07/06/26 09:19:03 nyty+hgo
不具合が出たらリングが光るって事は、その不具合は想定済みって事なんだよな。
不具合発生から赤リング点灯までの道筋が本体内にしっかり仕込まれている。
ホントに設計のミスなら赤リングの光らない壊れ方するよ。
280:なまえをいれてください
07/06/26 09:30:26 V8fhl59R
赤リングは基本オーバーヒートってことか?
281:なまえをいれてください
07/06/26 09:33:06 +3uj7XFW
>>279
そのコピペ最近よく見るな
282:なまえをいれてください
07/06/26 09:50:13 oHjnlM7S
故障ぐらいしか、印象操作が出来ないのねw
あ助の使ってないPS3が壊れたから、ソニー戦士の誰か治して下さい
283:なまえをいれてください
07/06/26 20:55:30 u+b6Cfkt
>>281
元ネタを考えたヤツって相当頭が悪そう
284:なまえをいれてください
07/06/26 22:06:19 suQAMRjp
故障専用ランプがあるのなんて糞箱くらいだな。
車でさえ警告ランプ止まりだってのに。
285:ソニーの製品は今後一切買わない
07/06/26 22:10:20 g6C5mIyq
ざまあみろ!ニンジャガ2!箱○独占!!!
URLリンク(www.gamespark.jp)
■Grand Theft Auto IV』ダウンロードコンテンツの配信は2008年3月から
URLリンク(www.gamespark.jp)
Xbox 360版独占配信であるGrand Theft Auto IVのダウンロードコンテンツ。
その背景にはMicrosoftがRockstarの親会社Take-Twoへの5000万ドル
(第1弾・第2弾パッケージそれぞれ2500万ドルずつ)の支払いがあったようです。
以前からもXbox 360版だけでの配信と言われていましたが、結果Xbox 360 Onlyに決定しました。
ダウンロードコンテンツの詳細な内容は明らかになっていませんが、
それぞれPS2版Liberty City Storiesぐらいの容量はあるんだとか。
286:なまえをいれてください
07/06/26 22:25:16 1s51ZT06
糞箱信者は品がないね
287:なまえをいれてください
07/06/27 04:41:20 b5SVFXm4
ファビョらない火消しをお願いしたいね。
288:なまえをいれてください
07/06/27 05:26:09 21UadWrP
いつものMS社員のFUDで痴漢が踊るパターンか。
289:なまえをいれてください
07/06/27 05:43:45 mPm7Ujtf
一番楽しめるハードは360なのは事実だろ。
めちゃくちゃ壊れやすいけど
290:なまえをいれてください
07/06/27 05:50:13 A1yoyfGF
エリートで問題が解決すればいいが
291:なまえをいれてください
07/06/27 06:14:57 Rwr0MpdL
しっかしほんとうるせーよな。箱機動させたままTVに変えると
音量上げないと聞こえにくいしw
292:なまえをいれてください
07/06/27 07:06:21 lq6OH05R
hdDVD機が売れるようにしたマイクロソフトの策略には参ったよ
293:なまえをいれてください
07/06/27 07:31:12 c7/F7fT3
スレタイ>騒音や故障率について検証
検証してねーだろ。お前ら。
294:なまえをいれてください
07/06/27 09:50:29 H5EFoIY/
昨日電源つけた瞬間に、リング3つ点灯がいきなり来てMSのページ見て色々試したがだめだった。
明日修理に出そうかと思って夜中につけたら、何事も無かったように起動した。
熱じゃないのか? もしかして壊れてないのにリング点灯が誤動作する時ってあるとか?
295:なまえをいれてください
07/06/27 11:04:40 E+FcEVyu
>>294
一時的に回復してるだけって可能性もあるけどな
296:なまえをいれてください
07/06/27 15:07:56 PgveJjvC
MSは1日で2500台の壊れた360を受け取っている
URLリンク(www.neogaf.com)
297:ケント
07/06/27 19:00:49 /DymCLVW
オワタ
298:なまえをいれてください
07/06/27 19:31:41 b9ptThdk
なんでゲーム機ごときにこんなに気を使わにゃならんのよ。
俺は360持って無いけど、しょっちゅうフリーズして最後は再起不能ってパターンをよく聞くね。
マゾだな
299:なまえをいれてください
07/06/27 19:35:34 +ni498ri
>>294
接触が悪いんじゃないのか?俺の時はやけになって
フェイスプレートはずして直接電源ボタン押したら起動したことがあるぜ
300:なまえをいれてください
07/06/27 19:46:39 OwCcmZut
次限爆弾付きゲーム機
301:なまえをいれてください
07/06/27 20:55:59 huQNW3Wr
小型扇風機を箱の横に置いてやってる
気休めにしかならないが
302:なまえをいれてください
07/06/27 21:07:56 thhIwRnq
>>292
北米では15万台だよ>360のHD DDVDプレーヤー
全然売れてない・・・
303:なまえをいれてください
07/06/27 21:34:15 7wK1lh+V
小売業者「Xbox360の故障率は30%以上」
URLリンク(www.gwn.com)
英国で一日2500台故障 海外の修理センターにまで配送
URLリンク(360-gamer.com)
MSは1日で2500台の壊れた360を受け取っている
URLリンク(www.neogaf.com)
304:PS3の宣伝にきました
07/06/27 21:55:51 kdsR6owd
URLリンク(www.gamespark.jp)
PS2の看板タイトル、クラッシュバンディグー
がPS3以外の機種で発売。XBOX360、Wii
糞ニーが小金を稼ごうとセガと同じ道を辿っているのが手に取るようにわかります^^
おまけ@GKが故障関連のコピペしか貼れない件について
305:ケント
07/06/27 23:47:30 /DymCLVW
オワタ360
306:なまえをいれてください
07/06/28 06:27:49 KkKvdQMB
>おまけ@GKが故障関連のコピペしか貼れない件について
故障スレに故障関連以外のコピぺしてる自分の姿は見えないの?
低脳っすか?www
307:なまえをいれてください
07/06/28 06:38:03 KsDn0Ui1
自信満々にクラッシュバンディグーw
GBAやGCでも出てる事を知ったら糞尿垂れ流すんじゃね?
308:なまえをいれてください
07/06/28 06:40:43 /yypTjhP
壊れすぎだろこのうんこ糞ハード
309:PS3の宣伝にきますた
07/06/28 06:47:14 2gMOkPC3
何あげてよろこんでんだ餓鬼?
クラッシュバンディグーはPS3には出ないってことは
出しても売れないってわかってるから売らない
理解できたかド低脳?
310:なまえをいれてください
07/06/28 07:08:31 A5ldXhJ0
どうでもいいけど初代箱でも晩ディグー出てたよな
311:なまえをいれてください
07/06/28 18:55:25 c4cGGyNm
やっと痴漢が故障の話題に触れたようじゃん。
"クラッシュ"バンディグー
え? 違うの?w
312:なまえをいれてください
07/06/28 20:10:07 1+zEHjO7
箱○の修理サポート請負業者もレッドリングデスにうんざりw
XBOX360の修理業者が3つの赤リング点灯症状の修理から撤退を表明
URLリンク(www.micromartltd.co.uk)
XBOX 360 - Micromart has now withdrawn from offering a Repair Service for the dreaded 3 Red Lights fault.
This problem is endemic on the XBox 360 console and the volume has made this repair non-viable.
Other repairs to the XBox 360 are still being supported.
マイクロマートは恐怖の3赤点灯に対する修理サービスから撤退することになった。
この問題はXBOX360特有のもので、その量ゆえに修理が無理であった。
他のXBOX360に対する修理は、引き続きサポートされる。
313:なまえをいれてください
07/06/28 20:44:19 B6qE9z6e
改良版、花びら大回転360まだぁー?
314:なまえをいれてください
07/06/29 10:10:03 vLve0z0v
8月に新作でないのは下手に稼働させると熱で故障するからだろw
315:なまえをいれてください
07/06/29 11:02:40 OamIR0QG
マジで見捨てられてんな日本のユーザーw
うけるwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあねぇなwwwwwwwwwwww ww
316:なまえをいれてください
07/06/29 11:13:31 kjpNoAN9
・・・問題は、発売当初のXbox360にだけあるのではない。今までの所、私が所有した8台のXbox360のうち、最初の三ヶ月の間に製造されたのは二つのみだ。故障した最後の機体は、発売から丸一年がすぎた2006年11月に製造されたものだ。
問題は、Xbox360の冷却機構の耐久性ではない。CPUの冷却機能は、チップから排熱を行うヒートパイプと共に、上手く動作している(結果として、メインボードからの排熱も)。
問題は、GPUとその扁平なヒートシンクが、DVDドライブの下側に設置されていることだ。そして、空気がファンの側のヒートシンクを通り抜ける為には狭い通路を通ることになる事が問題なのだ。
GPUが過熱したとき、ボール・グリッド・アレー(小さなボールが並んでいる回路のこと)の中で、過熱が、わずかな、はんだのリフローを起こしてしまうだけでなく、メインボード全体に収縮を引きおこす可能性がある。
つまり、その現象は、主として、メインボードの下でヒートシンクを支えるX型のプラケットによって引き起こされる。それらは、マザーボードの伸縮によってチップが押し上がって来るまでヒートシンクを支えている。
317:なまえをいれてください
07/06/29 11:16:42 kjpNoAN9
そして、システムが十分に過熱した時に、熱によって収縮したメインボード、それに取り付けられたはんだが緩んでいる事が合わさって、GPU、もしくはCPUに、その基盤からの接続破壊をもたらす。
結果として、三回のレッドライトの点灯とエラーコード 0102(the “unknown hardware error” code)が起こるのだ。
これは、発売当初のモデルだけでなく、今まで製造された全てのXbox360の真実だ。うまくいけば、GPUヒートシンクに新しいヒートパイプを追加するというマイクロソフトの新しい対策は、
このような事態を防ぐのに十分な排熱対策になるだろう。期待しようじゃないか。
Xbox 360 Failures Explained - Gameworld Network news story
URLリンク(www.gwn.com)
318:なまえをいれてください
07/06/29 11:18:23 HIQqi6C9
>>312
ハゲワロタw
本来、仕事が増えれば増えるほど会社としてはウマーなはずだが、
尋常じゃない数の箱○が毎日毎日やってきてウンザリしたって事かw
319:なまえをいれてください
07/06/30 09:29:36 LVSS6yCb
>XBOX360の修理業者が3つの赤リング点灯症状の修理から撤退を表明
>
> URLリンク(www.micromartltd.co.uk)
>XBOX 360 - Micromart has now withdrawn from offering a Repair Service for the dreaded 3 Red Lights fault.
>This problem is endemic on the XBox 360 console and the volume has made this repair non-viable.
>Other repairs to the XBox 360 are still being supported.
>
>マイクロマートは恐怖の3赤点灯に対する修理サービスから撤退することになった。
>この問題はXBOX360特有のもので、その量ゆえに修理が無理であった。
>他のXBOX360に対する修理は、引き続きサポートされる。
320:なまえをいれてください
07/06/30 11:19:45 eQM7CL6Y
すげーな、GKいよいよ必死
321:なまえをいれてください
07/06/30 12:26:57 BUtB5PHV
インプレスに分解記事のってたけど、いかにもアメリカンっつーか杜撰な中身だったな。
こんなんで日本のユーザー、ソフトメーカー、市場を馬鹿にした発言したり
開発中のコードネームにミッドウェーとか名付けてたんだから救いようがない。
322:なまえをいれてください
07/06/30 12:41:49 psCfzphP
国分「欠陥ハード買わされてどんな気持ち?」
323:なまえをいれてください
07/06/30 12:46:34 OWW8mKsd
>>322
国分ネタを使ってみたかったのか?
324:なまえをいれてください
07/06/30 12:48:56 06OxkANf
故障はまだ買って1年だし俺はしてないからしらんけど
煩さでは文句なくナンバー1だこりは。
325:なまえをいれてください
07/06/30 12:51:14 Zd3NDKKe
国分「高いハード買ったのに出るソフトは安い方のと同じだった時どんな気持ちだった?」
326:なまえをいれてください
07/06/30 13:07:07 MP2MpudS
本当に五月蝿くなければ、本当に壊れにくければ
↓こんな改造するやつ現れないよね
URLリンク(vista.o0o0.jp)
URLリンク(vista.o0o0.jp)
327:なまえをいれてください
07/06/30 13:21:56 Ekzh2RHa
変なチューブがついてるけど水冷式かなんか?
328:なまえをいれてください
07/06/30 13:38:08 brwQ3dz9
GK乙
329:なまえをいれてください
07/06/30 14:08:21 Ekzh2RHa
今日は暑いな、皆さんのマシーンのご機嫌は如何かな?
フリーズ連発していないか心配ですよ^ω^
330:なまえをいれてください
07/06/30 14:15:19 lmEwlF53
ぶっちゃけフリーズ連発してます
これフリーズを理由に修理だしたらドライブの音も改善されますかね?
331:なまえをいれてください
07/06/30 17:01:19 bGJaV836
オワタ…全てが…オワタ
332:なまえをいれてください
07/06/30 17:13:22 querYgm0
アメリカ製の玩具なんだから壊れやすいのはしょーがあんめぃ
333:なまえをいれてください
07/06/30 19:26:58 OWW8mKsd
毎日ウソついてて大変ですね・・。
おつかれさまでーす!
334:なまえをいれてください
07/07/01 22:39:21 LA/QUlrG
ザリガニにちんこをはさまれる→女医がザリガニを取ろうとしたらちんこが勃起して射精-セルビア
スレリンク(charaneta2板)
335:なまえをいれてください
07/07/02 22:59:14 rONXS1r0
箱の故障報告は2ちゃんだから、アンチが大げさに吹聴してると思ってた
けど、アマゾンや価格comみるとどうやら本当らしいな
性能が高くてもこれじゃあねえ
いったいどこに作らせてるんだ?
336:なまえをいれてください
07/07/02 23:01:34 s1FbGS+P
テレビの音量0 周りの音も限りなく0で本体をまで3m近づけて360やってみたw
確かにうるさいなぁ~
337:なまえをいれてください
07/07/02 23:15:37 Spu1QwQj
芝刈機に喧嘩売ってる360って す・て・き・☆ (^з^)-☆ Chu!
338:なまえをいれてください
07/07/03 03:24:01 behiSskN
トラスティベルのコアシステムは日立製だった
339:なまえをいれてください
07/07/03 12:52:07 EY2V4JVE
360オワタ
340:なまえをいれてください
07/07/03 14:18:43 T+KZtsxQ
俺のはフリーズしたことないなぁ
爆音はすごいが
起動時赤リングがたまーにつくが再起動すると直る
なんなんだいったい?
341:なまえをいれてください
07/07/03 22:39:51 o2Q5PyZ6
>340
それ、もうすぐ壊れるってことじゃないか?
342:なまえをいれてください
07/07/04 10:02:30 61fJbyQL
>>341
俺もそう思ったんだが
それから半年ずっと使ってるけど
全然壊れる気配もないんだ
343:なまえをいれてください
07/07/05 15:19:53 LD487iql
最近のはまったくフリーズしないのか?
俺のは初期版でたまにしてたけど最近しない
最近はACアダプタが赤ランプつく
フレが全員シルバーメンバーでオフライン表示される
再起動するとなおる
344:なまえをいれてください
07/07/05 15:47:30 GvD2gED7
この夏にどれだけ箱が機能不全になるんだろうか
345:なまえをいれてください
07/07/05 16:01:59 Xdirqb5x
8月で買って半年だ。ちと怖いがきっとうちのは乗り切ってくれるだろう
346:なまえをいれてください
07/07/06 15:14:39 TW2dSuqq
参考になるか分からんが箱○Liveのフレンドにチャットで雑談してる時にそれとなく聞いた
「初期不良ではなかったか」
「初期不良だった」83人中19人
「本体を修理に出した事があるか」
「ある」83人中48人
個人的に箱○の故障率は神社のおみくじで大吉を引くのと変わらないくらいだと思ってる
俺を含むフレンドの殆どが、リペアセンター行きはサーバーの長期メンテみたいなものだって認識だな
347:なまえをいれてください
07/07/06 15:17:19 B7u6ipkY
Microsoftが、Xbox 360の故障が「受け入れがたい数」に達しているとして、保証ポリシーを強化。予測される費用として、10億ドル以上を4~6月期決算に反映する。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
同社では、Xbox 360の修理台数が「受け入れ難い数」に上っているのを受け、
故障の原因について調査を行った結果、「幾つもの要素」を突き止めたという。
「受け入れ難い数」
「受け入れ難い数」
「受け入れ難い数」
「受け入れ難い数」
「幾つもの要素」
「幾つもの要素」
「幾つもの要素」
「幾つもの要素」
348:なまえをいれてください
07/07/06 15:20:19 mzWP9Za9
なんにせよ保障期間が延びたのは助かったな。
DVDドライブがイカれたら泣くけど。
349:なまえをいれてください
07/07/06 15:24:50 pAfcoMYe
結局保証期間は最高何年になったの?
350:なまえをいれてください
07/07/06 15:25:52 KwVQOtaI
箱○うるさいとか言ってるやつはもってないだろ
あれでうるさいとかどれほど耳がいいんだよ
351:なまえをいれてください
07/07/06 15:28:47 mzWP9Za9
いや、ボイチャ率低い部屋で人集まるの待ってると気になることあるよ。
352:なまえをいれてください
07/07/07 01:18:06 8Wks4ubX
騒音のネガキャン頑張ろうぜ!
353:なまえをいれてください
07/07/07 01:21:23 oHEHEaxH
>>350
オレもってるが、980円のドライヤーと同じ音 & 同じ熱風ww
354:なまえをいれてください
07/07/07 01:32:30 8Wks4ubX
いや、もっと五月蝿いだろw
355:なまえをいれてください
07/07/07 01:33:08 VMY6nMA2
掃除機の弱くらいだよ。
356:なまえをいれてください
07/07/07 01:35:56 AKItsqVM
PS3と箱○持ってるが騒音は箱○のが異常にうるさい
だけどPS3は火傷しそうなほど熱くなる。それを冷やすためにファンが
全力で稼動するとどちらも変わらなくなる
357:なまえをいれてください
07/07/07 01:41:00 Qr8ixDRR
俺の箱〇、テストドライブと相性悪いみたいで
よくフリーズする。ディスク取り出すとかなり熱くなってたから
本体、クーラーの下に置いてプレイするようにしたら
完全ではないけどフリーズしにくくなったよ?
358:なまえをいれてください
07/07/07 01:42:26 JYus/QTe
350
売れてないもんね^^自覚してるんだ^^よかったぁ^^でももうニュースにでちゃったから…で、でもほら、い、いい宣伝になったじゃないか。世の人達に前よりかは存在を知って貰えたじゃん(o^-’)b
359:なまえをいれてください
07/07/07 01:48:43 8Wks4ubX
>>355
掃除機の強くらいだろ?w
360:なまえをいれてください
07/07/07 01:50:34 AKItsqVM
352 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/07/07(土) 01:18:06 ID:8Wks4ubX
騒音のネガキャン頑張ろうぜ!
354 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/07/07(土) 01:32:30 ID:8Wks4ubX
いや、もっと五月蝿いだろw
359 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/07/07(土) 01:48:43 ID:8Wks4ubX
>>355
掃除機の強くらいだろ?w
361:なまえをいれてください
07/07/07 02:06:59 d0mCk0Ju
Microsoft、不具合続出でXbox 360の保障期間を3年に再延長
↓
URLリンク(www.technobahn.com)
362:なまえをいれてください
07/07/07 07:45:14 H8dSeG/c
ゲーム機史上最大の不具合とか読売にかかれててワロタ
363:なまえをいれてください
07/07/07 10:05:56 oHEHEaxH
ディスクが焼き芋なみにホカホカになるねw
364:なまえをいれてください
07/07/07 18:00:00 qN1uRH9v
家庭用ゲーム機史上最悪のできごとかもね>XBOX360欠陥品騒動
信頼が第一なのにこれだからな・・・
しょせんマイクロソフトなんてPCの論理でやってんだろ~信用ならねえ!
365:なまえをいれてください
07/07/07 18:33:14 DnHqGMEJ
おいネガキャンって言わないのか
MSはGKっていえよ
366:なまえをいれてください
07/07/07 20:26:35 yvA4DqHt
さすがだww
367:なまえをいれてください
07/07/07 22:37:49 0em1cTFz
レッドリングで修理に出して6日目、まだ帰ってこない…
やはり10日くらいかかるかな。
368:なまえをいれてください
07/07/07 22:46:15 tRo9uJiA
360の故障はGKの捏造
369:なまえをいれてください
07/07/08 02:23:59 lgSOJ7jS
2005の製造番号だが一度も壊れたことないぜ。
370:なまえをいれてください
07/07/08 02:30:39 tqncbrVO
羨ましい奴だ、ちょっと前に友人に「XBOX360買わない?(コイツ劣化版買って結局普通の買ったアホ)」って言われ「今は故障が怖いからいらん、エリートも出るし」と断ったが正解だったようだ
オクで売るまでただで借りてても言いよと言われたが借りたら余計故障がこええよww借りる→故障→買取のコンボが目に浮かぶw
371:なまえをいれてください
07/07/08 03:18:20 iBynIalV
■新聞各紙報道■
数々の名作RPGを送り出してきた株式会社バンダイナムコゲームスと株式会社トライクレッシェンドが贈るXbox 360専用RPG『トラスティベル ~ショパンの夢~』。
その発売を記念して、Xbox360 コアシステムと、『トラスティベル ~ショパンの夢~』のソフトがセットになった「Xbox360 コアシステム トラスティベル ~ショパンの夢~ プレミアムパック」です。
メーカーより不具合が発生すると発表されましたので、販売を見合わせています。誠に申し訳ございませんが、ご理解ご了承頂けますようよろしくお願いします。
URLリンク(joshinweb.jp)
メーカーより不具合が発生すると発表されましたので、販売を見合わせています。
誠に申し訳ございませんが、ご理解ご了承頂けますようよろしくお願いします。
URLリンク(www.geocities.jp)
2007/7/8(日)
372:なまえをいれてください
07/07/08 08:44:49 lgSOJ7jS
>>371、女子高生のパンツ付のプレミアムパックなら故障しても買うくせに。
373:なまえをいれてください
07/07/08 13:17:04 KZvkvI1C
>>367
俺3日で返ってきたよ
374:なまえをいれてください
07/07/08 13:37:19 +t7NZm3Y
20Gのハードディスクだけ取ってコアシステムに付ければ
今迄通りの本体になるのかな?実績とか音楽データも含めて
375:なまえをいれてください
07/07/08 13:42:59 ItnS9uyL
>>374
うん、この前俺の本体に弟のハードディスクつけたよ。問題は無かった。
376:なまえをいれてください
07/07/08 13:45:03 5AhEElp9
ゲオも販売中止!!!
終わったWWWWWW
377:なまえをいれてください
07/07/08 13:54:01 54SUnrFj
ゴミ箱m9(^Д^)プギャー
378:なまえをいれてください
07/07/08 14:14:24 mCs0qZi8
>>376
マジ?
379:なまえをいれてください
07/07/08 14:16:30 UJZRM91V
>>378
ゲオもともと360の扱い酷いじゃんw
超絶GKの店だ
380:なまえをいれてください
07/07/08 14:22:39 Ls/nz4wW
>374
それでOK
ちなみについ最近壊れたんだが、マジックで目立たないようマークして送ったら、
ガワは同じだけど、中身は丸ごと入れ替わってた。
本体音が滅茶苦茶静かになって(ドライブ音は変わらん)、排気が強くなった。
廃熱温度が上がって、本体熱が結構マシになった。
もしかして噂の熱対応版かな? バラす勇気ないから確認はできんが。
381:なまえをいれてください
07/07/08 14:37:41 Pg64Ve6p
販売中止か…
本当に価値のない箱=ゴミ箱になったな…
382:なまえをいれてください
07/07/08 20:41:25 kOSJy2+G
最初から先の無い糞箱360いらね。
前機が大失敗した反省とかないのかねぇ。
所詮、万人受けしない洋ゲーとFPS専用機で終わってしまった粗大ゴミ。
ゲームはPS3とのマルチ多いけど、ユーザーが欲しいビッグタイトルはPS3のほうが独占。
信用しない奴は、ゲーム総合雑誌の「期待のランキング」や「移植して欲しいゲーム」の項目でも見ろ。
ほとんどのゲームが機種「PS3」で上位ランクインだから。
362 なまえをいれてください sage New! 2007/07/06(金) 14:32:27 ID:B7u6ipkY
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
「Xbox360」に不具合、世界中で無償修理へ
>>家庭用ゲーム機史上で最大規模の不具合とみられる
>>今回の大規模不具合によるイメージ悪化で、販売が一段と苦戦しそうだ。
383:なまえをいれてください
07/07/08 22:38:55 5AhEElp9
360は修理しても無駄らしい
この会社は,最近,Xbox 360のRRoD故障(やフリーズ故障)の修理を受け付けないと発表しました。
マネージャによると,故障率については発言できないが,最近では週に30台も修理依頼があり
対応できなくなったとのことです。しかし,修理担当者に取材したところ,原因はマザーボードの
Dry Jointとの返事を得ています。Dry Jointは,半田の濡れが悪い,いわゆる芋半田ですが,
時間がたって故障が増加しているので,私は熱ストレスで半田が割れるSolder Crackではないかと思います。
もちろん,芋半田であれば,接合が弱いので,より短時間でソルダークラックが発生します。
これが原因とすると,接続不良になった箇所を修理しても,半田付けした箇所は何千箇所もあり,
割れて断線しそうな箇所は多数あるのが一般的で,実質上,修理不能です。こんな物を修理しても,
モグラ叩きで,すぐに壊れて,修理が悪いといわれる危険性が大で,独立系の修理会社としては
そんなリスクは取れないというのは当然だと思います。
URLリンク(www.geocities.jp)
384:なまえをいれてください
07/07/08 22:41:36 5AhEElp9
想定不良率68%
しかし,このRRoDの修理の料金は,米国では$140で,英国では£90とのことで,米国の$140で$1.1Bの対策費を割ると7.86M台という数字になります。
一方,マイクロソフトは6月末のXbox 360の累計販売台数が目標の12M台を若干下回り,11.6M台に終わったと発表しています。
この目標未達は僅かですが,11.6M台の出荷で,7.86M台の修理費用を計上するというのは67.7%の不良率を想定しているということになり,これは重大です。
385:なまえをいれてください
07/07/08 23:30:02 U1FAE8vW
ウワー、俺去年の4月に売れ残りの初期型買ったけど、まだ壊れてない。
1年半ぐらいだと秋頃やばいか。
PS2の時も1年半位で壊れ、冬休み前に買ったゲームが休み明けまでお預けだったな。
386:なまえをいれてください
07/07/10 15:32:44 5aO/dhSG
最初から先の無い糞箱360いらね。
前機が大失敗した反省とかないのかねぇ。
所詮、万人受けしない洋ゲーとFPS専用機で終わってしまった粗大ゴミ。
ゲームはPS3とのマルチ多いけど、ユーザーが欲しいビッグタイトルはPS3のほうが独占。
信用しない奴は、ゲーム総合雑誌の「期待のランキング」や「移植して欲しいゲーム」の項目でも見ろ。
ほとんどのゲームが機種「PS3」で上位ランクインだから。
362 なまえをいれてください sage New! 2007/07/06(金) 14:32:27 ID:B7u6ipkY
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
「Xbox360」に不具合、世界中で無償修理へ
>>家庭用ゲーム機史上で最大規模の不具合とみられる
>>今回の大規模不具合によるイメージ悪化で、販売が一段と苦戦しそうだ。
387:なまえをいれてください
07/07/10 16:03:13 B97FuzPm
XBOX360終わったな。ゲオでも発売中止m9(^Д^)プギャーwwwwwwハード史上最大の故障被害なんだって。買わなくて正解だ。故障率33%?酷すぎて吹いたwww三人に一人が故障かよw
塊魂w糞ゲーが移籍したからって大騒ぎとはおめでたい奴等だな。箱ってビッグタイトルあんの?地味な洋ゲーばっかにみえるんだけど。ギアーズ?デットラ?んなもん世間ではまったく浸透してないね。少数信者だけだろプハッw
箱ってオンライン糞じゃん。無料のPS3よりラグ酷い時あるよね。ファンは糞うるさいし弁当箱みたいにデカイアダプタだしwネットだけ普及してる様に見えるけど店頭に行けば冷遇されまくりの哀しい現実。信者が必死になってるだけなの丸解り。
売り上げについてPS3、〇〇に負ける!とかコピペが貼られるけど全部海外。ここは日本。そしてPS3にも負けてる箱。性能上グラは勿論殆どの機能で劣ってるんじゃね?レインボーのことで騒いでる奴がいるけどバーチャのグラ劣化が発覚して発狂したのは箱信者w
ソフトが多い?1年早く発売してるんだから当たり前wこれでソフトもなかったら目もあてられない哀悼ハード。
388:なまえをいれてください
07/07/10 17:36:12 3GJqdmD5
検証もくそもメーカー自身が不具合認めてしまったんだから
もうどうしようもないよな、、、
もしかするとすべての本体になんらかの欠陥あるかもよ
知り合いの360は今回の不具合の場所に無関係で
よく画面がとまると文句言ってるからね。
389:なまえをいれてください
07/07/10 18:53:59 MJtx56TS
欠陥だらけで血管が切れそうだぜ。
390:なまえをいれてください
07/07/10 20:59:42 BLyy/LLn
うちのは半年で壊れたよ
サポートに電話しても繋がらないし、販売店から修理に出させた
アポなしで小売経由だから多分1ヶ月くらい帰ってこないだろうけどもうどーでもいいや
391:なまえをいれてください
07/07/10 23:42:13 HqgrGpVQ
ついにディスク削りで訴訟きたww
だれかスレ立てて~ガリガリ君AAとかなかったっけw
マイクロソフト、ディスク研磨問題でついに訴えられる
URLリンク(www.joystiq.com)
392:なまえをいれてください
07/07/10 23:47:41 ZQgNf/HR
お前ら最低だな地獄へ落ちろ
393:なまえをいれてください
07/07/10 23:50:40 LYfBLZW4
【総連】「安倍一味には負けない」総連弾圧に対して措置取る…朝鮮外務省代弁人声明
スレリンク(news4plus板)l50
394:なまえをいれてください
07/07/11 14:44:36 AFVQ+bSD
実績がある大作ゲーで、FF13はPS3で発売、ドラクエ9はDSで発売。
最初から先の無い糞箱360いらね。
前機が大失敗した反省とかないのかねぇ。
所詮、万人受けしない洋ゲーとFPS専用機で終わってしまった粗大ゴミ。
ゲームはPS3とのマルチ多いけど、ユーザーが欲しいビッグタイトルはPS3のほうが独占。
信用しない奴は、ゲーム総合雑誌の「期待のランキング」や「移植して欲しいゲーム」の項目でも見ろ。
ほとんどのゲームが機種「PS3」で上位ランクインだから。
362 なまえをいれてください sage New! 2007/07/06(金) 14:32:27 ID:B7u6ipkY
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
「Xbox360」に不具合、世界中で無償修理へ
>>家庭用ゲーム機史上で最大規模の不具合とみられる
>>今回の大規模不具合によるイメージ悪化で、販売が一段と苦戦しそうだ。
395:なまえをいれてください
07/07/11 15:21:35 c3qMMaGd
まぁFF13がジッサイあれ面白そうか?という事は置いといて一般人に普及してるのはPS3かねぇ…
若い男がゲーム屋にて携帯で「リアディゾンのやつやろ、うんうん有ったから買うわ~」などと話していた。
ちゃんと調べてゲーム買ってるのはファミコン世代ぐらいになっちゃったと感じた…
396:なまえをいれてください
07/07/11 15:47:56 sn6uS1sD
その会話だけで調べてないと断定する想像力に
397:なまえをいれてください
07/07/12 14:02:32 TrZmgsSg
ゴミ箱修理費用がどこから捻出されるかというと、
利益率85%を誇るWindowsからなんだろうな。
398:なまえをいれてください
07/07/12 18:09:09 1d33fR3w
実績がある大作ゲーで、FF13はPS3で発売、ドラクエ9はDSで発売。
最初から先の無い糞箱360いらね。
前機が大失敗した反省とかないのかねぇ。
所詮、万人受けしない洋ゲーとFPS専用機で終わってしまった粗大ゴミ。
ゲームはPS3とのマルチ多いけど、ユーザーが欲しいビッグタイトルはPS3のほうが独占。
信用しない奴は、ゲーム総合雑誌の「期待のランキング」や「移植して欲しいゲーム」の項目でも見ろ。
ほとんどのゲームが機種「PS3」で上位ランクインだから。
362 なまえをいれてください sage New! 2007/07/06(金) 14:32:27 ID:B7u6ipkY
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
「Xbox360」に不具合、世界中で無償修理へ
>>家庭用ゲーム機史上で最大規模の不具合とみられる
>>今回の大規模不具合によるイメージ悪化で、販売が一段と苦戦しそうだ。
399:なまえをいれてください
07/07/12 18:12:33 JuyU8JDi
PS3で欲しいゲーム出たら買うだけなんだけど?
他のハードの批判しないと平常心を保てないのですか?
400:なまえをいれてください
07/07/12 23:07:17 FlUtF9AQ
しょうがないよ。いつでるかも分からない「大作」の存在を心の支えにして、日々他機種のネガキャンしてるんだから。
401:なまえをいれてください
07/07/12 23:22:46 vT/j9ejI
形あるものいつかは壊れる。
402:なまえをいれてください
07/07/12 23:29:30 Xft+95OS
あのドライヤーみたいな騒音どうにかならないですかね?w
403:なまえをいれてください
07/07/13 10:14:51 hCeO/pSm
>>402
折角有線コントローラの線が長かったり無線だったりするんだから
工夫したら良いじゃないか。
404:なまえをいれてください
07/07/13 19:19:22 VYho04RD
さっき赤リングが右上除く3つが点灯したんだけど…
故障…?
405:なまえをいれてください
07/07/14 05:11:17 7kk7UVSb
仕様です
406:なまえをいれてください
07/07/16 02:28:54 HcGuTJOX
>>404
君は無料修理コースだ。おめでとう。
>>392
最低なのは発売日からわかってたようなボロを隠し通そうとするMSだ
407:なまえをいれてください
07/07/24 15:25:39 FhsruAbu
リングデスで13日に修理出してまだ戻ってこないんだが。
こんなもん?。
408:なまえをいれてください
07/07/24 15:57:04 3hpsR/dr
>>407
初めにサポセンは何て言ってた?
409:なまえをいれてください
07/07/24 16:28:45 PsujJMG4
>407
遅いなー。 普通一週間で、はやければ3日ぐらいで帰ってくるよ。
410:なまえをいれてください
07/07/24 16:51:46 FhsruAbu
>>408
4日で戻るとか言ってた。
>>409
やっぱり遅いよね。電話するか・・・。
411:なまえをいれてください
07/07/25 20:45:50 r8AnWFmO
俺も、17日午前中にあっち着いたはずなのにいまだ戻ってこねぇぇぇぇぇ
なにモタモタしてやがる糞が!
ちなみに赤リング3点滅
412:なまえをいれてください
07/07/26 13:44:33 kwZVMZyg
407です。昨日修理から戻りました。
アルゴン・マザーボード交換。
ゴールドメンバーシップカード入ってたよ。
>>411
もうちょっとだ!
413:なまえをいれてください
07/07/26 19:40:40 mt3I5+tJ
おぉ戻ってきたんか、よかったな
少し希望が見えたよ
414:なまえをいれてください
07/07/27 22:27:22 0DJjsupH
俺も18日に出して、今日で9日目か・・・
明日か明後日には帰ってくるかなー(´Д⊂ヽ
415:なまえをいれてください
07/07/28 05:13:52 vZQc9kvx
スプー vs 引越しおばさん
URLリンク(jp.youtube.com)
416:なまえをいれてください
07/07/28 09:27:14 vL6CXkV1
X箱360エリートも基本はX箱360と何も変わらないので、ドライブの修正はないらしい。
それより後のX箱360ファルコンからいろいろ修正されるみたいだ。
417:なまえをいれてください
07/07/28 12:31:43 8BUrZ9md
向こうに俺の箱届いて今日で11日目…いまだもどってこねーし
さっきしびれ切らしてあっちに電話してみたら、大変混み合ってるので(ryだと!
418:なまえをいれてください
07/07/28 13:30:03 8BUrZ9md
電話繋がった
昨日発送したらしく、今日か明日届くらしいぜ
ワクテカ!
419:なまえをいれてください
07/07/28 15:14:28 W56DeGBh
>>416
まさかファルコンって機種が出ると思ってるの?
420:なまえをいれてください
07/07/28 17:02:56 U5VYlqSQ
>>412
> ゴールドメンバーシップカード入ってたよ。
それって何日分なんですか?
421:なまえをいれてください
07/07/28 20:13:53 Ul7BZ0v0
>>420
1ヶ月分だよ。
422:なまえをいれてください
07/07/28 23:46:00 beo8b1M1
「ダサい・臭い・壊れやすい」
・・・の、XBOX360!
423:なまえをいれてください
07/07/28 23:53:48 8BUrZ9md
>>418だが
さっき箱もどってきたぜ
マザーボードとなんたらボード交換したみたい
なんか音が静かな気がするんだが…気のせいかもだがw
424:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:56:06 kzKqLCVW
俺も11日目だけど、凄い長く感じる!!早く返してくれよ!
暇潰しにやるゲームも無いし…オブリビオンの説明書も読みあきた!
425:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:49:57 qSopbirO
俺は3日前にレッドリング点灯で修理に出したんだが、サポセンに電話した時は修理の期間はだいたい10日くらいで場合によってはもう少しかかる場合があるって言われた。
426:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 09:35:37 r+gcDfJH
>>424
俺がいる・・・
427:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 10:53:46 Ey+RCk3W
>423
うちも静か&本体熱減少してた。 対策したのかな?
428:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:36:55 u4+PRQ4P
レッドリングの場合ってどこに連絡するよろし?
429:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 14:07:25 iMopx0DN
MS
430:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:23:57 YUi6L13f
リングライトが4つ赤く点滅してるんだが
点滅の順番がバラバラなんだ…
これはなんで?
431:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:42:28 d3Tib6QN
昨日買って来た箱○に今日もうレッドリングが点灯して絶望したんだけど
心を落ち着けてもう一回電源を入れなおしてみたら普通に起動してほっとした
でも近いうち確実に速攻逝っちまうなこりゃ・・・
432:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:54:55 Ml9k4a2f
3、4日で修理から戻ってきてる奴って何なの?
ふざけんなカス 徹夜で修理してさっさと送れボケ
433:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:05:19 YUi6L13f
修理待ちきれないと思ってコアシステム買って来ちゃった
コアは壊れやすいとかあったり?
434:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:22:18 5GD7ajKF
4つ点滅は接続不良とかじゃなかったっけか
俺のは買って2ヶ月で3つ点滅、修理に出すはめになったよ
壊れやすすぎだろ、1週間たって戻ってこないし7~10日っていってたから
明日こなきゃ電話するかなー
435:なまえをいれてください
07/07/29 22:42:47 ki2tTK7t
研磨機にオブリビオンやられた…
これはサポート対応してないよな…?
まだ二日しかやってないのに…
436:なまえをいれてください
07/07/30 09:10:57 Vv68Mnes
>>433
壊れやすさは変わらないけどDVDに違いがあると思う
初期型→うるさい コア→研磨機
修理に出すとドライブがこっそり変わってて静かになったりするらしいよ
437:なまえをいれてください
07/07/30 09:21:24 iYhb2zW/
俺のコアは研磨機ではないが、RODで現在郡山へ避暑に行ってる。
>434
今は大分、時間かかるみたいよ。
おとつい送った俺のなんて、盆明け間違い無し。
438:なまえをいれてください
07/07/30 09:28:34 VNop1DqB
「おおいた」かと思った
439:なまえをいれてください
07/07/30 12:24:07 7HLBNcH1
え?リペアセンターって郡山だけなの?俺送った先が郡山だったから「なんだ東京とかじゃなくて地元から近い所を案内するんだ」って思ってた。
440:なまえをいれてください
07/07/30 12:28:05 hNwgPeo8
熱設計の誤りという設計上の問題なんだから修理して治るようなもんじゃない。
ファンをもっと爆音のやつに変えるとかしない限り無理。
441:なまえをいれてください
07/07/30 15:01:58 cMqq3jyq
爆音出してるのはファンじゃないんだから変える意味なし。
442:なまえをいれてください
07/07/30 15:29:04 4R4a2kqz
箱○臭いってネタかと思ってたら マジクセぇ。
電解液みたいな臭いが部屋中に立ち込めてくる。
443:なまえをいれてください
07/07/30 16:00:39 Ytme7OqH
昨日買ったばっかりなのに、2時間に一回ぐらい読み取れません、ってなって止まるんだけど…故障かな。
444:なまえをいれてください
07/07/30 17:14:13 7HLBNcH1
>>442
リン酸くせえのか?
445:なまえをいれてください
07/07/30 17:45:36 5md6eLcP
>>440
排気FANを変えたところで解決にならないよ。
446:なまえをいれてください
07/07/30 19:00:54 GLOwca8D
>>443
他のディスクでもなるなら怪しい。
オラは読み取れませんが頻発してそれがフリーズに変わり赤リング3つになった。
447:なまえをいれてください
07/07/30 21:04:11 2oOjkp03
修理機も熱対策は変わらず
最後に,2007年5月に修理したXbox 360の筐体を開け,2005年末に購入したXbox 360と比較した。
「あれ?ヒートシンクもファンもまったく同じだね」
意外なことに,修理済みXbox 360の熱対策部品の構成は,2005年末購入のXbox 360と見た目はまったく同じであった。
Microsoft社は少なくとも2007年5月までは,Xbox 360の熱設計を変更せずに修理を実行していたことになる。
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
448:なまえをいれてください
07/07/31 03:51:53 qeyZIYMT
試験をしてなかったら、で思い出した記事あったので貼っとく
URLリンク(www.smarthouse.com.au)
3ページ目の、とあるアジアの製造業者の証言が面白い
219 :名無しさん必死だな:2007/07/31(火) 01:22:42 ID:UbGZUbFl0
>>217
オモシレーな。訳してみよう。
あるアジアの製造業者がSmartHouseに語ったところによると、「MSはこの問題(RingOfDeath)をずっと前から
把握していた。連中は部品業者を責めようとしたが、これはヒドい筐体デザインと、MS自身がコストを安く上げようと
した事が合わさって起きた事なのだ。彼らがそうしたのはソニーを市場から叩きだしたかったからだ。
たくさんの部品業者が部品を組み合わせて筐体の中で動作させたらどうなるか、充分なテストもせずに出荷していた」
449:なまえをいれてください
07/07/31 03:54:16 qeyZIYMT
221 :名無しさん必死だな:2007/07/31(火) 01:33:46 ID:UbGZUbFl0
2ページ目を意訳してみる
SmartHouseは7ヶ月も前に、箱●の故障に対する怒りのメールを読者からたくさん受け取っていて、
それを記事としてアップしたところ、さらに多くのユーザーから同様の報告を受け取った。
しかし、MSオーストラリアは回答を拒否し、かれらの広告会社は、SmartHouseが大げさに騒いでいるだけで、
何ら問題は無いとさえ言った。そこで我々は箱●のリセラーに取材してみたところ、箱●の故障による
返品率は30%を超えていたのだ。返品率の例としては、PS2の返品率は1~2%、 発売開始から6ヶ月経っていた
PS3のそれは1%以下だった。
MSはこうなる事は7ヶ月前に問題を把握していたって事
最初から故障は想定済みの仕様なんだよ
450:なまえをいれてください
07/07/31 10:57:32 gohXC/aO
なんで箱○ユーザはだんまりなの?3年保証なんて根本的に直さないみたいだし、数年で撤退or次世代機発売して箱○の事はなかった事するの見え見えじゃん。
社員が必死に火消ししてるのわからないか?
451:なまえをいれてください
07/07/31 11:10:41 sZHBnKy8
>>450
360ユーザーが怒りの声を上げないのはたしかにおかしい。
しかし、お前のように持ってないハードについて必死なのはもっとおかしい。
452:なまえをいれてください
07/07/31 11:16:44 zxA4uB/V
450の文面じゃ持ってないとは断定できませんよ
453:なまえをいれてください
07/07/31 11:30:11 R57yRZkF
痴漢はPS3叩きに必死だけどな
454:なまえをいれてください
07/07/31 11:51:33 gohXC/aO
いや俺は持ってないよ。
でもいつもの2chなら、こんな企業利益しか考えてない物を販売したら、なんらかの動きを起こすでしょ?
それがなんで今回は?と思ったわけ。
ちなみにPS3、PSP、DS、旧箱を持ってる。
455:なまえをいれてください
07/07/31 12:00:44 W6y7qoyb
>>454
箱○ユーザーの数も少なくMSKKの無能っぷりにもう諦め状態だし
部外者も「以前から不具合が報告されてる箱○なんかを買うヤツが悪い」
って感じだからだろ。
456:なまえをいれてください
07/07/31 14:00:15 YQOxZZsv
壊れるの覚悟で買ってるからな。 やりたいゲームがあるから。
だから3年間無料保障&修理代返却はどっちかといえば嬉しい。
PS2も初期化型何回も壊れて、知らないうちに型番変更されて結局買いなおし。
正直状況はPS2の時とあまりかわらん。
企業利益って話なら、BDで儲けようとしてゲーム機を利用したPS3の方がむかつくよ。
457:なまえをいれてください
07/07/31 14:20:06 gohXC/aO
すぐそうやって矛先をPS3にすり替えようとするのはなぜ。社員の方としか思えない。
まあ、当事者がそれならいいが…
MSのやりたいようにヤル時代がまだまだ続きそうだな。
458:なまえをいれてください
07/07/31 15:00:57 x1se8bDw
OBLIVION買ったらその直後に赤3つ点きましたよっと。
だけど、無償修理ってことなのでいいかな、と思う。
459:なまえをいれてください
07/07/31 15:26:02 YQOxZZsv
>457
いや、あんたが360を 「企業利益しか考えてないモノ」 って決め付けてるから
それはどちらかと言えばPS3じゃないのか?って言ってるだけで、すりかえたわけでもない。
つーか、大赤字だして三年間無償修理と過去の修理代返金が他社にできるのか?
ふつうなら、型番変更して知らないうちに不具合対応して終わりじゃないのか?
なんにもせず放置してたらぶち切れるけどな。
460:なまえをいれてください
07/07/31 15:46:33 l2JnoGsZ
注1:3年保証は一部にしか適応されません
注2:PS2の故障率は360の40分の1以下です
461:なまえをいれてください
07/07/31 15:52:03 1VmdZ1JJ
さて俺の箱○が死んだ
頼むからお盆までに帰ってこいよ…
462:なまえをいれてください
07/07/31 16:03:27 gohXC/aO
品質を保てない生産ライン、設計でコストを落とす企業と、自社で出すハードに赤字で普及させたい媒体のドライブを載せる企業が一緒だと?
故障率30%で、保証期間延長のみって、日本の企業では過去ありえない対応だぞ。回収、不具合対応が最低の対応だろ
海外では出火騒ぎも起きているみたいだし
はなから計画的ならライセンシで儲け出てるかもしれない。(流石にそこまでリスク計算されていたとは思いたくないが…大企業が絶対やってはいけない)
463:なまえをいれてください
07/07/31 16:23:09 CilEVH7x
>>459
すりかえてんじゃん
>ふつうなら、型番変更して知らないうちに不具合対応して終わりじゃないのか?
普通はそんなことしないよ。おまえはどこにすんでるんだ
464:なまえをいれてください
07/07/31 16:37:18 YQOxZZsv
>462
不具合対応は既にファルコンでやってる。 同じ製品を修理でループさせても損するのはMSだけなのは
わかるだろ。 日経では5月の段階でまだらしいから、もう少しかかりそうだけどな。
今回の対応はある意味無償で本体バージョンアップみたいなもんだ。
その条件が全回収じゃなく、壊れたらってだけで。
これからも延々不具合基盤でまわすって思ってるなら平行線だから、話はできんけど。
ただ数字だけでなく事実だけ言えば、360持ってて一回壊れたが費用はかかってない。
PS2の時は、1年で壊れて無償、2年目で有償、3年目で新型薦められて買いなおし
初期化型不具合率は、30%では聞かないと思うぞ。 結局買いなおしでメーカは隠し通したみたいだけど。
PSPの時もそうだ。 ボタン不具合は100% 仕様だって言いくるめて対応せず。
仕様だって言ってた癖に、次の型番で黙って修正してる。 対応だけで言えばソニーはMS以下だよ。
465:なまえをいれてください
07/07/31 16:41:22 l2JnoGsZ
まるで息を吐くかのように嘘をつくフューチャーズ
朝鮮人みたいですね^^
466:なまえをいれてください
07/07/31 16:42:03 CilEVH7x
ソニーと比べてどうかって問題じゃないことがわからないんだろうか?
467:箱360回故障そして返品しかし断られ不燃物
07/07/31 16:43:16 ctxIZpNW
ぶいいいいいいいいいいいいいいいいいいいんんん!!!!!!!
ういいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!
ビィブイブイ部眉宇眉宇びぶいういいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!
ぶいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!
プスン・・プスン・・・・・・・・プスプス・・・・・・・・・・・
468:なまえをいれてください
07/07/31 16:47:28 iUr5CPGE
今赤リング3つ点灯してるんだがこれって故障?
469:なまえをいれてください
07/07/31 16:50:33 ctxIZpNW
故障じゃないよ!!!!!・・・・爆弾が入ってるから爆発しようとしてる!!
早く2階の窓から外に放るんだ!!!早く!!!!!!!!!
470:なまえをいれてください
07/07/31 16:51:56 YQOxZZsv
>465
せめてどこが嘘か指摘してから言ってよ。 PSWの住人さん。
>466
不安定なハードを作りました ←これは問題
お詫びに無償修理&返金 ←これはいい対応でしょ?
熱対策したハード作りました ←これも事実
今後修理したら対策ハードと交換します ←ここがまだグレー
煽られるほどそこまでひどい対応とは思えんけど。
471:なまえをいれてください
07/07/31 16:55:05 l2JnoGsZ
>>470
何PSWって?
472:なまえをいれてください
07/07/31 16:58:36 ctxIZpNW
窓から放ったか?!!!それなら大丈夫だ!!ハアハア・・・・・・
473:なまえをいれてください
07/07/31 17:00:42 7QO1BeGt
とりあえずうちの箱○はまだ壊れてない
発売日に買ったので来年末までに赤3つ点いてくれればいいなぁ
474:なまえをいれてください
07/07/31 17:06:46 ctxIZpNW
箱は壊れるこれ常識
475:なまえをいれてください
07/07/31 17:10:37 iUr5CPGE
さっき赤3つ点灯したのに今もう一回試したら普通に起動した。
どうしたらいいんだ。
476:なまえをいれてください
07/07/31 17:37:37 l9bBNZYm
7/31 17:21
360がお亡くなりになりました。昨日までは元気だったのに。
別れって…突然来るんだね。
僕を楽しませてくれるって言ったじゃないかよぉおぉぉ!!!!!!!;:・.._
477:なまえをいれてください
07/07/31 18:54:02 95pJSxB1
>>475
漏れもそうだった。その後、頻発するから早く修理だし。
一度症状でたら対象だし。
478:なまえをいれてください
07/07/31 19:10:15 6h63rFWe
公式サイトには
・修理品が保証期間対象品の場合は必ず本体外箱に本体をいれてお送りください。
って書いてあるけどもしかして外箱ないと修理してもらえないの?処分された…
479:なまえをいれてください
07/07/31 19:46:31 M+ORweRF
携帯からスマン
いま箱起動したら横置きで右下一つだけ赤ランプ 画面にはE74の文字。 助けて
480:なまえをいれてください
07/07/31 20:20:31 iUr5CPGE
>>477
ありがとう。今修理に出してきたよ。
早く戻ってくるといいけど。
481:なまえをいれてください
07/07/31 20:41:51 KOLqbLwD
>>461
お盆に帰ってくるのは先祖だ
482:なまえをいれてください
07/07/31 20:49:31 Lgwu+367
>>478
大丈夫だろ。俺は外箱ありますか?って言われてあるって言ったけど実際コンビニに持ってくの恥ずかしくてダンボールに入れて出したけど。まあまだ戻ってきてないが
483:なまえをいれてください
07/07/31 21:35:45 YMYEGW0S
>>440
大型ファンにしたら静かになるよ。
他の冷却部分も見直さないと話にならないだろうな。
484:なまえをいれてください
07/07/31 21:55:21 W6y7qoyb
>>483
GPUとドライブの隔離は必須だと思う
485:なまえをいれてください
07/07/31 22:08:17 HDbjacM5
inter coolerって持ってる人います?
360後部に付けて、コンセント挿すと、360本体が動かないんだよね・・。
なんでだろ。
486:なまえをいれてください
07/08/01 01:41:04 iuwsB33d
ゲーム終わった後すぐに電源切るから余熱で基板がダメになるらしい
487:なまえをいれてください
07/08/01 04:06:08 YZ9D2Fd+
日本憎しでプロジェクトミッドウェイと息巻いてチョンと手を組んだ
本体設計はサムスンから引き抜いた韓国人
【韓国NEWS】Shane Kim MGS代表、MS副社長に昇進
URLリンク(www.r01.jp)
↓
サムスン電子、“Xボックス360”でマイクロソフトとの協力強化(朝鮮日報)
URLリンク(japanese.chosun.com)
↓
マイクロソフトとサムスン電子、クロスライセンス契約を締結
マイクロソフト、LG電子とクロスライセンス契約を締結
URLリンク(jp.ibtimes.com)
↓
日経エレクトロニクスの7/30号のトップ記事にて「スクープ:故障率40 %超のXbox 360,熱設計の
不備が原因の公算大」という特集が3ページにわたって掲載
URLリンク(pocketnews.cocolog-nifty.com)
488:なまえをいれてください
07/08/01 04:34:14 cg1TcvSr
>>486
しばらくおいてから切ればいいってことか
489:なまえをいれてください
07/08/01 08:40:20 PzLXEyWP
>>485
俺も。返品しようかと思うんだが。誰か教えて。
490:なまえをいれてください
07/08/01 12:31:20 N4xrCYBW
そういや、箱○て熱元の一つの電源をそと出して、この状態だけど
まさか熱対策の新型で、スペースに余裕が出来たからって、電源内蔵したりしないよな?
90nm>65nmプロセスだと、リーク電流とかで、思ったほど発熱は減らないんだから
開いたスペースにはしっかりした冷却装置を入れるよな?
491:なまえをいれてください
07/08/01 15:38:57 niBRrjmR
戻ってくるの遅いので電話してみた
荷物は受け取りに着てから翌日には届いてるらしいが
そこで詰まっていて届いても箱開けることすらしてないそうです、開梱してから
修理終わるまでどれくらいかかるかはよく分らん(多分2~3日はかかりそうだ)
送るのが二日ちがうと1週間戻ってくるのが遅れるぽい
オブリビオン発売日に買うんじゃなかったよ…
リングライト3つ点滅で修理に2週間以上かかるってゴールドメンバーシップ
の保証とかはしてくれないのかな
13ヶ月買ってるからあまり痛くはないけど1ヶ月単位で買ってる人はかなり痛いよな、これ
492:485
07/08/01 16:19:51 tK3Zs9n/
>>489
動いたっす。
なんか、力一杯差し込んだら若干グッと押されて、電源ボタン押したら動いたよ!
493:なまえをいれてください
07/08/01 17:15:05 5lMIPEWn
>>491
4月に修理に出した俺は1か月分ゴールドが付いてこなかったが
6月に修理出した奴の話では付いてきたらしい。
494:なまえをいれてください
07/08/01 18:57:01 GjRIH1zl
>>491
先月修理出して付いてきたよ。
約2週間掛かった。
多分491にもついてくるんじゃないかね。
495:なまえをいれてください
07/08/01 19:29:13 3EoeN/CQ
今日 インタークーラーEX届いたっす。
中々いい感じ
496:なまえをいれてください
07/08/02 06:28:03 rfcnzZGv
>>495
音もある意味いい感じだけどなw
ただ排熱は相当されてんだろうなと、触ってわかる程されてる。
497:なまえをいれてください
07/08/02 07:58:00 +Yms7FKN
インタークーラーかなり熱は逃がしてくれてる。
おすすめできる。
498:なまえをいれてください
07/08/02 22:05:21 UiChN/aL
PS2の壊れっぷりは異常
499:なまえをいれてください
07/08/03 00:49:38 lfKEsuHy
>>498
1もだけどな。
1は2台2は4台買ったわ。
500:なまえをいれてください
07/08/03 01:31:33 fQy4lev+
PSシリーズの故障率は外部調査だと360の40分の一以下だけどね
501:なまえをいれてください
07/08/03 02:00:29 TvIgf/3V
>>500
ソースを出したほうがいいよ。
PS1で半開きにしたり縦置きが常識になっているくらい仕様だから
502:なまえをいれてください
07/08/03 02:07:59 h9uUpoCw
PS1,2のはドライブのピックアップがへたって、
だんだん読み取り精度が落ちていくような、故障というか経年劣化だが
Xbox360のは基盤が逝っちゃうからなぁ。
503:なまえをいれてください
07/08/03 05:52:27 vq1p/71Q
箱○とDC持ってるけどDCに比べたら騒音全然気にならんけどなぁ
PS3は持ってないけどね
URLリンク(www.nicovideo.jp)
504:なまえをいれてください
07/08/03 08:26:50 NYR1rofs
箱○の故障率と騒音はガチ
505:なまえをいれてください
07/08/03 08:37:23 lfKEsuHy
騒音っていうけど、確かに音がしないとか、小さいなんて言えないけど、そんな大きい音か?っつうとそうでもないだろ。
506:なまえをいれてください
07/08/03 09:24:07 pNVaH1hS
箱○ブルドラパック買って2日目で修理出す羽目になり、
あまりに五月蝿くて、5ヶ月位で売ったんだが、
改善されたん?
PS2は今だに故障したことないんだが、そんなに故障する物なのか?
507:なまえをいれてください
07/08/03 09:42:34 1xbwjfuH
オブやりたいので本体買おうと思うんだけど、
ロスプラパック買えば安全っぽい?
508:なまえをいれてください
07/08/03 10:19:44 zoIa1AwH
デッドライジングに興味があって買おうかと思ってたんだけど、
スレを読む限り、現状の小売店に出ているやつは壊れちゃったりする
不具合の可能性が高いってことなの?
だとしたら秋口にでるらしいエリートってのを待ったほうがいいのかな。
509:なまえをいれてください
07/08/03 10:38:31 avQarmfT
既存の欠陥ハード
修理後の工程でヒートシンクが追加されたもの
未対策であるエリート
米国で最近出荷された対策版エリート
65nmチップ採用のファルコン
自由に選べ
510:なまえをいれてください
07/08/03 11:42:43 Mv0qWUww
普通ならファルコン待ちだな
511:なまえをいれてください
07/08/03 12:01:05 hEWw8ntx
デッドラは実績コンプしようと思うと稼動時間がマジシャレにならんので排熱対策がしてあるのじゃないとヤバい。
最難関の実績解除はほぼ半日つけっぱなので既存のものだとほぼ確実にレッドリング
512:なまえをいれてください
07/08/03 16:28:14 qtpoE10Y
>>511
>最難関の実績解除はほぼ半日つけっぱなので既存のものだとほぼ確実にレッドリング
適当な事をほざくなカス。
513:なまえをいれてください
07/08/03 17:06:37 lfKEsuHy
>>511
幾人もの人間がなんの問題もなく通ってきた道を、「ほぼ確実にレッドリング」と言うのか。
おまえの「ほぼ」はどれくらの割合なの?w
514:なまえをいれてください
07/08/03 17:12:39 EZ1FI365
フリーズなど、赤ランプがつかない故障の場合、3年保障にあてはまらない!!!
無理やりレッドリング故障させる方法は、あるのかどうか???
電源いれっぱなしで、長時間遊んでもなかなか簡単に赤ランプがつかない。
赤ランプを点灯させるために、最適なソフト、また秘策はありますか?
現実は、厳しいものですね。早く赤ついて欲しくて。
今の現状では、フォルツァやブルードラゴンでよくフリーズして止まります。
しかし、電源入れなおすと直るのですけど、ちょくちょく起こる状態で困ってます。
レッドリングのみ保障対象なのは、マイクロソフトが決めたの?
515:なまえをいれてください
07/08/03 17:15:19 3XOZAi5O
>>514
レンジで3分間チンしろ 大バカ野朗
516:なまえをいれてください
07/08/03 17:17:17 7o/mi3b8
今日の暑さは半端ないな。俺の体レッドリング点灯したよ。
517:なまえをいれてください
07/08/03 17:34:33 EZ1FI365
>>515
電子レンジが故障するかもよ。
518:なまえをいれてください
07/08/04 02:38:54 EBwfx452
おい
519:なまえをいれてください
07/08/04 12:19:00 ozhKHcjp
なあにぃ(´ω`)
520:なまえをいれてください
07/08/04 23:49:15 Y0/C6wHQ
困りました。いきなりフリーズしました(T-T)画面が 止まる瞬間凄い音がでてびびりました。画面はグシャグシャのカラフルな画面でどのゲームをやっても止まります。どうすればいいんでしょうか?買った店に持って行けばいいんでしょうか?買ったのは去年の11月です。
521:なまえをいれてください
07/08/05 00:34:24 63SJVsDD
>>520
サポセンに電話するんだ!買った店に持ってっても無駄!
522:491
07/08/05 00:40:32 b1ENPFkr
一昨日帰ってきた、ゴールドメンバーシップは1ヶ月保証された
けど本体修理で熱対策されて戻ってくると思ってたのに
丸ごと新品にかえただけで新しい本体送ってきやがった
部品変えてないだろうからまた赤リング3つきそうだぜ…
まぁ、オブリできるし今のところは良いけど
523:なまえをいれてください
07/08/05 16:56:08 EefrZJ3j
>>514 海外版ソフトをやりまくってみ。ディスクもレンズも傷だらけになりレッドランプ点灯するよ。俺は2年かかったけどね。。
524:なまえをいれてください
07/08/05 17:36:16 iZhknwXk
>>514
ゲームプレイ中に本体をゆすれ
525:なまえをいれてください
07/08/05 20:12:11 tYfjGdTZ
あ~だからあんなに安かったのか。
この前行ったショップでスペシャルエディションが中古で9000円だた。
526:なまえをいれてください
07/08/06 08:39:47 IJEczHU8
この暑さじゃ、この夏を乗り切るのは無理だろな…
527:なまえをいれてください
07/08/06 09:46:33 kTtJQsXM
ついに我が家の360も赤リング三つ点灯したぜ_| ̄|○
再起動したら一応赤ランプ消えたが、長くは持たないだろうな。
もうじき盆休みだってのに・・・
ちなみに購入してから三ヶ月でした。
528:なまえをいれてください
07/08/06 10:45:22 /Fn6ecnw
レッドリング3つ点灯したから修理出したらドライブがBenQに変更されてたって書き込み見たんだが
529:なまえをいれてください
07/08/06 11:36:01 GyREckZN
本体改造して使うか面倒なら裸にして使うか…
530:なまえをいれてください
07/08/06 11:39:58 iSfQ0D8Q
オブリを満喫してたのに最悪・・・・修理とかマジでメンドクセーよ。
531:なまえをいれてください
07/08/06 11:40:43 IGm888Ri
外のケース全部外して使え!そしたら熱で動かなくなるってことはないよ
箱も65ナノの箱が出るらしいがいつ出るんだ?
もしそれが出たら熱暴走やフリーズなんかなくなるけどな
と思う。
532:なまえをいれてください
07/08/06 11:54:24 GyREckZN
リークがどのぐらい出るかによるな。
533:なまえをいれてください
07/08/06 11:56:25 IGm888Ri
すぐに壊れる外人が作った中途半端なハードなんか売ってしまえ
箱に出るソフトがps3で出るからよー
ps3は壊れないぞ オレは買ってもう7か月たつが一回も壊れないぞ
しかも毎日6時間はやってる
534:なまえをいれてください
07/08/06 12:01:32 W5IwZEL5
正直面白いゲームが出来ればそれだけでいいけどな。
535:なまえをいれてください
07/08/06 12:16:30 AvpJKYwB
>>533
PS3で、毎日6時間も出来るゲームなんかあんのかよw
仮にあったとしても6時間てw
536:なまえをいれてください
07/08/06 12:18:43 mJgFKnFr
いま修理出してるんだけど正直PS3買ってしまおうか悩む。ただ箱○のカスタムサントラ機能の威力が俺には凄まじいからなあ。箱○を裏切れない
537:なまえをいれてください
07/08/06 12:32:07 zmR52JCb
サポセン携帯からは繋がらないのかよοrz
538:なまえをいれてください
07/08/06 12:32:24 kTtJQsXM
>>536
両方持ってるが、正直PS3は微妙。
どーしてもやりたいゲームあるなら止めはしないが。
539:なまえをいれてください
07/08/06 12:52:53 IJEczHU8
今はね(笑
↓今ここ
箱○--→×ここまで
新箱 ←-----→
PS3←--------→
MSがDirectX10対応不具合無し新ハードで終演を迎えようとしてる箱○を買うか、今からのハードを買うか…
540:なまえをいれてください
07/08/06 12:59:57 GyREckZN
どっちも排熱が不十分の糞ハード(もれなく糞ドライブ搭載)
夏は乗り切れん。
541:なまえをいれてください
07/08/06 13:36:36 IGm888Ri
もうすぐしたら廃熱が少ない65ナノのチップ積んだps3か箱が出るから
今のハードでもちこたえるのみ!
542:なまえをいれてください
07/08/06 13:57:33 GyREckZN
薄型PS2みたいに重いゲーム出来ねーー!!ってならなきゃいいけど。
543:なまえをいれてください
07/08/06 14:10:08 A4ZwCUtY
てかPS3はカスタムサントラ機能すらついてないの?
544:なまえをいれてください
07/08/06 16:46:57 jsGWf8Zq
ネット中は聞けるけど、ゲーム中は無理だ
545:なまえをいれてください
07/08/06 18:12:13 f7uXhcWT
修理出した人どれくらいで帰ってきた?
もう一週間たつからそろそろ帰ってきてほしい。
546:なまえをいれてください
07/08/06 18:29:07 IJEczHU8
バージョンアップでシステム的には対応。
あとはソフト側の対応。
どこでもいっしょはたしか対応してるはず
547:なまえをいれてください
07/08/06 21:41:28 mJgFKnFr
>>538
PS3はやっぱ微妙かあ。やりたいゲームはせいぜいバーチャとニンジャガΣぐらいだしなあ。箱○で頑張ってみる。あとヒマ潰しにwiiでも買うか。
>>545
俺も今日で一週間だぜ。たぶんまだまだだろうな。お互い頑張ろうぜ!
548:なまえをいれてください
07/08/06 21:54:09 DXYQ1kwa
他人事だと思ってたら先週の土曜日に赤ランプきたわ・・・
サポートは全然繋がらねーし、携帯からかけるとフリーダイヤル使えねえのは
なんとかならないのかね?
まあでも応対は手馴れたもんだったw
「赤ランプ3個ついたんですけど」
「そうでしたか・・・回収修理させて下さい」
即答だったな。
549:なまえをいれてください
07/08/07 01:32:37 aDl3a1gz
>>536
似たような奴いるなぁ。まさに俺。
且つPS3買っちゃった。
両方持って始めて解るけど、
PS3もそんなに悪くない。
でもソフトが360に比べて極小なのと
マルチは360のが質がいいので
PS3専用ゲームでどうしてもやりたい物だけ買う
って感じのハードコアゲーマーでいいんじゃね?
それにつけても360の復帰待ち。
550:なまえをいれてください
07/08/07 02:06:45 gAjl9iEw
>>485
インタークーラーは、モデルチェンジされた最近のものだと、
電源コネクタ差込口の形状が初期型と若干変わっている(グレーの部分が2ミリ程度中に入る)ため、
最近の360に付属しているアダプタのケーブルだと、干渉して最後まで刺さらず、
接触不良を起こしている可能性がある。
去年の7月に買った360付属品と比べると、今年の5月に買ったものの方が、
電源コネクタのグレーの部分が1ミリ程度大きくなっているため、
クーラーのコネクタ部に干渉して中まで入らず、きちんと刺さってなかったのが原因だった。
新旧2台の本体とクーラーの組み合わせを変えて試していた時に原因発覚。
ちなみに、インタークーラーの追加だけでもかなり状況は改善される感じ。(とゆーか個人的には必須)
分かりやすかった比較事例としては、DVD再生時に、順逆高速再生を続けていると、
そのうちリードエラー多発してまともに再生できなくなったが、クーラー追加後はいくらやっても再現しなくなった。
>>545
1月にRODで基板交換になった時は、引渡しから10日、5月のドライブ交換時は5日で戻ってきた。
551:なまえをいれてください
07/08/07 03:28:19 fUMvb7fv
>>550
なるほど、修理件数のこみぐあいで日数変わりそうだ。
552:なまえをいれてください
07/08/07 05:21:06 WcxTz0fJ
>>503
それはお前の知能が足りないだけだろ
553:なまえをいれてください
07/08/07 10:38:17 fdOTh020
サポセン繋がらねぇ。
お盆前になんとかしたいけど、無理か…
554:なまえをいれてください
07/08/07 11:19:55 bkwRPP90
>>553
無理だね
555:なまえをいれてください
07/08/07 11:46:38 BWC4wa64
>>550
そんな長文でレスしてあげてるけど、解決してんじゃん。
556:なまえをいれてください
07/08/07 20:39:29 Yq7wYGbg
557:なまえをいれてください
07/08/08 01:33:52 +L2E5/wH
誰か市井のハード改造職人が、完全版とか作ってくれないかな。
558:なまえをいれてください
07/08/09 17:47:33 WsiZllwx
おいおい今日で修理出して12日経過するんだが。いい加減にしてくれよな。修理してるリペアセンターの場所が自宅から車で2時間もかからない場所なのにorz
559:なまえをいれてください
07/08/09 18:01:13 uHCR5ul5
オレは箱半年前に買って3日で赤リング点燈!!さっそく修理に出したが
2週間も帰ってこない。電話をかけてみるとまだ修理中とのこと!
そしてその次の日にやっとくる。しかし電源アダプターがグラグラになって接触が悪くなって帰ってきた。
だからまた電話かけたら対応が悪かったのでメチャクチャ言って電話切った。
ソフトはプロジェクトゴッサム。画面は暗いし見にくい
だから箱とソフト売ったら合計で22000円!安い!!
そして今度はその売った金と残った金でps3を買った 毎日やってるがフリーズが一回だけで
故障は一回もない。またブラウザの画面も綺麗で非常に感動した
hdmi端子でつないでるから画面も綺麗だし騒音は少ないし来年の初頭に65ナノセルを搭載した一回り小さくなるps3が
出るとのことなので今持ってるps3を売ってその期待のps3が出たら買い換えるつもり
コストも軽くなりかなり安くなるとのこと
560:なまえをいれてください
07/08/09 18:14:21 vUbMJDs/
>>558
まじかよ、修理しても壊れるんだからエリートでもよこせって感じだな。
因みに今日デッドリングキタ
URLリンク(imepita.jp)
561:なまえをいれてください
07/08/09 19:41:26 WwLmXOpV
俺もオブリビオン中にハマってたのに
四日前にデッドリングきて修理中(^ω^#)ピキピキ
二週間ちょいまつと考えたほうがよさそうだな
562:なまえをいれてください
07/08/09 19:50:00 WsiZllwx
>>560
縦置きと横置きではランプの位置違うのな。ちなみに俺も記念に写真撮っておいたんだわURLリンク(imepita.jp)
563:なまえをいれてください
07/08/09 20:52:23 vUbMJDs/
>>561
海外だと一ヶ月以上待たされた件があるらしい
>>562
ほんとだw縦にしてみた。
URLリンク(imepita.jp)
564:なまえをいれてください
07/08/10 02:06:30 nGNRAvNC
>>560
不吉なモンみちまった
565:なまえをいれてください
07/08/10 20:17:24 F2F6+B1z
こんばんは。実は今俺の本体も赤3つ点滅しました。2週間くらい前からバグ画面みたいになってちょくちょくフリーズしてたんだけど、今日はもう起動すら出来なくなっちゃいました。明日はサポートセンターやってますか?(┰_┰)
566:なまえをいれてください
07/08/10 21:59:46 cZRnpIau
大丈夫だよ。日曜日と祝日以外なら大丈夫。今修理出したら来月まで覚悟だな。
567:なまえをいれてください
07/08/10 22:02:40 dCkm253K
普通の日本製ハードなら外れを引けば壊れるけど、
箱○は当りを引かないと壊れる。
淀で買ったけど、直ぐ壊れてもうちには持ってこないで、
サポートセンターに電話してくださいと念押されたしw
568:なまえをいれてください
07/08/10 23:02:17 +bkB0jf0
発売日に買った箱○が新品交換で帰ってきた。
俺の青春の初期ロット・・・
569:なまえをいれてください
07/08/11 02:50:54 xZAUISue
いつ返ってくんだよー!!箱○!!もう二週間たつぞ!オブリビオンはまだ未開封だぞ!早くやりたい
570:なまえをいれてください
07/08/11 07:59:17 sQX9BjXQ
オブリビオンも本体クラッシャーだな
571:なまえをいれてください
07/08/11 08:32:06 FxlB6vuy
>>570
そーっすかwwおつかれさんです^^
572:560
07/08/11 17:00:31 rxvTGSAW
二週間から三週間とか言ってるけどはっきりしない辺りが問題あるよな
573:なまえをいれてください
07/08/11 18:46:13 gSyNMqYB
痴漢必死だな
574:なまえをいれてください
07/08/11 19:17:08 xZAUISue
今日電話したら今日中に発送しますだとさ。二週間かかったorz
575:なまえをいれてください
07/08/12 03:54:40 g73L4TAs
ひいいい
576:なまえをいれてください
07/08/12 12:26:38 3vpcVOT4
574
577:なまえをいれてください
07/08/12 12:38:13 QlhN/3WD
赤リング3つ点滅するが、100回くらい電源入り切りすると治る
578:なまえをいれてください
07/08/12 12:38:32 5T1PUfth
痴漢オワタ
579:なまえをいれてください
07/08/12 13:53:14 kGcRFqc5
7月下旬にサポセンに送って3週間近くたつのに
まだ帰ってこないよ
電話で早くしてくれって頼んでも
修理依頼が多くてまだ時間がかかるって言われるし
580:なまえをいれてください
07/08/12 13:56:03 4pHpYDvB
ボキのもそう。
嫌になるなあ。
581:なまえをいれてください
07/08/12 17:40:47 FNosZvQH
確かにリコールすべきだよな・・・
582:なまえをいれてください
07/08/12 22:22:19 hZFmTCUF
おれの場合デッドラがデッドリングのフラグだったようだ
といってもおもんなかったんでちょっとしかやらなかったんだけどね
いまはもう無事もどってきてロスプラ三昧、このソフトは問題なさそう
オブリは興味あるんだがまた壊れたらだるいし、この連休中にロスプラ出来なくなるのは耐え難いので買わないだろな
583:なまえをいれてください
07/08/13 03:46:35 rqRivlL2
42万日本で売れてて修理に3週間も待たされるって
規模とか修理体制とか知らんが相当壊れてるんだろうな
584:なまえをいれてください
07/08/13 09:11:55 irmhc+wT
サポセン、平日の朝にかけても全然繋がらないよ。
繋がったと思ったら担当が今出られないので、
後からかけ直しますって言われる。
そして現在、送ってから十六日が過ぎたのであった。
585:なまえをいれてください
07/08/13 10:25:17 rqRivlL2
>>584
水曜に本体壊れて電話した時はワンコールで出やがった
本体に関するお問い合わせなら早くでると予想
他二回かけたことあるが待たされる待たされる(周辺機器についてとソフトについては)
586:なまえをいれてください
07/08/13 10:25:58 rqRivlL2
いずれにせよ繋がらないのはしんだほうがいい
587:なまえをいれてください
07/08/13 12:32:29 E30/XIUk
昨日やっと返ってきた。ちょうど14日だった。本体がピカピカだった。新品かと思ったが違うし。ちょっと嬉しかった
588:なまえをいれてください
07/08/13 12:54:07 8L3Q4GJi
>>584
待たされることはあるけど、出ないなんてことはないな。
589:なまえをいれてください
07/08/13 20:57:53 iKACetdX
>587
イイナー。十四日ならボキより後の発送なのに…
>588
七月二十五日の朝十時に電話して、珍妙な音楽を五分ほど聴いて、
やっと繋がったと思ったら、担当が出られなくて後からかけ直すって
言われたよ。
それで、お昼休み中に携帯へかけてもらってさ、手続きした。
そして今日も来なかったのであります。もうイヤ。
590:なまえをいれてください
07/08/14 23:15:14 auRNHtIj
自分はきっちり2週間で届いたなあ。
送る時受付番号のメモ入れると良いよーと言われて入れたけど、
影響あったんだろうか。
591:なまえをいれてください
07/08/15 00:14:35 oHpsFtyr
うーん
592:なまえをいれてください
07/08/15 00:45:53 Fs+8CK5X
RoDで7/21に修理に出したおれの箱○は8/7に帰ってきた。
サポートに電話した時は大体1週間から10日で戻ってくると聞いていたのに
2週間以上かかったけど、営業日で換算すれば、まぁ妥当なところか。
ところが修理から帰ってきた箱○が以前と明らかに挙動が違うので、
もう一度サポートに電話したところ、また引き取り修理という事らしい。
今は修理が混んでいるので、速くても二週間ぐらいかかるのだとか。
7/22には二台目の本体買っちゃったからゲームには困ってないんだが、
何か釈然としないな。
593:なまえをいれてください
07/08/15 05:22:01 wBsOlWHc
結局ほとんどの奴が2台買うんだよ
冷静になると腹立つから
あまり考えないようにしてる。
594:なまえをいれてください
07/08/15 09:59:13 hg2e4cH0
>593 みたいな工作活動も段々効果がなくなってきたね
595:なまえをいれてください
07/08/15 11:50:50 9/T/ub4y
最近、どのソフトでも電源入れて10分もしないうちにフリーズします。故障ですか?
596:なまえをいれてください
07/08/15 12:12:38 Wc2ORHB2
いえ。それが正常動作です。
今まで異常動作していたのに気づかなかったんですか?
597:なまえをいれてください
07/08/15 13:00:28 pI/Pthks
DVDプレーヤー代わりに使ってたら何故かHDDがあぼ~んした。
これは有償だよな?
598:なまえをいれてください
07/08/15 14:04:38 Wc2ORHB2
120GBのハードディスクを買えとのお告げですよ
599:なまえをいれてください
07/08/15 19:51:43 VmDQDHzn
店で中古買ったら壊れてたから店員に言って3月25日に修理だしてもらったのに今だに帰ってこないよ
店に聞いたら、世界で故障が続出の事件で大幅に遅れてるって言ったけど、さすがに遅くないか?
600:なまえをいれてください
07/08/15 22:34:49 tXhVfWDa
いくらなんでも3月は遅いよ
どこかで手違いがあるんじゃないか?
日本のリペアーセンターに世界あんまり関係ないし
601:なまえをいれてください
07/08/15 22:59:58 VmDQDHzn
>>600
関係ないの!
明日でも店に電話してみるよ
代理360店から借りてるけど ちょくちょく赤リングが点滅するようになってきた…orz
602:なまえをいれてください
07/08/15 23:24:46 L91yUbxn
空でも飛ぶんかw
URLリンク(www.gametrailers.com)
603:なまえをいれてください
07/08/16 05:46:47 6kEkR7k3
デッドリングじゃないんだけど、
オブリビオン5時間ぐらいやってたら画面に白いノイズが入るようになった。
たぶんVGAの熱暴走?だと思うんだけど、似たような症状の人いる?
604:なまえをいれてください
07/08/16 08:20:11 wcyK89GA
>603
天誅千乱やってて、ジジッっていう音と共に画面に
ノイズが入りだしたら、フリーズが頻発するようになった。
それから二日くらいしてROD。
七月二十八日に送って、今も360は郡山に…
605:なまえをいれてください
07/08/16 12:20:55 JAFjRI7I
RoDは修理遅いのかな。
自分はドライブ不良で29日発送12日にBenQとヒートシンク付きで帰宅。
送る時、大体10日~2週間ですね、と言われたからこんなもんだと。
606:なまえをいれてください
07/08/16 12:29:00 +Wn+9sp7
>>601
借りているつもりの本体が、店側としては代品交換って落ちじゃない?
3月頃ならば、概ね1週間コースの筈。
607:なまえをいれてください
07/08/16 23:12:15 Q0cjr6oC
>605
運、不運しかないみたいよ。
608:なまえをいれてください
07/08/20 00:35:05 PVO10lYc
おおおお
609:なまえをいれてください
07/08/20 01:39:55 s6RB34jx
愚痴スレかぁ
610:なまえをいれてください
07/08/20 10:17:40 7gPHDWLt
俺は読み込み不良多発で修理に送ったら、三週間後に本体交換で戻ってきた。
同じようなケースでドライブ交換のみの人もいるみたいだけど、どう言った基準で
修理・交換してるのかな?
611:なまえをいれてください
07/08/20 11:04:34 ChX+Fcvw
サムスンドライブだと、とりあえずドライブ交換
日立ドライブなら、全取替え
もちろん知ったか
612:なまえをいれてください
07/08/21 19:04:12 +tMCCmlm
リングオブデスとやらになったから修理にだして半月くらいで戻ってきた。スイッチを入れたら最初のXBOXのロゴがでるとこで必ずフリーズ…どういう事コレ…
613:なまえをいれてください
07/08/21 22:22:00 rz2B6Jkt
フリーズって、どの程度待っての話?
LIVEの接続が確立しないと、かなり待たされることがあるよ。
614:なまえをいれてください
07/08/21 23:05:22 hjDGYXLJ
>>613
起動時に、リングがポワーンって広がって椎茸ロゴが出る画面の話でない?
ロゴの時点だとLIVE接続に行ってないからネットワークは関係無いと思う。
俺も熱暴走か何かで、ここでリングが広がりかけのところで1回フリーズした経験がある。
その後、RODでマザー交換したが、起動時のロゴが出るまでの時間が長くなった気がする。
交換後も、起動時に画面が全く出ない系のフリーズは2,3回あった。
めったにならないし、再起動で直るからいいけど。
しかし箱の場合、ハード障害が多すぎるから、フリーズしても、
ソフトの問題かどうか切り分けが難しいので厄介だな。
615:なまえをいれてください
07/08/21 23:08:53 xE/emrQs
13日に尼から届いたばかりなのに今日修理に出した\(^o^)/
2~3週間っておまwwwwwwうちにあるより長いwwwwww
616:なまえをいれてください
07/08/21 23:49:19 dDkb8TYa
奇才現る
617:なまえをいれてください
07/08/22 01:01:40 41x7RG9q
612だけどキノコロゴが現れたとこで必ず止まる…ディスクドライブ、アルゴンボード、マザーボードを交換してます。とりあえず明日サポセンに電話します
618:なまえをいれてください
07/08/22 08:57:21 kk0DT5V/
まったくそんな動きすらないから、いつ来るのか不安になる反面、ちょっとうそ臭くも思える
619:なまえをいれてください
07/08/22 10:19:06 jZeASvmn
>>615だけど
ゲーム中に頻繁に読み込めませんディスク布で(ry
がでまくるからチェック後新品と交換\(^o^)/
620:なまえをいれてください
07/08/23 09:02:50 PsZFFERY
とりあえず
縦に置くのは×
レンズクリーニングは毎週する。
扇風機必須。
これくらいで延命できる?
621:なまえをいれてください
07/08/23 11:11:13 ZcL+MJkR
>>620
なんで縦置き駄目なん?
レンズクリーニングはあれか?CDとかのやつか?
622:なまえをいれてください
07/08/23 16:44:26 cqrj+2tQ
縦に置いた場合、下から排気してる熱風の出所が失われるから熱がこもる
623:なまえをいれてください
07/08/23 17:39:23 5aDiE6uf
>>622
あのー縦置きにした時に下にくる部分は吸風口なんですけど、手を当てれば分かりそうなもんだが
排気してるのはあくまで裏側のみ、
624:なまえをいれてください
07/08/23 17:42:19 5aDiE6uf
あとゲーム中に頻繁に読み込めませんディスク布で(ry
っていうのはレンズの問題ではなくてソフトに問題がある場合が多いから。あまりレンズクリクリーナーはオススメしない
あまりやるとレンズの寿命を縮めることになるよ
625:なまえをいれてください
07/08/23 17:44:02 5aDiE6uf
自分の環境では
横置き
本体横に小型扇風機
風通しのよいラック
これだけだけど問題は無し
あと部屋の掃除はこまめに、これ結構重要っぽい
626:なまえをいれてください
07/08/23 23:00:47 8bZxKwx4
>>621
向かって右から吸気、左から排気の構造なら縦置きでも良かったと思うが、
現状のフロント左右から吸気、背面排気では、
上になってしまうフロント左からの吸気が対流のために妨げられて、
エアフローが悪化すると思われる。
また、背面排気部が、本体下寄りになってしまうため、背面上部になるHDD付近に熱が篭りそうな感じ。
縦置きできるようにするのであれば、PCのように上寄りに排気部を持ってくるのが普通のはずだが、
エアフローをまるで考慮していないようなろくでもない作りだ。
これを設計したヤツは、よほど知能が低いか、
技術者としての良心が致命的に欠落しているかのどちらかとしか思えん。
627:なまえをいれてください
07/08/24 19:05:35 GpsHr3B4
会社に命令されて作ったんだ・・!俺は・・俺は悪くないイ9イイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイいイイイイイ
628:なまえをいれてください
07/08/24 21:22:46 nT5Az9r4
今日丁度3週間で修理から帰って来ました。
ディスクに時折傷が付くとサポセンに言っておいたので、ドライブも交換されて帰って来たよ。3ヶ所交換されてた。
やっと安心して過ごせるよ
629:なまえをいれてください
07/08/25 06:08:29 AUuzM7BL
Xbox 360のどこが壊れやすいのか
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
・グラフィックスLSIのヒートシンクが小さい
・LSIの温度は100℃を超える
・修理機も熱対策は変わらず
故障率40 %超のXbox 360,熱設計の不備が原因の公算大
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
630:なまえをいれてください
07/08/26 04:51:09 YuvJr6WW
確かに排熱はアレだけど、もう仕方ないんだからinter coolerでも付ければいいじゃん。
あれ、かなり排熱されるぞw
631:なまえをいれてください
07/08/26 20:16:42 8ZulVwZe
1ヶ月ほど前にリペアセンターからもどってきたんだが、あきらかに静かになってると思う
632:なまえをいれてください
07/09/04 08:52:30 sik483/A
だいたい修理に出してどれくらいで戻ってくる?
633:なまえをいれてください
07/09/06 08:12:52 DObkGpmD
赤リングは付かないんだがゲーム始めるて2~3分経ったら必ずフリーズ。
赤リング付かないと15000円取られるのかな。
納得いかん。
634:なまえをいれてください
07/09/06 09:54:11 7YRTGsUp
保障期間中だったらいいんじゃね?
俺買って3日で修理出したけどお金の話はないぞ
635:なまえをいれてください
07/09/07 14:48:37 aMez0Gld
>>630
なるほど!!
ランエボのノーマルインタークーラーなら物置にあるわ
636:なまえをいれてください
07/09/07 20:26:20 yadRzXLZ
ウチの箱丸は全然故障しないなあと不思議だったんだが
網ラックで風通しがよかったこともあるんだろうか
637:なまえをいれてください
07/09/08 06:55:28 c+NHzKUy
最近PS3より箱○買おうと思ってるんだが、ここ見たらなんかやめとこ…ってなるorz
改良型でないの?
638:なまえをいれてください
07/09/08 07:08:10 kbgyxw0I
はずれの確立が高いハードも嫌だな。完璧を頼むよ完璧を。
639:なまえをいれてください
07/09/08 15:42:25 cIeAc43z
エリートでさえRoDなんだから もうアレだ
640:なまえをいれてください
07/09/08 19:08:41 c+NHzKUy
>>639
エリートもなんか欠陥あるんですか!?
641:JAGA
07/09/09 00:34:45 QLYkIL8e
箱○保証書に記入漏れのあるまま修理に出しちまった。
ちゃんと直って帰ってくるかなぁ?
642:なまえをいれてください
07/09/09 01:31:34 0VZgkxOy
俺の箱○も今日おなくなりに…半年もったのかな。
サポセンに電話したら本体だけ箱にいれて、取りにくるのまてとのこと。これって、箱に入れた本体渡すだけでいいんだよな?しっかり戻ってくるのか不安なんだがw取りにくるのは、宅急便とかなの?それともMSの特殊回収班?
643:なまえをいれてください
07/09/09 01:56:05 Zj10XK0o
>>642
特殊回収班wwwwいやまぁそうなんだけどSWATみたいな格好じゃないよ
俺のブルーリング点灯した時は黒い背広着た二人組だったな
きちんと謝りに来た。流石一流企業はちがうね
644:なまえをいれてください
07/09/09 03:42:45 lDCWgB8q
>>642
特殊回収班ワロタww
誰か写メ撮ってないの?
645:なまえをいれてください
07/09/09 05:02:14 OFlzLk5o
>>640
スレリンク(famicom板:718番)
646:なまえをいれてください
07/09/09 06:39:04 3jKlEpex
今日、お亡くなりになられましたw
1週間前から読み込みの時にカリカリいい始めてたのが、前兆だったのか…
そして、今日読み込みがガリガリ~になり読み込まなくなった…
それにトレイを取り出したらディスクが回ってでてくる始末www
新しい機能かと思ったよ
担当の人も驚いてたよww
今までこんな症状になった人いる?
647:なまえをいれてください
07/09/09 11:24:42 3jKlEpex
本体を修理にだす時は、受付番号と出した日付、名前を書いたメモ入れたけどいいのかな?
あと、裏の保証書のところに自分の名前書いたけど、大丈夫かな?
ちなみに保証書には購入日、販売店の判子はついてます
648:なまえをいれてください
07/09/09 16:54:21 AQ90NX5U
名前書かなくて良いよ俺はなんも書いてなかったからamazonの紙入れといた
取りに来るのは配達業の人
本体だけ入れときゃok
もってく時は倍以上のダンボールに梱包材とか入れてすげえ厳重にきたのに
新品送り返してきたときはxboxがきっちり入る箱にいれてきやがった
649:なまえをいれてください
07/09/09 20:28:35 0VZgkxOy
特殊回収班じゃないのか…
配達のおんちゃんか、背広さんに箱渡すだけでいいのか。つか、渡すだけでいいの?wほんとに本体とコノザマの紙しか用意してないw
火曜に取りにくるらしいが、帰ってくるのは3週間後らしい…心配だよ○ちゃん
650:なまえをいれてください
07/09/09 22:56:15 VVsvJHTW
発売日購入で赤リングにはなったことないけど、20GBHDDがなにやらカランカラン言い出して。
データ読めなくなってるようだ。
これはHDD脂肪か?
651:なまえをいれてください
07/09/10 07:34:07 jWQLLWrj
>650
かもねw
つかBenQ製のドライブってどうやってわかるん?
652:なまえをいれてください
07/09/10 09:37:21 XuOIkTcV
壊れすぎリコールしろよ
653:なまえをいれてください
07/09/10 12:01:45 FGl7xpYz
3ヶ月前修理したばっかりなのに、また壊れた。
修理に3週間ぐらいかかるらしいし・・・・
654:なまえをいれてください
07/09/10 12:05:25 Hn79bbxk
もう返金してもらえば?
655:なまえをいれてください
07/09/10 12:11:10 jWQLLWrj
8月29日に修理だしたけどいつもどってくるかなw
あてたやつMSからソフト100本プレゼントだ!
656:なまえをいれてください
07/09/10 12:40:52 vobr1lrH
>>647 自分もそれでディスクが傷だらけになりましたよ
657:なまえをいれてください
07/09/10 12:58:42 +E70Ug7c
【新書「プレステ3はなぜ失敗したのか?」をベストセラーにしよう!】
方法は簡単、各自書店で見つけたら一冊だけ買ってください
内容もセンセーショナルなタイトルに負けず読み応えがあるとの定評があるので、
買ってもまったく損にはならないかと
この本がベストセラーになれば、書店の一番目立つ棚に移され、
一般の人間にPS3が負けたことを広く認知させることができます
(一般人の中にはまだPS3が勝つと思っているものも多いのです)
6万円の負けハードを買う被害にあう情報弱者を減らすため、
新書を買って社会貢献しましょう
スレリンク(ghard板)l50
※このテンプレを他のスレッドにも張ってください
658:なまえをいれてください
07/09/10 13:52:53 stno4UvW
壊れすぎだな エリートもRoD出てるみたいだし
659:なまえをいれてください
07/09/10 17:32:58 xvWwUuBk
昨日通常版買って今デットラやってるけど、楽しすぎwww
でも故障したら…長期保証付けてないし…床に横置きなんだけど大丈夫だろぉかぁorz
660:なまえをいれてください
07/09/10 17:40:56 vA38Om1k
俺も通常版とテストドライブを買って、かなり楽しんでる!
スレ読んで、電源入れるたびに心配してる・・・
661:なまえをいれてください
07/09/10 17:41:37 Hn79bbxk
無条件で一年間は保障きくだろ
床に横置きがやばいと思うなら棚に置けばいい
俺は棚においてするときはミニ扇風機当ててる
修理に出して返って来たときデッドラのセーブデータと実績ぜんぶ消えてむかついたからレインボーかってしてる
しね
662:なまえをいれてください
07/09/10 17:49:39 ZS8T0hxU
長期保証付けなくても3年間の保証に
なったんだから付ける必要無くね?
修理出す時にHDDも出したのか?
663:なまえをいれてください
07/09/10 18:00:30 xvWwUuBk
>>662
保証三年間になったの?
てかこの先床に置いた状態で床暖房つけたら一発でアボンかなwww?
664:なまえをいれてください
07/09/10 18:14:58 Hn79bbxk
デッドリンクの場合のみ3年間保証がきく
普通の故障は一年
だからなんで床に置くんだよ
665:なまえをいれてください
07/09/10 18:51:25 xvWwUuBk
>>664
そうなんだ知らなかったよ、ありがと。
どうせ壊れるならリング死になりますように…
てかテレビ台もめぼしい棚もないから仕方ないんだよorz
テレビもPS2もビデオデッキも地べた。
666:なまえをいれてください
07/09/11 10:57:00 DueZ/RVN
>>665
テレビも床置きか、首が痛くなりそうだな・・・
667:なまえをいれてください
07/09/11 13:07:33 b980AoT8
ふざけんなディスク読みこまねえよ
ディスク入れてんのにトレイを開くって出るし
一週間前くらいに戻ってきたばっかりなのにこんちくしょう
うちにあるより修理にだしてるほうがおおいじゃねえかよ
668:なまえをいれてください
07/09/11 13:22:43 b980AoT8
今クレームの電話してきたふざけんな
また新品と交換だってよふざけんな
うちにあるより修理にあるほうが長いじゃねえかよふざけんな
なんだこれおかしくね?
でもなんか2回目だから特別に今までは修理工場で見てから新品送ってくるってやつだっけど
今回は新品用意したうえで玄関先で交換だってよ。工場でのが省かれた。
ここだけは評価してやるよふざけんな
669:なまえをいれてください
07/09/11 13:31:51 SM7AYDFK
なんかliveとの接続が勝手に切れたりゲームにフレ招待できなかったり
日本人タグに参加しようとしたら接続切れたり調子悪いな…
もっとこうはっきりした故障の症状みたいのが出てくれればわかりやすいんだが。
無線LANアダプタの調子が悪いのかな…
670:なまえをいれてください
07/09/11 15:12:21 XIvJF4WV
RoDに二回遭遇したけど、修理に出してないんだけど
未だに普通に動いてるから使ってるけど早めに修理出したほうがいいような悪寒がする…
671:なまえをいれてください
07/09/12 20:40:00 hQbM7GVu
>>670
それ死の宣告発動してる。
俺は三カウント目で完全に逝った。
672:なまえをいれてください
07/09/12 22:42:41 s9agKpTL
RoDで修理に出して3週間経っても帰ってこないんだけど
最近帰ってきた人いない?どれくらいで帰ってきたか知りたい
まさか忘れられてないよね…
673:なまえをいれてください
07/09/12 23:09:51 bdx32Lpz
3週間でつべこべ言ってんじゃねえよ
一ヶ月経ってもこなかったらまたこい
674:なまえをいれてください
07/09/12 23:35:21 hW/Suwcv
オブリのオートセーブ中にフリーズしてから今のゲーマープロフィールが読み込めない…
もしデータ消えてたら…
うわぁぁぁぁぁぁあああ!!!!!1
675:なまえをいれてください
07/09/13 22:06:46 o3+HOA4R
スカイガールズを抽出すると面白い
676:なまえをいれてください
07/09/13 22:07:42 o3+HOA4R
誤爆
677:なまえをいれてください
07/09/14 00:00:19 eZnY5mXN
>>674
ゲーマープロフィールなら、LIVE側でも情報持ってるはずだから、アカウントの復元か何かで直るんでない?
オブリのセーブデータはローカルだからアウトの可能性が高いけど。
俺も最近、トランスフォーマーのセーブ中フリーズでデータ飛んで泣いた・・・
(セーブデータの日付が0000/00/00になっていて、アクセスできなくなった)
678:8月15日組
07/09/14 21:51:19 Ryy8ims2
>>672
電話しないと放置されてますよ。
679:なまえをいれてください
07/09/15 17:08:21 KjrCJRHD
騒音に関してはDC使ってたから気にはならないのだが
静かになるに超した事はないけど
680:なまえをいれてください
07/09/15 17:26:11 IwXCj3pw
騒音問題は我慢できるが、故障は我慢できん!
本日「RroD」!! うぅ・・・(泣)
来週取りに来てくれる・・・。
もう一台(HALO3仕様360)買うから、もういいよ・・・。
681:なまえをいれてください
07/09/15 17:40:17 GwS9FOyZ
XBOX360 Solder Crack
URLリンク(www.google.co.jp)
XBOX360 故障
URLリンク(www.google.co.jp)
つまり表面上故障率は30~40%だけど潜在故障率は100%という事。
交換、修理は名目上で生産ラインは一緒なので付け焼き刃も同然。
こんな欠陥ハードを絶対買ってはいけない。
エリート試遊台もレッドリングデス
URLリンク(cache.gawker.com)
2007年8月15日製造の箱○もレッドリングオブデス
URLリンク(www.n4g.com)
682:なまえをいれてください
07/09/16 14:40:16 8ftAVD0W
120dB
683:なまえをいれてください
07/09/16 14:41:42 g5NdX0yi
UR3エンジン使ったゲームのフリーズ率は異常
684:なまえをいれてください
07/09/16 14:42:58 +CBAuMfh
GKさん定期age乙です^^;
685:なまえをいれてください
07/09/16 14:47:06 f9Jj2hkc
>>681
一番下エリートじゃね?
686:なまえをいれてください
07/09/16 16:41:37 FeXwodN8
>>684
煽るな。無視しろ無視。
だが、あの故障率は異様だぞ。
2台買って2台が発送。orz
687:なまえをいれてください
07/09/16 17:04:15 uzJEv21L
自分のだけは大丈夫と信じていたけど、
昨日、購入から四ヶ月半にしてリングオブデスきた…
休みなんでまだサポセンとかには連絡してないんだけど、
具体的にはどういう流れで修理に至るの?
688:なまえをいれてください
07/09/16 17:19:01 zir5s8Vz
電話→修理or新品→後日宅配業者→工場でチェック→その後交換
約一ヶ月
689:なまえをいれてください
07/09/16 17:55:26 4t/oRL/C
1ヶ月もかかるの?2週間過ぎてもまだこん…
1ヶ月覚悟…?
690:なまえをいれてください
07/09/16 18:34:45 zir5s8Vz
俺の場合最初は3週間できた。
2回目はクレームつけたから玄関先で新品と交換できた。
691:なまえをいれてください
07/09/17 07:45:23 GUC72c2m
120dB
692:なまえをいれてください
07/09/17 18:04:23 f/KPT2fY
あまりにも周りが赤ランプ付いた・・・って言うから俺のもいつかくるのかなとビクビクしながら今日起動させたら・・・
orz 電話せなあかんな・・・ シリアルナンバーと保障書って箱○の箱に書いてあるんだっけ?ちょっと今から探してくるんだけどそれだけ教えて欲しいです
693:なまえをいれてください
07/09/17 18:05:50 90e3avTc
本体にもあるべや
つうか自分で見たほうが早いだろ
694:なまえをいれてください
07/09/17 18:09:49 f/KPT2fY
説明書とか全部箱に閉まっちゃっててかーなり奥の方に入れてて周りのを出すのに苦労してます
>>693
㌧!
後ろに書いてある細かい数字がシリアルナンバーかな?
695:なまえをいれてください
07/09/17 18:11:26 90e3avTc
見ればわかるぜ
696:なまえをいれてください
07/09/17 18:14:57 f/KPT2fY
serial numberってやつか サンクス
697:なまえをいれてください
07/09/17 20:28:15 ORCGeKJs
俺も修理に出して3週間過ぎたけど音沙汰無しだな。
明日サポセンに電話して状況聞いてみるか。
下手したら放置されてそうだし(;´∀`)
698:なまえをいれてください
07/09/17 20:49:54 B1rN+h00
その故障3週間とかの間何やってるの?いつも気になるんだが・・・
やっぱりみんなPS3関連スレを荒らしてるんだろうか・・・PS3関連スレにはいつもどこでも変なのがいるし
699:なまえをいれてください
07/09/17 21:09:09 90e3avTc
俺はネトゲ
700:なまえをいれてください
07/09/17 21:56:20 QxJqwEiv
おれもこないだ壊れた
3週間ぐらい修理にかかるって言われたんだけど
これぐらいが普通なの?haloできねえじゃんよ
msは仕事しろ!!!!
701:なまえをいれてください
07/09/17 22:35:56 BLsDtesB
七月の終わりに修理から戻ってきたんだが
未だに返金の為替が届かねえぜ
問い合わせたほうがいいんだろうか
702:なまえをいれてください
07/09/17 22:46:43 90e3avTc
>>701
釣り・・・だよな?
703:なまえをいれてください
07/09/17 22:55:51 BLsDtesB
>>702
な、何だよゥ
教えてくれよゥ
704:なまえをいれてください
07/09/18 20:33:04 xyjHQ9Ns
赤ランプ付いた人って二度と起動しなくなる?
最近調子が悪くて一昨日に初めて赤ランプ、今日も1回赤ランプが点灯したんだけど再起動すると一応起動はするんだよね。
ロゴでフリーズしたり2分でフリーズしたり、と思ったら10分くらい平気だったり。
ちょっと前まではフリーズなんて無縁な状態だったからかなりイライラしてしまってMSにボロクソメールだしちゃったよw
ちょっと後悔。
買って3ヶ月でこれだからなぁ・・・
色々調べてると赤ランプ点灯したときにACアダプタの色も赤ければアダプタに問題があるらしいんだけど、狙って赤ランプ光らせるのも嫌なんで確認できてないんだが
ACアダプタが悪いときってフリーズのときでも赤くなるのかな?
赤ランプ点灯するまで本体かアダプタどっちに問題あるのかわからないので怖いな。
赤ランプ点灯しても普通に起動するし連続して起動しなくなるほど重症じゃないのでACアダプタであって欲しいんだがな~。
あまり期待しないでおいたほうがいいな。