07/07/04 16:51:31 ecf1crZi
作品別
【携帯ゲーレトロ】 星のカービィ(GB初代)
スレリンク(rhandyg板)
【家庭用レトロゲーム】 【FC】星のカービィ夢の泉の物語IcecreamIsland
スレリンク(retro2板)
【家庭用レトロゲーム】 星のカービィ スーパーデラックス 8
スレリンク(retro2板)
【家庭用レトロゲーム】 星のカービィ3
スレリンク(retro2板)
【90年代家ゲー】 【コピー】星のカービィ64【ミックス】
スレリンク(game90板)
【携帯ゲーソフト】 【DS】星のカービィ参上!ドロッチェ団 3匹目
スレリンク(handygame板)
外伝作品
【家ゲーレトロ板】 カービィのきらきらきっず
スレリンク(retro2板)
【スポーツ・RACE】 カービィのエアライド LAP-11
スレリンク(gamespo板)
3:なまえをいれてください
07/07/04 16:53:18 ecf1crZi
注意事項
1・荒らし・糞コテ・他作品のアンチなどはスルーかNGワードにしましょう
2・アニメの話題は少し自重してください。ゲームと絡めた話ならおk。
3・○○信者とか言わない。
以上の事を守りマターリとカービィを語りましょう。
4:なまえをいれてください
07/07/04 18:57:17 sF4lseal
>>4様ゲットだぜ!
新スレ乙
5:なまえをいれてください
07/07/04 21:21:20 QSyHIsBq
何か知らんがこれも貼っとけよ、一応。
キャラスレ
【ゲームキャラ】 星のカービィのカービィがかわいい件
スレリンク(gamechara板)l50x
【ゲームキャラ】 【星のカービィ】デデデ大王を応援するスレ2
スレリンク(gamechara板)
【ゲームキャラ】 星のカービィに出てくるメタナイトは騎士カコイイ
スレリンク(gamechara板)
【ゲームキャラ】 【アドレーヌ】星のカービィの女性キャラ総合Part5【リボン】
スレリンク(gamechara板)
【ゲームキャラ】 【星のカービィ】コックカワサキを語るスレ
スレリンク(gamechara板)
【携帯ゲーキャラ】 星カビ参上!ドロッチェ団のドロッチェは団長カッコイイ
スレリンク(pokechara板)
6:なまえをいれてください
07/07/04 22:46:06 FtJgxIWu
WIIカビはE3に期待だな。桜井が関わってるならまだまだ先になりそうだけど
7:なまえをいれてください
07/07/04 23:20:10 2RbwG9k8
星のカービィWii(仮称)のこれまでの流れ
①2003年5月のE3で、IGNが、HAL研究所はエアライドとは別のGC向けカービィを製作していると聞いた、と発表する。(無関係?)
URLリンク(www.inside-games.jp)
②2004年11月23日、IGNがKirby Adventure(仮称)のスクリーンショットを公開。
URLリンク(media.cube.ign.com)
③2005年5月のE3で、Kirby for Nintendo GameCube(仮称)のスクリーンショットと動画を公開。IGNと任天堂公式ページに掲載される。
URLリンク(media.cube.ign.com)
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
④2005年発売予定と発表される。
⑤2005年冬頃、2006年発売予定に延期される。
⑥2006年春ごろ(?)、発売予定ソフト欄から突如姿を消す。
⑦2007年9月14日、Wii公式ページ公開時に、発売予定ソフトウェア欄に星のカービィWii(仮称)が発売日未定で掲載される。
⑧2007年7月のE3で、星のカービィWii(仮称)の詳細が判明する?
間違ってたら修正よろ。
8:なまえをいれてください
07/07/05 11:43:01 gaEXXIrY
2007年9月14日?
9:なまえをいれてください
07/07/05 12:02:00 x9zHk8PE
>>1と前スレの埋め乙
10:なまえをいれてください
07/07/05 12:14:21 wVkg4F3p
>>1、テンプレ乙
11:なまえをいれてください
07/07/05 20:34:46 0ICCisl5
E3の発表は日本時間で14日かね
12:なまえをいれてください
07/07/05 21:25:08 HmDsqYXz
>>1と色々乙
13:なまえをいれてください
07/07/05 22:53:15 F7bFLgcP
★<スレタイがおもしろくない
14:なまえをいれてください
07/07/05 23:16:59 lYJN+p4K
○<最弱は黙ってろ
15:なまえをいれてください
07/07/05 23:56:16 gRNJgl+l
ゼロスレから出張乙
16:なまえをいれてください
07/07/06 00:09:56 YYpSj6uv
三○三<よお
`
17:なまえをいれてください
07/07/06 02:44:20 2OeM9pgz
●<何だお前ら つーか、何だこの流れ
18:なまえをいれてください
07/07/06 12:05:32 vJz+qLnK
ゼロスレって何だと思ったらこれの事かww
(<●>)ゼロのガイドライン 02
スレリンク(gline板)
他にこんなスレもあった
メタナイトの逆襲のガイドライン
スレリンク(gline板)
19:なまえをいれてください
07/07/06 13:39:01 YYpSj6uv
>>17
三○三<お前誰だ。俺はゼロ2だ。それはそうと3か64をDSでリメイクしてほしい。
`
20:なまえをいれてください
07/07/06 16:43:14 Vt7iCB53
・<グロさでは負けない!ゼロ目玉モードをよろしくお願いします
21:なまえをいれてください
07/07/06 22:03:42 al3+QC2+
wiiのカービィってムービーどころか、スクリーンショットすらでてない。
22:なまえをいれてください
07/07/06 22:31:11 vJz+qLnK
>>21
E3で情報が出て欲しい物だ。
23:なまえをいれてください
07/07/07 11:13:32 MDbccHri
アクションかどうかもわからんのか
24:なまえをいれてください
07/07/07 11:49:03 nTZLGvGV
シューティングマダー?
25:なまえをいれてください
07/07/07 12:59:29 RTOCIoyX
育成シュミレーションマダー?
26:なまえをいれてください
07/07/07 14:06:44 tgvgd4dl
ここで聞く事かわからんが
「パネルでポン」のスレある?
27:なまえをいれてください
07/07/07 14:08:03 yKx2+0Ck
カービィのRPGと不思議のダンジョンマダー?
28:なまえをいれてください
07/07/07 19:17:06 yKx2+0Ck
>>26
スレチだろ・・・
まあ今回は許す。今度からは自分で検索しろよ。
スレリンク(retro板)
スレリンク(handygame板)
29:なまえをいれてください
07/07/07 19:18:06 5oiWZDZR
いいやつだな
特別に妹をなでなでしてもいいぞ
30:なまえをいれてください
07/07/07 19:37:25 agaqMv4v
タクティクスカービィマダー?
31:なまえをいれてください
07/07/07 22:30:44 P4wBg+zy
>>27
もちろんRPGはスクエニですよね
32:なまえをいれてください
07/07/07 22:33:33 I1H1EeYY
>>31
コピーのソードだけ異常発達したカービィになりそうだ
33:なまえをいれてください
07/07/07 23:14:10 PKQstfEC
>>29
何だそのクリーチャーは・・・
よ・・・よせ!近づけるな・・・おい・・・やめ・・・あっ・・・ぐぅわっ・・・
アッー!
34:なまえをいれてください
07/07/07 23:53:08 yKx2+0Ck
>>31
そんなカービィは嫌だww
今の■は駄目な子さ。
35:なまえをいれてください
07/07/08 06:49:26 4obH9bjZ
┌─────┐
|超・ファイナルカッター |
└─────┘
36:なまえをいれてください
07/07/08 09:55:52 FesS12sm
カービィの格ゲーがやりたい
Wi-Fi対応で
37:なまえをいれてください
07/07/08 11:27:57 QAe03CCY
改造マリオみたいに改造カービィ作ってくんないかな
38:枯れた名無しの水平思考
07/07/08 11:38:27 9VpGqkQ+
コピー能力とかのプログラムデータあるからすごい複雑そう。
初代あたりがギリギリだと思われ
39:なまえをいれてください
07/07/08 15:12:47 xUTeNvwF
初代は解析したことあるが
マップ変更以外ほぼむり
夢の泉の方が簡単
40:なまえをいれてください
07/07/09 02:51:40 5fLxgzPP
もしできても体力ありホバリングありじゃあ難しくするのは大変そうだ。
41:なまえをいれてください
07/07/09 03:42:23 YdTASdbk
あとは職人のセンスだろうな。
SDXをいじって対戦型の格ゲーとかに改造できないもんだろうか。
42:なまえをいれてください
07/07/09 09:20:35 5D+96h8i
とりあえずシリアス希望
43:なまえをいれてください
07/07/09 09:47:11 tBHfq65T
あまりシリアスすぎるのもカービィには合わんと思うけどな
でもメタ逆や64並だったらシリアスもいいかも
44:なまえをいれてください
07/07/09 10:35:47 WnfZMTUP
シリアスって言うかいい意味での中二病がミスマッチを通り越して逆にマッチするっていうか
45:なまえをいれてください
07/07/09 13:31:07 Eo6Qe1Y4
カービィでシリアスというとメタ逆・64・アニメ最終話付近とかか。
シリアスすぎるのもカービィにはあまり似合わないが
泥みたいにケーキ一個で旅に出るというストーリーになるならシリアスにして欲しい。
46:なまえをいれてください
07/07/09 19:05:42 8qGlJ84V
もしRPGが出るなら入門ゲームになる気がする
FF4イージータイプでも難しいって人多そうだし
47:なまえをいれてください
07/07/09 20:43:36 igH6t6Sf
マリオRPGシリーズ程度の難易度になりそう
48:なまえをいれてください
07/07/09 21:55:30 4wdZd5+X
オレはシリアスを激しく希望させて頂きたい。
でもそれだけじゃあつまらんから、途中で軽く
ギャグとか入れてホッと出来る場面は作って欲しい。
夢寺とかはレベルごとにちょっと情けないカービィの映像が見れるけど、
あんな感じでちょくちょく入れてもらえれば満足。
あと最近ご無沙汰のキャラもたまには出して欲しいかな。
49:なまえをいれてください
07/07/09 23:42:06 Eo6Qe1Y4
E3で情報が出てくれると良いな。↓は時間。
7月11日(7月12日)
9:00~10:00 (2:00~3:00) - 任天堂
50:なまえをいれてください
07/07/10 02:16:27 UPOJmo4w
そうか、もうそろそろか。
51:なまえをいれてください
07/07/10 07:31:41 2jIh+uYf
あんな丸っこいキャラ達でドシリアスなんて反転してギャグになるし、
程ほどにしたほうがいい
52:なまえをいれてください
07/07/10 08:17:50 ZQofgHmq
個人的に2くらいのシリアスさは欲しいな。
3みたく『ほのぼのしてるけどラスボスは…』なのもいいが。
とりあえず、ケーキ1コの為にはやとちりでデデデ大王をぶっ飛ばすのはやめてもらいたいな。
53:なまえをいれてください
07/07/10 09:27:41 6o3ZB9XJ
デデデは
かわいそうな
子
54:なまえをいれてください
07/07/10 10:35:26 zYRuzKKF
エアライド欲しいんだけど高いね。このゲームそんなに面白いの?
55:なまえをいれてください
07/07/10 12:19:43 LFzRcqzE
エアライドは友達から1000円で買った
そのうちコントローラーももらう予定
56:なまえをいれてください
07/07/10 12:30:30 NLCvF8Pu
カービィシリーズって基本的にラスト付近はシリアスじゃない?
ダークマター関係だと
57:なまえをいれてください
07/07/10 12:56:46 zKobs9jT
きほんはギャグなんだけど
確かにラスボス付近はシリアスだよな。
2でリアルダークマターを倒した後の展開とか
58:なまえをいれてください
07/07/10 17:12:45 zPqMaBCU
>>54
つかGCゲーが高い
本体は中古で3000円という馬鹿安なのに
59:なまえをいれてください
07/07/10 22:13:11 0+iXQIkk
エアライドは、操作は簡単なのにコピー能力や個性ありすぎなマシンたちのおかげで
かなり色々な走り方ができて楽しい。シティトライアルもかなりはまる
>>54の好みに合うかどうかまでは分からないけど、面白くて出来のいいゲームだとは思う
60:なまえをいれてください
07/07/10 22:33:07 GIu8uvix
>>54
レース版スマブラという感じ。作ってるのは桜井氏だから似てるのかも。
エアライド・ウエライド・シティトライアルという3つのモードがある。
この中ではシティトライアルが一番面白い。
音楽はアニメ曲があったり昔の曲のアレンジなどもあるから高評価。
まあ買ってみる事をオススメする。買って気に入らなかったらスマン。
61:なまえをいれてください
07/07/10 23:45:40 cufr08/p
アニメ曲は人間によっちゃ逆効果かも知れんよ。もしかしたら。
>>58
ほんの一部のソフトを除けば、WiiがあればGC自体必要ないようなものだからな。
むしろWiiを買ってGCのソフトに手を出した層もいるんじゃないか?
62:なまえをいれてください
07/07/11 18:21:09 9oucZdm/
うぃーでGC出来たのか・・・!
63:なまえをいれてください
07/07/11 19:33:32 bXPasMg4
↑なにを今さら
64:なまえをいれてください
07/07/11 19:39:23 DL0ZUZse
明日の午前2時ぐらいに任天堂関係発表か・・・
カービィの発表もあるのかな・・・
起きられない・・・
65:なまえをいれてください
07/07/11 19:42:57 WWVOUEg4
むしろ寝られない俺。
頼むから開発中止だけは勘弁してほしい。。。
66:なまえをいれてください
07/07/11 20:01:58 DL0ZUZse
もしやまさかのスピンオフ作品発表・・・
67:なまえをいれてください
07/07/11 21:05:05 8sI1QBuU
新作発表されればなんでもいいよ
68:なまえをいれてください
07/07/11 23:25:22 uUUr+D7N
無理だと思うがwiiとは別の新作も作ってたら嬉しいな。
>>66の言ってるスピンオフとか。
69:なまえをいれてください
07/07/11 23:32:40 X4rSngWu
そして
テスト勉強の進まない俺
70:なまえをいれてください
07/07/12 02:15:07 Xmb2BUkK
あれ…う…そだろ…「kirby」で検索しても……
スマブラXは12月3日発売らしいな
71:なまえをいれてください
07/07/12 02:24:55 HHibujmd
結局発表無しか・・・orz
72:なまえをいれてください
07/07/12 02:25:43 HHibujmd
770 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2007/07/12(木) 02:19:07 ID:HyQZfy7Y0
暫定まとめ
大ニュース
・スマブラXの発売日は12月3日(北米)
・マリオギャラクシー11月12日(北米)
・Wii Fit 発表
中ニュース
・WiiZapper発表(映像がバイオUC)
・MaddenNFL08、FIFA08、マリカWiiがWi-Fi対応
・マリカWiiにWiiWheel同梱、08年第一四半期発売
小ニュース
・ゼルダ夢幻のプレイに未発売の米国人は狂喜
・もっと脳トレ八月(北米)
・シムズDS発表、Wiiにも言及。
・ディズニー??(失念)
・ラビッツパーティー2
・眼力 in US
・Words Training
73:なまえをいれてください
07/07/12 02:27:54 QStWIsW1
いつまでこの生殺し状態のまま、俺達は放置されるんだろう…o...rz
74:なまえをいれてください
07/07/12 02:32:04 HHibujmd
WiiFitを利用したゲームを考えるんだ!
エアライドとかコロコロカービィとか。
75:なまえをいれてください
07/07/12 02:37:28 ojc4Ob+9
セカンドのゲームって昔から発表の優先度が低いよね
76:なまえをいれてください
07/07/12 07:58:24 zGwosvJo
・・・なんでここまで無視されるんだ・・・?
発売中止・・・?
77:なまえをいれてください
07/07/12 08:42:17 xoIYHq8a
DSの時は発表から発売がすげー早かったよな
78:なまえをいれてください
07/07/12 09:31:02 QStWIsW1
その分、完クリも早いけどな。
2、3、64がひと繋ぎの1本のゲームになってwiiで出る夢を見た。
ダークマターがテラカッコヨスだったよ…。妄想だけどなorz
79:枯れた名無しの水平思考
07/07/12 13:12:13 EB5vatx8
どうせ今年はカービィが出るスマブラが発売されるから
じゃあ別にこっち(本家)は出さなくてもいいか的な考えなんだろ、HAL研は。
ああイライラする
80:なまえをいれてください
07/07/12 14:11:28 kT8cz5e3
mp3の国内発売が未定(出るだろうが)だからってぼやいてる奴にはカービィの現状を見て欲しい。
こんなの完全な八つ当たりと思いつつも言わずには居られない。
81:なまえをいれてください
07/07/12 14:15:52 zGwosvJo
カービィって全然ゲームの本数でないよね
82:なまえをいれてください
07/07/12 14:23:17 UYoaDHAu
HAL研自体が結構小さい会社だから
おまけに、自分の所の作品の製作をほったらかしにして他社の作品のお手伝いしたり、
その間の新作の製作を他社に丸投げにしちゃってたりするから
もっと集中して下さい
83:なまえをいれてください
07/07/12 14:34:05 zGwosvJo
もしかして古参のシリーズの中でも扱いはかなりぞんざい・・・?
84:なまえをいれてください
07/07/12 15:33:54 xoIYHq8a
またハード末期まで待たされるんじゃねえの
85:なまえをいれてください
07/07/12 16:24:04 L3De7esc
>>84
wiiは勝ちハードだから寿命は長いだろうし
末期まで待たされるということはないと思う。
本当にいつ情報が出るんだか・・・
それとハル研よ頼むから下請けに任せないでくれ。
86:なまえをいれてください
07/07/12 17:37:17 xoIYHq8a
>>85
Wiiの寿命が長いとは限らんぜ。
任天堂以外のソフトは相変わらず売れないし、ハードの性能も良くない
むしろ寿命は短いのでは、という説もある。
今の任天堂の好調はブーム的な所がある。ブームはすぐ終わるもの
DSもWiiも今の所「どうなるか分からない」というのが現状
87:なまえをいれてください
07/07/12 18:01:56 FjT0sLz2
>>63
CMでもまったくふれてないし、以外と知らない人多いのかもね
88:なまえをいれてください
07/07/12 18:08:10 zGwosvJo
>>86
Wiiは分かるがDSもブーム便りだったのか
89:なまえをいれてください
07/07/12 18:21:10 xoIYHq8a
>>88
WiiよりDSの方がめっちゃブーム便りだろう。相次ぐ知育ラッシュとか特に
サードのソフトが滅法売れないのも同じ
閉鎖的だった業界を開放的にした事は確かだが
業界全体の景気が良くなった訳ではない。主に任天堂だけ
90:なまえをいれてください
07/07/12 18:24:43 L3De7esc
>>86
なるほど。確かにwiiスポのおかげでwiiは売れてるしそれは言えてるかも。
91:なまえをいれてください
07/07/12 18:45:08 xoIYHq8a
というか俺は半端に出来の悪い物を出されるなら末期まで待ってもいい
カービィが末期に出るのはハードの性能を熟知してフルに活かせるという利点もあるし
DSのタッチペンの使い方はあまりにも安直かつ使いにくかったし
今Wiiで出される似た様な事態になりかねん
ハードの性能を見極めて正しい方向性の物を作ってほしい
92:なまえをいれてください
07/07/12 19:16:01 zGwosvJo
まあ、据え置きでも携帯のカービィみたいな
軽薄短小なものを出されても困るしな
93:なまえをいれてください
07/07/12 19:59:48 Z19PLnNH
ここまで引き延ばしにされると
ろくなものが出来ない気がするな…。
時間かければいいってもんじゃねーぞ
94:なまえをいれてください
07/07/12 20:45:01 40p8a2sM
こんなこと信じたくはないが…カービィって…実は………人気がn(削除
95:なまえをいれてください
07/07/12 21:59:20 hMBczQnG
>>94
ば…やめろ!今まで考えないようにしてt(ry
96:なまえをいれてください
07/07/12 22:32:15 5nHHofe7
なんだ…情報出なかったのか…orz
しかし、カービィは毎年出てるはず!
出てない年はその前の年に2作出てたりしてたはずだ。
…はずだ………。
97:なまえをいれてください
07/07/12 22:43:19 QT2fZAHA
カービィが出なかった年 2001年(アニメ放映開始、ゲームは無)
98:なまえをいれてください
07/07/12 22:47:00 zGwosvJo
>>96
今年出るならE3に情報きそうだけどなあ
スマブラXも年末なのにE3に出たし
99:なまえをいれてください
07/07/12 23:01:25 UYoaDHAu
まあ、とりあえずまだ当分発売はない事は分かった
100:なまえをいれてください
07/07/12 23:05:12 QStWIsW1
往々にしてカービィのゲーム(特にアクション)は春先に出やすい(所謂『カービィスプリング現象』)
つまり、wiiカービィは来年の3月~5月の間に出るはずだ!
…と、去年も俺は同じことを言った気がするorz
101:なまえをいれてください
07/07/12 23:16:42 zGwosvJo
とりあえずこんだけ待たせて
今更夢の泉・SDX・3・64(アクションじゃないの除外)程度の
ボリュームのゲーム出されてもちょっとなあって感じだが・・・
それがカービィの特徴なのかもしれないし、出ないよりはマシだけど
スーパーペーパーマリオ程度のボリュームは今の時代の据え置きアクションゲームなら欲しい
102:なまえをいれてください
07/07/12 23:17:01 L3De7esc
HAL研だけに春に出るのか。
103:なまえをいれてください
07/07/12 23:27:47 gTuLWBUQ
\ どっ /
104:なまえをいれてください
07/07/12 23:36:51 xoIYHq8a
・・・・・
105:なまえをいれてください
07/07/13 00:51:52 ieg4Df+5
なんか一週間レスがつかなくなりそうな展開なのでage
106:なまえをいれてください
07/07/13 08:29:50 h05PmuYE
>>101
カービィはストーリー進行を重視するゲームじゃないから尚更だな>ボリューム
一応ムービーみたいなものはあるけど
107:なまえをいれてください
07/07/13 11:15:19 45l3byXp
コピー能力がSDX並に多くて
難易度が2かタチカビ並にあって
100%クリアが3並に凶悪で
64みたくムービー(あえて声無し)があって
メタ逆や銀ねが並にシリアスで
3並のグロは…欲しいけど要相談で
それでいて音楽が3・64並にネ申な新作希望。
108:枯れた名無しの水平思考
07/07/13 11:38:52 SVFKYvEk
高望みする分だけ実際に発表された時のショックは大きいぞ
109:なまえをいれてください
07/07/13 13:52:45 /hhHvR7Z
ワドが可愛ければ何でもいいや
110:なまえをいれてください
07/07/13 14:14:41 SKrzL84P
メタナイトとアドレーヌの夢の共演ないかなあ…
111:なまえをいれてください
07/07/13 15:07:20 RdBl02cv
そういえばアドレーヌは最近の作品に出てないな。
「ポップスターに修行しに来た」とあるから元の星に帰っちゃったのかな。
112:なまえをいれてください
07/07/13 15:45:39 yAkbKp34
アドを含めても3,64のみ。
最近と言わず7年も出演なし
113:なまえをいれてください
07/07/13 17:01:12 /hhHvR7Z
☆アニメ「ポケットモンスター」の黒歴史
「電脳戦士ポリゴン」に相当する
アニメ「星のカービィ」幻の第101話「まぼろしの森」が動画になって復活☆
あらすじ:
ホーリーナイトメア社の爆発から逃れたカスタマーサービスが
ウィスピーウッズの森のさらに奥にある幻の森に潜伏
森の生き物を次々魔獣に変えてナイトメア王国を作ってしまった
森の平和を守るためカービィ、メタナイト卿、デデデ、ロロロ、ラララ、ワドルドゥ隊長、
そしてステッペンウルフモソがついに立ち上がる!
「まぼろしの森」ガイドライン:
スレリンク(river板)
114:なまえをいれてください
07/07/13 17:28:27 RdBl02cv
URLをちゃんと見とけばよかった・・・
アニメやってた当時に101話の噂があったから期待しちまったよww
115:なまえをいれてください
07/07/13 17:43:00 h05PmuYE
そういうのはアニメスレに貼れよ・・・
116:なまえをいれてください
07/07/13 18:16:36 HaRQWJ/R
ファミ通の桜井氏の連載で「デデデは悪くなかった」というキャプションが
あってちょっと噴いた。ちなみに、夢の泉での話。
117:なまえをいれてください
07/07/13 18:27:09 h05PmuYE
くわしく
118:なまえをいれてください
07/07/13 19:11:18 45l3byXp
>>117
>>116ではないが、ファミ通の桜井のコラムがゲームのストーリーの起承転結の話で例として挙げられたのが『夢の泉』だった。
で、ページ下に夢の泉のキャプが貼ってあって(カービィとデデデが慌ててる所)
『デデデ大王は悪くなかった』
と、コメントが添えられてた。
◆なにか こころに あたたかいものを かんじた。
119:なまえをいれてください
07/07/13 19:23:51 h05PmuYE
サンクス
でもアニメから入った奴にはあんま響かないんだろうな・・・
120:なまえをいれてください
07/07/13 19:34:23 RdBl02cv
>>119
アニメから入った奴はさすがに少数派だろう。
それと話は変わるけどアニメのデデデだって優しいところはあるぞ。
これ以上書くとスレチになるから止めるが。
121:なまえをいれてください
07/07/13 19:37:24 ieg4Df+5
アニメから入った奴とか完全皆無だろ
122:なまえをいれてください
07/07/13 19:37:42 h05PmuYE
それは分かるけどゲーム程じゃない
123:なまえをいれてください
07/07/13 19:40:26 h05PmuYE
>>122は>>120へ
124:なまえをいれてください
07/07/13 23:08:42 s6HxZpbq
もうデデデは完全にいいやつだと思ってる
ぬ~べ~の後期の玉藻ぐらい
125:641
07/07/13 23:54:52 FCNB/Pn1
アドたんがイク!アドたんで俺もイク!
126:641
07/07/14 00:08:26 9RPDnR5i
スーパーペーパーマリオは良ゲー、あとアドって処女?
夢幻の砂時計はタクトの続編なんだね!あと桜井さんって童貞?
127:なまえをいれてください
07/07/14 00:19:04 luC+ccMU
641はエロパロ板へ帰れ
128:なまえをいれてください
07/07/14 09:50:23 XPby1M25
定期的に現れるなこいつは・・・
何がしたいんだよ。
名前をNGにするか。
129:なまえをいれてください
07/07/14 10:34:49 62zAEOE8
初代ではプププランドの食べ物を盗み
夢の泉ではみんなのためにスターロッドを隠し(ここからいいやつ)
2や3では取り付かれ
64では仲間にもなり
泥では濡れ衣を着せられ…
最新作でカービィのワープスターを盗む(予定)…
途中で正義の味方になったメタナイトもそうだが…
130:なまえをいれてください
07/07/14 12:24:26 TUMYZhXN
みんなの為にワープスター盗むんだよきっと
131:なまえをいれてください
07/07/14 12:42:27 XPby1M25
いや、たまには悪い事もして欲しい。
132:なまえをいれてください
07/07/14 12:48:45 I5BrlXeB
ビルゲって敵見るとビルゲイツを想像してしまって困る
133:なまえをいれてください
07/07/14 14:22:17 IQUUGPme
あまりにWiiカービィが敬遠されているので
やけになってドロッチェ買った
カービィのジャンプ力高杉ワロタ
134:なまえをいれてください
07/07/14 16:03:49 7ZOfR+R6
カービィとスマブラX目当てでWii買ったはいいが今はするゲームが皆無だな
まあこうなる事はわかって買ったからいいが
64はスマブラ専用機、GCはスマデラとエアライド専用機になってたがWiiもスマブラXとカービィ専用機になりそうだ
135:なまえをいれてください
07/07/14 17:23:08 TUMYZhXN
ばーちゃるこんそーるがある
136:なまえをいれてください
07/07/14 18:21:12 om2UgmSY
俺も64とGCはカービィ専用機だったな…。
64に至ってはソフトそれしかないしw
折角Wiiが世間に普及したってのに、GCの時と全然変わらねーぜ!
137:なまえをいれてください
07/07/14 18:25:37 a4nGxETA
64はスマブラと時オカとカービィ64しか買ってない俺
138:なまえをいれてください
07/07/14 21:48:32 LfwXmW6I
64ならマリオとスターフォックスはやっとけ。
139:なまえをいれてください
07/07/14 22:03:23 +FJ5nhcz
SFCはカービィ3とSDXしか持ってない…。
あー…きらきらきっず欲しいなぁ…。
VCで来ないかな?
140:なまえをいれてください
07/07/14 22:07:50 om2UgmSY
きらきらきっずは中古で探しまわったな…
キャラクターがしゃべるのが貴重でよかった
きらきらの画像使えばカービィの格ゲーとか作れそうだな
141:なまえをいれてください
07/07/14 22:13:29 XPby1M25
思い出のファミコンソフトランキングTOP10!
URLリンク(www.oricon.co.jp)
カービィは9位。
142:なまえをいれてください
07/07/14 22:29:19 7ZOfR+R6
>>94
過去のゲームの売り上げやアニメの視聴率からして人気がないなんてことはないだろう
>>141
ゼル伝が10位以内に入ってないとは意外だな
143:なまえをいれてください
07/07/15 02:48:19 be/ToR/n
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
☆ 星のカービィ 携帯機シリーズ総合 6 ★ [携帯ゲーソフト]
(<●>)ゼロのガイドライン 02 [ガイドライン]
スマブラX公式サイトをゲハ的に分析し見守るスレ 19 [ハード・業界]
ポケモンの絵を描こうぜ 13枚目 [ポケモン]
また×17 騙されてダム板に飛ばされたわけだが 17 [河川・ダム等] ←
お前ら釣られすぎ どんだけ入れ食いだよ
144:なまえをいれてください
07/07/15 08:13:32 FVbx1fsx
ん?
64もGCもソフト10個以上持ってる俺は少数派?
145:なまえをいれてください
07/07/15 10:56:06 ePZRV3cI
最新作の情報はいつ出るんだろうか・・・
146:なまえをいれてください
07/07/15 11:40:58 fNr5G5a1
開発中止らしい
147:なまえをいれてください
07/07/15 12:06:53 guKUW1Ay
カービィと同い年なお陰で初代~2やってない俺負け組
初代がカートリッジだけで1000円だったんだけどこれ高い方?
148:なまえをいれてください
07/07/15 13:35:02 sAXz1REJ
>>146
デマを言うなwwでも本当に開発中止になりそうだから不安だ。
ハル研は今回もスマブラを作ってるからカービィwiiの製作は凍結状態なのかもしれないな。
149:なまえをいれてください
07/07/15 14:30:51 fojJLmoE
カービィのダッシュがエアライド並みだったら切れる
150:なまえをいれてください
07/07/15 16:52:08 8o1XxRc+
>>148
スマブラxはHAL研から離れたんじゃないのか?
151:なまえをいれてください
07/07/15 17:18:56 sAXz1REJ
>>150
スマブラ拳の一番下を見てみ。
2007 Nintendo/HAL Laboratory.incと書いてある。
152:なまえをいれてください
07/07/15 17:29:01 U0SjtHQi
>>148
事例があると確かに中止になりそう・・・
64のエアライドとかカービィボウル64とか。
というかハル研はスマブラ開発チームとカービィ開発チームに分かれてるハズ。
153:なまえをいれてください
07/07/15 18:38:07 AtshUTXF
>>152
今回のスマブラは相当力入ってるからカービィ開発チームもスマブラ開発に加わってたりして
とりあえずスマブラXが出るまでにカービィの新作が出ることは無いだろうな
スマブラXが年末でカービィは春に発売されると予想。というかそうしてください
154:なまえをいれてください
07/07/15 18:51:01 FNKqs2I9
春ってなんかカービィに似合うよな
155:なまえをいれてください
07/07/15 20:51:13 IHBRK7aS
誕生日も4月だしな
156:なまえをいれてください
07/07/15 20:59:20 DKdmf/BW
はるかぜのカービィって何かのキャッチコピーだっけ
すごく好きだ
157:なまえをいれてください
07/07/15 21:12:15 RvNOZwkc
開発者がHAL研だからだろ
158:なまえをいれてください
07/07/15 22:45:43 be/ToR/n
そうか、分かったぞ!
HAL=春
つまり、HAL研究所は春について研究する研究所だったんだよ!
159:なまえをいれてください
07/07/15 23:01:56 X0J5KGm7
>>156
デラックスじゃね?
160:なまえをいれてください
07/07/15 23:07:21 Eqy0Bo9S
カービイWiiの動画を見たところ、音楽は石川淳氏によるものと思われる。
なぜなら、彼独特のリズムのドラム音が聞こえるからだ。
161:なまえをいれてください
07/07/15 23:12:37 X0J5KGm7
URLリンク(www.smashbros.com)
いわゆる『星のカービィ』。なんでも吸い込む、プププランドのひと。
変幻自在のコピー能力は、いろんなキャラクターの能力を奪う!!
うーん、このひとだけは、『スマブラDX』版とあんまり変わりませんな。
丸くてピンクでやわらかく。
なんかカービィの紹介短い気がする・・・
162:なまえをいれてください
07/07/15 23:20:25 sAXz1REJ
やっぱり遠慮しているのかね桜井さんは。
アンケートでの餓鬼に言われた事なんて気にしなければ良かったのに・・・
どうみてもカービィよりマリオ・ポケモン・ゼルダの方が優遇されているのに気づけよあの餓鬼は。
これでデデデが参戦しなかったら悲しい。
163:160
07/07/15 23:22:32 Eqy0Bo9S
ドラム音というか、ビートを刻んでいる音ね。
164:なまえをいれてください
07/07/15 23:32:35 be/ToR/n
紹介文が短いって言うが、他のキャラの見てみたがそうでもなくね?
165:なまえをいれてください
07/07/16 00:20:33 v5hf/qFx
紹介文はどのキャラも短いな。
ともかくもデデデは参戦してほしいね
166:なまえをいれてください
07/07/16 02:55:46 YHWa8CNq
>>161
俺も思ったwけど他のキャラ見て安心した。
公平な気もするが生みの親のコメントとしてはちょっと…
デデデは出して欲しいな
167:なまえをいれてください
07/07/16 10:09:28 /1RqhGqZ
純粋なアクションじゃなくてもいいからなんか情報が欲しい
168:なまえをいれてください
07/07/16 10:13:13 N3CNhzC2
スマブラDX URLリンク(www.nintendo.co.jp)
スマブラⅩ URLリンク(www.smashbros.com)
比較してみたがDXの時はかなり長文だな。他のキャラの紹介文と比較してもカービィの方が多い。
169:なまえをいれてください
07/07/16 10:50:41 SZAlEN2+
>>132
糞ワロタwwwwww
170:なまえをいれてください
07/07/16 13:29:44 vCJrzTaj
>>162
kwsk
171:なまえをいれてください
07/07/16 14:10:18 Lodqq9uH
>>168
アニメの宣伝してるもんなwまあそのおかげで俺はアニメ化の知らせを知ったわけだが
172:なまえをいれてください
07/07/16 14:15:20 OEflGS6A
>>168
ハンマー振り回すときもファイナルカッターする時も無表情って何か恐いな
173:なまえをいれてください
07/07/16 15:30:03 skumGEkt
>>172
満面の笑みでハンマー振り回す方がよっぽど怖い
174:なまえをいれてください
07/07/16 19:44:51 /rSPPUMh
>>170
カービィのアイテム出すぎ不公平っていわれたらしい
マリオキャラの多さを見てから言えって話だが
175:なまえをいれてください
07/07/16 19:47:01 OEflGS6A
カービィのアイテムと言えばスターロッド、トマト、ワープスター・・・
あと何かあったっけ?
176:なまえをいれてください
07/07/16 19:50:18 mca90DUA
栄養ドリンク?
177:なまえをいれてください
07/07/16 19:51:26 mca90DUA
おおっとスマン最新レスしか見てなかった
178:なまえをいれてください
07/07/16 20:12:30 SZAlEN2+
バンジョーに出てほしい(笑)
179:なまえをいれてください
07/07/16 20:26:22 KlbVZzzJ
>>174
thx
まあカービィはアイテム多いし仕方ないと思うけどね。
180:なまえをいれてください
07/07/16 20:28:27 mca90DUA
>>175
パラソル…はどうなんだろ
新アイテム追加されるといいな
181:なまえをいれてください
07/07/16 20:57:49 N3CNhzC2
>>179
初代スマブラのアイテムの多さor優遇度はポケモン・マリオの方が異常。
ポケモンはモンスターボール一個だけだが中から出てくるポケモンの数は13種類。
マリオは4種類。ちなみにカービィは2種類。
これでカービィが優遇されているとか言うなんて意味不明ってレベルじゃねーぞ 。
182:なまえをいれてください
07/07/16 21:20:29 u/AkMSoz
出過ぎというのは、プレイ中の出現率のことだったりして
183:なまえをいれてください
07/07/16 23:49:07 i+mbMzco
んなあほな
184:なまえをいれてください
07/07/16 23:58:41 SZAlEN2+
スパデラはバーチャルコンソールでも出ないのかよ
たしかにあれを800円じゃ安すぎるけど・・・
185:なまえをいれてください
07/07/17 00:06:39 B+ZNYF5u
1000円位で出るじゃない?
ちなみにカービィで今まで配信されたソフトは
発売順に出てるから次はスパデラだろう。
186:なまえをいれてください
07/07/17 01:42:51 ohd8ZNmL
>>185
→きらきら→3→(スマブラ?)→64
あたりかな。スパデラはそろそろ出てもいいはずなんだが…
187:なまえをいれてください
07/07/17 02:13:19 Nve+cztE
スパデラは出して欲しいんだが、ニンテンドーパワーで出なかった過去があるからなぁ
188:なまえをいれてください
07/07/17 02:37:48 2jUPf0yO
データが消えないSDXなんて麺の無いラーメンみたいなもんだろ
189:なまえをいれてください
07/07/17 02:51:47 xCUc+ZSD
何だそのたとえは
190:なまえをいれてください
07/07/17 04:18:17 L3nJoQRw
でも、確かにデータ飛ばなかったら繰り返しプレイする事も無いかも
191:なまえをいれてください
07/07/17 09:43:59 9rXuQcfQ
新作なんて名作コロコロカービィの続編に決まってるだろ
一択だろ
機種はDSでひとつよろ
192:なまえをいれてください
07/07/17 11:03:36 CdjOSn0q
バーチャルコンソールって二人プレイできるんだっけ?
