06/08/27 19:33:32 FxElabAN0
殲滅特攻(エリミネート・ダイブ)
あ、技名考えてるコーナーじゃないのね(;´・ω・`)
551:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/08/28 07:41:24 s6dIh3Ti0
永遠神剣・天位「永劫」
552:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/08/28 12:05:11 eKUmHHD70
一瞬アセリアスレかと思ったじゃないか
553:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/08/29 12:32:22 HwunEP5y0
>>552
まさか分かる人がいるとは思わなかったぜw
でてくる単語とか厨っぽいのに(『エターナル』とか出てくる)厨ゲーとして挙ってないのは
やっぱ元がエロゲだからだろうか
ついでに保守
554:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/08/29 15:05:00 vioNVAF40
エロゲ入れて良いなら俺の中の最強厨ゲーはデモンベインかな
デウス・マキナのデザイン、武器の名前、詠唱するスペルまで全てがヤバイw
555:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/08/30 05:37:18 g8+v9spK0
FF13もけっこうアレだな
高貴なる女騎士とか光速とか重力を操るとか
556:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/08/30 14:35:10 lgWY5JkC0
最強武器獲得の為にラストダンジョンに潜入するリッシュ。
だが、それは七大悪魔達の巧妙な罠だった。
「リッシュのプライドは 私に崩される為に築いてきたんですものね」
「いつもの力が出せれば…こんな七大悪魔達なんかに…!」
「よかったじゃないですか 状態異常のせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ おい、アブソニウムを用意しろ。みんなでエターナルバーニングオメガノヴァにしてやる」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
「リッシュの生乳ゲ~ット」
(いけない…!左乳首が感じやすくなってるのを悟られたら…!)
「生リッシュ様の生×××を拝見してもよろしいでしょうか?」
「こんな奴らに…くやしい…! でも…感じちゃう!」(ビクッビクッ
「おっと、乳首に当たってしまったか。甘いエターナルバーニングオメガノヴァがいつまでもとれないだろう?」
557:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/08/30 14:55:36 DYR3fOqm0
リッシュハード
リアン極
完全攻略エルザ
558:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/08/30 23:49:41 tNKgHLe80
カノン総集編
ペレニー堕
ラスブレ.FIGHT
559:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/08/31 09:56:37 ayEd/H2i0
I am Alpha and Omega
The biginning and the end
The first and the last.
560:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/08/31 23:00:26 wIrGGH380
今までプレイした中で一番厨臭いと思ったのは
スーパーロボット大戦のオリ系かなぁ。
561:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/01 01:42:50 FF+GJ8GD0
アブソリュート・ゼロ
562:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/01 17:41:50 IZYaFASKO
乱れ雪月花
563:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/02 02:44:33 KYcy0cqe0
最近は過疎ってるというより仮死ってるな。
まあスレ全体が神経質な雰囲気になりすぎてたし
ここらでだらけるのも悪くはないよね。
564:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/02 09:36:32 MhXWIpNZ0
よーし、じゃあラスブレでしりとりしようぜ!
ソル
565:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/02 12:21:49 T3ldYcMJ0
萌え萌えイラストでも投稿したらいいじゃない。
566:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/02 12:42:00 RKjNCG1HO
ルードウ゛ィッヒの愛人
しりとり終了
567:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/02 20:03:18 kZOcE/Bm0
エロゲ系ならデュエルセイバーシリーズが厨臭かった。
568:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/02 20:04:00 kZOcE/Bm0
セイバーでなくセイヴァーね
569:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/04 15:13:13 W9NL7GlF0
サリエル:
…見せてくれ……お前の"苦痛に歪む表情<アート>"を…
…奏でてくれ……お前の"悲鳴<シンフォニー>"を…
570:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/04 19:10:05 zAYeggvy0
ソル「お前は、俺なんだ」
571:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/05 06:41:04 fTgo/aHh0
一番厨臭いといったら型月系だな。
台詞や設定からして相当キてる。
572:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/05 13:47:49 syZXLz3I0
ここは厨臭いエロゲスレになりました。
573:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/05 17:12:55 LfUOoep60
――闇の世界エインフィリア
神々が住まう神域。古代の民が絶望と共に悠久の時を過ごす大地。
"滅びの選択"を受け入れた平行世界……。
様々な逸話があれど、現在知っている真実はただ一つ。
そこは、創造神と、神の力を授かった七人の英雄が支配する世界だという事だ。
――英雄は絶望する。英雄は混沌を生む。英雄は涙を流す。
だから、我を慰めてくれ、可愛い人形よ。
『The incarnation of devil』
「――此処は?」
彼女が目を覚ました。
「……お目覚めかな、カノン・キール」
此処は、漆黒の闇とそれを仄かに照らす紅い光――私の"空間<フィールド>"である。
我ら"七大悪魔"は自ら過去に会得した"覚醒能力<エイジ・ノルン>"と創造神より授かった高純度の"混沌<カオス>"を
用いれば、この様な空間を作る事など造作も無い。
所で私の名をまだ言ってなかったな。
私は七大悪魔ルシファー。"神"に最も愛され、"神"に牙を向こうとした、最高の堕天使の名を持つ英雄だ。
574:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/05 17:13:27 LfUOoep60
「――ッ!!…ルシファー…最強の七大悪魔…!」
カノン・キールは身体を起こし、私をヘリウムの様に冷たい瞳で睨みつけてきた。
「そう睨むな。無理に動くと腕を痛めるぞ」
彼女の両腕に、アブソニウム製の手錠が付けられている。
それをエーテルの鎖で空間の壁に繋いでいる状態だ。
「ッ!何を…!」
飽くまで表情は変えず、私を睨んでいる。
そういう私は彼女から少し離れた場所で、空間から生まれた椅子に座っている。
骨と髑髏、艶かしい女性の裸体を模った椅子――"堕天使<ルシフェル>"の名に相応しい椅子だ。
「……私は過去の英雄。何万年もの刻を生きている最弱の英雄であり最強の負け犬だ。
肉体も精神も"人"という概念から超越し、"神"と称される様になっても
やはり人間の時から失われぬモノが存在する――」
私は椅子から立ち上がり、彼女の前に片膝を付けて、屈み込む。
「それは――"欲求"だ」
「だが、只の欲求では無い。ウリエルやラファエルの様な破壊衝動でも無いし、
メタトロンの美に対するどす黒い執念では無い」
カノン・キールは相変らず黙ったままこちらを見据えている。
彼女の顔にゆっくりと指を這わせ、言葉を続ける。
「心が枯渇しているのだ。――満たしたいのだよ。その"渇き"を。
カノン・キールよ…君は私の"渇きの欲求"を満たしてくれるのか……」
575:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/05 17:14:11 LfUOoep60
ゆっくりと、カノン・キールのブラウスのボタンを外す。
途端に彼女の顔が蒼ざめた。――これから行われる"宴"を理解したのだろうか。
幼い少女でありながら、理解が早い。流石は現在の英雄の仲間だけはある。
「…そ、ソルは…?……ソル達ッ…は…?」
「――彼らは関係無い。この"空間<フィールド>"は、君を捕らえる目的で私が生み出した者。
君が"居なくなった"事に気付かないプログラムも既に展開している。
彼らは今頃、普段通り我らが主を倒す為に旅をしている筈だ。
……此処は、私と君しか居ない――否、私と君しか存在できない"逢瀬の場"なのだよ」
全てのボタンを外し、彼女の上着を広げる。
――まだ、実っていない果実、だろうか。年相応の若干の膨らみが私の目に映った。
「…あ……つ…ッ…!」
片方の乳首を私の指で乱暴にこねくり回す。
「痛いか?」
彼女は黙ったままだ。
私は自身の"能力"を発動させ、口の中に催淫効果のある液体を作り出した。
それを唾液と絡め、カノン・キールの口へと
(省略されました・・全てを読むにはラストブレードを完成させてください)
576:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/05 18:08:22 9Ltp43BO0
おいwwwwwwwwwww
エロなら赤板の方でやれと書こうとしてたところにそのオチはなんだwwwwwww
まあここに書くモンじゃないな。文章力高いのは解るけど。
577:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/05 19:13:55 UUEgJ4s20
>>573-575
なんてレベルの高いッ!
…つーか、魔王氏だったりして。
578:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/05 21:01:12 7KocfM9l0
ワロタw
579:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/06 13:53:58 xwmD5dtK0
>>575
魔王氏エロネタ書く暇あったら仕事しろwww
580:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/07 06:25:48 I1CpfnoO0
やっぱり魔王氏はカノン萌えなんだな。まあおれも彼女が一番好きだが。
581:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/08 14:02:53 U4fmUu+E0
誰も何も言わないのでとりあえず意見言っとく。
>>優れた生物を生き延びさせ生態系の進化を促し、 最終的に完璧な人間に星の管理を譲渡する。
ただのチェス感覚で人類を滅ぼし続けるDQN神よかよっぽどいいけど
ラストブレードを使って自分を倒せた人間が完璧っていうのは、なんか違和感を覚える。
力しか見てない感じがするし。
確かエミュウは人間の心の強さも試してるんじゃなかったっけ?
むしろ心の強さだけ試せばいいんじゃないかと思うんだけどね。
力が及ばなかっただけで滅ぼされるなら、心を試す意味なんか最初からないだろ。
582:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/08 17:41:54 vtWTbD5r0
神様に自我なんていらない
583:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/08 19:11:39 0+LT7uSc0
>>581
その案考えた者だが…。
言われてみれば飛躍があるかもしれない。改善方法をいくつか提案。
改良案1:エミュウの思考ベクトルは「強さだけで生命の優劣を定める」
メリット:ラスト付近で「力だけが命の価値じゃねえッ!」みたいな厨会話が作りやすい
デメリット:ちょっとエミュウが頭の固い人になる
改良案2:統合されたラストブレードの真の力を引き出すためには「心の強さ」が必要不可欠
メリット:前提条件として「心の力」のくだりをクリアー、また以前の英雄たちが勝てなかった理由は
剣の力を過信して本当の心の強さを欠いていたから→「仲間がいるから、俺は強く(ry」という厨演説ぶち上げ可
デメリット:ヴァイドカワイソス(´・ω・`) ラストブレードについてまた設定が増えて編集が面倒
改良案3:エミュウ戦(裏世界全般?)では「精神力がそのまま戦闘能力を左右する」という設定を追加
メリット:「心の強さを試す」という趣旨をクリアしつつゲーム的には問題なく戦闘パートに入れる
デメリット:マトリックスっぽい
584:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/09 10:12:50 p4MkaJLZ0
334も来なくなったな
もう終了でいいんじゃね?
585:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/09 11:17:24 ePhyemQR0
このスレではよくある事のような。
過疎⇒盛り上がる⇒過疎⇒盛り上がる⇒繰り返しは
ラスブレスレでは基本だべ。
586:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/09 12:30:53 p4MkaJLZ0
そりゃ分かるがそろそろ完全に潮時なんでないかと
初代スレから毎日張り付いてる俺が
燃料がねーよ燃料が
火種がないと煽る事も出来んジャマイカ
587:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/09 12:41:15 MpfZy/yd0
おもえば334氏も痛い言動が多かったな。
自分を責めた人に対するあてつけのようなレス>>537とかはマジ
どーかと思った。あまつさえ辞任報告もしないとは呆れた。
つーかp4MkaJLZ0は何がしたいの? 燃料って何よ。
588: ◆Ktsvw4PvKs
06/09/09 13:13:19 zp7oCM820
すみません。毎日顔出したいのは山々なのですが
卒論関係で研究室に缶詰状態な為、余裕がありません。
暇見てチャート製作はやっているけど、時間が取れない。
>>573-575のネタは少しでもスレが活性化する様に浮かび上がった妄想を垂らしただけなのですが
何故、私だと分かったのですか…?
>>エミュウ関連。
エミュウの試練に於ける「完璧な人間」というのは
創造神である自分を超える力と、"神や宿命に立ち向かう強い意志"が必要だと思います。
生半可な心じゃ、とても神や世界の存亡に挑む勇気は沸かないでしょうし、
イルヴァルドを倒すという"力"面を見た後、かつての英雄であり、エミュウ側についた
七大悪魔の主義主張を聞いて、迷いを振り払い、自分の答えを導くというのも"試練"の一環かと。
七大悪魔(取り敢えずNo,1のルシとNo,2のメタが述べる。他の5人は知らん)の主張は
「星を救う=欲塗れの人間自体が必要無い。星の人類が消滅したら自分たちが、主であるエミュウを裏切り
創造神を殺して、自分たちも消滅する」が彼らの理論で
ソル達は「星を救う=神などに支配されない次の時代を作る」という感じでいこうと考えています。
両者とも「最終的に"星"を救うという気持ちは同じであって、方向性が違う」という形にしたいのですが
どうにか上手くまとめられないでしょうか…。
因みにエミュウは「人類の進化プログラムを中止して全て(星もろとも)無に還す」なので
ソルは勿論、ルシファー達の主張とも一致しません。
589:334
06/09/09 15:04:00 /hW7nJje0
どうも。痛い言動が多いともっぱらの噂の334ですよ。
>>583
改良案4:エミュウの元に辿り付き挑むこと自体が「心の力」を計る試練。
エミュウに挑むための戦力を整えること、国家同士が思想を超えて結びつくこと
力という欲望に負けず英雄としての義務を果たすということが
そのまま人間達の「心の強さ」を現している、と解釈することは出来ないでしょうか。
>>587
来れなかったのはリアルで忙しく自分のPCの前に座れなかったため。たまに
携帯使って覗くということはしてましたが、特に議論が進んでいるわけでもなく
こちらから何か提案するようなことも出来なかったために書き込みはしませんでした。
久しぶりに覗いたらいきなり叩かれててビビった。
あと、「辞任報告」といってますが、俺はラスブレ制作で何らかの役職に
ついているわけではありませんよ?
もちろん何かあって辞めざるをえないときには報告しますし、自分で始めたwikiや
提案した案には責任を持つつもりでいます。
>>588 魔王氏
文章の特徴ですぐに分かりました。「此処」とか「""の使い方」とか。
「ルシファー達もエミュウに従ってはいるけれど裏切る考えをもっている」ってのはちょっと不自然かと。
ルシファー達が種の寿命を超えて今生きているのも、神としての力を持っているのも
エミュウのおかげであり、エミュウはいつでも彼らを消すことが出来るんじゃないでしょうか。
「はじめはそういう理想があったけれども、ずっと神として生きているうちに理想も全て失ってしまった」
とするのはどうでしょうか。
590:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/09 21:28:25 cxWaSwld0
そろそろ制作に入ろうぜ!
議論=制作じゃないよな。
591:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/10 03:52:18 ipVBnPwM0
>どうも。痛い言動が多いともっぱらの噂の334ですよ。
とかやめなよ。
592:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/10 07:33:42 eS29T9wk0
ただまあ、過疎というよりある程度の土台はもう出来ちゃったわけだからね。
初期の頃はまだ何もない状態だったからアレやれコレやれ書き込みできたわけで。
後は細かい部分の修正・訂正をすればいいだけだからね。
593:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/10 08:23:17 aQ9BSg330
土台なんか出来ちゃいないだろ。
完成してるのはキャラ設定とかそういう外側のエッセンスだけじゃないの?
594:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/10 09:03:34 rVSuvY0A0
シナリオもある程度出来てるような雰囲気が漂ってなくもないが
あんまり面白くないのが玉に瑕。つーか玉じゃなくて石か。
595:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/10 16:35:43 zGpK3awc0
もうシナリオが面白いとかどうでもいいじゃん。
おもしろいゲームを作ることを目標にするよりも、
ダメなゲームでも完成させる事を目標ラインにしようよ。
596:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/10 17:58:57 rVSuvY0A0
それもそうだな
とは言え名無しに出来る事は無責任に発言するくらいだが
597:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/10 18:29:18 obqxqZb00
発言すら必要ないですよ。
完成させることだけが目的なら、このスレはいらない。
魔王氏個人に全部やってもらえばいいだけのこと。
598:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/10 22:19:56 eS29T9wk0
無責任でも「ここはどうか」「ここはいい」くらいは発言できるさ
599:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/10 23:47:43 WEv41Zeh0
何べん同じ事やるつもりか?
完成が見えないならここから退けばいいだろ。
スレ全体のあり方がどうとか、今さら議論するのはおかしいぞ。
600:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/11 00:44:48 d7kaKxHH0
よし、無責任はよくない。オレも今日から名無しをやめて制作に協力するぜ。
そして、完成に一歩づつでも近づくようにしようぜッ!
601:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/11 00:52:21 HgJVNjTq0
名無しは製作に協力できませんか?
602:600
06/09/11 10:36:09 d7kaKxHH0
いや、名無しでも協力はできると思うけど。
オレが協力しようかなと思っているのは技術的なものつもり。
603:334
06/09/11 11:09:06 hkh9twVP0
>>590
個人的な考えですが、>>450で魔王氏がうpしたバージョン・システムを元にして
体験版ではなく正式版として開発をしていくのがいいんではなかろうか。
最初は戦闘もできる限り自作、という方針だったけれど、現状それだけのレベルを持つ
ツクーラーがいない&魔王氏がツクーラーも兼ねているのだから、出来る部分で
妥協することも必要かと。
>>593-595
なんつーか、今更な議論っぽいが…。わざとやってます?
設定・シナリオはラストまで出来てんですよ。んで、その中での矛盾やゲームとして
面白くない所を指摘して改善する、って作業をずっとやってるわけです。
「あんまり面白くない」と思うのなら面白くなるような案を提供すればいいだけのこと。
ちなみに目指してるのは「最高に厨臭い」作品ですから、面白さより
厨臭さを優先して、ということもありえますので悪しからず。
>>600
おお!よろしくお願いします。
>>601
個人的に思うこういうスレでの「責任」ってのは、「計画の邪魔をしないようにする」ということかなと。
名無しだろうがコテだろうが計画の邪魔をするのは「無責任」だし、真に計画のことを考えた意見ならば
名無しによる批判であろうが無責任ではないわけです。
604:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/11 12:44:06 XUy5icm90
まあ名無しが何も言わないままだったら
まちがいなくまた困った事態が起きるだろうなあ。
605: ◆Ktsvw4PvKs
06/09/11 15:33:18 9CQ5Ka000
URLリンク(lastmatome.hp.infoseek.co.jp)
修正部分や追加のある体験版です。
シナリオ案の方は、ボス戦やサブイベント、経験値分配の内部処理等の注釈も含めて書いています。
取り敢えず第三部は、後3話分書けば完了なので、出来次第うpします。
確かにシナリオの味が何となく薄い気がしたので、総動員で矛盾の修正他、改善策を考えて
製作を行える環境を作っていこうと考えています。
とはいえ流石にツクールの方も自分が行うのは、現状では不可能なので
上の体験版に色々な処理を付け加えて、技術協力者が参考に出来る様にしておきます。
(ランダム攻撃や、HP半減or一桁など敵専用の特殊アビリティの他、ダンジョンの謎解き、
戦闘開始時の処理や戦闘時に発動するアクティブ&パッシブスキルなど大量にあるので)
606:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/12 15:50:17 9KzTU4Oh0
アブソリュート乙なりッ!
607:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/13 01:58:41 iVG9Ob7B0
初めて見たけど何だこのスレw
変なところに懲りすぎw
608:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/13 12:12:47 fDtoOnOw0
じゃあ、どこに拘ればよい?
609:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/14 14:44:59 Fqy9yyo60
thththt
610:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/14 16:49:22 bhzfMxnj0
OESたん萌え
611:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/14 17:12:15 v1ixaFd20
. 〃,⌒ヽ zヘ
i ;'^Yヾ〉 〉) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノリ(!`-´ノl |:|.l| < 修道院の院長の部屋とは 何だ?!
/_,不._フづ.ll \_______
じレ个、! |l.||.ll カン!
l二二二二l二二二二二l
| | |
| | |
>>804
, -=- 、
,i", -v-w}∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,'メ" ´∀`) < 確かにドニ側の川沿いの土手を進んでいくとオンボロ小屋みたいのがあるんですが、
___( l_|v|_l) | その中でククールの指輪を使っても何も起こりません。
\ U ̄ ̄ ̄ ̄\ \______________________
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
. 〃,⌒ヽ zヘ
i ;;'^Yヾ〉 〉) \ えーと? それは /
ノリ(!`-´ノ .|:| \ どういう意味でガス!? / 兜割り! チュドーン
/_,不._フづ …>>1 乙
じレ个、! || \ わたし >>804のこと /
l二二二二l二二二二二l \ 見そこなっちゃったワ・・・。 / マヒャド! カチーン
| | | \ えっ じゃあ僕は /
| | | \ 馬姫様と結婚できるの? / しんくうは&ヒップアタック!! ウワー
612:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/14 17:18:47 9NFM42x/0
厨くさい
613:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/14 22:01:23 uIN/z6Pb0
褒め言葉だな
614:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/15 18:17:26 cbhIMyyV0
[ソル] 攻撃:81 素早さ:83 防御:13 命中:17 運:99 HP:265
[ヴァイド] 攻撃:23 素早さ:52 防御:18 命中:85 運:79 HP:233
ソル vs ヴァイド 戦闘開始!!
[ソル]の攻撃 HIT [ヴァイド]は156のダメージを受けた。
[ヴァイド]の攻撃 HIT [ソル]は1のダメージを受けた。
[ソル]の攻撃 MISS [ヴァイド]は攻撃を回避した。
[ヴァイド]の攻撃 HIT [ソル]は17のダメージを受けた。
[ソル]の攻撃 MISS [ヴァイド]は攻撃を回避した。
[ヴァイド]の攻撃 HIT [ソル]は108のダメージを受けた。
[ソル]の攻撃 HIT [ヴァイド]は150のダメージを受けた。
[ソル]が[ヴァイド]を倒しました(ラウンド数:4)。
魔法のMD5 - MD5バトル URLリンク(www.newspace21.com)
615:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/16 15:27:29 zsMCh2FA0
日本語・英語を使うのはフツー
ドイツ語・フランス語使いたがるのは厨
ラテン語・ギリシア語は工
一つの言葉に違う国の言葉がごちゃまぜなのは単なる節操無し。
616:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/16 20:19:16 mssesxQn0
>>615
そういう風に分けたがるのも厨
617:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/17 00:37:10 nKGdzXfR0
力強さをあらわしたい時は独語で
優美さをあらわしたい時は仏語だな。
618:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/17 17:16:20 WKRCsFMp0
どうでもいい
619:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/17 17:57:35 KDUrFROE0
レオナルド「絵に描いた様な厨だな。天然記念物ものだ」
ターウィン「保全する価値はありませんけどね」
620:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/18 01:06:26 qz53pkR40
厨というのも色々あって、また奥深い
こんな事言う俺もまた厨
621:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/19 02:18:34 dLLj6sIj0
BGMが全部ピアノ音になってしまうのは
どうすればいいの?
622:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/19 06:41:12 A+b3v9fQ0
このゲーム厨臭いぜ! 負けないようにな!
紹介ページ
URLリンク(www.geocities.jp)
デモムービ
URLリンク(www.geocities.jp)
623:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/19 10:13:49 Ezk4g7Fj0
>>615
言語体系では厨か厨でないかは判断できんよ。厨っぽい「響き」という意味では
独語や仏語が優れているとは思うけど。ドイツ語は重厚すぎて時折鈍い響きでダサい時があるし
フランス語は軽すぎてインチキ詐欺師臭くなる時がある。
国産RPGのほとんどが魔物名なんかで複数の言語を混ぜて使ってるわけだし
それを節操無しと呼んでいいものか。
>>621
ツクールのバグとか何とか。対処法は現在不明。
624:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/19 11:39:52 VPL3tB710
厨がどうとかよりもっと話すべき話題があっただろうに。
エミュウ関連とか。
>>622
さすがにそんなネタゲーを目指してるわけじゃねーべ?
>>588
結局それだとエミュウは適合者しか見ていないことになりませんか?
前もどっかで指摘されてたけど、試練は人類全体を試すものではないんですか?
適合者だけ創造神を超える力を持った「完璧な人類」になるっていうのはどうかと思います。
他の人類が置いてけぼりにされてる気が。
>>エミュウは「人類の進化プログラムを中止して全て(星もろとも)無に還す」
この行動はエミュウの人類に対する怒りや呆れなんかが起因してるんでしょうけど
自分を超える力がないから人類を見捨てるって言うのは、ちょっと無理がありませんか?
人類の愚かさに怒り呆れたので見捨てるっていう流れが自然なのでは。
>>582を見て思ったんだけど、一般的に言われる神と違って
エミュウみたいに人格があってベラベラ喋るのは、どうがんばって描写しても
子供向けな話に出てくる嘘臭い神様になる気がする。
625:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/19 14:45:48 KT3Qo5Y30
エミュウは本当の意味での「神」=全能の存在ではないでしょ。
あくまで惑星一つ程度にしか力が及ばない「自称神」ぐらいの存在。
クトゥルフで例えると人格を持たない神はアザトースとかヨグ=ソトースなんか。
エミュウはそいつらよりかニャルラトテップに近いと思うけどね。明敏な知性と人格を有し、
積極的に人類に干渉する点で。
626:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/20 04:24:00 PAVZjdbL0
クトゥルフ神話なんてよく知ってるな。
でもラスブレ世界の中ではエミュウは全能そのものだよ。自称神にしては能力だけ桁外れてる。
とりあえずエミュウの能力や立場に制限が欲しい気がする。
確か、ルードは悪一辺倒な外道悪役で、エミュウは人間に絶望したから破滅させようとする
ある種悲劇の悪役であり、一理ある主張もしてくるって方向性で良いんだよね?
だけど全能な存在が何を主張しようが、独善的で共感できないものに聞こえる気がする。
全能な神様なんて、人間から見ると理不尽な存在にしかなり得ないんじゃないか?
考えて見ると、悪役としてのスタンスもまるで決まってない気がする。
627:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/20 15:14:40 V86r1dlt0
ホントは宇宙レベルの力があった神なんだけど、ン十億年前に封印されたとかどうよ。
ラスブレ世界の惑星は本来エミュウを封印するためだけに造られた箱庭。
故にエミュウはその惑星の上でしか全能の力を振るえない、そういう呪縛が掛けられてるとかで。
「エミュウは自分の力で惑星を離れることが出来ない」がキー。
で、惑星上に自然発生的に沸いてきた生物を使って星からの脱出をもくろむ。
人間(たまたま一番高度な進化を遂げたから、もしくはエミュウがそう仕向けた)は
定期的に文明の殆どをあぼーんしないと自分達で自滅してしまうので、そうなる前に
1000年周期で「一定の人口が残るように」多種多様な災厄を差し向ける。
それを繰り返して徐々に安定した文明レベルの発達を促し、惑星を破壊するに足る兵器が
造られるのを待つ。
で、なんか宗教とか使って「大地は人間に敵意を抱いている!」とか何とかミスリード。
惑星がぶっ壊れたら晴れて神は自由の身。
628:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/20 18:26:25 YJYH8YGm0
ここに来てまたワガママな厨がオナニーですか?
すげぇな。今まで決まってきたことフルスロットルで無視かよ。
629:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/20 21:36:59 BtFxKggK0
面白くなるならそれでもいいよ
糞シナリオのRPGに価値は無い、ツクールなら尚更
630:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/21 13:10:38 vJzqDj780
どんなシナリオ・設定を望むかは10人10色だからのぉ。
俺は今のままでそんなに悪くはないと思う。
ただ、テキスト面とかで改正するべき部分はあるとは思うけどね。
631:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/21 13:42:05 b5y1oV600
押し付けてるわけでもないのに何がワガママなんだか…。
632:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/21 18:20:55 BCX6SvKlO
気にするだけムダ。
えらそうに文句だけ付けて何もしない人間は
2chには吐いてすてるほどいる。
633:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/22 10:26:48 vREc1mqFO
m9 パール 厄いわね。
634:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/22 15:22:14 jSsx7Ywh0
厨丸出しでも何か考えられる人間>>>>>>(ダイアウト)>>>>>批評家を気取って口だけは出すが何も考えない人間
635:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/23 16:43:36 T0K21Opr0
とりあえず>>627は、どう見てもエミュウが人類に絶望する理由が生まれ得ないのと
ラスブレの存在理由が見当たらないのとで反対します。
おれも厨丸出しだけど案を考えてみた。自分なりに矛盾しないようにしたつもり。
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)
636:334
06/09/23 17:09:40 N/E5f5Dc0
すいません。忙しくてなかなか来れませんでした。
つーか10月からリアルでさらに忙しくなるので、スレを見れるのが今以上に少なくなります…。
今までのような「文章作って投下」や「wikiの更新」が恐らく出来なくなるので
先に報告だけしておきます。スレはずっと見守りつづけるつもりですが。
>>624
>>589に書きましたが、エミュウが見ているのは人類全体であって、「エミュウを倒す」という結果ではなく
「エミュウを倒すために人類全体で行動する」という過程の方を重視していると思います。
エミュウも能力的に「完璧な人類」を求めているのではなくて、許しあえる心とか信じる心のような
精神面での成長を待っている感じ。
>>626
>ルードは悪一辺倒な外道悪役で、エミュウは人間に絶望したから破滅させようとする悲劇の悪役
魔王氏の初期案ではそうなっていましたが、一度逆にしたほうがいいと案を出したことがあります。
VSルードでは明確な結論が出ない感じで、VSエミュウでは明確にこちらの主張を通して勝つ、とした方が
物語としてはすっきりするでしょうし。
>>635
読みました。エミュウの上位に絶対者・超越者としての「神」を置くという感じですね。
確かにこの案だとエミュウの心情や行動意図などもしっくり来る感じがします。
ちょっと気になるのは、エミュウの悲劇性が少し強調されすぎかなという点ですが。
エミュウの考えをもう少し行きすぎな感じにして「過ちを犯さない絶対的な人間以外は要らない」
として、それに対してソル達は「人間は過ちを犯すこともあるが、だからこそ人間らしく生きられるんだ」
と反論する感じはどうでしょう。
637:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/25 00:26:14 wjBnmU7OO
保守インフィニット・サクリファイス
638:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/25 02:54:38 DynQitni0
>>636
絶対的とはどういう意味でしょうか?
ところで、ヴァイドに仮面でも付けさせたほうが良くないか?
見た目だけでソルとの関係が用意に予想できちゃうのはやっぱりマズイと思う。
たとえば数十年前、UWOの研究施設で働いていた時に爆発事故で顔じゅうに
火傷を負って、焼け爛れた顔を隠すためにという理由で仮面をつけていると思われていたが
実は、老化しないことを怪しまれないためだったとか、全うな理由はつけられる。
つーか過去すでに誰かが振った話題のような気もするけど。
639:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/25 03:11:50 4tu5agTC0
>>638
青髪が露骨にあやしいんだからいっそ兜かぶるとかズラかハゲにすりゃいいんじゃね?
640:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/25 03:47:26 DynQitni0
むなしい
641:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/25 04:29:38 8iczhSLa0
>>639
某格闘ゲームの如く天狗の面を被せようぜ!
642:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/25 08:29:17 Zy6P1T7OO
ともかく頭部全体隠れるものにするべきだろう。
643:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/25 10:37:13 gTBe3cEbO
兄が仮面ってなんかMOTHER3を思い出す。
いや、いい案だと思うけど。
644:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/25 11:11:21 dwnFz0nE0
TOAのアッシュは仮面付けていないのに中盤まで顔が見えない様になっていたから
変に仮面を付けるより「中盤まで顔を見せない」という風にすればいいと思う。
というか最初にヴァイドと出会うのって一章の終りだから伏線として顔見せても良いと思うが。
645:334
06/09/25 11:43:01 OPgy+4D+0
>>638
>>635氏ですか?
絶対的=完全に過ちの無い精神的に成熟した人間、ということです。
テキストによるとエミュウは過去の人間の過ちが生み出した意識体みたいなもんで
過ちの無い世界・人間を望んでいるわけですよね。
でもそうすると、それを望むエミュウが正義側に傾き過ぎちゃうんじゃないかと。
もちろん試練といいながら自分の裁量一つで人間を滅ぼしてるエミュウは「悪」なんでしょうが
「過ちの無い人間が生まれるための踏み台」という役目の方が協調されすぎると
最後にエミュウに反論するソル達の主張が弱くなってしまう気がします。
だから「絶対に過ちはあってはならないんだ」位の頭の硬いコンピュータ的な発想にさせて
「人は過ちも起こすことがあるけれど、それを乗り越える力を持つのも人である。完璧な管理など要らない」
と反論させるほうがいいかなと。
>>仮面
謎の仮面の男、というのはありがちですが厨臭くていいですね。ただ、他のイベントとの
兼ね合いとして、一応第1部などでも兄がいることを匂わせているし、リュウゲン辺りが
ソルとヴァイドの関係に気付きそうになる、というイベントもありますので、完全に「誰だか分からない」
としてしまうとちょっと不親切かもしれません。台詞で勘のいい人なら気付くから問題ないかな。
646:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/25 18:51:19 vFwKIdz90
テスタメントみたいに仮面+外套でどうよ>ヴァイド
647:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/25 19:17:05 QYMiPisF0
>>644
アビスはやったことないからわからないけど、こっちの場合は
プレイヤーに隠すだけじゃなくて、ルードとかUWO側にも老化しないことを
隠し続けて来たってことでリアルな味を付けることが出来ると思うのだが。
>>645「完全に過ちの無い精神的に成熟した人間」
ラスボスとして過剰な主張をさせるのは問題ないかと思います。
最終的にどんなことを喋らせるかはまだ決められないでしょうけど。
>>一応第1部などでも兄がいること
逆にそういった伏線があるからこそ顔を見せてはいけない気がします。
ヴァイドとの初遭遇時も「おれはコイツを知っている」とかソルは言ってますし
その男がソルと同じ髪と目の色を持っていたら、伏線どころかプレイヤーの想像の余地を奪う
確定事項的なものになってしまう恐れが。
648:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/27 02:04:02 0RcpljWP0
書き込みねーなあ。
魔王氏も334氏も忙しいらしくて、まとめ行為を出来る人がいないのが苦しい。
この状態で新しい話題振るのも難だしな。
649:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/27 07:45:33 48M54BHf0
ラックとロドリゲスの扱いは結局どうするん?
650:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/27 20:10:31 mCCP1YFs0
>>649
細かいことは体験版待ちだな。
個人的にはまとめサイトに書いてあるままで別に問題ない気がするけど。
単なる脇キャラだし。
651:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/29 22:12:13 wHWrYkxE0
また落ちるよ?
652:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/09/30 05:03:45 booXGNjV0
クースの登場シーンはお笑いな音楽なのはちょっとカワイソスwwwwwwwwww
ケフカみたいに基地外チックなテーマあったほうがいいかも
653:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/01 09:06:53 zhya6XkD0
クースは基本的に「幹部クラスには必ずいる卑劣かつどこかコミカルなキャラ」だな。
ダイの大冒険の6団長でいうところのザボエラ
聖闘士星矢の黄金聖闘士でいうところのデスマスク
同じく聖闘士星矢の海将軍でいうところのカーサ
Gガンのデビルガンダム四天王でいうところのミケロ
ガイキング(新しい方)のダリウス四天王でいうところのサスページ
デブタレ四天王でいうところの内山くん
654:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/02 03:51:19 2fKoLLbQ0
ver9で低レベルプレイしてるけど、へその番人の
レフトシールドの修復プログラムが攻撃技になってるよ。
あれは回復技じゃなかったの? おかげで低レベルだと
撃破に苦労する事に。
655:P ◆Fd4KDgZfZY
06/10/02 09:22:03 oaWPLFIJO
新曲できました。
URLリンク(www.geocities.jp)
今回はオーケストラっぽいダンジョンの曲です。
どこで使うか全く考えてなかったので、意見をもらえると助かります。
656:334
06/10/02 17:34:59 K/nmWSnzO
保守。忙しくて携帯からこれくらいしか出来ないのが辛い…
>>655
GJ
657:「ふん、音楽は埒外だ……悪いな坊主」
06/10/03 01:14:05 Kz8L2azc0
冒頭から繰り返されるオーケストラヒット連発がよろしくない
オーケストラ風味なんだからもっと色んなパターンの音を組みあわせた方がいい
無音の部分(ヒットの合間と合間)が気になると言えばいいかな、そこを何とかするとかなり違って聞こえると思う
あとティンパニーがまったく目立たないで埋没してるし、それとは逆にスネアが目立ちすぎてる感がある
全体的に音のバランスがとれてない感じ。もうちょっとボリュームやパンに気を使うと激変する予感
それとは別にSFC時代のFFっぽいなあと少し懐かしくなったよ
「暁の城」とかその辺。つーかこれもヒット連発だなよく聞いたら(w
658:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/03 13:50:38 g6c2syT60
なんかさ、オープニングからデルマイン行くまで5時間くらいしかかからないわけだが
デルマインつーとすでに物語全体の3分の1は消化した状態なんだろ?(魔王氏サイトによると)
最終的に十数時間ぽっちで全クリできそうな低ボリュームになってしまいそうなんだけど。
659:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/03 18:09:41 1PSLvbNAO
>>658
フリーゲームで十数時間つったらかなりのボリュームだよ?ビジュアルやら音やらで
演出できるコンシューマゲームだから、30時間とか40時間のプレイ時間になるのであって。
それにフローチャートだと3分の1位だろうけど、後半のイベントはそれ自体が長くなるだろうし
各キャラの最強技や装備集め、サブイベントなどを含めたら
後半のボリュームは今の倍以上になるはず。
つーか容量からシナリオを考えるってのは本末転倒。「入れたいものを入れていったら
結果としてボリュームが増えた」ならわかるけどさ。
660:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/03 20:11:19 W7zzB0td0
フィールドのエンカウントが緩すぎるかも。
せめてロマサガ2くらいは
>>655
素晴らしい。
けど厨的でなく正統派RPG的な感じかな?
661:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/03 21:19:59 tjZZ9xCT0
>>659「容量からシナリオを考えるってのは本末転倒」
確かにそれは正論だけど、組まれた設定やシナリオに最適な容量になっているのだろうか。
リッシュシナリオは「街で人助けを頼まれる→ダンジョンへ行く→奥のボスを倒す→次」
アランシナリオなんか「街で会話イベントをする→敵が街を襲う→ボス戦→次」
あっさりし過ぎてないか? これで設定されたキャラの内面とか描ききれているのかって話。
時間だけでなく物語のボリュームがない。カノンシナリオこなした後に
これらふたつをやるとあまりのシナリオの薄さに違和感を覚える。
662:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/04 01:25:23 ThF2+jXAO
>>661
確かにその2つはあっさりし過ぎだと思う。
リッシュの過去設定の議論も完結してないし、ソルに惹かれる部分の内面描写も不明瞭。
アランは334氏が書いたプロットと魔王氏のシナリオじゃ微妙にテーマが違うっぽいしね。
魔王氏が議論続行しそうな部分をわざと省いた&カノン好きで描写が濃くなったってのもあるけど。
だから「描き足りないんじゃないの?」って指摘はしてもいいと思う。
だけれども、先に全体の分量を気にして、単にボリュームだけ増やせって指摘するのは違うんじゃないかな。
あくまで「描きたいものを詰め込んだら今のボリュームになりましたよ」という方法で作らないとね。
663:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/04 03:23:09 b3xv7Nsu0
単にボリュームだけ増やして欲しいわけではないよ。
あなたさんの言う「描き足りないんじゃないの?」ってことを言いたかっただけ。
そして描くべきものをすべて出せば、とても十数時間では完結しない
ボリュームになるはずだと思う。いずれにせよここでの議論がほとんど反映されてないのが悲しい。
ところでリッシュの過去設定の議論ってもう終わった気がするんだけど。
まわりから過剰な期待をされて育ったために、同じような部分を持つソルに親近感を
覚えて惹かれていくんじゃなかったっけ。よく覚えてないけど。
664:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/04 21:36:15 V4CGCtnG0
まあカノンは過去に何があったかとかいうのに対して
リッシュとアランは最近事件に関わりましたっていうキャラだからな。
そこのとこどーするか。
665:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/06 05:39:10 tfk86OYF0
age
666:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/06 07:54:41 Fa+s3Tn70
リッシュ アランにも何か過去のエピソードとかあったほうがええんやろか
667:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/07 11:08:22 Q0R+3Vgy0
でも復讐のためだとかでもかぶるのう
668:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/07 20:52:48 EtVhHMxYO
ホーシュ=スレツカヤ
問題なのは過去設定がないことではないよ。レオのように過去設定と絡めない方法でキャラを立たせるのも可能。
過去設定に頼らないとキャラを立たせられないのでは3流以下かな。
669:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/08 21:18:28 +XudgLxn0
過去設定は必要なものだろ。過去の延長線上に現在が存在するし
過去によって現在の行動が定義されるのだから。
カノンみたいに事件性のあるものでなくとも、「どこでどんなふうに暮らしてきたか」
ぐらいのやつはね。それはレオにだってあるよ。描写するかどうかは別の話になってくるがね。
670:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/09 15:24:18 uDisT0iX0
それくらいならリッシュとアランにもあるんでね?
671:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/09 20:51:54 ZppSl6zh0
あるけど本編で活かされていないのが問題視されてるのではないかと。
672:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/09 22:55:02 WQNn2rEU0
むしろドラマのない過去が特徴になる場合もある。
例えば
「故郷は寂れた田舎、母親は物心付く前に家を出て行き父親は酒に溺れて死んだ」
みたいな面白みもなくろくでもない人生でも人格形成には大きな役割を果たすっしょ。
673:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/10 00:47:37 0qPTV3AtO
>>669
人のカキコミちゃんと読もうな。過去設定が必要ないなどとは一言も言ってない。
過去設定だけに頼ってキャラ立たせるのは良くないといってんの。レオにだって母親関連の過去設定はあるけど
加入イベントにもレオの性格にも全く関係ないだろ?
それでもレオのキャラを立たせることは可能だし、実際に人気は高い。
キャラの性格付けが足りない→過去設定つけようぜ、とかいう短絡的な発想がよくないということ。
つーかアランにもリッシュにも設定はある。実際にどう描写するかの問題で、設定の善し悪しの問題にすり替えないように。
674:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/10 18:28:17 zMK6v+tM0
まあ、リッシュも山のてっぺんでアドハンダーと戦うまでの間に
なんか導入イベントあったほうがよさげ
675:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/11 04:56:20 ZCuwr2K60
イベントのどこをどう演出するかなんて、細かすぎて集団で話し合えるような
ことじゃないだろ。リッシュもアランもバックグラウンド設定は悪くないし
これ以上付加する必要もないのはみんなわかっているだろうけど。
誰か>>285みたいなプロット書いてみないかい?
そしたらそれについて色々意見しあうこともできるよ。
676:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/11 18:38:35 9nZu1h4s0
それは赤板でやることではなかろうか、てのは禁句か。
イベントシーン考えるスレもあった気がするんだが…。
677:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/12 01:49:31 O4JUnEtO0
678:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/12 17:48:15 rMB7SgPw0
しかしレオって愛されてるなw
679:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/13 07:39:45 OTrtgtAxO
愛されて100万戸
ライオンズマンション
680:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/13 11:08:30 stbU0d9h0
もうやる気のある人間っていないのかね。
334氏に噛み付きまくってた人とか、かなり見所あると思ったが以後来る気配がない。
定期的に保守ageしたり話題ふったりすんのもいやんなってきたよ。
681:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/13 11:17:03 TIBPWQX40
アラド戦記でもやろうぜ
682:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/13 13:23:50 SN5hDZSI0
334氏や魔王氏も最近忙しいのかのぅ
683:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/14 05:00:46 uuriue1y0
いつの間にかゲームを
‘作りたい(願望)’から‘作らなきゃいけない(義務)’
になっちゃたのが問題かと。
684:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/14 06:42:17 ouuor8590
義務なんか存在しません。存在したとしてもその義務は果たされていません。
685:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/14 15:29:50 WUeFgn750
>>682
違うよ、ここを見捨てたんだよ。
どんなに忙しかろうが、自宅に戻れなかろうが
携帯使って2chに書き込むことなんて寝る前の十分間で出来る。
終了
686:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/14 16:22:06 12PmPNUj0
再開
と言うのは冗談だがもったいないなあ
とりあえず消える前にまとめ落しとこ
687:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/14 19:42:34 AdXF4Z480
↑まとめってなんだ?
688:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/14 20:21:04 12PmPNUj0
魔王のシナリオまとめのこと
689:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/14 22:04:20 AdXF4Z480
リッシュ、アランシナリオも問題あるけど、それ以外でも結構問題あるよな。
UWOなんて単なる悪の秘密結社にしか見えないし、世界有数の大企業とか言われても
説得力ない。それについてはデルマインの会議で説明されてるだけ。ダメダメだよな。
690:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/15 02:54:51 IyovtCoM0
最初~中期のうちは結構良さげな感じだったのに
691:334@携帯
06/10/15 08:45:25 la5/bSbyO
>685
見捨てちゃいませんよ。携帯からだと長文打つのに時間が掛かるうえ、レス引用したりしながら
質問やら議論に正確に返答するのが難しいため書き込みは控えてました。
あとは時間はあっても余裕がない、ということはあるわけで。流石にラスブレに全てを
注ぎ込む訳にはいかないんで…。毎日書き込めというなら書き込みますけど。
692:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/15 15:26:04 bXbRZJgA0
>>691
釣りでしょう。お気になさらず。
忙しくても週一ぐらいのペースでダンボール被って通り抜けてくれるだけでもおkです。
693:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/15 17:03:31 os/32zeR0
したり顔で自治をする人も、自分からは何もやろうとしないよな。
694:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/16 09:40:35 OkSFFXR40
このままダラダラ終わるよりかは、
ダメダメでもいいから、妥協して完成させたい所だ。
そのためには何が必要だろう?
695:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/16 10:11:43 oQma35ts0
企画が始まったのが、去年の1月
企画が進んでたのは、せいぜい去年の今位まで
その後、失速しっ放しの現実がここにある
696:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/16 15:09:45 kbZyRXtb0
>>694
なんというか皆、真剣になりすぎたと思う。
この際、あまり深く考えず初期の頃の冗談半分混じってたように
話していくのもいいんじゃないか?
697: ◆Ktsvw4PvKs
06/10/16 16:34:18 WGCgbd0J0
最近は色々と追い詰められて製作も出来ません。
今年は一杯一杯ですし、来年からは就職なのでどうなる事やら…
大学のPCからだと何故か規制されて書き込めない上、大した成果も無かったので報告はしてませんでした。
URLリンク(lastmatome.hp.infoseek.co.jp)
以前からチマチマとやっていた、作りかけの新案です。
2部~3部にかけての中盤を盛り上がらせようと試行錯誤をして
スレで挙がった新要素を織り交ぜようとしています。
しかし時間的に続きを書く暇は無く、新しく挙がった設定に変更する余裕があまり有りません。
取り敢えず大した成果が無くても生存確認の為に、時間があった時に現れたり、意見を述べる様に致します。
698:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/17 00:29:47 wRLRjdsa0
お疲れさまー
魔王氏や334氏も去ったわけじゃないとわかっただけ
ほっとした。
699:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/17 13:11:41 +fKdqumx0
>>694
質問やら議論しかすることがないのが問題かな……。
何かしろの制作をしなきゃ進まないと思う。
>>694
お疲れさまです。
自分の環境ではChapter32以降が見れられないところが
あるんですが他の人どうですか?
700:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/17 13:12:24 +fKdqumx0
>>694じゃなくて、>>697だった。
701:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/17 17:58:47 htUsUjLD0
>>694
>>595でも同じこと言ってないか? 何べんもくどい。
そんなに完成させたいんだったら自分でツクールいじって適当に作っちゃえば良いじゃん。
だけどその作品が、住人全員の納得するものであるかどうかわからんね。
>>696
もう一定の筋道は出来上がっているわけだ。これからは主として、今までの案を
形のあるものにまとめる作業が必要になるだろ。新しい案を出すにしても全体との
整合性を常に要求されることになる。冗談交じりでなんかできるはずがない。
だからと言って楽しくやれないわけではないと思う。
どうすればスレが盛り上がるんだろうとか思う前に、自分で盛り上げようと
話題振ったりしてみなさいよ。 ラクして成果が実るわけがないでしょ?
そうやって生産的な議論が出来るんだったら、スレは充実するだろ。
702:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/18 02:29:27 j9ejmqLI0
魔王氏ってとてもがんばってるとは思うけど、いっつも
ひとりでなんでもかんでもやってるよね。
名無しに向かって「おまえらに一切口は挟ませない」とでも言いたげに見えちゃう。
703:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/18 17:40:34 neFosONX0
楽して成果を挙げたい俺はヤン提督の思想を間違った方向に拡大解釈した人間w
脇キャラの死亡イベントで何らかの感慨をプレイヤーに与えるには
一つでも強い印象があるといいと思うのよね。「いい人だった」とか「最低な野郎だった」とか。
とりあえず最序盤のリアン義理親死亡の所、ちょっと両親のキャラ薄くね?
704:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/19 03:09:45 ELawVyWv0
もうちょい、何かあってもよかったかもな。
回想入るとかでも
705:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/19 11:23:22 bnvQdzpD0
リアン親、過保護な面をもっと描写したらどうか。
今でも回想や独白に頼り過ぎなのにこれ以上増やすと陳腐になる。
体験版だとすんなり泊めてくれるけどもっと渋っていいだろうし
追手を警戒している描写がもっとあって良いと思う。例えばこんな会話。
ソル「やれやれ。まるで尋問だな。どうせ何処へ行っても俺は不審人物だ。
迷惑をかけ続ける気も無い。さっさと旅に出て他所で傭兵のクチでも
探す心算だ。」
リアン「ごめんね、あんな口の聞き方して。
でも私のこと心配してくれてるだけなの。ソルが悪い人じゃないのは
本当は分かってる筈。だから、あまり気を悪くしないで。」
ソル「そうか。女の子で、しかも一人っ子だと、随分大事に
されるものなんだな。俺には理解し難い心理だ。」←過去の家族との確執。
リアン「うちはちょっと特別かも。私と関わろうとする人を
やたら警戒するよの。」←UWOから守ろうとしているから。
706:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/20 03:20:44 sISxxD5T0
↑確かに筋は通っているけど。
ただ、すぐに悲劇が訪れるんだから、なるべくあたたかい家庭としての部分を強調させたほうが
いいのではないかと思う。個人的には、今のままのお人よしキャラで、リアンも親譲りのお人よし。
ソルはそんな人たちを前に自分の心の寂しさを自覚する。
回想とかが多すぎるのがダメだってのには同意するが、キャラの口から語らせるぐらいなら問題ないだろ。
そうやってリアンの子供の頃の思い出を語らせてもいいはず。
つーかリアンの両親が関わるイベント自体少ないよな。
たとえば東の洞窟には、ソルが冒険の準備のために行くのではなく、UWOから逃れるためにリアン一家と一緒に
逃げ込むとか。(洞窟の奥には外へ通じる道がある、両親は洞窟の中でふたりをかばって死ぬ)
707:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/20 12:02:51 2+FE6BxD0
ここに来てまたワガママな厨がオナニーですか?
すげぇな。今まで決まってきたことフルスロットルで無視かよ。
ってまた出そう。
708:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/20 16:00:34 dnlaYG/0O
いちいちそんなこと言ってたら誰も何も
意見なんて出せなくなる。アホくさ。
709:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/20 17:44:14 p3H2guSO0
いずれノベライズスレで使う予定だった妄想ネタをひとつ。
リアンの両親はミルカラトで唯一の医者。中々腕がいいということで評判がいい。
父がソルと二人で話している時「過去にひどい仕事をしていた。これはその償いのつもりだ」
というようなことを語る(UWOで『命を弄ぶ仕事』をしていたことに対する自責の念から
たどり着いた辺境の地で『命を救う仕事』をしようと考えた)
続いて「不思議だな、君には何でも話せそうな気がする」と言う(『解放』の力の一端)
現段階で両親の職業決まってたっけ?
710:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/20 20:57:17 iLORSW6y0
体験版でも医者って設定だよ。
リアンの口から説明されるだけで、特にイベントに活かされてはいないけど。
711:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/21 02:37:12 L0mzNzI50
実は生きていましたをやる程のキャラでもないけど
使い捨てるには少しもったいないキャラでもあるなぁ。
712:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/21 10:00:52 VNlniT5X0
>>697
中盤の盛り上げ方だけど、アーヴァインとヴェッグを活用するのは有りだと思う。
ただ、ターウィンとアランの感情表現をもっと激しく描写した方がいい。現状でも少し淡白な気がする。
リュウゲン裏切りは確かにインパクトはあるけど、メンバーに帰還する際のイベント描写をもっと納得できるものにすべきかな。
裏切った後戻ってきて何事も無かったかの様に接する厨ゲーが多いからリュウゲンはその辺りもきちんと意識して欲しい。
ていうかクースが悲惨すぎwww
713:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/22 01:46:10 utpPQuiv0
え? リュウゲン裏切るんだ? 全部読んでなくて知らなかったよ。
つーか今色々と読んでみた。
このスレ、名無しとまとめ人の連携がまったく取れてないよね。
魔王氏ってまとめる気あるの? 自分が独断でやりたいことやってるだけじゃなくて?
なまじ発言力のある人間が自分のやりたい放題ってどうなの?
リュウゲンが裏切るとかね、そういう重要な事ってさ、>>697みたいなものを作る以前に、このスレの住人
に向けて提案としてここに書き込むべきではないのか? 案としての出来を問うているわけじゃないよ。
もうラストブレードって、魔王氏ひとりのもんだよね、ここまで来るとさ。
ひとりで突っ走るのもいい加減にして欲しいよ。
すいません、つい激昂してしまいましたが、本音です。
714:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/22 06:17:36 SxhIH8XT0
だからもう、いっそそれでいいとおもうよ
作れる人間が好きに作れば
715:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/22 09:05:19 MYtV9KZC0
作る奴が魔王氏以外いないんだから魔王氏ひとりのもんだろw
まあ出来てもやれんけど
716:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/22 11:36:43 X4oHYZFH0
まあ、意見ある場合は積極的に行動しないとな。
334氏みたいに
717:334
06/10/22 14:16:24 xUnNPv+o0
久しぶりにPCの前に座っての書き込み。気がつくとPCからは
一月近く書き込んでなかったですね。とりあえず携帯でスレの流れはチェックしてましたが
色々ありすぎて何からコメントしていいやら。今の議論はリアンの両親の印象付けの問題と
魔王氏の新案に関しての議論かな。
>>リアンの両親
物語の導入部で回想やら濃いイベントが入ると、プレイヤーの置いてけぼり感が大変なことに。
単純なキャラ付けの問題で、現在のイベントを作り直すとか、新規に大きなイベントを追加するという
問題じゃないと思う。>>705や>>709程度の描写を増やせばよくて、>>706は明らかにやりすぎかなと。
718:334 続き
06/10/22 14:16:58 xUnNPv+o0
>>魔王氏の新案
まずは>>702や>>713と同じ指摘をしておきたいと思います。少なくとも味方キャラを裏切らせる
というような重大な案ならば、スレで先に「こういう案を考えている」という報告をすべき。
というより魔王氏は「まとめ人」なのですから、「まとめ」と「新案」との区別をもっとハッキリさせて
頂かないと、ついていく側が困るんですよ。今回の案が議論無しに既成事実化されるのは
はっきり言って腹が立ちます。
…全く同じ指摘を以前もした覚えがあるんですが、忘れてしまったのでしょうかね。
俺も似たような指摘を>>518-519で受けてますが(>>520-521で反論済みですけど)、今度の改変は
その比ではないですよ?スレの流れを無視した案なら議論する価値はないし、いくら
「一人で頑張った力作」だとしても誉められたものではありません。
これだけ何度も指摘してきて魔王氏が変わろうとしないのであれば、正直このスレに
留まる意味はありませんし、他にまとめ的な役割を出来る人間のいない現状(俺も一時は
まとめ的なことをやりましたが、今は時間がありません)を考えると、プロジェクト自体が
潮時かなとも思います。もちろん今までずっと見てきたものですから、最後まで
完成して欲しいですけど、「スレの皆で」という大前提を忘れたら、それはもう俺の望む
ラストブレードではないだろうし。(つーか、いつの間にかスレタイから「皆で」が抜けてるんですね)
とりあえず魔王氏の言葉・反論を聞いて、それからもう一度考えてみたいと思いますけど。
719:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/22 23:41:50 J1HeIwTp0
>>既成事実化
これまでのこと考えても本当にそうなっちゃうよ、これ。 魔王氏は狙ってやってんすか?
ここの名無したちってすげーバカにされてるよな。バカにされ続けてる。
720:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/23 00:47:54 9yD63pKF0
ここまで来ると完全な足の引っ張りあいだね。
何もないと、なんか出せ、議論しろ。
出し過ぎると独断しすぎ、バカにするな。
最終的には相手がどういったこういったを反論するかに行き着く、
相手を論破しあうネット喧嘩。
制作スレのありがちな結末か……。
721:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/23 01:37:26 uWPwdMqB0
それが結末? じゃあもうだいぶ前に結末は訪れてしまっているようだな。
722:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/23 02:25:23 xFg3p3iY0
最初からネタスレだったんだから別にええやん
皆で作るなんて現実的に考えて不可能な事に固執するからこうなる
723:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/23 03:17:08 Z3wUktE/0
じゃあそろそろ
724:334@携帯
06/10/23 08:16:09 +lbYlH+uO
携帯からなので乱文失礼。
>>720
足の引っ張り合いとは結構な物言いですな。別に案自体を責めてるわけじゃない。
どうしてまとめ役なのに皆の案の折衷をやろうとしないの?と聞いてる。
まとめとしてすべきことを放棄してまで新案出されても意味がない訳で。
>>722
「皆で作る」がそんなに難しいことですかね?俺が言うのもなんだけど、少し前までは出来てたことでしょ?
725:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/23 10:01:16 KEp+0B4OO
≫707は≫697もふくんでのコメントだったけど、≫708の反応から、もういいのかと思っていたよ。
≫712を見るまで誰もきがつかなかっのかよ。
726:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/23 10:33:26 wKFoevrk0
334氏は自分を棚に上げて魔王氏だけを叩いているのがあいかわらず痛い。
自分の案だって穴だらけなのに、反対されたら理屈っぽい反論をして必死で押す。
名無しが案投下すると僅かな矛盾を指摘して
「短絡的だ」
「製作者の自己満足的」
あなたは上段から否定してるじゃないの。
特にエミュウ論の時は本当にひどかった。
>818
>俺も似たような指摘を>>518-519で受けてますが(>>520-521で反論済みですけど)
反論済みですか。そうですか。お前に潰されるのを学習したから名無しが
失望して案すら投下できなくなったことにいいかてん気づくべき。
自分だけは正しいと思ってる評論家は趣味に走り過ぎな製作者(魔王)より
たちが悪い。
てか痛過ぎるよ。まじ痛い。
727:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/23 10:51:29 xFg3p3iY0
726の方が何もしてない分よっぽど痛いけどな
>>724
少し前までは出来ていた、と言う幻想を見てませんか?
ゲームを作ると言う「作業」にはどうしても苦痛が伴う訳で
だからこそ無責任な第三者=名無しに好き勝手言われて出来るものではない
仕事でやってても瓦解する事があるのにそれを有象無象でやろうと言うのは難しい
だから『誰か、誰からが好き勝手に作る』『名無しは意見できるが反映されるとは限らない』
こういうスタンスで行けばいいんじゃないかと常々思っているわけだが、まあ、
どうしても受け入れられない人が結構いるみたいだから、やっぱ無理なんだと思うよ
728:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/23 11:04:45 wKFoevrk0
>>727
何かをする人がいなくなった原因を指摘したんだろ。
名無しが「何かをし」ても反映されないと言う原因を指摘したんだろ。
729:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/23 11:36:11 9yD63pKF0
なんだか、大変な事に。
まあ、足の引っ張りあいはあると思う、自信の>>720での発言も含めて。
そういう意味では、これ以降は何も言わないのが一番かもね。
足の引っ張りあいは揚げ足取りだと思う。これを言うことも揚げ足取りなんだけど、
>>726のような不満が出てくる背景にある理屈づめの反論とか
「何もしてない」ということ指摘する事も揚げ足とりでしょ。
議論に勝つ必要があるのか? 当たり前のことだけど、議論に勝つこと=正しい、わけじゃないし。
>>726で334氏に潰されるっていうけど、今の状況じゃ、別に334氏がダメだのいっても
特に全体に影響はないんじゃないかと。
エミュウ論とかいうけど、そういうのは結局ゲーム中どこに出てるのかという疑問が残る。
設定のようなものを必死に議論しても、それはあくまで枝にしかならないし。
>>727で言われていることだって実際ほとんどの人間が気がついているよな。
スレの一部の住人以外。外と中での反応の差額があるよね。
中の人間はどうしてもバイアスをかけて物事をみてしまう。
つーか、他の2chスレとかツクール系サイトでここの話題が上がることは
ほんとにたまにあるけど、内部の反応とは違って淡泊だよ。
OES騒動の時も「音師がぶちぎれ」だけど、
中にいる人間はOES神聖化と萌え運動に走る。(後者は茶化しだろが)
730:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/23 18:51:53 WvdkOhFh0
↑良いからさっさと消えろよ。もうやめたいんでしょ、その気持ちとても伝わったよ。
ひとりでやめる勇気もないの? くどくどと周りの人間を扇動してんなよ。
731:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/24 11:21:47 tauFB6u+0
732:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/24 12:12:09 2FJuYXhl0
実を取りましょう 、みなさん。
魔王さんの出した新案について議論しましょうよ。
今の議論はラストブレードは誰のモノ、魔王さんのものなのかばかりですよ。
733:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/24 12:25:45 tauFB6u+0
その新案は個人的にはALL却下したい。
然るべき手順を踏んだものでなければ納得できません。
734:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/24 17:14:04 1gdAva2G0
リュウゲン裏切りは…あってもいいけど、無くてもいいw
「ある」方向に決まったならその時は俺もアイデア出す。
言い方を変えれば「みんなが行った方に付いて行って口だけは出す」w
735:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/25 16:23:11 Ok4Vms7T0
魔王と334がとんずら。
名無しは作る気ゼロ。
本当に終わったねココ。
736:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/25 17:06:56 jhliu0/20
二流だな。
405の足元にも及ばんクオリティだ。
737:うんちっちマン
06/10/25 19:00:13 lkuzyPeh0
楽しみに待ってるんだから早くラスブレ作ってよ!!
738:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/25 19:07:50 rpEj0TVs0
>>736
405ってなんのこと?
739:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/25 19:51:56 gT8Fo7W70
10年位したら俺が作るから待て
740:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/26 03:54:45 BpN8/Q7E0
―十年後、2016年。未だ完成ならず。
741:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/26 14:52:12 FK8L6qFO0
まあ、これは当然のことなんだけど
みんなの中のラスブレ像に差異もあるんだろうな。
742:うんちっちマン
06/10/26 17:17:59 GVh7NfoF0
俺は2スレ目からこのスレを見ていた者だ!!
お前たち今こそ一つになる時だ!!
そして早くラスブレを作って俺を楽しませるんだ!!
いいな!!
もちろん、うんこマン(47歳)を登場させろよ!!
743:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/26 18:12:07 AsPAtOw8O
こんな過疎スレを荒らして意味あんのw?
744:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/26 18:19:26 75T5ClB60
>>738
詳しく言うとこっちにも沸きそうだから避けるが
家ゲーRPG板の某スレに沸いたスレ潰し。
>>735なんかとは比較にならん手口の巧みさだった。
745:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/26 18:33:29 BpN8/Q7E0
>>735に手口なんてあるの、普通に煽り書いてるだけじゃん。
スレ潰しってことは何か特別な意味でもあったのかな。
某スレってどこだ、ヒントだけでも欲しい。
746:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/26 18:54:10 BpN8/Q7E0
なんかくぐって見ると、TDスレって言うのが出てきた。
TDで調べると、.hack/G.U TD開放番号予想スレっていうのが出てきたけどこれ?
ほとんどが埋めで埋め尽くされているスレだけど。
URLリンク(makimo.to)
747:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/26 20:36:06 9s7lW8OQ0
なんか突然ラスブレのこと思い出してぐぐってみたら
攻略とかできてて、設定見てたら自分の意見結構反映されてたからびっくりした
すごい過疎った時に自分も消えたんだけど、まだやってたんだね。
がんばれー
748:735
06/10/27 00:57:49 7IiQfmms0
>>744
いやあ、あの書き込みはいっこうに進まないスレと制作に対していらだった末に
書いたモノで、タダの煽りにございます。
目覚めの後の、おおよそ1分もしない間に些細ないたずらの心をもってやった、埋もれるような出来事です。
そのような行動をただのいらだちといたずらで書いたことを今ではとても後悔しております。
その程度のいいわけなどが通らぬことは分かっているので批判はいくらでも受けつけようと思います。
ただ、一つ心残りがあるので弁明したいと思っております。
前述の私の書き込みを手口という名を冠しての思想をもった行動というレッテルを
はり、スレを埋めるという専門をお進みになられる香具師の大家と比較されても
それは器違いでございます。
それは、その405ともうされる天才的香具師に対して失礼に値します。
自分のようなスレの攻撃に対しての小物を大家とお比べになるのはまさしく、
文筆にたとえるなら素人の文面が老大家の歴史的傑作と比較されるような
肩の狭い思いをいたします。
繰り返しますが、あれは本当にたいしたことのないものでございまして、
プロの仕事と比べられるようでは、こちらがおそれおおく、相手への失礼にあたいします。
最後に、このような見苦しい、文章を提示したこと自体と先述の書き込みの
両者をお詫びしたいと思います。
749:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/27 05:48:04 dwt44Yln0
>>749
いやあ。そんな無駄な長文を投下するほうが迷惑だよ。
大体、イラついてるのは君だけじゃないよ?
750:744
06/10/27 16:51:04 DhRYQLLw0
>>748
わかったよ、悪かったよw
405のせいで一番イラついてたのは他でもない俺ですともw
751:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/29 01:33:54 Y5cwvwvp0
くだらねー言い合いしてんじゃねー
そんな調子なら止めてしまえ
752:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/29 23:57:46 7GVHt7dt0
またおんなじような流れで落ちていくのか?
753:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/31 04:43:07 4MHupFAg0
魔王氏にまとめ人を止めて欲しいんですけど。個人的には。
これまでがんばってもらってたことを踏まえてももう限界を感じる。
人の話を聞かない、自分の好きな方向へ独断専行、そもそもここに書き込まない。
>>697みたいなのを勝手に作るのも、悪意はないのだろうけど
ここの存在意義を揺さぶる行為であることがわかっていない。
このままラスブレを存続させるにはね、魔王氏がまとめ人としての義務を
しっかりと果たすか、>>729が言うように、名無しは全員消えるなりしたほうが
いいんだろうけど、どっちも無理だろ。
そもそもまとめ人に求められる作業はなんだ? 何よりもまず議論の円滑化ではないのか?
754:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/31 11:26:58 W1dvSHNAO
>>753
言いたいことはわかるんだけど「じゃあ誰が代わりのまとめをやるんだ」という話になる。
今更334氏にでも頼むか?やってくれないだろうがな。それとも言い出しっぺのあなたがやるか。
今思えば態度にゃ問題あったかも知れんが、行動も伴ってただけ334氏は立派だった。
755:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/31 17:05:59 BSmoe6YB0
>>754
行動と言ってもテキストと設定を投下してWIKIを編集しただよな。
制作に関わったのはコテ付けた当時に誤字訂正しただけだよな。
名無しより仕事量が少し多いだけでなまじコテがついているから独断専横に走って
反対派を論破していた334をこれ以上持ち上げる事には反対する。
てゆうかさ、住人皆で話し合って解散も考えたほうがいいんじゃないのか。
外面的にヤル気が回復しても毎回毎回すぐに泥沼になるパターンだよな。
このさいやるかやらないかハッキリしよう。
建設的な議論に拘る必要も今更ないだろうしな。
756:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/31 18:01:04 p2DZ4dAA0
それ以前にとっくに瓦解してるじゃないか
解散も何も集まってすらいない、放置すればそのうち自然消滅するでしょ
757:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/31 18:21:57 1o35XnY+0
>このさいやるかやらないかハッキリしよう。
結局スレ潰したいだけに見えるんですが深読みしすぎでしょうか。
758:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/10/31 18:23:24 p2DZ4dAA0
まあ俺が10年後ぐらいに作るから待ってろ
759:753
06/11/01 05:33:34 VpfHaDrW0
>>754
何かしら行動起こさないと、中途半端な状態がいつまでも続くと思うんだよ。
やめようやめよう言ってくるうっとうしい連中も後を絶たないし。
ツクールスキルさえあればまとめ人やってみたいんだけどね。
760:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/11/03 06:11:50 NMzpoCOKO
この辺で保守しておきますよ。
761:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/11/05 06:38:52 LrcOr3R30
魔王氏ってもういなくなったの?
762:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/11/05 13:39:46 AbP3Ng5Z0
そして誰もいなくなったー
763:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/11/05 15:51:23 BB17Q8mLO
もったいないわあ。こんなに大量のオリジナル素材があるのに
ああもったいない。
764:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/11/07 05:58:48 yKNewF/z0
765:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/11/08 13:01:45 lPY8O3i2O
三ヶ月ぶりに顔出したんだけど、だれか今の状況を
教えてつかあさい。
766:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/11/08 15:53:11 cM3R2uit0
あまり変わらず。
767:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/11/09 03:59:13 nFs+MPi00
参考になるようなならないようなスレ
スレリンク(gamerpg板)
768:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/11/09 07:17:31 X2S/zUM00
↑参考にするまでもなくラスブレはベタの集合体ですからw
769:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/11/11 12:49:59 bucLFklJ0
ビシッ
770:753
06/11/12 00:29:37 DHnHdSau0
今、魔王氏の体験版改造して最近の案を加えたOP(ミルカラトを出るまで)
を作ろうかと思ってるんだが、完成したらうpしていいか?
その出来如何ではまとめ人やらしてもらいたいんだけど
771:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/11/12 03:12:01 xb+1P2HC0
反対する理由はなし。
772:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/11/12 19:38:49 0/NzTlqxO
むしろ、ミルカラトよりも体験版以降をつくった方がいいんじゃない。
773:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/11/12 21:12:32 QWu8a/AS0
「Final Fantasy Memorial ~Prelude~」と言う、
FFとドラクエのキャラクタの出る恋愛ゲームがあるのですが、
これの本スレはここで良いのでしょうか?
readmeにはこの板のURLしか書かれておらず、
検索をしても、ゲームを作っているようなスレが、
ここしか見あたらなかったので。
もし、別に本スレがあるのなら、
スレのタイトルだけでも教えてください。お願いします。
774:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/11/13 06:16:29 YmeesI9O0
>>773
URLリンク(www.google.com)
775:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/11/13 07:02:10 01F6XuL/0
>>774優しい。萌える
776:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/11/13 18:27:02 TMn53Z940
板違いです
URLリンク(pc8.2ch.net)
移住してください
777:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/11/13 21:11:00 uo3b+9GF0
>>776
懐かしいなそのネタ
778:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/11/14 01:36:38 ZqVDpKFm0
本当にありがとう。ありがとう。
公式サイトなどもあったのですね。
今、読んでいる途中です。これからまた読んできます。
ありがとうでした。
779:753
06/11/16 09:01:28 nfnCO1W1O
ツクールくそムズいな。 学校行きながらじゃいつ完成するかわからない。
かなり待たせることになると思う。
780:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/11/17 00:31:20 cE753G4V0
学校行かなきゃいいじゃない
781:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/11/19 09:26:13 i+7Vwjh40
782:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/11/19 23:26:43 gPd2rO6G0
2000は使いやすい方だと思うけどな
783:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/11/21 19:21:52 M7Himckl0
URLリンク(www.geocities.jp)
すげえwww
2週間足らずで1000に達してやがるwまるで異次元世界だ
784:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/11/22 15:36:22 xIzzHgi60
あの頃は無駄に活気があったよな
785:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/11/22 16:09:04 Rb7gT0SX0
縛りが大きくなってきた辺りで、疲れてきたな……
786:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/11/22 20:41:16 fbID9kg/0
>>785
まあそれは避けられないことだからな、しょうがない。
あの時期はキャラの名前やら設定やら外側のエッセンスを開拓する話題ばかりで
進めやすくて当たり前だったと思う。夢ばっかり膨らむしね。
で、当然それだけじゃ完成しねえよな。
今やってるような、バラバラの部品を形のあるものにまとめあげる、創作において
最も困難な作業をやり通さないとラスブレはものにならない。
今が一番つらい所だろうが、同時に重要な時期でもあるんだよな。
787:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/11/24 01:22:59 GbAnysyiO
>>786
まとめを追い出した側が言うことじゃないだろ。あまりに空気が読めてない。
今が大事と思うならあなたがまとめをやれば(ry
788:753
06/11/24 05:54:32 Yahf+cWh0
今、やっとオープニングだけ完成したよ。
無駄なことに凝りたがる性格なんで完成はまだまだかかりそう。
誰もまとめ人やる気配ないし、おれにやらせてくれ。
このスレに執念深く残ってる連中って、自分も含めて、無駄にストイックなのか
もしくはかなりのマゾなのかどっちかなんだろうな。マゾ同士がんばろうぜ。
>>772
今後基本的なおれのスタンスとしては、このスレに改案を投下しつつ、体験版全体における
シナリオ描写の薄さや展開の速さを改善していきたい。
まあでも次はそいつに手を伸ばしてみる。ヘルネイアスでのイベントか。
>>697の新案ではいきなりリュウゲン裏切りが絡んでくる箇所なのだけれども
あの独断行為には嫌気がさしたが、正直案自体は悪くはない。
2部の締めのボスがモンスター化したリアンっつーのも、これは来たねと思った。
ただ何が問題かっつーと、もう最初から完全に魔王氏個人だけで作ったシナリオであるからして
「全体の流れ」が出来上がってしまっている。他人が加味する余地はない。
一番ラクなのは書いてあることをそっくりそのまま再現することだけど、そしたらそれ以外の部分は
必ず件の魔王氏シナリオとの整合性に縛られて身動きできなくなる。実際4章のシナリオはまだ空白状態だしね。
だから>>697の対応としては書いてある中の「リュウゲンが裏切る」とかそういうのを部分的に抜き取って
案として話し合ってくことだろうね。
ただ、魔王氏の頭の中だけの設定で、全然おれらがあずかり知らない部分てのも
多いだろうし(カオスがどうたら)ここも手が出しにくい要因のひとつだ。いや困った。
789:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/11/24 13:17:09 0PYgdYz90
おお、がんばれよ。
ところで、ツクールはイベントの他、マップやらデータベースと
作るものが多いがどれが一番大変だ?
データベース部分は魔王氏が作ったものをそのまま作っていると思うけど、
マップ作りなら協力出来ると思うが……。
魔王氏が書いたシナリオ案をそっくりそのままとまでは行かなくとも、
整合性に縛られて身動きできなくなるのを恐れずに、作ってしまえばいいじゃない。
何かを作るときに後からの修正は当然入るものだし、
できたものに対して吟味を常にしていけばいいと思うよ。
790:753
06/11/25 11:11:15 AJnTkcSK0
>>789
>>697をそのまま通してしまうのは整合性以前に、もっと根元からの理由から無理だよ。
だってスレの存在意義をすごくないがしろにすることになるだろ?
だから反発したわけだし。大体、それをやるなら>>697を作った本人である魔王氏がやったほうがいいに決まってる。
まとめ人としてはこのスレや赤板で決まったことだけを推敲して形にする存在でありたい。
だから>>697に関しては、部分的な事物を、おれたちが作る流れに合わせることで
使えないだろうか? と思っている。
あと、マップ作りは後々改造しちゃっても良いっていうなら、ぜひ作ってほしい。
戦闘アニメとかも。
なんせツクール歴2ヶ月の人間なので、今後色んなものをねだるつもりでいる。
シナリオについて言っておきたいんだが
エミュウ関連の設定は>>635で採用ってことで異存はないか? 特に文句なかったから。
後、ヴァイドが仮面を被るっていうのも採用で。
>>635は落ちてるのでもう一度うpしておく。
URLリンク(chiffon.ty.land.to)
(Chiffontea0250.txt)
791:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/11/25 11:24:35 CTkEg0Rj0
一人でやってろ
792:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/11/25 15:38:04 sE9YhfZM0
魔王氏って独断行為に走りやすいがシステム関連は異様に凝っていたな。
793:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/11/25 23:42:50 PrrehJ3H0
ところでよ
魔王と334が戻ってきてまとめ人を放棄して
いないって言ったらどうすんだ?
794:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/11/27 08:21:16 JjPkt/0NO
日和見主義もここまで来ると寒気がする。
謝罪文でも考えとけ。
795:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/11/27 12:14:49 n7bR3D000
そうだなwまずお前が謝れ
796:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/11/27 18:48:55 dfnlzErb0
>>790
テキスト読んだ。中々綺麗にまとまってる。
エミュウも可哀想な神性なんです、っていう所が厨ポイントか。
797:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/11/27 19:06:31 n7bR3D000
絶対悪じゃないのは非常にいいな
今どき悪!なんてものは消防レベル
798:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/11/29 13:39:34 XDDHvJjpO
エターナる保守ブリザード
799:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/11/29 18:54:33 KLN8SaeK0
企画は死ぬ。
800:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/02 03:53:26 MY/3kwtzO
あと1ヶ月で2周年保守。
801:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/02 10:25:41 0eqYqfCb0
この企画ってはじまってまだ2年しか経ってないんだな。
もう何年もやってる気がするのは何故だろう。
802:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/03 12:41:04 6gFqz4+l0
君の中に生きている過去の誰かが覚えているからさ
803:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/03 16:21:14 yK68BGYv0
ラスブレIIに期待
804:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/03 16:50:21 pcaYBZj+0
>>802
シタン先生乙。
805:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/04 07:00:48 HtT0/gJb0
保守以外もしようぜ1
806:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/05 23:19:17 d6E78UdR0
ぽくぽくぽく。
807:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/06 23:00:39 IBTDFlr40
オ→シ→マ→イ
808:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/08 23:18:39 Ng6PR/Sx0
エ→タ→ー→ナ→ッ→た
809:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/10 15:46:44 94x0tjDl0
ク→ー→フ→ァ→ス→ト
810:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/10 22:54:23 ril+4EWj0
エターナルバーニングオメガノヴァを考えた人は誰なんだろう。
余程の天才かたわけ者だと思う。
811:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/11 04:06:11 2Cm1IiS4O
>>810
334氏じゃなかった?
このスレか前スレあたりで言ってた気がする。
812:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/11 07:59:17 BC/QiXhp0
334氏が現れる前からあったはず。
というか魔王氏さえ、まだ現れてない頃からあった気が。
813:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/11 15:28:56 Jbajy1sS0
>>812
>>811をよく見れ
334氏がコテハン名乗り始める時期=ラスブレスレに初めて来た時ではないだろう
814:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/12 22:24:29 Rnn4NO3g0
保守以外もしようぜ1
815:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/12 23:10:08 s/Ic3hkC0
お前がしろやカス
816:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/12 23:38:09 aaNJP5QZ0
ラスブレは完成してほしいけど、自分からは何もする気ない。
見事にそんな人間だけが残ったね、かくゆう私も。
ま、当たり前か。
817:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/13 03:08:42 Wtj31p0d0
原形とどめないほど俺流にいぢるのを許してくれるなら作る
818:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/13 11:09:23 Qx/YRTqk0
>>817
OK許可するぜ。俺流よろしく。
って言ってもただの名無しの許可だけどな。
819:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/13 16:59:56 v+iBSV6n0
>>817
3D+アクション+オンラインで作ってくれww
820:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/13 20:44:59 hvSe1cz40
>>816
これじゃ魔王氏が独断で動いても仕方ないかもなぁ
821:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/15 03:07:04 TWuVfLhY0
みんなが出した案や素材を元にみんながそれぞれツクるってのも一瞬考えました。
基本となる世界観だけは共有してそれぞれがてんでんバラバラに
自分流のラスブレをツクるという方式。
結果、出来上がるのは百通りのラスブレ物語。
822:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/15 16:16:08 7CLbUTiwO
>>821
初期にそういう案があったな。やる気のある人が複数いるうちはその案もアリだけれど、一つの案すら
まともに立ち行かなくなった現状では、各々のモチベーションを下げるだけだと思う。
やっぱりメインで企画を引っ張ってた魔王氏と334氏を追い出したのがそもそもの間違いだよ。
追い出した奴が代わりにネタ出したりまとめの役をするのかと思ってたら、この体たらくだもんな。
823:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/15 17:50:32 qMuNwD5L0
魔王氏と334氏は追い出されたのか?
824:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/15 18:36:03 /oTg4k98O
魔王氏にまとめ人をやめろとの発言はあったが、返答も何もない。保留状態。
334氏は勝手に来ないだけ。ちょって批判されてたけど
だけど名無し側も、コテに文句だけつけて何もしない人ばかりなら
いい加減このスレ潰したほうがいいね。まとめ人がいようがいまいが
周りがそんなのばかりなら完成しないもの。ま、俺はとっくにあきらめてるが。
825:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/16 02:11:34 2Ilv/0Ez0
とりあえず下記2つのスレは君らに送る指定図書です。
スレリンク(news板)
スレリンク(wcomic板)l50
826:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/16 17:52:12 LE2xXvdB0
これが野村様が手がけるFF13の主人公だ
とくとみろ糞ニート共
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士(笑)
URLリンク(ruliweb4.dreamwiz.com:8080)
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士(笑)の動画
URLリンク(stage6.divx.com)
さすが野村様中二病のツボがわかってらっしゃる^^
中二病にありがちな症状の一つ
URLリンク(2ch-news.net)
URLリンク(2ch-news.net)
URLリンク(2ch-news.net)
さ あ ふ る え る が い い (笑)
827:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/16 18:05:44 7bPW2Wrv0
>>826
ヤバすぎwwwクソワロタwwww
主人公の名前は氷魔レイに決定
828:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/17 01:54:00 uI6ccuCQ0
>>826
下段の三枚目に不覚にも萌えてしまったo。
829:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/17 10:56:39 Coj3MjEN0
スレ違い。ここらあたりに移動しろ。
スレリンク(ff板)
830:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/17 10:58:05 Coj3MjEN0
25 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/16(土) 00:25:45 ID:tOMHNrvN0
これが野村様が手がけるFF13の主人公だ
とくとみろ糞ニート共
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士(笑)
URLリンク(ruliweb4.dreamwiz.com:8080)
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士(笑)の動画
URLリンク(stage6.divx.com)
さすが野村様中二病のツボがわかってらっしゃる^^
中二病にありがちな症状の一つ
URLリンク(2ch-news.net)
URLリンク(2ch-news.net)
URLリンク(2ch-news.net)
さ あ ふ る え る が い い
831:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/18 19:08:33 Pr1svugO0
>>826
下三枚の絵が俺よりはまだ上手い件
832:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/20 05:53:29 qsohIEGc0
/: :ノ ハ ',: ` 、
,'::_/ (○) \_: ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : |
, - ー┴========= ‐┴ ‐ - 、
(:::::::::::::::::;;;;;;=== ヾr===ミ;;;;;;::::::::::::::)
`゙ ー- r l ((◎_) i|;;(◎))≡l -ー ' "
l(|/ ̄ ,r'、_|L;;i ̄ミ |ノ! アカのどん百姓め
/⌒\ i_| / _ii_ ', ヽ l,/ 聖母を敬うと言え!
/ ⌒\ノ ! ! l"---`l.!! i .!
/ ⌒ヽノ . ノ: ヽ ヾ===;ノ|ノ ./─--- 、
/ヽ ,. ⌒ヽ/ー": :/: :| \ -‐ /l: :\: : : : : :l
/: : : :`ヽノ`= ': : : : : /: : ヽ/i` - - "l\|: : : :ヽ: : : ::|
833:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/20 09:12:18 WNZdRN1J0
>>830
随分、男前な女だな>女騎士
834:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/20 12:06:39 T2UUDgO9O
昔の野村は厨臭かったけど、今となっては精液臭いだけだな。
835:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/20 13:11:20 Znf5bsxO0
ラストブレードは野村アンチに占拠された。
836:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/20 13:35:34 wDp/B3Dy0
俺の脳内でラスブレの妄想が加速していて大変なことになっている件
837:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/20 19:00:39 ZQM/Evmn0
>>836
今から加速してももう俺の妄想に追いつけやしないから安心しる。
838:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 11:40:51 1vDvGRQn0
ペルソナ3スレの順平の扱いと
このスレのレオの扱いが微妙に似ている
839:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 11:52:10 QbGa620y0
レオって誰だっけ
840:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 12:50:09 6+GEOfSS0
黒死のレオだよ
841:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 14:16:54 /ribI2pV0
あと140レス
842:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 01:30:11 cVx6BG6u0
URLリンク(rubyknights.hp.infoseek.co.jp)
843:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/24 00:01:12 g161XW340
レオナルド「テレッテッテー レオナルドはレベルアップー!」
レオナルド「お手上げ侍」
リアン「馬鹿じゃないの?てか、馬鹿じゃないの?」
844:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/25 06:23:21 PAxIIYgc0
↑空気詠み人知らず
845:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/27 10:34:14 AiIClePU0
テレッテ保守
846:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/27 20:38:54 IUEYjOw/0
本当にどうでもいいことだが、最近この板におそろしく厨臭いクソコテが
何匹かいるね。
847:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/30 16:09:34 g5ARBV/H0
RPG板のオリジナルRPG作ろうスレが落ちたな
このスレも落ちるのを待つばかり・・・
848:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/30 20:38:32 qi8gpgwP0
hosyu
849:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/30 23:30:42 ZUQ3IbUU0
もういい加減あきらめろ。
ラスブレを完成させるには、自分の好きに作れないにも関わらず
自分の時間を割いてツクールをいじるという苦行を続けることが出来て
なおかつ名無しのイチャモンにも耐えられるずば抜けて精神力の強い人間が
まとめ人にならなきゃだめだ。
いいかげん他人任せはやめろ。いくら待ったところでそんな人は現れない。
これからも保守し続けるつもりの人間がいるなら、その人がまとめ人になればいい。
思えば魔王氏も相当がんばったと思う。すごい。
850:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/01/01 22:58:47 9uY93F5MO
とりあえず二周年記念age
851:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/01/01 23:27:10 a49sveL90
このまま安らかに堕ちるのも運命か…
852:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/01/05 12:53:48 b+rkxcGL0
落とさせねぇ…ッ!
俺が落とさせねぇッ!!
853:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/01/05 19:46:30 NakZ3GBA0
↑だからあきらめてない人はまとめ人やれよ、わかんねえかなあ。
854:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/01/05 22:30:58 EMaq7xYYO
>>853
わざわざそんなことを言うあなたも内心あきらめてないのでは。
855:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/01/06 10:37:24 cK/sH8W20
>>854
いいえ。スッパリあきらめました。
2年も3年も保守してればいつか物好きが作ってくれるかもね。それじゃ。
856:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/01/11 00:22:15 bEDUjYsmO
半永久的保守。
857:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/01/11 17:50:04 eo/S/OOm0
ループになるが、みんながどうしたいのか
858:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/01/13 13:00:09 UZ/+ADpm0
おーい
なにやら2chが潰れるかもしれないらしいじゃないか
そしたら此処のスレが使えないぜ
もし制作するんならどっか新しい場所を見つけた方がいいんじゃない
859:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/01/13 23:16:44 z2kbH5DgO
>>858
だからどうして他人事?続けたいなら自分でどこか他の場所借りればいい。
もう俺はこの企画に興味を失ってるから、自分から動くことはない。
スレはチェックしてるけど、完成をみたいんじゃなくて、弱っていく様が見たいからだしな。
860:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/01/14 03:49:07 io3d8Ffx0
なんて悪趣味なw
まあ10年ほど待ってくれ、俺が作るから
861:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/01/14 05:24:01 RtK4ibUX0
>>860
何度もくだらないホラを吹くなチンカス
待ってればいつか誰かが作ってくれるなんて思ってる人
さすがにもういないよね? 保守なんて無駄なことやめとけ。
落とせ落とせ、人が動くのを待ってるようじゃ100%完成しないよ。
862:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/01/14 08:06:33 hSaBbO5r0
もう保守も落とせもどっちもどっちだwww
埋めた方が速いじゃないの?
863:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/01/14 10:17:48 io3d8Ffx0
>>861
ぎじゅつのしんぽにきたいするんだ。
まあ10年くらいじゃ必要なマンパワーは今とそんなに変わらんだろうけど
RPGがテトリスくらい簡単に作れる時代も、そのうち来るだろうよ
864:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/01/14 15:36:03 cA16tBbW0
そんな時代が来たところであなたは作る気ないだろう。
大体、いつの時代も労力と収益は比例関係にあるんだよ。
ラクして作ったもんはそんだけの価値しかない。
今作れないのなら、一生作れない。
865:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/01/14 16:13:01 io3d8Ffx0
本当にテトリス作るくらい簡単に作れたらやるだろう・・・常識的に考えて・・・w
まあ、あんまり現実的な仮定じゃないけど
866:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/01/14 18:23:17 NtroSMi90
うん。そんな仮定をすること自体現実を見ていないよ
867:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/01/14 23:59:44 64UCulk2O
つーかテトリスと同列で語ってる時点でただの知的障害者だろ。
ラスブレのようなRPG開発で1番大変なのは脚本部分のすりあわせであって、これは技術の進歩が
どうこうとかいう問題じゃない。それに今でもツクール使えばプログラミングの労力はないも等しい。
一からテトリス作るよりはよっぽど楽なはずなんだがな。ワラ
868:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/01/15 01:51:58 F9xj23Km0
つーか誰も真面目に議論する気はないんだな
869:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/01/15 02:13:00 qlYmnPko0
↑何を議論するのかな? シナリオ?
だったら先にすることがあるだろ。
自分の時間を潰して他人の妄想をツクールで再現するために
尽力してくれるツクラーさんを見つけなきゃね。
魔王氏も334やら口うるさい名無し連中
(自分もその一角だったが)にグチグチ言われて、自分の好きに出来ない
ことに嫌気が差してやめちゃったんだろうね、当たり前だ。
こんなん無理やり続けるのは神経症の世界だ。
870:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/01/15 07:47:17 eZfHksWFO
>>869
どうも魔王の肩を持つね。そんなに自分の大作案が叩かれたのが悲しいかい?ワラ
魔王は誰かの案にのっとってシステムに専念しとけばよかったんだよ。最初にまとめ人に求められてた
役目だけをやってればいいのに、出来もしないシナリオに手を出して名無しの気勢を削ぐような
ことばかりだから叩かれた。「まとめ」と「新案投下」は全く別のことですよ?
871:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/01/15 07:47:31 2BjBxnJX0
>>867
ケータイwww
872:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/01/15 10:16:54 F9xj23Km0
煽りまがいの人間ばっかりだし
これはもう駄目かもわからんね
873:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/01/15 13:47:32 cVTlvN4I0
>>867
いやわからんぜ。
将来はシナリオすらも作ってくれるツールができるかもだ。
実際、七度文庫みたいなのあるし。
まあ、そんなんで作ったシナリオでは満足せんだろうし、
さらに議論するだけかもしれんが。
ラスブレのことじゃないけど、ツクールでもデフォのシステムが嫌で
自作システムを作るという人が多いし、RTPじゃだめだって言う人も多いし。
結局、クリエータが苦労した作品しか受け入れない、
マゾ気質とクリエータ神格化幻想に問題があるのかもしれん。
874:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/01/15 13:49:37 Y3kRLOZb0
>>870
シナリオっつっても、大まかな流れしかできてないしなぁ。
ある程度は独断でやらないと進められない部分もあったんじゃ?
875:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/01/15 16:28:34 pK52qwxD0
ひとつわかっているのは、今さら何を語り合ってもムダだということですが。
876:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/01/15 17:37:28 Y3kRLOZb0
とりあえず、茶氏などの絵師叩きとか
あれはひどかった。
877:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/01/15 18:10:57 vQkcpzdM0
だからなんだっての?
878:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/01/15 18:31:31 rvyN6vwG0
こんなところでワルぶりたい奴はよそへ行ってやれよw
不良気取りはリアルでもネットでも寒い
879:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/01/15 19:07:17 vQkcpzdM0
別に悪ぶってはいない。
今となってはどうでもいい話を持ち出していったい何がしたいのかと思って。