07/06/19 18:59:15 Y8a/pBAX
プロ初挑戦はやっぱりアシュリー鎧着せた方が良かったか・・・
スペコス1で挑戦中だけど村は余裕だったんだが
城入ると途端に難易度上がって困ったもんだ
250:なまえをいれてください
07/06/19 19:03:06 ez2XwXwj
>>249
昔は鎧アシュリーが無い時代もあったんですよ、がんばりなさい
251:なまえをいれてください
07/06/19 19:06:05 tLG4J4iN
>>245
おー…
アンブレラクロニクルズ超うまそーだ、これは楽しみだな
252:なまえをいれてください
07/06/19 19:09:30 PaYRN5RE
そりゃこれだけ出来のいいバイオ先に出されちゃアンクロ叩きたくもなるわ
歴代バイオをこの操作でリメイクしてくんねーかな・・・
253:なまえをいれてください
07/06/19 19:11:14 tLG4J4iN
超おもしろそーの間違いだったよ
さて、今日の飯はガナードさん達が食ってそうな色のマーボーにします。あいえすた。
254:( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI
07/06/19 19:14:08 gCjRdHkW
最近暑いから麻婆なんて食う気しねえな。
晩飯はアイスにするか。
255:なまえをいれてください
07/06/19 19:15:25 ez2XwXwj
>>252
だけどそれって面白いのかね
あくまで「操作」だけにこだわると弾が無くなる恐怖がストレスになっちゃうだけだし、
システム全般を4にして敵を増やすとやっといい感じになりそうな。
俺だけかもしれんが背後が見えてる分もあってあの視点のほうが操作しやすい。
むしろ、アンクロを叩くより4ベースであろうにもかかわらずコントローラ操作だと思われる5を叩くほうが先決のような気がせんでもない
Wii4やってたらコントローラ操作の4なんて無理だよ…
256:( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI
07/06/19 19:17:37 gCjRdHkW
>>255
バイオ5は、ガンコン3対応だが?
そもそもバイオ4の操作に文句あるんならこのスレから失せろ。
257:なまえをいれてください
07/06/19 19:18:30 PBJrDM9C
>>249
鎧なんてネタですよネタ。
プロはやっぱりスペコス1。
初期ハンドガンの改造ってけっこういけるのね。
プロ一周目だけど、買い換える気が起きない。
レッド9の愛用者だったのだが・・・。
258:なまえをいれてください
07/06/19 19:24:31 0G7Pi4Zi
>>257
っ二丁拳銃
259:なまえをいれてください
07/06/19 19:27:13 /efoQvIi
>>256
そういういい加減なことを書くから嫌われるんだバカ
260:なまえをいれてください
07/06/19 19:27:36 E9N/8iXV
夏休みにスペイン行くんだが、通行人にテコキ!とかマタロー!
って言ったらどんな反応するかな?
261:なまえをいれてください
07/06/19 19:28:46 BUL41DPc
>>260
確か殺してやるとか、それに似た意味だから嫌われるよ
262:( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI
07/06/19 19:31:30 gCjRdHkW
>>259
だから嫌われてねっての。
僕に批判的な奴らのIDを調べてみ。
単発だけだから。
263:なまえをいれてください
07/06/19 19:32:44 hqdQI/1b
>>219
アドバイスサンクス
よっぽど無駄撃ちしてんだな俺orz しょっちゅう弾切れで困るよ‥
慣れるよう頑張るわ
264:なまえをいれてください
07/06/19 19:33:34 sO1M62VJ
住人にはNGIDに入れられて無視されてるのに気付いてねぇwwww
265:なまえをいれてください
07/06/19 19:34:20 0G7Pi4Zi
俺も結構弾切れになったぞ
ハンドガンはもちろんえんぷてぃーで
ショットガンがカツカツ、
ライフルとマグナムしかなくなった時もあった。
266:なまえをいれてください
07/06/19 19:36:11 ez2XwXwj
>>265
そんな強力な武装を使ってるといい感じにマシピスやハンドガンの弾が出るのがバイオ4クオリティー
267:なまえをいれてください
07/06/19 19:37:05 fMF+cgIT
>>260
殺される
268:なまえをいれてください
07/06/19 19:38:02 /efoQvIi
>>262
個人的には、あんたを好きでも嫌いでもないけど、
煙たがられるってことは、それなりに理由があるもんさ。
269:( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI
07/06/19 19:38:50 gCjRdHkW
村人のセリフって、実は体験版の方が面白かったんだよな。
270:( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI
07/06/19 19:40:19 gCjRdHkW
>>268
辛口トークだから、ハード信者には煙たがれるかもしれない。
271:なまえをいれてください
07/06/19 19:40:56 ez2XwXwj
>>258
あ、二丁拳銃か。
二週目以降だと弾が余ってしかたないので赤9と黒尾両方買って進めてみよっと。
272:なまえをいれてください
07/06/19 19:47:21 VZJl8crF
ってかアイテムとか収納しておけるボックスみたいなのってないのかね
従来のアイテムボックスみたいにさ
色んな銃使いたいけど場所取りすぎて
273:なまえをいれてください
07/06/19 19:49:44 ez2XwXwj
今弟がWiiのエイダ編やってるの見てるんだけど、
邪教徒の顔とかチェーンソー姉妹の口から泡が出てるとこはGC仕様なのに、
ハーブやムービー画質はPS2仕様なんだな。
ハーブはともかく、ムービー画質が悪いのが気になる…
本編中の画質とは結構差があるし。
274:なまえをいれてください
07/06/19 20:01:00 Qt+1Ca7Y
あのムービーは確かに悪いね
個人的にPS2版がそんなに画質悪いとは思ってなかったけど
あんな風に途中で切り替わるとさすがに気になるね
まあ手間を掛けてない移植だからしょうがないのかな
全編あの画質だったら俺は多分不満は無いと思う
切り替わるから不満に思うだけでw
275:なまえをいれてください
07/06/19 20:01:01 aVxDIdSX
>>272
金溜めれば同じような事ができる
頑張れ
276:なまえをいれてください
07/06/19 20:05:31 tIaGruJY
>>260
モエレモエレとかやめとけよw
シネシネシネ!とかいきなり外人に言われたら
通報されるだろうな。
277:なまえをいれてください
07/06/19 20:17:21 3Mww3cKq
スレリンク(goveract板)l50
278:なまえをいれてください
07/06/19 20:20:37 QiWMlM5C
>>222
>あと、ごくわずかな熱狂的なアンチが嫌ってるだけで、基本的に僕は嫌われてないっすよ。
俺のコーヒー返せww
279:なまえをいれてください
07/06/19 20:20:39 RLagUVcZ
レーザー強いなサドラーも右腕も一撃死だし
これあったら他の武器要らんな
280:なまえをいれてください
07/06/19 20:25:27 ivoey17A
レーザー未だに取ってない俺は
何が強いのかよくわからん
てか一撃って最大まで溜めた場合の話だよな?
それも結構溜めるまでかかるんだろ?
281:なまえをいれてください
07/06/19 20:30:14 n/tODxVQ
タメるっていってもかなりはやいぞ
それにボス系にはタメなし一発でOKなんだぜ
282:なまえをいれてください
07/06/19 20:35:27 RLagUVcZ
ロケランやシカゴは使ってもなんか飽きてつまらないんだけどこのレーザーは面白い
283:なまえをいれてください
07/06/19 20:35:32 07GCn1Sr
何周もして大概のモンスは馴れたけど、あのコンテナ落ちるとこにでてくるヤツは駄目だ。
リへとかと違って愛嬌がないねアイツは。
284:なまえをいれてください
07/06/19 20:49:48 5xjA7l0k
「粘着してるコテハンに餌やらないこと」と、次スレのテンプレに入れるべきでは?
285:なまえをいれてください
07/06/19 20:53:36 rvJpH9DH
糞コテなくせに嫌われることに敏感なんだな
286:なまえをいれてください
07/06/19 20:58:05 HrBJPZcC
自分で嫌われてないよとか馬鹿丸出しだな
287:なまえをいれてください
07/06/19 20:59:36 tFcQArJq
マーセやってみた。レオンで村。21人で☆1つorz
288:なまえをいれてください
07/06/19 21:04:11 MmjkQ8Je
>>283
あれは一番バカっぽい敵じゃない?
コンテナ内部では適当に逃げ回ってればいいし、
タイマン時はアクションコマンドで攻撃よけて、弾丸打ち込むだけ。
図体だけでかくて脳ミソ空っぽな感じが笑える。
289:なまえをいれてください
07/06/19 21:06:07 urgBC7kO
>>283
同意。あそこの前はやりたくなくて気持ちが暗くなるw
でも、プロではなぜかノーダメージで突破できて
嬉しかったけど愛するのは無理。まだリヘナたんのほうがね。
290:なまえをいれてください
07/06/19 21:07:27 0G7Pi4Zi
ハニガンが眼鏡はずしたのは
ハニガン=エイダで
レオンと対峙したときに落としちゃったからだと思ってた。
291:なまえをいれてください
07/06/19 21:11:18 YdMIJ+K6
マーセでエイダ選ぶとムラムラして集中できずそのままオナニーしてしまう(´・ω・`)
292:なまえをいれてください
07/06/19 21:11:28 D8mDzM72
>>214
アウトのはどいつもこいつも雑魚だからツマらん
293:なまえをいれてください
07/06/19 21:12:00 pgOmDhNb
>>290
正解
294:なまえをいれてください
07/06/19 21:12:38 ez2XwXwj
>>283
コンテナの次は
ショットガンダッシュで逃げる→ターン→限定仕様ボルトアクションライフル連発
でとりあえず切り抜けた。
使用頻度と入手時期の問題で一周目だとあの時期で一番強いのがライフルになってて、
マグナムはあんまり使わなかった。弾が余りすぎて処分するのに困ったぐらい。
295:なまえをいれてください
07/06/19 21:13:29 tIaGruJY
>>283
プロでU3の手前まで来たときに、
もうここまで来たから止めてもいいや…。
と思った程そこはどうにも気持ちが重くなる。
コンテナ抜ければ気持ちが楽になるんだけどね。
296:なまえをいれてください
07/06/19 21:16:28 ez2XwXwj
>>295
懐かしいw
プロのU3は不死身なんじゃないのかと思ったよ…Wiiでもまたやらなきゃなぁ
GCのがんばってクリアしたんだから何かオマケぐらいあればよかったのにorz
297:なまえをいれてください
07/06/19 21:20:21 dWN1PTg0
プロのU3ってロケラン一発じゃ死ななくてちょっとびびった。
その後追加で焼夷手榴弾一発投げたら終わったけど。
298:なまえをいれてください
07/06/19 21:29:54 z4v5eTgt
コンテナ内でU3殺そうとして弾が無くなった俺が来ましたよ。
299:なまえをいれてください
07/06/19 21:45:20 pgOmDhNb
初プロのコンテナは全回復5個ぐらい使ったっけ
300:なまえをいれてください
07/06/19 22:10:44 0G7Pi4Zi
研究所序盤のロッカーから出てくる
焼死体ってダメージ判定あるの?
301:なまえをいれてください
07/06/19 22:14:11 cOlT07Bw
U3にはいつもロケランを使う。
右腕にはマグナム
サラザールには、マシスピ+ライフル限定改造
クラウザーにはナイフ+マグナム
自分の中でだいたい決まっているけど、皆さんはこの中ボスはどんな感じで倒していますか?(隠し武器は無しで)
302:なまえをいれてください
07/06/19 22:21:09 kFbGdm/N
全員ロケランでいいじゃん
3万で一発風俗感覚
303:なまえをいれてください
07/06/19 22:22:28 ez2XwXwj
>>300
どういう意味?
攻撃は当たれば普通のガナードと同じように食らうし、
こっちから当てればそれで倒すこともできる。
でも、一定の距離を移動した後絶対に死んじゃうよ。
304:なまえをいれてください
07/06/19 22:22:42 D8mDzM72
U3→ロケラン+その他武器1~2発分
サラザール→めんどい時はマイン+ロケラン
通常はレッド9かマシピス
右腕は液体窒素+ショットガンかマグナム
クラウザーはナイフ
305:なまえをいれてください
07/06/19 22:30:22 0G7Pi4Zi
>>303
あぁ~そうなんだ。
いや、初回んとき、うおあああ!!ってなって
銃乱射したら死んでたから、ひょっとして
ビックリさせるだけのギミックなのかと思ってた。
306:なまえをいれてください
07/06/19 22:36:45 tIaGruJY
>>305
斜めに突っ切れば避けられるし、
勝手に燃え尽きて死んでくれるのだが、
二周目でこいつにダメージくらった時は凹んだなーw
307:なまえをいれてください
07/06/19 22:39:01 WKBRf+VD
孤島の研究室のガラスって割り放題だな。
アイアンメイデンちゃんに久々に串刺しに
されたので、気晴らしに全部ぶちこわしてやった。
308:なまえをいれてください
07/06/19 22:47:34 PaYRN5RE
焼死体、初対面のときはカメラアングルが悪くて
飛び出る瞬間が見られなかったから、何が起こったかよく理解できなかった
ビックリしてあげられなくてごめんね
あれの中であのエージェントいつ来るかなーってwktkしながら待ってたんだよね
309:なまえをいれてください
07/06/19 22:47:36 ltFwgcGK
>>305
俺はセクハラされたエイダが閉じ込めたと思ってたが
TAOでは全然そんなんなかったorz
310:なまえをいれてください
07/06/19 22:47:46 tFcQArJq
夜の孤島窓ガラス壊して回った
311:なまえをいれてください
07/06/19 22:49:07 cOlT07Bw
>>302
いや、お金もったいないよ。特に1周目
>>304
U3はやっぱりロケランか。右腕はショットガンでも倒せるのか。今度挑戦しよう。
312:なまえをいれてください
07/06/19 22:53:29 ez2XwXwj
>>311
でもプロの一周目はほとんどロケランに頼り切ってた…
ガラドール2体いるとこでタダで入手したやつを使って、
右腕に使って、二人組のエルヒガンテに使って、サラザールに使って…
チキンです、ホントごめんなさい
313:なまえをいれてください
07/06/19 22:54:10 AMVpnK8c
マグナムはいらない子
314:なまえをいれてください
07/06/19 22:54:11 s3UKTLSb
プロ1週目はマグナムフル改造してくよりライフルとロケラン使ってく方がお得な感じはする
315:なまえをいれてください
07/06/19 22:55:35 S3RvCQb2
>>311
右腕はナイフでもノーダメ楽勝
316:なまえをいれてください
07/06/19 22:56:37 PaYRN5RE
無印マグナムのリロードはガチ
まさにレボリューション
317:なまえをいれてください
07/06/19 23:01:19 fi03FTd5
右腕とエルヒ2体はノーダメージ+弾不使用で切り抜けやすいから
手間と時間短縮のためにロケラン割り切って使ってるけど
他の奴に使うのはなんか気が引ける
318:なまえをいれてください
07/06/19 23:04:11 cOlT07Bw
>>312
人それぞれですよ。自分もエルヒガンテ2体の所は一人必ず落としますから。
>>314
確かに考えてみれば、マグナムフルよりロケランの方が安くのか…
>>315
マジで!?
319:なまえをいれてください
07/06/19 23:06:56 ez2XwXwj
プロはガトリング軍曹が強いんだよなぁ…
ロケラン使っても生きてたときはええ!?って思った。
320:なまえをいれてください
07/06/19 23:11:01 ez2XwXwj
>>313
やっぱいらんかな
まだプロ始めたばっかりで考え中だけど。
パニッシャーとおんなじ運命を辿らせるほうが良さそうな。
ライフルだって限定仕様にすれば威力は30になるし、弾薬的に考えるとライフルのほうがお得か?
321:なまえをいれてください
07/06/19 23:11:51 WKBRf+VD
右腕は液体窒素で固めてからロケランで一発死だから
すごく親切なボス。コンテナのやつは本当にウザいわ
手間がかかりすぎなんだよな。一番最初、村長がまだ生きてたのかと
めちゃくちゃ驚いたのは秘密です。
マグナムはいるだろ・・・。あのリロードは素晴らしい。
322:なまえをいれてください
07/06/19 23:12:00 MmjkQ8Je
孤島はチャプター進めてくと徐々に日が明けてくるのがいいよね。
夜明け前のひんやりとした空気感とか実にうまく表現してると思う。
323:なまえをいれてください
07/06/19 23:12:29 yPzy7Cat
レーザーは溜めないと単体狙いの閃光手榴弾
324:なまえをいれてください
07/06/19 23:12:57 PaYRN5RE
ガトリング軍曹、近距離でいい倒し方ないものかな
ハンドガンで倒そうとするとかなり体力削られる
325:なまえをいれてください
07/06/19 23:14:35 cOlT07Bw
>>319
ガトリング軍曹をライフル限定改造でヘッドショット4回すると終わるけれど、
プロの場合、3回目でガナードが1人絶対邪魔しにくる。
ノーマルだと、そいついないのにw
326:なまえをいれてください
07/06/19 23:16:27 pgOmDhNb
マイクとその後のところで溜め込んだマグナムを使って
俺つええええええええええええ&かっこえええええプレイをする
327:なまえをいれてください
07/06/19 23:16:59 D8mDzM72
サドラー最終形態はもうちっと強くして欲しかったなあ
328:なまえをいれてください
07/06/19 23:17:09 l7uLkqid
初バイオだけど、武器屋に弾売ってないのが納得がいかない
途中から改造しまくったハンドガン売りさばいてマグナム買ったのに
マグナムの弾がなかなか出やしない
仕方ないからハンドガン買い戻した・・・ふざけんな!
329:なまえをいれてください
07/06/19 23:17:49 IqglHzF4
>>318
さらにマグナム使わないとなると弾全部売り払ってウマーだからな
>>321
マグナムやマインスロアーはロマン武器だと思ってる、なんつーか無駄にカコイイ
330:なまえをいれてください
07/06/19 23:20:27 ez2XwXwj
>>324
閃光手榴弾を上手く使えば…
セミオートショットガンも結構役に立ったりする。だけど、油断は禁物なので注意。
331:なまえをいれてください
07/06/19 23:21:01 PaYRN5RE
>>328
俺もはじめはそう思ってたけど2週目3週目やってるとなぜか納得できるようになる
弾節約してやりくりするのって実はかなり楽しい
金に物言わせて俺TUEEEEしたいんならシカゴ買えばいいし
332:なまえをいれてください
07/06/19 23:22:07 S3RvCQb2
>>318
ドア使ってハマリのパターンに持ち込めば簡単だな
ずいぶん前にハメを使わない根性動画も見たことあるが
あれも無茶しなければノーダメいけてただろうという感じはした
333:なまえをいれてください
07/06/19 23:22:18 fi03FTd5
マグナムただでさえ使いどころ少ないのにU3に半減ってのは何事か
まあリロードがスゲーからいいけどね
334:なまえをいれてください
07/06/19 23:22:24 ez2XwXwj
>>328
…ハンドキャノンでよくね?
335:なまえをいれてください
07/06/19 23:22:33 dWN1PTg0
マグナムは強力だけど、普段から使っていけるほど弾が出ない、
となるとボス戦用になるわけだが、ボスはロケランの方が・・って感じなのは否めないな。
ボスでもなく雑魚でもなく、微妙にやっかいなヤツに使う目的で俺は常に持ち歩いてるけどな、ガラドールとかガトリング軍曹とか。
336:なまえをいれてください
07/06/19 23:25:32 s3UKTLSb
マグナムフル改造に威力210k装填35k装弾数60k(ここまで305000) 限定150k
弾500円*100発で50k
どう見てもロケラ(ry
337:なまえをいれてください
07/06/19 23:25:42 PaYRN5RE
>>330
やっぱ閃光使うしかないかね
華麗に攻撃よけながらハンドガン一丁で倒したいが無理だなw
マグナムは無駄にザコに使って優越感と背徳感を得るのが正しい使い方
338:なまえをいれてください
07/06/19 23:26:49 pgOmDhNb
しかしみんなアレだね
ロケラン使う事に躊躇無いのね
339:なまえをいれてください
07/06/19 23:27:45 DNZL2NVf
>>338
みんなストレンジャーだからさ
340:なまえをいれてください
07/06/19 23:27:56 cOlT07Bw
>>319
マグナム好きなんだよな~。どうしてもマグナムでの見せ場をつくりたくなる。
そういやGC版で、マグナム弾をケース一杯にするために何周もしたなw
341:なまえをいれてください
07/06/19 23:28:57 AMVpnK8c
ブラックホークダウン中におけるRPGのようなもんです
342:なまえをいれてください
07/06/19 23:29:14 ez2XwXwj
>>337
ニコニコでナイフだけを使って倒すときのテクニックをみたが、難しそうだったな…
接近→ガトリング殴打攻撃を後退で回避→攻撃
の繰り返しができればハンドガンだけでも可能なはず。
リロードするタイミングはあるんだろうか…
343:なまえをいれてください
07/06/19 23:29:50 6nsWY+T8
>>338
一周目はロケラン使わずに終わってしまいましたよ
強いボスでたら使おうと思ってたら使わずじまいワロタ
344:なまえをいれてください
07/06/19 23:30:39 3Mww3cKq
ロケランって1プレイ中に2つまでしか入手できなくね?
345:なまえをいれてください
07/06/19 23:32:19 ez2XwXwj
>>344
タダの奴はね。
武器商人からあとは買うだけ。
346:なまえをいれてください
07/06/19 23:33:20 3Mww3cKq
在庫1だけど・・・使うとまた入荷するってこと?
347:なまえをいれてください
07/06/19 23:33:53 ez2XwXwj
>>346
うん。緊急スプレーみたいなもんで、一個しか持てないけどいくらでも買える。
348:なまえをいれてください
07/06/19 23:36:13 DNZL2NVf
あれだな、ロケランは一回買う事に高くなれば良かったかもしれないな。
30000→50000みたいに
349:なまえをいれてください
07/06/19 23:36:58 3Mww3cKq
そうなんだ。
スプレーもいつも売り切れだからアマチュアのみの販売品だと思ってた。
㌧クスコ
350:なまえをいれてください
07/06/19 23:37:50 LlJ2g0tn
ロケランなんかぜんぜん使わんよ。
プロでめんどくさくて無料を一発使っただけ。
要所はマグナムとマイン。
351:なまえをいれてください
07/06/19 23:38:41 3Mww3cKq
>>348
そして10個目は限定仕様で100万p、
島ごと吹き飛ぶ破壊力と
352:なまえをいれてください
07/06/19 23:39:01 0G7Pi4Zi
蜘蛛サドラーでエイダが「使って!」
っていってから自前のロケラン使った俺はストレンジャー
353:なまえをいれてください
07/06/19 23:39:56 PaYRN5RE
ハンドガンプレイしてた時にリヘナラ二体に鎧おっぱいがフルボッコにされてて
ちょうど弾不足だったし切り抜けるのに10分くらいかかった。
腹立ったから先の武器屋でロケラン買って戻ってぶっ放した。ちょっとくらいいいよね
354:なまえをいれてください
07/06/19 23:41:11 ez2XwXwj
>>350
でもマイン持ってたらショットガンの弾が減っちゃってない?
たしかマインの弾と同じ所にショットガンの弾があったと思う。
1からのショットガン信者としては、ショットガンの方がいい。
355:なまえをいれてください
07/06/19 23:42:41 ez2XwXwj
>>352
あれってそん次の周回に持っていって使ってみたけど、普通のロケランとエフェクトが同じなんだよな…
356:なまえをいれてください
07/06/19 23:43:27 PaYRN5RE
>>352
その理屈でいくと俺もストレンジャー
357:なまえをいれてください
07/06/19 23:43:58 DNZL2NVf
>>352
で思い出したんだが、エイダがくれるロケランを使わずに2週目に持ち越せるのかな?
当然のように毎回ぶっぱなしてたが。
358:なまえをいれてください
07/06/19 23:45:01 DNZL2NVf
>>355
持ち越せるのか。
359:なまえをいれてください
07/06/19 23:45:03 LlJ2g0tn
>>357
持ち越して売れるだろ。Wiiではやったことないけど
GC時代はそういう換金法があるって話しが出てた。
360:なまえをいれてください
07/06/19 23:45:10 tIaGruJY
プロでは弾を温存するために無理そうな奴はロケラン使ったな。
U3はマグナムで倒したなぁ。
溶鉱炉エル妃は硬くて観念してロケラン使ったよ。
>>357
高く売れると聞いたような。
361:なまえをいれてください
07/06/19 23:46:04 ez2XwXwj
>>359
普通に売れるよ。
売値は3万だったと思う。
ふつうのロケランの2倍だね。
362:なまえをいれてください
07/06/19 23:47:03 BUL41DPc
>>361
いい事聞いた、普通のロケットランチャー使って殺すわ
363:なまえをいれてください
07/06/19 23:49:32 s3UKTLSb
ロケラン置く為にアタッシュケースがパンパンになるよな
最後の最後で大掃除して、ショットガンの弾とかスプレーとか泣く泣く捨てた
364:なまえをいれてください
07/06/19 23:51:38 PaYRN5RE
>>362
ちなみに普通のロケランだと一発じゃ死ななかったような
前足の目玉潰れた後だと倒すの結構めんどくさいんだよな。マインあれば楽だけど
ぶっちゃけそこまでして売るもんじゃないとおもうぜ
二週目終わるころには100万なんて余裕で溜まってると思うし
365:なまえをいれてください
07/06/19 23:53:28 fi03FTd5
特殊ロケラン使わないで倒すと
エイダが自爆スイッチ押す所がしっくりくる
366:なまえをいれてください
07/06/19 23:54:18 d7bcDW+e
>>363
俺はサドラー戦用に手榴弾しこたま集めてそれを使い切るからロケランのスペースが自然に出来る
367:なまえをいれてください
07/06/19 23:54:59 BUL41DPc
>>364
おーう、のーう・・・
これって体力少ないほど走り速いのか?
368:なまえをいれてください
07/06/19 23:55:00 cOlT07Bw
GC版で下手くそながらも、マーセ頑張ってハンドキヤノンとったのに、
また、レオンで港やりたくないよ…。他のキャラなら星5楽なんだけど。
369:なまえをいれてください
07/06/19 23:56:06 ez2XwXwj
>>367
ショットガンダッシュ使って逃げよう
>>368
よう俺
おたがい頑張ろうぜ…
370:なまえをいれてください
07/06/19 23:56:38 mmnSOvRN
>>368
オレもそう思ってたけど、意外に楽勝だったぜ!
371:なまえをいれてください
07/06/19 23:59:35 yPzy7Cat
スレリンク(famicom板:980番)
372:なまえをいれてください
07/06/20 00:01:43 cOlT07Bw
>>369
必死にチェン2体倒して、ゆっくりガナード狩りしようと思ったけど、
時間少ない上に敵が途中で出てこなくなって、5万6千でタイムアウトになった時は凹んだ。
373:なまえをいれてください
07/06/20 00:01:47 pgOmDhNb
>>368
チェンが簡単に怯むから港超簡単w
374:なまえをいれてください
07/06/20 00:02:28 9spganaJ
>>369
ショットガンダッシュか・・・ググってみる
ってそれ移動速度と関係あるのか?
375:なまえをいれてください
07/06/20 00:03:55 q4WfZLyu
>>372
なんか敵が急に出てこなくなる時あるよな
あれは非常にイライラする
376:なまえをいれてください
07/06/20 00:04:01 cOlT07Bw
>>373
下手くそなのか、怯まない時があって、スバッと殺される。
遠くから狙っても怯む?
377:なまえをいれてください
07/06/20 00:10:51 JSzJquyD
>>376
怯む
逆に近いとヘッドショット難しくない?
378:なまえをいれてください
07/06/20 00:13:13 6Th+1A0K
>>310
盗んだボートで走り出す、わからないまま
379:なまえをいれてください
07/06/20 00:14:17 8dibpmWI
>>377
ショットガンは近い方が威力あるから、どうしても近くで撃つ癖があるな。
遠くても怯むのか…
380:なまえをいれてください
07/06/20 00:21:29 TDTqnN+H
ハンドガン縛りの人はサドラーどうやって倒してる?
後ろ足の目が打てなくて詰んでるんだが…orz
381:なまえをいれてください
07/06/20 00:22:46 OS+yoS1u
こういうチェン苦手ってレスや攻略本が異常にチェンを危険物扱いするのが
これからマーセやる人に最初から苦手意識を持たせるような気がする。
ちょっと強いザコぐらいの意識でやろうぜ
いや、まぁ俺もたまに怯ませられずに切られるんですけどね。
382:なまえをいれてください
07/06/20 00:22:59 WhleZ4tk
>>380
実況版でよくハンドガン縛りプレイやってるよ
383:なまえをいれてください
07/06/20 00:25:08 ooL+eC7q
>>376
一回怯んだらそのまま撃ちっぱなしにするんだ
ハシゴ登った後とかチャンスだぜ
384:なまえをいれてください
07/06/20 00:26:40 q4WfZLyu
>>380
ハンドガンプレイやってたけどアレは燃えた
真ん中の頭の目がたまに開くからそれに当てれば怯むよ
動き早くてなかなか当たらないけど
後ろの目はダメージ覚悟で横に回り込んだら撃てたな
俺は頭の目がぐったりなってるときに直接ハンドガンで撃ってたけど、ナイフとどっちが効くのかな
銃器だと上手くいけば一回のダウンで二回当てられる
385:なまえをいれてください
07/06/20 00:27:36 bVMZ7o/K
エイダザスパイ糞むずくてクリアできそうにないんだがオレだけ・・・?
アナザーオーダーは何かつまらんから途中で放置・・・
386:なまえをいれてください
07/06/20 00:27:52 H8yalnZZ
最終形態クラウザーにロケランぶっ放すときって、
羽で防御してるときでも一発で逝かせられる?
それとも転けさせてから?
387:なまえをいれてください
07/06/20 00:28:20 zN6lLfPp
レオン港は手榴弾ドロップ次第だな
上手くいけば130ぐらいいけるし
388:なまえをいれてください
07/06/20 00:30:09 wEVBKIdg
>>310
アシュリー 見知らぬところで箱入り袋娘に出会ったらどうすりゃいいかい
アシュリー 俺はストレンジャーだからおまえみたいに尻でリヘナラ潰せやしない
389:なまえをいれてください
07/06/20 00:31:07 ADMc7C7N
チェン姉妹のいやああああああああって叫び声はびびる
390:なまえをいれてください
07/06/20 00:32:47 6uTgoaMb
>>389
元祖チェンさんのうヴぁあぁぁ!のが怖いぜ
391:なまえをいれてください
07/06/20 00:33:12 Ry8kVsXA
>>385
建物に入ってしまえば楽チンだから最初にガンガン協力な武器使えばいいと思うよ
392:なまえをいれてください
07/06/20 00:34:26 HSXieuJE
>>385
エイミングありの通常版は難しかったが
そのあとのWii版は異常に簡単だった。要は慣れだと思う。
393:なまえをいれてください
07/06/20 00:36:42 JSzJquyD
>>386
体に直撃させないと×
394:なまえをいれてください
07/06/20 00:41:17 TDTqnN+H
>>382,384
サンクス!
あの真ん中の目、開くのは知らなかった。
しかしプロ赤9限定解除縛りでw、ここまで来るのに相当苦労した俺に
初期ハンドガン縛りは無理ぽだなぁ
395:なまえをいれてください
07/06/20 00:44:54 q4WfZLyu
>>394
ノーマル赤9限定解除縛りでもいっぱいいっぱいだった俺はどうしろと
PRO怖くてノーマル四週目はじめちゃいそう
396:なまえをいれてください
07/06/20 00:45:36 oHDyg0Og
コンテニュすると難易度下がるの?
村長さんに勝てないから知り合いにやらせてみたら
一発クリアされた(・ω・`)
397:なまえをいれてください
07/06/20 00:50:45 wEVBKIdg
>>396
プロ以外は下がる。
だからイージーよりコンティニュしまくりノーマルのほうが易しかったりする。
398:なまえをいれてください
07/06/20 00:53:55 q+g6QRX2
限定ハンドガンは爽快なんだが、ここぞというところでクリティカルしないのうw
399:なまえをいれてください
07/06/20 00:56:55 TDTqnN+H
>>395
俺も初プロの時は100回死んでるからw、ガンガレばなんとかなるぞ
PSだから最大の敵はロード時間だったorz
今の終わったら、とりあえずノーマル初期ハンドガン縛りに
チャレンジ予定だが果たして…
400:なまえをいれてください
07/06/20 00:58:26 wEVBKIdg
シカゴあり2週目と、初プロのニューゲームだったらどっちが楽しいかな。
401:なまえをいれてください
07/06/20 00:58:28 oHDyg0Og
>397
ありが㌧㌧
やっぱそうなのか
今まで数回死んでたら諦めて電源消してたから
もったいなかったかも(゜д゜)
402:なまえをいれてください
07/06/20 01:00:58 q4WfZLyu
村人以外のザコガナードって頭撃っても弾き飛ばないよな?寄生獣出るとき以外は
教団の人とかも止めに頭打ってもちょっと血出て崩れ落ちるだけから
村人の頭ドグシャァはかなり爽快なんだけどなぁ
中盤以降なんか地味と思ってたけど、これがないから爽快感を感じないのかな
403:なまえをいれてください
07/06/20 01:01:02 JSzJquyD
>>400
当然プロ
404:なまえをいれてください
07/06/20 01:07:00 +ktfwOXO
てっちゃん動画さんきゅー。さすがだわ。ハラショー!
次回は雄三戦(コンテナ含む)ハンドガン/古ショットガン/古ライフル縛りも陸したいなー
もちろん暇なとき希望。
405:なまえをいれてください
07/06/20 01:12:10 wwmYtRmF
>>400
無限武器はすぐ飽きちゃう
プロ楽しいよ
406:なまえをいれてください
07/06/20 01:20:13 wEVBKIdg
>>403.405
そか…やってみるかな
最初の村で101回死ねそうな俺ガイル
407:なまえをいれてください
07/06/20 01:20:57 uhzfZsdM
コス2でシカゴタイプライターだとマフィア気分味わえて面白い
それかライフルで遠距離射撃しまくると殺し屋気分とか
でもやっぱ飽きるの早いなw
408:なまえをいれてください
07/06/20 01:22:51 JSzJquyD
>>407
リロード4回
409:なまえをいれてください
07/06/20 01:49:14 ob9ZVmdf
レーザー武器はどんなもんかと最後まで持っていったけど
サドラーまで一撃死でワロタ。今度はご褒美で武器でもいいけど
マップ配信とかしてほしいよね。
410:なまえをいれてください
07/06/20 01:54:10 Tp7HvX+I
マーセナリーズで時間制限なしで遊びたいんですが無理ですよね
敵を倒さずに全アイテム回収とかしたいのに
411:なまえをいれてください
07/06/20 01:58:55 W80lUsnq
Wii版のマフィアコスのレオンってなんか顔がのっぺりしてない?
これもPS2のデータ流用のせいだったりする?
412:なまえをいれてください
07/06/20 01:59:19 9spganaJ
YES
413:なまえをいれてください
07/06/20 02:02:16 kCykWMoj
マーセALL☆5。
プロ余裕だと思い気楽にプレイ
最初の村で死んだ
414:なまえをいれてください
07/06/20 02:08:17 6Th+1A0K
鎧アシュリーのメニュー画面のかわいさはガチ
415:なまえをいれてください
07/06/20 02:09:10 JSzJquyD
えっへん♪
416:なまえをいれてください
07/06/20 02:55:02 kppRjwwn
>>381
俺の場合、プレイヤーのダメージ喰らいモーション中はチェンさんの動きが止まる事とか
チェーンソー使ってくるときは意外と隙だらけなのに気づいてからは怖くなくなったわ。
普通に蹴っ飛ばすこともできるし
417:なまえをいれてください
07/06/20 03:02:06 ohYYvZWt
鎧アシュリーって撃ちまくると命中率上がるんだろうか?
それとも味方キャラには命中率判定は無し?
418:なまえをいれてください
07/06/20 03:26:25 c2gwJTZG
待たして遠くに居る鎧アシュリーを呼んだ時、カシャカシャ聞こえる音がなんか怖い。
419:なまえをいれてください
07/06/20 03:53:46 Kjxo6g40
教会前、3匹だと思ってたら5匹襲ってきてアッー!
庭で逃亡プレイしてたら橋の上でハメに遭ってアッー!
商人がカムバック言ってる時に足音が聞こえて振り向くとアッー!
ノーマルの犬がトラウマになった。プロのは全然平気なのに。
420:なまえをいれてください
07/06/20 04:08:05 W80lUsnq
スペコス2でノーマル3周目なんだけど、
古城の教祖マシンガン対決の直前で保存してんだけどさ、
ノーマルコスでやり直そうかな。。。
アシュリー無敵なもんで緊張感にかけてきたわ。。
あと疲れたときにパンチラ見て元気だしたいし。
421:なまえをいれてください
07/06/20 04:09:32 W80lUsnq
>>419
協会で犬5匹でることなんてないっしょ>ノーマル
422:なまえをいれてください
07/06/20 07:04:58 Ufp0IkCb
アナザーのミッション1で
ハンドガンオンリーで敵を殲滅させるコツってある?
あと少しのところで弾切れになってしまう・・・
423:なまえをいれてください
07/06/20 07:19:39 8RfPFp3E
>>422
ショットガン出し惜しみしなければよくね?
縛りなら別だが。
頭撃って蹴って回りに気をつけてナイフ。
タイマンなら相手の攻撃を誘ってナイフで撃退。
424:なまえをいれてください
07/06/20 07:28:46 CyDDXEfu
寝る前に残酷死動画集見たら全然眠れなかったorz
425:なまえをいれてください
07/06/20 07:43:06 kppRjwwn
まだまだ青いな
実写のグロ動画とか見たらウンコ漏らすぞ
426:なまえをいれてください
07/06/20 07:49:14 CyDDXEfu
実写…((((´;ω;`))))ブルブル
動画集見た後はなぜか目が冴えて眠れなかったんだよな…
427:なまえをいれてください
07/06/20 08:26:00 8RfPFp3E
残酷は酸が一番キモいような
428:なまえをいれてください
07/06/20 08:27:58 oHDyg0Og
なんでアシュリーに護身用で
銃持たせないんだろう
429:なまえをいれてください
07/06/20 08:30:23 gsxff4ck
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
kwsk&zipでくれ
430:なまえをいれてください
07/06/20 08:57:08 8RfPFp3E
>>428
彼女にはあの尻があるじゃないか
431:なまえをいれてください
07/06/20 09:19:05 ZNtO5TuZ
さーて今日も帰ったら
現実世界でうまく生きられない苛立ちを村人にぶつけるか…
432:なまえをいれてください
07/06/20 09:43:43 RKuuE0gz
>>430
レオンでも倒すのに手間取るあのモンスターを、
ヒップドロップ一発で気絶させる位だからな。
433:なまえをいれてください
07/06/20 09:46:44 dD755os2
マグナムは何処に置いてあるのですか?
434:なまえをいれてください
07/06/20 09:52:07 JSzJquyD
中庭のちょい前
435:なまえをいれてください
07/06/20 10:04:42 8dibpmWI
>>424
映画「テキサス・チェーンソー」オヌヌメ
436:なまえをいれてください
07/06/20 10:22:35 dD755os2
>>434
サンキュ
437:名無しさん@非公式ガイド
07/06/20 11:08:02 RUBGNM2i
>>429
あちこちのバイオ4関連スレに貼ってやがる ・ ・ ・
438:なまえをいれてください
07/06/20 11:17:14 xXfd/eEF
アマチュアモードで初クリア
さすがに激ヌルってだけあってほとんど苦労はなかった
弾も薬も余りまくり、マグナムも1回も使わず、ハンドガンも売り払い
マシピス、ショットガン(セミ)、ライフル(セミ)で問題なし
サドラー様との戦いでエイダのロケランを使おうとしても
荷物がいっぱいで使えず、じゃあって事で
ただでもらった手持ちのロケラン使ってしまえ!で
あっさりサドラー様お隠れ遊ばされてしまいました
エイダのロケランやらお宝やら持ってくるの忘れてるし…
439:なまえをいれてください
07/06/20 11:21:03 tMu+lp6X
アマはノーミスで進めると敵が丁度良い耐久力になるな
440:なまえをいれてください
07/06/20 11:28:23 mZNSd6LJ
アマはゲームランク最高でノーマルの標準と同じくらい
受けるダメージは全然違うけど
441:なまえをいれてください
07/06/20 11:57:17 9LVEdFKN
レーザー溜めずに撃って蹴りまくり楽しい
442:なまえをいれてください
07/06/20 12:00:35 ooL+eC7q
レーザーはトロッコ戦が最高だな
ほとんど貸し切りだったぜ
443:なまえをいれてください
07/06/20 12:07:15 H4atV36B
先日Wiiと同時に購入してイージークリア。これは神ゲーだわ。
3までは一回クリアすれば満足しちゃうが、4は何回もやりたくなる。
しかしWiiは当分バイオ専用機になりそうだ。
他にやりたいソフトねーし。
444:なまえをいれてください
07/06/20 12:12:32 Dnbbl8yB
>>443
GCだってバイオ専用機だろ。
445:なまえをいれてください
07/06/20 12:26:20 cMgCqUqU
特殊ロケラン拾って慌てて撃ったらあらぬ方向に飛んでって無駄にしてしまった
俺が通りますよ
446:なまえをいれてください
07/06/20 12:27:42 o451zrvn
やりたいのがないっていちいち言わなくていいよ
それにしてもレーザーすり抜けおもろいな
447:ミラクル☆スターマン
07/06/20 12:34:27 KpbdJSA6
GCはせっかくバイオのために本体買ったから有効に使おうと思って色々なソフトを買ったら、どれもクソゲーで逆に金を無駄にした。
448:なまえをいれてください
07/06/20 12:48:09 9spganaJ
また名前替えか
stms
449:なまえをいれてください
07/06/20 12:55:26 Dnbbl8yB
名前を替えても同一人物だからね。
伝説=RUKA=ペンタゴン=スターマン=ミラクルスターマンの中味は同じ人物。
証拠は箱○スレに残ってる。
450:なまえをいれてください
07/06/20 13:03:01 FlimDGuy
以下をコピペして、いろいろなスレに貼って頂戴。(´・ω・`) ノ
URLリンク(www34.atwiki.jp)
【光市・母子惨殺】「生き返らすために死姦」など発言 21人の弁護士に懲戒請求を求める ---光市母子殺害事件--- @ ウィキ
安田 好弘 弁護士を懲戒免職にするには
URLリンク(www34.atwiki.jp)
を印刷して5部に署名し、下記に送ってください。
〒100-0013 東京都千代田区霞ヶ関 1-1-3
第二東京弁護士会 御中
懲戒請求書在中
451:なまえをいれてください
07/06/20 13:06:33 9LVEdFKN
なんとなく望み薄い気がするがN64のバイオ2をバチャコンに欲しいな
ちょうど4とも関連が深い作品だし
452:なまえをいれてください
07/06/20 13:34:44 63uvpnf5
聞こえるか大佐
こちらスネーク
村への潜入に成功した
次はどうしたらいい?
453:なまえをいれてください
07/06/20 13:36:34 ZNtO5TuZ
イージーでクリアしました。面白かったんだけど、ちょっと不満な点は、
これまでのバイオにあった「死と破滅の臭い」がなくなってること。
旧作品は人間が全員死体になって、秩序も建物も崩壊して、
生き残りは自分だけになってしまう。秩序が崩壊してるから、本来許されない殺人も
必死で生き延びるために許されるって破滅的な雰囲気が好きだった。
今回の4は、アクション作品としては本当に面白いし続編なのにヘタれてないんだけど、
建物や秩序が崩壊してないし、敵のビジュアルも崩壊してないし、
レオンは特殊工作員で殺人もおkだし態度に余裕ありまくりだし、
必死にプレイしてる自分とのギャップがちょっとあった。
マリオやゼルダのプレイ感とあまり変わらないというか、その点が不満でした。
(アンチスレがないのでここに書きました)
454:なまえをいれてください
07/06/20 13:48:03 8dibpmWI
バイオハザードっていうと、>>453みたいに思っている人にはバイオ4はちょっと違うと思うんだろうね。
でも、生物災害って観点からなら、いままでのバイオと変わらないと思う。
アンブレラ→教団
ウィルス→寄生虫
455:なまえをいれてください
07/06/20 13:50:59 cjZUmayX
初代のイメージが強すぎんだよな
あの雰囲気はなかなか出せないだろ
村のひんやりした感じとか研究所の静けさとかはかなり好きなんだが
456:なまえをいれてください
07/06/20 13:54:19 6tIwIeaI
>>442
ハンドガンでポコポコ落としてくのも楽しいぞ!
PS2ではできなかったがWiiは狙いが付けやすいから
貸しきり状態にできる。
457:なまえをいれてください
07/06/20 13:54:44 bDdF/b7r
初代のストイックな雰囲気は残ってる気がする
458:なまえをいれてください
07/06/20 13:56:26 Dnbbl8yB
今までのバイオより4は別物と考えてもいい。
フルモデルチェンジしたときから過去のバイオは過去のものとして納めておくことだ。
4はストーリーがないし恐怖としてはシューティングで夢中になるから
全然恐くなくなってるのが現状。
弾数が少なくなりどうやったら戦えるかを考えさせられるから
恐さなんてものは無くなるからな。
今までのバイオと同じ感じでやってると面白くなくなるから気持ちを替えて
やったほうがいいぜ。
459:なまえをいれてください
07/06/20 13:56:45 SwMa97Hz
教団ってのがファンタジーなんだよな。
身近な存在じゃないっていうか。
細菌兵器に汚染された世界、まな板やスポンジを
ジョイが除菌するゲームとかリアル。
460:なまえをいれてください
07/06/20 13:57:36 wD5EVcTa
ようやくマーセクリアでハンドキャノンゲット。
とりあえず、全キャラ出した後は各ステージごとに攻略したのですが、最期の港ステージが如何に難しかったか、砦ステージを最期に攻略して解りました。
・・・・砦ステージ、ガトリング軍曹が10000ポイントの塊にしか見えなかった。緊張感まるでなし。
・・・マーセクリアにために必要なのは、個人的には土地勘を養うのが一番かと、個人的感想ですが・・・。
461:なまえをいれてください
07/06/20 13:57:59 9q4WpATk
初代の臭いはリヘナラタンがもってるジャマイカ
462:なまえをいれてください
07/06/20 13:58:39 cjZUmayX
ヘッドフォンで大音量プレイおすすめ
リヘナラさんの息遣いとか結構怖い
463:なまえをいれてください
07/06/20 13:59:07 63uvpnf5
こちらスネーク
村の住人が突然斧を振りかぶって来た!
こちらに接近して来ている!
どうしたらいい?
464:なまえをいれてください
07/06/20 14:01:52 Dnbbl8yB
4にもBGMの音を消せればある程度雰囲気が変る。
リメイク、0のBGMの音を消したらかなり雰囲気が変った。
465:なまえをいれてください
07/06/20 14:04:19 wBm7E70d
>>453
バイオ3.5の公式トレイラー見た瞬間に期待した俺としては、現行4は紛い物。
466:なまえをいれてください
07/06/20 14:04:31 73dbDLHc
たしかにBGM消す機能ほしかったよなー
467:なまえをいれてください
07/06/20 14:08:26 9spganaJ
あの漫画はここのだったんだな
URLリンク(www.h7.dion.ne.jp)
ワロタ
468:なまえをいれてください
07/06/20 14:09:32 9LVEdFKN
Wiiのマーセレオンはかなり正確にヘッドショット撃てるから怖い者無し
巨大チェンに正面から立ち向かえる
469:なまえをいれてください
07/06/20 14:20:10 zm9a8FVF
レオンはコンボ続けるのがしんどい…
470:なまえをいれてください
07/06/20 14:20:25 cjZUmayX
>>467
これはいいなww
実際アシュリーは緑ハーブで十分だしなあ
471:なまえをいれてください
07/06/20 14:25:04 /0Ggy2xs
げげ・・・鎧出現位置で倒したら金拾えない・・・
472:なまえをいれてください
07/06/20 14:33:18 63uvpnf5
こちらスネーク!
犬が罠にかかっている!
どうしたらいい!?
473:なまえをいれてください
07/06/20 14:34:23 ZNtO5TuZ
トラバサミのところで死んだガナードのアイテムが取れない。
ゼルダのクローショットが欲しいな。
474:なまえをいれてください
07/06/20 14:35:09 wD5EVcTa
>>468
PS2版だって正面から立ち向かうぞ・・・
手榴弾投げたり段差挟んだりしてだけど・・・
って言うか、正面に回れないときはひたすら逃げる。
・・・逃げているとき、たまに後ろのほうでドカーン『ヴオォ~』・・・あぁ、ダイナマイトちゃんと爆発オブジェクトちゃん頑張ってるなって言うときがあるが。
475:なまえをいれてください
07/06/20 14:36:10 wD5EVcTa
>>473
虎バサミ撃って壊せば良いじゃん。
476:なまえをいれてください
07/06/20 14:36:17 cjZUmayX
>>473
失礼だがそれ撃てるのは知ってるよな?
477:なまえをいれてください
07/06/20 14:37:19 iIbEi1dF
ナイフでもいいしな
478:なまえをいれてください
07/06/20 14:42:04 ZNtO5TuZ
>475-477
知らんかった!
479:なまえをいれてください
07/06/20 14:43:39 JSzJquyD
虎バサミ踏んだ事無いから分からんけど
あれって骨折しない?
犬なんてそのまま切断されそうな勢いだけど
480:なまえをいれてください
07/06/20 14:48:08 63uvpnf5
こちらスネーク!
村人に包囲された!
チェーンソーを持った奴もいる!
どうしたらいい!?
481:なまえをいれてください
07/06/20 14:55:13 wD5EVcTa
>>480
発見されている時点でスネーク失格では?
482:辜Xネーク! 黒装束の男に商談をもちかけられた! どうすればいい!?
483:なまえをいれてください
07/06/20 15:39:05 iIbEi1dF
うぜぇな
484:なまえをいれてください
07/06/20 15:41:36 w8iDDeb6
>>491
撃て
485:なまえをいれてください
07/06/20 15:48:39 2KbPOg61
>>491
手榴弾のピンを抜いて
そのまま立ってな
486:なまえをいれてください
07/06/20 15:58:41 63uvpnf5
>>493
こちらスネーク
撃ったら死んだ様だ
今は実験室で死んだ男から何かのカードキーを奪ったところだ
!
たった今何か扉の外から音がして怪しい呼吸音が聞こえる!
どうしたらいい!?
487:なまえをいれてください
07/06/20 15:59:48 8/GLJNQW
新手の荒しか
488:なまえをいれてください
07/06/20 16:01:57 cjZUmayX
こちらスネークをつければ何でも面白くなると思ってるんだろうか
489:なまえをいれてください
07/06/20 16:02:53 /kfJytEC
こんな短時間じゃルイス救出からリヘナラまで行けねーよ
490:なまえをいれてください
07/06/20 16:07:07 wwmYtRmF
>>495
うざい。うせろ。氏ね
491:なまえをいれてください
07/06/20 16:20:37 w8iDDeb6
>>495
呼吸を合わせるんだ
一体感が大事だぞ
492:なまえをいれてください
07/06/20 16:24:31 TGrhaY1a
初プレイ時、5-4の謎の袋が出てくる所で
それを撃ち殺したあとハーブとか漁ってたら
銃声に気づいたリヘナラたんが、いつの間にか目の前まで迫ってて
心臓止まるほどびっくりした
なんか変な音がBGMに混じってると思ったら・・・
493:なまえをいれてください
07/06/20 16:26:56 w8iDDeb6
>>501
振り向いたらいきなりドアップってのはあったなぁ
494:なまえをいれてください
07/06/20 16:28:03 tVduK/U2
>>501
あそこのリヘナラ、銃さえ使わなければ目の前に立っても気づかなかった。
そのままナイフでフルポッコにしてやったんだぜ?
495:なまえをいれてください
07/06/20 16:29:46 ZNtO5TuZ
ガラドールじゃないんだから目の前に立つと気づくだろ
496:なまえをいれてください
07/06/20 16:30:15 n3uUULXW
>>503
いやさすがに目の前に立ったら気付く
497:なまえをいれてください
07/06/20 16:38:03 Eb7yCRaA
近づきすぎると気づかれるけど
明らかに見えてるだろ…常識的に考えて…
って距離でも大丈夫だよな
498:なまえをいれてください
07/06/20 16:51:16 2KbPOg61
サーモを持ったまま冷凍庫に入ると、いきなり
ロックされるんだったな。もう何周もしてるのに
動揺してしまったw リヘナたんはドキドキさせてくれるよね。
499:なまえをいれてください
07/06/20 17:03:44 cjZUmayX
マーセあまりにムズイから放置してずっと本編やってたんだが
今久しぶりにやったらレオンで全星5めっちゃ簡単だった
なんであんなに死んでたんだろうって感じだ
やっぱ本編何週もしてるとちょっとは上達するんだろうな
500:なまえをいれてください
07/06/20 17:06:03 eoPF/ury
ヤター\(^0^)/マーセで5人揃ったよ
エイダ出したの時点で半ば諦めかけたけど続けてよかった
ハンクって誰か知らないけど戦争職人って感じでいい味でてるね
501:なまえをいれてください
07/06/20 17:06:14 2gLx7Kvl
こちらスネー区亀有公園前派出所
502:なまえをいれてください
07/06/20 17:08:58 2gLx7Kvl
ごめん
503:なまえをいれてください
07/06/20 17:14:29 ohYYvZWt
>>511
謝らないでよ。
私が惨めになるでしょ・・・
504:なまえをいれてください
07/06/20 17:26:53 cjZUmayX
ハンク面白すぎる
まさにガナード無双
城で60コンボくらい続いてて調子乗ってたら爪男と邪教徒数人にレイプされてオワタ
505:なまえをいれてください
07/06/20 17:39:49 wk5RRE8w
>>467
作画とセンスが絶妙だなw
506:なまえをいれてください
07/06/20 17:52:56 XfFLYawW
アイテムの保存てアタッシュケース拡張するしかない?
従来シリーズにあったような使わない物を保存しておくアイテムボックスとかは無し?
507:なまえをいれてください
07/06/20 17:57:59 4+Zp4rmk
>>515
アイテムBOXはないよ
アタッシュLLが最大
508:なまえをいれてください
07/06/20 18:16:10 vUkfx27b
バイオと無双の夢コラボ
509:なまえをいれてください
07/06/20 18:17:54 YzdXhZv5
やっべwwwwwwww
今会社から帰ってきたんだが、
以前Wii版公式HPで抽選(レオンコレクションプレゼントキャンペーン)があって
カプンコから俺が希望した(赤Tシャツ)のが着たんだがwwwwwwwwwwwww
510:なまえをいれてください
07/06/20 18:19:16 f8vfh5L2
>>518
俺もキタ━━(゚∀゚)━━!!
ジャケット(ホワイト L)!
マジでうれしいだがw
だが少し小さい・・・orz
511:なまえをいれてください
07/06/20 18:25:11 f8vfh5L2
>>519だがこれって34650円もすんの!?
ありえん・・・・
512:なまえをいれてください
07/06/20 18:33:26 RRYCycsm
>>520
ちゃんと痩せて着れるようにな
513:なまえをいれてください
07/06/20 18:39:02 cjZUmayX
すごくどうでもいいことだけど
蜘蛛サドラー、真ん中の目玉じゃないと本体にダメージ入らないと思ってたけど違うのな
ハンドキャノンで戦ってて、エイダなんか言ってるのを尻目に右前足の目玉撃ったらそのまま死んだ
514:なまえをいれてください
07/06/20 18:40:41 upavRR/W
>>521
LとかSってのは体格よか身長の問題だろうし痩せて着られるもんじゃないと思う
Wiiリモコンと鎧アシュリーのおかげでプロが順調に進んでる…GC時代じゃこんなん考えられなかった
二日でハンドキャノンゲットなんてのも考えられなかった…Wiiリモコンすげぇ
515:なまえをいれてください
07/06/20 18:40:51 ADMc7C7N
目玉は射的でいうサラザールみたいな存在
516:( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI
07/06/20 18:45:48 KpbdJSA6
>>424はデタラメ。
>>422で名前が違う理由は、いつもつかってる携帯ブラが一瞬落ちてて繋がらなかったから、他のブラで書き込んだだけ。
517:なまえをいれてください
07/06/20 18:54:51 Kjxo6g40
いつもハンドガンでアシュリー助けてるけど折角
だから本来使うべきであろうライフル使ってみた
拘束具貫通してアシュリー死にまくりでワラタ
あと足の間の空間に何故か当たり判定があるのな。
518:( ☆ )ペンタゴン ◆LLLYiJlldI
07/06/20 18:59:35 KpbdJSA6
僕はいつもキラー9で助けてるが、拘束具の一番端のところを狙って撃ってるな。
常識的に考えればわかると思うが、現実で同じような場面になったとしたら、普通人の上にかぶさってるところなんて狙わないだろ、危険だから。
519:なまえをいれてください
07/06/20 19:11:45 ADscEaQa
>>467
スレ違いだけど
URLリンク(www.h7.dion.ne.jp)
これにもワロタ
520:なまえをいれてください
07/06/20 19:13:16 Dnbbl8yB
拘束具での所はいつもハンドガンを使ってる。
マグナム系で壊すのは弾がもったいないから。
521:なまえをいれてください
07/06/20 19:14:51 cjZUmayX
>>528
オッポオッポ ヤネーヤネーにワラタ
レオンもそうだが顔が冴えなさ過ぎる・・・
522:なまえをいれてください
07/06/20 19:17:05 /H9SWH45
どの武器で壊すか、よりどの順番で壊すか、の方が重要だろ…性的に考えて…
523:( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI
07/06/20 19:17:44 KpbdJSA6
なんかレス番がすげえずれてるような気がするんだが、大量アボーンがあったの?
524:なまえをいれてください
07/06/20 19:18:02 /kfJytEC
無限ロケラン縛りするとき、そこで詰まって諦めた
525:なまえをいれてください
07/06/20 19:18:36 RKuuE0gz
>>526
股間を狙え!!!!!
526:なまえをいれてください
07/06/20 19:20:49 FOKJ23WR
ロケランでもできる
527:なまえをいれてください
07/06/20 19:22:37 Dnbbl8yB
手榴弾でもできる。
528:なまえをいれてください
07/06/20 19:23:48 upavRR/W
GCだと目が悪くて拘束具の赤い点が見えない
Wiiだと手が震えて拘束具が打てない
↓
結局ライフル
の俺は相当なヘタレですか、そうですか
529:なまえをいれてください
07/06/20 19:25:51 I7fnf18w
U-3が゙コンテナにいるときはどんな攻撃をしても殺せないのか・・・
530:( ☆ )ペンタゴン ◆LLLYiJlldI
07/06/20 19:28:09 KpbdJSA6
>>537(512?)
ゲームは人それぞれの楽しみか方があるから、気にすることないっすよ。
531:なまえをいれてください
07/06/20 19:41:37 upavRR/W
>>538
もともとバイオってのは強敵からは逃げるゲームです
532:なまえをいれてください
07/06/20 19:53:19 Dnbbl8yB
4だけは逃げるゲームじゃないから仕方ないべ。
533:( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI
07/06/20 19:56:10 KpbdJSA6
いやいや、逃げるゲームなんてディノクラ1だけだろ。
534:なまえをいれてください
07/06/20 19:56:52 8dibpmWI
ダンシングチェンさんが雑魚とか言うから、雑魚雑魚と思ってプレイ
10回くらい死んだが、2体とも倒せた。
ドアのすぐに横にいるチェンさんにドアアタックして挨拶
↓
チェンさんが後ろ向いているから、ライオットでヘッドショットしまくりでさいなら
↓
もう1体は手榴弾投げまくりでさいなら
チェンさんを正面から見られないツンデレです
535:なまえをいれてください
07/06/20 19:58:49 upavRR/W
>>542
バイオ3の追跡者とかいるじゃん。
リメイクのリサトレバーとかいたじゃん。
なんにせよバイオは強敵を二周目でボコボコにするのは変わらないがな
536:なまえをいれてください
07/06/20 20:00:55 5GR4bhk1
今アナザーオーダー初プレイしてて
チャプター2の開始時で4万あるんだが
何買っておいたらいいだろうか。
アタッシュM?マシンピストル?宝の地図?ライフル?
ちなみに俺の腕はヘタレ
537:なまえをいれてください
07/06/20 20:01:14 Dnbbl8yB
逃げるゲームだったらデメントはいいよ。
538:なまえをいれてください
07/06/20 20:02:51 kppRjwwn
>>459
オウム真理教とかあったじゃん
・・・糞厨房は当時まだ物心ついてねーかw
539:なまえをいれてください
07/06/20 20:03:12 TGrhaY1a
本編やってたらアタッシュがいっとう大事なのはわかるだろうよ
540:なまえをいれてください
07/06/20 20:06:00 Dnbbl8yB
デメントは4のチームが絡んでいる。
ボツになった4に近いものがあるよ。
541:なまえをいれてください
07/06/20 20:06:19 DnkRFC53
>>545
アタッシュからだろうな
542:( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI
07/06/20 20:10:03 KpbdJSA6
逃げるゲームの決定版はサイレン。
バイオで言うならゾンビ的な立場の村人たちもいくら攻撃しても死なない。
少しの間うずくまって動かなくなるだけ。
あれはマジ怖いよ。
>>544
僕は初回プレイからタイラントとネメシスに立ち向かって倒してたな。
ネメシスはともかく、タイラントは倒すと弾薬が出るから初回から倒しても損はない。
543:なまえをいれてください
07/06/20 20:17:52 Dnbbl8yB
サイレンは日本版のバイオか。
鬼武者も日本版のバイオ。
544:( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI
07/06/20 20:20:45 KpbdJSA6
いや、バイオと言うより日本版メタルギア。
まあアクションよりパズル要素が高いから、日本版スプセルって感じかな。
545:なまえをいれてください
07/06/20 20:21:16 Eb7yCRaA
サイレンはゾッとする怖さ
バイオはギョッとする怖さ
546:なまえをいれてください
07/06/20 20:22:56 TDTqnN+H
バイオ4もサイレンみたいに生活感のあるガナードがいて欲しかったなw
台所で料理してる包丁オバサンとか。スイカ割りしてるガラドールとか。
547: 【famicom:375】 柳橋 鉄男 ◆DEALERRBOY @株主 ★
07/06/20 20:24:06 神 Gzp5Ky6A 株主優待
ぶっちゃけバイオなんてリメイク以外は大して怖くないだろwwwwww
548:なまえをいれてください
07/06/20 20:25:52 q7NrMaYm
>>554
和風は、胃を締め付けられる恐怖。
洋風は、心臓をやられる恐怖。
こうですかわかりm
549:なまえをいれてください
07/06/20 20:30:05 IqZt0c5V
>>555
アナザーオーダーのOPでいいじゃないか
550:なまえをいれてください
07/06/20 20:37:10 Eb7yCRaA
バイオは主人公がタフガイぞろいだから絶望感が無いんだよな
551:なまえをいれてください
07/06/20 20:46:40 TGrhaY1a
映画のミラジョヴォビッチよりまし
552:なまえをいれてください
07/06/20 20:52:43 ISj5VLnw
銃さえあれば恐いものなんて無い無い
553:なまえをいれてください
07/06/20 20:57:06 pYdmXnEW
爆弾農民に抱きつかれて木端微塵になる死に方って北欧版にはないの?
554: 【famicom:375】 柳橋 鉄男 ◆DEALERRBOY @株主 ★
07/06/20 20:57:49 神 Gzp5Ky6A 株主優待
いや、普通にあるぞwwwwww
そもそも日本版にある事が驚きだがwwwwww
555:なまえをいれてください
07/06/20 21:26:02 q7NrMaYm
海外版って、レオン以外の主人公キャラや仲間も残酷死するの?
だったらつらい……
556:なまえをいれてください
07/06/20 21:30:55 rzEqs53u
エイダの首が飛ぶ
557: 【famicom:375】 柳橋 鉄男 ◆DEALERRBOY @株主 ★
07/06/20 21:31:13 神 Gzp5Ky6A 株主優待
アシュリーは無いが、エイダとか余裕で首取れるわなwwwwww
まぁステージの都合上、顔が溶けたり半身真っ二つになったりはしないがwwwwww
558:なまえをいれてください
07/06/20 21:32:11 5GR4bhk1
アタッシュMかいますた。
でも結果的に全部買ってもえらいお金が余ってます。
レオンに分けてやってよエイダ・・
559:なまえをいれてください
07/06/20 21:48:50 zN6lLfPp
北米ウェスカー村のぼーなす1が36いった後に首狩られた時は思わず笑った
560:なまえをいれてください
07/06/20 22:02:57 6uTgoaMb
コード使用してもキャラが変えられない・・・
これじゃPAR買った意味ないじゃん・・・
561:なまえをいれてください
07/06/20 22:05:39 Eb7yCRaA
シカゴもレーザーも無限ロケランもスペコス2もいらねえから
キャラチェンジが欲しかった
562:なまえをいれてください
07/06/20 22:07:58 PxdANtaT
TAOやってるが、村長を窓から狙撃するシーンで
コマンド入力が来るのを待ち構えて結局来なかった俺。
563:なまえをいれてください
07/06/20 22:10:30 Lghk2Kr4
>>559
だから安心して遊べるんだよ。
レオンかっけーで済むしさ。
SHなんて冗談じゃないだろ・・・。
564:なまえをいれてください
07/06/20 22:11:35 8RfPFp3E
プロクリアしてレーザー使ってみようとした。
家に入ろ…あ、カラス飛んだ。
最大タメレーザー→カラス二匹が空から落ちてきましたとさ。
565:なまえをいれてください
07/06/20 22:33:21 I7fnf18w
サドラーを特殊ロケランで倒した時にサンプルが無傷で残ってるのが謎だ。
普通割れるだろ。
566:なまえをいれてください
07/06/20 22:37:00 8RfPFp3E
>>574
ドラゴンボールみたいに体内に入れてた
↓
アメリカが勝つなんて映画だけと思ってた時期が私にもありました
↓
ロケランで体が焼け爛れてグシュグシュに
↓
傷口からコロンと飛び出したとさ
567:なまえをいれてください
07/06/20 22:37:58 cjZUmayX
>>574
自分の手でサンプル壊しちゃって回収できずしょんぼり帰るレオン
責めるに責められずヘリで落ち込むエイダ
水上バイク上で何て声をかけていいかわからないアシュリー
そんなEDでお前納得できるか?
568:なまえをいれてください
07/06/20 22:38:10 1AszbgXK
こないだwii貰ってバイオ買って、今までかかってやっとノーマルクリアしたよ
プレイタイム20時間って…ちまちま暇を見つけてはプレイしてたんだけど、何日やってたんだろ俺。
気付かないうちに相当日数たってたのな。
次はプロフェッショナルか…。はやく強いおまけ武器ほしいな。
はぁー…ノーマルからじゃプロに持ち越せ無いんだよね…。
569:なまえをいれてください
07/06/20 22:40:14 jxzUnuKv
未だにダイブしたエイダが
ヘリのローターで八つ裂きにならなかった理由が判らない
570:( ☆ )ペンタゴン ◆LLLYiJlldI
07/06/20 22:41:16 KpbdJSA6
つーかさ、サドラーの体からサドラーより大きな寄生虫が出てくるって有り得ないよな。
2のGも何の養分もなしにぶくぶくと巨大化するのは有り得ない。
Gはアキラの鉄雄を参考にしてるんだろうけど、鉄雄は力が体に収まりきらずに巨大化したって理由があるしな。
バイオ開発者はそういうことが理解できてないバカ。
571:なまえをいれてください
07/06/20 22:44:34 PxdANtaT
>578
ヘリより少し下まで落ちてワイヤーショット
つか峰不二子そのまんまやなあの展開
エ~イダちゃ~ん
572:なまえをいれてください
07/06/20 22:45:07 WhleZ4tk
>>574
よしよしご苦労さん、他にもおかしなところがあったらまた報告してくれ、な?
573:なまえをいれてください
07/06/20 22:45:31 8RfPFp3E
>>579
確かにある程度のリアリティは必要だが、んなこといちいち考えてたら
ゲームなんか作れんだろうが。
ロケラン直接くらってもハーブ喰ったら回復とかもダメになるじゃないか。
574:なまえをいれてください
07/06/20 22:46:45 wBm7E70d
>>578
で、ミンチになったエイダを見下ろしながら「エェーイダァァー!」と号泣すると。
そしてサンプルを投げ捨てて(ry
575:なまえをいれてください
07/06/20 22:47:06 vUkfx27b
ルイスのときはアレが勃起するのと同じと解釈できたけど、ラストのはちょっとな。
576:なまえをいれてください
07/06/20 22:49:19 8RfPFp3E
>>584
いたるところににアレがついてると考えると納得…できないか
577:( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI
07/06/20 22:50:12 KpbdJSA6
>>582
いや、そういうのはむしろゲームだからってことで許せるじゃん。
ストーリーとは別のことだし。
578:なまえをいれてください
07/06/20 22:52:46 kppRjwwn
こいつ存在自体が矛盾してるよな
579:なまえをいれてください
07/06/20 22:53:07 ezFcmR+i
>>586
来週から中学の期末テスト始まるぞけど大丈夫?
いい点とってこんとゲームできなくなるよ。
580:なまえをいれてください
07/06/20 22:53:21 7jJlaRAE
ハーブって食ってんの?
外傷ばっかなんだから塗るとかじゃないのか。
581:なまえをいれてください
07/06/20 22:53:30 6uTgoaMb
フリーズしまくり・・・・・
582:なまえをいれてください
07/06/20 22:54:42 5GR4bhk1
仮面つけたやつうぜぇー
倒すの時間かかるじゃん
583:なまえをいれてください
07/06/20 22:55:04 8RfPFp3E
>>586
人間が寄生虫でプレデターになったり
ゴリラになったり
新陳代謝抜群の人形になったりしてる時点で
理解の範疇を越えてると思うが…。
584:なまえをいれてください
07/06/20 22:55:17 sJtSJfY3
>>577
Wii版のプロフェッショナルは気合いだ!
サコ! サコ! ツイスッ! ツイスッ! ワンモアセッ!
そこまでくればアナタももう、体の変化に気付いているハズ!
さあ!最後の最後まで!!脂肪を燃やし尽くしましょう!!
585:なまえをいれてください
07/06/20 22:55:32 e9aS9kxb
頭から寄生虫が出てくるとよくフリーズするよな
586:なまえをいれてください
07/06/20 22:58:22 8RfPFp3E
>>589
あーすまない。
アシュリーがハーブ喰わされてるマンガ見てたからつい。
まぁ塗ってるかも。2の攻略本に載ってたストーリー?では
俺は傷口にハーブをすりこんだとか書いてあったし。
587:なまえをいれてください
07/06/20 22:59:09 3P80AWzB
今思ったんだが、スマブラはスネークよりもレオンのほうがよくないか。
588:なまえをいれてください
07/06/20 22:59:41 cjZUmayX
ハーブ塗ったくらいで怪我が治るとおもうか?
むしゃむしゃ食って元気百倍になってんだよ
589:なまえをいれてください
07/06/20 22:59:51 jxzUnuKv
ガンダムくらいのデカさの二足歩行人形がガチで歩ける世界だもんな
590:なまえをいれてください
07/06/20 23:00:08 moAvM+s/
>>467
すごい笑った。
ありがとう。
レオンがかっこよくないから、ニセレオンだなぁ。
591:なまえをいれてください
07/06/20 23:03:58 cjZUmayX
>>596
出たとしてもダイナマイトキックかベリベリくらいしかできないぞ
あとはロケランマインレーザーあたりか
小動物に銃器はよろしくないらしいです
592:( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI
07/06/20 23:04:17 KpbdJSA6
たとえば、古い話で恐縮だが、ジュラシックパークが人気になったのも、こはくに閉じ込められた恐竜のDNAから現代科学で恐竜が蘇ったというありそうでなさそうでありそうな現実味のある設定のお陰だよ。
誰が見てもありそうもない演出は興を削ぐだけ。
大きな目玉が肩に付いてるとか、無限に巨大化するとかは明らかにやりすぎ。
癌細胞だって栄養がなければ死んでしまう。
593:なまえをいれてください
07/06/20 23:05:01 l3AuWHqk
結局ブロックノイズが出るのってソフト側のせいだっけ?
594:なまえをいれてください
07/06/20 23:08:15 9spganaJ
>>600
B↑ レーザー避けの時みたいなジャンプ
B→ ロケットランチャー
B↓ 手榴弾
B PRL412
掴み技 ベリィトゥベリィ
595:なまえをいれてください
07/06/20 23:13:33 SprELk2k
スターマンの何が許せないかって言うとPSIが使えないこと
596:ミラクルスターマン
07/06/20 23:20:06 KpbdJSA6
PSIって何のことっしたっけ?
597:なまえをいれてください
07/06/20 23:20:35 OVDT7g2w
PKフラッシュあってのスターマンだよな
何度殺されたか
598:なまえをいれてください
07/06/20 23:23:46 9spganaJ
stms
599:ミラクルスターマン
07/06/20 23:24:42 KpbdJSA6
PKフラッシュって?
600:なまえをいれてください
07/06/20 23:28:22 rzEqs53u
スターマンとその信者どっかいけよ バイオ4のスレだぞ
601:なまえをいれてください
07/06/20 23:28:42 9spganaJ
スターマン死ね
略してstms
602:なまえをいれてください
07/06/20 23:28:58 W80lUsnq
アマチュア2周、アナザーオーダー1周、ノーマル2周、
でようやく重い腰を上げてプロモードやってみてる。
なんだこれは!!
難しすぎる!!でも面白い。
とりあえず、スペコス2でやってるヘタレな俺がいる。
だれかのアドバイス通り、村では展望台に上ったまま放置してたら
鐘がなって助かったw あそこでは死ぬことないしw
でも最初の難関がキャビンだったわ。
なにこれ!! 2階からもひとがくる!!
こわかったw
次分岐点なんだけど、どっちいくべき? 巨人もつよしなぁ。。
チェーンソー姉妹はもっと強いし。。。
603:なまえをいれてください
07/06/20 23:30:34 xynrUgVX
PRL412ってPS2では糞武器って聞いたんだけどWiiでは反則級に強いよね。
これってWii版だけでの変更なのか、GC版では強くてそっちの移植だから強いのか
どっち?
604:( ☆ )ペンタゴン ◆LLLYiJlldI
07/06/20 23:31:41 KpbdJSA6
分岐は両方やってアイテムと宝を取るのが基本だろ。
しかもアマ、ノーマで合計4周もしてるのに。
605:なまえをいれてください
07/06/20 23:32:29 8RfPFp3E
>>611
両方行った。
鎧アシュならゴリラに掴ませてずっと俺のターン。
チェンソー姉妹その他諸々も鎧アシュに構わせておけば安全。
606:( ☆ )ペンタゴン ◆LLLYiJlldI
07/06/20 23:32:56 KpbdJSA6
レーザーはGC版にはなかった。
PS2から追加。
607:なまえをいれてください
07/06/20 23:34:02 xynrUgVX
GCにはなかったのか。プロクリア報酬だからGCからあると勘違いしてた。
トンクス
608:なまえをいれてください
07/06/20 23:34:13 Eb7yCRaA
エルヒは岩落としといて素早くナイフで扉の鎖切って逃げればOK
609:なまえをいれてください
07/06/20 23:34:20 kppRjwwn
>>612
GCには入ってない→
PS2移植時に追加→
Wii移植時にパワーアップ
つか、テンプレ嫁
610:なまえをいれてください
07/06/20 23:34:25 Y6A5AyVD
チェーンソウはショットガンで楽勝だろ。
エルちゃんはマシピスでぴちぴちとやってたなぁ。
意外にプロでも余裕よ?
一番辛いの村だったし…
611:なまえをいれてください
07/06/20 23:36:10 mZNSd6LJ
未だにこの手の質問する奴にも驚きだが
マジレス返すのにも驚きだ
612:なまえをいれてください
07/06/20 23:37:02 jxzUnuKv
あそこの姉妹は痛々しいな
ハシゴをかけては落とされ、ハシゴをかけてはナイフで落とされ・・・
自分で操っててレオンが外道に思えた
613:なまえをいれてください
07/06/20 23:37:44 kppRjwwn
逃げに徹するなら巨人ルートの方が楽
まともに戦うならチェン姉妹ルートの方が楽
614:( ☆ )ペンタゴン ◆LLLYiJlldI
07/06/20 23:37:56 KpbdJSA6
まあPS2の糞レーザーも、閃光手りゅう弾の代わりにはなるんだぜ?
615:なまえをいれてください
07/06/20 23:38:43 uhzfZsdM
ガラドールって突進してきた状態だと寄生虫がちょこちょこ見えるんだな
ライフルで狙撃したら一発で死んでくれた
616:なまえをいれてください
07/06/20 23:38:51 q+g6QRX2
エルヒガンテはプロでも2回凹ませて2回ザックザクやれば倒せるから拍子抜けだぜ。
617:なまえをいれてください
07/06/20 23:42:05 W80lUsnq
プロモードでスペコス2の場合さ、
アシュリーと一緒にチェーンソー姉妹のいるところにおりてから、
アシュリーをおいて自分だけ上にあがりw
チェーンソー姉妹をアシュリーに向かわせて上からショットガンで
涼しく対処なんてことできたりする?
618:なまえをいれてください
07/06/20 23:44:43 kppRjwwn
チェンはショットガン等で転ばせてから焼夷手榴弾使ったら雑魚
619:なまえをいれてください
07/06/20 23:49:58 ijuTujIW
アシュリーだけが閉じ込められて
ドリル車が接近してくる場面あるやん
あれ鎧アシュでもゲームオーバーなるの?
620:なまえをいれてください
07/06/20 23:55:31 9spganaJ
確か大丈夫だったような
621:なまえをいれてください
07/06/20 23:56:51 rzEqs53u
大丈夫でした
622:なまえをいれてください
07/06/21 00:00:41 AFEd8v/4
あれ大丈夫だったのか。
流石にドリルは無理かなって思ったからライフル使った。
つかあいつらアシュリー殺したら上様から怒られるんじゃね?
そういえば城に向かう時の車にアシュリーをひかせたらコケっぷりがシュールだった
623:なまえをいれてください
07/06/21 00:02:24 8OQNoeyv
>>631
その辺も4は敵がお茶目なので怖くないって言われる要因の一つだな。
お前ら人質作戦はどうしたとw
624:名無しさん
07/06/21 00:05:08 bI801D2M
レーザーあったら他なんもいらんわ
625:なまえをいれてください
07/06/21 00:06:14 AFEd8v/4
>>632
だなw
リオン様は、あの緊張感の中、ヤバいレーザーをなんとか掻い潜ったのに
次の部屋で余裕かましてかっこよく椅子に座ったりするしなw
626:なまえをいれてください
07/06/21 00:07:26 nUI3uLXu
ミスってアシュリーにも当たってオーウノーウにはならないのかなレーザーは
627:なまえをいれてください
07/06/21 00:21:52 vV8Ex+eN
Wiiの海外版ってもう出たかいな
海外版同時開発だと、セーブデータ換えたらその国仕様で動いたりするのもあるけど
これはどうかな
628:なまえをいれてください
07/06/21 00:26:01 w1M9Tqvf
>>636
まじで!ちょっとだけ期待しておこう
629:なまえをいれてください
07/06/21 00:26:57 kZwyCIio
>>632
フレイル持った森ネズミは一目散にアシュリーを殺しに掛かるからなw
630:なまえをいれてください
07/06/21 00:28:51 nUI3uLXu
>>637
でもそのためには外人にうpを頼むか誰かが国外Wiiとバイオ4買ってうpしないと駄目だぜ
631:なまえをいれてください
07/06/21 00:38:45 ZjSN/GWn
どなたか、アナザーのしょっぱなの村のコツを教えて・・・
632:なまえをいれてください
07/06/21 00:40:12 EMYrhY0H
>>640
対応しきれないと思ったらスルーして逃げるのも手だよ。
633:なまえをいれてください
07/06/21 00:48:42 +Q0FP5Eg
アナザーオーダーってGCグラだというデマ信じて遊んでてさ、
村長ちかくのロープウェイ乗り場の階段を移動するときにはたと気づいた。
うわ、周りみにくい!って。
GCグラだとキャラの周りにぼんやり明かりがさしてんだよね。
まぁそこだけだけどさ、いやだったの。
アナザーの最初はなんか逃げ回ってた気がするw
634:なまえをいれてください
07/06/21 00:50:44 nUI3uLXu
一部だけすりかえてると聞いたが
635:なまえをいれてください
07/06/21 00:58:39 Lsqkq0Vo
北米版は癖になる
636:なまえをいれてください
07/06/21 01:05:23 eKPpHQc7
本編とTAOの画質の違いに気づけなかった俺は良いユーザー
637:なまえをいれてください
07/06/21 01:18:04 q6pBbiLQ
アナザーオーダーはじめてやった時は
エイダの移動速度がはやいの楽しすぎて村の敵ほとんど無視してしまったよ
638:なまえをいれてください
07/06/21 01:37:40 659GhWNq
エイダのほうがレオンよりナイフの振りが速い
639:なまえをいれてください
07/06/21 01:45:52 EMYrhY0H
>>646
速度移動が早くて最初の方は目が回ったなぁ。
休み休みやったよ。
エイダの蹴りは凄いなw
640:なまえをいれてください
07/06/21 01:46:33 EMYrhY0H
速度移動→移動速度だw
641:なまえをいれてください
07/06/21 02:02:36 LiK09acZ
>>645
ぶっちゃけ「言われてみれば」って感じだよな。
642:なまえをいれてください
07/06/21 02:05:10 LhPosOFt
ログ破損したと思ったら
あぼーんあったっぽいね
643:なまえをいれてください
07/06/21 02:06:50 LhPosOFt
敵キャラとか分かりやすい奴はGCデータに置き換えられてるもんな
目に付くのはハーブの違いくらい
644:なまえをいれてください
07/06/21 02:26:33 9veFHNI7
ハーブはぜんぜん分からなかったけどムービーはちょっと目に付いたな
645:なまえをいれてください
07/06/21 02:31:39 +Q0FP5Eg
だからさ、キャラクターとかオブジェクトとかは置き換え簡単だろう。
問題は背景だよ。背景。
これが全然ちがったじゃないの。
646:なまえをいれてください
07/06/21 02:42:04 9veFHNI7
船以外は大体本編と似たようなもんじゃない?
あれで違うんなら俺はぜんぜん分からんなw
647:なまえをいれてください
07/06/21 02:43:40 +Q0FP5Eg
前にも書いたが、一番わかる箇所が
村長宅近くのロープゥエイ乗り場の階段だよ。
キャラの周りが暗くて方向がわからん。
648:なまえをいれてください
07/06/21 02:44:58 XiUUdKYI
リヘナラタソが鳥肌たつほど怖くて先に進めません
村に戻りたい・・・・・トオヤマサーン
649:なまえをいれてください
07/06/21 02:47:00 9IOHT92D
>>657
逆に考えればいいんだ。
萌えればいいんだ。
650:なまえをいれてください
07/06/21 02:51:30 XiUUdKYI
>>658
チャレンジしてみるものの、ちょっと難しすぎる
萌えポインツ教えれ
もう怖さでチンチンしぼんで包茎になりそうだお
651:なまえをいれてください
07/06/21 02:53:03 gNuVutnX
>>657
目を閉じて深呼吸をするんだ
終わったころにはリヘタソが甘噛みしてくれてる
652:なまえをいれてください
07/06/21 02:56:26 9IOHT92D
>>659
お前外観だけで人を判断するタイプか。
あの淡い息遣い。
足、頭を失っても襲ってくる健気な姿勢。
サーモで見る体温。
どれをとっても一級品だろ。
653:なまえをいれてください
07/06/21 03:07:35 +Q0FP5Eg
ファーストプレイのときのサーモとるまえのリヘナとはどう戦えばいいんだっけか。
ごり押しでやるのもいいかもしれんが、サーモとるまでにげきれたっけ?
654:なまえをいれてください
07/06/21 04:12:55 EMYrhY0H
>>662
ナイフで倒せる人は倒せばいいと思うが、
自分はできないので最初のリヘたんは逃げる。
プロでは飛びつかれて逃げるのが大変だった。
655:なまえをいれてください
07/06/21 04:20:48 LHlDk4t3
俺は無我夢中でショットガン撃ってたな
ナイフは安定してできないヘタレだし
656:名無しさん
07/06/21 05:52:01 3frFpNs+
ウリナラドール
ΛΛ
< `皿´>
/ \
| /| l |
| | | | |
| |/ /| |
| || / | |
U| | | U
| || |
| / | |
// | |
// | |
// | |
U U
657:なまえをいれてください
07/06/21 06:43:12 2A+rOW9e
>>665
誰かが何時かはやると思ってたが、あんたw
658:なまえをいれてください
07/06/21 07:11:33 pl3KA132
ファーストプレイはリヘナラのせいで
弾切れになったぜ
先にサーモスコープだせよなあ
659:( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI
07/06/21 07:40:51 5q6F95wj
サーモ取る前に二匹でてくると思うが、そいつらは逃げてもサーモとったあとに戻ると歩いてるから、そこで倒せばいい。
660:なまえをいれてください
07/06/21 08:25:52 AFEd8v/4
リヘナラは使い所を悩むマグナムで撃退するのもいい
661:なまえをいれてください
07/06/21 09:06:12 GMlnj1rm
ファーストプレイは行く先々で弾薬不足だったような気がする。
全部真面目に相手してたもんなぁ。
662:なまえをいれてください
07/06/21 09:18:10 mxggD2uY
そういえば、PS2版でプロ初挑戦の時にサーモとる前のリヘナラたんが、一匹いなかったんだが‥‥‥‥
ノーマルではいたのに‥‥‥‥
手術室みたいなとこから出てくるやつじゃなくて、通路にいるやつが居なかった
これってバグ?
663:なまえをいれてください
07/06/21 09:32:59 5OBmfHZf
つか気のせい
664:なまえをいれてください
07/06/21 09:47:11 COKaYsEs
所でマーセナリーズ、各ステージの高得点っつったら何点位なんすかね?
やっぱ20万点位で、初めて誇れる点数なんすかね?
で、やっぱクラウザーが一番高得点出しやすいキャラなんすかね?
665:なまえをいれてください
07/06/21 10:03:53 27JK+oLs
>>673
ナンスカネ
666:なまえをいれてください
07/06/21 10:09:40 NbSHJbIs
リヘナラは余裕だがアイアンメイデンのナイフハメが
どうにもタイミング掴めない
Wii版はサーチナイフで少しは楽になるかて思ったやっぱが刺されまくり
667:なまえをいれてください
07/06/21 10:10:13 MMWYdY0F
stmってヒキニートですか?
668:なまえをいれてください
07/06/21 10:13:16 xs8qAYgd
リヘナラに手榴弾をすべて使った。
669:なまえをいれてください
07/06/21 10:48:39 CgirYx7g
これまでのバイオではウィルスが漏れちゃって
研究員もみんなゾンビになりました、ってことで
誰も人間がいないのは納得できたんだけど、
孤島の研究所に誰も職員や研究員がいないのは違和感があった。
傭兵ガナードだけじゃなく研究員ガナードがいてもよかったな。
670:なまえをいれてください
07/06/21 10:52:45 njZZMXyj
ノーマルクリアしたんでプロで始めてみたんですよ
最初のチェーンソーマンのところでフルボッコwwwwww
高台に避難しても一向に帰らないんですけど
671:なまえをいれてください
07/06/21 11:03:43 7t3Vhdjx
研究もあいつらがしてたと考えるんだ
672:なまえをいれてください
07/06/21 11:12:28 +2gbxutk
>>679
ノンビリ風呂に漬かって出てきた頃には終わってるよ。
・・・・と言う俺、プロ一周目は鎧アシュリー+高台火炎瓶プレイのヘタレです。
673:なまえをいれてください
07/06/21 11:12:31 A2/2Bg98
>>678
よしよし良い子だ、また違和感を感じたら報告しに来てくれ、ご苦労。
674:なまえをいれてください
07/06/21 11:15:43 +2gbxutk
>>671
多分、冷凍室に入る前に通路側に空砲を発砲していたんだろう、以前は。
だから冷凍室から出た後に戦闘に入るはずだったリヘナラタンを冷凍室に入る前に呼び寄せちゃったんじゃねぇ?
675:名無しさん@非公式ガイド
07/06/21 11:27:25 qnWQjApc
アシュリーをノーマルコスで無敵にしてみた。
マシンピスを撃ってみると
「あっああああああああああああああああああああああぁん」
だってw
676:なまえをいれてください
07/06/21 11:35:04 9m85Aw2V
プロ赤9限定解除縛りクリア後、ノーマル初期ハンドガン縛りやってるが辛いなorz
鎧6体のとこで詰みかけ・・
677:なまえをいれてください
07/06/21 11:37:54 Sq6U1S5c
地道に確実にヘッドショットしていって閃光アボンしかあるまい
678:なまえをいれてください
07/06/21 11:39:51 Sq6U1S5c
と、思ったが手榴弾系はNGだよな。
俺のハンドガンプレイは手榴弾系とナイフありの緩和された難易度なもんで勘違いしてた。
679:なまえをいれてください
07/06/21 11:46:07 eKPpHQc7
プロ始めてみたけど敵の動きが機敏でワラタ
いやーしかし面白いな
他のゲームのHARD難易度で特別に面白いと感じたことはなかったが、なぜかこれは面白い
なんかPROをプレイするためにノーマルその他があるような感じだ
680:なまえをいれてください
07/06/21 11:48:54 NbSHJbIs
鎧アシュリーの中の顔撃つ方法ってWiiでも健在?今回は殺せるかな?
681:なまえをいれてください
07/06/21 12:08:26 GVvBHq0Z
昨日Wiiと一緒にこれ買ってきた。
初バイオなんだが、怖さはほとんどないな。
でもコントローラーの関係上、焦れば焦るほど狙い外しまくってヤバスwwww
682:( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI
07/06/21 12:17:18 5q6F95wj
>>690
初プレイなら、なんの理由もなく村人たちが襲ってきて少しは怖いと思うがな。
683:なまえをいれてください
07/06/21 12:23:49 GVvBHq0Z
>>691
そう?
零とかサイレントヒルとかサイレンとかコンデムドに比べれば全然・・・
怖さの基準が違うといえばそれまでかもしれんが。
怖いというより焦るな。とにかく焦る。
引き付けるだけ引き付けたのに外してしまったり、前の奴に集中してたら横の窓割れて飛び込んできたり、いろいろと予想外な事が起こって焦る。
で、焦れば焦るほど狙いが外れる。
それがまた楽しい。
684:なまえをいれてください
07/06/21 12:26:43 o0FU92Cn
>>691
コテつけなくて良いよ
邪魔なだけだから
685:なまえをいれてください
07/06/21 12:28:51 nUI3uLXu
>>693
コテ外したら荒らしをNGにできないだろ!
そしてstms
686:なまえをいれてください
07/06/21 12:32:43 QPNhmRGU
初プレイでも4は恐くなかったな。
撃つのに夢中になりすぎて。
687:ミラクルスター
07/06/21 12:36:25 5q6F95wj
>>692
始まりの状況はバイオ4もサイレンもだいたい一緒じゃん。
知らないおじさん、おばさんとかがなぜか主人公を殺そうと襲ってくる。
たとえば、実際に九州、四国、北海道みたいなところに旅行に行ったとして、そこでなぜかそこの人たちが自分を殺そうとカマを持って追いかけてきたらマジ怖いと思うぜ?
688:なまえをいれてください
07/06/21 12:43:16 A2/2Bg98
バイオ4でも夜のシーンになるとちょっと怖い
689:なまえをいれてください
07/06/21 12:45:54 QPNhmRGU
4の夜の暗さはリメイクの森?よりかは恐くない。
けどリメイクよりも恐いのはサイヒル1のドロドロした赤サビや
暗さのほうがもっと雰囲気が出てて恐かったな。
690:なまえをいれてください
07/06/21 12:46:54 CgirYx7g
まあ4が従来バイオに比べて怖くないアクションゲーというのは確かだ
691:なまえをいれてください
07/06/21 12:51:21 jCUxd8km
リメイクはやばかったな。初バイオだったから
マジ怖ったしリボンが限られてただろ。今日は様子見で
セーブしないで終わりとかあったな。4はもう今までバイオ
やってくれたみんな、ご愛好ありがとうゲーだね。
692:なまえをいれてください
07/06/21 13:03:36 GVvBHq0Z
>>696
いや、そんなに突っかかれても・・・
「俺は」あんまり怖くないなと言ったまでで。他のゲームいろいろやってるからこそ、そういう耐性がついてるってのはあるかもね。
初めてWiiに触ってその操作が楽しくて、怖さを感じてる余裕が無いのかもしれない。
あと主人公が強い、しっかりしてるってのもあるんじゃない?
まだ1時間くらいしかやってないけど、あんまり驚かないで冷静に対処する印象が強い。
ま、あくまで俺個人の感想ってことで。
693:なまえをいれてください
07/06/21 13:04:10 s9gAWWG9
恐怖感じたのは夜の村と擬態虫の初登場あたりだな。
694:なまえをいれてください
07/06/21 13:10:54 nX/oi5Gw
クリーチャーより武装したクリスとかレオンのほうが見るからに強そうだもんな
695:なまえをいれてください
07/06/21 13:16:26 MHqqooth
ところでエイダの目的ってなんなのさ
696:なまえをいれてください
07/06/21 13:21:09 o0FU92Cn
誰も知らんがな
開発ももしかしたら知らんがな
697:なまえをいれてください
07/06/21 13:26:51 m8CmD91j
ジョンの復讐
698:なまえをいれてください
07/06/21 13:30:01 PJ5Mw+KL
ウェスカーの手にサンプルを渡さないこと、じゃないの?
699:なまえをいれてください
07/06/21 13:36:48 o0FU92Cn
想像とか予想はできても本当の事は誰も知らんのさ
700:なまえをいれてください
07/06/21 13:37:02 aevI1KIb
2周目からでいいからエルヒガンテ膝まづいたらベリベリできるように
して欲しかった。
爽快だろうなぁ…。
701:なまえをいれてください
07/06/21 13:37:59 MUpqpJuR
エイダのレポートに全部書いてある気がするけど…
702:なまえをいれてください
07/06/21 13:38:23 K+8x+lwG
孤島の潜入戦後の
オーブンに人がいる手前の通路にさ
ゴミ箱に手榴弾落ちてるだろ。
あそこの音楽変わるところが怖いw
703:なまえをいれてください
07/06/21 13:52:22 FNkgMJTT
ガラドール(特に城の檻)がほんとにきついんだが・・・
みんなどやって倒してる?
704:なまえをいれてください
07/06/21 13:53:35 SkwtZrys
まとめサイトでも見ろ
705:なまえをいれてください
07/06/21 13:56:47 SgKZJlyy
檻の鍵を壊すことを優先するんだ
706:なまえをいれてください
07/06/21 13:57:30 O19+MMmp
>>712
ムービースキップして速攻で錠前を手榴弾でぶっ壊せ
707:なまえをいれてください
07/06/21 14:00:18 2r9tGAJq
>>712
鍵にショットガン連打して外に出た後、部屋の外からスナイプするとかどうだろう?
708:なまえをいれてください
07/06/21 14:01:08 eKPpHQc7
初期位置から足元に手榴弾一個転がせたら錠前壊れて爪怯むから、その隙に扉開けて食堂へダッシュ
遠距離からじわじわ殺せ
709:なまえをいれてください
07/06/21 14:04:15 O19+MMmp
農場とかにいる鶏が産む玉子って鶏一羽につき一つしか取れない?
710:なまえをいれてください
07/06/21 14:06:58 aevI1KIb
>>718
時間経てばまた産むよ。
711:なまえをいれてください
07/06/21 14:25:17 xs8qAYgd
>>698
リメイクの俊足ゾンビで腰抜かした。
712:なまえをいれてください
07/06/21 14:28:52 lAjl0dxI
初めての友人にやらせると必ずといっていいほど武器全種類買うな。
713:なまえをいれてください
07/06/21 14:32:24 LhPosOFt
>>718
エリア移動すればまた産むよ
序盤で村中央と農場を行き来すれば30分でアタッシュケースいっぱいにできる
714:なまえをいれてください
07/06/21 14:33:04 uLaFUEzF
バイオ4やったことない人にさ、Wiiバイオ4やらせて
最初は操作に戸惑うだろうけどちょっとやってるうちになれるじゃん
ある程度慣れさせたら、その後突き放したかのようにアナログ操作に切り替えてやると
Wiiのすごさに気づくと思うんだ
715:なまえをいれてください
07/06/21 14:43:54 A2/2Bg98
>>723
そうか、頑張って布教活動に勤しんでくれ。
716:なまえをいれてください
07/06/21 16:27:46 7t3Vhdjx
溶鉱炉エルヒガンデって落とせる方は決まってるのかな
毎回赤っぽい方しか落とせない
青っぽいのが強そうだから(実際はそんな事ないんだろうが)
そっちを落としてみたいんだが
717:なまえをいれてください
07/06/21 16:28:07 NhTZ02Ix
ガラドール2匹の所、以下所に集めてロケラン打ち込んでも1匹しか死なないな。
まぁ、ダメージは行ってるみたいで、その後背中に打ち込んだらすぐ沈んだが…
ガラドールは暴れていない時は走らない、これを守れば楽勝だと思うんだ。
718:なまえをいれてください
07/06/21 16:42:02 yKWmmmI+
>>702
リヘナラたんでビビらなかったの?
719:なまえをいれてください
07/06/21 16:43:04 nUI3uLXu
リヘナラよりも犬にビビる俺は異常。
犬だけ何度見てもビビる
720:なまえをいれてください
07/06/21 16:44:29 uLaFUEzF
犬はよく燃える
721:なまえをいれてください
07/06/21 16:45:09 CgirYx7g
犬がいやだったのはベロニカだな。遠方の水平撃ちと近接での下撃ちを区別しないといけなかった。
Wiiは直接狙えるので何とも無い。
722:なまえをいれてください
07/06/21 17:00:58 s9gAWWG9
>>727
プレイ前にリヘナラたん動画を見ちまったので、
本編ではショック受けなかったんだ。
ちょっともったいないことしたかもしれない。
ただ、個人的にはやはり上に挙げたような
「見えない敵」の恐怖のほうが上だったと思う。
723:なまえをいれてください
07/06/21 17:02:38 +2gbxutk
>>730
ベロニカでは、犬とバンダースナッチはナイフが基本じゃないか?
足音でジャンプした瞬間に水平薙ぎ・・・近づいて下ナイフでとどめ・・・は犬。
懐に入ってひたすらナイフを振るのがバンダースナッチ(対単体)・・・
724:なまえをいれてください
07/06/21 17:43:45 +Q0FP5Eg
ふぅ。。。
プロ1周目の中庭の手前でセーブしてる。
弾がまったくなくなったw
犬相手にどうやって対処すっかな。。
迷路自体は自分でルートつくってるから問題ないんだが、
不意に後ろからやられるとたまらんわ。
しかし、中にははアマチュア、イージーでプレイしてたときに
もったいねえなぁ。ここも遊べればよかったのにって
思ってた俺がいる。
725:なまえをいれてください
07/06/21 17:53:17 6RXtKEg9
犬ころは後ろから攻撃しないぜ
726:なまえをいれてください
07/06/21 17:53:55 8OQNoeyv
マジデ?
それなんて紳士?
727:なまえをいれてください
07/06/21 17:56:03 m8CmD91j
wiiだと触手は後ろからでも来たような記憶が
728:なまえをいれてください
07/06/21 18:01:40 nX/oi5Gw
止まんなければくらわんだろ犬コロは
あそこはまともに戦ったことないな
729:なまえをいれてください
07/06/21 18:05:50 Lsqkq0Vo
>>673
わいわいのランキング
730:なまえをいれてください
07/06/21 18:12:01 nX/oi5Gw
それと犬放置して次のチャプターで部屋に入り直すと
犬が部屋に侵入してくるんで注意だ
ヘタすると武器商人の目前で戦うはめになる
731:なまえをいれてください
07/06/21 18:14:18 yG35ry/s
わいわいの管理人はバイオ4は糞ゲーになる!と断言し
PS2よりGCのほうが性能高いの知らなかったどあほう
732:ミラクルスター
07/06/21 18:19:31 5q6F95wj
犬はたしかカエンに弱かったはずだぜ。
733:なまえをいれてください
07/06/21 18:19:35 +2gbxutk
>>739
マジで?
歩くルートさえ一定ならば、犬は攻撃してくるタイミングも匹数も全く一緒だから、パターンを覚えていればそれほど困らないとは思うけど
・・・・>>733の弾が無いって、どれ位無いのかにも拠るしなぁ。
734:なまえをいれてください
07/06/21 18:20:46 m8CmD91j
0をやったなら4が糞ゲーになると思っても
不思議じゃないような気もする
735:なまえをいれてください
07/06/21 18:24:25 yG35ry/s
いやあの馬鹿は叩き過ぎだ
あそこまで言われる必要ないだろ
736:ミラクルスター
07/06/21 18:31:29 5q6F95wj
0のことを悪くいう奴が多いけどよ、0がなかったらバイオのためにGCを買ったバイオファンには救いがなかったぜ。
リメイクは所詮PSの初代バイオの移植だし4はPS2に移植されてしまったし、結局GCオリジナルのバイオは0だけだったから。
737:なまえをいれてください
07/06/21 18:34:13 Lsqkq0Vo
>>744
おめえも馬鹿だろ
738:なまえをいれてください
07/06/21 18:34:50 yG35ry/s
お前よりは賢いよ
739:( ☆ )ペンタゴン ◆LLLYiJlldI
07/06/21 18:36:36 5q6F95wj
このスレで喧嘩は許さねえぞ。
740:なまえをいれてください
07/06/21 18:39:21 yG35ry/s
御免なさいペンタゴンさん><
746さんも御免ね><
741:( ☆ )ペンタゴン ◆LLLYiJlldI
07/06/21 18:41:12 5q6F95wj
>>749
いいよ。
742:なまえをいれてください
07/06/21 18:52:22 wYcQFjfw
最後のジェットスキーの脱出の時に、1:00,58で乗り込んで(鍵をさす)
最初から加速+ムービーキャンセル無しでゴールした時が0:00,07だった。
ドキドキだった
743:なまえをいれてください
07/06/21 19:00:40 o0FU92Cn
バイオ0ってちゃんとつくってあるのに新品680円とか可哀想だなって思う
>>748
お前はコテつけるな!
744:なまえをいれてください
07/06/21 19:02:25 /CqAjeQg
>>752
名無しでも電波なカキコですぐわかる罠。