193:なまえをいれてください
07/07/17 11:12:40 UZOqva9F
できるよ
194:なまえをいれてください
07/07/17 14:51:29 hiJhk8zc
VCでカービィ64やりたいなあ…
難易度が低いことや中ボスがただの巨大ザコなのはどうかと思ったけど、
ミックスコピーは強いのからネタ先行気味なものまであって面白かったし
リフトアップもけっこうよかったしなあ
195:なまえをいれてください
07/07/17 15:21:20 a3/krHLU
>>194
同意。
駄作駄作言われてるけど、SDXとは毛色が違うだけで、また違ったよさがある名作だと思う。
でも、俺は64以上にきらきらきっずのスーファミ版をVCに期待したい。
196:なまえをいれてください
07/07/17 15:30:17 j35/caTB
>>194
当時消防の俺にはそれなりに難易度高かった記憶があるんだが・・・
特にクリスタル全部集めるのにどれだけ苦労した事か
197:なまえをいれてください
07/07/17 15:39:57 HjvsmVqu
>>152
そ、それはアクション本編ではないではないか。
本編の開発中止なんてしたら、もう本編出せないじゃないか。
少なくとも3Dのは。
だから、だ、大丈夫だ。
>>195
きらきらは持ってないからな。
俺もVCできらきら希望。
198:なまえをいれてください
07/07/17 16:16:08 B+ZNYF5u
スーファミ版きらきらきっずは欲しいな。
カービィ作品でこの作品だけやった事がない。
199:なまえをいれてください
07/07/17 16:50:49 d+KotPfx
URLリンク(www.youtube.com)
これ聴くとやっぱ02ってすごい曲だなと思う
最新作も期待期待
200:なまえをいれてください
07/07/17 18:25:26 hiJhk8zc
02戦は、RPGのラスボス戦なんかで使われても違和感なさそう
カービィのラスボス曲は激しくてかっこいいのが多いなあ
>>196
小学生のときにプレイしたならクリスタル回収はたしかに苦労するかも…
でも数字シリーズの前作3と比べるとクリスタル回収もボス戦も楽になってるし、
やっぱ難易度は低めだと思う。まあサクサク進めるのも悪くはないか
201:なまえをいれてください
07/07/17 23:02:32 hM9FyXWf
ストーンボムのところがすごく難しかった気が。
あとブルブルスター全般
202:なまえをいれてください
07/07/17 23:34:19 ZbJrHLSR
お前らどのミックスが好き?俺はストーンカッターとスパークカッター
203:なまえをいれてください
07/07/17 23:51:16 a3/krHLU
カッターボムとスパークスパークかな。
バーニングカッターやカッターニードル、ストーンニードルも捨て難いが。
204:なまえをいれてください
07/07/17 23:55:23 j35/caTB
好きなミックスはストーンボムだがステージで使うことは殆どなかった
あの能力でしか破壊出来ない能力壁の所は地獄だった
こうやって振り返ると思い出補正かもしれんが64も名作だったように感じるなぁ
便利さナンバー1は間違いなくアイススパーク
205:なまえをいれてください
07/07/18 00:00:58 xCUc+ZSD
スパークカッターのかっこよさは異常
使いづらさも異常
やはりここはバーニングカッターが一番だろ
206:なまえをいれてください
07/07/18 00:22:18 qRFTcipJ
バーニングカッターとかストーンカッターとか
ストーンカッターはピッチが出るまでB連打www
207:なまえをいれてください
07/07/18 03:14:32 jiy/x0ek
ストーンカッターのナゴはどうしようもなかったな
208:なまえをいれてください
07/07/18 07:19:46 iM7x7L3+
俺もストーンカッターはピッチが出るまでやり直してたw
あとバーニング+ボムだったかな?花火のやつは弱いけど見た目がよくて好きだったなあ
209:なまえをいれてください
07/07/18 07:53:08 2fM8pojz
>>208
花火が弱いと申すか!
210:なまえをいれてください
07/07/18 08:20:21 4LPe3ipR
やっぱりバーニングカッターとスパークカッターが最高だな
あとボムボムもいいな
211:なまえをいれてください
07/07/18 09:08:58 An91NRfg
おいおいボムカッターも忘れるなよ
212:なまえをいれてください
07/07/18 11:59:23 ZU4ztmeI
スパークカッター、ボムカッターとかかな。
ニードルストーンも結構好きだな。
誰かバーニングアイスを挙げる者はいないでしょうか…?
213:なまえをいれてください
07/07/18 12:48:41 QL6O0Kmk
水中面の下に行ったらアウトのところでアイスカッター使ってオワタ
214:なまえをいれてください
07/07/18 13:14:09 nVeyBz8c
何故誰もアイスカッターを出さない
あのスケートは気持ちいいぞ
確かにたまに敵にぶつかったり奈落に落ちたりするが…
215:なまえをいれてください
07/07/18 13:16:11 +D4lEKKq
カッターが混じってる能力は大抵使い易い物が多い。
だがそもそもカッター自体が使い辛いという
216:なまえをいれてください
07/07/18 14:30:18 u1c4shhM
アイス+スパークが好きな自分は異端。
あの頃はヘタレだったから毎回回復できるコピーは嬉しかった。
217:なまえをいれてください
07/07/18 15:35:39 PRf813cP
>>207
ナゴ以上にカインは使い物にすらならなかったぞwwwww
せめて水の中では何かできるかと思っていたんだが…
218:なまえをいれてください
07/07/18 17:26:49 vzs1rkPF
64の単体カッターの性能は酷すぎ
219:なまえをいれてください
07/07/18 18:53:50 Z310yXDH
バーニングバーニングだろ
常識的に考えて
220:206
07/07/18 19:03:18 qRFTcipJ
バーニングボム忘れていたわ
221:なまえをいれてください
07/07/18 21:27:40 nVeyBz8c
ストーンカッターのカインを色々試したのは俺だけじゃないはず。
地上→動けないし何も起こらない
水中→魚だし水中ならと思ったのにやっぱり何もできない
あきらめきれずに溶岩上→魚が溶岩に対して何が出来るっていうんスかwww
半ばヤケで空中→だから(ry
222:なまえをいれてください
07/07/18 21:35:55 iM7x7L3+
俺は3のカインの足(?)の速さとジャンプ力の高さを気に入っていたから、
ストーンカッターのカインは悲しすぎた…
丸っきりネタ要員にすることないだろ!と言いたくなったよ
223:なまえをいれてください
07/07/18 21:45:35 AzjJukq1
使わなければいけない子→リック
結構使える子→ピッチ
まあなんとか使える子→クー
正直非常に使いづらい子→チュチュ、ナゴ
全く使えない子→カイン
ストーンカッター、個人的にはこんな感じかな
224:なまえをいれてください
07/07/18 21:47:20 vzs1rkPF
正直ピッチ以外解除時に飛んでく岩で攻撃したほうがいいだろ
まぁストーンストーンでやれ
225:なまえをいれてください
07/07/18 23:23:42 ZU4ztmeI
使いづらいので頑張って進むのも楽しいではないか
226:なまえをいれてください
07/07/18 23:36:29 jiy/x0ek
ボムカッターで長押ねごっこは楽しかったけど、
すぐ飽きて結局スパークカッター使ってた俺はM
227:なまえをいれてください
07/07/19 01:37:50 Igokl/98
>>223
ある意味差別化しとる 俺カイン好きなのに
まあ影の薄いピッチの活躍も目立つが。
228:なまえをいれてください
07/07/19 15:24:27 hkKaR+M7
>>226
こんな所で長押ねかよ
MMO板に帰れ
アイスボム・スパークボム・バーニングスパークの意味不明っぷりは異常
229:なまえをいれてください
07/07/19 16:01:05 8tW++Td4
久々に3やってみたんだが…
3のゴールジャンプのミニゲーム難しすぎオワタ
なんとか9回までは行ったが…
皆何回くらい行く?
230:なまえをいれてください
07/07/19 20:58:12 RoKtj/Rf
ボスぶっち以外は割と難なくクリアできたと思う
231:なまえをいれてください
07/07/19 21:29:09 eebW4AZm
3はkwskの音当てゲームに相当てこずった記憶がある。
後で知ったが2コンを使えば楽になるとはなww
232:なまえをいれてください
07/07/19 23:09:31 0bORm68Q
3のミニゲームは、ウナギゲーム以外は真面目に見たり聞いたりしても
余裕で間違えるからなんか嫌~な感じだった…
しかし続編の64のミニゲームは妙に面白くて熱中
233:なまえをいれてください
07/07/20 00:51:18 gDUvGlPn
>>229
10回以上かな。使用キャラはクー。
>>231
あるあるw
何回やっても何回やってもkwskできなかったから兄とやった
そういう時に限って俺ばっかり当たって結局2コンの必要なくなったんだが
234:なまえをいれてください
07/07/20 12:42:21 RISuIQ1H
3つ目が一番苦手
三回目とか見せる気ないだろ
235:なまえをいれてください
07/07/20 15:35:52 kUC56G/s
カービィ将軍
236:なまえをいれてください
07/07/20 16:07:15 xsvuIQck
今日はコマンドーだったなww
237:なまえをいれてください
07/07/20 21:31:10 zbOkvJA7
1→2→3→64ときたから次は360がくるとみた
238:なまえをいれてください
07/07/20 21:41:56 xsvuIQck
それなんて箱○
239:なまえをいれてください
07/07/21 15:39:49 GNr5Lxf8
「よォ!おれポポポってゆーんだ!よろしくな!」
240:なまえをいれてください
07/07/22 17:23:55 GA7TkblY
>>239
まるでウッソ・エヴィンをかんじますよ
241:なまえをいれてください
07/07/22 18:19:10 TSi5W42d
ボンボン版か
242:なまえをいれてください
07/07/22 20:07:24 GA7TkblY
>>241
これがわかるなんて…あんがいおりこうさんじゃないの
243:なまえをいれてください
07/07/22 23:40:29 puRA2El4
何故ここでこんなマニアックなネタが?
244:なまえをいれてください
07/07/23 09:11:43 LqA6Y10Z
おまえは電子レンジのなかのダイナマイトだ!
245:なまえをいれてください
07/07/23 13:20:35 cfcnSUy1
カービィ「スター斬りィ!」
246:ああああ
07/07/23 13:34:23 MpU5gV44
なんてレスすればいいんだ
247:なまえをいれてください
07/07/23 15:20:04 cfcnSUy1
ボンボンネタでレスすればいいんじゃないかね、>>246しゃん?
248:なまえをいれてください
07/07/23 17:50:48 fB8Sh9Q+
絶対既出だと思うがハル研のページではエアライドやタチカビのアイディアが見れるんだな。
タチカビのキャラのアイディアでダークマター・ナイトメア・グーイボールがあって吹いたww
249:なまえをいれてください
07/07/23 21:44:01 OP7277cf
仕掛けはシーソーとかあったな
大量の没があった結果いいゲームだったと思うな
250:なまえをいれてください
07/07/24 12:43:35 soGzbSdl
タチカビは面白かった
Wiiでもリモコンをうまく使ったゲーム出さないかな
251:なまえをいれてください
07/07/24 12:51:44 LYfpnCZ+
カービィを3Dにしたら連ジとかガチャフォース系になるんだろうか
空中での機動力の無さだけが気になるな。
252:なまえをいれてください
07/07/24 12:52:53 LYfpnCZ+
あ、空中は移動スピードな
253:なまえをいれてください
07/07/24 16:54:25 Vw4aRimJ
あるいはコロカビ風に斬新にいってもいいと思う
本題に移りかけてるのは嬉しい限り
254:なまえをいれてください
07/07/24 17:06:18 lrZQNm8P
コロコロカービィは良かったな。だけど難しかったww
それとwiリモコンはコロコロカービィの操作にかなり合っているものだと思う。
開発中止になった2がwiiで復活したら良いな。
255:なまえをいれてください
07/07/24 19:09:38 36rxSdbp
カービィ外伝でメタナイトが主人公のゲームも出てもいいと思うんだ
256:なまえをいれてください
07/07/24 19:16:11 QlUU7be4
メタナイトでゴー2
257:なまえをいれてください
07/07/24 19:21:43 8rYsInYH
メタナイト「くかかーっ!そのモチみたいな体カッ切ってくれるー!!」
258:なまえをいれてください
07/07/24 19:25:24 lrZQNm8P
デデデ大王が主役のゲームも出ていいと思う。
最近は冷遇されているし活躍してほしい。
259:なまえをいれてください
07/07/24 19:27:47 QlUU7be4
スマブラって今年出るのかね
260:なまえをいれてください
07/07/24 20:04:29 Vw4aRimJ
メタナイトとカービィの関係謎めいているからなぁ
デデデは冷遇されてるからこそ出しにくいと思われる
結局はカービィだから出しやすいと
261:なまえをいれてください
07/07/24 20:54:59 Pui8ct2l
11月末って噂だが
262:なまえをいれてください
07/07/24 22:03:29 gHAdpuk8
メタナイト主役なら、
プププランド(orポップスター)に他国からの軍艦が押し寄せてきて
それに対抗するために強い軍隊を作って指揮するゲームとか…。
もちろん自分も出陣して戦える。
カスタマイズ性が高くてやり込み要素があると尚良いな。
263:なまえをいれてください
07/07/24 22:17:32 Vw4aRimJ
SRPGは一番苦手だからやめてっ><
264:なまえをいれてください
07/07/25 15:23:32 yeSdxBNP
シューティングロールプレイングゲーム?
265:なまえをいれてください
07/07/25 16:04:17 buKFE4Ue
シュミレーションだとマジレス。
266:なまえをいれてください
07/07/25 16:30:30 PBxSqg2S
マジレスに見えるようで釣りとは、最近の釣りは巧妙だな
267:なまえをいれてください
07/07/25 17:33:08 Gk8hBWsx
カービィでシュミレーションの発想はなかったわ
268:なまえをいれてください
07/07/25 23:04:08 PBxSqg2S
ここは趣味が好きなインターネットですね
269:なまえをいれてください
07/07/25 23:21:23 UZMjGDgZ
いっそのこと恋愛シミュレーションで
270:なまえをいれてください
07/07/25 23:38:14 Rjm2xFlA
シミュレーションは嫌いじゃないが考えすぎて時間くいすぎるしな~。
271:なまえをいれてください
07/07/26 00:22:55 tr8t5as/
あれ、育成じゃないのか
272:なまえをいれてください
07/07/26 01:02:28 NwruVgAZ
趣味レーション!
趣味レーション!
273:なまえをいれてください
07/07/26 01:12:58 cj3q+LKF
シュミレーション(何故か変換できる)
274:なまえをいれてください
07/07/26 01:50:01 sOaNXRWI
いっそのことパーティゲームで
275:なまえをいれてください
07/07/26 11:47:44 zFjMP9xq
カービィパーティ・・・
もはやカービィは終わった・・・
276:なまえをいれてください
07/07/26 13:13:00 HoqmVJkY
ミックスが3種類なら…!?
277:なまえをいれてください
07/07/26 13:35:33 CvlZmjtg
>>276
全部で446種類と見た
278:なまえをいれてください
07/07/26 13:53:00 8sbrgdYR
シミュか
279:なまえをいれてください
07/07/26 14:12:49 cj3q+LKF
>>276
いつまでたってもあきない!ふしぎ!
280:なまえをいれてください
07/07/26 14:17:58 HoqmVJkY
>>279
こんぷりーと大変!
開発側がしんじゃう!
281:なまえをいれてください
07/07/26 14:29:15 d8MfiRfI
恋愛シミュレーションめっちゃやりてえ!
282:なまえをいれてください
07/07/26 14:30:36 oa7Tutx2
それは流石にねーよww
283:なまえをいれてください
07/07/26 14:47:04 8sbrgdYR
擬人化(笑)でもしない限りそれはない
284:なまえをいれてください
07/07/26 14:47:50 zFjMP9xq
なんで笑うの?
285:なまえをいれてください
07/07/26 14:48:52 zFjMP9xq
>>281
一応敵・味方関係なく女キャラとの接触あり
286:なまえをいれてください
07/07/26 15:53:03 oa7Tutx2
>>284
擬人化はオタク系の人がやる事だからさ。
287:なまえをいれてください
07/07/26 23:52:03 cj3q+LKF
>>280
そこは「ですよねー」する所だろう
288:なまえをいれてください
07/07/27 00:26:37 o+ghhhZ+
>>287
ですよねー
289:なまえをいれてください
07/07/27 01:55:10 eB6p5Zzl
3の仲間(6体)と>>246との組み合わせ
全部で2676種類と見た
1つにつきコマンド技が平均10コ。
290:なまえをいれてください
07/07/27 12:11:58 nfn5Uq2r
最近思ったんだけど
ノヴァの内部って
スタフォのスペースアマダ意識してない?
291:なまえをいれてください
07/07/27 16:15:36 2I3XqAdO
ナックルジョーアシスタントフィギュア決定記念age
292:なまえをいれてください
07/07/27 16:17:45 2I3XqAdO
スマン。
○アシストフィギュア
×アシスタントフィギュア
アシストだったなww
293:なまえをいれてください
07/07/27 16:27:42 FnwyQ5V3
どうせならアニメよろしくワドルディ大量発生して欲しかったと思う今日この頃
もちろんワドルドゥも一匹混ぜて
294:なまえをいれてください
07/07/27 17:32:09 WKO4CgXk
アニメのワドルディはゲームとほとんど変わらんからいいな
295:なまえをいれてください
07/07/27 17:59:30 2I3XqAdO
槍を持っている以外はほとんど変わらないしな。
296:なまえをいれてください
07/07/27 18:06:45 /Kl3p6yU
タッチカービィでのワドルディは槍もっているではないか。
297:なまえをいれてください
07/07/27 18:06:56 0i0wB2rx
ナックルジョーゲスト参戦か、やっぱりアニメ効果かね
でもよく考えてみたら最新作にも出る予定なんだね
298:なまえをいれてください
07/07/27 18:08:53 eB6p5Zzl
声はバーローだっけ?
299:なまえをいれてください
07/07/27 20:49:32 38XdtWfC
クラッコとか絶対来るだろ
300:なまえをいれてください
07/07/27 21:59:47 IsAmAnxq
槍のワドルディとか、ヨッシーアイランドを思い出した
301:なまえをいれてください
07/07/28 03:41:51 bWgpo09J
ヘイホーのことかー
302:なまえをいれてください
07/07/28 06:23:08 F1oHgKRa
新コピー「ランサー」とかいいかも。
突いたり飛ばしたり無双三段したり。
303:なまえをいれてください
07/07/28 08:39:33 2AcgcuW1
それよりスマブラXでスネーク吸ったらどうなるか気になる俺
304:なまえをいれてください
07/07/28 08:46:29 HQ7QQyJr
1髭が生える
2バンダナ
3両方表れる
どれが良い?
自分は2。
305:なまえをいれてください
07/07/28 11:09:15 kGCOyqqd
それよりゼロスーツサムスを吸ったらどうなるかが気になる
青くなるのか?
306:なまえをいれてください
07/07/28 12:35:46 vjbNO52G
胸が出て来る
307:なまえをいれてください
07/07/28 12:41:32 9sVdMXXp
>>304
俺も2ね。
308:なまえをいれてください
07/07/28 15:50:09 aEDQVPHQ
メタナイトコピーしたら同じになるな
309:なまえをいれてください
07/07/28 16:20:19 S2TLGWAK
>>304
>>307
こういう無意味すぎるレスする奴って何なの?
私生活でもすっげえつまらん発想しまくって周囲を呆れさせてるんだろうな
せめてユーモアのある事言って空気を暖めるとかそういうの考えられないのかな
話の方向がどんな展開になると思ったの?どうせ何にも考えてないんだろ
気持ち悪いなぁもう
by中学1年生の俺
310:なまえをいれてください
07/07/28 17:01:57 n3/jKpZc
>>305
金髪碧眼になる
だろうな。おっと髪の毛が生えるのはタブーか?
311:なまえをいれてください
07/07/28 17:05:47 BLFazEz6
>>304
俺も2がいいと思うが、3も悪くなさそうだなあ。
312:なまえをいれてください
07/07/28 17:06:27 HQ7QQyJr
>>310
タブーではないと思う。
マルス・ロイ・ガノンドロフとかをコピーすると髪の毛が生えてたし。
313:なまえをいれてください
07/07/28 18:03:06 Sa3VHaMI
>>304
ヘビになる
314:なまえをいれてください
07/07/28 18:07:08 896YYmqZ
カービィってフェラチオうまそうだな?
315:なまえをいれてください
07/07/28 18:24:07 pRsNQnFr
>>304
4渋い顔になる
316:なまえをいれてください
07/07/28 18:33:48 +lWhg6O7
>>309
あーおもすれぇなぁ
317:なまえをいれてください
07/07/28 18:56:22 f5mOQc/w
スーパーデラックスってセーブが消えにくいロムのバージョンってある?
318:なまえをいれてください
07/07/28 18:58:38 3KDR8KIM
そんなのスパデラじゃない。
319:なまえをいれてください
07/07/28 19:17:57 d3UITgdV
SDXはセーブが消えないと糞ゲー
320:なまえをいれてください
07/07/28 19:41:09 HQ7QQyJr
>>317
VCで配信されるのを待ちなされ。
321:なまえをいれてください
07/07/28 21:22:08 7MWZ4rZ8
>>319
死ね
322:なまえをいれてください
07/07/28 21:39:29 Sa3VHaMI
>>320
VCで1000円とかで出すよりも、DSかなんかで4800円でリメイクしたほうがもうかりそうなんだが・・・
wiiを普及させたいのかな?
いや、よく考えたらテレビでやったほうが楽しい・・・。でも携帯はしたい・・・
323:中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak
07/07/28 21:40:23 PGGvZHW3
20歳越えてこれやってたらキモイかな??
買いたいんですが
324:なまえをいれてください
07/07/28 21:42:19 Sa3VHaMI
50才がやっても全然OKなゲームです
325:中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak
07/07/28 21:45:33 PGGvZHW3
人にみられても??
小学生の時にはまって同人誌まで書いたゲームだ
326:なまえをいれてください
07/07/28 22:04:30 HQ7QQyJr
>>322
個人的にはリメイクは賛成だが多くの人は劣化したとか新しく付け加えするなとか言うからな。
夢の泉もリメイクしたら叩かれてたし・・・(自分は十分楽しめたけど)
だからVCで出した方が良いと思った。
>>325
見る人による。
それとそのコテは外した方が良いと思うぞ。
327:なまえをいれてください
07/07/28 22:27:12 Sa3VHaMI
>>325
つーか「これ」って何?
328:中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak
07/07/28 22:43:47 PGGvZHW3
>>327
これなんて何処にも書いてないんだが
329:なまえをいれてください
07/07/28 23:03:12 dJ7lle4a
>>325
うp
330:中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak
07/07/28 23:08:51 PGGvZHW3
>>329
カービィとメタナイトの百合を、それに嫉妬するデデデ大王の視点で描いた話だぞ
331:なまえをいれてください
07/07/28 23:29:32 HQ7QQyJr
二次板でやれ。迷惑だ。
332:なまえをいれてください
07/07/29 00:08:57 7LVuO/g5
>>328
>>323に書いてあるじゃないか!
333:なまえをいれてください
07/07/29 00:20:03 0h/H4t91
>>330
じゃあいいや
ただのオリジナルストーリーかと
334:なまえをいれてください
07/07/29 11:16:33 3Xv5baOy
暇なのでカービィ全シリーズのコピー能力を書いてみた。(スマブラは省く)
コピー能力
ソード・ファイア・バーニング・アイス・フリーズ・ニードル・スパーク・ハンマー・パラソル・ストーン・スリープ
レーザー・ビーム・バックドロップ・スロウ・トルネード・ハイジャンプ・マイク・クラッシュ・ボール・UFO・ホイール
ライト・カッター・ボム・ニンジャ・ウィング・ヨーヨー・プラズマ・ミラー・ファイター・ペイント・ジェット・スープレックス・コピー
コック・クリーン・エンジェル・ミサイル・スマブラ・ミニマム・マジック・バルーン・アニマル・バブル・メタル・ゴースト
335:なまえをいれてください
07/07/29 11:17:20 3Xv5baOy
コピー能力ミックス
バーニング+バーニング ・バーニング+ストーン ・バーニング+カッター・バーニング+スパーク ・バーニング+ニードル
バーニング+アイス ・バーニング+ボム ・ストーン+ストーン・ストーン+カッター ・ストーン+ボム ・ストーン+ニードル
アイス+アイス ・アイス+ストーン ・アイス+ニードル ・アイス+ボム ・アイス+スパーク ・アイス+カッター ・ニードル+ニードル
ニードル+ボム ・ニードル+カッター ・ボム+ボム ・スパーク+スパーク ・スパーク+ストーン ・スパーク+ニードル ・スパーク+ボム
スパーク+カッター ・カッター+カッター ・カッター+ボム
ミックスコピー
ファイアソード・アイスソード・サンダーソード・アイスボム・サンダーボム
アニメオリジナル
ウォーター・バトントワリング・トップ・アイアン
336:なまえをいれてください
07/07/29 11:17:54 3Xv5baOy
特別能力
スターロッド・虹の剣 ・リボン+クリスタル・マスター・トリプルスター・ラブラブステッキ
つまりコピー能力は47種類・コピー能力ミックスは28種類。ミックスコピーは5種類。
アニメは4種類。特別能力は6種類。なんと全部で90種類。(ゲームだけにすると86種類)
抜けてる所・間違ってる所があったら指摘お願いします。
337:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 12:55:41 kG+AMa5S
なんか定期的にそういう書き込みが出てくるなw
338:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:44:24 NFqSkQ3M
ラブラブステッキって弱そうな名称だよなあ…
実際は他のラスボス用武器と比べてしょぼいなんてことはないんだけど
339:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:53:48 7LVuO/g5
一番ショボイのはトリプルスター
340:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 14:05:25 PVb0az3P
>>338
もはや、忘れ去られているほどマイナーゲーム
きらきらきっずのSFC版にでているんだよな。
それで、デデデをたたいている。
メタナイトもたたかれて涙目。
341:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 14:56:12 5mg+AyG2
あー64のリメイクでコピーの数が増えただけのやつでないかなー
342:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:46:44 kG+AMa5S
>>338
あれって3のダークマター戦で持ってる奴じゃないか?
343:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:47:15 kG+AMa5S
レス番間違えた
>>338じゃなくて>>340
344:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:22:15 rXDtdbuX
3にもきらきらにも出てる。
きらきらでは打撃アイテム化してたけどな。
345:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:43:59 Mki/o/Y/
特殊コピーの階級
マスター>>>(超えられない壁)>>>トリプルスター>>スターロッド=ラブラブステッキ>リボン+クリスタル>>虹の剣
マスター反則
346:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:52:09 33bqlPdc
ロッドとステッキとリボンと剣には浮遊能力があるんだぜ?
マスターなんて目じゃないぜ
目欄空が多いのはなんでかね
347:なまえをいれてください
07/07/29 20:38:49 4TXAmnE2
っていうかスターロッドはやっぱ別格だろ?
348:なまえをいれてください
07/07/29 21:17:34 WsqeDqDy
どこが。
349:なまえをいれてください
07/07/29 21:21:34 vNBYFXLv
分裂するとこと封印となんか神々しいとこ
350:なまえをいれてください
07/07/29 21:36:06 7LVuO/g5
スターロッドってマリオストーリーにも出てこなかったつけ?
351:なまえをいれてください
07/07/29 22:49:58 3Xv5baOy
>>350
それはスターの杖だな。
352:なまえをいれてください
07/07/29 23:19:34 cuoyFZGz0
スターのつえ懐かしいなwww
353:なまえをいれてください
07/07/30 00:27:25 woWNTAR1
スターの杖で思ったがハル研じゃなくてISがカービィを作ってみたらどうなるだろう?
ストーリーが面白くなるかも。
354:なまえをいれてください
07/07/30 00:32:15 KNLUMIZa
スターのつえってデデププ3巻にもでなかったつけ?
355:なまえをいれてください
07/07/30 00:53:35 Bs368eH8
星のカービィっつったらやっぱスターロッドでしょ
星の杖だし各所に何度か出演してるし
356:なまえをいれてください
07/07/30 02:06:22 G7CeOJbk
スターロッドの謎
分けたモノをどうやって復元するのか
スマブラではレプリカが量産されている
打撃しても決して壊れない。
これだけで夢の泉がコントロールされること。
夢の泉の物語のコピーパネルの絵(FC限定)
アニメでは最終話にわずか1分ちょっとのみ登場。
夢の泉なんて登場しないし、詳しい説明も一切無し。
ナイトメアの秘密だったらしいが、いったいどういう秘密なのか。
ワープスターのコピー技。
その変わりに、威力は夢の泉とは比較できないが。
まあ、アニメだからこそできたわけだが。
あと、忘れがちになるが、開発中のメダルゲーム第二弾にも登場。
これで少しは明らかになるのか。
357:なまえをいれてください
07/07/30 02:22:06 Bs368eH8
SDXの銀河に願いをでも出てたよな?ステージクリアのとこ
358:なまえをいれてください
07/07/30 09:39:09 vDtVuav5
あれには各惑星を繋ぐ機能があるのかな。
まぁ、あれは別に夢の泉とスターロッドじゃないのかもわからんが。
そういえば、マルクとナイトメアも似てるし、
銀河に願いをは夢の泉意識して作ったんだろうな。
359:なまえをいれてください
07/07/30 09:56:45 YAa4Hxfu
流石にマルクとナイトメアは似てないだろ・・・。
360:なまえをいれてください
07/07/30 10:34:09 vDtVuav5
いや、ステージの背景とか動きが、な。
361:なまえをいれてください
07/07/30 15:04:43 kKGTsIOC
スマブラにも初代からあるんだからある意味カービィを代表する武器だよな
362:なまえをいれてください
07/07/30 15:39:32 ICjdHZh9
スターロッドは、コピーシステム初登場時のラスボス限定コピーだからなぁ。
しかも前作のラスボスであるデデデと協力?してのコピー。
初代から入った組は特に思い入れがありそう。
俺とか俺とか俺とか。
363:なまえをいれてください
07/07/30 15:53:00 7iMRolSC
スマブラでは使い過ぎると弾切れ起こしたりしてたな
364:なまえをいれてください
07/07/30 20:01:19 n/9A5MmZ
初代→夢の泉って話の流れが本当に好き
365:なまえをいれてください
07/07/30 20:17:58 XXO4HcDU
>>334
どうでもいいことだが
(スマブラは除く)とありつつ鏡のスマブラがあることになんとなくワロタ
わかってるけどな
スターロッドはとりあえず登場数は別格のようだな
366:なまえをいれてください
07/07/30 22:22:33 YarCLLNu
なあ、アイスがあったらファイアいらなくね?
コマンド無しの話な
367:なまえをいれてください
07/07/30 22:39:17 +kHhgVxn
ファイアでは敵を凍らせたりすることが出来ないし
アイスでは導火線に火をつけたり出来ない
よって両方必要!
…火をつけるならバーニングでいいとか言うなよ?
368:なまえをいれてください
07/07/30 22:55:10 6V762a1w
と、言うか導火線がいらねえ
369:なまえをいれてください
07/07/30 23:19:04 YarCLLNu
ジェットでいい
370:なまえをいれてください
07/07/31 03:24:54 upuBAr+Q
ハンマーでいい
371:なまえをいれてください
07/07/31 10:00:53 TOqhb+K2
夢の泉ではファイアのほうがやや攻撃力が上。周知のとおりボスは凍らないので、ボス戦ではファイア・ザコ戦ではアイスってとこだな。
よく考えられたバランスだと思うよ。
372:なまえをいれてください
07/07/31 10:15:45 J9R7b4mq
突進系だと楽だからいつもバーニングだな…。
あとは前進しながら攻撃できるファイターも
コマンドが無いと、使ってて楽しいのより便利さでコピーを選んでしまう
373:なまえをいれてください
07/07/31 12:02:38 InOiSUEq
>>371
アイスは中ボスが出したものを凍らせてぶつけることができるのを忘れるな
374:なまえをいれてください
07/07/31 20:47:53 /fcXNWK+
ファイアは一部じゃ十字キーで向きと距離が変わるとかも
375:なまえをいれてください
07/08/01 09:04:30 MA36jaOv
フリーズとスパークの関係も似たようなもんじゃね?
376:なまえをいれてください
07/08/01 11:06:04 iEnG8N+X
属性でのダメージ変化ってSDX以外もある?
あるなら両方必要じゃね
377:なまえをいれてください
07/08/01 11:52:34 vIX7Ffd9
鏡も属性でダメージ変化するよな
378:なまえをいれてください
07/08/01 15:40:05 Hd4YYnxr
>>373 ドロッチェでは出来ません。
敵の出してくる攻撃をアイスで凍らせようとしても凍らない。謎仕様。
ちなみに、デデデ戦でのワドルディは凍るけど。
いきなり、ドロッチェを出してきてしまってすまない。
379:なまえをいれてください
07/08/01 18:53:07 EsNfBtL8
コマンドなしでのビームのつまらなさは異常
ブロックがアホみたいに並んでいるところを除く
380:なまえをいれてください
07/08/01 20:05:22 AbyK0HPA
ビームはやっぱり手から出したほうがいい
381:なまえをいれてください
07/08/01 21:25:15 lxq9r9wu
コマンドなしのビームは威力低すぎるし隙が多すぎるしてんで使えないよね。
382:なまえをいれてください
07/08/01 22:37:43 0Z9ACnng
この中にデデデビームを知っている人はいるのだろうか。
ピンボールのみで使えたデデデの特殊能力。
383:なまえをいれてください
07/08/01 22:44:27 IrCZxT+R
>>382
ノ
それとブロックボールではロケットランチャーを使っていたりするんだよなww
他には爆弾とか。こんなに武器があるんだからスマブラに参戦してくれないだろうか。
384:なまえをいれてください
07/08/01 22:48:01 AbyK0HPA
wiiカービィのムービー面白すぎwww
こんなにわくわくしたのも久しぶりだわw
385:なまえをいれてください
07/08/01 23:21:18 AQI0P7EG
>>382
とりあえず知ってる。
ボールのカービィゲームはデデデが変わった攻撃するよな。
それら使いまくってくるデデデと本編で戦ってみたいな。
ロケットランチャーは覚えてないんだが
はやうちカービィで大砲使ってたのを思い出したw
386:なまえをいれてください
07/08/01 23:24:06 87R9CIvQ
それでも初代Exが最強なのがデデデ
387:なまえをいれてください
07/08/02 09:37:48 2zZxYzIV
初代EXなんてポピーで死ぬよ…
388:なまえをいれてください
07/08/02 11:39:50 FuZKlxw7
初代EXのクラッコの強さは異常。
389:なまえをいれてください
07/08/02 12:32:50 1P13WjZs
>>388
初代エクストラのクラッコなんて攻撃方法が型にハマってるから強くないだろ
それを言うなら中ボスのクラッコだな。
390:なまえをいれてください
07/08/02 13:11:03 IlG4q0xL
初代EXで強いのなんてカブーラーとウィスピーぐらいだろ。ロロララもか
クラッコはパターンだしデデデも浮いてりゃ大半避けられる
最強はシティトラのvsデデデに4人で挑んだ時
391:なまえをいれてください
07/08/02 13:14:36 1P13WjZs
ロロロ&ラララは並。
392:なまえをいれてください
07/08/02 14:01:33 pSJxMP98
なんだかんだで俺は負けまくったな。
エクストラのボス達に。
393:なまえをいれてください
07/08/02 15:51:47 GhizCEse
>>345
マスターってメタナイトの剣だよな?
メタナイトとんでもないもん持ってるんだな…
394:なまえをいれてください
07/08/02 16:36:23 cEL4T7gg
>>345
流石東方不敗・・・
395:なまえをいれてください
07/08/02 18:47:40 yA8xLeT+
>>51-52
亀だが、同意
確かにカービィ作品は基本的にギャグだが、あまりにもギャグまみれにされたらもう溜息しか出ないからな
「もうね・・・アホかと・・・」とか思うね
逆にシリアスオンリーにされても、「ギャグ要素が無かったらカービィ作品とは言えないなぁ・・・」とも思うだろうしな
だから程よく混ざった感じにしてくれればそれで万々歳だからね。
>>41
格ゲーとして出るにしても、家庭用オンリーにしてほしい
アケなんかに出されたら確実に受け入れてもらえないし、すぐ撤去とかされるわ
>>121
そのアニメで思ったが、wikipediaに載ってあった「ファンの対立」だけど、
まあカービィ作品に熱烈とまではいかなく、純粋に普通のファンである俺から言わせていただくと、
「あまりにもアホらしい対立だな・・・」としか言いようが無いわ、うん。
つーかこれもスレ違いだな、スマソ
396:なまえをいれてください
07/08/02 19:11:23 FuZKlxw7
>>395
対立は名前を出すのも恐ろしいあるコテが来たのが最大の原因だったりする。
まあ今はこのスレも平和になって良かった良かった。
397:なまえをいれてください
07/08/02 19:18:13 jLge6g1p
前から一部の悪質なファンの言動でくすぶってたのが
そのコテで一気に爆発したという感じだな>対立
398:なまえをいれてください
07/08/02 19:39:04 yA8xLeT+
>>396-397
なるほど、しかしそのコテはそういうアホな対立を持ち出すんだから、人間性からして相当腐っているようだな
同じくwikiにも「理不尽にファンサイトが潰れた」というのもあったし。つーかファンサイトの管理人は傍迷惑だろ。
俺個人の希望としては、そいつは何かしらの事故に遭って死んでほしいね、うん。それも酷く苦しい死に方で
399:なまえをいれてください
07/08/02 20:39:59 2zZxYzIV
確かにアニメは見ててう~んと思ったが、サイト荒らすとかアホ過ぎる。
嫌なら見なきゃいいだけなのに
400:なまえをいれてください
07/08/02 20:55:49 1P13WjZs
それが出来ないんだよ。今のアホな脳しかない奴にはw
401:なまえをいれてください
07/08/02 21:03:06 FuZKlxw7
まあそろそろ昔の話は止めとこうぜ。残党が来るかもしれないし。
402:なまえをいれてください
07/08/02 21:09:59 yA8xLeT+
>>399-400
つまりそのアホどもは所謂「ゆとり」or「厨二病」ってやつか
俺もそう思うね、うん。
>>401
それもそうだな、スマソ
403:なまえをいれてください
07/08/02 21:19:53 GhizCEse
>>403
残党ってのは、つまりそのコテ率いるアホ一味は、何かしらの形で淘汰されてなくなったって事なのか?
404:なまえをいれてください
07/08/02 21:29:06 1P13WjZs
思い出したくないんで止めてくれね?
405:なまえをいれてください
07/08/02 21:39:19 GhizCEse
すまん(汗)
↑で言われているもんな……ちょっと吊ってくる
406:なまえをいれてください
07/08/02 22:02:43 7YZm4XQ2
>>394
マスター違いw
407:なまえをいれてください
07/08/02 22:27:30 SC4yEt+g
マスターを使いこなせるには使う側もマスターでなくてはいけない
カービィにはその資格があった
408:なまえをいれてください
07/08/02 22:45:59 ZfhYIrgy
wiiカービィいつでるのかなあ・・・
リモコンはいらないよ・・・
409:なまえをいれてください
07/08/02 22:46:34 kZNw9sRE
まさに厨二設定
410:なまえをいれてください
07/08/02 22:56:28 Upm/ftKe
>>345
流石魔導騎士・・・
411:なまえをいれてください
07/08/02 22:57:11 Upm/ftKe
>>345
流石SPD地球署長・・・
412:なまえをいれてください
07/08/02 23:21:37 ZfhYIrgy
>>409
そうか?
ミニゲームはリモコン使ってもいいだろうけど、本編に無理やりってのもなあ
アクションゲームとして開発されてるんでしょ。wiiカービィ
413:なまえをいれてください
07/08/02 23:23:39 2zZxYzIV
横持ちすればいいんじゃないか?
ただ、GCで開発してたなら、ボタンが足りないかもしれんが
414:なまえをいれてください
07/08/02 23:31:12 ZfhYIrgy
GCコンとクラシックコントローラ専用にすればいいんじゃね?
これはルール違反かな・・・
415:なまえをいれてください
07/08/02 23:51:32 pSJxMP98
ヌンチャクつきの操作だった場合AとBのボタン位置が微妙だな。
やっぱ横持ちか。
操作的に特にボタン足りないとは思えないしな。
最近マンネリが言われてるが、
コピー全部に個別の振る操作があるだけでも結構新鮮かもしれんな。
反応度は気になるが…。
416:なまえをいれてください
07/08/02 23:59:39 ZfhYIrgy
マンネリなのはグラ
背景、キャラ、コピーと、最新携帯機3本でほとんど変化なし(GBA→DSでは微妙に奇麗になってる)
実際この3作品全部違う要素が入ってるのに(夢は普通アクション、鏡は迷路、泥はドロッチェ団とタッチ)マンネリ言われる原因はそこだろ
417:なまえをいれてください
07/08/03 00:04:56 qyXF1iJt
桜井政博誕生日おめでとう
418:なまえをいれてください
07/08/03 00:05:39 FuZKlxw7
グラフィックは言えているかも。タチカビのグラフィックは良かったんだけどな。
あれみたいにすれば良かったのに。
それと話は変わるけど桜井さん誕生日おめでとう。
419:なまえをいれてください
07/08/03 00:25:46 1dI2AVdI
>>412
>>409は>>407に対してじゃないか?
グラのマンネリは全部携帯機だから仕方ないかも
ただ家庭用では最近出てないから、グラに関しては大丈夫だと思うけどね
420:なまえをいれてください
07/08/03 01:33:13 wGelMi34
話変わるけど
エアライドで酔う人他にいる??
421:なまえをいれてください
07/08/03 07:31:04 fTqTdKWC
シティトライアルで酔った
422:なまえをいれてください
07/08/03 10:18:03 TXatmLik
うぃ~・・・ヒック
423:なまえをいれてください
07/08/03 10:25:26 FDsjoPIF
酔うって気持ち悪くなるの?頭痛くなるの?
やったことないからわかんないけど後者だったら嫌だな
424:なまえをいれてください
07/08/03 10:43:18 TXatmLik
>>423
メトロイドプライムで一回だけ酔ったことある。
気持ち悪くはならないが、
頭痛が激しい。
425:なまえをいれてください
07/08/03 13:00:23 jgE2qdZ9
コーヒーカップの超回転で天地が逆転した時と同じような感じか
426:なまえをいれてください
07/08/03 13:01:54 HfG7iCiY
大神ってゲームで酔ったな。
画面を凝視してると目が回るというか頭痛がしてくるというか
427:なまえをいれてください
07/08/03 14:07:56 Z2RmS1Y+
何時間もぶっ続けでゲームした後に立ち上がったら
10秒くらい目が見えなくてくらっときたりするぞ
428:なまえをいれてください
07/08/03 14:50:31 SvB8jYdk
エアライドは酔わなかったが強制スクロールでしょっちゅう酔う俺は体質的にアクションは向いてないと悟った。
2クリアに3年くらいかかっちまったよ。
それはそうと桜井さん誕生日おめでとうございます。
429:なまえをいれてください
07/08/03 14:55:46 x4RZOdqj
もう桜井氏も37歳か。月日が経つのは早いなあ。
430:なまえをいれてください
07/08/03 15:12:42 ztiOqTec
ミスチルの?
431:なまえをいれてください
07/08/03 16:00:41 VFRvkD0T
>>430
なんで
432:なまえをいれてください
07/08/03 16:25:23 VZaStS0h
スマブラX、ちょっとした早いカービィになりそうだな
433:なまえをいれてください
07/08/03 16:27:06 ibDAr8Y2
これはあれか、メタ逆最終ステージで地味にうざいあれか
URLリンク(www.smashbros.com)
434:なまえをいれてください
07/08/03 16:35:12 x4RZOdqj
>>433
タチカビのドロシアソウルが出すパラマターにも似ているな
435:なまえをいれてください
07/08/03 16:39:29 jgE2qdZ9
やっぱそう思っちまうよなぁ。マジカルスイーパーだっけ
436:なまえをいれてください
07/08/03 17:34:32 BLUM2ufr
ムービー見て気になったがメタは悪役かね
ハルバードから黒いのが出てきてるけど
437:なまえをいれてください
07/08/03 17:57:35 jam/sH8m
>>436
ダクメタが出てくるのか?
438:なまえをいれてください
07/08/03 18:10:06 HfG7iCiY
ダークメタじゃなくても、
ヒールポジションとして出る可能性はあるだろ
439:なまえをいれてください
07/08/03 19:31:26 bNYvA6Oh
メタは悪役の方が嬉しいな。
深い理由を背負った強大な敵であってほしいと思うのはオレだけか?
妙に他のキャラと仲良くしているのはあまり見たくねえ…
>>435
マジカルスイーパーてもっと鮮やかな色じゃなかったか?
440:なまえをいれてください
07/08/03 20:21:20 x4RZOdqj
ダークメタは色替えでだな。
441:なまえをいれてください
07/08/03 20:34:49 BLUM2ufr
色変えでエアライドの色は全部揃えて欲しい
442:なまえをいれてください
07/08/03 21:48:29 FDsjoPIF
>>433
なにこれメタルガーディアン?
443:なまえをいれてください
07/08/03 22:59:49 iqtKt6so
桜井さんおめでとー
444:なまえをいれてください
07/08/03 23:09:40 FDsjoPIF
㌧
445:なまえをいれてください
07/08/03 23:43:38 yX49tCur
>>439
>深い理由を背負った強大な敵であってほしいと思うのはオレだけか?
それには同意しかねるな
「深い理由を背負っていそうな強大であろう敵」だからいいんじゃないかと俺は思うが
446:なまえをいれてください
07/08/03 23:57:55 TcJBXmsJ
システムのためだけにカービィを4分割したとしか思えないダークメタナイトや
何の脈絡もなく普通に宝箱におさまってたダークスターみたいにならなきゃどうでもいい
447:なまえをいれてください
07/08/03 23:58:14 FDsjoPIF
それでも仮面とったらあの顔だからなあ・・・
448:なまえをいれてください
07/08/04 00:13:58 7Iy+P1OH
4分割はアレだ、切りかかったところをカービィがかわすために自分から分裂したんだよ
ヘルパーを出せるんだからそれくらいできても
449:なまえをいれてください
07/08/04 00:25:12 rCVCcLG8
>>446
「ダークスター」じゃなくて「ダークゼロ」な
450:なまえをいれてください
07/08/04 01:40:09 thDwMqDC
4分割したら力も4分の1になってしまうとおもったのは(ry
451:なまえをいれてください
07/08/04 05:00:22 oI00E+ml
>>450
それはあながち間違いでもないよ。
鏡の大迷宮だけ体力はカービィがポイント制で敵がゲージ制だからw
こっちは従来のように6発で死ぬのに敵は従来とは違って1発では死なないしorz
452:なまえをいれてください
07/08/04 08:25:16 EAR/NH+S
エアライドのシティトライアルで歩き回っててふと思ったんだが
カービィでマリオ64みたいな3Dマップを自由に進むゲームってどうだろうか
453:なまえをいれてください
07/08/04 08:34:12 AVmnEhtN
それもいいがやっぱり恋愛シミュレーションをだな
454:なまえをいれてください
07/08/04 09:11:50 ttCWze3f
ホバリングできるから難易度が糞になる
64みたいに制限つけるのはやりづらいし
455:なまえをいれてください
07/08/04 09:27:19 HxFPGs54
そこでホバリング禁止エリアや
ホバリングで敵を避けながら進む本格的空中面だな。
456:なまえをいれてください
07/08/04 09:28:08 e6BMpQ5G
3Dアクションて縦軸が加わるから、操作が難しいんだよなぁ
マリオ64でも羽で飛ぶ時とか苦労したし。
でも、一度やってみるのもありかもな。
携帯機でマンネリ気味だから、据え置き機では思い切って欲しい。
457:水五郎 ◆aL66txYCv2
07/08/04 10:07:29 /2F/2vOn
>>453
は?wwwwwwwwwwwwwwww
カービィはあくまでも剣と剣で戦う硬派なゲームだろうが!!!!!!!111111111
貴様のような萌えヲタはクソゲーの3と64をやってろwwwwwwwwwwwwww
>>456
馬鹿か貴様?wwwwwwwwwww
カービィはあくまで2Dアクションだから面白いんだろうが!!!!!111111
桜井がスマブラを3Dにせず2Dにした事も理解できないのか?wwwwwwwwww
まぁ2Dでも64はクソゲーだったがな!!!!!!1111111111111
458:なまえをいれてください
07/08/04 10:08:13 xGYlt8Ax
デター!!
459:なまえをいれてください
07/08/04 10:08:57 xGYlt8Ax
>>457
じゃあ雑魚キャラに萌えてる俺はどうすんの?wwww
460:なまえをいれてください
07/08/04 10:11:04 JvBh24Qs
こいつは偽者だ。奴のコテは解析された。
水五郎 ◆aL66txYCv2
#hisakura
461:あぼーん
あぼーん
あぼーん
462:なまえをいれてください
07/08/04 10:14:20 JvBh24Qs
わかったから偽者さんよ。暴れるならスマブラスレでやってくれ。
463:水五郎 ◆aL66txYCv2
07/08/04 10:14:51 xGYlt8Ax
ふーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さびしいのうwwwwwwさびしいのうwwwwww
464:水五郎 ◆aL66txYCv2
07/08/04 10:16:05 /2F/2vOn
>>458
出たぜ!!!!!!!1111111111111
スマブラX発売&カービィGC発売中止を記念してまた非桜井批判を再開だwwwwwwwwwwwwww
>>459
下村の作ったなよなよしいザコキャラに萌えているのか?wwwwwwwwwww
桜井カービィのザコキャラに萌え要素などない、あくまでも硬派だ!!!!!!!!111111111111111
>>460
俺のいない間に俺のトリップを解析したのか?wwwwwwwwwwwwwwwww
ならば仕方ない、証拠として俺のサイトに俺が本物である事を書いたぜ!!!!1111111111111
URLリンク(www.hamq.jp)
465:なまえをいれてください
07/08/04 10:25:11 jiZj/ezw
4色カービィ可愛いです
466:なまえをいれてください
07/08/04 10:28:59 JvBh24Qs
書かれてないし口調がおかしいしww
やっぱり偽者か。
467:なまえをいれてください
07/08/04 10:35:58 JOObTorV
おいおい、悪ノリでコテで書き込むのもいい加減にしとけよ
468:あぼーん
あぼーん
あぼーん
469:なまえをいれてください
07/08/04 10:48:16 JOObTorV
やっと平和になったと思ったらこれか
470:あぼーん
あぼーん
あぼーん
471:なまえをいれてください
07/08/04 10:52:32 VQDr4TOy
トリップ変えろバカ
472:なまえをいれてください
07/08/04 10:56:05 e6BMpQ5G
名前固定ならNG登録すれば済むだけさ
放っておけヽ(´ー`)ノ
まぁ、話題もないからしばらく滞在してもらっても構わんけどな。
収まるまで他のスレみてりゃいいし
473:なまえをいれてください
07/08/04 10:56:41 JvBh24Qs
また暗黒時代が始まるのか・・・
と思ったが透明あぼーんの対称にすればこんな奴ただのカカシですな。
他の人も専ブラ使って透明あぼーんしてくれ。自分も今からするから。
474:なまえをいれてください
07/08/04 11:05:53 JOObTorV
後でまとめて削除依頼出すか
475:なまえをいれてください
07/08/04 11:45:50 NnZWiIhN
うお!久しぶりに見かけたな。出会ったというなら初だが。
本物かどうか知らんが、皮肉なことにあんたのせいでSDXをほぼしなくなってしまったな。
一番長くやったゲームだったのにな。
まあ、以後スルーするわ。
476:なまえをいれてください
07/08/04 14:01:24 ttCWze3f
なんだよ久々に会ったのに挨拶もなしか
477:なまえをいれてください
07/08/04 14:46:35 M7Vpourt
NG登録した
478:なまえをいれてください
07/08/04 18:38:31 jiZj/ezw
ああ4色カービィ可愛ええー
セントラルサークルにUFO持ってくる
479:なまえをいれてください
07/08/04 19:45:57 NnZWiIhN
自分は持ってけないのに他のカービィは持ってくるよな。
思ったのだが、多人数プレイの時に呼ばれてUFO持ってくって出来るのか?
