07/08/03 22:23:46 haH2tknb
シノノメサカタザメを水槽に配置するとフリーズするという報告があがっています。
おまけ要素なので、該当の魚を水槽に配置さえしなければ回避できます。
詳しくは下記URLを参照。
「FOREVER BLUE」の不具合に関するお知らせ
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
過去スレ
【Wii】FOREVER BLUE(フォーエバーブルー) 水深6m
スレリンク(famicom板)
【Wii】FOREVER BLUE(フォーエバーブルー) 水深5m
スレリンク(famicom板)
【Wii】FOREVER BLUE(フォーエバーブルー) 水深4m
スレリンク(famicom板)
【Wii】フォーエバーブルー 水深3m
スレリンク(famicom板)
【Wii】フォーエバーブルー 水深2m
スレリンク(famicom板)
Wii フォーエバーブルー
スレリンク(famicom板)
3:なまえをいれてください
07/08/03 22:25:26 haH2tknb
◆参考レビュー Wiiフォーエバーブルー マナウライに旅立つ者たちへ
URLリンク(ristretto.blog15.fc2.com)
◆攻略は該当スレッドでどうぞ。ここでの過度なネタバレは避けてください。
【Wii】FOREVER BLUE(フォーエバーブルー) 攻略スレ
スレリンク(gameover板)
Q BGMは、ヘイリーの曲だけ?
A SDカードから自分の好きな楽曲を流すことができます。
デフォルトの楽曲は深く潜るとフェードアウトして呼吸音だけになります。
Q WiFi対応で何ができるの?
A フレコ交換した人(一人)と一緒にダイビングできます。
ハンドシグナル代わりのボタン操作による定型文通信や、
水中ペンで海中に好きな絵や文字を書くことができます。
Q ただ海中を泳ぐだけの環境体験ソフト?
・イルカなどに芸をしこむこともできます。
・海洋生物の図鑑をつくり、自分好みの生物を集めた水槽の作成も可。
・海中ガイドや写真撮影の依頼などのイベントもあります。
・お好みで、海底遺跡や、沈没船の探索、宝物のサルベージなども。
4:なまえをいれてください
07/08/03 22:26:31 haH2tknb
Q シリーズ前作にあったゲーム性は?
・前作よりは海中散策に注力しているらしく、サメに襲われたり、
酸素不足でゲームオーバーになったりとかはないようです。
(海中に1時間いると船上に強制的に戻されるらしい サメなどはもちろん存在はします)
Q 他の特徴は?
・デッキでは、ただ音楽を聴くモードがあります。
ゆっくりと景色が変わっていくのを眺めながら好きな曲をかけましょう。
・時間の概念があるので、夜や朝や夕方もあります。
・季節の概念があり、春や冬もあります。
・時間は任意に変えることが出来ます。
Q FOREVER BLUE なら、略称は「FB」だろ、常識で考えて
A エバーブルー の続編という意味と、この略称をブログで使っている
開発会社アリカの副社長さんに敬意を表して「FEB」でいいんだよ。
5:なまえをいれてください
07/08/03 22:27:12 haH2tknb
Q ゲーム慣れていない人でも大丈夫?すぐ飽きない?
A やれることは沢山あるし、メールが何通もきておすすめスポットも教えてくれる。
チュートリアルで少しずつ段階踏んで、操作を教えてくれて、
その操作自体も簡単だから、すんなりゲームに入り込める。
Q ロードは?
A 海に潜る時や水槽に行く時に読み込むが、あとはロードなし。
決定を押してから操作可能になるまでの時間は
「海にもぐる」→約30秒
「船にもどる」→約20秒
基本的に一度もぐれば何十分も潜りっぱなしなのでロードは余り気にならない。
Q セーブは?
A セーブは3つまで可能。ただしデータの移動&コピー不可
Q ヘイリーのCMの曲は、ゲーム中聞けるのか?
A CMの曲は、イベントをこなしていくと聞ける曲として追加される。
Q SDカードに入れた音楽は?
A 選んだ1曲のみループ
Q Wii の SD対応表は?
A URLリンク(www3.ocn.ne.jp)
6:なまえをいれてください
07/08/03 22:28:06 EhTjDtJI
>>1>>2>>3>>4>>5
乙
7:なまえをいれてください
07/08/03 22:28:52 haH2tknb
Q マップは?
A 2時間潜り続けても、世界の1/20も開拓できないくらい広い。
海図は、行ったマス目が塗り替えられていく形。
船を中心とした円形の一定範囲内をシームレスで移動できる。
しかし、そこを出ようとすると壁にぶち当たったようになる。
マップより出る時は、一度船に戻って船を移動させてもう一度潜るという作業が必要。
ただし、船は最初からどこへでも移動できるので、いきなり沖で泳ぐことも可能。
Q 視点は?
A 切り替えで 一人称か三人称か切り替えできる。
3D酔いしない人は、一人称のエキスパート操作をおすすめ。気持ちよさが違う。
Q ずっとポイント指して、自分で泳がなくてはいけないの?
A サメなどにくっついて自動遊泳できる。この時の視点はいくつか変更できる。
またマイナスボタンを押すと、自動で前進できる。
8:なまえをいれてください
07/08/03 22:30:03 haH2tknb
Q イルカなどのパートナーについては?
A 他にシャチなどどもパートナー可能。複数同時に所持できる。
Q 深海魚でナデナデに反応しないのはどうするの?
A ナデナデだけでなく、水中ペンやライト、エサなどを効果的に使え。
Q 写真撮影時のカメラ機能は?
A 絞り(ボケ具合)とピント位置を任意に決められるから、
被写体以外をぼかして、被写体を際立たせたり
中心以外にピンと位置を持っていけるので
手前をぼかして奥をフォーカスしたり とこだわった工夫がされている
9:なまえをいれてください
07/08/03 22:31:08 haH2tknb
ここまでテンプレ。
ソフト情報、公式サイト、前スレ案内>>1
過去スレ、フリーズバグについて>>2
レビュー、攻略スレ、Q&A>>3-5>>7-8
バグについてはシノノメサカタザメをアクアリウム水槽に入れなければ回避できます。
10:なまえをいれてください
07/08/03 22:33:02 EVdXMZ3n
>>1
乙。
>>6
バーヤ!バーヤ!
11:なまえをいれてください
07/08/03 22:35:28 UvWGxof+
>>1
乙。
自動配置で「シノノメサカタザメ」が選ばれることもあるので、
自動配置も使わないのが望ましい。
12:なまえをいれてください
07/08/03 22:38:25 k2rYrVP1
>>1-12
乙
13:なまえをいれてください
07/08/03 22:51:10 RUnPh8f1
>>3
本スレのマンセーぶりは異常だww
【Wii】FOREVER BLUE(フォーエバーブルー) 水深8m
スレリンク(famicom板)
14:なまえをいれてください
07/08/03 22:52:20 EVdXMZ3n
>>13
あら、荒らしでも誘導しようとしたの?
15:なまえをいれてください
07/08/03 22:53:03 Blu5vXLm
>>13
ちょっと待て!
それはどこの誤爆だ!w
16:なまえをいれてください
07/08/03 23:02:25 WBqwkqQs
社会人のゲーム生活22
スレリンク(gsaloon板)
の5
17:なまえをいれてください
07/08/03 23:04:08 EVdXMZ3n
てっきり荒らしの巣窟にリンク貼ったモノだと思ってた。
ごめんね。
18:なまえをいれてください
07/08/03 23:26:44 LQhMPkDs
ね、ねえ?
ウナギは?
マリアナ海溝にウナギはいるの?
19:なまえをいれてください
07/08/03 23:31:53 h+C6zI4Q
>>18
フクロウナギ?
20:なまえをいれてください
07/08/03 23:32:31 JjaVOr+V
イルカ3頭パートナーにしたらシャチをパートナーに出来ないとかならない?
パートナー解除とかできるの?
21:なまえをいれてください
07/08/03 23:35:05 84vuwNHA
>>18
マナウライにマリアナ海溝はないよ。
>>20
前スレ嫁。パートナーで検索。
22:なまえをいれてください
07/08/03 23:40:43 LQhMPkDs
マリアナ海溝がないのはあきらめるが、ウナギはいるのか。
やべぇ、買いてぇ。
バイオ4も買いあさったGCバイオとゼルダも終わってねぇのに。
我慢だ。我慢しろ俺。
23:なまえをいれてください
07/08/03 23:43:45 haH2tknb
まあ不具合あるから今売ってるうちに買わないと再販くるまで買えないかも!?
別に超いっぱいやるゲームじゃないんで気が向いたときやればいいんだから買えばいいかとw
とDSゲーかれこれ5本同時進行しててこれとDQSやってる自分がいってみる
24:なまえをいれてください
07/08/03 23:45:27 1M5QomLA
エキスパートモードにして、イルカと戯れるのが楽しすぎる…
つーかデッキの女が深海に行け行けとしつこいんだが、あんな怖いところもう行きたくねー。
自分で行けよw
25:なまえをいれてください
07/08/03 23:47:18 P26jrruS
>>22
一日で一気に進めるゲームじゃないしな
他のゲームと同時進行も可能なはず
ただ、気が付くと数時間経ってるから一気にやってることになっちゃうがw
26:なまえをいれてください
07/08/03 23:47:19 JjaVOr+V
>>21
既出だったのかスマソ
携帯だから検索できないし
最初から読む程もう時間の余裕もないので適当に進めていきますかな
27:なまえをいれてください
07/08/03 23:47:35 haH2tknb
>>24
パートナーといけば怖くないよ!多分。
自分はうっかり深夜の電気消した部屋で潜って泣いたけど。
28:なまえをいれてください
07/08/03 23:49:19 PG7LxcA0
ウナギがウサギに見えて仕方ない
29:なまえをいれてください
07/08/03 23:51:03 U/1rd23A
カエルアンコウのポケモンぶりに夢中
30:なまえをいれてください
07/08/03 23:51:12 n8JOZEM0
Q ロードは?
A 海に潜る時や水槽に行く時に読み込むが、あとはロードなし。
決定を押してから操作可能になるまでの時間は
「海にもぐる」→約30秒
「船にもどる」→約20秒
これ実際半分くらいじゃね?読み込み終わったらAボタン押せば切り替わるし
31:なまえをいれてください
07/08/03 23:52:27 EVdXMZ3n
>>24
カワイイ魚が待ってるよ!
URLリンク(kishiwada.orz.hm)
32:なまえをいれてください
07/08/03 23:52:34 XVKsQBOd
海底でアイテム(光るポイント)を見つけたので、
トリセツP.13の通り
+でズームしたのだが、全然うまくいかない。
なんかコツがいる?
あと、それを取らずに
一度船に戻ってもアイテムは同じ場所にあるの?
33:なまえをいれてください
07/08/03 23:53:10 haH2tknb
実際ロードっていっても海潜るときは曲セレクト出来るし、
潜るときも戻るときもパートナーいると一緒に画面にうつるからあんまし気にならないんだけどな。
その間にリモコンつけたり2chしたりするし
34:なまえをいれてください
07/08/03 23:53:36 H9PlGoXf
>>30
そうだな
そんなに長く読み込まない
35:なまえをいれてください
07/08/03 23:54:16 Blu5vXLm
ついにシノノメサカタザメを発見したぞ!
でもズンズン前にばかり進んでくるから正面からの写真撮りにくい(´・ω・`)
36:なまえをいれてください
07/08/03 23:55:14 Blu5vXLm
411 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/08/03(金) 23:28:25 ID:bgesBw5d0
昨日入部。113インチでダイビングしてみました。
操作性は良好。PC経由で出力してるけど遅延は感じられず。
意外に酔わない。
URLリンク(www-2ch.net:8080)
早く深海に行きたいが、写真撮影が楽しくて先に進めない。
37:なまえをいれてください
07/08/03 23:56:39 U/1rd23A
>>32
ポインターを光ってる場所に合わせて+だよ
それと何か生き物がいるズームポイントと勘違いしてはいないか?
アイテムは多分固定だから
潜り直しても同じじゃないかな
38:なまえをいれてください
07/08/03 23:58:09 1M5QomLA
>>27
あんなところに可愛いパートナーを連れていけるか!
何かあったらどうするんだ…
>>31
画面の隅からぬぼーっと…ホラーだよなww
39:なまえをいれてください
07/08/03 23:58:39 vgwuYyXe
ハンドウイルカのパートナーは解説が3まで出てるのに
図鑑には1しか表示されない。
パートナーじゃダメなの?
40:なまえをいれてください
07/08/03 23:59:58 O6Hg6/FW
>>39
野生とパートナーは別判定
41:なまえをいれてください
07/08/04 00:01:07 haH2tknb
パートナー以外のイルカとも仲良くならないと図鑑にでないよ。
パートナーはパートナーで別の解説が出るとおもう。
>>38
You連れてっちゃいなYO! いいことあるYO!
俺はそれで救われたし。
42:なまえをいれてください
07/08/04 00:01:18 5uC93oon
>>37
生き物がいるズームポイントって魚がクルクル回ってるやつ?
あれはなんなのか疑問に思ってたんだサンクス
43:なまえをいれてください
07/08/04 00:03:51 jO37O76t
>>40
さんくす!
44:なまえをいれてください
07/08/04 00:10:14 r6N0GLaq
アメイジング・グレイスきたー。
ついでに、前金としてビキニももらったー。
オマケに、マゴチになつかれたー。
45:なまえをいれてください
07/08/04 00:11:10 KpCzkDCq
>>41
そうだな…じゃあ、また行ってみることにするよ。
もうしばらくブルーホールでイルカとくるくる回ってからなw
46:なまえをいれてください
07/08/04 00:11:16 JtLLgNIh
洞窟潜る前に、眼鏡助手が「ケイブダイビングのアドバイス(?)」とか
くれたんだが、何も変化無いし、「どう?分かったかしら?」とか言われても、
「何も聞いてないがな!?」って状態なんだが、俺、何か見落としてる?
メッセージをスキップしたような覚えも無いし・・・
47:なまえをいれてください
07/08/04 00:12:32 qp4QN8OJ
最初のパートナーにエイジと名付けたのは俺だけでいい…
(五点:たまさぶろう、みつごろうも正解とする)
48:なまえをいれてください
07/08/04 00:12:51 Iug9EFcG
>>46
洞窟に入れるようになりましたってだけ。
写真はいいなwwwこれはいい。ズームポイントにいるようなやつらを
一番ピントぼけるやつで撮ってるだけで悦に入れるww
49:なまえをいれてください
07/08/04 00:14:35 b38r/SAA
よっしゃ!
カマイルカみっけ♪
50:なまえをいれてください
07/08/04 00:18:51 S3+dZVUb
前スレからパートナーの名前がいろいろ書き込まれてるが、未だに「イ-9」が一人もいないことに驚いた。
51:なまえをいれてください
07/08/04 00:19:31 qp4QN8OJ
>>46
甘いなあ。暗転しただろ。お前の見てないところで教わったんだよ。
ただそれを画面に映すと、CEROにAO指定されちゃって一般の流通に載せらんないんで…
52:なまえをいれてください
07/08/04 00:19:43 jO37O76t
>>41
パートナーと野生は別の解説なんだ!知らなかった。
野生のハンドウイルカに一度も会ってない・・・
53:なまえをいれてください
07/08/04 00:20:39 WCtk1usJ
コンパス非表示にしただけで雰囲気が全然変わった。
いいわ~
54:なまえをいれてください
07/08/04 00:22:19 Iug9EFcG
>>50
そんな死にそうな名前はやだw
55:なまえをいれてください
07/08/04 00:22:26 7umomdYs
なんか知らんが、依頼のメールやらに「期限は制定しない。時間がある時にどうぞ」みたいな文見るとホッとする。
他のゲームで期間限定イベントやらに振り回されてたからだろうか。
56:なまえをいれてください
07/08/04 00:25:35 S3+dZVUb
>>54
いやまあw
でも、どこに連れて行っても大丈夫そうというか、普通のイルカをこんなサメとかいっぱいいる場所に・・・という罪悪感からは逃れられそう。
57:なまえをいれてください
07/08/04 00:25:35 kTC+My3e
>>37
そうか!
ズームポイント=アイテム じゃないんだ。
確かに勘違いしていた。
ありがと。
58:なまえをいれてください
07/08/04 00:27:27 BrAarIzW
スタッフロールに癒やされすぎて泣きそうになった
沈みゆく三か月と暗なる空、そしてペンギン親子。
スタッフマジGJ!!!
59:なまえをいれてください
07/08/04 00:28:20 y2xP8edC
そういえばコンパスの存在意味が分からない
目的地を1つ設定できてコンパス上に表示できるようにすれば
いちいちマップ何度も見なくてすむようになるんだけどなあ・・・
深い穴コワイヨー
何mくらいあるの?
60:なまえをいれてください
07/08/04 00:28:52 ZJEmQSFV
これってソフトごとに季節違うのかな?
うち7月10日なんだけど
61:なまえをいれてください
07/08/04 00:29:17 w3eyKcm8
>>31
カワイイな
62:なまえをいれてください
07/08/04 00:29:36 lkASEp8U
160mぐらい。
でも雰囲気は8000m級。
実際に人間がそんなところに行ったらぺしゃりなので
こういう演出は俺的にはかなりGJ。深海はあきらめてたところがあるし。
63:なまえをいれてください
07/08/04 00:30:41 aTi6zsEr
>>60
同じじゃないの?
みんな最初は7月1日でしょ
64:なまえをいれてください
07/08/04 00:32:35 YKOVKiH7
深海は耳に響く重低音がそれらしくて迫力あるよな
65:なまえをいれてください
07/08/04 00:34:12 0kGZDVd+
パートナーとの別れのセリフ何パターンあるんだろう?
ちなみにカマイルカとハナゴンドウは違ってた。
ハナゴンドウかわいいよハナゴンドウ
66:なまえをいれてください
07/08/04 00:34:31 nF01mFSK
>>57
いや、俺も最初勘違いしてたもんだからw
>>60
ゲームの開始日が7月1日で固定だと思う
67:46
07/08/04 00:35:30 JtLLgNIh
>>48
やっぱりただのフラグ立てか サンクス
メールに老亀が門番に~とかあったが、フラグ立つ前は塞いでたってことかな・・・
>>51
な、なんだってー
ちょ、ちょっとエイ捕まえて、キャビンの中に篭ってくる
良いかキャサリン 絶対に中を覗くんじゃないぞ
68:なまえをいれてください
07/08/04 00:35:59 y2xP8edC
>>62
恐ろしいぐらい深いな・・・・
アンパンマンのマーチでも付けて潜るか
69:なまえをいれてください
07/08/04 00:36:36 ZnRkgSN5
>>59
本来のダイビングのやり方を真似ているんだと思う。絶えず自分の位置
を自分で把握せねば、単純に目的地ナビだと簡単すぎだから。
前作ではさらに空気残量と深度メーターもあった。
まあ、ゲームだからといえばそれまでだけど。
70:なまえをいれてください
07/08/04 00:39:22 +FIeIxax
>>55
スゲーわかるw
いつも納期やら何時までにって言うのがあるのが当たり前なのが現実の仕事だからってのもあるかも。
あとガイドとか、スゲーほめてくれるのがな。
社交辞令と斜に構えず、素直に頬が緩んでしまう自分が居る……。
71:なまえをいれてください
07/08/04 00:42:04 psUBKzS1
依頼メール、期限なしは最初だけで、後はほとんど
7日以内に返答せよになるんじゃなかったっけ?
72:なまえをいれてください
07/08/04 00:46:37 vK49YA2n
どうでもいい小ネタ
Aを連打しながら泳ぐと斬新な泳法をする
73:なまえをいれてください
07/08/04 00:48:40 QrKeRRhB
じゃあ俺も
Aを連打しながら歩くと斬新な歩法をする
74:なまえをいれてください
07/08/04 00:49:40 WLs6jiZ6
つーか、普通に歩いてても歩きが斬新だよなっ
75:なまえをいれてください
07/08/04 00:52:46 Tj+hOIIR
ペタペタ歩く主人公は何気に好き
76:なまえをいれてください
07/08/04 00:53:20 jf84sml6
>>74
多分泳ぎすぎて歩き方忘れちゃったんだよw
77:なまえをいれてください
07/08/04 00:55:07 IwAT41Me
シャチにマカジキはどこー?
78:なまえをいれてください
07/08/04 00:56:31 JqE2iFgU
よっしゃ!ねんがんのシャチにであったぞ!
79:なまえをいれてください
07/08/04 00:57:54 haaXzYLD
タツノオトシゴ発見
80:なまえをいれてください
07/08/04 01:03:05 HKMMbS40
熱帯夜、ビール片手に最高のゲームだわ
片手操作だしね
魚を肴に酒が進むw
81:なまえをいれてください
07/08/04 01:05:11 5uC93oon
魚の説明3種類揃ったら、その魚はなでなでしなくてもok?
82:なまえをいれてください
07/08/04 01:06:17 eS2Dc4UB
これ、やっぱりエバーブルーの続編なんだ。
PS2のは買おう買おうと思ってたけど未だ…
WiiないからCMで感動しとく
83:なまえをいれてください
07/08/04 01:07:06 JqE2iFgU
>>81
愛がなければおkなんじゃね?
84:なまえをいれてください
07/08/04 01:10:51 03HKEuQ0
なでなでし過ぎるとストーキングされるようになるから注意w
85:なまえをいれてください
07/08/04 01:12:10 zMXs1puV
カエルアンコウがなんだかシュールww餌やったら口パクパク。
海の生き物はいいなあ。
86:なまえをいれてください
07/08/04 01:17:05 JqE2iFgU
また海賊船がギリギリ範囲外…
87:なまえをいれてください
07/08/04 01:19:34 pK3B/SOp
カメラモードはめちゃウラヤマシイw
写真は実写と間違うくらい綺麗なグラフィックに補正されるんだよね?
母ちゃんにやらしてあげたいゲームだ~!
88:なまえをいれてください
07/08/04 01:27:37 JqE2iFgU
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーー!!!111111111
89:なまえをいれてください
07/08/04 01:28:40 7umomdYs
>>88の死は無駄にはしない
90:なまえをいれてください
07/08/04 01:30:51 JqE2iFgU
マジでビビった
でも詳細は書かない
91:なまえをいれてください
07/08/04 01:31:27 QjMfzH1h
【山口】色鮮やかカエルアンコウ 柳井市平郡沖で見つかる
スレリンク(femnewsplus板)
【環境】ジュゴンが絶滅危惧種に指定=「レッドリスト」を改定-環境省[08/03]
スレリンク(wildplus板)
92:なまえをいれてください
07/08/04 01:37:17 sSjdysMJ
カエルアンコウってちょっと前までイザリウオって名前だったんだよな
言葉狩り…
93:なまえをいれてください
07/08/04 01:39:35 QjMfzH1h
なるほど。やっと意味がわかったわ
94:なまえをいれてください
07/08/04 01:39:42 0o6MJoj7
深海もう1回いかなきゃいけないのか
もうヤダ・・・
95:なまえをいれてください
07/08/04 01:40:37 OpR+H+zO
深海は人によっちゃトラウマになるなw
96:なまえをいれてください
07/08/04 01:42:52 3itRcElP
純白のイルカって地図でいうとどこらへんにいるの?
97:なまえをいれてください
07/08/04 01:44:27 xZxOqj/t
深海は狭い。もうちょい壁がなかなか見当たらないくらいの広さにして
地図表示無ければもっと良かった。
98:なまえをいれてください
07/08/04 01:44:34 7umomdYs
そういうネタバレ感がある質問は攻略スレでやってほしいと思うのは俺のワガママか
99:なまえをいれてください
07/08/04 01:44:49 dOwzEqfo
てか、ディープバレー装備品なしでいけないまま、音沙汰ないんだが・・・
人魚の洞窟はいってパール拾ってきたけどさー
100:なまえをいれてください
07/08/04 01:46:56 JqE2iFgU
>>98
>>96だよな?同意。
101:なまえをいれてください
07/08/04 01:48:43 JjVS9SgI
>>85
助手のねーちゃんは口パクしないのにな
つか眼鏡っ娘じゃねーか助手
太ももがまぶしいぜ
102:なまえをいれてください
07/08/04 01:51:23 ltmqHnMz
スレをよんでいたら、急に欲しくなり会社帰りにYAMADAに寄ってみたら、
定員が店頭から回収中(自己回収らしい)、急いで店員に確認してから購入。
ギリギリセーフだった。
103:なまえをいれてください
07/08/04 01:54:32 JqE2iFgU
シャチ仲間になったー
名前はシルドラに…
104:なまえをいれてください
07/08/04 01:56:31 JqE2iFgU
トレーニングのカメラに収まらなくて吹いたwwww
105:なまえをいれてください
07/08/04 01:59:42 Y2igI6LF
「装備が足りない」とかウザ杉
なんだかんだで行けないトコ、やれないコトいっぱいある
これでもしアップデートでセーブファイル継承不可になったりしたら、
二回目プレイとか冗談じゃないぞ
106:なまえをいれてください
07/08/04 02:02:22 IwAT41Me
>>105
始めたばっかで何言ってんだか
107:なまえをいれてください
07/08/04 02:09:26 vK49YA2n
行けないのなんかせいぜい2箇所くらいだ
しかも帰ると速攻で装備くるぞ
プレイしてないと見た
108:なまえをいれてください
07/08/04 02:11:42 KDicQGSI
>>91
ワロタ
実際のカワエエw
109:なまえをいれてください
07/08/04 02:11:47 jZJ3PW8E
質問なんだが、船の上が結構AAかかってない感じで
みょーに気になってしまうんだが自分だけ?
全般的にギザギザで想像してたよりもキレイじゃなく感じる
S端子買えば劇的に変わったりするかな?
110:なまえをいれてください
07/08/04 02:13:09 Y2igI6LF
好きなときに気ままに潜れると思って買う人は要注意だよ
フラグ立ておつかいゲーモードのチュートリアルがやたら長い
その上スキップ不可
フル装備揃うまで何時間潜ればいいんだよ
111:なまえをいれてください
07/08/04 02:13:35 svW3NqGx
>>109
S端子はたいして変わらない。
112:なまえをいれてください
07/08/04 02:13:47 5tmorFgQ
>>109
当方D端子のワイドモニタだが、船の上は全体的にギザギザだわ。
海の中だとそんな感じないんだが。
113:なまえをいれてください
07/08/04 02:13:50 vK49YA2n
チュートリアルなんて5分もかからにゃい
114:なまえをいれてください
07/08/04 02:16:22 nF01mFSK
チュートリアルなんて無視して
初っ端のラグーンに数十分居座ったぜ!
115:なまえをいれてください
07/08/04 02:16:53 Y2igI6LF
>>113
ライト貰うまで?
髪型変えられるまで?
深海潜れるまで?
知らないで最初からプレイして5分?
116:なまえをいれてください
07/08/04 02:17:18 OpR+H+zO
装備品とかストーリー進めてれば気にならんだろw
写真撮りすぎてアルバムスペース足りない俺涙目
117:なまえをいれてください
07/08/04 02:17:35 Iug9EFcG
深海とかどうでもいいとばかりに探索範囲を広げればいいのに。
118:なまえをいれてください
07/08/04 02:18:03 vK49YA2n
というか装備系来るのが「こんなこともあろうかと」レベルの速さで笑える
キャサリン予め用意してるだろ、実は
119:なまえをいれてください
07/08/04 02:18:27 jZJ3PW8E
>>112
仕様かorz
余分な出費が消えたよ
ありがとう
>>111
D端子が埋まってなければねー・・・
d-sub15対応だったら良かったのに
120:なまえをいれてください
07/08/04 02:19:24 vK49YA2n
>>115
ライト辺りは5分でいけるな
装備は新装備来たら即変更で、深海も深海来たら即装備配給だから時差殆どないからねぇ
121:なまえをいれてください
07/08/04 02:21:04 Y2igI6LF
なんだウソか
122:なまえをいれてください
07/08/04 02:21:43 vK49YA2n
>>121
チュートリアルは5分もかからないぞ
123:なまえをいれてください
07/08/04 02:22:25 KDicQGSI
何気にプロロジ対応してるらしいな
124:なまえをいれてください
07/08/04 02:23:14 rJq2Ch3H
>>119
テレビの端子の空きの関係で各ケーブル買って試したが
Wiiの場合コンポジとS端子は結構変わるぞ
S端子とD端子はあまり差がないが
125:なまえをいれてください
07/08/04 02:38:15 bkFUirn1
ディープバレー怖すぎワロタ
バイオ4より怖かった、深海は暫くパスします。
126:なまえをいれてください
07/08/04 02:39:15 y6pQzOT3
そんなに怖いのか・・・やべえ欲しくなってきたw
127:なまえをいれてください
07/08/04 02:40:42 ETgOAwJ7
>>125
三回目ぐらいになると慣れる
128:なまえをいれてください
07/08/04 02:41:03 jZJ3PW8E
あれで即死判定あったら投げてるくらい怖いな
129:なまえをいれてください
07/08/04 02:41:08 v53wNW8t
遺跡ごときでビビってるんだけどw
あの碑文のある部屋の閉塞間が凄く嫌
早く出たくなるww
130:なまえをいれてください
07/08/04 02:48:05 JqE2iFgU
>>125
船の墓場で死ねるはず
131:なまえをいれてください
07/08/04 02:48:54 cxQWpsPc
ガイド中に客見失った時のあの不安煽るような音楽w
泣きそうになった…
「客死んじゃう!死んじゃう!」って
132:なまえをいれてください
07/08/04 02:50:30 QG3rCNb/
パートナー枠って三個なのかな、全部イルカで埋めてしまったけど、シャチと会ったらこいつら離さなきゃいけないのか
133:なまえをいれてください
07/08/04 02:51:30 zJFIH8rm
>>109
Wiiの場合、大半のソフトでアンチエイリアスがしっかりしてないから、
SやDにすればジャギは余計目立つよ。
個人的にはコンポジ版のソフトフォーカスな感じが一番好きだ。
Wiiに限定しての話だけどね。
あと、 >>124 の言うとおり、WiiのSは何故かDと大差ない。
GCはSからDのプログレにすると一気に綺麗になったもんだったけどね。
ちなみに俺はブラウザ用にある程度細かく見たいからSで繋いでる。
たまたま今使ってるテレビがプログレ非対応ってのもひとつの理由だけど。
134:なまえをいれてください
07/08/04 02:51:32 OpR+H+zO
俺のパートナーはイルカのすー一匹だぜ
135:なまえをいれてください
07/08/04 02:51:57 bkFUirn1
>>127 深海のサメが恐いです
136:なまえをいれてください
07/08/04 02:53:53 JqE2iFgU
>>132
なんとも言えない気持ちになるぞ
覚悟しとけ!
137:なまえをいれてください
07/08/04 02:54:35 v53wNW8t
ディープバレーの底にいるサメがいくら撫でても名前でてこないんだけど
138:なまえをいれてください
07/08/04 02:55:01 hk28clJS
いや~、ホントこのソフトに出会えて良かった…
たくさん写真を撮りに二時間も潜ったから小休憩。
梅酒を飲みつつ、夕日を見ながらチャットの「ひとりだけ」を流す。
夕日色のギターを~♪
もう最高過ぎる…
139:なまえをいれてください
07/08/04 02:55:20 QG3rCNb/
>>136
今パートナーで検索かけてきたよ…満遍なく仲良くしてる俺としては今から半泣きなんだぜ
仕方がないからアクアリウム全部センジュナマコにしてから寝る
140:なまえをいれてください
07/08/04 02:56:16 JqE2iFgU
>>137
PEN
141:なまえをいれてください
07/08/04 02:58:21 KDicQGSI
>>125
メガマウスがいきなり後ろにいたときは
思わず声がでたわ・・・
142:なまえをいれてください
07/08/04 02:58:33 v53wNW8t
>>140
ペン?
・・・落書きでもすんのか?
攻略スレあるかな
143:なまえをいれてください
07/08/04 02:59:14 77Ods/Fr
ホホジロにがっかりしてたらすごいのがいた…
そいつをつついたら…((;゜д゜)))マジでチビった
144:なまえをいれてください
07/08/04 03:00:48 JqE2iFgU
>>143
あれはヤバイ
襲ってこないと分かっていてもヤバイ
145:なまえをいれてください
07/08/04 03:07:09 77Ods/Fr
>>144
癒しとか環境とか拭い去ったよ。
ちょっと20枚撮影してみるわ…
146:なまえをいれてください
07/08/04 03:07:58 JqE2iFgU
その後…>>145の姿を見たものはいなかった…
147:なまえをいれてください
07/08/04 03:08:08 xs+OCtjw
今、24時間営業の大型リサイクルショップに内包されてる中古ゲームショップを除いてきたら
フォーエバーブルーの中古が3本おいてあってワロタ w
新品より五百円安かったけど、この調子だと買取値の値崩れも早そうだ。
高いうちに売って値崩れしてから買いなおしたほうが得策かもなぁ。
148:なまえをいれてください
07/08/04 03:09:59 KDicQGSI
またこいつか
149:なまえをいれてください
07/08/04 03:13:47 33D6QJXM
写真依頼で鳥(ウミウ)がきたんだ
鳥ってどこらへんで出やすいとかってあるのかな?
もう大量のペンギンとセイウチは見飽きたよ!
150:なまえをいれてください
07/08/04 03:15:05 bkFUirn1
>>147 マカジキに串刺にされろ
151:なまえをいれてください
07/08/04 03:15:17 KDicQGSI
ウミウ昨日見たな
場所は全く覚えてない
152:なまえをいれてください
07/08/04 03:16:44 vK49YA2n
確か下の方の海で泳いでた気がしないでもない
153:なまえをいれてください
07/08/04 03:23:03 Iug9EFcG
ワイルドチャネルと人魚の中間あたりのとこで昼間見た。
写真撮るのめんどいぞ。
154:なまえをいれてください
07/08/04 03:23:08 calyfExH
今ウミウが目の前にいるわけがどこと説明すればいいんだろう・・・?
ワイルドチャネルとサンシャインビーチの下の入り江?のところ?
155:なまえをいれてください
07/08/04 03:27:00 33D6QJXM
>>152-154
残り日数わずかだが探してみるよ!ありがとー
書いたあとで攻略スレのほうにすりゃよかったと気づいた
156:なまえをいれてください
07/08/04 03:36:52 lkASEp8U
俺、正直さめに襲われて死ぬゲームだったら買わなかったわw
157:なまえをいれてください
07/08/04 03:40:21 bgtTRkJD
これ、明日でも普通に店で買えますか?回収とかかかってない?
158:なまえをいれてください
07/08/04 03:46:10 lGlYIgOL
俺、アマゾンで買ったよ。まだ買えるよ。
ポイント貯めたいなら量販店のがいいだろうけど。
159:なまえをいれてください
07/08/04 03:47:55 uD+N2X/6
寧ろ売り切れの心配をしたほうがいい
160:158
07/08/04 03:50:00 lGlYIgOL
あ、アマゾンの通常発送だと遅いね…
てっきり明日くらいに届くかと思ってたが発送が日~月曜日だorz
161:なまえをいれてください
07/08/04 03:50:47 h1fqjQWA
寧ろそもそも入荷していない心配をしたほうがいい。
162:なまえをいれてください
07/08/04 03:53:45 bgtTRkJD
>>158
>>159
>>160
>>161
ありがと、そうか、じゃ朝一にいってみるよー
通販はつかってないから
163:なまえをいれてください
07/08/04 03:55:37 SFaA6J18
>>149
お、ついさっき甲板に来てたよ。手すりに留まってた。
ナデナデしたら、羽ばたつかせてやんのw
164:なまえをいれてください
07/08/04 03:56:13 u6/QrClw
>>131
合流したときに大げさなファンファーレで盛り上げすぎw
165:なまえをいれてください
07/08/04 04:03:26 vuOD59VX
海底遺跡での若本ボイスが怖すぎる
166:なまえをいれてください
07/08/04 04:11:20 me0XXq+K
逆さになって泳ぐのが気持ちいいw
病み付きになった
167:なまえをいれてください
07/08/04 04:11:34 dQpXfHoI
>>164
すごく立派な事を成し遂げた感があるよね
実際は客そっちのけでヤバい事したのに
2回はぐれたら途中で怒って帰られるかと思ったけど意外に忍耐強い客だな
168:なまえをいれてください
07/08/04 04:14:15 dQpXfHoI
イルカの調教で握手する時お腹と手しか見えないよーと思ってたら
2ボタンで視点変えられるんだとやっと気付いた
もしや?と思ってクジラに捕まってる時も押してみたら自分が見えた
いつも取説読まないでやっちゃうからなと反省中
169:なまえをいれてください
07/08/04 04:23:29 dOwzEqfo
スタッフロールの曲いいね。一度聞くと、潜るときに選べるようになったから
ずっとこれ聞いてるよ。
170:なまえをいれてください
07/08/04 04:25:55 Wfb7C9cm
>>168
ゲーム中でもキャサリンが説明してくれたんだけどね
171:なまえをいれてください
07/08/04 04:30:43 yGt6ASvg
船にイグアナは来た こんなのまで来るとはw
なでると結構カワイイリアクションするなぁ(;゚∀゚)=3
172:なまえをいれてください
07/08/04 04:41:33 dOwzEqfo
なんか装備品がねぇとかそんなことであせるようなゲームじゃないな。
適当にいけるとこ泳いでたら、ザトウクジラに遭遇してそのデカさに
しばらく見とれていた。こういう偶然がうれしい。
ただ、ダイバーが生物のポリゴン貫通するのなんとかしてくれorz
173:なまえをいれてください
07/08/04 04:43:38 uD+N2X/6
wifiでアシュラマンの先生みたいな合体状態になるのが
結構きになる
174:なまえをいれてください
07/08/04 04:45:45 LimJWIwH
>>47
そんな笑福亭鶴瓶と仕事で泊まった二人部屋に女を二人用意して待ってるようなパートナー嫌や
175:なまえをいれてください
07/08/04 04:53:34 s5+Jbbli
魚が海底を貫通して消えてった
176:なまえをいれてください
07/08/04 04:58:07 zMXs1puV
個性豊かな魚にばかり追い回されちゃうのは仕様ですか
177:なまえをいれてください
07/08/04 05:06:05 dOwzEqfo
>>175
もぐったんだ
178:なまえをいれてください
07/08/04 05:11:27 SFaA6J18
自分と同じくらいの体長のエイとかサメにつきまとわれたやついる?
179:なまえをいれてください
07/08/04 05:38:14 v5cKZNor
イベントってどのくらいボリュームある?
180:なまえをいれてください
07/08/04 05:38:41 O4Fg+ThY
なんか魚の名前が覚えられないなぁ、と感じたアナタ
歳ですよ
つか俺なんだけどさ orz
30ニナルトダメダナ
181:なまえをいれてください
07/08/04 05:39:51 j5/wvyRB
ウトゥな俺には1時間が限界だ・・・でもゆったりできて楽しい
182:なまえをいれてください
07/08/04 05:56:25 ykwO/rAr
今、24時間営業の大型リサイクルショップに内包されてる中古ゲームショップを除いてきたら
みんゴル5の中古が30本おいてあってワロタ w
新品より五百円安かったけど、この調子だと買取値の値崩れも早そうだ。
高いうちに売って値崩れしてから買いなおしたほうが得策かもなぁ。
183:なまえをいれてください
07/08/04 06:18:13 u6/QrClw
>>178
ジンベエザメを探しているのにトラフザメが2匹付いて来ます・・・。
豹柄の物体が目の前をうろちょろ・・・・。
184:なまえをいれてください
07/08/04 06:27:07 YjUIa6J5
初日一万おめ
185:なまえをいれてください
07/08/04 06:28:41 voKQfA3z
どのくらい売れてるの?
186:なまえをいれてください
07/08/04 06:36:16 6htbJ3+h
パートナーって四匹目を見つけた時とかに削除って出来る?
名前がなんだか気に入らなくて。
まだ1時間ちょっとだからやりなおすしかないかなぁ
187:なまえをいれてください
07/08/04 07:05:35 V7bz/iVr
ブルーホールいいなー
サルベージ要素少ねぇのか、微妙…と買う前は思ってたがいいわこれ
前作の井戸を抜けた先にある浅瀬が好きな人or魚図鑑コンプした人は買い
しかし開始15分ほどでものすごく眠くなるから発売日に買ったのにまだ一時間ぐらいしかやってねぇさ
188:なまえをいれてください
07/08/04 07:09:11 9La2TeVC
1000円程度で自作できるWiiFreeがオススメ
海外ソフトやGCのバックアップも動く
Wiiでバックアップを動かそう 9
スレリンク(gameurawaza板)
【隔離】MODチップ取付できない難民の数→
スレリンク(gameurawaza板)
Wiiでバックアップを動かそう @ Wiki WiiFree
URLリンク(www29.atwiki.jp)
WiiFree Development Forum - PSX-PS2-PS3-Wii Scene & Newz Forums
URLリンク(psx-scene.com)
189:なまえをいれてください
07/08/04 07:21:43 PxL0iG9J
アケボノハゼとフクロウナギの写真依頼がきたのですが、どこに居るのか分かりません。
どなたかご存知の方いらっしゃいますか。
190:なまえをいれてください
07/08/04 07:23:43 JqE2iFgU
>>186
できる
191:なまえをいれてください
07/08/04 07:26:47 u6/QrClw
>>189
フクロウナギは深海にいました。
結構小さいので見つけにくいかも・・・。
192:なまえをいれてください
07/08/04 07:29:49 PxL0iG9J
>>191
ありがとうございます。
深海とは奈落のことですか。
193:なまえをいれてください
07/08/04 07:35:27 bmRRLUX1
仲がよくなると笛でついてくるんだな
ミズウオに付きまとわれて気分が悪かった
194:なまえをいれてください
07/08/04 07:35:29 bG3kNU5D
白くまがデッキにまだ来ないので
ここでも見て和みます
URLリンク(www.nanu.jp)
195:なまえをいれてください
07/08/04 07:42:48 Z4NY3TUg
ホモっぽいデザイナーからラグーンの案内依頼があったけど
奈落に連れ込もうとしたらキャサリンに怒られた
さすがに客は深海用ボンベは装備してない模様
196:なまえをいれてください
07/08/04 07:48:34 3BsaV+BR
>>195
あなたは以前「ふんどし、こい!!」と叫んでいたガチホモな方ですか?
197:なまえをいれてください
07/08/04 08:06:26 cvv/r7TR
>>189に代わって俺が奈落の火山近くでフクロウナギ発見!
この形、ウナギ言われても納得いかんくらいキモイw
198:なまえをいれてください
07/08/04 08:30:54 xh5cgBmR
なんで俺の大好きなタテジマキンチャクダイ(yg)が図鑑に登録されないんだー!
と思ったら成魚も登場する魚はそっちしか登録されないんだな。がっかり。
199:なまえをいれてください
07/08/04 08:38:54 PxL0iG9J
フクロウナギ見つかりました。
あと、アケボノハゼの居場所ご存知の方いらっしゃいますか。
200:なまえをいれてください
07/08/04 08:59:10 u6/QrClw
アルバムは40枚じゃ少ないなぁ・・・・。
かなり厳選しても大型のクジラとサメの写真でいっぱいだ。
WiiConnect24で送って自慢したいぐらいだ。
201:なまえをいれてください
07/08/04 09:00:56 ctFJYsOv
海底にいるミツクリザメ?だっけ?あのサメゾンビって感じの恐ろしい外見の奴
あれよりもカグラザメだったかの、いかにもサメ!!って感じの顔した奴がこええ
つっついたらビンタされたよ・・・
202:なまえをいれてください
07/08/04 09:06:41 EghKhFXL
これ片手リモコンで操作できるのがいいな
203:なまえをいれてください
07/08/04 09:15:07 PxL0iG9J
189です。
アケボノハゼなんとか見つかりました。
お騒がせしました。
204:なまえをいれてください
07/08/04 09:28:32 8ndUdrYx
くっそうペンギンどもめ、自由すぎるぞ・・・
様子見に行ったら、デッキでお腹使った滑りっこやってて吹いた
205:なまえをいれてください
07/08/04 09:30:39 PxL0iG9J
サンシャインビーチ近くの空洞にいる、触るとひっこむ蛇みたいな魚(3匹)ですが、
あれはどうすれば図鑑に登録できるのでしょうか。
ペン、笛等試しましたが、仲良くなれませんでした。
206:なまえをいれてください
07/08/04 09:36:16 Tj+hOIIR
>>205
餌
207:なまえをいれてください
07/08/04 09:39:35 f3VS65Li
>205
じゃあエサ
208:なまえをいれてください
07/08/04 09:47:42 xs+OCtjw
今、昨日報告した中古ショップに来てるけど
中古3本のうち1本消えてるね
また夕方あたりに報告しよう
中古が増えてるか減ってるか、どっちかなぁ
209:なまえをいれてください
07/08/04 09:50:53 PxL0iG9J
205です。餌ですか・・・。
何回か試したんですが、まったく見向きもしなかったので違うのかと思ったのですが。
餌のあげ方にコツとかあるのでしょうか。
210:なまえをいれてください
07/08/04 09:52:07 1y9OJnYV
>>208
つまらん人生だな
211:なまえをいれてください
07/08/04 09:54:08 Ge6IapAz
ライフワークなんだろ
212:なまえをいれてください
07/08/04 09:56:59 OTtKPe+z
しねばいいと思います><
213:なまえをいれてください
07/08/04 09:57:28 YjUIa6J5
初週一万五千くらいかなぁ
214:なまえをいれてください
07/08/04 10:10:33 mKDI7y5d
前作の2万こえたら凄いな
215:なまえをいれてください
07/08/04 10:18:35 67SW11Wv
>>124>>133
当事者じゃないけど、端子どうしようか悩んでいたので感謝
SもDも値段は同じだし
背面はD端子しか空いていないからDにするかな?
216:なまえをいれてください
07/08/04 10:20:04 w8dCIcfZ
深海行くにはどうしたらいいんですか?教えて下さい、お願いします。
217:なまえをいれてください
07/08/04 10:21:22 lqLS6ZBf
ケロロ軍漕でニンゲンキター
218:なまえをいれてください
07/08/04 10:30:13 f3VS65Li
>216
ディープヴァレーへゆけ
219:なまえをいれてください
07/08/04 10:30:17 JqE2iFgU
そろそろ攻略スレと差別化を図るべきかね
とりあえず質問はあっちで
220:なまえをいれてください
07/08/04 10:35:45 6CY5zetN
とりあえず前スレで上がったオススメBGM
ゴンチチとデパペペ
クラニンで貰えるピーチのサントラ
moonのサントラ「水の情景」
ルイージのサントラ
VISONNERZ~幻視人~
SELF
電気グルーヴ・虹 フィッシュマンズの曲
say papa
坂本真綾
「グランブルー」のメインタイトル曲
221:なまえをいれてください
07/08/04 10:42:17 mKDI7y5d
Double-Action Rod formがないぞ
222:なまえをいれてください
07/08/04 10:42:32 Tj+hOIIR
>>209
頭を出しているタイミングで餌をやるんだよ
223:なまえをいれてください
07/08/04 10:43:39 EghKhFXL
久石のSUMMER
224:なまえをいれてください
07/08/04 10:47:43 6CY5zetN
>>221
急いで作ったから結構抜けてるかも知れん
ゴメンネ
225:なまえをいれてください
07/08/04 10:49:19 8mWa8Mrd
>>223
Silent Loveも良いと思う.まだ突っ込んでないけど.
226:なまえをいれてください
07/08/04 10:52:28 x19RHWWa
生みザル
227:なまえをいれてください
07/08/04 10:57:39 ctFJYsOv
タイタニックの曲かけながら沈没船潜ると涙
228:なまえをいれてください
07/08/04 11:07:17 TR4G+fZS
ナビの女の子はアンジェラアキ?
二週目で眼鏡はずしたりする?
229:なまえをいれてください
07/08/04 11:10:59 HDHmrgwc
イルカの名前は「エコー」
それとも3匹集めて「イル」「カル」「フィン」
悩む俺はオッサン。
230:なまえをいれてください
07/08/04 11:21:51 RRp/Kq+f
深海が怖すぎる。
唯一の救いが音楽だと思ってたが、曲の盛り上がるところでめっちゃビックリした俺ヘタレ。
231:なまえをいれてください
07/08/04 11:26:56 utd8slG2
やっぱり雪だるまは落ちてないかー。
232:なまえをいれてください
07/08/04 11:32:25 cvv/r7TR
バイオ4後にプレイすると癒され度が半端じゃないな
233:なまえをいれてください
07/08/04 11:35:35 s5+Jbbli
バイオ4も癒し系だと思うけどなw
特に村人
234:なまえをいれてください
07/08/04 11:38:19 S4fLW+Dv
キャサリンのオススメはハンちゃんだったな
それでいいじゃんと思ったけどそれで決定ボタンが無かったので
ルカにした
235:なまえをいれてください
07/08/04 11:45:12 RNa+xEtf
みんなBGMは何をかけてもぐってんの?
FCマリオ海中ステージ?
236:なまえをいれてください
07/08/04 11:47:20 Tj+hOIIR
>>235
デフォルトをかけてるよ
これいつになったら曲増えるんだろ
今ワイルドチャネルだけど、まだ最初の2曲しか選べない
MP3で流すならスーパーメトロイドのマリーディアを流したいけど曲データ持って無い(´・ω・`)
237:なまえをいれてください
07/08/04 11:47:55 ln0WpBQG
女主人公だと相棒オッサンならいいのにな
ダンディなヒゲが「私は泳げないんだ」とか言ったらもう最高
238:なまえをいれてください
07/08/04 11:49:01 ln0WpBQG
>>236
最初の2曲の左右にないだけで
???をどんどんスクロールさせると違う曲あると思うよ
239:なまえをいれてください
07/08/04 11:51:49 mjDhpkZH
>>237
ちょ・・・いいなそれw
240:なまえをいれてください
07/08/04 11:52:41 Tj+hOIIR
>>238
そうだったのかΣ(゚д゚lll)
㌧クス
241:なまえをいれてください
07/08/04 11:53:11 mKDI7y5d
>>235
電王のウラタロス関係
242:なまえをいれてください
07/08/04 11:55:29 pA+tgIaF
URLリンク(www.geocities.jp)
243:なまえをいれてください
07/08/04 11:56:41 cJFEKy+2
ディープバレーこえぇぇぇ
水の濁りぐあいとか音楽とか
一人で潜りたくねぇ
244:なまえをいれてください
07/08/04 11:57:00 RNa+xEtf
>>236
あっ、そうなんだー。
俺まだ1日目だから当然2曲しか選べないけど、
なかなか増えないんだね…
245:なまえをいれてください
07/08/04 11:59:38 JSLjBb+q
これイルカの尾に捕まって高速移動出来る?
246:なまえをいれてください
07/08/04 12:01:33 9ih+497D
初日1万本wwwwwwあれれ??wwwwww妊娠さんどうしちゃったの??
最近GKなオレにとっては良いニュースが多くてうれしいわw
247:なまえをいれてください
07/08/04 12:03:36 cxQWpsPc
デフォルト曲以外(MP3除く)を選択しても、
イベントではちゃんと曲変わりますか?
248:なまえをいれてください
07/08/04 12:04:05 OMuHK4/H
エバーブルー1&2が好きで本体と一緒に購入検討してるんだけど
深海を潜ってる時の恐怖感は新作でもあるんだろうか
鮫との遭遇やサルベージは別になくても構わんのだが
真っ暗な深海を潜っていてリュウグウノツカイと遭遇した時みたいな
キンタマが縮み上がるような独特の静かな恐怖感が好きだったので
その辺の雰囲気が残っているのかどうかがとても気になる
249:なまえをいれてください
07/08/04 12:05:23 v53wNW8t
>>248
深海あるよー
夜潜るの怖い
250:なまえをいれてください
07/08/04 12:06:03 ZUk+uz+8
>>236
つURLリンク(gh.ffshrine.org)
251:なまえをいれてください
07/08/04 12:07:30 SXo5L1MX
さて・・・ "買い"なんだろうか、このゲームは
それとも半年待ってみるか・・・
252:なまえをいれてください
07/08/04 12:10:42 v53wNW8t
>>251
おま・・・この季節にやらんと!
253:なまえをいれてください
07/08/04 12:11:08 RNa+xEtf
>>251
半年てオーストラリア在住ですかw
254:なまえをいれてください
07/08/04 12:11:38 YjUIa6J5
まぁつまんなくはないが、こんなもんかぁ、くらい
255:なまえをいれてください
07/08/04 12:13:22 SXo5L1MX
>>252-253
年中引き篭もりの俺に季節など(ry
256:なまえをいれてください
07/08/04 12:14:27 YKOVKiH7
遺跡探索していたら知らない内にタテジマキンチャクダイが懐いて付いて来てた
257:なまえをいれてください
07/08/04 12:17:58 v53wNW8t
写真機能いいなぁ
被写界深度の調整ができるから(ピント合わせとボケ)
結構リアルに撮れるのがいい
写真現像に出さないでセーブするとフィルムから消えるなんてしらなくて泣いたw
258:なまえをいれてください
07/08/04 12:17:59 1y9OJnYV
もう我慢ならん、涼しくなりたくてこれやってんのに…
セミ自重しろ
259:なまえをいれてください
07/08/04 12:21:31 y6pQzOT3
海にセミはいねーだろ そりゃ耳鳴りだ
260:なまえをいれてください
07/08/04 12:22:57 1y9OJnYV
>>259
リアル世界のセミだw
261:なまえをいれてください
07/08/04 12:24:20 RNa+xEtf
昨日「トリプルステップ」まで進んだんだけどさ、
あそこに初めて入った時のシーンが凄く好き。
あれってもう一度出すことは出来ないもんかねえ
262:なまえをいれてください
07/08/04 12:24:57 me0XXq+K
景色見ながらボーっとしてたら、いつの間にか寝てた
目が覚めて日にち見たら3日後だったww
263:なまえをいれてください
07/08/04 12:45:02 JSLjBb+q
うーみぃわぁ広いなぁ大きいなぁ~
264:なまえをいれてください
07/08/04 12:45:48 RNa+xEtf
>>263
でも潜れる範囲は意外と狭い
265:なまえをいれてください
07/08/04 12:48:26 s5+Jbbli
狭いよな
1時間潜った事が無い
せいぜい30~40分
2倍ぐらいあってもいい感じだ
理想は全域シームレスだが
266:なまえをいれてください
07/08/04 12:52:52 1y9OJnYV
しかし鍾乳洞は感動するな。見せ方から音楽まですごい。軽く涙でた。
なんの鳴き声かと思って奥に進むと…
最高。お気に入りの場所だ。
マナティの愛らしさはガチ。
267:なまえをいれてください
07/08/04 12:54:14 JSLjBb+q
あっ今日のIDジョーズだ
268:なまえをいれてください
07/08/04 12:57:45 pjOYBCSe
パートナーはイベントでしか増えない?野生のイルカの群れを見付けたけどパートナーにできなかった
269:なまえをいれてください
07/08/04 12:59:11 v53wNW8t
>>268
パートナーにできる動物、って言っても1度でパートナーにできないらしい
270:なまえをいれてください
07/08/04 13:04:31 v53wNW8t
撮った写真を見せあうスレとか無いの?
もったいねーなー
271:なまえをいれてください
07/08/04 13:08:56 pOpU3Hk1
>>270
WiiをPCにつながないといかんしなぁ。
普通にPCに移せたらよかったのにね
本当に綺麗だし。
272:なまえをいれてください
07/08/04 13:40:04 7B7IsYSw
リュウグウノツカイを見て感動した
きれいだなぁ
273:なまえをいれてください
07/08/04 13:43:42 waxtrPRO
>>265
深海とかロードが入る点もいくつかあるしね。
そこはガッカリだった。
274:B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE
07/08/04 13:48:53 idRGWkp1
>>273
FEB2が出来るとしたら
その辺は改良して欲しいよね^^
Wiiも後期なら開発もこなれてくるから
不満点は改良されるかも
275:なまえをいれてください
07/08/04 13:54:27 OANkJAk4
我慢できなくて買っちゃった^ ^;
276:なまえをいれてください
07/08/04 13:58:43 Xg1hE834
>>270
キャプチャカード使えば可能
自分は色々キャプチャしてるよ、まだゲームあまり進んでないけど
ペンギンがたくさん泳いでいる海域とか
277:なまえをいれてください
07/08/04 13:59:19 vuj1sw1e
音楽だけど、
chrono cross の
・Radical Dreamers
・風の情景
・Chrono Triggerオープニング
・時の傷痕
・夢の岸辺に
がなかなか合うぞ。
深海は、
FFXの
・夢も希望もありません
・海底遺跡
・雷平原
・浄罪の路
がベスト!!
278:B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE
07/08/04 14:03:31 idRGWkp1
俺はビートルズのイエローサブマリンかけてる^^
そんなにあうわけじゃないけど^^;
279:なまえをいれてください
07/08/04 14:03:56 pOpU3Hk1
>>274
メモリの問題だろうし
どうだろうなぁ。
随時読み込みすれば可能だとは思うけど
その程度だったら今でも出来そうなもんだけどなぁ。
280:なまえをいれてください
07/08/04 14:04:44 7B7IsYSw
ロマンシングサガミンストレルソングの
俺たちゃ海賊→おれたちゃ海賊→俺たちゃ海賊→おれたちゃ海賊→…
とつなげて聞いてる
オススメはしないけど個人的には満足
281:なまえをいれてください
07/08/04 14:12:15 0Llw3uMG
D4フルハイビジョンの映像だとマジで別次元だわ
でもこれリビングなんだ
自室はD3のフル未対応(失笑
282:なまえをいれてください
07/08/04 14:15:36 UzBiVoma
Wiiのワイドはただの引き伸ばしでしょ?
アプコンする能力もなさそうだし
283:なまえをいれてください
07/08/04 14:16:05 Tj+hOIIR
>>282
PSPじゃあるまいしw
284:なまえをいれてください
07/08/04 14:20:16 Xg1hE834
>>281
WiiはD2までじゃなかったっけ?
285:なまえをいれてください
07/08/04 14:21:29 mKDI7y5d
写真、メールで送れたりWi-Fiで見せ合ったりできればよかったな
286:なまえをいれてください
07/08/04 14:23:44 ZHEugdjZ
別に必死でコンプ目指すゲームじゃないからいいけど
図鑑残り10とかなると埋めるの無茶苦茶きつくないか、これ
287:なまえをいれてください
07/08/04 14:24:07 W7yjMt5K
>>182
ひがみ妊娠マジアワレwww嫉妬乙!!!
みんごるの中古率:0.06㌫
フリーズブルーの中古率:30㌫←←←何このゴミwww
なんつーか、必死だなwwwwwプギャーーーーーーー!!!!!!
288:なまえをいれてください
07/08/04 14:26:41 HSVf+19L
実は撮ってる写真が、他人のとたいして違わないんじゃなかと思ってる。角度とか(懐
だから見せっこは出来ない仕様にしたとか。
289:なまえをいれてください
07/08/04 14:27:15 W7yjMt5K
Q マップは?
A 2時間潜り続けても、世界の1/20も開拓できないくらい広い。
追記:3時間でのこりの19/20が埋まる。
次スレから追加ヨロ。
このゲームクリアしたんで打ってきたけど中古鬼積みで安かった(TOT)
290:なまえをいれてください
07/08/04 14:28:42 mKDI7y5d
ID:W7yjMt5K
291:なまえをいれてください
07/08/04 14:29:06 lGlYIgOL
W7yjMt5K
292:なまえをいれてください
07/08/04 14:29:42 GkYxf3GU
夏だなー
293:なまえをいれてください
07/08/04 14:29:49 SXo5L1MX
FEB買ってきた
店員さんに物凄い注意された
294:なまえをいれてください
07/08/04 14:29:58 0Llw3uMG
ID:W7yjMt5K
295:なまえをいれてください
07/08/04 14:33:30 Wfb7C9cm
>>3-6のQ&Aはちょっと気になってた
信者の主観入りすぎ
296:なまえをいれてください
07/08/04 14:34:28 6ALFwHi8
>>290-294
そいつニセモノ
>>292
こいつがホンモノ
297:なまえをいれてください
07/08/04 14:35:33 F/T3vmbE
ええい、遺跡はいいからジンベイザメ撫でさせろ!
298:なまえをいれてください
07/08/04 14:35:48 dlzdAbL3
こうして出来ない人が僻むのを見るたびに
任天堂の価格設定は正しいと思うな
これでも買えない子はいるんだから
299:なまえをいれてください
07/08/04 14:39:17 7B7IsYSw
明け方船から見る景色が最高だな
300:任天堂魂
07/08/04 14:39:20 W7yjMt5K
>>295GK乙!!任天堂様のソフトに粗など無いというのに!やってないのバレバレ!嵐は許さんぞGKME!
>>298禿同PSP
301:なまえをいれてください
07/08/04 14:39:39 aWJXUeK4
とりあえず関連スレのご案内~
↓質問はこちらでどうぞ
【Wii】FOREVER BLUE(フォーエバーブルー) 攻略スレ
スレリンク(gameover板)
↓バディ募集スレもあるよ
[Wii]FOREVER BLUE Wi-Fi Buddy募集スレ[FEB]
スレリンク(wifi板)
302:なまえをいれてください
07/08/04 14:39:41 0VOiZYlq
水族館好きの娘(3歳)が大喜びだ。おかげで9時過ぎても
なかなか寝てくれなくなっちまったぜ…。
泣こうがわめこうが心を鬼にして寝室に連れて行ってるが。
イルカの調教と船上のペンギンが気に入ってるらしく
なかなか潜らせてくれないぜ…。
303:なまえをいれてください
07/08/04 14:39:47 6VAz2SRe
PS2では出ないのかのう、次世代機はどれも買えないのう
304:なまえをいれてください
07/08/04 14:40:59 pOpU3Hk1
>>288
敢えてそういう仕様にしたってのは考えにくいなw
技術的に出来なかったってことも無さそうだし
考え付かなかったってのも無いだろう。。
時間が無かったのかなw
305:なまえをいれてください
07/08/04 14:41:23 Y2igI6LF
>>295
じっくり腰を据えてやるゲームだとハッキリ書いた方が良心的だと思う
306:なまえをいれてください
07/08/04 14:42:06 sDdaK0Rl
>>281
それはTVのアップコンの能力差だとおもうけど。
307:なまえをいれてください
07/08/04 14:46:59 w8dCIcfZ
深海に入るにはどうしたらいいんですか?まだ駄目だと言われます。教えて下さい。
308:なまえをいれてください
07/08/04 14:49:21 pOpU3Hk1
>>305
腰を据えてやるゲームか?
まぁ感じ方は人それぞれだが
ぼーっとクーラ効いた部屋でまったりプレイするゲームだと思ってたわw
309:なまえをいれてください
07/08/04 14:51:48 A4yDaJE7
2ちゃんやりながらやるゲームだと思ってたw
310:なまえをいれてください
07/08/04 14:52:50 mKDI7y5d
>>303
つエバーブルー
311:なまえをいれてください
07/08/04 14:58:53 Pz6ZyKKb
泳げるのって手に入れたマップの部分だけ?それとも後で追加されるの?
まだ最初の3時間くらいでほぼ全部行ってしまったんだが…
>>7の2時間で1/20ってホント?
312:なまえをいれてください
07/08/04 15:00:15 Tj+hOIIR
>>311
何のゲームの話をしているの?
313:なまえをいれてください
07/08/04 15:01:07 A4yDaJE7
>>311
船を移動させてる?
314:なまえをいれてください
07/08/04 15:02:19 waxtrPRO
写真を他で使えない仕様は謎過ぎる。
てか、細かい不満が数多くあるゲームではある。
>>295
環境体験ソフトってのは間違いでは無いと思うんだよな。
探索、収集要素はオマケみたいなもんだし。
315:なまえをいれてください
07/08/04 15:03:29 aWJXUeK4
>>302
うちも家族がWiiから離れないよw 今も占領されてる
自分の見せてるとネタバレになっちゃうから新データ作ってあげたら
イルカ調教も上手いし予想外のもの見つけてきたりとこっちが驚いたー
316:なまえをいれてください
07/08/04 15:05:49 s5+Jbbli
まぁ>>7だと全部埋めるのに40時間かかるような書き方なのは確かだな
実際は15時間もやってりゃ大体埋まる
かなりゆっくりやっても20時間ぐらいか
317:なまえをいれてください
07/08/04 15:05:59 Y2igI6LF
>>314
オレは環境体験の方がオマケに感じたな
探索収集を進めないと装備品が手に入らないし
ま、それが面白いんだけどね
318:なまえをいれてください
07/08/04 15:06:51 Tj+hOIIR
テンプレでおかしいところは800あたりでテコ入れしようぜ
319:なまえをいれてください
07/08/04 15:07:05 A4yDaJE7
20時間以上やってるけど半分も埋まってないや
320:なまえをいれてください
07/08/04 15:07:21 ZUk+uz+8
ちょwwwマッコウ追いかけてたらシーン変わりやがった…orz
てかマッコウ泳ぐの速過ぎだろ
321:なまえをいれてください
07/08/04 15:08:47 PkT7C3lS
季節ってそのうち変えられるようになるのか?
今は奈落でメチャ怖いサメを触って帰ってきて、次はサメだかの巡回ルートを
見て来いみたいなこと言われてるが
322:なまえをいれてください
07/08/04 15:09:34 aIIIzoec
スタッフロール見た
夕日が沈んでいくところとペンギンが寄り添うところがとてもよかった
そして今から夜のダイビングだぜ!!
ドキドキ
323:なまえをいれてください
07/08/04 15:09:36 F/T3vmbE
>>321
時計
324:なまえをいれてください
07/08/04 15:12:25 KpCzkDCq
SDカード用のリーダーライターを買ってこようか猛烈に悩んでいる
誰か背中押してくれw
325:なまえをいれてください
07/08/04 15:14:55 SFaA6J18
>>324
マジレスすると、そのためだけに買うのはやめたほうがいい。
326:なまえをいれてください
07/08/04 15:18:41 mKDI7y5d
>>324
安けりゃ買って来い
327:なまえをいれてください
07/08/04 15:19:15 KpCzkDCq
>>325
マジか…。
ひとつあったらあったで他の用途にも使うとは思うんだが、もうしばらく悩むことにする。
ありがとう。
328:なまえをいれてください
07/08/04 15:19:34 qwGoLbfW
次に続編が出るとして、改良してほしいのは、やはり船の上の仕様だな。
【図鑑・掲示板】
しおりをつけるとか、読みたいページにすぐアクセスできるとかでないと、かったるい。
特に、掲示板は、Wii掲示板ぽく、張ったりはがしたり移動したりの編集が自由にできたら良かったのに。
今のままではせっかくの豆知識なのに読む気が損なわれる。
【メール】
終わった依頼メールとか消えるのはかまわないが、大切な情報まで消えるのは困る。
スポットの紹介や、特定の魚の産卵や集まる日の話とか。
保存しておく量に限界が仮にあるとしても、取捨選択ができるしようになぜしなかったのか?
【写真・アルバム】
保存できる量が少なすぎる。セーブに問題があるなら、SDへ移せる機能にしてほしい。
また、とった写真を、フレコ交換している人のWii掲示板に送付できれば、
口コミ効果が期待できるしプレイヤーのモチベーションも上がる。
329:なまえをいれてください
07/08/04 15:22:46 SFaA6J18
mp3流してる人ってどんな環境でゲームしてるの?
俺はオーディオ機器も同じ部屋にあるんだけど、そんな感じじゃないの?
330:なまえをいれてください
07/08/04 15:25:45 waxtrPRO
>>328
そういうとこも含めてUI関係の出来はあまり良く無い感じだった。
331:なまえをいれてください
07/08/04 15:26:20 e1HnSCDp
深海でフリソデ、ミズウオ、コウモリ、ラブカの四匹に懐かれた
ちょっとカオス
332:なまえをいれてください
07/08/04 15:26:39 ZUk+uz+8
>>324
YOU買っちゃいなよ
333:なまえをいれてください
07/08/04 15:27:34 pOpU3Hk1
>>331
小魚だったらいいんだけど
平べったいアンコウなんかが、
付いて来るのは怖いし違和感あるよなぁw
334:なまえをいれてください
07/08/04 15:28:11 v53wNW8t
あと、ロードながいのが・・・な
335:なまえをいれてください
07/08/04 15:28:20 EBwfx452
>>330
この会社ってUI部分の設計が苦手なのかねえ?
箱●のテトリスでもメニュー周りが変でそこの使い勝手悪かったし。
336:なまえをいれてください
07/08/04 15:28:55 v66NazLN
>>331
ミズウオもいるのか。
背鰭が扇形の魚だよね?
興味わいてきた。
337:なまえをいれてください
07/08/04 15:29:29 F/T3vmbE
海底にいる奴はなついてくれないと裏側がみれん。
ヒラメが何故か直立してたりする事もあるが。
338:なまえをいれてください
07/08/04 15:30:36 mM6d4pbS
>>328
エキトラみたいな簡易mp3プレーヤー機能も追加して欲しい。
339:なまえをいれてください
07/08/04 15:35:48 Tbb0wy75
これマチャアキがナレーションしてくれたら最高なんだけどな
340:なまえをいれてください
07/08/04 15:37:39 0Llw3uMG
地図の最南端に行くと
ここからは外洋で危険だから進めないって言葉出てくるが
いつか外洋にいけるん?
341:なまえをいれてください
07/08/04 15:41:39 4rrjLZCF
マナウライの駐在員なんだから外洋出ちゃダメだろ
342:なまえをいれてください
07/08/04 15:44:21 yl+geeB/
そんな設定すっかり忘れてる人が大半じゃね?
343:なまえをいれてください
07/08/04 15:46:18 CNVC9wEn
猫鮫産卵スポットに行って探してたら、それっぽい鮫がいて喜んでなでたら
シノノンだった
君は出会ってもなでないつもりだったのになぁw
アクアリウムで自動選択が出来なくなったけど、まぁいいや
344:なまえをいれてください
07/08/04 15:48:10 WLs6jiZ6
>>339
マチャアキ海を行く!
あんた、いくつだよww
345:なまえをいれてください
07/08/04 16:00:16 mZyLEBz9
ネプ理科で出てたハナデンシャ発見
つつくとひかるハァハァ
346:なまえをいれてください
07/08/04 16:02:11 YKOVKiH7
季節ごとに変化するのって魚だけ?
347:なまえをいれてください
07/08/04 16:07:39 YNZ8B9k+
だんだん追加されていくヘイリーの曲がすごい気に入ったんだけど
船上のオーディオでは流せないんだな・・・
348:なまえをいれてください
07/08/04 16:10:24 aWJXUeK4
>>345
やっぱりハナデンシャいるの!?
やったーー
349:なまえをいれてください
07/08/04 16:18:10 dOwzEqfo
最大級とよばれるシロナガスクジラに出会う幸運にみまわれたものの、
早くスキンシップして図鑑に登録せねばと追いかけたら設定海域外に
逃げていきやがったorz
また合えるかな。メールでも運が必要とあったが・・・
350:なまえをいれてください
07/08/04 16:20:28 XtJBX+ga
ヌンチャク対応して1,2,+,-キーの役割はそっちに振って欲しかった
いくらなんでも操作性悪すぎだろ
351:なまえをいれてください
07/08/04 16:21:42 mZyLEBz9
>>348 発見したとき感動したよ
もう一回みたいのにどこで発見したかわすれてしまったよ
352:なまえをいれてください
07/08/04 16:21:48 v53wNW8t
自分はヌンチャク無しでよかったと思う
片手が開いてるからつまみや酒飲んだりしながらボーッとプレイできるから
353:なまえをいれてください
07/08/04 16:22:15 dGy3NEhd
>>324
USBに繋がる安物買ったらいい
携帯にもSDカードささるならかなり便利
354:なまえをいれてください
07/08/04 16:22:37 HKMMbS40
クエ鍋高いんだよね
クエがいっぱいいる......
銛がほし(ry
355:なまえをいれてください
07/08/04 16:23:35 dOwzEqfo
片手でプレイできる手軽さはやっぱり価値あるよ
356:なまえをいれてください
07/08/04 16:23:48 SFaA6J18
>>350
それは感じるが…
このゲームに限らずリモコンは基本使いにくいからな。
はっきり言って、ポインターって疲れるよね?最初は新鮮で気にならなかったが
357:なまえをいれてください
07/08/04 16:24:50 dOwzEqfo
肘を固定できる姿勢を試行錯誤してみるんだ。楽な姿勢をな。
358:なまえをいれてください
07/08/04 16:24:57 HKMMbS40
寝る前にビール飲みながらやるのが至福です。
なので片手操作最高だが
ヌンチャク派の為に選べたら良かったかもね
359:なまえをいれてください
07/08/04 16:25:44 YNZ8B9k+
DQSの時はヌンチャク使えないのが不満だったけど
今回は俺もリモコンだけでプレイできるのが嬉しい。
寝転がって片手でマターリできるのは有り難い。その代わり下手したら寝てしまうがw
360:なまえをいれてください
07/08/04 16:26:20 v53wNW8t
ポインターはポインターでもバイオハザードみたいなポインターは快適だなw
FBの場合はかなり微妙なポイントでもすぐに反応してしまうので時々せわしない
ところで、ダッシュっていうかもっと早く泳ぐってできないのかな?
361:なまえをいれてください
07/08/04 16:26:27 waxtrPRO
>>350
ポインターでの移動は良いけど、全体的に操作性悪いよね。
Wiiコンひとつに絞るにしても、もっとやりようがあったと思う。
ボタンの使わせ方が悪い。
>>356
肘を支える場所を考えておけばそうでもないよ。
俺は椅子の上で胡坐を書いて、肘を太ももに置いてる。
362:なまえをいれてください
07/08/04 16:28:45 7sm1vgHo
>>339
あんなダミ声のどこがいいんだよ
台無しになるわ
363:なまえをいれてください
07/08/04 16:35:11 aIIIzoec
何故か俺の右腕だと1,2ボタンを押そうとすると手首がつりそうになる
利き腕じゃない左腕だと問題ないんだが
364:なまえをいれてください
07/08/04 16:47:20 tml6144d
ポインターが勝手に固定されて同じとこぐるぐる回りだす仕様はなんなの
365:なまえをいれてください
07/08/04 16:52:21 dOwzEqfo
>>364
リモコンが画面外を指してる場合は、ポインタ動かなくなるから
それでじゃね?
366:なまえをいれてください
07/08/04 16:56:19 YJe0SNd7
>>364
センサーバーとリモコンの距離が近すぎるのも考えられる
画面からもっと離れた方がいいかも
367:なまえをいれてください
07/08/04 17:06:09 yTNPp3vY
評判通りにヒットしたらPS3や箱○で高グラフィック版を開発できるな
グラフィックが売りに出来るソフトなら
wiiでヒット>PS3、箱○版開発って流れって定番化するかもね
368:なまえをいれてください
07/08/04 17:08:37 yoR9hXzD
エキスパートいい
何故角度に制限つけたのだろう
宙返りせぬまま終る人もいるだろうな勿体無い
369:なまえをいれてください
07/08/04 17:09:51 yoR9hXzD
>>367
まあそのために販促しなきゃな
統一感持ってねw
370:なまえをいれてください
07/08/04 17:15:26 v53wNW8t
>>367
せっかくのもうけを高い開発費で吹っ飛ばすことになります
371:なまえをいれてください
07/08/04 17:17:57 b38r/SAA
>>364
電池残量とかWii本体後ろの線がきっちり接続出来てるかも確認
372:なまえをいれてください
07/08/04 17:22:52 noo/Ktpz
ジンベイ初遭遇、でけー
最初良いと思った機能のオートスイムが、実際はアクセルスイッチでしかないのが非常に頂けない
進行方向も固定出来ないと意味が無いだろ。
マップ見ながらの移動すら出来ないから全く使いようが無い機能になってしまっている
良く使うマップ表示を-ボタンにした方が絶対良かっただろと。
潜って水に揺らぐ太陽をバックに生物を眺め続けたいと思っても
視点固定が出来ない為、常にリモコンを向け続けないといけないってのは
あまりに配慮が足りない。
良い出来なのにもったいないと思う部分が多いのは残念だ。
視点固定は欲しかったなあ
373:なまえをいれてください
07/08/04 17:29:16 JqE2iFgU
__,.仏ノ//
⌒Y {,ゞく__ノレく_
/} ,〃´ `く_ハ{r≦弍ヘー-、
, '/ /;.' ,:':' `ー¬´ ̄T_: : _;ゝ
/ ,′,. -ー′ .;.;.;' ,.;.;.'.':,:,:ハ . :ノ: :f´
l {.ノ.; ;.;.' .;.'.' ;.;'.' ;.;.' ' ' . :/: ;フ <なかなかダイバーと会えません…
,.| ! -‐' .;.;.:'' ,ィ .;.;.;.;' !. :/¨
/`ーァ''´.;.;`´ ..;.'.' _, -'/;.' . . : : :}'´
_,⊥∠..、;.;' .;.;.' ;.:r'´ /:' . : : : _;ノ
ヾこ_¬;‐、\ :,:' .,:;'.;.;`‐′ . :{: : _/
`'´ノ:ハ : `ー - ' ' .,: : √
/´ヘ、} : : : . . . . : : :{-'
'^ヽ: : :{,: ‐-、 : : : : : : 〉
`ー心ソ \__,. -'
374:なまえをいれてください
07/08/04 17:32:37 30WkVxUJ
元々あまり売れないジャンルだから、30万本あたりが採算ラインと言われるPS3で出すのは無理じゃろう。
超絶映像も見てみたいが、厳しいな。
375:なまえをいれてください
07/08/04 17:33:20 S1KpJ3yY
梅宮ー マカジキどこよー
グレートドロップオフにて、ダイビングガイド依頼目当てがマカジキなんだが
見つからんよ。
シロナガスクジラの背中に張り付いたりしてたら評価Aは貰えたけどな。
376:なまえをいれてください
07/08/04 17:35:22 77Ods/Fr
>>375
海面近くにいるんじゃないか?
ペンギンとかポインタ合わせると泳ぐのはえーから、離した途端方向感覚がイカレる
377:なまえをいれてください
07/08/04 17:35:23 RNa+xEtf
360で出せばいいでしょ
海外も狙えるし
378:なまえをいれてください
07/08/04 17:40:58 xs+OCtjw
中古ショップ見てきたので報告
フォーエバーブルーの中古は7本になってた
一応、中古があるにもかかわらず新品のケースも減ってた
中古率高いから値下がりは早そうだね
379:なまえをいれてください
07/08/04 17:42:51 v53wNW8t
両手つかってこれ操作するとか考えられん
380:なまえをいれてください
07/08/04 17:45:04 b38r/SAA
>>377
まあこういったソフトが増えるのは俺らにとっては嬉しいよな
出来が良さそうなら本体ごと買うかもしれん
しかし本来、次世代競争中なのにWiiが先陣きるようなジャンルのソフトじゃないぞ、これ
その辺は他の2陣営には猛反省して欲しい
381:なまえをいれてください
07/08/04 17:47:01 H/ckmCzC
やけに中古を気にしてる奴がいるな
382:なまえをいれてください
07/08/04 17:47:04 0Llw3uMG
360のパワーだとどんな映像になるのか
見てみたい気もするな
383:なまえをいれてください
07/08/04 17:48:55 b38r/SAA
>>147・>>208・>>378
日付の把握も出来ないようだし、中古屋とかより病院行ってらっしゃいノシ
384:なまえをいれてください
07/08/04 17:50:24 J7VgCpnY
セミクジラきたーーーー!
マジで感動した自分がいる。
パートナーのイルカもかわいいなあ、底にいる小魚とか、パートナーいないと見つけられないよ。
385:なまえをいれてください
07/08/04 17:51:47 3/RlOTz1
深海魚、テンプレにあるとおり水中ペンや餌を使ってもシカトされるんだけど・・・
「うまく使う」って具体的にどうやんの?
386:なまえをいれてください
07/08/04 17:53:05 0Llw3uMG
>>385
いるよな
全部試しても仲良くならん魚
たぶん日にちか時間おいてから再度試す必要がある
そりゃ一回であっただけで3段階仲良く慣れたらそれこそつまらんもんな
387:なまえをいれてください
07/08/04 17:58:32 6JbeDQW9
通って口説き落すなんて素敵システムだよな
その後遺跡や深海みたいな怖い場所でもずっと着いててくれるし
どうしてもパートナーにしたいから会いに行く気にもなる…
388:なまえをいれてください
07/08/04 18:01:55 WY/FBC8k
貧乏性なんでエサとか全然使ってないんだが
これって、一回の潜りにつき10回までって言っても、全体的な制限はないの?
だとしたら今まで損してたかな・・・。
389:なまえをいれてください
07/08/04 18:03:40 0Llw3uMG
できれば
wifiやってる人は
プレイするときはいつもゲート空けておいてほしいんだが
そうすれば気が向いたときいきなり遊びにいけるわけだが
390:なまえをいれてください
07/08/04 18:03:58 S4fLW+Dv
え、エサやりに回数制限あったのか
391:なまえをいれてください
07/08/04 18:04:14 xs+OCtjw
>>383
書き込んだ時間と中古ショップにいた時間はイコールではないんだけどねぇ
ドライブって知ってる?
次行ったときは新品と中古どっちが多いか見てこよう
392:なまえをいれてください
07/08/04 18:06:57 b38r/SAA
>>391
>>208をもう一度読み直して…
行ってらっさいwヒラヒラ
393:なまえをいれてください
07/08/04 18:08:16 8a8PBLZb
エサやりは1ダイブにつき10回
海から出れば補給
394:なまえをいれてください
07/08/04 18:08:32 xoaJy9pQ
360やPS3でこれ系のゲーム出しても絶対Wiiより売れないだろ
累計5000本とかで爆死しそう
映像は凄そうだけど開発費が回収できなくて大赤字だ
395:なまえをいれてください
07/08/04 18:09:42 xoaJy9pQ
どうやらスレを間違えたようだ
すんません
396:なまえをいれてください
07/08/04 18:10:13 waxtrPRO
>>377
海外だと酷評されそうな気がしないでもない。
397:なまえをいれてください
07/08/04 18:11:21 3/RlOTz1
深海から帰った後にチョウチョウウオ見たらホッとするわ
398:なまえをいれてください
07/08/04 18:12:44 p4A7F/s2
鍾乳洞いってきたどー。これはすごいな。
人魚の洞窟ってサプライズ多くていいよ。
それと、いつまでもカメラ持てないなぁと思ってたんだが
放置してたネコザメ探しを終わらせたらフラグ立ってゲット。
メールとキャシーに要注意やね。
399:なまえをいれてください
07/08/04 18:12:47 dOwzEqfo
>>389
それってフレンドコード交換してるのが前提だよな?
400:なまえをいれてください
07/08/04 18:15:14 8a8PBLZb
>>396
アクアノート2が受けたしまあまあいけるかと。
だがゲーム性が360には向かないような気もするな
401:なまえをいれてください
07/08/04 18:15:45 yoR9hXzD
俺も鍾乳洞は止め時に困ったw
402:なまえをいれてください
07/08/04 18:17:21 v53wNW8t
>>401
鍾乳洞、地図でいうとどこらへん?
403:なまえをいれてください
07/08/04 18:17:22 RNa+xEtf
>>396
でもこの手のゲームは他にないからなあ。
向こうの人の感想を見てみたい気もする
404:なまえをいれてください
07/08/04 18:19:24 yoR9hXzD
>>402
右中下だったかな
人魚とか何とかのメールから女と話したりだったかな
405:なまえをいれてください
07/08/04 18:20:27 1XdYcXPG
>>391の中古屋レポート 乙!
>>147 →3本 AM3時のカキコ
>>208 →2本 AM9時
>>378 →7本 PM5時
好きなんだね
406:なまえをいれてください
07/08/04 18:20:44 b38r/SAA
オーシャンはいつ発売だっけ?
確かに海外の評価も気になるな
407:なまえをいれてください
07/08/04 18:21:22 aIIIzoec
甲板にいろんなペンギンが増えてきたw
408:なまえをいれてください
07/08/04 18:21:23 v53wNW8t
>>404
あーそこらへんか
まだ未開拓だ
409:なまえをいれてください
07/08/04 18:21:36 NWSSX5+O
ラッコ一回見た限りコネー!!
写真の依頼きてるんだけど撮れへんわぁ・・・
410:なまえをいれてください
07/08/04 18:22:52 b38r/SAA
>>405
本当に心配だぜ…
ちゃんと病院に行ってくれただろうか?
411:なまえをいれてください
07/08/04 18:25:31 eOGoV1oI
深海は普通に潜ってく分には怖くないが
いくつかある洞窟の存在が怖い。
魔物、秘密、結晶、あとなんやったっけ?
5つ位入った気がする
ラブカの目がギザカワユス
412:なまえをいれてください
07/08/04 18:26:42 b38r/SAA
ペンギンに心を癒して貰おうと前甲板に行ったら、セイウチ夫婦が出迎えてくれた
ビビッたわ!
413:なまえをいれてください
07/08/04 18:29:25 Vvzc81CE
スレ見ててまたーり楽しもうよって雰囲気があるのはわかるんですが、冒険するぜ!って要素はどのくらいなんだろう?
深海で潮流に流されて自分の位置を見失うとか、酸素ボンベの空気がたりなくなって水中で死亡とかはあります?
なんというか海の楽しさはめいっぱい楽しめるのはわかるんだ
海の怖さみたいなのがどれくらい表現されてるか知りたい
414:なまえをいれてください
07/08/04 18:30:39 3/RlOTz1
つついたら腕を広げるタカアシガニが可愛すぎる
415:なまえをいれてください
07/08/04 18:30:47 RNa+xEtf
>413
>深海で潮流に流されて自分の位置を見失うとか
マップがあるからありえない
>酸素ボンベの空気がたりなくなって水中で死亡とかはあります
空気がなくなったら船に強制移動だからありえない
>海の怖さみたいなの
深海かな?
416:なまえをいれてください
07/08/04 18:30:57 yoR9hXzD
セイウチは雄だけだ・・
しかしデカイw
417:なまえをいれてください
07/08/04 18:35:35 b38r/SAA
>>416
ちゃんと雌も居るから楽しみにしとき
しかし本当にデカ(ry
418:なまえをいれてください
07/08/04 18:41:35 pjOYBCSe
>>413
まっくらな深海くらいかな
419:なまをいれてください
07/08/04 18:42:47 UhOCWNDB
え、え~~~~~
URLリンク(stat.ameba.jp)
420:なまえをいれてください
07/08/04 18:44:06 Qjop6V1R
怖さは視覚的な物だけだな
あ、音楽も怖くなるか
でもいきなりデカい生き物に出会えばビビるし
暗い洞窟進んでると本当に心細くなってくるよ
421:なまえをいれてください
07/08/04 18:46:06 0Llw3uMG
今のとこプレイ時間7時間
図鑑は半分埋まったくらいかなあ
しかし新しい魚の発見がどんどん減ってる気がする
422:なまえをいれてください
07/08/04 18:53:23 KpCzkDCq
>>353
遅レスだけど、結局買ったw
ブルーホールで教授の戦メリ、ありきたりだがサンシャインビーチで久石のsummerをかけてみた。
なかなか楽しい。
423:なまえをいれてください
07/08/04 19:02:29 p4A7F/s2
ヒラメに愛されるときが来ようとはw
おかげでナイスショット撮れた。
424:なまえをいれてください
07/08/04 19:07:02 Tj+hOIIR
>>423
ヒラメは水面近くまで付いて来てワロタ
425:なまえをいれてください
07/08/04 19:09:52 eOGoV1oI
>419
面白いなw
そのシリーズ他にもないの?
426:なまえをいれてください
07/08/04 19:16:28 RNa+xEtf
>>425
にんしんゲーム天国
427:なまえをいれてください
07/08/04 19:33:34 3/RlOTz1
イルカと一緒に潜っても全然ついてこなくて
その辺で遊んでるんだけど、嫌われてる?
428:なまえをいれてください
07/08/04 19:34:34 4u8hTEU/
魚のゴーストがいるぞ、小さくて黄色い群みたいな奴。
近づくと消えるから触れない、なんだこれバグか?
ズームモードの魚の印とかじゃないから。
429:なまえをいれてください
07/08/04 19:36:37 yl+geeB/
>>428
それ画面の汚れ
430:なまえをいれてください
07/08/04 19:47:43 dOwzEqfo
イルカってときどき光ってるところ教えてくれねぇか?気のせい?
431:なまえをいれてください
07/08/04 19:50:32 ln0WpBQG
>>430
それは多分気のせい
場所によっては砂地に埋まって背ビレしか見えない状態で呼んでくれるけど
それは気のせい
432:なまえをいれてください
07/08/04 19:50:32 uPcqR6Vz
マップの右から埋めて行ってるけどまだシノノメたんに逢えない
433:なまえをいれてください
07/08/04 19:53:06 h+m7OgpO
>>430
光ってる所つついたりしてるけどそれは気のせいだな
434:なまえをいれてください
07/08/04 19:58:04 9Dzoubth
海の中で泣き声聞こえるのも幻聴や
435:なまえをいれてください
07/08/04 19:58:47 dOwzEqfo
>>432
俺はH-2で出会った。海底をはうように移動している。
436:なまえをいれてください
07/08/04 20:01:24 uD+N2X/6
>>405
精神障害の人に
スーパーのお菓子コーナーに一日中いる人とかいるみたいだから
普通に病院推奨
437:なまえをいれてください
07/08/04 20:02:35 bmRRLUX1
権藤の呼ぶ声が可愛い
438:なまえをいれてください
07/08/04 20:09:05 4u8hTEU/
>>429
汚れじゃないから。多分これまたバグだな。
439:なまえをいれてください
07/08/04 20:09:14 sSjdysMJ
>>437
こおろぎさとみ(クレしんのひまわり等)みたいな声だよなw
440:なまえをいれてください
07/08/04 20:11:28 v5cKZNor
見間違いかと思いますが深海で人面魚っぽいの見たよ
441:なまえをいれてください
07/08/04 20:15:20 RNa+xEtf
>>438
もしかしてスイミーか???
442:なまえをいれてください
07/08/04 20:16:03 ImMVaXkM
出口まで距離のある沈没船内で
やっとお目当てのものを見つけたら
サック重量オーバーの警告音がキコーン!って鳴り
急激に減っていくエアー残量に半ばパニックになりながらも
出口までがむしゃらにフィンを動かし
あっ出口と思ったところでウツボにかまれるあの怖さはないんだね
443:なまえをいれてください
07/08/04 20:17:27 menHh/I7
>>438
それ近づきすぎるとサンゴ礁の中に逃げるやつじゃないか
遠めからA押すと大丈夫だと思うぞ
444:なまえをいれてください
07/08/04 20:18:06 dOwzEqfo
今テレビ東京で、アワビとってるシーンが流れてるが、海中きたねぇw
Wiiの方がだんぜん綺麗
445:なまえをいれてください
07/08/04 20:18:24 lGlYIgOL
>>442
アクションゲームですね…怖い。
446:なまえをいれてください
07/08/04 20:21:19 sSjdysMJ
>>428
珊瑚とか壺海綿とかに逃げ込んでるんだろ
消えた場所でズームモードできるはず
447:なまえをいれてください
07/08/04 20:21:23 NFL4tWHa
俺もこのスレ参加したいけど、どこも売り切れ
これってそんなにおもしれーのですか?
448:なまえをいれてください
07/08/04 20:23:46 dOwzEqfo
>>447
そうおもえる奴には向かないんじゃないかな。
何も疑いなくこれ欲しいと思った奴がだいたい買っている。
449:なまえをいれてください
07/08/04 20:24:47 ImMVaXkM
>>445
前作と前々作はそういうゲームだからねFEBは癒しがメインだけど
そういう怖さが好きなら中古探して遊んでみて
12 なまえをいれてください sage 2006/09/25(月) 12:46:44 ID:Zg6EZNNp
俺の中でPS2最恐ゲームに君臨しているのがエバーブルー2
豪華客船を探索するだけでも心細いのに、そこでサメに出会った時は心臓バクバクだった
ゾンビとか幽霊とか恐竜から逃げるゲームにも飽き飽きしてきたから
この手の不自由な水中の恐怖を追及したホラーゲームを何処か出してくれないかな…
13 なまえをいれてください sage 2006/09/25(月) 15:54:24 ID:nl2/2Bhn
鮫も恐いが、
「やべえ!酸素足んねえ、HPもう切れる、回復アイテムもう無い、
でもお宝は持って帰るんだ、死ぬ!死ぬ!出口ー!!1!」
な、アドレナリン出まくりの状況もたまらん
でもこういう時は案外氏なない。鮫も割とかわせる。
自分が一番よく氏んだのはウツボの不意打ちだった…
450:なまえをいれてください
07/08/04 20:27:54 ctFJYsOv
前作はHPが減ってくると画面真っ赤で呼吸が荒くなるから怖いんだよなあ。
主観視点しかないからドアップで突然サメの来襲とか来たらもう・・・
451:なまえをいれてください
07/08/04 20:30:42 7ZW7eEPj
ゲームが7/1から始まってゲーム内時間で日付が進んでいってるとなると…
やっぱり季節で生息地図が変わるんだろうなぁ
長いつきあいになりそうだ
452:なまえをいれてください
07/08/04 20:31:48 3/RlOTz1
コクテンフグは俺の嫁
453:なまえをいれてください
07/08/04 20:32:28 UzUxhXtk
ヒラメとタチウオついてくんなw
お前らは見た目の存在感がデカすぎるwwww
454:なまえをいれてください
07/08/04 20:36:37 bmN+l0Rh
うちのキャサリンはイルカの名前提案してくれなかったよ。
しかたなく「イル」「カル」「フィン」にした。
白いイルカが出たら「ルカー」にする。
455:なまえをいれてください
07/08/04 20:38:02 Tbb0wy75
ミナミハコフグとかでてくるんかな
456:なまえをいれてください
07/08/04 20:38:20 xR0qPy9v
夜の海賊船、マンタが大量発生してやたっが。
457:なまえをいれてください
07/08/04 20:40:14 7ZW7eEPj
>>454
私のイルカは「ファー」と「ビー」です
元ネタ分かります?
458:なまえをいれてください
07/08/04 20:41:17 sSjdysMJ
>>457
ナデナデシテー
459:なまえをいれてください
07/08/04 20:43:21 KpCzkDCq
>>455
ミナミハコフグの可愛さは異常
図鑑にはそれっぽいの見当たらないが、見付けた人いるんかな
460:なまえをいれてください
07/08/04 20:44:12 RNa+xEtf
>>457
THE DAY OF THE DOLPHIN
461:なまえをいれてください
07/08/04 20:48:11 67SW11Wv
>>447
ゲーム屋何件かまわったけどソフトはあったよ。
海のない田舎だからか、値引きがあんまりないからか?
映像みて「欲しい」と思ったら買ってもいいと思うけど
一生懸命やるようなゲームじゃないし眠くなるよ。
462:なまえをいれてください
07/08/04 20:56:06 dGy3NEhd
>>457
ファーブルスコファーブルスコ・・・
463:なまえをいれてください
07/08/04 20:56:43 1XdYcXPG
>>460
あの名作か!感動した!
464:なまえをいれてください
07/08/04 21:01:44 7ZW7eEPj
おお、流石に皆さんご存じですね
邦題「イルカの日」です
子供の頃、1回TVで見たっきりなのですが
印象的な音楽と悲壮感漂うラストが今でも忘れられません
DVD、出てないんですよねぇ
465:なまえをいれてください
07/08/04 21:05:29 6JbeDQW9
パートナーに捕まって泳いだ後、離す操作をした。
そうしたらパートナーをだけをずっと追いかけて映す画面から変わらなくなった。
ボタンも地図表示以外きかない。
しかもパートナーすら飽きて遠くに行ってしまった……
なんというバグリ…
ずっとイルカのターン
466:なまえをいれてください
07/08/04 21:11:15 6MDdfpKu
オンライン2人プレイでの深海探索
URLリンク(www.nicovideo.jp)
467:なまえをいれてください
07/08/04 21:13:46 ctFJYsOv
そういやこないだハナゴンドウと一緒に海を泳いでたら
相棒が泣いてるんでその方向に行ってみたら、
相棒がするりと砂の中に入り込んだかと思うと、そのまま消えてしまったんだ・・・!
468:なまえをいれてください
07/08/04 21:14:15 uLWXhOqE
オスのジュゴンに抱きつかれてアーッ!
っていう夢を見た
469:なまえをいれてください
07/08/04 21:15:47 Ge6IapAz
ジンベイザメと遺跡行ったー
これは神ゲーだな
エキスパートの浮遊感はたまらん
470:なまえをいれてください
07/08/04 21:19:26 4+uclgpl
ピンクのビキニいいな。
ここ二日これでオナニーしてる。
股の縫い目まで再現されていい。
裾の縫い目から生える足の付け根ハァハァ
471:なまえをいれてください
07/08/04 21:21:16 ctFJYsOv
ビキニがなんだ!男にだって水着くらいあるわ!!
ガチムチな体にしっかり乳首も描写されてるんだぜ!!ヒャッホーイ!!
なんで男でやったんだろ
472:なまえをいれてください
07/08/04 21:22:28 KDicQGSI
>>469
遺跡はいきなりオッサンが念仏唱え初めてビビッた
473:なまえをいれてください
07/08/04 21:22:35 1XdYcXPG
>>464
あれ?DVD出てなかったか?
・・・もしかしてLDだったかなぁ
「ファーはパーが好き」そうパートナーに言ってもらえ
474:なまえをいれてください
07/08/04 21:25:24 fMl2ot9r
これバグ残してまで発売急ぐ必要あったのか?
夏の終わりあたりが一番旬だと思うんだが。
475:なまえをいれてください
07/08/04 21:25:57 L/RWb6Q3
>>465
kwsk
476:なまえをいれてください
07/08/04 21:30:24 67SW11Wv
>>474
盆に集まってくる人に見せて広めるって考えもあったかもな。
スケジュールの都合だろうけど
477:なまえをいれてください
07/08/04 21:32:29 6JbeDQW9
>>475
結局リセットしてしまった。
酸素が無くなれば船に戻れたかもしれない。
一応携帯で動画を撮ったけど、うpする場所が…
場所はマップの一番北、岩壁の前。
場所が悪かったのと、ちょっと長くパートナーと泳ぎすぎたのが原因ぽい
478:なまえをいれてください
07/08/04 21:34:21 lGlYIgOL
週末に暑くてどこにも出て行きたくない俺にはこの時期がいい…
479:なまえをいれてください
07/08/04 21:34:25 fMl2ot9r
そりゃこのソフトの映像の力を過信しすぎだ。
一般人ほどフォトリアル表現に厳しい層はない。
プリレンダCG見せても「で?」っていう奴らなんだから。
480:なまえをいれてください
07/08/04 21:39:18 Ge6IapAz
買ってる奴は潜りっ放しだなw
明日は幽霊船とやらに迫るぜきっと
まだ遺跡も深海の謎も途中だけどw
481:なまえをいれてください
07/08/04 21:39:52 KpCzkDCq
>>472
あまりの違和感に、思わずこれは本当にテレビのスピーカーから流れてるのかと確認した記憶がある。
水中ペンの赤で円を描き、海中火の輪くぐりごっこをしたのは俺だけじゃないはず
482:なまえをいれてください
07/08/04 21:42:11 WIR6rV3L
ダイビングガイド中に記念写真撮ったら喜ばれた
KYと書いたサンゴ礁といっしょにフレームに収めたw
483:なまえをいれてください
07/08/04 21:43:33 Qjop6V1R
オキゴンドウのズームポイント教える声が
「ねぇー、ここ!」にしか聞こえなくて萌え死ぬ
あとハンドウよりも頭良い気が・・・