FF7をPS3でリメイクすれと怒ってるヤシの数→10000+at FF
FF7をPS3でリメイクすれと怒ってるヤシの数→10000+ - 暇つぶし2ch2:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/10 22:18:08 ghonr3TD0
◆これまでのFF7リメイクに関する情報
・2001年1月、FF7,8,9の音楽・映像を強化し付加的要素を加えたリメイクをPS2で発売する計画を発表。 しかし後に中止に。
・2005年5月、E3にてFF7のオープニングをPS3で再現したテクニカルデモを公開。 だがPS3でリメイクすると決定したわけではなかった。
・2005年8月、北瀬氏、FF7アルティマニア開発スタッフ座談会で、「どう考えても5年以内は無理だろうなあ」と発言。
・2006年3月FF12発売日、店頭に現れた和田社長、PS3でリメイクを検討すると発言。
FF12購入者「FF7のリメイク版をPS3で出してください」 和田社長「ものすごく難しいですが、検討させていただきます」(苦笑)

関連
【PS3】『FFVII』をプレイステーション3で作ったらどうなる!?
URLリンク(www.famitsu.com)
E3で公開されたデモ映像
URLリンク(www.youtube.com)

3:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/10 22:20:37 TI9SmanS0
>>2
PS3で出してくれ署名サインの件はいれないの?

4:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/10 22:22:24 /uqXPfYi0
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)

5:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/10 22:23:40 I6Zbz0C00
2007年05月23日
野村哲也さんインタビュー
(海外で噂の消えないFF7リメイクは)
ウソ偽りなく作っていません。仮に出たとしたらそれは偽モノです。
リメイクFF7は永久に作らないとはいえない。でも今は本当に作っていません

(同作品を複数ハードで作る考えは)
個人的にマルチという考えはない。そのような余裕があるならFF7リメイクを作る

クライシスコア本体同梱版はちょっと特別なものになる

FF7アドベントチルドレンコンプリートが延期になった理由はブルーレイ市場を考えるとまだ早いんじゃないかというビジネスサイドからのジャッジ

URLリンク(blog.livedoor.jp)

うそぉ~('A`) 


6:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/10 22:27:20 ghonr3TD0
>>3
その件わからん。過去スレからコピペしただけ

7:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/10 22:33:05 TI9SmanS0
ファイナルファンタジーVIIをリメイクする事を要望する嘆願書のサインが20,000を超え、その嘆願書にスクウェア・エニックスは答えたという。
スクウェア・エニックスからの手紙には、「リメイクする計画は現在ないが、それが決してないという事ではなく、開発チームが他のプロジェクトに集中している」と答えた。
日本での開発チームとのインタビューと同じで、現在東京ゲームショウで発表される「キングダムハーツ」と「ファイナルファンタジーXIII」のプロジェクトで手一杯だという。
今週発売のPSP「クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-」と、ブルーレイ版「ファイナルファンタジーVIIアドベントチルドレン コンプリート」の発売と、FF7リメイクの要望は多くなりそうだ。
URLリンク(ps3navi.com)

8:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/10 22:48:22 Lw7yCp8T0
TGSで発表がKH3でPS3だったら年末はPS3かなり売れそうだな

9:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/10 22:49:52 Hdi1L+dj0
田畑次第なきがする


>>1


10:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/10 22:51:35 ghonr3TD0
>>7
へ~。とりあえず日本でも海外でも今は作ってないとはっきりと回答してるわけか

11:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/10 22:52:34 9BW6wOYK0
だからみんなで応援しようぜ

12:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/10 22:53:26 vB2cPeVf0
こんだけコンピ作品連発して、いざFF7発売10周年記念の今年に、

「え?FF7リメイクなんて忙しいから作ってないお?www」

ってどんだけマゾいんだよスクエニwww
CCのラストは”希望のある終わり方”らしいし、クリアしたら絶対本作やりたくなるよな
そこまで煽っといてこの空気の嫁なさは異常ヽ(゚∀。)ノ

13:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/10 22:54:57 9BW6wOYK0
だからみんなで応援しようぜ

14:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/10 23:00:46 M1g1OJwt0
>>12
時期は分からないけど、リメイクされる事は間違いないと思う

15:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/10 23:00:56 Hdi1L+dj0
>>12
サドだろw
あんだけ田畑とかがCCFF7をやると本編やりたくなるとかいろいろ煽ってるんだもんア
正直時間が無い・・忙しいって一言で済まされてもねっておもう
コンピ5弾だってすでに匂わせてるんだ・・それすら何時になるのか
その5弾がリメなら早急に作るべきだと思う
スクエニだってあまりタイムラグ置くとチャンスロスになるって分かりそうなもんだが



16:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/10 23:02:23 M1g1OJwt0
>>15
これだけ期待させておいて、『リメイクは無し』では済まされないよな
信用を失う

17:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/10 23:02:56 Hdi1L+dj0
>>14
出るにしても時間置きすぎると元も子もなくすと思う
せっかくCCなりACCなりコンピなりで下地を作ったのに風化しちまうぞ
さらにリアルタイムからの支持者だって年齢重ねれば離れてく。


18:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/10 23:18:17 vB2cPeVf0
>>15
サドだった/(^O^)\

今までのコンピ作品~CCで、本編へと続く最高の流れがあるのにぶった切っちゃうんだもんなw
ここで出さずにいつ出すんだよという・・・('A`)

19:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 00:42:17 GjhVmSVM0
ぶっちゃっけ、発表だけはすると思う。
CCFF7の売れ行き次第だが。
CCFF7で二年待たされたんだから、FF7リメイクなら3年は待ってもいい。

20:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 00:45:44 f0W7m8yi0
URLリンク(www.square-enix.co.jp)

↑見るとあと5箇所空いてるんだよね。
SO4とKHの新作or外伝が無いから2つ埋まって残り3つ
リメイク来るといいな

21:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 00:51:55 GjhVmSVM0
DQ5,6とDSFF5だったりしたら最悪
つうか、俺DS持ってるんだけど、アドバンスも終わって間もないのに、なんでFF4とか出すかな
FF3だってまだ極めてないのに

22:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 00:58:14 NEm1Wml0O
最新のインタビューでさえリメイク作ってないっつってんだから基本的には無いはず。
サガ新作、政権新作、FM新作あたりがくるかもね。
後は■側の新作か、エニックス側の新作あたりが来るんじゃない?
もしくは獅子戦争チームのPSPリメイク作品かな?
あと怪しいのはFF13新作とか。

23:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 01:00:12 GjhVmSVM0
>>22
いや、いきなり二日で決まるかも。とか言ってる。
CCFF7がアホみたいに売れれば、やりますぜ!ぐらいは言ってもおかしくない。

24:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 01:03:17 izFgT0FN0
>>22
エニックス側きたじゃんSO4
リメはCCの売れ行き見て発表するか決めるんじゃないのかな?
つかTGSで上手く発表すればCCの売り上げ後押しできると思うんだけどね

25:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 01:07:03 f0W7m8yi0
ああそういやFINAL FANTASY Haeresis XIIIは発表されて無いんだよな。

26:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 01:07:04 7ROak1Dc0
FF7リメイクの話はスレ違い

↓こちらでどうぞ
FF7をPS3でリメイクすれと怒ってるヤシの数→10000+
スレリンク(ff板)

27:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 01:07:59 GjhVmSVM0
これは酷いw

28:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 01:08:05 7ROak1Dc0
すまん、誤爆

29:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 01:16:17 izFgT0FN0
でもさFF13が来年発売なら来年からリメ着手できるでしょ?
しかもACCなりFF13なりいろいろノウハウあるから意外と早くできそうな気もする

30:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 01:16:21 xZSZDJKt0
スレ違いだったのか・・
すまんかった

31:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 01:50:41 O6MG1/Cz0
埋まったか
みんなご苦労さん

32:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 01:59:18 6GtAjS4u0
1000 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 01:49:07 ID:re+TNpc90
1000ならTGS2007でPS3でのFF7リメイク製作発表。

キター!!


33:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 02:01:38 Y66e3vmT0
それよりおまえも埋めに参加してたよな

997 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2007/09/11(火) 01:48 ID:6GtAjS4u0
1000は俺の物なんだからね!

他人のレスで馬鹿騒ぎするより自らの未熟を恥じろ

34:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 03:01:48 kDYUZDPJ0
>>15
田端の発言は単にFF7に敬意を表したものだろ

結局は野村と北瀬がどうするか次第だと思う
ふたりともその気があるのは確かなのでFF13後が濃厚。

35:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 03:18:02 k+6d+6N+0
キングダムハーツは今後もシリーズ化されるのかなぁ・・
今度はマリオとスクエニキャラのコラボゲーム見てみたいな
TGSに早く行きたいです^-^
新作も発表するみたいなこともいってたので凄く楽しみです
サプライズでFF7のリメイク発表も密かに願って・・・><

36:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 08:06:11 DCHJnlpbO
本編をやりたくなるようにつくりましたって言ってるんだから
敬意とはちがくない?

まあ敬意は持ってるだろうけど

37:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 09:26:58 SsWO6it50
お前ら
スクエアは東京ゲームショウで
リメイク決定!!ドン!!
とかやりたいんだから
あんまり煽ったら酷だ

「やるんだろ?やるんだろ??」って問い詰めて
「はいやります」なんて今の時点で言えるかよ
何ヶ月も前からゲームショウでの発表予定してたら
ゲームショウ前に言うわけないじゃん

38:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 09:28:16 NEm1Wml0O
みんなリメイク待ち望んでいるのは分かるんだが、
もうちょっと現実的になろうぜ。
TGSで発表あるんなら何かしら匂わせる発言もあるだろうし、
作ってないと明言している上に最新のインタビューでも作ってないことが分かる。
TGSに期待しすぎないようにしたほうがいい。

39:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 09:28:46 XRVVP4Uy0
だったらうれしいけどねー

40:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 09:31:35 SsWO6it50
過剰な期待は禁物だけど
発表したあとに
「あれは嘘も方便」とか言いそうなのが・・・・

41:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 09:35:00 HnGy0YM90
まぁCCやらコンピ作品であれだけお膳立てしておいて、FF誕生20周年・FF7発売10周年記念の今年に発表すらなかったら当分リメイクはないのは間違いないね
FF13のノウハウがいくらあろうと、PS2のFF10→12(3年遅れ)までかなりかかったからなー
経験があるから早く作れるってもんでもないんだと思う
最速で作れたとしても5年後以降と予想orz

42:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 09:36:06 oJTL/Uwt0
リメイクして欲しいなら関連作買ってください><
ってことなんだよ

43:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 09:41:58 SsWO6it50
DQ7でた結構すぐあとに
実は水面下で技術流用しながらリメ4作ってたよー、てへー
ってやったのはエニ時代だっけ?スクエニになってから?

・・・・・・・・・正直あれがあったから
作ってない発言も信用ならないんだよね
まぁ誰もリメ4作ってるかなんて問いただす奴いなかったのもあるけど

44:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 10:46:26 DCHJnlpbO
なんか夢のないやつってうざいな。
理屈っぽくいっていきがって(笑)

んなのわかってるけど期待したい気持ちわからない?絶対ない話でもないしな

45:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 12:15:20 NEm1Wml0O
いきがってとは失礼な。
インタビューと照らし合わせればどう考えてもありそうに無いから言ってるだけだ。
スクエニパーティーの時とは事情が違うんだから、
今回は流石に期待するだけ無駄だ。

46:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 12:31:35 DCHJnlpbO
まぁ簡単にまとめると

コンピだの散々出して上げるだけ上げてインタビューとか十周年だの煽るだけ煽っていざとなったら忙しいから無理?

そりゃないぜって話


スクエニだって馬鹿じゃないだろうし出す方向で模索もしくは実は動いてると期待したい。TGS来たらホントのサプライズだ

47:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 12:50:53 HnGy0YM90
まったくだw
メインディッシュがないコース料理食ってる感じw
金返せとは言わないからさっさとメインディッシュ出してくれお(´;ω;`)

48:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 13:03:39 V3Xxp6PX0
スクエニにしても意地悪で焦らしてるわけでもないんじゃね?
PS3で出したいとは思うけど、今のPS3の惨状を見ていると軽軽しく
出しますとは宣言できないんじゃないかな。

49:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 13:48:14 k+6d+6N+0
でもTGSで今は作ってないにしても
いつかは作るのでっていう言葉だけでも欲しいです><
今の状態だと作りそうな雰囲気は出してても作ってませんっていう感じなので
モヤモヤ感がすごくあります・・^-^;


50:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 13:50:38 2WO2WKFJ0
PS3売れる売れないがどうこういうよりソフト開発の優先順位と開発チーム多忙の影響じゃねーの?

51:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 13:51:33 NDBF0ZIi0
TGSでリメイクの制作発表があれば、過去最大級のサプライズだな

52:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 15:53:31 xFPosmD80
TGSのビジネスデイの2日間でリメイク制作決定して3日目に発表しる!

53:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 18:12:15 izFgT0FN0
まずはCCのEDとかみてからだな

54:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 18:20:38 9z8Zd0TaO
>53
EDはサプライズがあるとか言って無かったっけ?
FF7をやりたくなるって発言と合わせて
FF7 for PS3
Coming soon
で締めてくれるんじゃないかと期待してるんだ

55:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 18:28:03 izFgT0FN0
だといいけどね

56:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 18:33:28 HnGy0YM90
>>54
クラウドファンにとって~
つってたからクラウド関連のオマケかと

57:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 18:47:03 9z8Zd0TaO
>56
あっ…そうなんだ
ならミッション選択してのクラウドプレイかな
今年発表しないとリメイクされるまで長そうだな

58:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 18:59:38 izFgT0FN0
でもあれだけ煽ってるんだし期待したいよな
ポーション本にインタビューとかアルのかな?

59:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 19:17:29 9z8Zd0TaO
>58
期待したいが
今年のスクエニパーティで発表とか思ってたら
FFトバルだし
あれはFF20周年だからって無理矢理納得したけどね
FF7の10周がCCFF7じゃな…前から発表してたヤツだし

60:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 20:10:12 izFgT0FN0
すぐに出せとは言わんから製作発表して欲しいよまず。

野村さーんスクエニさーんここ見てたらよろしくお願いしますよー
とりあえずCCは同梱版予約しましたよー
期待してますよー


61:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 20:20:18 k+6d+6N+0
PE3は携帯じゃなくてPSPで トバルはDSで出して欲しかったです・・;-;
FFCCはオレも買いますよ エンディングも何か妙に気になるし・・
発表するとすればTGSかCCのエンディングの中でっていうくらいしか
ないので それでなかったらかなり先になりそうですね・・~-~;
期待してます!>0<

62:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 20:23:39 O9lrU0d60
>>61
CCFF7な
FFCCはまた別物

63:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 20:55:04 PGzUkck10
あの世界観が好きなだけだからマコウ炉のテクノロジーがある世界ならどうでもいい

64:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/11 21:06:48 w1c+G5PjO
ヒント FF13 KH3

65:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/12 04:34:52 VlgKJCM40
PE3は携帯じゃなくてPSPで トバルはDSで出して欲しかったです・・;-;
FFCCはオレも買いますよ エンディングも何か妙に気になるし・・
発表するとすればTGSかCCのエンディングの中でっていうくらいしか
ないので それでなかったらかなり先になりそうですね・・~-~;
期待してます!>0<

66:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/12 08:25:57 qABauJ/K0
>>57
それだと最高なんだけどなぁ…
やっぱりクラウド使いたい

67:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/12 15:45:40 fHdQruVXO
PEなんて今こそPS3や箱○で作るべきソフトだと思うんだが。

68:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/12 20:22:07 ck0SIZQy0
今泉:
リメイクはタイミングが合えば、という感じですね。
北瀬も野村も田畑も、いまは『ファブラ ノラ クリスタリスFF13』という大プロジェクトを抱えていますし、他にもいくつもの作品が予定あれています。
ですから、現状はリメイクの予定はありませんが、本作のように2日間で決定する可能性がないわけではないかもしれませんね(笑


電撃PSPの記事だけどやっぱしCCの売り上げ見てTGSで発表するかみてるんでない?

69:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/12 21:10:39 K/xaHpKs0
>>68
お前がCCを10本買ってやれ

70:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/12 21:12:09 1ZA4iFcx0
>>69
お前は11本な

71:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/12 21:14:15 fHdQruVXO
え?何?売上良かったから作りますって?
つまりリップサービスを期待してんの?
映像も何も無いのにこれからプロジェクト始めますっていう発表を?
二日で決まるにしても正式発表なんぞせんだろ。
プロジェクトなんていくらでも頓挫する可能性あるんだぞ。

72:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/12 21:23:24 VlgKJCM40
それでも期待したいんですよ^-^;
TGSはそうなることを祈って行きますw

73:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/12 21:44:26 T3PraY4lO
理想
2008年夏にFF13、冬に13versus、2009年春にKH3、2009年冬に7リメイク、2010年春にECFF7でACのクラウド達を操作できる。システムはだいたい7と一緒。敵は復活セフィロス、ジェネシスでラスボスは二人が合体して両翼に。

これが実現したら野村に身長10㎝あげてもいい

74:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/12 21:50:21 +Ycou7cm0
>2008年夏にFF13

最初で100%無理
夏なら良くてプレイアブル

75:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/12 21:51:04 +Ycou7cm0
プレイアブルも無理か

76:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/12 21:52:23 1ZA4iFcx0
俺のチンポは可能だよ

77:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/12 22:03:46 T3PraY4lO
>>74
ですよねー

ECFF7はリメイクのレベルやアイテムをそのまま引き継げるが、プレーヤーの最大レベルに比例してECの敵のパラメーターも上がるので、必ずしもレベルを高くすれば有利という訳ではない。

こういう妄想を後何年続ければいいんだ。
そもそもECもリメイクも出ないってオチ?

78:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/12 22:04:55 ck0SIZQy0
>>74
それは無いから安心してねてろガキ

79:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/12 22:07:26 ck0SIZQy0
>>71
別に期待ぐらいしてもいいじゃん
何でそんな躍起になって否定したがるんだかw
大体そんなリップサービス逆効果になるなんてバカじゃない限り分かるだろw
ソンだけ煽って何もしなかったらスクエニ信用する奴へるわ


80:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/12 22:20:13 +Ycou7cm0
>>79
アンチは消えろ

81:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/12 22:22:47 NdLm8dHw0
リメイク熱望してることには変わりないんだろうから喧嘩すんなってw
現実見杉なのと夢見杉なのが上手い具合にいて、丁度いいじゃまいか

82:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/12 23:06:40 ck0SIZQy0
>>80
アンチじゃないけど??
ちょっと期待するとギャーギャ文句言うやつがウザイといっただけ
下手なリップサービスは煽りになるだけだっていっただけで
アンチかいw
俺もずっとリメ待ってるしCC買うんですがwアンチですか?w

83:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/12 23:16:39 ulpvXq2h0
ギャーギャわめくな
スレの雰囲気がわるくなるだろ

84:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/12 23:21:04 ck0SIZQy0
>>83
すまんね。なんかアンチ扱いされむきになってしまった
まぁ明日はCCだまずはそれを楽しみつつ売れ行きを見つつ
発表を待ちたい.いつか来るって信じて
できれば早くたのむわ・・・製作発表だけでも

85:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/12 23:22:54 ulpvXq2h0
気長に待つといいだろう
趣味がゲームならのんびり待つのも楽しいものだろうよ

86:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/12 23:33:17 NdLm8dHw0
とりあえずCCは好評っぽくて楽しみだw
AC見返してるけど遅かろうがリメ発表来たら、wktkしすぎて寝れなそうwwww

87:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/12 23:54:22 qABauJ/K0
クライシスコアのEDはリメイクしてほしい人を更に煽るようなものらしい


88:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 00:22:20 uCuyqies0
そして忙しいから予定に無いというサドぶり・・w
そりゃ無いよ・・それじゃすまないよスクエニさん

89:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 11:02:54 NN1UuOfD0
ED、ED言うな

90:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 11:55:38 XoUcwDP3O
ついでに、ポーション付アルテマニヤの最後の見開きは…
もー~~思わせぶりもええ加減堪忍してや!なカンジ

91:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 12:04:10 BrcIgExN0
>>90
どこかにうpされていない?
見てみたい
可能であればうpお願いします

92:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 12:11:03 nXqF7lcvO
>90
PS3版って前に作ったPVの紹介と
AND NEXT?
だっけゲハのPS3総合で言ってたの見たけど

93:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 12:30:56 j/8zXZLk0
CC7がコケたら終りだな
お前ら気合い入れて買いささえろよ

94:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 12:44:15 8A1sqvu6O
盛り上がってるなCCスレ

はやく仕事終われー即効同梱版とりいくぞ

つか本の事詳しく
場合によってはまじ来たのか?本はどうやらコノザマくらって明日らしい

95:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 12:50:20 N8JeJ1rm0
むしろGBAやDSでドット画・2D化したものがほしい。

96:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 13:16:16 MqGID5abO
PS3で出したらスクエニ傾くぞ

97:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 13:27:22 0QhLQS7P0
PS2で十分だからマジ頼む

98:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 13:30:11 RCOYH/2Y0
PS2ではスクエニはもうソフト出さないよ。
PSPのがありえる。

99:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 13:38:47 C3MOT3Bw0
URLリンク(bp1.blogger.com)
うーん・・

100:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 13:39:46 C3MOT3Bw0
URLリンク(www.neogaf.com)

101:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 13:59:46 nvSzgvaxO
>>96
傾いたら間違いなくチョンにつけ込まれるな
クラウドとヨン様が共演するパチンコ作るニダとか言いそう

102:90
07/09/13 14:28:49 XoUcwDP3O
>>91さん
ごめんなさい、うp環境無いんです。内容は>>92さんのとおり。


103:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 14:31:14 UF+z2d2OO
CCの映像を普通にテレビで見たいな~
だからリメイク出して!!!

104:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 14:32:17 aAArbhuc0
 >246 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 13:56:09 ID:uDpNLgTr0
 >>230
 文芸周りであんまり再考しなくていいFF7を
 PS3に投入してインストールベースを拡大。
 ホワイトエンジン完成後、平行作業していたFF13文芸チームと合流→FF13

 という妄想。

これでいいじゃん

105:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 14:43:06 RCOYH/2Y0
つか、PSPにしろPS3にしろCCFF7とかFF13のエンジン流用すれば、そんなに金かからん希ガス

106:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 14:56:35 PWM3ey660
↑PS3であのくらいでプレイ出来たら凄く感動ですよね^-^
 画像めっちゃキレイでした><

107:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 15:20:15 GnuL3SxU0
画質が売上に繋がらないこんな世の中じゃ~

108:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 16:23:10 XoUcwDP3O
CCのEDが「希望が持てるラスト」(N村氏談)だっつーのは、まさか
「(リメイク実現の)希望(をユーザー)が持てるラスト」とかじゃないでしょね?
ほんとにそんなんだったら…ワラウゾ

109:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 16:26:32 8A1sqvu6O
かたむかねーよ。消えろネガティブ

110:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 16:34:48 Ykif7qHe0
7リメイクPS3同梱版限定777777個だったら売り切れるだろうか?

111:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 16:36:18 C3MOT3Bw0
>>110
日本だけなら多分無理
全世界なら余裕


112:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 16:48:37 gavNQYLp0
野村様頼みます

113:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 16:51:05 GVN7aPJ/0
CCFF7のEDがFF7のOPなんだろ

114:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 17:00:55 5Tfp4lTd0
>>110 >>111
同梱で40000切ってても10万台も売れない

115:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 17:02:20 AajI83z+0
軽くネタばれすると
FF7のOPそのものではないが、それに近かった
んで最後に「FF7に続く」って意味の英語テロップが出ておわり。
エンディングはかなり感動するよ。でもリメイク予告はなし。

116:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 17:26:41 uGpPC/gQO
そりゃゲーム内でリメイク予告する程野村だって馬鹿じゃないだろう。

117:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 17:28:38 PWM3ey660
この画像凄くキレイですね DEMOのムービー版ですかね?-?
これPS3で動かせたらなぁと思いました^-^


118:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 17:43:44 y3Ebh2Xw0
「クラウドに会いたい!ねぇクラウドぉ~」

119:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 17:44:41 qVJs8d6u0
AND NEXTに期待する。

120:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 21:11:04 nXqF7lcvO
EDでFF7に続くで…今更オリジナルFF7やる気にならん
ポーション付録の本で
AND NEXT?
これだけ煽りいれてリメイク作りませんじゃ
ユーザーは納得しないだろ
それに今、中高生でCCFF7やってるヤツはFF7自体やってないの多いだろうしさ

121:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 21:26:27 RP182Xnz0
使いな

      . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
     ,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
    _no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
   _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
  0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_
 _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○ _| ̄|○
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
  / /|)      / /|)       / /|)     / /|)      / /|)     / /|)
  | ̄|  _     | ̄|  _      | ̄|  _     | ̄|  _     | ̄|  _     | ̄| _   
/ / (|\ \ / / (|\ \  / / (|\ \  / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ 
     |  | ̄|      |  | ̄|       |  | ̄|       |  | ̄|      |  | ̄|      |  | ̄| 
       \ \      \ \       \ \       \ \       \ \      \ \


122:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 21:33:42 RUU0e4mwO
>>115
まさかこのスレで軽くネタバ(ry

本スレより的確に答えてくれるとふんでクリアするなら何時間くらい?俺まだ9時間だよ

123:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 21:37:17 ADsYJvbQ0
>>120 厨房の俺はも本編もCCもやってるがね。

124:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 21:43:53 nXqF7lcvO
>123
そうなん?13~15歳だから3~5歳ん時っしょ
凄いな…オレ19歳の冬だったよ

125:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 21:48:53 uCuyqies0
hope to meet finalfintasy7 again


何気にこっちも意味深だよな

126:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 21:52:05 nXqF7lcvO
>125
それもポーションのアルテマニア?

127:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 21:53:53 uCuyqies0
And next?
hope to meet finalfintasy7 again

そして、次ですか?
再びfinalfintasy7に会うことを願っています。


誰の言葉か知らんけど
次はリメイクで会いましょう?的な意味か?

煽りすぎこれで出さないとか言ったらもう・・・・

128:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 21:56:09 UcYBib4t0
どうせまたFF7とは名ばかりの同人的なゲームだろ

129:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 21:56:31 uCuyqies0
And next?
we hope to meet finalfintasy7 again

そして、次ですか?
私たちは、再びfinalfintasy7に会うのを望んでいます。

ごめん間違ってた・・ Weが抜けてた




130:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 22:00:14 uCuyqies0
そして、我々が期待するnext?は、再びfinalfintasy7に会います

他の翻訳でやってみたらこうなった



131:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 22:04:53 d1152CbZ0
クライシスコアの2周目に何か特別なエンディングなり
特典映像があるって本当?
正直、そう遠くない未来に発表があると思ってる。
昔に比べると、7の続編、リメイクの話題についての製作者の答えが
柔らかいものになってる気がする。
PS3の値下げ発表と同時にどうだろう…と期待。
儲かるんだから、全く無視できるタイトルじゃないのは解ってるはず。

132:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 22:07:45 nXqF7lcvO
スクエニパーティで発表無かったしTGSではFF13の追加情報だけだろ…って思ってたが
CCFF7のED情報も見たし
もう一度だけ期待してみようと思う

133:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 22:18:25 Era5L6DF0
もう全編プリレンダOVAでいいよ

134:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 22:28:57 PWM3ey660
何か期待してしまいますよね^-^
オレもTGSでの期待が少しあがってしまいました^-^;
映像なくても発表だけあったとしても凄く感動しそうです


135:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 22:35:54 uCuyqies0
てか本当に何も無いとしたら俺ら弄ばれすぎだよな
少なくともCCのEDとかポーション本の最後の英語とか
煽り過ぎってか期待させすぎというか・・・・


136:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 22:36:36 uCuyqies0
>>133
それと携帯機リメイクだけは勘弁

137:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 22:37:47 fbSUGSaW0
リメイクはあと5年後

138:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 22:42:03 uCuyqies0
>>137
意外と早く2年ぐらいかもよ

139:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 22:42:44 nXqF7lcvO
>136
正直、PS2も勘弁だ
もうPS2には戻れない…

140:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 22:44:48 nXqF7lcvO
>138
実は作ってました…年末発売とか
さすがに無いとは思うけど

141:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 22:49:43 uCuyqies0
>>140
それはちょっと無理だろうけど
水面下での動きはありますぐらいなら
絶対無いとはいいきれない
インタビューだって予定は無いといいつつはっきりとしない態度で
茶を濁してるだけだし

142:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 22:53:01 1RXbHhSr0
>>110
売れる売れない関係なく、自分は確実に買うよ
なんたってクライシスコア限定版もAC限定版も全てはFF7のために買ったから

143:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 23:10:31 gavNQYLp0
>>133
( ・`ω・´)ん!?なんだ!
(  ・`ω・´)やるのか!

野村さん信じてますよ


144:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/14 00:38:39 cBs/kVYtO
今日発売のポーション付きのアルティマニアの最後のページに書いてあることは次はリメイクするってことで理解していいのか?

145:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/14 00:42:42 K2ywkaF7O
ポーションに何故アルティマニアが必要なのかは分からないが
植松と坂口のインタビューがあったと聞いて飛んできました。
どんな内容でしたか?

146:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/14 00:43:01 1FUtLCs70
別にPS3じゃなくて2でいいわ
どうせ3とかだと映像に力入れすぎてシステム改悪しそう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch