初代PSの面白いソフトPart14at FAMICOM初代PSの面白いソフトPart14 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト55:なまえをいれてください 07/06/21 19:21:15 KLETTyiO SPはカップリング廉価版だから元々定価3800円だしな 56:なまえをいれてください 07/06/21 20:00:05 q4poHGZJ ていうか元々ひとまとめにして出すべきものだよな ボリューム的にも 57:なまえをいれてください 07/06/21 22:01:45 1sgun0NS トワイライトシンドロームは面白いけど、今遊ぶと相当辛いんだよなぁ。 テンポ激悪でモッサリだし、一応話毎にマルチエンドな評価が得られるんだけど、 それを全部見ようとすると、その話の最初からしないといけないとか、 なんとも辛すぎる。 同じホラーなクロックタワー2なら今やっても面白いんだが…。 地味にゴーストヘッドとかツボ。 58:なまえをいれてください 07/06/21 22:33:52 VHcI/t2u >>57 謎解きを楽しむ作品でもないので、攻略見ながらサクサク遊んでしまうのが良いかもね。 かったるいと言って、スルーしてしまうには、勿体無い作品でもあるので。 ちなみに、攻略本は故・池田貴族氏が解説をしてるのだが、本編より怖いw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch