07/03/05 23:16:45 Kx2vCqCAO
今どき2Dやドット絵なゲームなんてやってられない
390:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/05 23:47:57 iNDsh8Ax0
グラフィックを売りにしたハードが次々爆死しているのは紛れも無い事実
391:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/05 23:51:28 ZOKzsXbk0
任天堂に片思いしてる懐古厨は哀れだな
WiiもDSも懐古厨の満足するようなゲームは出してねーのに
392:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/05 23:56:01 z5LqsAxV0
>>382
どうでもよくないよ
一度D端子に慣れるとコンポジには戻れない
393:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/05 23:57:53 ZOKzsXbk0
>>392
まったくだ、>>382はD端子なんて使ったこともない、コンポジでゲームしてる豚なのが丸わかりで笑えるよな
知りもしないD端子の画質を得意げに語ってさあ、まったく知ったかぶりは見苦しいよな
しかもWiiでもD端子ケーブルは売れまくってるので、「Wiiが売れてるからゲームに画質なんていらないんだ!」って主張も成り立たないしなw
394:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 00:02:13 vHLnjkF/0
-終了-
395:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 00:14:20 NlmBY5B00
>>391
やっぱオマイさんは真性のアホだなw
396:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 00:30:33 PH+z2OA10
事実だが?
397:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 00:35:42 QAfiYred0
URLリンク(hissi.dyndns.ws)
398:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 01:22:14 AzKEldWCO
妊豚コンポジ厨必死wwwwwww
399:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 02:11:23 tfddBpSZ0
今までプログレもロクに対応してなかった糞PS2を平気で遊んでたのに
PS3が対応したとたんD端子マンセーだもんなww
400:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 02:14:57 PH+z2OA10
プログレを知っているならD端子の重要性もわかるだろうに
あとPS3が対応したのはプログレではない
401:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 02:24:38 wRiMUua60
ムービーで容量くってゲーム性が損なわれるよりはいい
402:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 02:31:33 PH+z2OA10
容量関係ないなそれ
ムービーとゲーム性の良し悪しにも因果関係なんてないし
懐古厨の偏見だな
403:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 02:35:24 wRiMUua60
いまやムービー好きの方が懐古だけどな
404:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 02:36:09 wRiMUua60
ムービー見たけりゃアニメと実写のできそこないみたいなCGより映画みろよ
405:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 02:37:36 PH+z2OA10
>>404
出た!懐古厨の「ムービー見たけりゃ映画見ろよ」理論!
なんでゲームでムービー見ちゃいけないんですか?意味不明なんですが?
人の勝手じゃねえかアホが
406:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 02:40:01 H1+ihI4n0
>>405
それは同意だな
テレビゲームってのは映像や音楽も含めて成り立ってるものだから、ムービーだってその一部だと思う
本当に純粋な「ゲーム」がしたければ将棋や囲碁でもやればいい
あっちのほうが「ゲーム性」の純度も質も高いわけで、テレビゲームやってるからには映像や音楽にある程度の価値を見出してるってことだろ?
407:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 02:40:27 wRiMUua60
ムービーってゲームじゃないじゃん
ゲーム性ないじゃん
408:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 02:41:05 PH+z2OA10
当然だな
そもそもFF7という、ムービーを取り入れたことで大成功した作品があるのに、懐古厨はそれを認めたくないらしいw
6の何倍売れたと思ってんだ
409:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 02:42:11 PH+z2OA10
>>407
はッ!馬鹿が
ゲームってのは演出も含めてゲームなんだよ、そしてムービーは演出なのだ
また、シナリオを表現するにもムービーはひとつの手法として効果的だ
410:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 02:43:07 wRiMUua60
シナリオが見たけりゃ小説でも読めばいいじゃん
411:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 02:44:19 PH+z2OA10
>>410
小説も読むが何か?
なんで限定したがるんだ?
人の勝手だろうが
別にゲームにシナリオを求める人がいてもいいし、それに応えるメーカーがあってもいい
それの、どこがいけないんだ?
説明できないだろ
412:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 02:44:43 wRiMUua60
必死だなぁ
413:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 02:45:18 PH+z2OA10
>>412
反論できないようだな
414:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 02:46:11 huwI6u3CP
反論できないのかよw
415:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 02:46:26 tfddBpSZ0
FF7は中盤にイベントの密度が低くて当時中だるみと言われたもんだが
今にして思えばあのくらいがちょうどよいバランスだったな
8以降コンスタントにムービー挿入するのが逆に作業感を増してキツい物がある
416:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 02:47:10 PH+z2OA10
それにゲームでしか表現できないシナリオってのは、確実にある
例えばFF7のクラウドの生い立ちなんかは、回想シーンをプレイヤーの手で操作させるからこそ活きたトリックとして機能したわけだ
あれを文字で説明してもインパクトが半減するだけだよ
417:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 02:48:48 PH+z2OA10
>>414
「ムービー見たけりゃ映画見ろ」
「シナリオが欲しいなら小説読め」
ってのは100%詭弁だからな
だって、「そんなの人の勝手」で終わってしまう話なんだからw
それがわかってない馬鹿
418:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 02:49:24 wRiMUua60
だって人の勝手だもん
419:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 02:49:48 PH+z2OA10
それは、俺が言ってることだ
420:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 02:51:18 tfddBpSZ0
ゲームでしか表現できない事もあるのかもしれないが
当のスクエニがFF7を映像作品にしてしまった訳だが
421:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 02:51:35 wRiMUua60
FF7ACが最高の神ゲームだってことは俺もよく知ってることだし
基本的に異論無いですよ
422:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 02:54:54 PH+z2OA10
>>420
それはそれで大いに結構なことだ
>>421
出来の悪い皮肉だな
423:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 04:02:09 tsMCysW00
まあ、結局とどのつまりが、今ムービーが主流になってるのは
今のハードがそれを出来るだけの性能を持ってるからって事だよな。
FFは昔から映像や演出にこだわってきたゲームであるし、
それがここまで認知された大きな理由の一つであることは間違いない。
424:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 04:47:23 3rd+WvMs0
結局とどのつまり
425:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 04:50:11 tsMCysW00
おにぎりごはんみたいな言い方だった
426:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 05:00:23 f/TDE+F/0
当時のインパクト、感動は素晴らしかった
→昔の奴らはこんなダサいので感動するのか
→年下に価値観を見下される覚えはないから反論
→懐古厨必死だな
となる
人はそれぞれ感動したものを感動したと言えばいいのに
溝が深すぎて、もはやお互い認め合って歩み寄る気にもなれない
感動すること、楽しむことに優劣はないのさ
427:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 05:14:59 wRiMUua60
ムービーゲーも時代遅れだろ
428:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 05:40:54 H1+ihI4n0
>>427
FF13を知らないのか?
429:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 06:21:43 bPgjjlcV0
例えば、最近のFFでも
ムービー満載でシステムがFF2みたいなのがあっても
やっぱり懐古は否定するんだろうな。
まあぶっちゃけ、懐古が嫌いなのは今のFFっていうか
単に野村FFが嫌いなんじゃないかって気もする
430:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 06:32:20 f/TDE+F/0
懐古っていうのは、期待していたものが裏切られたときになる心の変化
俺が回顧と言われる存在になった理由は、
FFはPCエンジンなどの色物や挿入画の多いゲームの中で
フィールド上での世界で純粋に完結させ、テンポ良く話やバトルが進み
それがある種の硬派さのイメージがあって好きだったが、
FF7になってムービーとか一枚絵のマップとか、
方針ががらりと替わって幻滅し、さらにFF8で留めを刺され、信用できなくなった
こういうのは信者からすれば、自分の価値観を押し付けて逆恨みするなって言うけど、
別の見かたをすれば「従来のファンを裏切った」ということもできる
お互い見方が違うから、口で言っても理解できないのは仕方がない
だからもっと両方とも寛容になるべきかと
431:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 06:56:01 QAfiYred0
URLリンク(hissi.dyndns.ws)
432:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 07:00:36 t6FGI5AM0
召喚魔法の衝撃は7が一番大きかった
433:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 07:06:40 3rd+WvMs0
長くて萎えた
434:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 07:10:40 f/TDE+F/0
>>432
バハムート改までは迫力を感じたな
零式と円卓は悪乗りっぽくてワラタ
435:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 08:09:53 INMKuMmoO
あれはただのネタ召喚
436:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 09:10:20 bSMADEIF0
FF13は存在自体がネタ
437:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 09:36:07 6XP+94OTO
何たってあれはただのいs
アッーーーーーー!
438:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 21:32:20 D33WVc5F0
FF7も当時は叩かれまくってたもんだが
その後のFFが劣化しまくりで相対的に神ゲー扱い
439:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/06 21:43:15 /cOQB0rI0
FF7は3Dの驚きとか、思い出補正で神ゲーになるというのならわかる
だけど今改めて内容をみたら、グラフィックを考慮しても神はムリだろ
せいぜい、凡作~そこそこ良作程度
440:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/07 01:50:13 kGe9KXfy0
そもそもFF7はエヴァ世代で、
人間の弱さがメインだから今の時代には合わないな
441:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/08 23:03:51 8Rgjgh1A0
FF7よりFF6の方がグラフィック綺麗じゃん
442:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/08 23:13:28 GKcLThg00
それには同意
というか、6よりもさらに5のほうが画面見やすい
443:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/08 23:50:23 JAnmAJhU0
6は一枚絵では綺麗なのにエフェクト周りが地味
ガストラ首都の夕陽が二重スクロールしてないのは幻滅した
444:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/09 00:36:48 x02vGDm60
レオ将軍のショックのモーションのかっこよさは
シリーズで一番
445:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/09 00:39:31 qHm4/BHm0
あるあるw
クルクルッ、ジャキーン!
446:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/09 19:09:35 uRLS/oNFO
2DのFFのモーションはウザくて恥ずかしい
糞モーションとつまらんストーリーをなくせばできなくもない
447:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/09 19:28:49 liwNd/sm0
3DのFFのモーションはウザくて恥ずかしい
糞モーションとつまらんストーリーをなくせばできなくもない
448:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/09 19:33:53 VzzAsCkD0
2Dで6作、3Dで6作出たのだからそろそろ新しいイノベーションが無いと行き詰まる
ただでさえPS3がやばいのに
449:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/09 19:34:23 fCxvF5qvO
FF1はDQ3に近いものを感じる
450:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/09 19:38:03 qHm4/BHm0
いや、WIZだろ
第一発売順はFF1→DQ3
451:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/09 20:46:17 IU0Adn7c0
言いたい事言っているようだがすべてお前らコアFFマニアが望んだ事なんだろ?
映像重視の派手な演出然り、マニアックなバトルや成長システム然り、重厚長大なシナリオ
然りetc
それがお前らの理想と寸分でもずれていたら即ネガキャン祭り
いい身分だよな!懐古コアゲーマーはよ
452:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/09 20:53:00 JtsGwv+P0
>>451
スレリンク(ff板:831番)
コピペ厨乙
453:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/09 22:22:58 qHm4/BHm0
>>451
別にコアなバトルや成長は誉められてることだし、
誰も映像「最優先」なんて望んでなかったんだけど
454:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/10 21:29:06 JHvsTC0B0
せっかく容量が増えたんだからクリアまで1000時間くらい必要な2DのFFをやりたい。
グラフィックはDS程度のもので充分だから、PS2用で発売して欲しい。
455:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/10 21:34:01 wtMS+qDbO
>>454
よほど暇なんですね
ゲームするな、とは言わないが
まずは働こうよ
456:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/10 21:40:16 JHvsTC0B0
>>455
30年以上ずっと働いていますが何か?
貧乏なので他に楽しみがないのよ
457:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/10 22:47:57 mYLhGGok0
普通は逆だ
働く人は時間が少ないから
短時間でプレイしてクリアできるものをやりたがるもんだ
まあいい
トルネコをやるといい
458:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/10 22:49:58 Grz+9PVU0
>>454
同意。
仕事の疲れを癒すためにちょっと息抜きにプレイするんだったら、2DのFFの方がいいんだよな。
サッとゲーム機を取り出してすぐにプレイ。終わる時もどこでも中断で電源をすぐに切れる。
視覚的にもゴチャゴチャしてないから、目の移動も少なくて済む。
簡潔でスッキリしたシステムのゲームが多いから、頭も使いすぎず、程良い頭のクールダウンにも使える。
PS2だけと言わず、DSやWiiで出さないかなぁ。
対して3DのFFは、手軽さと気軽さに欠けるから「ちょっとだけやるか」とはなりにくい。
気張ってプレイしなきゃならないから、社会人にはつらいね。
459:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/10 23:32:33 4ZG/yzg80
>>457
一日にやる時間は短くても仕方ないが、クリアまで膨大な時間がかかったほうが
やりがいを感じるんだな。
俺の好みだから他人には押し付けられないけど。
FF12のヤズマット戦も時間が無いから一日に一粒ずつHPを減らしてたよw
460:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/11 22:33:16 vChlWFnE0
見た目が3Dでも操作可能領域は2Dなんだから大して違わないと思うが
お手軽newマリが爆売れだし
461:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/11 23:12:16 WpU+yOUC0
一日一時間で5年ぐらいかけてクリアするのもいいかもな
462:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/12 04:07:54 wPL0EB2r0
>>439
FF3も思い出補正結構強くないかな?
初めて戦闘中にグラフィックが表示されたり、
召喚獣魔法ができたり、驚き要素は結構あると思うんだ
FF3の世界観やシステムを否定してるわけじゃないぞ。
463:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/12 21:27:52 iE7c2rap0
>>462
戦闘中にグラフィックって何?
464:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/12 21:50:43 x6M8py/A0
さあ
当時の呼び方で「召喚モンスター」のことじゃないか
465:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/13 14:51:04 Of62mwdK0
エフェクトって言いたかったんじゃね?
466:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/13 15:03:00 CiytjC5X0
今はほとんどのRPGで採用されている、
アニメーションフィールド内でのダメージ表示は、
ファミコンではFF3が最初で、あれは画期的だと思ったな
467:FCの話な
07/03/13 15:27:56 FHt1Um/00
敵のぬっ殺しエフェクトってさあ・・・
3から全体魔法を掛けるといっぺんにババーって消えていくんが、
確かにスピーディで快適なんだけど、そのせいで逆にモンスターの存在感ってか
重量感がなくなったように思うんだよ。
なんかただの一枚絵みたいな(まあ実際そうなんだけど)
2とか長ったらしいけど逆にモンスター一体一体に重みがあったような気がする。
あと、ベヒーモスは画面に二体とか出たらダメだと思う。
2のベヒーモスが狼なら3のベヒーモスはチワワみたいに見える。
468:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/13 15:36:00 CiytjC5X0
ぬっ殺しエフェクトは4が最高
確かに3はお掃除お掃除って感じだな
469:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/13 21:43:32 RsmmCBgg0
FF3dsのベヒーモスは出世したよな
470:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/13 22:27:16 V+IHC3MU0
3DS
471:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/13 22:27:58 V+IHC3MU0
3DSでは2体出ないですけど。
と送りたかった
472:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/13 23:02:20 EzAW3mj/0
2は回避率の重要さをネットで知ってまたやろうかと思う。
473:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/13 23:07:16 CiytjC5X0
2のリメイクをやってみたくなった
474:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/15 22:49:54 vTd4e4/c0
2はキャラ設定をもっと活かして欲しい
475:( ´,_ゝ`) ◆PUpu/l52zg
07/03/22 04:53:22 V4btkGKh0
スレリンク(ff板:116-117番)
116 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/03/21(水) 10:21:41 ID:zSltc1060
117 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/03/21(水) 10:38:15 ID:OAKhQ7ul0
----------------------------------------------------------------------
( ´,_ゝ`) プッ ↑
反論できなくなると粘着するなだとさ。
無能どもの2chにおける典型的な末路だな。
しかも根拠のない思い込みを書く始末。
キモオタってのはこれだから『キモイ』んだよな。
まあ、今月最高に笑える馬鹿どもではあるがな(プゲラ
476:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/27 03:23:28 C+0GcB+90
正直、FFはスーファミで化けたと思うんだ
477:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/29 15:02:48 oR0Jjc4i0
正直SFCの時よりFCの時の方が面白いだろ
ハードが換わるごとにオタ臭くなっていってる
478:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/29 15:05:05 nGl5OxuG0
3>6は認めるが、他は無いだろ・・・
いや1・2も大好きだけど、どっちも万人受けしなさすぎる
479:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/31 14:51:57 LFVFK1K50
3>2>4>6>1=5
こんな感じだな
480:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/03/31 15:33:04 M5zBd/Ln0
俺は
3>4>1>2>5>6 かな
典型的な懐古ですが何か?
481:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/03 09:49:30 8Y9uRC67O
俺は
3>4>6>5>2>1
全作リアルタイムでやってるけどPS以降のFFも好きな俺は少数派なのか?
482:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/03 21:14:11 Gs6E/GDa0
確かに2はリメイクでもやる気おきん。
レベルアップ方式に変更されたら買うけど。
483:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/04 02:49:17 3H8/hDwi0
2は、
ミンウが仲間に→仲間3人を後衛に下げる→フィンのキャプテンとバトる
→前衛にミンウがブリンク→キャプテンの攻撃が当たらない
→たたかうを続ける(キャンセルしない、全員武器と{盾}を装備)
→数分経ったらキャプテン殺す→戦闘後回避率が上がる
この回避率をフリオとガイで10程度まで上げて、盾で99%にすると(10-99%)
終盤まで物理攻撃を受けない伽羅が出来上がる。
パンデモのデスライダーの即死級の攻撃もクアールの追加死攻撃も怖くない。
後は途中で拾う防具で属性に耐性をつければもう無敵。
484:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/04 20:50:39 6fMzAjN50
FFはどうして3以外リメイクされないのか。
答え:めんどくさい&製作側にそんな腕がないから。
簡単に小銭稼ぎをしたいために、内容が無いようなスカスカ状態の物語のままで出し続けている。
1も2も、もっと語らなければいけない部分が多い。FC時代とは違うんだから。
作品を愛しておらず、ただ単に金儲けの道具としてだけ利用するとこうなる。
いまさらFCやSFC版そのままのストーリーのゲームが受けるはずがない。携帯電話用ならまだいいがね。
485:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/04 22:27:00 EdOc5TJf0
>>484
FC版を馬鹿にするな
486:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/05 03:03:02 pf4S0oSc0
今のFFのストーリーの方が間口狭いと思う
487:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/05 05:21:24 K3wYfn380
まぁ、明らかに7辺りから狙って腐女子をターゲットに入れ始めたな。
6は腐女子受けしてるけどあれは狙ったわけじゃない感じはする。
腐女子に媚びてFFは死んだ。
488:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/05 05:28:06 E61090Y1O
1と2のくっついたアドバンスのあれリメイクだろ
3だけリメイクしたわけじゃないよ
489:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/05 06:17:47 q21L+//1O
3はマスタが残ってないって言ってたぞ
今まで3以外しか移植しなかったのは、3のマスタが残ってなかったからだって
で、どうせ作るなら完全リメイクでって事だった
俺は
5>6>4>3>2>1
だけど、FF全部入れるなら
7>5>6>4>9>12>10>8―異次元―3>2>1
だな
490:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/05 07:36:30 OM08wXKp0
ageるなカス
491:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/05 09:11:17 MvcCHMYhO
シナリオ4
グラフィック12
システム5
なら最強な気がするわ
ぶっちゃけ面白けりゃ古かろうが新しかろうが関係なくね?
492:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/05 09:36:48 nK0rBUgx0
>>491
全文同意。
ついでに、マップ音楽3、戦闘音楽8、主題歌9で
493:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/05 10:57:17 yd47K7yDO
システムは5か10-2か迷うところ。
後は全部同意。
494:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/05 11:08:20 Fi5Xk99u0
10-2は色んなコスプレを見れば有利になるシステムが
アレすぎてイヤ。
戦闘は悪くなかったと思う。
495:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/05 11:22:58 o8VfwClwO
5の戦闘の面白さがいまいちわからん俺
496:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/05 11:35:17 nK0rBUgx0
>>495
ヒント:ちょっとやり込み系サイトまわって見ろ、あまりの深さに吹く
497:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/05 19:19:53 J4VAKAhH0
グラフィックがFF12とFC版3で切り替え可能で、システムがFF5で、音楽がFF3と4で、
シナリオが4で、主題歌がFF3(Roaming Sheep)で、エンディングの歌がFF11(Distant Worlds)で、
タイトルは前半はFF3のようにクリスタルだけが画面に表示されてバックにファイナルファンタジーが流れ、
その後、FF4のように城が画面に表示されてあらすじが流れる壮大なオープニングが流れるなら、
最強のFFになる気がするんだ。
ぶっちゃけ、今の■には絶対に無理です。
498:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/05 19:22:02 MPq7bkZM0
いらね
499:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/05 23:51:28 DKcVSItG0
昔のFFのシナリオをリアルグラで表現したって寒いだけだって
500:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/06 03:46:29 9XZGsJig0
てかもうFFはお腹いっぱいだ
新しいものをクリエイトしろよ。スクエニ社員は優秀なんだろ?できないのか?ん?
501:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/06 04:20:04 rWUp53xhO
結論、FF5最高FF3最高
FF6最高FF4最高FF9最高
腐った12はFFの名を語る資格なし、名前が違うなら誰もあんなクソゲー叩かない
12信者バカ
502:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/06 08:36:48 Xb/ZLw6C0
ゲームそのものを叩くならともかく、それのファンを叩くのは最もやってはいけないことだと思ってる
503:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/06 09:02:28 flwbsVuk0
別に懐古でもないけど、1のエンディングで過去から帰ってきた
戦士達の戦いをみんな覚えてないってトコが何か切なくて好きなんだよ。
ラスボス倒したら英雄になってる10とかより余韻があって好き。
504:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/06 09:08:21 Xb/ZLw6C0
「戦いが終わった」と「もともと戦いが無かったことになった(=FF1)」だったら、
どう考えても後者のほうが幸せなはずなのに、それでもFF1のエンディングって切ないよな・・・
ほんと、あれは良い
505:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/10 21:37:57 nQicjgg60
思い出補正ほどの偏向した情報は無いわな
506:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/10 21:42:51 PPG3iSWO0
なんかスレが立ってますけど、そちらにはレスしないことに決めましたので、一切書き込みしません。
507:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/11 03:38:48 42QMPeP10
8からFFはじめたけど、GBAの1、2や5の方がすっきりしてて好きだな
7はまだいいけど、10とか話やキャラがキモイ。
まあさすがにFC版は難しいんだろうけど
508:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/15 20:36:35 wO3AkMX+0
なにげにFC版1が一番写実的なグラしてる
背景付いちゃうと逆に黒ブチのついたアニメ調になるし
509:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/15 23:11:44 zQ4kygRf0
FC1のトロルの主人公そっちのけの頭抱えポーズが好きだったのに
リメではちゃんと主人公の方を向いてるのがイヤ
510:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/17 14:42:47 uIsA9Q0h0
層化がもの凄いスピードで芸能界、経済界、スポーツ界を支配してます。
みなさん知ってると思いますが層化は反日組織です。トップは在日帰化人。
都営や県営市営の貧民レベルの住宅街の住人をターゲットに弱みに付け込み
洗脳して勧誘してます。現にそういう住宅街に学会員は凄まじく多いです。
これらスレも是非覗いて下さい。
創価学会の芸能人☆有名人大集合~ Part 22~
スレリンク(koumei板)l50#tag925
久本マチャミ・柴田 【創価芸能会ドン】
スレリンク(koumei板)l50
創価学会期待の新人!石原さとみスレ
スレリンク(koumei板)l50#tag734
創価系の学校総合スレ (創価大学・短大について)
スレリンク(koumei板)l50#tag254
【政教分離】創価学会と公明党3【政教一致】
スレリンク(koumei板)l50
もう純粋な日本人はチョンに洗脳されてしまうんでしょうか・・・・
511:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/17 17:11:10 KNpV8dJy0
FF3が良かったから今のFF、引いてはスクエニがあるんだよ。
512:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/20 12:06:32 cW1eOYRR0
1信者の俺からすると3はドラクエから転職システムをパクっただけの糞ゲー
513:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/20 17:46:22 PTXGkXkl0
1も十分にドラクエ臭がするだろに
514:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/20 21:22:26 cW1eOYRR0
1はキャラメイキングや飛行乗り物やバックアップをDQより先に採用してる
3はダメージ表示法くらいしか新要素が無い
515:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/22 12:26:20 1UWw2GWi0
>>514
先って言っても発売日2ヶ月ぐらいしか違わないから
開発時期はかぶってるけどのう。
516:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/24 21:21:01 xFvggMci0
>>514
ジャンプがネタバレ記事載せなかったらDQ3の方が発売先だったんだよね。
もしそうだったらそれこそFF1はDQ3のパチモンのレッテルを貼られていたんだろうな
517:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/25 18:27:39 vxk7Oj9M0
しかし映画風のOPとか滅茶苦茶速い乗り物とか
ドラクエに比べて「スゲー」って所は確かにあったよFF。
ゲームの出来よりも演出面で驚かされたのがFF。
そう言う意味では今のFFの原点はすでにFC時代からあったのかもしれない。
518:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/25 20:59:12 XWvJcHm/0
これだけは言っておく
ドラクエが存在しなかったらFFは生まれなかった
数多く出た今で言うDSの知育ゲー乱発のようにドラクエ類似品RPG悪く言えばパチモンの中の一つだったからな
519:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/25 21:10:03 vxk7Oj9M0
ドラクエの類似品が沢山ある中、ドラクエとの差別化を狙ったのがFFやと思う。
実際ドラクエとはかなり毛並みが違ったからなあ。
もっともその頃はまだFFはマイナータイトルであり、凡百のRPGのうちの一つって感じだったが。
ドラクエと並ぶ存在だと言われ始めたのはFF3ぐらいからで
売上で追いついたのはFF5ぐらいだっただろう。
520:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/28 03:44:06 fD8lWrMN0
開発のきっかけはドラクエだけど
ネタ元をちゃんとウィズやトールキンまで遡ってるからね
ドラクエだけを見て作ったパクリとは深さが違った
521:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/28 09:21:24 /tju8AQn0
そう言うことだな
FFとかMOTHERとか、やはり「ただのドラクエコピーではない」ようなやつは、
きちんと今でも語り継がれている
522:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/29 13:43:01 psWiJaML0
SFC期の信者がいちばんうざい
523:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/29 16:51:47 j1uuXqD80
ドラクエは何の改革にもチャレンジしようとしない保守的RPGだな
524:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/29 19:09:13 1sZpI0Zd0
>>522
PS期の信者のほうがウザいわw
大して面白くもねえくせに神格化しやがる。
525:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/29 19:50:54 ebAw/Y5J0
なんかよく分からないうめき声でオペラとか言われても苦笑しか出ない
意味もなく長過ぎなOPとかショボい寸劇とか
演出面でPS期みたいな事をやろうとして出来なかったのがSFC期だろ
526:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/29 19:58:00 WQKVzchk0
>>525
それ6だけだろ
OPは5も長いけど
527:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/29 20:11:07 Gmc33suc0
>>525
今から見れば、FF7のカクカクポリゴンだって同レベルかそれ以下の存在ですよ
あと10年すれば、PS2のFFだって同じように苦笑の対象だろうね
528:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/04/29 20:17:23 2vnWJEMX0
5は純ファンタジー路線の最終作品として価値があるけど
6は今やる必要のない過渡期の作品だな
529:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/05/01 14:01:35 1SuEMck00
まあ、本当の意味で純といえるのは1だけだがな。
530:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/05/03 02:24:39 6f/lOdet0
でも1はDQの朴李っぽくて独自性が薄いけどな
531:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/05/03 02:57:34 Q0XQIAxr0
>>530
知ったかか。
FF1はDQじゃなくてD&Dとwizだろ。
システムやらなんやらまるごとそのままが多いし。
532:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/05/03 18:01:06 Gv7ODCVD0
けど、ドラクエを意識してたのは間違いなかったと思う。
ドラクエがあれだけ完璧に近い形でロープレの方向性を示したから
FFはそれに対するカウンターカルチャーのような感じであえて差別したんだと思うよ。
まあ、ジョブとか魔法回数せいとかは確かにウィズの影響がありまくりだけど。
533:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/05/03 18:15:50 Gv7ODCVD0
まあとにかく4以降のFFはファンタジーじゃなく和製ファンタジー。
本当の意味での夢幻の世界とは違う。
534:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/05/03 18:52:05 M3Ce4kDV0
一作目から宮崎とか松本アニメに影響受けまくりな訳だが
4で線を引く意味が分からない
535:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/05/03 18:54:22 f8TeYkoC0
本当の意味での夢幻の世界 ってなによ?
536:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/05/03 19:50:44 drVI7NlN0
何となくわからんでもない
何かブランドを意識して俗っぽくなったというか
巨人とか出てきてるし
まあそういう意味でいえば3とかも含まれるような・・・
537:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/05/03 19:55:07 drVI7NlN0
結局個人の受け取りかたの違いなわけだが個人的には5とか6とかちっともファンタジーとは思えん
天野イラストでかろうじて雰囲気が感じられるくらいで
538:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/05/03 19:55:55 drVI7NlN0
7以降なんてもうモーニング娘って感じ
539:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/05/03 20:02:03 f8TeYkoC0
6は元々ファンタジーじゃないだろう。
思いっきりSFチック。
というよりも「ファンタジー世界の1000年後」みたいな感じ
540:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/05/03 20:10:15 drVI7NlN0
>>539
まあねえ
オープニングとかは幻想的で綺麗だったんだけど・・・
541:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/05/03 20:23:56 WS0VJJtY0
T・TA・9・CCの4作品は「ファンタジー」と呼んでも問題無いと思う
542:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/05/03 20:25:54 f8TeYkoC0
FF9はちょっと違う気もするんだよな・・・
SFではないんだけど、ファンタジーともちょっと違う。
なんかディズニーとかジブリとかそれ系の世界観に近い希ガス。
543:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/05/03 21:44:34 gq6EReY00
まあ明らかに産業革命後の世界観だからな
544:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/05/04 15:47:41 mSmOy56Z0
正直言うと3しかいかにもなファンタジーは無い
545:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/05/04 18:14:28 4Z4HIdYm0
ラスボスが魔王だからな
546:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/05/05 12:08:02 sZG6mrW+0
FFは人間VS人間の構図が結構多いからなあ。
1のガーランドも人間、2の皇帝も人間、3はラスボスは化け物だけど途中までの大ボスのザンデは人間
4のゴルべーザとゼムスも人間(月の人だけど)、5のエクスデスはモンスターだな。
6のケフカも人間(改造人間だけど)
7のセフィロスは宇宙生物のクローンみたいなもんだっけ?非人間だな。
547:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/05/14 07:21:20 MkfbTRbV0
ボブ・ディランがフォークからフォークロックに変わっていったとき
ファンの大多数は非難した。「ガキの音楽を取り入れてフォークの質を落とし若者に媚びた」等
ライブでもライク・ア・ローリングストーンが流れるとブーイングの嵐だった。
ビートルズもロックンロールで人気を博したが「ラバーソウル」から
さまざまな音楽的革新を続けた。評論家達から絶賛されたが
一部のファンには「ビートルズは終わった」といわれた。
そして彼らの「成長」から40年が過ぎた。
互いの前者と後者。
どちらが歴史的価値を持っているか。今は言うまでもなくなってしまった。
548:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/05/14 15:02:42 KacAjCazO
>>547
例えが下手すぎて何を言いたいのかわからんな
両者とも初期の作品は評価されているぞ
549:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/05/14 15:30:05 5JF+m64IO
ビートルズを例えにしたのは上手くないな。
中期も後期も初期のサウンドがベースになっていることは言うまでもないだろ。
切り放して考えてる時点で違うかと。
大体、キャッチーな曲は初期や中期のが多いし、実際未だによく耳にするのはその頃の曲が多い。
てか、初期から桁外れの実績を誇ってるがな、ビートルズは。
550:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/05/14 19:07:31 C+4spdUcO
コピペ厨涙目www
551:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/05/16 03:19:20 8DtOgcrt0
主人公に個性が無くて自分が主人公になれる。
誰が、何のせいで困っていて、何をしてあげればいいのか解りやすい。
各々のダンジョン、イベントにそれ相応の達成感がある。
簡単過ぎない。
難し過ぎない。
全部兼ね備えてるのは1だと思うが、どうか。
飛空石とって飛空艇に乗った時、メチャメチャ感動して世界何周もしなかったか?
どのRPGのどのイベントより、あの感動だけでFF1が勝ってた。
552:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/05/16 18:50:42 OssxLMoz0
>>551
俺はGBAで始めてFF1をやった新参だが、
あの「一気にくる開放感」には感動したww
何周どころか、無駄に飛び回ってたぜw
553:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/05/16 19:35:52 PkvHTgpf0
ゲーム開始→イベントクリア→オープニング
船、飛空艇のゲット
土のクリスタル後の運河開通
クレセントレイクの賢人が語る世界の様相
浮遊城から見た世界、判明するXXXXXXX
イベントをクリアすると一気に世界がぶあーっと広がって
>>552の言うように凄い開放感を感じるのよね。FF1は。
(当然プレイヤーである俺が子供だった(FC世代です)とか
思い出の美化とかもあるとは思うけど。)
とにかく、冒険に旅立つあのオープニングや
初めて船に乗った時の音楽と感動は筆舌に尽くし難い。
あとFF1のストーリーは、ただの映画的勧善懲悪ストーリーを超えてると思うのよね。
3も5もスケール的には似たようなもん(世界を崩壊から守る)だと思うけど、
周りが贅沢(システムとか色々)なもんだから、感動に直結しないところが俺にはある。
正直3に関してはラスボス倒した後どんなだったかすら覚えてねぇw
554:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/05/16 22:36:43 btI/lcgw0
まあその辺どう感じるかは人それぞれ
555:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/05/16 23:25:52 PkvHTgpf0
それ言っちゃあおしめぇよw
556:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/05/17 00:21:53 NpyyT2uN0
>>551どのRPGのどのイベントより、あの感動だけでFF1が勝ってた。
おいらはfcff3の「果てしなき大海原」派。
557:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/05/26 11:05:20 g1yfWV5F0
age
558:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/05/26 11:24:21 O0r64qdjO
FF1に飛空艇なんてありません
GBAとPSP版はあるけど
559:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/05/26 12:18:34 vvc/RUnw0
飛行艇だっけ?
560:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/05/26 15:56:44 hO1TmEGE0
飛空船
561:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/05/27 01:47:01 VriBrCI+0
「ひくうせん」の頃は良かった
今の「飛空挺」って名前は少人数で乗る乗り物の名前としては
少し大げさすぎる気がして
562:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/05/29 05:20:24 iexwjbY/0
4リメでは「まどうてい」になりますか
563:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/06/05 01:43:49 tnIpijPl0
>>36
与えたダメージの数字が、相手の体に出るシステムなら、RPGではないけど
FF3より2年前に、熱血高校ドッジボール部(FC版)というゲームで、
すでに使われていたような気がする
564:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/06/10 09:13:16 wExzwIbG0
>>563
剥げ同
565:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/06/27 20:07:13 4FcF/Wj90
ひ保守
566:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/07/02 01:24:17 RQdLeOLW0
関連スレ
何で懐古FFマニアって変化を頑なに拒むの?
スレリンク(ff板)