07/06/02 13:54:53 wawZBtzP
邪教徒の寄生体が無敵なのは仕様ですか?
閃光使わなきゃ倒せないなんて、そりゃあないぜ・・・orz
883:なまえをいれてください
07/06/02 13:54:56 jEcmYqIM
敵より即死トラップに気を使うのが面倒
そんなに殺したきゃ敵をもっと強くしてトラップはムービーシーンかデモにしてくれ
生きるか死ぬかの派手な演出は見るだけで十分
884:なまえをいれてください
07/06/02 13:55:43 hdUoKabx
>>882
普通に倒せるけど楽したかったらライフル使え
885:なまえをいれてください
07/06/02 13:56:05 yAIadhek
>>882
普通に銃バシュバシュ撃ってたら死ぬけど
886:なまえをいれてください
07/06/02 13:56:54 GmR7hRlf
>>882
一応ナイフでも倒せる
887:なまえをいれてください
07/06/02 13:57:16 V1Rq/8mT
>>872
逃げるならエルヒガンテの方が楽。
上の岩2個をちゃんと落として、ナイフで鎖切って、
鍵を小屋から回収して走るだけだ
888:なまえをいれてください
07/06/02 13:59:07 jEcmYqIM
>>882
前半の貧弱な装備だと頭を狙ってもそこそこ弾数食うけど
後半になったら改造してあったり上位の武器を持ってるからああ出てきたねって程度になる
889:なまえをいれてください
07/06/02 13:59:18 swUjW4bc
クラウザーとのナイフ戦にどんな絶望が待ち受けているのやら…
890:なまえをいれてください
07/06/02 13:59:34 yuaFLYeS
Aボタンで引き金を引くって本当?
普通Bだよねl、切り替えたり出来るの?
891:なまえをいれてください
07/06/02 14:00:34 qrbb76xx
初バイオ4だったんだが、面白いなんてもんじゃねーなコレ。
ホラーはどっちかっつーと苦手で、PSの初代バイオはちびりそうになりながらも何周かした、それ以来のバイオだ。
怖さのベクトルが、グロとかビックリ箱系で心理的に「先にすすみたくねぇ・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル」ってなるタイプじゃくて、
屋根の上で一息ついてたら、梯子掛けて登って来ていつの間にか後ろに居た。みたいな頭の良い敵を相手にする怖さってのが良い。
なんつーか感覚的にMGSで敵兵に見つかった時の怖さというか・・・、そんな感じ。
戦場の癒し系武器商人が居るお陰で、戦闘→和み→戦闘→和みと緩急が良い感じなのでどんどん先進みたくなるわ。
Wiiコンとの相性は言うまでもないな、最高。
892:ブビキ ◆tlwWV05zz.
07/06/02 14:02:15 CLHNaknr
893:なまえをいれてください
07/06/02 14:02:27 6p+0/zRj
無敵だと思うのは、寄生体じゃなく身体に銃弾を撃ち込んでるからじゃない?
普通、寄生体が弱点だと誰でも気がつくけどなぁw
894:なまえをいれてください
07/06/02 14:02:35 yAIadhek
>>890
A。変更も出来ん
895:なまえをいれてください
07/06/02 14:03:58 V1Rq/8mT
しかしリモコンはエイムし易いなー。
ストック無し赤9でも中距離からヘッドショットしまくりだわ
896:なまえをいれてください
07/06/02 14:04:13 FK42MoaF
Aで構え、Bで攻撃だと、普段行動してる時Bでアイテム拾ったり決定したりって仕様になるから、違和感を感じると思う
897:なまえをいれてください
07/06/02 14:06:59 Um2pWt8i
購入前はBボタンで攻撃したいと思ってたけど実際やってみたらAの方がしっくりくる
898:なまえをいれてください
07/06/02 14:07:19 qrbb76xx
俺も気にならなくなった。
899:なまえをいれてください
07/06/02 14:07:28 wawZBtzP
>>884-886>>888
普通の寄生体はライフルで殺せるんだけど、3-3辺りから出てくる虫みたいな状態のいるじゃん。
飛び出してくるやつ。
GC版だと普通に撃ってれば倒せたんだが、Wii版は何十発使っても一向に倒せないのよ。
変な調整すんな糞カプ!
900:なまえをいれてください
07/06/02 14:09:38 ZzaKOhQo
GoWのために360買ったものの、ドライブ異常で本体交換。。。
一週間くらい待たされている間に、
暇つぶし気分にバイオ4買ったら、これがもう…
GoWもいいんだけど、バイオ4の方が面白いかもな~
901:なまえをいれてください
07/06/02 14:10:33 DfFGzEz6
>>899
めんどくさかったら閃光手榴弾に限るぜ
902:なまえをいれてください
07/06/02 14:11:55 OfQtjkho
宝って取っといた方がいいの?
全部売ってしまった
903:なまえをいれてください
07/06/02 14:12:14 ODczDdhT
>>845
初バイオ参戦です
アマチュアモードでしたら弾あまりまくりですよ
それ以外のモードは弾がなくなり挫折したけど
謎解きも難しくないし全体的にストレスがたまることは少ないかな
904: 【famicom:375】 柳橋 鉄男 ◆DEALERRBOY @株主 ★
07/06/02 14:14:02 神 6/5Z3ku7 株主優待
>>626
わりぃわりぃwwwwwww
マーセスレっつっても、あのチンカスが立てたスレしか無くてよwwwwwww
905:なまえをいれてください
07/06/02 14:15:11 Yn1Vjnlf
Wiiが売ってなかったからデッドライジングやってるよ
まぁ、面白いからいいんだけどさ
906:なまえをいれてください
07/06/02 14:15:48 DfFGzEz6
>>902
くぼみのあるやつは宝石とかはめたら値段が上がる
というか、あれは全部売り物だからとっとと売ってしまえ
907:なまえをいれてください
07/06/02 14:20:40 wawZBtzP
>>901
やっぱそれしかないか(´・ω・`)
908:なまえをいれてください
07/06/02 14:22:53 wawZBtzP
あとGC版のグラ準拠とか謳ってるくせに、邪教徒の顔が明らかにPS2の劣化版なのもなぁ・・・。
GC版は捨てられないなこりゃ
909:なまえをいれてください
07/06/02 14:24:30 GZB0Uy8L
その程度のことでわざわざGC版起動する気にはならんがな俺は
910:なまえをいれてください
07/06/02 14:27:56 1qBws1mA
>>749
俺的にバイオシリーズは
どれもトラウマになるようなシーンはほとんど無いけど、
バイオ4のリヘナラだけは一番怖かった。
まあ出てくるのほんの一部だけど
911:なまえをいれてください
07/06/02 14:30:50 XccB78n8
>>909
起動するしないはあまり関係ないんだよ
912:( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI
07/06/02 14:33:53 yt8IEZUH
>>902
ぼくのなつやすみに見えた。
913:なまえをいれてください
07/06/02 14:33:57 OfQtjkho
>>906
ありがと
914:778
07/06/02 14:34:38 7E04QUP2
>>779
本体の故障だったとは・・・・
情報ありがとうです。バイオ4を遊ぶ事自体には問題無さそうなので
軽く一度やって任天堂に修理を頼んでみます。
情報ありがとうございます。
915:B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE
07/06/02 14:36:17 ozPP7aCW
>>910
足撃って倒れたから
横をすり抜けようしたとき
飛び上がって噛み付かれたのは本当に怖かった
916:なまえをいれてください
07/06/02 14:37:36 Hb6PPfnZ
>>899
たぶんそれWii版でのみ現れる、人呼んで「鉄仮面エイリアン」
もともと頭部無敵の邪教徒は寄生体出ないはずなのに、なぜか今回は出るようになったみたい
元の頭が無敵なので寄生体もなぜか無敵仕様という鬼畜ぶり
銃弾はたぶんすべて無効になので遭遇したら閃光使うか素直に逃げるかしかないっぽいよ
917:なまえをいれてください
07/06/02 14:44:42 wawZBtzP
>>916
うぇwwマジかw
閃光尽きたから無視して進むしかねえなこりゃ・・・
918:なまえをいれてください
07/06/02 14:44:58 WJPiPSb6
誰だうちの近所でマイクのヘリ追加させた奴
919:なまえをいれてください
07/06/02 14:46:34 NHQ8Skjv
マイク良い奴なのになぁ(´;ω;`)
実は九死に一生を得ていたマイクが島から脱出するサブストーリーとか欲しかった
920:なまえをいれてください
07/06/02 14:46:39 GZB0Uy8L
仮面へのダメージは4分の1ぐらいじゃないのか
921:なまえをいれてください
07/06/02 14:46:40 4ulO28Jw
マイナーチェンジする度に変な調整が施されるのはカプンコの仕様。
922:なまえをいれてください
07/06/02 14:48:25 W9JAGMsu
>>919
直接死んだ描写が無いのは生存フラグ
923:なまえをいれてください
07/06/02 14:51:54 DfFGzEz6
>>916
マジで!?
なんなんだそりゃ…
924:なまえをいれてください
07/06/02 14:52:12 q/N34ict
変態のガキの目玉撃ってる時に地震来てびびった
925:なまえをいれてください
07/06/02 14:52:54 zgeGj+iW
変な追加仕様っていうより予期せぬバグな気もする。
まだ出会った事は無いけど
926:なまえをいれてください
07/06/02 14:53:16 kBUCRFFP
マイクは初プレイの時調子こいてる所を見てこいつヤバイ、と
思った次の瞬間撃墜されて吹いた
いや笑うところじゃないのは承知しているが・・・
927:なまえをいれてください
07/06/02 14:54:03 NHQ8Skjv
鉄火面って強化したライフルとかマグナムだとお面砕けなかったっけ?
お面が壊れないでも衝撃で吹っ飛ぶのは覚えてるんだが
928:なまえをいれてください
07/06/02 14:54:08 qBZQIOIn
つか寄生体って頭じゃなくて体狙っても倒せるだろ
ダメージ低いけど
バグかもしれんが個人的にはGJといいたい
929:なまえをいれてください
07/06/02 14:54:46 zgeGj+iW
まあ確かに新たな脅威は楽しいかも
930: 【famicom:375】 柳橋 鉄男 ◆DEALERRBOY @株主 ★
07/06/02 14:58:42 神 6/5Z3ku7 株主優待
>>916
これも次スレのテンプレに追加しとくかねwwwww
931:なまえをいれてください
07/06/02 14:58:50 yAIadhek
Wiiのソフトってアップデートとかできるよな?
できるなら修正とか追加とかして欲しい
新しい武器とか新マップとか欲しいんだよ
932:なまえをいれてください
07/06/02 14:59:49 zgeGj+iW
おまけ追加とかは出来るとは思うがアップデートでは無いな。
セーブデータ配信でそれを読み込む事で何か出来そうではあるけど
933:なまえをいれてください
07/06/02 15:00:12 GZB0Uy8L
とりあえず仮面は無敵じゃないよ
934:なまえをいれてください
07/06/02 15:00:36 yAIadhek
>>932
できないのか・・・
935:なまえをいれてください
07/06/02 15:00:56 qBZQIOIn
>>931
ハード的には可能だが
ソフト側が対応してないと出来ないぞ
んでバイオ4はネット対応しとらん
936:なまえをいれてください
07/06/02 15:01:48 zgeGj+iW
>>934
バグ修正くらいならセーブデータ配信でなんとか出来ると思うけど
ゲームのディスクを丸ごとインストールするような物じゃないからなあ
937:なまえをいれてください
07/06/02 15:03:24 Hb6PPfnZ
>>927
まじで?
アシュリー助けてマグナム取りに行った帰りに食堂っぽい所で敵全滅させる予定だったのに、
鉄仮面からエイリアン出てきたからめんどいなぁと思いつつ寄生体部分撃ったらカキンカキンって・・・・。
怖くなってショットガン撃って速攻で逃げたけどあれはきつかったな
938:なまえをいれてください
07/06/02 15:04:18 yAIadhek
>>935-936
ほう、なるほど
939:なまえをいれてください
07/06/02 15:08:08 o/MNcfuJ
コンティニュー回数によるペナルティって何かあります?
940:なまえをいれてください
07/06/02 15:09:14 mMFNno1r
これ実はGCの移植じゃなくて
PS2のグラをPS2以上GC未満に書き換えた移植?
941:なまえをいれてください
07/06/02 15:10:11 vJGIDct1
GC未満じゃないよ
わざわざそんな事する必要がない
942:なまえをいれてください
07/06/02 15:10:32 3HNu2xN6
>>940
なんでそんな面倒なことをするんだよ
943:なまえをいれてください
07/06/02 15:11:20 0IXnZ5Aa
ゼルダはなんか照準を画面端までもっていっちゃうと、画面内に戻すときワンテンポ遅れて嫌だったが、
バイオ4は割りとすっきり戻ってくれるから良い。
944:なまえをいれてください
07/06/02 15:12:03 yAIadhek
PS2をベースにGCのグラに置き換えて作った物
945:なまえをいれてください
07/06/02 15:16:26 zgeGj+iW
GC版のデータでPS2で追加になった分をGC相当で作って追加したもの、だな。
画質がどーだこーだ言ってるのは単にワイド引き伸ばしのせい
4:3でやればGC版と変わらない
946:なまえをいれてください
07/06/02 15:16:35 G8e19/AJ
村の入り口でナイフ振り回しっぱなしで進ません・・・
操作受け付けないで、レオンが狂ったようにナイフ振り回してます
ほかのWiiゲームはそんなことないんだけど、不具合?
947:なまえをいれてください
07/06/02 15:18:05 N1G7jpfQ
GC版持ってるから買うの迷って三日目
948:なまえをいれてください
07/06/02 15:18:08 W9JAGMsu
つーか>>916ってマジレスだったの?
見たこと無いんだが・・・
949:なまえをいれてください
07/06/02 15:18:44 xMKPfAJJ
>>946
またお前かw
950:なまえをいれてください
07/06/02 15:19:09 zgeGj+iW
>>946
リモコン置いてもなるんならリモコンが壊れてるんじゃないの
951:なまえをいれてください
07/06/02 15:19:33 vJGIDct1
そんなにぱんつがみたいかー!
952:946
07/06/02 15:19:55 G8e19/AJ
>>949
え、ひょっとしてFAQ?
953:なまえをいれてください
07/06/02 15:19:57 yAIadhek
Wii版でプロフェッショナルもマーセも全クリした奴いないか
954:なまえをいれてください
07/06/02 15:20:18 fy0aeQqG
>>946
武者震いだろ
955:なまえをいれてください
07/06/02 15:21:22 FWqopeOw
GC版で3‐1で断念してWii版はアマチュアで始めた。
それでも怖い。ヘタレ過ぎ俺orz
956:946
07/06/02 15:23:33 G8e19/AJ
>>950
電池抜いても再起動しても駄目なんだよね・・・
ほかのゲームは大丈夫っぽいんだけど
GC版いまだに遊んでるから楽しみにしてたんだけど、んー
957:なまえをいれてください
07/06/02 15:25:03 WHG9Yp2S
さっきWii買ったはいいが、バイオ無くて脂肪www
今うちにはじWiiしかないよ。コノザマで注文したから
早くて月曜日かなぁ。
958:なまえをいれてください
07/06/02 15:25:24 yAIadhek
うーん、全クリしたやつはいないか
一度だけでもクリアした奴はおる?セーブデータが欲しいんだが
959:なまえをいれてください
07/06/02 15:26:58 Hb6PPfnZ
>>947
うん、マジで出てきた
報告例数件しかないからアレだけど、遭った時のあの絶望感は未だに忘れない
960:なまえをいれてください
07/06/02 15:28:50 ud645k3d
>>958
腕に自信がないのかい?アマチュアでやればいいんじゃね?
961:なまえをいれてください
07/06/02 15:30:34 yAIadhek
>>960
アマちゃんでやってるけどなんか長くて辛くなってきた
マーセがどんなものなのか気になるから今やってみたいんだが・・・
962:なまえをいれてください
07/06/02 15:31:15 a3ogvFe0
>>956
おまえ、、たけしだろ?伝説のバカたけし。
おまえが買った物は90%以上壊れてるか不良品なんだよな。
それでいろんなサイトにカキコしてんだよな。
ちょっと不良品に当たる確立が高すぎないか?
いい加減自分の脳ミソが壊れてることに気づけよ。
963:なまえをいれてください
07/06/02 15:36:01 buD4r4gC
ちょっと…萌え教徒の顔がどうしてPS2準拠なんだよ。
GC版ベースじゃなかったのか?
964:なまえをいれてください
07/06/02 15:37:20 yAIadhek
>>963
やっぱ間違ってなかったか。これPS2のだよな、比較サイトのと同じだ
まぁPS2ベースでGCのグラ入れだからしゃーない。
965:なまえをいれてください
07/06/02 15:38:11 18hyfdsL
ウル技まだぁ?
966:なまえをいれてください
07/06/02 15:41:17 j8fj9nbV
完全版として買ったのに不具合だらけだな。
967:なまえをいれてください
07/06/02 15:41:22 IX3SP8SV
武器がいろいろあってどれ使えば良いか迷うなw
まあ使わなかったのは次の周のお楽しみにするつもりだけど
968:なまえをいれてください
07/06/02 15:41:48 yAIadhek
誰かうpしてくんないかなーOTL
969:なまえをいれてください
07/06/02 15:45:23 ebEvC++1
邪教徒の顔GC版とモニター二つで比べたら、同距離で同じに見えるんだが。
LODでクオリティ落ちた状態の奴と比べてない?
970:なまえをいれてください
07/06/02 15:46:11 yAIadhek
GCのはシワがあるはず
971:なまえをいれてください
07/06/02 15:46:28 s9ed4o1u
>>937
体力と弾数かなり削られたけど一応殲滅はできたけどなあ確か
閃光弾は使ってない
972:なまえをいれてください
07/06/02 15:48:10 olA9tWu6
TAOもPS2ベースだなぁ
拾った時ハーブの葉っぱが少ないし。
メニューで見るとGC版なんだがけど。
ムービーがリアルタイムじゃないのがヘボすぎる
973:946
07/06/02 15:49:46 G8e19/AJ
>>956
自己レス失礼。ゼルダで原因確認。リモコンの加速度センサ壊れてるみたい
ポインタ機能生きてるから気づかなかった(ファイアーエムブレムぐらいしかやってなかったし)
新しいの買ってくるか・・・
>>962
面白くもなんともなんともないよ、馬鹿
974:( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI
07/06/02 15:52:17 yt8IEZUH
>>973
こんな早く壊れたら保証効くんじゃない?
975:なまえをいれてください
07/06/02 15:52:21 ebEvC++1
拾った時のハーブはGC版と同じだが…。
ちゃんと実際に比較してるか?
976:なまえをいれてください
07/06/02 15:53:24 yAIadhek
URLリンク(bh4gcps2.nomaki.jp)
俺邪教祖見たときここのPS2版だったぞ
977:なまえをいれてください
07/06/02 15:55:31 i4AmouQY
>>973
ためしに横からリモコン叩いてみ?
978:なまえをいれてください
07/06/02 15:56:29 buD4r4gC
赤服でフードを被ってない教徒は、GCだとシワあり、PS2だとシワなし。
黒服でフードを被ってない教徒は、比較画像には無いみたいだがGCとPS2で大差なし。
979:なまえをいれてください
07/06/02 15:57:22 TYL+VVMw
GC版でも全部同じ顔じゃないみたいだよ
俺のGC版にもPS2版として比較されてる奴出てくるし
980:なまえをいれてください
07/06/02 15:57:30 MuHg6Ot1
>>956
リモコンをポンポンたたけ
981:なまえをいれてください
07/06/02 15:58:54 yAIadhek
>>979
んじゃWii版でシワありいるのか?
982:なまえをいれてください
07/06/02 15:59:24 pTkWGAXo
(゚∀゚ )彡⊃でもそんなの関係ねえ!
⊂彡
(゚∀゚ )彡⊃でもそんなの関係ねえ!
⊂彡
983:なまえをいれてください
07/06/02 16:01:00 olA9tWu6
>>975
比較もなにも明らかに葉っぱが少ないPS2のモデルだったぞ。アナザーオーダーではね。
敵が落としたのを拾った時ということも言っておく。
まだ一章しかやってないけど、帰ったら確認するわ。
984:神
07/06/02 16:02:11 4QcOIxGp
ブサイク鉄男死ねやああああああああああああああああああああああああああWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
985:なまえをいれてください
07/06/02 16:02:18 qrbb76xx
赤フードはたしかにシワありだったような気がしないでもない。
初プレイだから必死でそこまで見てる余裕がねぇw
986:なまえをいれてください
07/06/02 16:02:25 TYL+VVMw
>>981
Wii版はまだ湖でサンショウウオ倒したとこ
Wii版を買う前にGC版のマーセで城をちょっとやったけど、
敵の中にPS2版と言われてる奴がいたからちょっと?と思った
987:なまえをいれてください
07/06/02 16:02:34 ebEvC++1
だから敵の距離とかでLODを利用してハイポリとローポリのキャラ
切り換えてるんだって。GC版でもそのやる気のない顔になる
事あるよ。つーかこれについては比較サイトがミスリードを
誘ってる感あるんだけど。
988:なまえをいれてください
07/06/02 16:03:15 yAIadhek
>>986
そうか・・・
989:なまえをいれてください
07/06/02 16:04:17 yAIadhek
>>987
もしよかったらズームしてうpしてくれないか?
それとLODってなんだ?
990:なまえをいれてください
07/06/02 16:04:54 ebEvC++1
>>983
拾ったときはGCでもそのモデル。
991:なまえをいれてください
07/06/02 16:05:13 i4AmouQY
レジェンドオブダイクマルリュウ
992:なまえをいれてください
07/06/02 16:08:42 xMKPfAJJ
さぁて次スレだ
993:なまえをいれてください
07/06/02 16:11:03 CpMy0oIH
3Dゲームファンのための「鬼武者3」エンジン講座
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
>そこで「鬼武者3」のグラフィックエンジンでは、
>動的LOD(Dynamic Level of Detail)機能を採用。
>LODとは視点からの距離に応じて描画する3Dオブジェクトの頂点数
>(つまりはポリゴン数)を増減させるテクニックのことだ。
だそうだ
994:なまえをいれてください
07/06/02 16:23:41 K+xwO1Eq
埋める男。
995:なまえをいれてください
07/06/02 16:25:26 sVM7a8QU
ヘボイヤツハリカニンギョウ
996:なまえをいれてください
07/06/02 16:30:47 xMKPfAJJ
ことごとく
誰かwiki書いて
997:なまえをいれてください
07/06/02 16:32:08 MUy2AKW3
1000になぁ~れ
998:なまえをいれてください
07/06/02 16:32:42 IX3SP8SV
1000ならアシュリーは俺の乳奴隷
999:なまえをいれてください
07/06/02 16:33:50 Hb6PPfnZ
あうぅ~~~ん
1000: 【famicom:375】 柳橋 鉄男 ◆DEALERRBOY @株主 ★
07/06/02 16:33:52 神 6/5Z3ku7 株主優待
誘導誘導wwwwww
スレリンク(famicom板)
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。