAy8F9E
おそ松くんよりトホホじゃなければ別にいいです
534:名無しさんの野望
05/12/10 08:00:26 eIhae8CS
ダイナマイト刑事2はまだか。
535:名無しさんの野望
05/12/10 08:06:20 6eOssPEl
バーニングレンジャーのヒロインがかわいかった
536:名無しさんの野望
05/12/13 15:14:10 SyQVPFwq
>>530
うわ、ホスィ
537:名無しさんの野望
05/12/17 02:37:58 P1nE6RLx
来年は楽しみだな
ファンタシースタユニバースもでるしアウトラン2もでる
538:名無しさんの野望
05/12/17 09:07:52 CTNc8dHU
アウトラン2でんの?
539:名無しさんの野望
05/12/17 13:38:47 OBDc3YsB
XPだとセガラリー2のBGMが鳴らないんですが
540:名無しさんの野望
05/12/18 01:01:22 RPMI0py8
アウトラン2なんかよりパンツァードラグーンオルタをだせ
PCでやるにはアーケード移植は寿命短すぎ