480:なまえをいれてください
07/08/05 02:06:11 Ryy7IfRX
初めて見たが奴のせいで桜井儲が批判されるのかよ…
まぁ桜井も下村も楽しくやってける俺は勝ち組
とにかく桜井と非桜井を批判しあうのは見苦しいぜ
byカービィ歴約10年のヲタ
481:なまえをいれてください
07/08/05 08:51:15 1SWVJB4Y
>>480
同意だぜ
まず桜井・非桜井なんて線引きがあるのがおかしい
どっちもカービィには変わらないだろうと
482:なまえをいれてください
07/08/05 09:10:37 eWc5wb+p
しかし過去に何度もそういう論争で荒れた事があるがな。
特にタッチカービ・・・
483:なまえをいれてください
07/08/05 10:25:34 qdVzlKCS
なんか奴も消えたみたいだしそろそろ普通の話題に戻ろうか。
484:なまえをいれてください
07/08/05 10:29:37 VID8kkKy
次の任天堂のでかい発表会って何時だろう
来年??
ウィーのカービィ・・・
485:なまえをいれてください
07/08/05 10:30:59 4AS26m72
少なくともwiiのカービィは中止だとは発表されていない。
例のアメリカの巨大総合サイトに書いてある。
4人プレイにwktk
486:なまえをいれてください
07/08/05 10:57:04 c5B5Rapw
四人口移し…(*´Д`)ハァハア
ヘルパーって女の子いたっけ?レズ物好きなんで
487:水五郎 ◆2fr3Uoa1PM
07/08/05 11:18:09 iKFfykzA
トリップを変更するぜ!!!!!!!1111111111111111
488:あぼーん
あぼーん
あぼーん
489:なまえをいれてください
07/08/05 11:25:36 JytOOQOx
>>486
ミラーのシミラが女っぽいかな?
490:あぼーん
あぼーん
あぼーん
491:あぼーん
あぼーん
あぼーん
492:あぼーん
あぼーん
あぼーん
493:なまえをいれてください
07/08/05 11:37:34 c5B5Rapw
>>489
あれは女っていうより老婆…
そういえばコロコロの漫画でもプププランドは女っ気が無いって言われてたなw
494:あぼーん
あぼーん
あぼーん
495:なまえをいれてください
07/08/05 11:39:35 VID8kkKy
>>493
老婆って、中身見えないw
想像次第かな
496:あぼーん
あぼーん
あぼーん
497:あぼーん
あぼーん
あぼーん
498:なまえをいれてください
07/08/05 12:14:37 m0vVVcWC
wiiに移植が決まってから画像も映像も無し
本当に発売されるのか?すっごい不安なんだが
499:なまえをいれてください
07/08/05 12:16:21 eWc5wb+p
>>497
女キャラがアドとリボンだけだと思うなよ
500:なまえをいれてください
07/08/05 12:18:24 c5B5Rapw
>>499
コロコロのやつでは一応球体にリボンとバネがついたみたいな敵も女扱いされてたw
501:なまえをいれてください
07/08/05 12:22:37 qdVzlKCS
ラブリーも女。きらきらきっず・アニメより。
502:なまえをいれてください
07/08/05 12:34:54 O3hedPkz
>>500
バウン…d……ジー…?
503:なまえをいれてください
07/08/05 12:42:20 emZNooG5
ラララがいるじゃないか
504:なまえをいれてください
07/08/05 13:00:42 eWc5wb+p
>>502
バウン「シー」ね。よく濁点にしちゃう人いるけどw
一応容姿から女じゃないかな。
レインボーリゾートって英語のサイトでも、紹介文が一人称「She」や「her」になってるしね。
505:なまえをいれてください
07/08/05 13:02:09 eWc5wb+p
>>503
ラララと聞いて、何故かアイアンマム(鎧にリボンしてる奴)を思い出した。
何か性別不明なキャラが多い気がする
506:なまえをいれてください
07/08/05 13:14:06 eWc5wb+p
>>500
ちなみにそのキャラをググってみたけど、男って設定されてる所見たこと無いな。
大抵女か性別不明。
507:なまえをいれてください
07/08/05 13:23:57 mPUiXy4k
なんか見えないレスが続いてるな
>>505
ファイターコピーできるやつか?後スープレックス(?)のコピーできるやつでバグジーのほかに
柔道着みたいなのきた奴がいたな、最初はナックルさんじゃなくてアイアンマムをどうやったらヘルパーにできるか考えたことがある
ポップスター割るミニゲームで我慢したが
女キャラ?ドロシアのことか
508:なまえをいれてください
07/08/05 13:43:08 DpQpTZz/
4色カービ(ry
ところで、鏡って通信プレイなのに個々自由に行動できるけどさ、例として
1P→ディメンションミラーへ入ってラスボス戦へ
2P→レインボールートあたりをうろちょろ
の状態で1Pがラスボス倒したらどうなるんだ?
レインボールートうろついてた2Pもいきなりエンディング画面に入るのか?
509:なまえをいれてください
07/08/05 13:46:07 wCrSCCUs
ドロシアはソーサレスだから女確定だよな。
ケケも女だと思うけど、同じくクリーンのブルームハッターはどうだろう?
それともシミラとかブルームハッターはウィッチもウィザードも両方いるのか?
510:なまえをいれてください
07/08/05 14:01:26 eWc5wb+p
URLリンク(kirby.classicgaming.gamespy.com)
he、him=彼
she、her=彼女
今ん所このサイトが一番詳しそうな。英語だけど
511:あぼーん
あぼーん
あぼーん
512:あぼーん
あぼーん
あぼーん
513:あぼーん
あぼーん
あぼーん
514:あぼーん
あぼーん
あぼーん
515:あぼーん
あぼーん
あぼーん
516:あぼーん
あぼーん
あぼーん
517:なまえをいれてください
07/08/05 14:36:24 mPUiXy4k
最初あのワムバムロックも女かと思った、唇で
518:なまえをいれてください
07/08/05 14:37:01 emZNooG5
鏡の通信はたしか人間全員がディメンションミラーの前に集まらないと開かなかった気がする
519:なまえをいれてください
07/08/05 14:37:21 brS3lRpr
ホエールとかも服で女って区別してる4コマがあったな
520:あぼーん
あぼーん
あぼーん
521:あぼーん
あぼーん
あぼーん
522:なまえをいれてください
07/08/05 14:43:41 mPUiXy4k
ネタバレ
カービィのストーンで変身するあのマッチョは女
523:あぼーん
あぼーん
あぼーん
524:なまえをいれてください
07/08/05 14:47:47 N7iXrgwe
水五郎おちついてwww
525:あぼーん
あぼーん
あぼーん
526:なまえをいれてください
07/08/05 14:50:21 mPUiXy4k
ネタバレ
カービィのストーンで稀に変身するサムスは女
527:なまえをいれてください
07/08/05 14:54:19 brS3lRpr
ローリングタートルも子供産んでるからメスってことなるよな
528:なまえをいれてください
07/08/05 14:54:21 eWc5wb+p
>>523
この世の全てに”桜井”という人物が関わらないと満足しないというのかね?w
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwww
529:なまえをいれてください
07/08/05 14:55:02 eWc5wb+p
ここまでアカラサマだと逆にカワイソスでつw
530:なまえをいれてください
07/08/05 14:55:45 N7iXrgwe
カービィて意外と♀多いねえ
531:なまえをいれてください
07/08/05 14:57:39 brS3lRpr
ぶっちゃけ♂確定組の方が少ない気がする
532:なまえをいれてください
07/08/05 15:00:11 qdVzlKCS
アニメは桜井氏が全話の脚本・キャラクター監修に関わっているんだがなww
533:なまえをいれてください
07/08/05 15:00:24 eWc5wb+p
まあ、結構性別で見ると意外な点もあるとおも。
そんな俺は当時何故かプロペラーを♀だと思っていたorz(豹変するまでw)
534:あぼーん
あぼーん
あぼーん
535:なまえをいれてください
07/08/05 15:01:30 eWc5wb+p
>>530
プププ全体で見ると少ない様に思えるけどね。
536:なまえをいれてください
07/08/05 15:01:46 N7iXrgwe
また出てきたよ
537:なまえをいれてください
07/08/05 15:02:23 3PeYqzpE
メガトンパンチに出てくる、
アイアンマムの男版みたいな奴名前あったっけ?
メガトンはワドルディやナックルジョーのアレンジも可愛くて好きだなぁ
538:なまえをいれてください
07/08/05 15:03:45 N7iXrgwe
>>537
そのきもち分かるわw
539:なまえをいれてください
07/08/05 15:05:31 brS3lRpr
公式ガイドにも大百科にも名前載ってねえから決まって無さそう>メガパン
540:なまえをいれてください
07/08/05 15:07:21 mPUiXy4k
俺はスマブラでメタナイツの愉快な会話が聞ければそれでいいよ
541:なまえをいれてください
07/08/05 15:08:38 eWc5wb+p
何気にカービィもワドルディも、リボン付けたら♀に見えなくも無いw
って思うのは俺だけでいいや
542:なまえをいれてください
07/08/05 15:08:41 N7iXrgwe
>>540
スマデラのフォックスで仲間の会話聞けたから
またコマンドか何かをメタですれば
聞けるかも・・・
543:なまえをいれてください
07/08/05 15:11:59 uEbKbCV8
>>542
なるほど!
あるかもなそれ。
544:なまえをいれてください
07/08/05 15:13:35 mPUiXy4k
>>541
カービィのキャラのほとんどはリボンつけたら♀にみえるよう作られてるんです
俺にはゴルドーやシャッツオ、あとナイトメアやマルク、ダークマターもリボンつければ♀に見える
545:なまえをいれてください
07/08/05 15:14:17 qdVzlKCS
>>542
良いなそれ。
やって欲しいな。
546:なまえをいれてください
07/08/05 15:14:29 brS3lRpr
大半のキャラが性別不明で作られてるからなぁ
547:あぼーん
あぼーん
あぼーん
548:あぼーん
あぼーん
あぼーん
549:なまえをいれてください
07/08/05 15:19:19 mPUiXy4k
こうか?
メタスマッシュアピール
チィン
アックス「メッメタナイトさまが船上で何者かと暴れてます!」
ワドルディ「たいへん!たいへん!どうしよぉ!」
メイス「こんなところでジャマされたくないだスよ!」
艦長の鳥「メタナイトさま、いかがいたしましょう?」
艦長の鳥「・・・て暴れてたんだった・・
よし!ヘビーロブスター投下!メタナイトもろともけちらせぇ!!」
550:なまえをいれてください
07/08/05 15:19:35 JMIQwd0i
>>544
リボンつけたナイトメア想像したら吹いたw
551:なまえをいれてください
07/08/05 15:19:42 N7iXrgwe
また出てきた
552:なまえをいれてください
07/08/05 15:20:24 N7iXrgwe
>>549
ひでえwww
553:なまえをいれてください
07/08/05 15:21:09 mPUiXy4k
そういやあの会話なぜかトライデントとジャベリンが一度も出てないよな
メイスとアックスとワドルディと鳥とメタナイトだけ
554:あぼーん
あぼーん
あぼーん
555:あぼーん
あぼーん
あぼーん
556:なまえをいれてください
07/08/05 15:22:23 brS3lRpr
レスが間に合ってないんだからN7iXrgweもeWc5wb+pもあんなのはスルーしとけよw
557:なまえをいれてください
07/08/05 15:22:24 eWc5wb+p
セーラームーンとか古
558:なまえをいれてください
07/08/05 15:23:03 uEbKbCV8
>>549
もろともかよw