【クソコテ】バイオハザード4 part144【大量発生】at FAMICOM
【クソコテ】バイオハザード4 part144【大量発生】 - 暇つぶし2ch185:なまえをいれてください
07/06/04 22:06:46 Y8mTT6kX
>>180
あそこアイテム気にしなかったらナイフで
ガトリング以外全部サーチライトそばの海に蹴り落とせるよ

186:なまえをいれてください
07/06/04 22:07:24 LaE2X954
>>180
サラザール前のデータはないの?
サラザール戦は弾取り放題の場所あるし便利
難易度跳ね上がるけど

187:なまえをいれてください
07/06/04 22:08:05 1UpvP5qU
リヘナラくそ怖い
これはマーカスゾンビに匹敵する

188:|ω・`) ◆SYOBONNjyM
07/06/04 22:08:27 jdrMxuQM
おう

189:なまえをいれてください
07/06/04 22:08:47 XG3Hp6FJ
>>187
IDが1upなんだから頑張れ

190:( ☆ )ペンタゴン ◆LLLYiJlldI
07/06/04 22:09:33 Vill2MkE
>>184
それ場所違うだろ。

191:なまえをいれてください
07/06/04 22:10:48 rgONEIo/
ガトリングも窓越える時にナイフでダウンさせて刺しまくればいけたような

192:なまえをいれてくだせい
07/06/04 22:13:53 4jx4qC/H
>>180
ライフルとか持ってないの?
壁に隠れながらガトリの行動のコツを覚えれば
ヘッドショット連ちゃんで倒せるよ。


193:なまえをいれてください
07/06/04 22:14:00 9eoEQI5C
>>185
それ最初やってたけど、今現在弾薬がない状態だからやはり倒して弾薬ほしいよ。

>>186
毎度上書きでつ


やり直すしかないかな・・・

あーーー嫌だ!
何とかならんかーーー!

194:なまえをいれてください
07/06/04 22:14:58 ksnMnW6f
閃光手榴弾1個使って逃げれば良いんでない?

195:なまえをいれてください
07/06/04 22:15:31 I8SpRHXa
>>38
90年代初頭までのアイワなら、小さくてもトリニトロン採用が多いから値打ちが有る。
オーディオメーカーでもあったから、音声処理も良かった。

ソニーの子会社になってから安物専門にされた。

196:なまえをいれてくだせえ
07/06/04 22:15:32 4jx4qC/H
>>193
武器と弾の残数を教えてよ。
それによって判断するから。


197:なまえをいれてください
07/06/04 22:18:00 Pqx0YZPs
ナイフで雑魚を殺して弾薬補充すればいいだろ

198:なまえをいれてください
07/06/04 22:18:11 wxNjiiao
>>114 >>116
すまんNGワードだwあぼーんか否かは削除人まかせ

199:なまえをいれてください
07/06/04 22:23:32 ksnMnW6f
あ 1個じゃ逃げれんか 鏡あるもんねあそこ

200:なまえをいれてください
07/06/04 22:24:30 bnwjO2I6
孤島のスタート地点の段差の上にはガトリング男含め誰も登ってこれない
だから段差の下にヤツが来るまでずっと待ち、真下でうろうろし始めたらハンドガンとか撃ってればいつか死ぬよ
でもSPYでこれやったら段差のちょっと手前で止まってたんだよな・・・・・
一方的にスナイプして殺せたけどね

これはWii版の細かい変更点なのかな?
こんなチキンな戦法やってる人あんまりいないだろうけど

201:193
07/06/04 22:30:08 9eoEQI5C
やっぱ無理!!
スッゲー頑張っても無理!
サラザールも8回頑張ってやっとのレベルだしな。
けどサラザールは階段横にいれは大口から瞬殺を防げるってのを発見したからなんとかなったけど・・・


とりあえず今のアタッシュの中身は


緑ハーブ2
マシンピストルの弾10
ショットガンの弾5
ハンドガンの弾17
閃光2
ライフルの弾5

以上!

202:なまえをいれてください
07/06/04 22:30:50 ksnMnW6f
十分行けるよそれで

203:名無しさん
07/06/04 22:32:19 ZgIhVBKh
ステージ5は閃光手榴弾をいっぱい持ってた方がいいぞ

204:なまえをいれてください
07/06/04 22:32:42 ts/jZ89+
>>201
難易度は何?

205:なまえをいれてくだせい
07/06/04 22:34:22 4jx4qC/H
>>201
銃の中に入ってる弾数は?
それか>>200のポイントにザコをおびき寄せて、
上から銃で撃って倒せば弾が入ると思うよ。
又はガトリを無視して先に進んじゃうとか。


206:なまえをいれてください
07/06/04 22:35:55 o0OSl7FM
頭がどうとか残虐表現が無いとか言ってたけど、さっき頭半分ぽきっと折れてなお
近づいてきた人いたよ (つД`)
怖いししばらくやらんとこ…


207:なまえをいれてください
07/06/04 22:37:19 ksnMnW6f
っていうかサラザール倒した後って弾薬を大量に回収できるよね?
戦闘中に回収して使いまくっちゃった?

208:なまえをいれてください
07/06/04 22:37:58 2INjIMo9
寄生してる奴はそれがデフォ
グロは硫酸とかレオンが後ろから捕まれた時のパンチとか首切りとか

209:なまえをいれてください
07/06/04 22:39:30 +yRi/PCR
おまえら難易度いくらでやってんの?
俺ノーマルでやったら即死ばっかりだからアマでクリアして
やっとノーマルにかかろうとしてるんだけど

210:なまえをいれてください
07/06/04 22:40:32 wOi6vWcG
ボートに乗る前の武器商人の所に弾薬がかなり有ったはずだけど?

211:なまえをいれてくだせえ
07/06/04 22:42:41 4jx4qC/H
サラザールを倒せばタルがたくさんあるしセーブポイントの場所でも
弾や手榴弾があるからもっとあっても良さそうだが。
けどサラザール戦の始めての時ライフルを使って倒したけどな。
一回パクりと食われたけど2回目は後ろに下がったらノーダメで回避できた。
一撃死のパクりは動いて回避しなきゃなんないけど。



212:193
07/06/04 22:43:32 9eoEQI5C
とりあえずスタート付近までおびき寄せてみる。

ってかガトリングはコネーをだよな?

後ガトリング無視して進むって、撃ちまくってる中を鏡を操作しろと?

可能なんか・・・

とりあえずやってみる!

213:なまえをいれてください
07/06/04 22:45:51 xkhqWyGn
サラザールなんてロケラン使ってもお釣くるのにw

214:193
07/06/04 22:46:34 9eoEQI5C
あ、ちなみに難易度はノーマルだよ。

215:なまえをいれてください
07/06/04 22:46:42 ts/jZ89+
サラザールは最強かもシレン

216:なまえをいれてくだせえ
07/06/04 22:47:16 4jx4qC/H
ガトリはそこまでこねーよん。
パニッシャーがあれば楽だったけど。


217:なまえをいれてください
07/06/04 22:51:19 5yZmI/VZ
何回も死んでれば難易度下がるから
なんとかなるんじゃない?

218:なまえをいれてください
07/06/04 22:51:35 zijj94qu
Wii版、ライフルや双眼鏡のズームしにくいね。

219:193
07/06/04 22:53:52 9eoEQI5C
あのね、今やってみた。

まず、
ライト壊す
小屋の一人ヤル。
階段上がってライト合わせる。
降りてもう一人ヤル。
ガトリング登場!
ダッシュでスタート地点の岩の上で待つ・・・


ガトリング来る。

ハチノス・・・

220:なまえをいれてください
07/06/04 22:55:24 Z33Oprv1
逃げずにガトリング男の顔だけ狙え

221:なまえをいれてください
07/06/04 22:55:33 ts/jZ89+
>>219
ライフル用のスコープある?

222:なまえをいれてください
07/06/04 22:57:04 rgONEIo/
まず雑魚だけおびき寄せてガトリングとタイマンにするんだ
で窓挟んで戦えば楽勝だって
後の雑魚は梯子ナイフでいける

223:なまえをいれてください
07/06/04 22:59:15 FgM76mhy
wii版にしてやっと言える

バイオ4はじまったな。

224:なまえをいれてください
07/06/04 22:59:32 AQW4+JsJ
wiiのやつGCコンで普通に出来るのかよ・・・・・

225:なまえをいれてくだせえ
07/06/04 23:00:46 4jx4qC/H
>>219
僕だったらこうするな。

・ガトリを出現させる。
・壁あたりにガトリがきたら窓?から入って扉のとこにいってボタンをポチって押す。
・崖ぞいの鏡を合わせる。
・もう1つの鏡を合わせる。
・扉に向かう。

そのかわり急いで走って逃げないとダメだよ。


226:193
07/06/04 23:01:46 9eoEQI5C
スコープあるけど、あんなもんで顔を狙おうとしたら5分位かかる腕前だぞ俺!

もしかしたらライト撃たずにわざと発見された方がいいのか?


とりあえず30分位頑張ってみる。

227:伝説の(☆)ウンコマン
07/06/04 23:03:15 4jx4qC/H
替わりに僕がやってみてえぜ。


228:なまえをいれてください
07/06/04 23:03:33 hzm6HRuc
ガトリング男は動き遅いから倒すことにこだわらなければ
逃げ切るのは簡単だと思うけどな


229:なまえをいれてくだせえ
07/06/04 23:05:16 4jx4qC/H
僕はそこで詰まるなんてことはなかったな。


230:なまえをいれてください
07/06/04 23:06:01 biPuE8Yt
スルー出来たとしても、その後のこと考えたらやり直した方が良いんじゃね?

231:名無しさん
07/06/04 23:07:04 ZgIhVBKh
ガトリ現れたらスタート地点の段差上がってちょっと戻って岩でガードできるような位置で待つんだよ
あんまり行き過ぎるとガトリはこっちに来てくれない
それでガトリが段差の下まで来たら位置調整して下向きナイフ斬りしたら銃器使わなくて済む

232:なまえをいれてください
07/06/04 23:07:35 m2TOYSsu
俺、今サラザール倒したところなんでこのレスすげー参考になる。
まあそこで死んだことは一度も無いけど。

233:なまえをいれてください
07/06/04 23:08:18 ts/jZ89+
ガトリングは結構重いし避けにくいんだよなあ。
厄介っちゃ厄介。

234:なまえをいれてください
07/06/04 23:09:31 m2TOYSsu
>>223
遠距離=ガトリング
近距離=ガトリングで殴る

だからな。チェンより強いかもしれん

235:234
07/06/04 23:11:07 m2TOYSsu
レスミス。
>>233だった。スマソ

236:なまえをいれてください
07/06/04 23:11:44 P4+Rn79e
ガトリング>チェン>ミジンコ>>>>>>>>チョン

237:なまえをいれてくだせえ
07/06/04 23:12:17 4jx4qC/H
接近戦でガトリで殴ってきたら後ろに下がれば回避でけるよ。
ターンしたら殴られてダメージをくらうけど。
要領はチェーンと一緒だお。
確か参考の動画にもあったジャマイカ。


238:なまえをいれてください
07/06/04 23:12:29 Z33Oprv1
相手に攻撃させなきゃイインダヨ!
威力の高い武器でヘッドショットすれば確実に怯むから
ヘッドショットの練習すりゃいい

239:なまえをいれてください
07/06/04 23:12:50 ViXk2sk9
チェンさんを超えたチェンさんマッドチェンさんならガトリング軍曹にも勝てるのに

240:なまえをいれてください
07/06/04 23:13:36 5yZmI/VZ
とりあえずそこ抜ければ
武器屋だから弾数改造で何とかならないかな

241:なまえをいれてください
07/06/04 23:14:06 KfBAy4DS
ガトリングに対してガトリーを盾にする

242:なまえをいれてください
07/06/04 23:15:18 VHsy/n56
スペコス2が反映されないのはアシュリーの甲冑のせいでいろいろと矛盾するから

つってもさ、ムービーだけいきなり甲冑脱いでる方がよっぽど矛盾してるだろ。
別に甲冑のまま担がれてるムービーがあってもいいんだって。
おまいら別にそんな事で文句言わねぇだろ?何やってんだよカプコンは!!つまんねーよ。

243:なまえをいれてください
07/06/04 23:15:37 ts/jZ89+
強さ ガトリング>チェン>アイアンメイデン>リヘナラ
怖さ アイアンメイデン>リヘナラ>>>>越えられない壁>>>チェン>ガトリング

244:なまえをいれてください
07/06/04 23:16:15 iqJPlk5C
キモい粘着コテをNGワードにしたら
レス番飛びまくっててワロタ。1日中なにやってるんだか

245:なまえをいれてください
07/06/04 23:16:41 P4+Rn79e
>>240
仮にガトリング抜けても次は雑魚キャラわんさか
その後武器商人
運が悪いと武器商人殺される

246:なまえをいれてください
07/06/04 23:16:45 wOi6vWcG
最後に溺れちゃうでしょ

247:名無しさん
07/06/04 23:17:27 ZgIhVBKh
三上がいればムービーちゃんと反映させろ!
って言うはず

248:なまえをいれてください
07/06/04 23:17:29 PClz3Ot6
鎧のまま吐血しても分からんなw

249:なまえをいれてください
07/06/04 23:18:20 m2TOYSsu
甲骨が反映されるのならエンディングの海に一旦落ちるシーンはどうするww

250:なまえをいれてください
07/06/04 23:19:05 0ZkFc/6+
矛盾があっていいんだよ。
そこで「何でだよ!」と突っ込めるだろ。

251:なまえをいれてください
07/06/04 23:19:12 HbDFVDvd
反映させたら モーションから作り直さないといけなさそう。

252:なまえをいれてください
07/06/04 23:19:32 5yZmI/VZ
>>249
アシュリー\(^o^)/オワタ


253:なまえをいれてください
07/06/04 23:20:11 wOi6vWcG
鎧着てたら寄生体除去できないよ

254:なまえをいれてください
07/06/04 23:20:28 YeUg9quD
熱い追加はなしか。。。

255:なまえをいれてください
07/06/04 23:25:03 ABWOkKKG
城までいって射的が出たが、あっという間に一列揃えられるな。
リモコン射的簡単すぎww

256:なまえをいれてください
07/06/04 23:25:10 0mVgzXKl
今日Wiiエディション買って来たぜ!
なかなかやりやすいですね・・・ 
でもバイオ4初めてなので回復使いまくりorz
しかも滅多にない3D酔いまで出る始末

でも・・・・歩きながら撃てるとよかったな(´・ω・`)

257:なまえをいれてください
07/06/04 23:25:46 P4+Rn79e
アシュリー吐血

レ「大丈夫か?」
ア「ほっといてよ!」
レ「アシュリー!待て!」
ア「キャアッ!ハァハァ…」
ガコン!(アシュリー捕まる)

ア「ちょwwwおまww助けろってwww動けなwwwwwちょwwアーーッ!」

ドゥ~ン

レ「…。」

258:なまえをいれてください
07/06/04 23:28:00 R40zNwU5
>>257
とりあえずそのレスは全く面白く無いが
あのシーンのアシュリーの行動は謎過ぎる

259:なまえをいれてください
07/06/04 23:28:39 YgldD3kD
GC版、PS2版とかなりやり込んできたつもりだったけど
Wii版やったらすごいな。もはや別次元のゲームだわ
レオンと一体になって冒険できるのって楽しー
スタッフもWii版作ってて楽しかったんだろうな。まるでWiiのために考えられたゲームみたいだ

260:193
07/06/04 23:29:55 9eoEQI5C
やったよー!

ヘタレでもでけたよー!




まずサーチライトにわざと見つかる


雑魚イパーイ来たらスタート地点の岩の上で待機。

奴ら上れねーから岩の上から銃殺。

弾色々拾ってから、また戻ってガトリング呼ぶ。

スタート地点に戻る

ガトリングも上れねー。

ちょっとバックして、ちょうど岩からガトリングの頭が見える位の位置でひたすら頭を撃ち続ける。

さらにその位置から拾ったライフルの弾使って、さっきの基地みたいな所にいる雑魚と、盾もった雑魚に狙撃して呼び寄せる。

待機

岩の下まで来たら同じ要領でヌッ殺す



貴様らありがとう

261:なまえをいれてください
07/06/04 23:30:30 HbDFVDvd
アシュリーの行動は自暴自棄になってたで話つくけど…
問題は古城のあの仕掛けだろ。あんな都合よく罠にはまるのかよw

262:なまえをいれてください
07/06/04 23:31:51 YgldD3kD
>>261
完全にアシュリーの3サイズを知り尽くした仕掛けだな

263:なまえをいれてください
07/06/04 23:32:16 4TOaoNWC
巨大石像で腕攣りかけた

264:なまえをいれてください
07/06/04 23:33:08 tvg2go2i
アシュリーってやっぱあのシーンのあとで犯られちゃったの?

265:なまえをいれてください
07/06/04 23:35:08 ts/jZ89+
>>260
最後ちょっとむかついたw

266:なまえをいれてください
07/06/04 23:35:39 FeuMvRoy
プロの岩逃げ楽になったな

267:名無しさん
07/06/04 23:36:39 ZgIhVBKh
あのままで小便垂れ流し

268:なまえをいれてください
07/06/04 23:37:12 iul7X941
>>261
ヒント:ピタゴラスイッチ

269:なまえをいれてください
07/06/04 23:42:38 XQ4SSfAW
クリアした
いやー面白かったわ
ハニガンは俺の嫁

ところで武器商人て何者?

270:なまえをいれてください
07/06/04 23:43:09 KfBAy4DS
>>269
マイク

271:なまえをいれてください
07/06/04 23:43:33 bnwjO2I6
古城のドラゴンの間に行く時レオンが乗る二輪車?が前後に揺れないのが不思議なのは俺だけか?

272:なまえをいれてください
07/06/04 23:43:43 ViXk2sk9
ううぇすかー

273:なまえをいれてください
07/06/04 23:44:42 tqbErJZJ
一部あぼーんされたな

274:なまえをいれてください
07/06/04 23:45:19 ts/jZ89+
サドラーと戦うちょっと前の壁レーザーは、動く仕掛け作ってる暇あったら完全に通れないように隙間なく埋めればよかったのにね。

275:なまえをいれてください
07/06/04 23:45:46 YgldD3kD
>>269
解体新書によると、
大統領がアシュリーのことを心配して、変装して武器商人として見張ってたとかなんとか

276:なまえをいれてください
07/06/04 23:46:34 Y8mTT6kX
>>271
レオンの絶妙なバランス感覚で進んでます

277:なまえをいれてください
07/06/04 23:47:06 YgldD3kD
>>274
それ言い出すと、
「敵が一匹もいなかったらレオン弱いままだし、ボスが倒されることも無いのに」だぜ

278:なまえをいれてください
07/06/04 23:47:08 IsxwRiG7
マーセ、古城から難しくなるなー

279:なまえをいれてください
07/06/04 23:47:24 iR1mUlSN
>>247
いや三上がいて影響力を発揮してたら、そもそもWii版なんて作らせないだろ。
PS2版の時も最後まで抵抗してたんだから。
GC版が最高の出来というのが三上の主張。自分の作品に絶対の自信を
持っているわけだよ。まぎれもなく天才。

280:なまえをいれてください
07/06/04 23:47:25 Rki0lU0y
2でレオンがG戦等で使ってたデザートイーグル50AEを4でも使いたかったなぁ

281:なまえをいれてください
07/06/04 23:47:29 2f3IblSJ
古城でガナードと間違えて武器商人撃っちゃったんだけどそこの場所で取引できなくなるだけで
進んでいけば支障ないよね?
あと2週目では殺しちゃったのもリセットされる??

282:なまえをいれてください
07/06/04 23:49:11 tqbErJZJ
ハンドキャノンはデザートイーグルだったらよかったのにな

283:なまえをいれてください
07/06/04 23:50:06 ts/jZ89+
>>275
武器商人てガナードじゃないのか?
なんか目赤くなってるときもあったような。
しかも単体じゃないらしいし。
Wikipediaでもガナードっぽいようなこと書いてた気がする。

284:なまえをいれてください
07/06/04 23:50:07 LaE2X954
武器商人は転職して
アサシンクリードで暗殺者役として主役デビューします

285:なまえをいれてください
07/06/04 23:50:36 Y8mTT6kX
>>278
マーセの古城は一番楽しくなるからガンガレっ
初めてだったら使用キャラの重火器を全部調べると良いよ
キャラによっては意外と高威力に改造されてる物もあるからね

286:なまえをいれてください
07/06/04 23:53:11 Z4s5+IqC
>>274
実際ゲームとして楽しいか否かだよね。

287:なまえをいれてください
07/06/04 23:57:02 bnwjO2I6
>276
さすが壁レーザーをアクロバット避けできるやつは違うなw

288:なまえをいれてください
07/06/05 00:03:30 NRpXsedS
壁登り避け出来るほどの空間作った設計者に問題がある

289:なまえをいれてください
07/06/05 00:04:37 ViXk2sk9
キューブ見ろ

290:なまえをいれてください
07/06/05 00:04:56 s1ql4v+c
武器商人はレーザーで死なないからガナードじゃないね。

291:なまえをいれてください
07/06/05 00:05:42 xvKeLtd5
>>287
どっかのSTARS隊長はミンチにされたのになw

292:なまえをいれてください
07/06/05 00:05:54 IjZbQmTh
複雑なレーザートラップを全てアクロ避けするレオン…マジでカッコ良かったな
俺だったらあの場所で確実に3回は死ぬ

293:なまえをいれてください
07/06/05 00:06:49 s1ql4v+c
もとアンブレラの技術者じゃないか?
あのレーザーはアンブレラっぽいから。

294:なまえをいれてください
07/06/05 00:08:47 zRsD9s5K
レーザーとラップの所、やたら映像綺麗で目が覚めた。

295:なまえをいれてください
07/06/05 00:13:07 J0UhK+em
テンプレに書いてあるムービー追加ってどの場面?

296:なまえをいれてください
07/06/05 00:13:56 tkFs31tx
>>292
つーかあれをあそこまで華麗に避けれる奴なんてこの世に存在しない
と思うお

297:なまえをいれてください
07/06/05 00:15:44 u4xqNXDy
レオンのかっこよさは異常

298:なまえをいれてください
07/06/05 00:16:31 CtCwKg5v
デビルメイクライならわかるがバイオであんなのやられちゃたまらんな

299:なまえをいれてください
07/06/05 00:17:14 R6L81o9l
そんなこと言い出したら、
どんな傷でもハーブで直せるって時点ですごいよ

300:なまえをいれてください
07/06/05 00:19:51 aBTE/KmC
自室に出入りを繰り返すたびに華麗にレーザーを避けるサドラー様カッコヨス

301:なまえをいれてください
07/06/05 00:21:03 j/mz0ZnQ
ハーブってじわり癒すものだからなぁ…。
直すじゃないよな。

302:なまえをいれてください
07/06/05 00:22:37 CtCwKg5v
採りたてのハーブをもぐもぐ食べるレオンかわゆす

303:なまえをいれてください
07/06/05 00:23:24 BfWqM8sR
>>300
吹いたwwwww教祖様カッコヨスwwww

304:なまえをいれてください
07/06/05 00:23:53 j/mz0ZnQ
科学は進化してんのに、直すのはハーブなんだな。
救急スプレーと同レベル。
自然って凄い!

305:なまえをいれてください
07/06/05 00:24:29 s1ql4v+c
ラクーン市近郊に自生していたハーブがなぜあの村に?
しかも新品種まで有るし。

306:なまえをいれてください
07/06/05 00:25:45 UR7A/+aD
URLリンク(image.com.com)

欧州版のWiiエディションは何でこんなシックなんだ?
デザイナーは間違いなく日本の人じゃない感じw

307:なまえをいれてください
07/06/05 00:26:06 swoV3nk3
>>281
誰か281教えてくれませんか;;

308:なまえをいれてください
07/06/05 00:26:07 O91NyvpA
黄色ハーブなんかラクーンシティには生えてない件

309:なまえをいれてください
07/06/05 00:26:55 O91NyvpA
>>307
死ぬのは1人だけ
リセットされる

310:なまえをいれてください
07/06/05 00:27:42 CtCwKg5v
>>306
やけにかっこいいなwww
日本版は単にレオンのアップだから味気ない

311:なまえをいれてください
07/06/05 00:27:46 j/mz0ZnQ
武器をくれる商人を撃っちゃヤダ!

312:なまえをいれてください
07/06/05 00:31:20 Ii658sQm
マーセのハンクって誰?
死亡フラグ台詞吐いた瞬間死ぬヘリの人かと思ってたんだけど、二週目やってみたらあれはマイクだったし

313:なまえをいれてください
07/06/05 00:32:29 O91NyvpA
アンブレラのエリート兵
バイオ2のオマケゲームに出てきた人

314:なまえをいれてください
07/06/05 00:32:31 DGce8g6C
死神

315:なまえをいれてください
07/06/05 00:32:48 D0USOjdY
ハーブを食べるだけでモリモリ強くなる

316:なまえをいれてください
07/06/05 00:34:16 EfwWZWIf
左手リモコンがクソおもしれえ

317:なまえをいれてください
07/06/05 00:36:40 UR7A/+aD
リモコン振ってると疲れるって
たまに書かれてたけどとくに疲れないよな?
振り振りのときは頑張っちゃうけど、普段ポインタして撃つ分には
なんの問題もないと思う。

318:なまえをいれてください
07/06/05 00:37:39 aa2AZmaF
Wiiのプロって緊急回避イベントの条件少し厳しくなる?
PS2のときは落石に潰されたりレーザーにミンチにされたりクラウザーに刺されたりしたけど

319:なまえをいれてください
07/06/05 00:37:46 68h6Yz87
キャラ選択とか攻略サイトに書いてあるけどどういうこと?
レオンしか使えねーじゃん

320:なまえをいれてください
07/06/05 00:38:10 yw0rIFOz
エイダのアナザーに「レオンが来る前にハーブを植えろ」
というミッションがあれば自生に説明がついたのに

321:なまえをいれてください
07/06/05 00:40:03 BCrcWLXx
>>271
巨大ジンジャーなんだろ。

322:なまえをいれてください
07/06/05 00:40:59 EfwWZWIf
ポインティングはまったく疲れないけど
走るときとかクラコンに差し替えます……プロだと本気で萎え
こればっかりはカプコン視ねと思います

323:なまえをいれてください
07/06/05 00:41:37 l4Ld95Wr
比べてみようかと久しぶりにトワプリ起動したらものすごい
絵が引き締まってビックリした。
スタッフが少なかったのは解るけど引き延ばしじゃなくて
ちゃんとワイド対応してほしかったわー

324:なまえをいれてください
07/06/05 00:41:40 aa2AZmaF
ジンジャーワロタw

325:なまえをいれてください
07/06/05 00:41:50 O91NyvpA
タマゴ一個と同じ程度の回復力だからそんな大した草でもないんだろ

326:なまえをいれてください
07/06/05 00:42:23 V+NPnUrl
次回作はWiiでハンクをエリート兵にする
アンブレラキャンプを是非

327:なまえをいれてください
07/06/05 00:51:33 zRsD9s5K
リモコン操作を主観にしましたって動きだから、歩きだけはクラコンが一番適してるよな。
アシュリーのヌンチャク操作はちょっと無理


328:なまえをいれてください
07/06/05 00:53:00 V8RKSwnf
ヘルスパックにはクラウザーのブートキャンプが収録されるらしいよ

329:なまえをいれてください
07/06/05 00:55:53 pMX1o4Mi
イージーでクリア後の2周目はノーマルに変更出来ないの?

330:なまえをいれてください
07/06/05 00:56:28 mHtNWv8J
>>327
基本的に変わって無くない?

331:なまえをいれてください
07/06/05 00:56:35 KlwX1C0l
>>319
こんなとこで聞かずにその攻略サイトで聞けよ

332:なまえをいれてください
07/06/05 00:57:24 zRsD9s5K
10代の頃はホラー大好きだったのに、20超えた今はきつい。
孤島の奴はきつかったなぁ。

333:なまえをいれてください
07/06/05 00:59:55 zRsD9s5K
>>330
十字キーの方が正確に動かせてやりやすい。特にアシュリー操作。

334:なまえをいれてください
07/06/05 01:00:54 yUY/o9Z9
今日Wiiを修理に出したんだけどセーブデータ消えずに帰って来るかなぁ・・
SDカードにコピーしようとしたらエラーで出来なかったので心配だ・・・
気づいてる人居ると思うけどコス2って所々PS2版と違う所で反映されてるね。
例えば一番最初のガナードが窓から覗いてる様な視点のところとか。

335:なまえをいれてください
07/06/05 01:02:28 FvqUY7sw
>>292
格好いいっちゅうか、夜中に大笑いしそうになって困ったw

336:なまえをいれてください
07/06/05 01:06:55 nKffrIqP
>>306
やべえええカッコイイ
日本版はセンスなさ杉 泣けるぜ

337:なまえをいれてください
07/06/05 01:08:21 zRsD9s5K
>>306
かっこぇぇ。

338:なまえをいれてください
07/06/05 01:08:54 nTKffDeF
GoWにハマってクリフBが言うから
バイオ4やってみたけど駄目だった。
怖いわ。あと面白みが解らん。
今のうちに売ります。

339:なまえをいれてください
07/06/05 01:09:01 tFDrH6u3
Wiiプロでクラウザーの挙動がおかしかったんだけど。
今まで自分の手榴弾で自爆するなんてあったっけ?

あと、変身前のクラウザーをサーチナイフで切ったらハメに入って
しばらく10回近く切り続ける状態になった。
でもダメージは入ってないみたいだった。その後普通に3~4回切って
退散させたから。

ネタじゃないんだ。何もうpできないけど。

340:なまえをいれてください
07/06/05 01:10:01 7zt1wB9M
>>306
惚れたw

341:なまえをいれてください
07/06/05 01:11:00 Awzy4yuB
遠山さん!

342:なまえをいれてください
07/06/05 01:11:06 msmPbkX+
>>306
やべえええええええええええ

343:なまえをいれてください
07/06/05 01:11:42 KNF4OVds
チェンソー男ってそんなに愛されているのか・・

344:なまえをいれてください
07/06/05 01:12:35 zRsD9s5K
しかしバイオシリーズは暗くて古い建築物に向かわせたがるな。
2はもっと外歩きたくて、4は前半の昼間の村の雰囲気が一番好きだった。

345:なまえをいれてください
07/06/05 01:14:28 hvPr+Ol7
■日本VSハンガリー クリック戦争【GAME4】勃発!!■

ハンガリー国民総出の大逆襲、 捲土重来の猛攻撃!
現在、1位のハンガリーに大差で苦戦中!だけどあとちょっとの所まで猛追!
奇跡の逆転優勝のために 集え2chクリッカー!!!

☆☆ 一番クリックした国が優勝 ☆☆
【本スレ】URLリンク(wwwww.2ch.net)にいって「クリック」で検索
ってかマジで大変なんでお願い!!おまいらの力、貸してくれ!!

広告画像
URLリンク(click.hitobashira.org)

346:なまえをいれてください
07/06/05 01:14:30 Yp2jHM/5
海外版はどうしてレジデントデビルなん?

347:なまえをいれてください
07/06/05 01:14:38 TJL2YQgz
>>344
バイオ3で外歩けばいいよw銅像からバッテリー出たりする
不思議なアライグマシティを堪能できるwwまぁ、プレイしてるとは思うがw

348:なまえをいれてください
07/06/05 01:16:31 TJL2YQgz
biohazardって名前のバンドあるし、商標登録でもされてたんじゃないのかね

349:なまえをいれてください
07/06/05 01:17:37 msmPbkX+
>>348
確かあっちでは自然災害としてのマークが登録されてる。

350:なまえをいれてください
07/06/05 01:19:20 fGTTcQO7
>>348バイオハザードはゲームとか関係なしに科学災害って意味
元からある言葉あのマークも実在します

351:なまえをいれてください
07/06/05 01:21:03 3Dg7o46X
日本でも医療性廃棄物のマークはバイオのマークだな

352:なまえをいれてください
07/06/05 01:25:55 U7aMhACw
アナザーストーリーってレオン編みたいに銃ガンガン使っても大丈夫?
弾切れが怖くて1匹ずつ誘導してヘッドショット→蹴り→ナイフで倒し続けてる…

353:なまえをいれてください
07/06/05 01:32:04 KlwX1C0l
>>352
序盤はそれでオッケーだろ。
後半は敵も強くなるしリオンと比べたらエイダ弱いから嫌でもガンガン撃つことになる。
後半の為に前半節約しとけ。

354:なまえをいれてください
07/06/05 01:38:51 Ii658sQm
>>313
サンクスなるほど覚えがない

355:なまえをいれてください
07/06/05 01:44:17 TJL2YQgz
>>350
そりゃもちろん知ってるってw
なぜ、海外じゃbiohazardじゃないのかって話だよw

356:なまえをいれてください
07/06/05 01:46:48 VDZB/gDn
RE4とbio4は難易度が違いすぎるからな

357:なまえをいれてください
07/06/05 01:48:39 M2sJ5m5G
エイダ編でゴミ箱みたいなの覗いたら中になんか入ってたんだが何だアレ・・・
灰色の肉の塊がビクンビクンいってた
今作で一番怖かったわ

358:なまえをいれてください
07/06/05 01:54:32 nKffrIqP
>>355

>>349-350が言ってるように標識として商標登録されているから
  邪悪なる居住者という意味を持つRESIDENT EVILとつけられた。


359:なまえをいれてください
07/06/05 01:54:35 atQWu2AV
>>357
レオン編でもいるけどな

360:なまえをいれてください
07/06/05 01:56:14 J9X2FtWY
荒巻だろ

361:なまえをいれてください
07/06/05 01:58:14 tL+rCwZl
エイダ編じゃなくてもいるし何言ってんだか

362:なまえをいれてください
07/06/05 01:58:19 msmPbkX+
ごめんそれ俺のちんぽ

363:なまえをいれてください
07/06/05 02:00:26 M2sJ5m5G
>>359
そうなのか。いずれにせよキモすぎ

>>361
俺はエイダ編で覗いたらいた、と言っただけだが

364:なまえをいれてください
07/06/05 02:01:06 tL+rCwZl
>>363
はいはい後づけ乙

365:なまえをいれてください
07/06/05 02:01:37 BCrcWLXx
>>362
すまん、ナイフ一閃で昇天させてしまった。

366:なまえをいれてください
07/06/05 02:02:08 msmPbkX+
>>365
大丈夫、ワシのちんぽは108本あるぞ

367:なまえをいれてください
07/06/05 02:03:31 BCrcWLXx
年越しの晩に一本ずつしごくんですね。

368:なまえをいれてください
07/06/05 02:03:43 j/mz0ZnQ
>>364
なにいってんだ?おまえは。

369:なまえをいれてください
07/06/05 02:05:09 msmPbkX+
本当に後付けなのはウェスカーの復活だろ!

370:なまえをいれてください
07/06/05 02:05:23 tL+rCwZl
>>368
はあ?日本語読めねえのか?

371:なまえをいれてください
07/06/05 02:05:29 yw0rIFOz
あれってやっぱり
袋に何人か詰める→特殊な薬をかける→吊るして放置→リヘナラドールの出来上がり
って感じなんだろうか

372:なまえをいれてください
07/06/05 02:05:56 wsZdkzUj
>>295
デモムービーのことだと思う
タイトル画面で放置するかBボタン押したら流れるムービーがWii版では3種類ある

373:なまえをいれてください
07/06/05 02:07:15 O91NyvpA
あれ実は生きてたマイク

374:なまえをいれてください
07/06/05 02:09:34 N55candL
>>352
1面2面は逃げ回りながらアイテム回収したほうが良いぞ
チェン姉妹以外倒す必要は無いし弾薬も十分たまる
4面も多少の死に覚えが必要だが砲台以外の敵は無視できる

3面、5面でたまった分を精一杯放出しなさい

375:なまえをいれてください
07/06/05 02:13:56 VDZB/gDn
ほんとRE4は本編マーセ共に面白れえな

376:なまえをいれてください
07/06/05 02:19:19 OKznC4k1
Wii版なのにリモコンでやらずにGCコンで初クリアしたけど47回も死んだし命中率も61%
それからリモコンで少し進めたら命中90%だけど視点移動で手間取って死ぬ
どんだけ下手なんだおれは・・orz

377:なまえをいれてください
07/06/05 02:22:20 pck+1Qih
孤島に入ってから従来のバイオの雰囲気になってきた
蹴りとかナイフとかそんな余裕ないよ
怖すぎ

378:なまえをいれてください
07/06/05 02:25:30 W2RrzYAc
あのピクピク動いてた袋の中身って最初に助けた犬じゃないの
GC版バイオ4やってたころに誰かがそう言ってて
俺もずっとそうだと思い込んでたんだが

379:なまえをいれてください
07/06/05 02:27:56 28TrLU+3
>>378お前最低

380:なまえをいれてください
07/06/05 02:28:13 s7/eMWeg
another orderでステイン出る??
2面でステインの宝石しか出て来なかったのだけど。

381:なまえをいれてください
07/06/05 02:28:39 W2RrzYAc
>>379
最低って言われても・・・w

382:なまえをいれてください
07/06/05 02:29:38 yw0rIFOz
>>380
出る

383:なまえをいれてください
07/06/05 02:32:30 OKznC4k1
マイクが撃墜された時普通に笑ってしまったおれも最低ですね

384:なまえをいれてください
07/06/05 02:33:15 EfwWZWIf
いやあれは笑うだろ

385:なまえをいれてください
07/06/05 02:34:02 s7/eMWeg
あれはいい死亡フラグだ。

386:なまえをいれてください
07/06/05 02:34:25 Q7cWDa0E
だって分かりやすい死亡フラグ立てた直後だからな。
笑っちゃうよ

387:なまえをいれてください
07/06/05 02:34:36 msmPbkX+
シンプル2000シリーズ THE・不謹慎

388:なまえをいれてください
07/06/05 02:35:08 O91NyvpA
体を張ってのギャグは笑ってあげないと逆にかわいそう

389:なまえをいれてください
07/06/05 02:37:21 W2RrzYAc
死体が確認できなかったからマイクは生きてるさ!
次回以降何食わぬ顔で出てくるよたぶん

390:なまえをいれてください
07/06/05 02:37:21 Q7cWDa0E
前フリも最高だしなマイクは。
あのハシャギっぷりと大活躍っぷり

391:なまえをいれてください
07/06/05 02:39:26 AJHjgP+C
10分誰も書かなければアシュリーのケツは俺のもの

392:なまえをいれてください
07/06/05 02:40:02 M2sJ5m5G
マイクの不憫さに嫉妬

393:なまえをいれてください
07/06/05 02:40:35 FvqUY7sw
>>391
武器商人のおしりで我慢しておけ

394:なまえをいれてください
07/06/05 02:41:12 OKznC4k1
よかったあそこはやっぱり笑うとこなのね

怖さは薄いと評判のバイオだったので買ってみたけど
個人的にかなり怖くて笑う余裕なかったのにあそこだけはやられた

395:なまえをいれてください
07/06/05 02:44:20 M2sJ5m5G
笑ったといえばゴミ処理場のUFOキャッチャーしかない

396:なまえをいれてください
07/06/05 02:45:28 Q7cWDa0E
ルイスも予想外に唐突に死んだけど笑いはしなかった。
でもマイクは笑っちゃう。全部「いい店を知ってるんだ」が悪い

397:なまえをいれてください
07/06/05 02:46:23 Q7cWDa0E
>>395
あそこはやる度に脳内にソニックの無敵BGMが流れる

398:なまえをいれてください
07/06/05 02:48:47 FvqUY7sw
マーイク!には一応敬意をはらって毎度律儀にヘリの残骸を見てくる。
奴の援護で撃たれたこともあるけどw

>>395
確かにw

>>396
あれ巧くいかないんだよなー自分。

399:なまえをいれてください
07/06/05 02:50:02 O91NyvpA
マイクには笑ってしまうがサウザー軍にはちゃんと憎しみがわく

400:なまえをいれてください
07/06/05 02:50:12 msmPbkX+
ルイスが死んだ後に再会したらルイス普通に忘れられてて泣ける

401:398
07/06/05 02:50:14 FvqUY7sw
失礼、
>>395>>396
へのレスが逆だったw

402:なまえをいれてください
07/06/05 02:50:37 OKznC4k1
UFOキャッチャーは操作中に左側の扉から突然なんか出てくるんじゃないかとビクビク

403:なまえをいれてください
07/06/05 02:53:40 Q7cWDa0E
>>399
汚物は消毒だぁ~の人?

バイオ4スレで何故かサウザーがよく出てくるのは
やはりサドラーとクラウザーが混ざるんだろうな

404:なまえをいれてください
07/06/05 03:08:04 qpZUG7am
バイオ4はホラーじゃなくてギャグを前面に出してるよな。
敵との掛け合いとかあからさまに仲良さそうだし。
主役からして武器商人だし。

405:なまえをいれてください
07/06/05 03:09:03 IotSD7wr
何を今更

406:なまえをいれてください
07/06/05 03:24:09 zRsD9s5K
画面両端の敵を一度にまとめてハンドガンで相手してる時とか気持ちよすぎる。
旧バイオ4だと位置変えて対処してるだろうに。

407:なまえをいれてください
07/06/05 03:28:03 N55candL
>>378
エルヒガンテ戦で出るよ

408:なまえをいれてください
07/06/05 03:45:38 +eUQA2Ox
>>378
その発想はなかったわ…。
いやまぁ確かリヘナラたんの失敗作とかそういうのだったと思うけど。

378とその友達がこのスレで一番非道。

409:なまえをいれてください
07/06/05 03:47:44 0LpcLwKc
>>378の説はGC版発売当時はみんな信じてたよ

410:なまえをいれてください
07/06/05 03:48:57 JRdCcPUG
どうでも良いけどサーチナイフ使った後すぐにAボタン押すとナイフ攻撃が出来るな
あとリモコンを左右の振りを逆にすると音が変わる

411:なまえをいれてください
07/06/05 03:53:16 KjMY5C4E
普段3D酔いしないんだが、
酒飲んでやったら、急に気持ち悪くなって吐いた。
バイオ4やるなら飲むな!飲んだらやるな!

412:なまえをいれてください
07/06/05 04:05:20 W2RrzYAc
ていうか結局犬じゃないんだ。リヘナラの失敗作かー
誰かが言ってたってのはGC版発売当時のこのスレだよ。
結構納得がいったからそのまま信じて疑わなかったんだがw
だからいつもそこ通るたび辛かった・・・

413:なまえをいれてください
07/06/05 04:06:24 msmPbkX+
チャプタークリア画面でキャラ全員美人化するよな

414:なまえをいれてください
07/06/05 05:00:16 TJL2YQgz
>>409
信じてねーよww

415:なまえをいれてください
07/06/05 05:03:46 ayJcx2TA
今やったんだよ。レオンが武闘派になってるんだよ。
前はゾンビが出てウキャー!って叫んだもんだよ。
今回は、居やがったな!このザコめ!蹴り殺してくれるわ!
まぁ出だしからウケたがな。これからホラー展開を期待してやってみるぜバカヤロー

416:なまえをいれてください
07/06/05 05:26:12 jTzCWzFp
今回初めて4やって三上って改めて凄いと思った。
怖さは薄れているが、村~古城までのデザインはホラー性を踏まえているのと、
後半の孤島も今までの研究所を彷彿とさせるようそがちゃんとあった。
バイオをわかっている人間が作ったという感じがした。
アシュリーとの同時行動も0の同時行動の不満点をちゃんと解消して、無理なく
ゲームに組み込んでいると思った。
また武器商人やアイテム探しもただのお使いにならず、やり込めるように作って
あったのも良かった。
5は映像を見たがステージなども含め海外で売れる事を意識した感じになっていたので
三上が抜けたのは今後のバイオにとってかなりの痛手かもな。
UCはただの射的だし。


417:とってもエミュ厨 ◆U7OXcLVvxU
07/06/05 05:29:52 fPeOPrqo
ゲームとして面白ければなんでもいいよ
射的最高

418:なまえをいれてください
07/06/05 06:06:28 mv8VeYiw
ちゃぶ台返しのできる三上みたいのがいないとベロニカや0みたいな微妙なバイオになる可能性がある
今のスタイルの前の幻のバイオ4もベロニカ並のただのお化け屋敷みたいな感じだったし

419:なまえをいれてください
07/06/05 06:11:17 msmPbkX+
バイオ4でWii買おうとしてる人も増えてるみたいだな
やっぱシューティングは偉大やね

420:なまえをいれてください
07/06/05 06:13:35 +4UrN6l5
UCはただの射的


え、マジ?4みたいに自由に移動とか出来ないん?
つまんねそうだな

421:なまえをいれてください
07/06/05 06:17:18 BCrcWLXx
バイオ4Wiiの売れ行き次第では、変更有るかも。

422:なまえをいれてください
07/06/05 06:19:11 msmPbkX+
>>420
前進と後退と見渡しはできるよ

でもやっぱ自由に移動したいな、探索したい

423:なまえをいれてください
07/06/05 06:30:18 ObpEWzfr
>>418
そうか?
ちゃぶ台返しする前のバイオ4普通に面白そうだけどな。
あれはあれでちゃんと完成させて出してほしいもんだ。
バイオシリーズとしては異端扱いされそうだけど、サイレントヒルとバイオを足して2で割ったような感じで普通に楽しめそうだけどな。
ブラックホークダウンごっこっぽい5よりはいいんじゃないかと思う。

424:なまえをいれてください
07/06/05 06:38:59 950A4qNt
ライトユーザーからの不満点

・死亡回数を数えないでほしい(瞬間入力するの失敗しやすいし
・いきなり難易度が変わるバランスが少し気になる(爆弾投げゾンビ、チェンソ女登場時等
・敵の攻撃は武器等よってダメージに差がありすぎるような
・やっぱりケースは小さい(ケース+余りもの倉庫みたいなのがあればいいんだけど?
・どうせなら照準にあわせてカメラも少し動かして欲しかった(かも?
・180度ターンがなんだか機械的(動き、操作ともに
・銃で撃つ、ナイフ斬り以外のアクションも入れて欲しい(ナイフ投げ?とか
・ムービーの顔の表情が少し硬い(もっと漫画的でもOK
・ゾンビがここにいるよ表示とかがほしい(イージーやアマチュアのみでもいいので
・練習モード、射的モードみたいなのがほしい(ゲーム中のミニゲームでもいいし
・アシュリーを撃っても当たらない仕様がよかった(当ててしまった・・・
・体力メーターはもっとわかりやすくして

以後追加予定

425:なまえをいれてください
07/06/05 06:42:21 2pUL9/9C
ライトユーザーの割に細かいなw

426:なまえをいれてください
07/06/05 06:43:32 0LpcLwKc
ライトユーザーの意見を取り入れて面白くなるわけがない

427:なまえをいれてください
07/06/05 06:44:30 nKffrIqP
ライトユーザーからの不満点 どれも呆れる内容なんだけど
体力メーターをもっとわかりやすくとか…十分わかりやすいだろw

ネタすぎるww

428:なまえをいれてください
07/06/05 06:44:33 JRdCcPUG
・ゾンビがここにいるよ表示とかがほしい(イージーやアマチュアのみでもいいので
・練習モード、射的モードみたいなのがほしい(ゲーム中のミニゲームでもいいし
・アシュリーを撃っても当たらない仕様がよかった(当ててしまった・・・
この辺は今でもあるだろ
一番上は音楽で判断でだけど

429:なまえをいれてください
07/06/05 06:46:27 msmPbkX+
ライトバロスwwwwwww

430:なまえをいれてください
07/06/05 06:47:09 7XqXy74G
ライトの不満というより、ゆとりの不満ジャマイカ?

431:なまえをいれてください
07/06/05 06:48:00 7XqXy74G
漏れのIDテラシュールス

432:なまえをいれてください
07/06/05 06:48:18 KlwX1C0l
>・銃で撃つ、ナイフ斬り以外のアクションも入れて欲しい(ナイフ投げ?とか

ライトユーザーのくせにこれ以上使うボタンを増やせというのかw

>・ムービーの顔の表情が少し硬い(もっと漫画的でもOK

オイオイ、コイツはマリオやポケモンじゃなくてバイオハザードなんだぜw

433:なまえをいれてください
07/06/05 06:48:27 XS1qrd/R
(瞬間入力するの失敗しやすいし   ??

434:なまえをいれてください
07/06/05 06:49:15 2pUL9/9C
おいおい、そんな叩くこたあないだろ
自分が感じた事なんだろうから

435:なまえをいれてください
07/06/05 06:49:59 Og+VgEaI
これは高度か釣りですね

436:なまえをいれてください
07/06/05 06:50:23 0LpcLwKc
アシュリーにショットガンの散弾が当たらない仕様になってるだけでも十分すぎるほどに親切設計だろ
それでも不満がある知障はスペコス2使えよ

437:なまえをいれてください
07/06/05 06:50:34 XS1qrd/R
あ、やっと意味わかった。自己解決。

438:なまえをいれてください
07/06/05 06:51:44 nKffrIqP
>>424は一級釣り士

439:なまえをいれてください
07/06/05 06:52:21 ZtqAcI+D
ライト兄弟にも困ったもんだ

440:なまえをいれてください
07/06/05 06:57:08 XS1qrd/R
俺が不満なのは、モーニングスター振り回してる敵について。
右手で持ってる敵に対して、敵から見て左側をすり抜けようとして間に合わずに攻撃くらうのと、
同じく右側をすり抜けようとして攻撃くらった時が同じダメージなのが納得いかん。

つか、右側をすり抜けようとしてる相手にあんな風にモーニングスター当てれるかよ。
人型の生物には不可能。

441:なまえをいれてください
07/06/05 07:07:03 a3PBgbFw
当たり判定が微妙なのは俺も思う。村人が鎌を振り下ろしはじめ、顔も思いっきり下を向いてるにもかかわらず
攻撃判定がついたまま180度ターンしやがったときはキレそうになった。

442:なまえをいれてください
07/06/05 07:14:07 a3PBgbFw
ごめんなんか言葉足らずだな・・・
真正面に鎌振り下ろしてるのを横から抜けたときに振り終わった状態のまま180度ターンしてそのまま食らう。
特にマーセやってて何度もこれを食らって「ハァ?無理ありすぎんだり」ってテレビに怒鳴ってしまった・・

443:なまえをいれてください
07/06/05 07:17:52 msmPbkX+
一番駄目なのはレオンのあううううううううん

444:なまえをいれてください
07/06/05 07:31:05 IjZbQmTh
2の頃は「あうあああ」だっけ?

445:なまえをいれてください
07/06/05 07:32:51 O+3z1bY6
マイク兄さん。死んでしまうとは・・・

446:なまえをいれてください
07/06/05 07:36:34 2pUL9/9C
現状唯一の不満は
開始前の各種ロゴ。
あれ一発で飛ばせないよね?

447:( ☆ )ペンタゴン ◆LLLYiJlldI
07/06/05 07:36:52 k2w3K1g5
>>444
バイオ4のパート144で444ゲト乙。

448:なまえをいれてください
07/06/05 07:38:36 KlwX1C0l
糞コテが来たな

449:なまえをいれてください
07/06/05 07:39:46 nKffrIqP
>>446
あ~あれ長いよなwGC版やPS2版はもうちょっとスマートだった気が

450:( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI
07/06/05 07:41:12 k2w3K1g5
もう出かけます。
いってきマイク。

451:なまえをいれてください
07/06/05 07:49:11 KlwX1C0l
>>443

お前さんにはコレをくれてやるぜ
URLリンク(www.youtube.com)

452:なまえをいれてください
07/06/05 07:50:28 1xKJ6TDz
>>440
まあ生物っつーかゲームだしな。

453:なまえをいれてください
07/06/05 07:53:58 u4xqNXDy
マイクは良い奴だぜ

454:なまえをいれてください
07/06/05 08:02:42 IjZbQmTh
いい武器があるんだ
いい店があるんだ

455:なまえをいれてください
07/06/05 08:13:15 AB8Fc91q
>>424
>いきなり変わる難易度

そうか?
いきなり変わるってほどではないとおもうけど。


456:なまえをいれてください
07/06/05 08:18:06 msmPbkX+
モンスターハンター2 Wii edition出てくれないかな

出ないな

457:なまえをいれてください
07/06/05 08:25:16 PrTAK0qO
バイオシリーズはあまりやってないんだがバイオ4は世間ではどう評価されてるのかね?
異端のバイオなの?
正直カメラ固定でアクション重視よりも4みたいなTPS視点でシューティング重視の方が好きなんだけど。
UCなんてもろFPSみたいで(クリア後の予告編見ただけだけど)カプはシューティングの今の流行を
わかってるなあと思った。
今までのバイオにあまり執着のない人間からするとこれはとても嬉しい変更だったり。
アシュリー視点みたいのはもうユーザーが望んでないと思うのじゃが・・・

458:なまえをいれてください
07/06/05 08:28:54 qW+F+LaP
>>457
バイオとしては異端だけど
君と同じような感想を持つ人が多いので世界中で激高評価

459:なまえをいれてください
07/06/05 08:29:37 a3PBgbFw
ゾンビもいないしシューティングだし、バイオとしてはクソ。でもゲームとしては傑作!
マンネリを打破してくれてよかった!ってところかな。俺は123ベロ4ってやってきたけど
正直4が一番楽しかった。

460:なまえをいれてください
07/06/05 08:35:15 tkQ7jx3K
友人全員が同じこと言ってたな↓

「4はバイオハザードとしては糞だけど、ゲームとしては神」


確かに俺もそう思うw

461:なまえをいれてください
07/06/05 08:36:39 AB8Fc91q
4か一番ライト向けだけど入門としてはお勧めできないね。

462:なまえをいれてください
07/06/05 08:36:51 cxM5GbqA
2週目以降って1週目同様全ての武器が手に入る?
ショットガンとか青コインでもらえるやつとか…。

463:なまえをいれてください
07/06/05 08:38:15 AB8Fc91q
>>462
入らない

464:なまえをいれてください
07/06/05 08:42:33 AB8Fc91q
>>462
すまん訂正
どういう意味だかしらんが、一周目と同じ。
引き継ぎ以外ではじめから商品にあるかとかは無い。

465:なまえをいれてください
07/06/05 08:50:28 tkQ7jx3K
>>461
やっぱ入門としてはPSの1かな。もしくは2。
間違っても3とリメイク1は初心者にプレイさせれんw

466:なまえをいれてください
07/06/05 08:57:11 qW+F+LaP
リメイクは映像もすごいし面白いけど
初心者はクリア不可能だろうしな
これもWiiでアマチュアモードつけて出せばいいかもだが
従来バイオはあまり向いてないのが残念

そうか!UCをリメのアマチュアモードと考えればいいんだ!orz

467:とってもエミュ厨 ◆U7OXcLVvxU
07/06/05 09:02:05 fPeOPrqo
もうめんどくさいビビらせゲームはいらねえよ
射的で十分

468:なまえをいれてください
07/06/05 09:06:39 JRdCcPUG
リメイクはまともに歩けなくて最初のゾンビに食われた
攻略サイト見たらゾンビ復活するとか聞いて積んでる

469:なまえをいれてください
07/06/05 09:08:32 5rtBEffd
GC版はバグ技があるからね。
あの当時、ネットで情報集められた人は
初心者でもクリアできたと思うw
クリスは厳しそうだけど。

470:なまえをいれてください
07/06/05 09:08:58 EqRw4m7B
そもそも初代バイオはライトユーザーが買ったから売れたんだがな

471:なまえをいれてください
07/06/05 09:14:39 rL/VzrXf
初代バイオはネットの口コミで広まった。

472:なまえをいれてください
07/06/05 09:19:03 qW+F+LaP
>>470
脳トレオンリーみたいな層じゃなくて、準ライトユーザーって感じだね
最近メーカーは極端だから、この「中間層」の存在を忘れてる
だから「Wiiはライトばっかりだからあまりうまく操作できないのでオート」って考え方になる
それはそれで一つの考え方だけど、じゃあお前ら本気で
そうすれば脳トレオンリーの超ライトユーザーに売れると思う?って感じ

473:なまえをいれてください
07/06/05 09:23:17 0exmAfh3
今じゃゲーオタと言われる奴でもヌルゲーしか出来ない奴もいるしなW

474:とってもエミュ厨 ◆U7OXcLVvxU
07/06/05 09:30:46 fPeOPrqo
>>42
シューティングなら十分その中間層に売れる
おそらく従来型のバイオはもう売れない

475:とってもエミュ厨 ◆U7OXcLVvxU
07/06/05 09:32:00 fPeOPrqo
レス番間違った
>>474>>472

476:なまえをいれてください
07/06/05 09:43:02 lexOeVs0
>>473
ヒキコモリキモオタプロゲーマーが少なくなってるなんて良いことじゃないか

477:なまえをいれてください
07/06/05 09:44:48 eGn00Tab
初代や2を買ったのは当時20代前半位のPSユーザー。
そいつらは今は幼稚園~小低学年のガキ持ちで、家には子供用のDSやらWiiがあるわけだ。
で、自分は仕事や家庭サービスで忙しくてゲームにそんなに時間はとれない。
だから低難易度でサクサク進めてなおかつ面白いってのはかなり重要。
そんな世代が4Wiiでバイオに戻ってくるってのは結構あるかもよ。

478:なまえをいれてください
07/06/05 09:45:46 pFjDHo+O
アクション下手の自分は最初友達の家でPSのバイオ1をやって歩くこともままならず
生涯バイオには手を出すまいと思ってた。
でも情報見てプレイしやすそうと思って買ってみたGCバイオ4は
10周くらいプレイしてハンドキャノンも取ったし
難しいモードを命中率0クリアとかしばりプレイもして大いに楽しめた。
(毎回100回以上死ぬし命中率も狙って上げるのは不可能だけど十分楽しい)
だがやはりあのアシュリーパートは駄目だorzどうにもならず死にまくる…

479:なまえをいれてください
07/06/05 09:51:09 dNnGDlqW
ヘビーユーザーでもヌルゲーじゃないと遊べない層は多いからね
…おかげでPS2の和製RPGが衰退したけど

この層を釣った会社の勝ちだろうね

480:なまえをいれてください
07/06/05 09:52:09 dNDANC2Q
教えてください...orz
wii版の一週目、easyなんですけど、
wikiの攻略サイトを見ると、Chapter3-1の水の広間―聖堂に
(ファイル「射的について」)があるようですが
見つかりません。
どこに置いてありますか?



481:とってもエミュ厨 ◆U7OXcLVvxU
07/06/05 09:55:47 fPeOPrqo
ああキモRPGね
あんなのはアニオタとかが買ってんだろ
システムも進化ないしとっとと消え去ってしまえばいい

UCをガンシューにしたカプコンは妥当な判断
まぁ4形式の新バイオもそのうち出してくれるだろう

482:なまえをいれてください
07/06/05 09:57:07 msmPbkX+
エミュ厨ペンタゴンと一緒に寝てろ

483:なまえをいれてください
07/06/05 09:59:12 XAILr9s3
セーブデータじゃんじゃんうpしてください
URLリンク(sound.jp)

484:なまえをいれてください
07/06/05 10:02:42 rQMF/Kmk
バイオは難しいモードからってのがこだわり

てかUC出すくらいならやっぱ1リメイクをリメイクして欲しかったなぁ
1リメイクはインビジブルモードクリアすると縛りする気が失せる

485:なまえをいれてください
07/06/05 10:04:43 lexOeVs0
なんで急に痛々しい小手が沸くようになったんだ?

486:とってもエミュ厨 ◆U7OXcLVvxU
07/06/05 10:07:45 fPeOPrqo
>>484
まずバイオ4Wiiが出たことに感謝しろ
ほんとマトモなゲーム皆無だったんだからWiiは

コレとUCが売れれば1のリメイクリメイクも出るかも知れねえゼ?

487:なまえをいれてください
07/06/05 10:09:21 XA18O7sR
規制だらけのリメイクなんてイラネ
出さないほうが100倍マシ

488:なまえをいれてください
07/06/05 10:24:19 6w4z1Dxf
バイオ2のリメイクがいいわ
シェリーは別衣装でスク水に赤ランドセルな

489:なまえをいれてください
07/06/05 10:29:39 YFN4zAqX
もうリメイクはいい・・・成長したシェリーでバイオハザード。
これしかないだろ。レオンとの再会は会っても無くても可。

490:なまえをいれてください
07/06/05 10:38:03 rQMF/Kmk
>>486
確かに

Wiiバイオである4とUCが当たれば更にWiiバイオシリーズをカプコンが考えるのは自然だな
4は十分な評価だと思われ

491:なまえをいれてください
07/06/05 10:38:52 rL/VzrXf
>>480
武器商人の近くに扉があってその中、
もしかしてそこまでたどり着いてないんじゃ?

492:なまえをいれてください
07/06/05 10:41:20 gCGTaFuk
>>490
しかし、三上氏はもうカプコンにいない

493:なまえをいれてください
07/06/05 10:44:11 QNW/eXen
>>424
ゆとり死ね

494:とってもエミュ厨 ◆U7OXcLVvxU
07/06/05 10:47:20 fPeOPrqo
>>493
死ねは言いすぎだが>>424の意見は見当違いなものが多いな

4はレオンのノリが好きなのでレオン主人公の続編もやりたい

495:なまえをいれてください
07/06/05 10:59:22 YFN4zAqX
手の近くから聞こえるリロード音
カッコよすぎだな。上手くレオン操れる人ほど
高揚感があるシステムだと思う。

496:なまえをいれてください
07/06/05 11:06:12 yw0rIFOz
最初はそう思ったけど今はリモコンの音をオフに出来ないものかと思っている
設定項目が少なすぎる

497:なまえをいれてください
07/06/05 11:06:17 rL/VzrXf
リモコンから音って正解なんだね

ところで、リモコンの音は調整できるの?
夜中にやってるとき、TVは音量下げられるけど
リモコンからガコガコ大きな音が出ない?

498:なまえをいれてください
07/06/05 11:06:49 5/e7BvOY
孤島の研究所の惨状を見る限り
ルイスも陽気な顔してかなりマッドな事してたんだろうなぁ

あと、サドラー様がもうちょっと福利厚生に力を入れていれば
結果がもうちょっと違ってた気がする。
食事が腐った肉焼きで周りにいるのは北斗の拳の雑魚みたいな連中ばかり
若い女と言えば村のチェン姉妹ぐらいか。
まともに意思疎通できそうなのが陰険教祖、ガキ城主、脳筋傭兵、ハゲ村長

そりゃ、ルイスじゃなくても嫌気がさすわな

499:なまえをいれてください
07/06/05 11:07:27 UMlzgurN
切ろうと思った事ないけど出来るはずじゃね。

500:なまえをいれてください
07/06/05 11:08:33 lexOeVs0
チェン姉妹はおばさんじゃないか?

501:なまえをいれてください
07/06/05 11:09:26 5/e7BvOY
>>497
homeボタン押したWiiリモコンの設定でリモコン音量があった気がする

502:なまえをいれてください
07/06/05 11:10:43 wSwW3STG
リモコンのリロード音消すとテレビから聞こえるようになる
って誰かいってた

ところでウル技は確定した?

503:なまえをいれてください
07/06/05 11:11:22 hFo4/nBG
>>497
HOMEボタン+-

504:なまえをいれてください
07/06/05 11:11:37 m+Ocx8LG
今からやっどー
難易度はもちろん一番下だ。

505:なまえをいれてください
07/06/05 11:12:27 5/e7BvOY
>>500
あの包帯の下の素顔に望みを賭けるしかないと思うんだ

506:なまえをいれてください
07/06/05 11:13:39 rL/VzrXf
なんか、Wiiが欲しくなってきた・・・

507:なまえをいれてください
07/06/05 11:17:48 rL/VzrXf
デストロイヤー(処刑人)は顔を隠すというお約束で包帯巻いてるのか?

508:なまえをいれてください
07/06/05 11:19:09 sdNZFfJB
うーんライフルで頭吹き飛ばないのは
なんかモヤモヤが残るな
それ以外は文句なし

509:なまえをいれてください
07/06/05 11:27:21 qW+F+LaP
>>498
いや、ハゲは別に問題ないだろ

510:なまえをいれてください
07/06/05 11:28:50 YFN4zAqX
おお、リモコンマイクの音量オフあるやないの。
いま気がついたwこれテンプレにしたほうがいいな。

511:なまえをいれてください
07/06/05 11:31:57 DGce8g6C
>>510
バイオと関係ないだろw

512:なまえをいれてください
07/06/05 11:32:57 msmPbkX+
関係無いな

513:なまえをいれてください
07/06/05 11:36:21 p5wH1dbx
今回も無限ロケランはあるんすか?

514:なまえをいれてください
07/06/05 11:39:23 5/e7BvOY
>>509
うむ
よくよく考えたら村長ってたいした事してないんだよな
意外に頭良さそうだし、まともな飯は食ってるし
黙って人の後ろに立つ悪い癖があるぐらいで
敵に回さなきゃ話のわかる人かもしれない

515:なまえをいれてください
07/06/05 11:39:48 Noz15vZ2
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、マシンガンを顔に1発だけ当てて
  |     (__人__)    |  転ばせてからナイフで斬り続ける
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…

516:なまえをいれてください
07/06/05 11:42:14 L0uXMGp8
そんな仕事は辞めなさい

517:なまえをいれてください
07/06/05 11:45:44 KNF4OVds
>>515 >>516
激しくワラタ

518:なまえをいれてください
07/06/05 11:48:16 lexOeVs0
無限ロケラン使ったりシカゴ使ったりしてるとほとんど蹴り使わなくなるから、逆にマシピス蹴りしたくなってくる。

519:なまえをいれてください
07/06/05 11:51:36 /8w36Bvi
今バイオ4が説明書なし破損ありで1980円で売ってたんだが買うべきだろうか

520:なまえをいれてください
07/06/05 11:53:06 qW+F+LaP
それの対応機種と持ってる機種によるな

521:なまえをいれてください
07/06/05 11:53:25 /8w36Bvi
PS2なんだが

522:なまえをいれてくだせえ
07/06/05 11:55:16 hSXbJymv
僕だったら破損いりのソフトは買わないな。
売らずに自分のコレクションにするのなら尚更だ。


523:なまえをいれてください
07/06/05 11:56:32 gQvW7WgD
うちの近くは綺麗な中古で2480だな。
汚いのが嫌じゃないorWii持ってないなら買いだと思うな

524:なまえをいれてください
07/06/05 11:56:44 lS4GzWns
ピクピク袋は撃ったらどうなるの?自分では撃つ気にならないから教えてくれ。

525:なまえをいれてくだせえ
07/06/05 11:57:36 hSXbJymv
破損してなかったら僕なら買ってる。


526:なまえをいれてください
07/06/05 11:57:49 zIqfxxod
機種は?
PS2のなら新品のベスト買った方がマシ

527:なまえをいれてください
07/06/05 11:58:30 /l4zg0UT
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、敵をハシゴまで誘導して
  |     (__人__)    |  ナイフで叩き落とし続ける
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…

528:なまえをいれてくだせえ
07/06/05 11:59:02 hSXbJymv
>>524
撃つ気になれなければナイフでチクチクやってみれば?


529:なまえをいれてください
07/06/05 11:59:09 k/Vbydu9
>>524
あのマグロみたいなやつか?
あれなら斬っても撃ってもなんも起こらない。
レオンのセリフが見れるだけ。

530:なまえをいれてください
07/06/05 11:59:10 /8w36Bvi
>>522>>523
ありがと。もうちょっと考えてみる
>>526
PS2です

531:なまえをいれてください
07/06/05 12:00:05 VczO+BdD
>>527
ナイフでも落とせるんだ、今まで必死に撃ってた

532:なまえをいれてください
07/06/05 12:00:42 k/Vbydu9
>>527
それはやったなw
一番の安全策なんだよねw

533:なまえをいれてください
07/06/05 12:01:05 qW+F+LaP
「おあー!」て落ちていくのが笑えるな
ただ時間がかかる

534:なまえをいれてくだせえ
07/06/05 12:01:57 hSXbJymv
>>527
1周目でタコ殴りにされたくなければその仕事はいい仕事だお。
2周目からは武器がつおくなってるいるから転職でける。


535:なまえをいれてください
07/06/05 12:02:00 AB8Fc91q
>>524
動かなくなる。

リヘナラを引き付けるのにあるらしいが一度も役に立ったこと無い。

536:なまえをいれてください
07/06/05 12:02:41 L0uXMGp8
>>527
おしごとがんばってね�。パパ

537:なまえをいれてください
07/06/05 12:03:17 k/Vbydu9
>>535
あれって普通にリヘナラに無視されるよね

538:なまえをいれてくだせえ
07/06/05 12:03:42 hSXbJymv
ハシゴを登ってきたらハシゴごと蹴りで落とせるからな。


539:なまえをいれてください
07/06/05 12:05:25 DGce8g6C
渓谷とか地下遺跡ではその仕事よくやったよ

540:なまえをいれてください
07/06/05 12:08:41 cd5sesXL
>>527
チェンさんにそれやったら返り討ちにあった

541:なまえをいれてください
07/06/05 12:10:00 TJL2YQgz
>>527
で、油断したり距離が微妙だと下から鎌やら斧投げられてオワタw

542:なまえをいれてください
07/06/05 12:14:45 qdie29vl
そーいや打った時に
Wiiリモコンに振動って来るの?

543:なまえをいれてください
07/06/05 12:15:01 jQp6RiRD
チェンさんの場合はナイフで落ちない(怯まない)場合があるからね
梯子倒せば確実だけど異常なほど時間かかるんだろうな

544:なまえをいれてください
07/06/05 12:18:12 k/Vbydu9
チェンさんは装甲面が優遇されすぎ

545:なまえをいれてください
07/06/05 12:18:47 Z2pMzH4K
>>457
遅レスなうえにどうでもいいが、UCのトレイラーはクリア後特典じゃないぞ別に。

546:なまえをいれてください
07/06/05 12:20:57 rQMF/Kmk
チェンさんに卵で応戦

547:なまえをいれてください
07/06/05 12:21:50 wcYTi+UO
最後ぼーっと見てたらぶつかってオワタ

548:なまえをいれてください
07/06/05 12:23:59 UMlzgurN
現地の言葉わからないのに良くエージェントとして派遣されたな。レオン。

549:なまえをいれてください
07/06/05 12:24:52 Z2pMzH4K
>>542
サイトが合った時にぶるっとくる

550:なまえをいれてください
07/06/05 12:26:12 cxM5GbqA
>>464
言い方が悪かったようです。
一週目でショットガンや青コインで手に入る武器を売ったり、そのままケースに入れておくと
二週目でまた同じように手に入りますか?

551:なまえをいれてください
07/06/05 12:27:13 rQMF/Kmk
>>542
サラザールのパンツが見えた時ゾクッとくる

552:なまえをいれてください
07/06/05 12:27:59 XbDYmsSM
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、アシュリーに背を向けて
  |     (__人__)    |  ナイフを上に構える
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…


553:なまえをいれてくだせえ
07/06/05 12:28:16 hSXbJymv
>>550
手に入るよ。


554:なまえをいれてください
07/06/05 12:29:27 rQMF/Kmk
>>550
うん
だから何周もすれば何丁も手に入る

555:なまえをいれてください
07/06/05 12:30:09 Noz15vZ2
ガナードってエイダを眠らせてもレイプしたりしないし性欲無し?生殖どうやってんの?

556:なまえをいれてください
07/06/05 12:30:47 rQMF/Kmk
>>555
えw

557:なまえをいれてください
07/06/05 12:31:32 k/Vbydu9
>>555
単体から増殖するんじゃないの?

558:なまえをいれてください
07/06/05 12:31:33 Z2pMzH4K
GC版って二週目以降OP前に買い物できたっけ?

559:なまえをいれてください
07/06/05 12:31:51 5/e7BvOY
寄生虫同士で生殖するから関係ないんじゃないか?

560:なまえをいれてくだせえ
07/06/05 12:31:55 hSXbJymv
>>555
熟女好きじゃないんじゃない?
アシュリーには3Pはやったのにのにね。


561:なまえをいれてください
07/06/05 12:32:50 W4tyWrs5
Wii版は弾が出まくるから(当てやすいから減りにくいだけかもしれんが)
そんなにナイフ使わんでもいいな

あと、若干敵が積極的な気がする
リモコンだからこれだけ簡単だけど、GCコンでやったら案外難しいのかも

562:なまえをいれてください
07/06/05 12:33:06 NievNava
ババァは嫌だよな

分かる
分かるぞガナード

563:なまえをいれてくだせえ
07/06/05 12:33:13 hSXbJymv
>>558
出来るよ。


564:( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI
07/06/05 12:33:32 k2w3K1g5
寄生虫が増殖しても入る人間がいないと干からびてしまうだろ。

565:なまえをいれてください
07/06/05 12:34:46 TJL2YQgz
>>542
照準合わせた時と撃った時、両方振動あるよ

566:なまえをいれてください
07/06/05 12:42:13 sB4nfaWy
>>555
ウエスカーと同じで既に人外だろうからその気にならなかったんじゃね?
クレイモアと同じで剥いても萎える身体だったとか
で、レオンが好きでもくっつく事が出来ない、哀しい三十路エージェント

567:なまえをいれてください
07/06/05 12:44:39 Z2pMzH4K
クリアしてから聞くのもなんだが、緑赤黄と緑黄って体力最大値上昇量自体は同じ? やっぱそれも差がある?

568:なまえをいれてください
07/06/05 12:45:38 WE6PFfLx
つか、支配種の操り人形でほとんど人間らしい理性なさそうだしなぁ
そこら辺はゾンビとオナジ

569:なまえをいれてください
07/06/05 12:50:14 k/Vbydu9
>>567
同じだよ。回復量が違うだけ。

570:なまえをいれてください
07/06/05 12:55:23 cxM5GbqA
>>553-554
ありがとうございます。
とりあえず一週目クリアしてきます。

571:なまえをいれてください
07/06/05 12:56:19 Z2pMzH4K
>>569
そか。じゃあアシュリーは黄緑の薬漬けで問題ないな、サンクス。

572:なまえをいれてください
07/06/05 12:57:08 /l4zg0UT
無事レオンとベッドインしたのにあれが化け物みたいになってて「泣けるぜ」と

573:なまえをいれてください
07/06/05 13:02:25 VGGLP7V5
スレリンク(livevenus板)

実況やってる

574:なまえをいれてください
07/06/05 13:05:44 J0UhK+em
Wii版ってさSDカードにセーブしたデータをPC上でコピーできる?

575:なまえをいれてください
07/06/05 13:18:50 p5wH1dbx
いま気づいたけどこれちょっと彼岸島っぽくね?
いや彼岸島がバイオっぽいのかもしらんけど

576:なまえをいれてください
07/06/05 13:24:05 fGTTcQO7
漫画でたとえるなら寄生獣が一番近いと思う

577:なまえをいれてください
07/06/05 13:26:44 M2sJ5m5G
>>576
プラーガだけだろ
近いというかまんまだし

578:なまえをいれてください
07/06/05 13:27:33 /8w36Bvi
今初プレイ中だがむずいけどおもれー

579:なまえをいれてください
07/06/05 13:29:16 VGGLP7V5
よく見ると右って結構かっこいいんだよね

580:なまえをいれてください
07/06/05 13:30:44 VGGLP7V5
すまん誤爆w

581:なまえをいれてください
07/06/05 13:31:12 atQWu2AV
>>579
貴様!!実況を見ているな!!

582:なまえをいれてください
07/06/05 13:32:15 KNF4OVds
>>578
買ってきたんだね

583:なまえをいれてください
07/06/05 13:33:09 VGGLP7V5
>>581
レスる場所間違った

584:なまえをいれてください
07/06/05 13:34:02 CDEeyfHQ
>>577
クラウザーの手が硬質化して弾はじく所なんて
寄生獣のパクリって言われてもおかしくないぐらい似すぎ

585:なまえをいれてください
07/06/05 13:40:38 /8w36Bvi
>>582
買っちゃいましたww
説明書が無いだけで結構きれいでした

586:なまえをいれてください
07/06/05 13:43:09 hFo4/nBG
アマでクリアしてエイダ編2本クリアして
さて本編のノーマルを解こうと思ったらスペシャルコスチューム1・2が出てきたんだけど
どっちを選んでもノーマルをクリアしたらプロにいけるよね?

後、2の方はムービーシーンになると服がノーマルに戻るけどこれは仕様?

587:なまえをいれてください
07/06/05 13:47:56 vGVUanCG
>>574
できるよ

ネットで拾ったセーブデータも使える(>>483

588:なまえをいれてください
07/06/05 13:58:53 qW+F+LaP
寄生獣は上半身が単細胞生物になっちゃうんだよな
プラーガは中身はいちおう人間の時のまま

589:なまえをいれてください
07/06/05 14:18:37 qHFAsK+T
>>587
早くバイオアップしてくれんかのぅ

590:なまえをいれてください
07/06/05 14:18:59 O91NyvpA
e?

591:なまえをいれてください
07/06/05 14:21:06 a5ZqM5mr
いくぜみんなっ!バイオアップだっ!
オー!
バイオアップ!×5

説明しよう、バイオアップとは 以下略


ようつべとかに隠し武器の動画ありませんかね~?
いまいち隠し武器を取ろうというモチベーションがあがらん

592:なまえをいれてください
07/06/05 14:27:26 lCM+h6TX
>○謎の無敵寄生虫が登場 人呼んで鉄仮面エイリアン(バグ?)


何これ?詳しく

593:なまえをいれてください
07/06/05 14:30:14 Awzy4yuB
>>588
どっちかっつうとバオー来訪者だよな

594:なまえをいれてください
07/06/05 14:31:14 d4sMSf4W
今日買ってきたWii版、いたるところに緑色のノイズが入るんだけど、みんなは?
初めは演出かと思ったぐらい気になる。

595:なまえをいれてください
07/06/05 14:31:44 O91NyvpA
バオーと規制銃はストーリーのかぶりもあるな
老人にさとされるシーンとか

596:なまえをいれてください
07/06/05 14:33:11 RONTODlw
>>591
ここの、[biohazard4]のプルダウンメニュー「武器紹介」のムービーは見た?
URLリンク(www3.capcom.co.jp)

597:なまえをいれてください
07/06/05 14:35:59 Z2pMzH4K
>>592
何体かそれっぽいの見たが、ハンドガン程度なら弾き返すw

598:なまえをいれてください
07/06/05 14:38:03 u4xqNXDy
孤島の病院っぽいところは何かすげぇ怖かったが
マイクが出てきたあたりからハリウッドのアクション映画みたいになった

599:なまえをいれてください
07/06/05 14:41:16 1KED5ND6
あそこでアメリカ人は

USA!USA!

と盛り上がり

撃墜されると全米が泣いた、となる

600:なまえをいれてください
07/06/05 14:42:03 vGVUanCG
>>594
それはソフトじゃなくて本体側の不具合

601:なまえをいれてください
07/06/05 14:44:32 a5ZqM5mr
>>596
なんだ、公式にあったのねw
ありがとー ノシ

602:なまえをいれてください
07/06/05 14:48:43 SpgcW5mW
俺のソフトは篭城戦で寄生虫ガナードがレオンの後ろぴったりついてくるバグが高確率で発生する。閃光使うしか方法は無いのだがハンドガン縛りしてる時とかになられるともう・・・
ところでこのバグは篭城戦でしかみたこと無いのだが
他のところでもなったひといる?

603:なまえをいれてください
07/06/05 14:51:09 O91NyvpA
壁にくっ付いてクイックターンしてもダメなの?
窓際でクイックターンすると小屋の外に落ちるんじゃねw

604:なまえをいれてください
07/06/05 14:51:16 AB8Fc91q
>>602
そんなバグあるの?

605:なまえをいれてください
07/06/05 14:51:25 vGVUanCG
>俺のソフトは
この時点で釣り確定

606:なまえをいれてください
07/06/05 14:55:38 XP+9Wy+a
レオンのジャケット着た農民クソバロスwwwww

607:なまえをいれてください
07/06/05 14:56:02 SpgcW5mW
>>603>>604
ある。レオンの後ろに密着してついてくる。
クイックターンしても無理。攻撃はくらい放題
>>605
なんか俺の場合だけよく発生するんだよ

608:なまえをいれてください
07/06/05 15:15:59 AB8Fc91q
>>607
後ろにつけさせなければ?
壁背後にしてやるとか、近付く前に倒すとか。

609:なまえをいれてください
07/06/05 15:17:47 IjZbQmTh
>>575
サドラー様→雅
エルヒガンテ→邪鬼

武器に丸太があればビンゴだったぜ
ちなみにクラウザーは寄生獣の後藤って感じ

610:なまえをいれてください
07/06/05 15:18:10 GxliXDKO
ひどい

611:なまえをいれてください
07/06/05 15:23:52 /l4zg0UT
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  もうダイナマイトに火を点けた瞬間に殺されて
  |     (__人__)    |  仲間を巻き込んで爆死する仕事は嫌だお…
  \     ` ⌒´     /

612:なまえをいれてください
07/06/05 15:24:29 m7zBMHyf
結局ウルワザって何の事だったのよ

613:なまえをいれてください
07/06/05 15:24:40 7XqXy74G
生きてるだけで有難いじゃん。

614:なまえをいれてください
07/06/05 15:25:30 Z2pMzH4K
>>611
それ仕事なのかよw

615:なまえをいれてください
07/06/05 15:32:22 HlUdm6Qe





なんか買って損した







616:なまえをいれてください
07/06/05 15:33:09 Z2pMzH4K
今ふと思ったんだが、RPLって例の治療装置の応用兵器なのかな。

617:なまえをいれてください
07/06/05 15:33:23 HlUdm6Qe




ここの妊娠に騙された気分だ






618:なまえをいれてください
07/06/05 15:36:18 WE6PFfLx
>>616
プラーガ・リムーバブル・レーザーの略
多分携帯式プラーガ除去装置なんだろう

619:なまえをいれてください
07/06/05 15:39:12 i1Mvs3PI
>>617
ここに女が居るわけ無い

620:なまえをいれてください
07/06/05 15:41:32 XA18O7sR
>>619
ツマンネ

621:なまえをいれてください
07/06/05 15:46:23 SplzlcLa
GC版は面白かったがこれはおっさんにはちょっときつい

ナイフ振る以外はそんなに動作は必要とされないから
大丈夫だろうとおもって始めたが
頻繁に標準をあわせなければならない為
腕が疲れる。

けど面白いなこれ。

622:なまえをいれてください
07/06/05 15:46:47 A/neZrR4
>>616
実際の設定はそうなんだろうけど、ゲーム上じゃタルや青コインやら色んなもんも壊しちゃうからなぁ

623:なまえをいれてください
07/06/05 15:49:06 O91NyvpA
癌用のレーザーだって癌以外のものを焼き切れるじゃないか

624:なまえをいれてください
07/06/05 15:52:06 /yxHSEf1
知らんがな。
そんな専門的知識。

625:なまえをいれてください
07/06/05 15:52:37 M2sJ5m5G
>>621
リモコン持つ手は膝とかに乗せて固定して、手首だけで狙うようにすれば疲れないと思う
岩から逃げたりクランク回したりはさすがにそうはいかんけど

626:なまえをいれてください
07/06/05 15:52:47 Z2pMzH4K
シカゴプレイで弾全売りしてると改めて分かるけど、かなり弾数出てくるんだなバイオ4。

627:なまえをいれてください
07/06/05 15:54:31 EqRw4m7B
>>621
もしかして腕を上げてやってるのか?
手首動かすだけで狙えるよ

628:なまえをいれてください
07/06/05 15:54:44 pck+1Qih
後半に出てくる武器二週目に引き継いだら序盤から改造できるの?

629:なまえをいれてください
07/06/05 15:57:46 m7zBMHyf
>>627
お前、銃を撃つ時は肘を伸ばして照準を腕の延長として捉えろって教わらなかったのか?

630:なまえをいれてください
07/06/05 15:59:00 L0uXMGp8
>>628
うんこ

631:なまえをいれてください
07/06/05 16:06:01 msmPbkX+
          ____ ..::/     \  おはようございますw
        /     \  ─    ─\      ___
今沖田w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  仕事?ありえませんねw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒~ \    -=ニ=-    /


    ―      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J

          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐

632:なまえをいれてください
07/06/05 16:10:06 rF++/WnK
とりあえず1週目クリア
武器改造でほぼ資金0なんだけど
2週目特典のロケラン等の100万する武器ってどれくらいで買えるもんなの?

633:なまえをいれてください
07/06/05 16:12:29 Z2pMzH4K
宝の取りこぼしがあまりないんであれば、全武器弾薬を売りさばけばギリギリ100は行くんじゃね?

634:なまえをいれてください
07/06/05 16:12:40 tkQ7jx3K
2週目の終盤に宝全部、武器の大半売って買えるくらい

635:なまえをいれてください
07/06/05 16:15:50 Mn6Cj7qE
2週目で何も買わずに金を貯めれば
3週目の最初で余裕で買えるよ

636:なまえをいれてください
07/06/05 16:15:55 0m09nejx
○ウルテク
×ウルワザ

637:632
07/06/05 16:18:49 rF++/WnK
633-635
レスTHX

あと2週か・・・
数時間で終わると思っても
やっぱり萎えた。
無料でいいじゃんかよぅ

638:なまえをいれてください
07/06/05 16:20:36 oZOl8zbO
>>602
俺のドッペル発見
といってもただ後を取られるだけだけど・・・・・

アナザー5章の一定数ガナード倒すとドア開くとこで発生した
中距離でハンドガンで頭撃ってたら寄生体が出た瞬間自分の背後(真下)に移動してきやがった
どうみても緊急事態なので閃光投入で事なきを得たけどあれはビックリしたな

639:なまえをいれてください
07/06/05 16:21:16 u4xqNXDy
やべ、ノーマル難しいな
ダイナマイトで消し飛んだ

640:なまえをいれてください
07/06/05 16:24:25 KlwX1C0l
>>637
一周目で武器を強化してれば二周目で充分俺TUEEEEEが味わえるぞw
弾薬も豊富な状態で始めることができるんだしさらなるお楽しみはそれからでもイイだろ

641:なまえをいれてください
07/06/05 16:27:04 Mn6Cj7qE
>>637
ロケラン早く欲しいてしか考えないから面倒に感じるだけで
2週目はこうやってプレイしてみよう、ってやってくとすごく楽しいぜ

642:なまえをいれてください
07/06/05 16:30:59 Z2pMzH4K
シカゴで余裕ぶっこいてたら倒しきれてなかったトラックにつぶされたw

643:なまえをいれてください
07/06/05 16:33:45 dNnGDlqW
2週目は宝売りまくって、何も購入しなければ
古城の途中で100万超えるよん
いかに1週目で改造に金使っていたかが分かる

644:なまえをいれてください
07/06/05 16:37:10 1YItM5zF
照準と視点移動別々操作は慣れると素晴らし過ぎる。
上の方に気を配りながら、近くの敵撃ったりできるし、
左右から敵が来た場合の対処の良さはマウスよりはるかに上。

645:なまえをいれてください
07/06/05 16:39:25 Awzy4yuB
エルヒガンテと戦う小屋近くの商人は明らかに店先に弾置いてるのに売ってくれないっていう

646:なまえをいれてください
07/06/05 16:42:38 QJ/EuwDq
湖の店では万引きできるのにな

647:なまえをいれてください
07/06/05 16:43:03 PrTAK0qO
一週目ハンドガンとマシンガンとショットガンだけでやってたらマグナムの弾が
4セットくらい貯まって処分に困ってる。売っちまっていいんだろうか?
売るのはもったいない?マグナム買って使うだけの価値がある?

648:なまえをいれてください
07/06/05 16:45:08 5/e7BvOY
>>647
古城で拾えたから
まだ間に合うなら拾っておけば?

649:なまえをいれてください
07/06/05 16:50:33 tkQ7jx3K
プラーガに寄生されてても尚、自我を保ってるあたり
あの武器商人は ただものではない。
実は村長やサラザールと同等の位置なのかも・・・

650:なまえをいれてください
07/06/05 16:52:38 dEWvkRYG
十字キーでカメラ移動できるんだな。
地味に便利。

651:なまえをいれてください
07/06/05 16:55:40 0p0sMIf8
エイダザスパイって死にまくっても難易度落ちないの?

652:なまえをいれてください
07/06/05 16:56:57 Z2pMzH4K
>>647
対ボス戦にいいぞ

653:なまえをいれてください
07/06/05 16:57:22 dEWvkRYG
>>644
視点もリモコンでって言ってる香具師は何も分かってないよな。
撃ちながら移動できるFPSなら理解できるけど(つか、FPSなら普通にそういう操作だろうし)

654:なまえをいれてください
07/06/05 16:57:43 Z2pMzH4K
>>649
あいつ寄生されてるのか

655:なまえをいれてください
07/06/05 16:59:53 uMBv6nEG
無限ロケランやシカゴに頼るとつまんなくなるぞ

656:なまえをいれてください
07/06/05 17:02:08 KGGUw0UC
つーかWii版なんでABボタンが小文字なんだ・・・
おかげでエルヒ戦でボタン押し間違い連発゚(゚つД`゚)゚。

657:なまえをいれてください
07/06/05 17:03:38 PrTAK0qO
レス感謝。2週目では対ボス戦用として活躍してもらいます。
ところで思ったんだけど、教祖様は実はいい人で人種民族動物間の真の平等を目指して
寄生虫を介しての世界平和&統一を目指した・・・という解釈は成り立たないだろうか?
寄生虫キャリア同士は異なる動物間でもコミュニケーションがとれるらしいし・・・

658:なまえをいれてください
07/06/05 17:06:08 Z2pMzH4K
>>655
そうでもない。明らかに使わないプレイとは楽しさの質が違うけど。

659:なまえをいれてください
07/06/05 17:10:09 5/e7BvOY
>>655
少なくとも無限系は一周はしてるだろうから
使うことは悪くないと思うけどね。

PARやセーブデータだけもらったってのは論外で

660:なまえをいれてください
07/06/05 17:24:04 p5wH1dbx
Wiiリモコンで必死に撃ってると
プラスマイナスとか押してしまってステータス画面になってしまう

661:なまえをいれてください
07/06/05 17:25:36 O+3z1bY6
アシュリーの入ってたカプセルは何をする機械だったんだろう?

662:なまえをいれてください
07/06/05 17:34:43 dNnGDlqW
>>661
タイラント化させる機械

663:なまえをいれてください
07/06/05 17:40:11 st+b4cSg
>>655
それは、おたくの個人的主観だろ。
弾数制限無しで、ひたすら戦いまくるのが楽しいと感じる奴もいるからな。
俺は、制限無しで撃ちまくって戦いまくるのに快感を覚えるがな。


664:なまえをいれてください
07/06/05 17:40:15 j/mz0ZnQ
>>611
それいい仕事だよ。もっと誇りを持って!

665:なまえをいれてください
07/06/05 17:45:05 5vFdRARV
改造武器に頼りすぎてたせいか、
無限ロケランがむっちゃ弱い武器に思えるw

フル改造レッド9、売るんじゃなかったorz

666:なまえをいれてください
07/06/05 17:47:36 qW+F+LaP
武器商人はガナード達に武器を卸すため
自我を保ったままの状態にされてるという設定のショートストーリーを
前バイオ小説スレで見たな

で、心の奥では、強制的に化け物にされた村人達のために
サドラーに復讐を誓ってて、レオンに武器を売るのは
レオンに自分の思いを託しているから、みたいな
その話では死んじゃうんだが、最後に事情をレオンに語る

667:なまえをいれてください
07/06/05 17:51:12 zRsD9s5K
元々wi用に作った訳でも無いのに、俺が買った中ではリモコンの良さを一番実感できるソフトだ。

668:なまえをいれてください
07/06/05 18:01:50 7XqXy74G
>>666
そんな熱い思いを託す相手から金取るのかよw

と無粋なツッコミを入れてみる。

669:なまえをいれてください
07/06/05 18:05:32 V2Pbzn7j
それは言っちゃいかんw

670:( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI
07/06/05 18:13:07 k2w3K1g5
>>666
正直、質が低いな。
僕ならもっと面白い話作る。

671:なまえをいれてください
07/06/05 18:14:18 FDjJXL65
>>670
人として質の低いお前に出来るわけないだろ

672:なまえをいれてください
07/06/05 18:17:51 tMT0bvbF
>>670
さっそく質の高いお話を一つ頼みます

673:なまえをいれてください
07/06/05 18:18:05 7XqXy74G
>>670
作ってから言おうや。
口だけならニートのほうがでかい。

674:( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI
07/06/05 18:19:32 k2w3K1g5
じぁああとで武器屋のもの悲しいショートストーリー書いてやるよ、時間あったら。

675:なまえをいれてください
07/06/05 18:20:53 3zAemyjD
ちゃんと辻褄合わせろよ

676:( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI
07/06/05 18:23:03 k2w3K1g5
ロンモチ。

677:なまえをいれてください
07/06/05 18:26:04 nSEcRYM9
限定初期ハンドガンむちゃくちゃ強いな
何が強いって蹴りとナイフが強い
グシャグシャグシャグシャ言う

678:なまえをいれてください
07/06/05 18:28:16 7XqXy74G
煽っといてなんだけど、興味ないからイイや。

679:( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI
07/06/05 18:29:29 k2w3K1g5
一応説明しておくと、ロンモチとはモチロン!のことだよ。

680:なまえをいれてください
07/06/05 18:32:37 IjZbQmTh
何日か前に、レオンとアシュリーがアメリカに帰国してマスにインタビューされまくるという夢をみた

681:なまえをいれてください
07/06/05 18:34:11 JVBDsv+a
>>677
日本語でおk

682:なまえをいれてください
07/06/05 18:35:34 nSEcRYM9
>>681
限定初期ハンドガンで蹴りとナイフのクリティカル率うp

683:なまえをいれてください
07/06/05 18:35:48 dEWvkRYG
常に出てる照準が邪魔って言ってる香具師いたけど
あれって構えなくても狙いがつけられる素晴らしい機能だってこと分かってないみたいね。

684:( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI
07/06/05 18:38:43 k2w3K1g5
>>683
つーかさ、リモコンで狙いをつけるのって指差すのと同じようなことだろ?
そんなことに準備が必要なのか?
とっさに敵の方に向ければいいだけじゃん。

685:なまえをいれてください
07/06/05 18:39:57 3zAemyjD
>>682
蹴りは強くなってないはずだが
瀕死で蹴る事が増えるだけでは

686:なまえをいれてください
07/06/05 18:40:00 wSwW3STG
>>682
限定初期ハンドガンってなに?

687:なまえをいれてください
07/06/05 18:45:59 M2sJ5m5G
イージーで死にまくったからノーマルではもっと死ぬだろうな、と思ったけどそうでもない
こういう上達が目に見えるゲームっていいよな

688:伝説の(☆)ウンコマン
07/06/05 18:47:23 hSXbJymv
>>674
正味の話。そんなの書くのなら肉便器ジル編を早く書いてくだされ。
いつまでかかるの?


689:なまえをいれてください
07/06/05 18:47:53 nSEcRYM9
>>685
蹴りは変わってないんか
気のせいかな

でもナイフは明らかに変わった
恐ろしいほど強い

690:伝説の(☆)ウンコマン
07/06/05 18:49:48 hSXbJymv
>>687
本当はバイオ4のスタッフがノーマルからやってほしいって言ってた。
そのほうが4の魅力が分るって言ってたよ。


691:伝説の(☆)ウンコマン
07/06/05 18:52:44 hSXbJymv
>>665
今までのバイオと違うから4で出て来るロケランってただの飾りだよ。


692:なまえをいれてください
07/06/05 18:56:29 G89uxkc+
>>691
その発言は無限ロケラン愛好家の俺を敵に回した。

693:なまえをいれてください
07/06/05 18:57:30 tkQ7jx3K
ノーマルとプロは さほど違いが分からんけど
イージーとノーマルでは、ある意味別作かと思うくらい違うな。
追加エリアがあるだけであそこまで変わるとは思わんかった。

・城正門前の詰所
・移動式橋のとこ
・中庭
・王の杯

694:なまえをいれてください
07/06/05 18:58:59 Z2pMzH4K
プロあんまやる気しねえなあ個人的に。マーセナリーズはもうプレイできるし。

695:なまえをいれてください
07/06/05 19:00:09 uwgUTnsq
>>692
爽快感
4のロケラン>PS版のロケラン>ベロニカのロケラン>0のロケラン>リメイクのロケラン

敵を巻き込めるのは確か4だけだったはず。
とりあえずリメイクのロケランはウンコすぎるからイラネ

696:伝説の(☆)ウンコマン
07/06/05 19:02:19 hSXbJymv
4はロケランに頼るほどのゲームじゃないのにな。


697:( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI
07/06/05 19:02:52 k2w3K1g5
>>688
お待たせしてすいやせん!
近日連載再開です。
リアルなエロシーンを書くために女体について研究してた。

698:なまえをいれてください
07/06/05 19:03:10 tMT0bvbF
論点がずれてるな

699:なまえをいれてください
07/06/05 19:04:04 uwgUTnsq
>>694
逆に俺はクリアしても達成感以外何もないGC版のプロでさえクリアしたな
サドラーが怖かったのはあれが最初で最後だと思う…U-3も。
あとノビスタドールがやたらうざかった。城の下水道(?)や巣があるとこでかなり死んだ。
ダメージ量が半端無いのとアーマーが無いので無限武器や限定仕様ばかり持ってる今でもたまに死ぬ。

700:伝説の(☆)ウンコマン
07/06/05 19:05:47 hSXbJymv
>>697
ちょっとちょっと!
ホンマにたのみまっせっ!
僕はあのジルの「ぺろりん」ってのが好きなんだからさ。


701:なまえをいれてください
07/06/05 19:09:42 b304lrsU
下水道は待機型だから遠くからライフルで頭を撃って一撃
巣のある所は引き返して窓枠から飛んでる所を撃って一撃
巨人二体の後の部屋の奴等は未だに有効な手段が思いつかずアドリブ

702:なまえをいれてください
07/06/05 19:10:49 3zAemyjD
>>701
つ檻の奥まで鬼ごっこ

703:伝説の(☆)ウンコマン
07/06/05 19:11:09 hSXbJymv
プロのクリアデーターはほしい所ですね。
武器を限定改造しちゃうとノーマルでは敵が弱すぎるから
プロのデータがあってもいい。
僕はその為に速攻でクリアしたぜ。


704:なまえをいれてください
07/06/05 19:12:59 83XRqv3H
ライフルがリモコンで狙えないのが糞だな

705:なまえをいれてください
07/06/05 19:16:32 cbUXU12i
武器商人はアンブレラが崩壊し失業したアンク説、

706:なまえをいれてください
07/06/05 19:16:55 Z2pMzH4K
>>699
単純に求めるものが違うんだろうな。俺なんかはどちらかというと撃ちまくる好戦的な爽快感が好きなほうだし。
「じゃあなんでバイオ買った」とか禁句なw

707:なまえをいれてください
07/06/05 19:17:16 cbUXU12i
すまんハンク

708:なまえをいれてください
07/06/05 19:17:19 aa2AZmaF
プロの戦場マイクは一体何をしにきたんだよ

709:なまえをいれてください
07/06/05 19:18:27 FOX9pd2q
俺の股間の無限ロケランは暴発寸前だぜ。

710:なまえをいれてください
07/06/05 19:18:56 zRsD9s5K
プロの難易度は上げてくれても良かった。それ以上のモード作るとか。
走ってきた敵が手前で速度緩めないとか、鎌が飛んできまくりで打ち落としまくりがあたりまえとか。
wiiコンだったらやってられる。

711:なまえをいれてください
07/06/05 19:19:25 L0uXMGp8
>>708
レオンの監視

712:なまえをいれてください
07/06/05 19:19:33 aa2AZmaF
レーザーの為にプロを泣く泣くクリアするけど
いざクリアしてみたらあんまり面白くないんだよなw
極限状態でプロやるのが楽しい。二度とやりたくないけど

713:なまえをいれてください
07/06/05 19:21:39 W2RrzYAc
新武器ゲットとかの見返りのためにプロやるのか。


714:なまえをいれてください
07/06/05 19:23:39 Z2pMzH4K
>>713
人それぞれでいいじゃんそれは。俺はそういうのがあると逆にやらされてる感が出来ていや。
その意味ではGC版プロはご褒美なくてすっぱり拒否できたw まあPRLも個人的にはぴんとこないけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch