【Wii版】バイオハザード4 part139【発売記念!】at FAMICOM
【Wii版】バイオハザード4 part139【発売記念!】 - 暇つぶし2ch300:なまえをいれてください
07/05/31 14:26:37 LbkNMRre
4:3にした場合って上下に黒帯出るでしょ?
俺ワイドテレビだから4:3にすると上下左右に黒帯が出来ることになっちゃう。
いわゆる額縁って言うか

ワイドテレビ持ってる奴は手を出さないほうがいいんかな?

301:なまえをいれてください
07/05/31 14:26:40 dlH4MhQ+
>>280
アマチュアやってるけど凄い簡単だよ
普通の敵ならハンドガン数発で倒せるからかなり楽
ダメージも少ないからごりおしで行ける

302:なまえをいれてください
07/05/31 14:26:49 Sp4MMr2E
>>298
新しい。

サーチナイフは誤爆しないしホーミングしないナイフ攻撃もできる

303:なまえをいれてください
07/05/31 14:27:39 ls6pcHr6
>>298
新しいというより遊びやすい
GCコン使えるがリモコンのほうが良い
自分がエレビッツとかやってたからかもしれない

304:なまえをいれてください
07/05/31 14:29:18 dD7OzSpz
>>300
でも現状、16:9でフル解像度のバイオ4は存在しないから
それを気にするならバイオ4自体プレイできないね

305:なまえをいれてください
07/05/31 14:30:11 tQqyjoIU
>>292
了解
呆けたらそうするよ

306:なまえをいれてください
07/05/31 14:30:43 4QXSTbZm
ここまで来たら、あとはパンチやキックなどの格闘をもっと充実させて欲しいな。
カウンターでしか出せないのは結構もどかしかったりする。

307:なまえをいれてください
07/05/31 14:31:30 XTbPScwG
件のワイド設定と
4:3設定にしてテレビの機能でズームするのと変わりないかな?

308:なまえをいれてください
07/05/31 14:32:05 NY/g7Swy
アマチュアでやってるが2-1の時点でハンドガンの弾が300超えた
グリーンハーブも売らないと邪魔なぐらい手に入る

適当に敵に狙いつけて撃ちまくっても有り余る弾に、
へたっぴでダメージ食らいまくってもすぐハーブで回復できる
さすが一般人向けの難易度だな

309:なまえをいれてください
07/05/31 14:34:38 vwzS9yUX
>>307
yes
試してみたけど大して変わらない
テレビ側で引き伸ばすかソフト側でやってもらうかの違い

310:なまえをいれてください
07/05/31 14:36:10 9+4mR99K
すまん、GC版はやったんだけど、誰か肩を押してくれ
GC版と比べて悪くなったとこってある?ヘッドショットなくなったってマジ?
もし良さそうならGC版売って買ってきたい

311:なまえをいれてください
07/05/31 14:36:59 Bff4OzWz
悪くなったところなんか基本的にない

312:なまえをいれてください
07/05/31 14:37:07 aSqp7KAR
すでにPS2版をやりつくしたから
買うまいと思ってたが
ここみてたら欲しくなったww
新武器とかあれば買うのだが

313:なまえをいれてください
07/05/31 14:38:07 Sp4MMr2E
>>310
GCは売っちゃ駄目だ
頭部破壊の仕様がPS2版になっただけ。プラーガ非出現時のみ破壊無しだっけな

他は最高

314:なまえをいれてください
07/05/31 14:38:07 JIy6lG2D
>>312
新武器=リモコン

315:なまえをいれてください
07/05/31 14:38:16 Bff4OzWz
俺もPS2版あるから躊躇してるけど欲しい
ウル技しだいなんだよな~
関係者こっそり教えてくれよ

316:なまえをいれてください
07/05/31 14:38:41 aPxC8CLJ
>>310
表現規制いがいはWii版の方がいい
GCコン対応だし、PS版のおまけも付いてる

317:なまえをいれてください
07/05/31 14:38:46 FL+ZV8nV
>>310
リモコン操作が新鮮だし。
サーチナイフが非常に便利。つかいちいち新鮮だからプレイするべき

318:なまえをいれてください
07/05/31 14:40:12 dnJOsAwJ
PS2版の時に規制入ると爽快感なくなるかと思ったけど
エフェクトと音が実に弾けとんだ感じするからすぐに気にならなくなるもんだよ

319:なまえをいれてください
07/05/31 14:40:28 EHCeAB8i
>>295
>普通のスピードで15~20時間くらい?

それはあなたが下手なだけです。
慣れれば2週目以降なら5~7時間ぐらいでいける。

320:なまえをいれてください
07/05/31 14:41:46 NY/g7Swy
セーブは1秒ぐらいか

321:なまえをいれてください
07/05/31 14:42:34 FL+ZV8nV
つか最近はずっとPS2版やってたせいなのか
Wii版がすごくきれいに感じた。えらいくっきりしてたし
14インチブラウン管でやってるんだがw

322:なまえをいれてください
07/05/31 14:42:42 9+4mR99K
なるほど、基本PS2の表現規制なわけだ
もひとつ教えてくれ、頭は吹っ飛ばなくても、ヘッドショットは戦略上有効なわけ?
別に北米版チェンソーみたいに真っ二つに意義を見出したりしないから、残虐表現自体は気にしないんだが

323:なまえをいれてください
07/05/31 14:42:53 Sp4MMr2E
そうといえばムービーの終わりまたはつなぎのところで少し止まるのはなんでだろ
そこはGCとPS2だとロード入るのか?

324:なまえをいれてください
07/05/31 14:42:55 4QXSTbZm
>>319
なぜ突っかかってくる?
じゃあ初プレイでどんくらいだって言うんだおまえは?

325:なまえをいれてください
07/05/31 14:43:33 Qbvq2FIY
GCコン使えるって、実質エイダアナザーストーリーを
やるためだけに買ったGCユーザーからのプレイヤーへの
お詫びだろw

326:なまえをいれてください
07/05/31 14:43:33 Sp4MMr2E
>>322
1-1はHSしたらめっちゃぶっ飛んだ

327:なまえをいれてください
07/05/31 14:44:01 dnJOsAwJ
>>322
ヘッドショットが決まるとバチンと弾け飛んで即死するよ

328:なまえをいれてください
07/05/31 14:44:15 MRKX0yCm
初プレイ。GCコンは楽でしっくり来て、なんかちょっと冷静な気分。
wiiコンでやった場合はなんかどきどきするのが不思議。
コントローラー変わるだけでなんか別のゲームやってる気分になる。
狙いのつけやすさは断然リモコンだね。

329:なまえをいれてください
07/05/31 14:44:35 leAjqnCb
慣れればって時点で「初回普通にプレイして」と全然違うだろうに。

それはともかく本体ごと買うかな・・・
元々バイオ4は興味あったけど買ってないってゲームだったし、他にもWiiで興味あるゲーム出るしいい機会かな。

でもここ一ヶ月でゲーム衝動買いしまくってほとんど全部積んでるんだよなぁ・・・

330:なまえをいれてください
07/05/31 14:44:55 aRDXYCJm
ところでオフィシャルコンプリートガイド買った人っている?
追加要素ってのが気になるんだが

331:なまえをいれてください
07/05/31 14:45:29 Y1Y+rN7e
>>324
お前もお前だ。
確かに15~20時間は下手糞だと思うけどね。

332:なまえをいれてください
07/05/31 14:46:34 MRKX0yCm
頭吹っ飛ばないけど、吹っ飛ばしてやった感はあるよね。良い音鳴るし、血は吹き出てるっぽいし。

333:なまえをいれてください
07/05/31 14:47:18 4QXSTbZm
初プレイで下手なのはおかしいの?

334:なまえをいれてください
07/05/31 14:47:33 FL+ZV8nV
つか頭吹っ飛ぶかどうかってそんな大事か?
すごい謎なんだが

335:なまえをいれてください
07/05/31 14:47:52 9+4mR99K
わかった、後で買ってくる
正直ノーマークだったけど、GCコンで動くと知って買い換えてもいいなと思えた
実際にGC版売るかどうかは、実際やってみてから決めることにするよ、教えてくれたサンクス

336:なまえをいれてください
07/05/31 14:48:30 Sp4MMr2E
>>334
G(グロ)ウイルスに侵された人だろ

337:なまえをいれてください
07/05/31 14:48:43 aPxC8CLJ
>>333
気にすんな、おれもそれぐらいだった

338:なまえをいれてください
07/05/31 14:49:07 F8QdPYPX
>>333
>普通のスピードで15~20時間くらい?

って所につっこみ入れてるんだろ。
カスはいい加減黙ってろ

339:なまえをいれてください
07/05/31 14:49:13 9+4mR99K
>>334
やっぱしわざわざ狙いにくい頭を狙った以上、爽快感は必要だよ
これで表現だけでなくダメージも他と変わらなかったら萎える

340:なまえをいれてください
07/05/31 14:49:19 Qbvq2FIY
>>334
バイオはそれが快感なところもあるし。
リメイクもクリスの緊急回避で盛大に吹っ飛んでたと思うんだけど
うろ覚え。

341:なまえをいれてください
07/05/31 14:49:39 Bff4OzWz
>>333
>>337
気にすんな、おれもそれぐらいだった

342:なまえをいれてください
07/05/31 14:50:31 NY/g7Swy
相手は人間だぞ

343:なまえをいれてください
07/05/31 14:52:16 ls6pcHr6
これゲーム画面より、デモの方がボケて見えるな

344:なまえをいれてください
07/05/31 14:52:19 Q3rsaCtf
wii版で初4だけど面白いな!
過去作以上に3D酔いが激しいけど

345:なまえをいれてください
07/05/31 14:52:29 4QXSTbZm
>>338
じゃあ>>286の質問に答えてあげてちょ

346:なまえをいれてください
07/05/31 14:53:00 Sp4MMr2E
>>342
・・・ゾンビではないのか?

347:なまえをいれてください
07/05/31 14:53:11 aPxC8CLJ
ガナードだよ

348:なまえをいれてください
07/05/31 14:53:24 1Du7jTfV
別にいいじゃん15~20時間でも

349:なまえをいれてください
07/05/31 14:54:06 Sp4MMr2E
>>347
レオンのセリフだ。
わかりにくてすまん

350:なまえをいれてください
07/05/31 14:54:18 5kMKP5kh
>>345
荒れるからいい加減スルー覚えろよ・・。

351:なまえをいれてください
07/05/31 14:55:30 FL+ZV8nV
>>339
頭吹っ飛ばなくても体はぶっ飛んでいくし
結構爽快感あると思うけどなぁ

352:なまえをいれてください
07/05/31 14:55:48 /QabYfd2
ぶっちゃけクリア時間なんてどうだっていいだろ。
オレは4時間でプロフェッショナルクリア出来てたぞ?
でもそんなのどうだっていいよな。

Wii版ならではの追加要素知りたいな。

あと残虐表現規制解除ウルテクまだーー?

353:なまえをいれてください
07/05/31 14:55:49 +pKoamQD
このゲームはともかく、
リアルな銃撃戦にこだわってるように見えるFPSゲーマーあたりが
なんでヘッドショットなんか好むのかよくわからん。

354:なまえをいれてください
07/05/31 14:57:44 Bff4OzWz
頭部破壊なんかなくても十分おもしろい
むしろそれをいれてZ指定になるよりは
沢山の人に遊んでもらえる方が10000000000000倍マシ

355:なまえをいれてください
07/05/31 14:58:01 dnJOsAwJ
サムライの国の「首をはねた」に憧れでも持ってるんじゃね

356:なまえをいれてください
07/05/31 14:58:46 EoTW5XeL
グロうんぬんより、プラーガが出るか出ないかの
緊張感の問題じゃないの?

357:なまえをいれてください
07/05/31 14:58:53 fYOwm2es
おっぱい揺れがもっとほしい
頭はどうでもいい

358:なまえをいれてください
07/05/31 14:59:08 LbkNMRre
なんで勝手にFPSゲーマーとか決め付けてんだ?
この馬鹿>>353

359:なまえをいれてください
07/05/31 14:59:08 Sp4MMr2E
>>354
うむ。そうだな
Zじゃないおかげでライトゲーマーも買いやすいと思うんだ

360:なまえをいれてください
07/05/31 14:59:23 dD7OzSpz
19 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/05/30(水) 02:08:40 ID:sL02+LjF
頭部破壊による爽快感
頭が無いのにふらふら歩いたり走ったりする不気味さ
頭が無いのに首を絞めてくることがある驚き
寄生体が出るか出ないかという緊張感

361:なまえをいれてください
07/05/31 14:59:44 fYOwm2es
>>355
サムライにそんな憧れある奴が銃でそんな事何の意味あるんだよww

362:なまえをいれてください
07/05/31 14:59:59 Wg7IXbA1
おっぱい成分がほしけりゃDSで↓でもやってろ
URLリンク(www.dengekionline.com)

363:なまえをいれてください
07/05/31 15:00:08 MRKX0yCm
良い破裂音鳴って、血ブシューっと出て吹っ飛んでくから爽快だよな。
つーか右手と左手くっつけたらかなり精密に撃てるな。


364:なまえをいれてください
07/05/31 15:00:37 fYOwm2es
>>362
ひ、貧乳じゃないか

365:なまえをいれてください
07/05/31 15:00:55 /QabYfd2
GC版ではヘッドショットで頭が飛ばせた。
古くはPS版の初代~2~3もヘッドショットで頭部破壊有りだったかな。
3は腕と脚も吹っ飛ばせた気がするが。

古くからのバイオファンはそういうの拘るのはなんとなく解るよ。
オレもそうだしね。

366:なまえをいれてください
07/05/31 15:01:39 DDq/bdnl
プラーガ出ないの?

367:なまえをいれてください
07/05/31 15:02:19 FL+ZV8nV
>>365
なるほどねぇ
俺はリメイク1で初めてまともにバイオに触れた新参だから
よくわからんかった。スマソ

368:なまえをいれてください
07/05/31 15:02:20 Qbvq2FIY
>>364
男の子だって。これやりたくて男の子出したようだねw

369:なまえをいれてください
07/05/31 15:02:55 4QXSTbZm
バイオ4はWiiにピッタリ

370:なまえをいれてください
07/05/31 15:03:08 dnJOsAwJ
>>363
両手で精密射撃するのはリアルでかっこいいな

371:なまえをいれてください
07/05/31 15:04:58 AeNZwNwZ
キャラが邪魔で見えないんだけど

372:なまえをいれてください
07/05/31 15:04:59 NY/g7Swy
いままではゾンビで、動く死体だったわけだけど
4は寄生されてるとは言え真人間なわけで
頭が飛ぶなんてのは日本じゃ問題

プラーガが出るやつで頭が飛ぶのはもう完全に寄生されて人ではなくなった
という解釈だとおもう

373:なまえをいれてください
07/05/31 15:05:11 tPtI5AOI
精液射精に見えた

374:なまえをいれてください
07/05/31 15:05:37 Bff4OzWz
今回はゾンビじゃないし寄生されてるにしろ相手人間だし
2の時はショットガンでまっぷたつにしたなぁ

375:なまえをいれてください
07/05/31 15:06:14 fYOwm2es
>>368
えええええ

376:なまえをいれてください
07/05/31 15:06:42 xPaoWR2C
PS2版やった記憶消したい

377:なまえをいれてください
07/05/31 15:07:22 lLpDET27
>>354
同意

下手にグロ要素強くしてレーティングあげて売れないよりさりげなく下げた方が売れる
売れればもちろんカプコンも力入れてきて・・・・



「バイオ5 Wii edition」発売となるわけだ

378:なまえをいれてください
07/05/31 15:07:24 EoTW5XeL
ガナードもゾンビも変わらんけどな
ああなったら元に戻るわけじゃなし

>>366
プラーガそのものは出る
ただ出ないガナードをヘッドショットした場合は砕けない
(GCは関係なく砕ける)

379:なまえをいれてください
07/05/31 15:08:02 pr9WLVU7
は、はやく・・・、つい、追加要素・・・おしえて・・・死ぬ・・・

380:なまえをいれてください
07/05/31 15:08:23 Sp4MMr2E
>>379
リモコンが使えます

381:なまえをいれてください
07/05/31 15:11:26 JXe6MJyQ
公式更新まだー

382:なまえをいれてください
07/05/31 15:12:25 MRKX0yCm
この操作でオンライン対戦できたら楽しいだろうな。
なんか地雷を感じてたこのリメイクが、一番オンライン化の夢を感じさせてくれるソフトになるとは
思っても無かった。

383:なまえをいれてください
07/05/31 15:13:36 Bff4OzWz
Wii版で盛り上がってるのにあわせてPS2版やろうかと思ったけどなんか負けてる気分
はやくウル技教えてくれないとオッパイノペラペラソース!!!!

384:なまえをいれてください
07/05/31 15:14:20 HNsDdmH9
アンケートで新ハードに続編でたら買うかに記し付けず
同じハードに続編でたら買うに記し付けて来た

385:なまえをいれてください
07/05/31 15:14:42 vjULjl5G
コンプリートガイド買ってきたさらっと読んでわかったこと

wii版専用の機能はマーセキャラ選択時に1ボタンとか+ボタンを押すと
マーセ中もあのコスでプレイできるってことらしい
でも、あいかわらずクラコン対応とかには一切触れられていない

クラコン対応について書かれてないからまだ何かあるはず・・・・・!
と思いたいけどなんもなさそうだ

386:なまえをいれてください
07/05/31 15:14:59 ls6pcHr6
まぁ、Wiiでゲームに興味持ち出した人にはこのくらいが良いのかもな
ていうか俺、頭打ったら爆発したんでヘッドショット出来たのかと勘違いしてた

387:なまえをいれてください
07/05/31 15:16:22 Bff4OzWz
>>385
エイダやクラウザーは無理かな?

388:なまえをいれてください
07/05/31 15:16:36 BF7wkur9
>>385
コントローラー操作の所に小さく書いてあるよ

389:なまえをいれてください
07/05/31 15:18:07 MRKX0yCm
クラコンも使える辺りに、製作者の自信を感じる。

390:なまえをいれてください
07/05/31 15:19:08 k/UG+HuB
ライフル使えねー なんだこれwwww




391:なまえをいれてください
07/05/31 15:19:27 dnJOsAwJ
>>386
普通にそれがヘッドショットだろ
MGSだって頭木っ端微塵になるわけじゃないけどヘッドショットって言うし

392:なまえをいれてください
07/05/31 15:20:17 vjULjl5G
>>387
レオンとエイダだけ、クラウザーはなし
>>388
あ、ほんとだ。㌧クス
ってことはこれで終わりか・・・・・


393:なまえをいれてください
07/05/31 15:20:30 Sp4MMr2E
>>384
俺もしてこよう

>>385
おおすげぇ

394:なまえをいれてください
07/05/31 15:22:02 Bff4OzWz
>>392
㌧。エイダはできるんだ

ウル技これだけかな?

395:なまえをいれてください
07/05/31 15:22:21 tQqyjoIU
イージとアマチュアの差は何?

396:なまえをいれてください
07/05/31 15:23:30 BF7wkur9
ダメージ4分の1
弾2倍

397:なまえをいれてください
07/05/31 15:24:02 DqhOeCot
つーかさっきから「ヘッドショットが無くなった」っていってる人は言葉の解釈が違うのかな?
俺は単に「敵の頭に命中させること」という意味で捉えてたから『ヘッドショットが無くなった』という発言を見る度「はぁ?なにいってるんだ?」と思ってたわけだが。

398:なまえをいれてください
07/05/31 15:24:33 NFUVBJ4b
これ最初からプロ選べる?
ノーマルからやりなおすのメンドイ

それとも操作感覚変わるから、ノーマルからやったほうが良いのか?

399:なまえをいれてください
07/05/31 15:25:51 Sz5Ce5zN
wii買ったんですが一回もやったことなくてもできますか?

400:なまえをいれてください
07/05/31 15:25:59 Sp4MMr2E
グロのロックを外す設定を更新で追加してくれとアンケートで答えてきた

401:なまえをいれてください
07/05/31 15:26:03 akG1TY1Y
なんで操作がエレビッツ仕様じゃねーんだよ。
平行移動できないってアフォとしか思えん、なんで目の前の罠避けるのに
わざわざ右向いて、進んで、左向いて、進んで、左向いて、進んで、方向補正。
こんな事せにゃなならんのだ。

周囲確認もB押さないとダメとか十字キー押すだとか不便すぎる。

マジでクソゲー認定するわ。


402:なまえをいれてください
07/05/31 15:26:05 FL+ZV8nV
最初はプロないからあきらめれ

403:なまえをいれてください
07/05/31 15:27:20 ls6pcHr6
>>397
俺もこんがらがってた、表現だけが変わったって事ね
部位破壊は変わってないと

404:なまえをいれてください
07/05/31 15:28:19 vYlY/YpP
>>401
釣り乙

405:なまえをいれてください
07/05/31 15:28:19 MuLAjhid
>>397
部位破壊とヘッドショットがごっちゃになってるんでしょ
FPS、TPSとかやらないとあんまし出てこない言葉だしね

406:なまえをいれてください
07/05/31 15:28:30 Bff4OzWz
>>399
できます超オススメ

407:なまえをいれてください
07/05/31 15:29:06 Vn34aHR4
>>401
エレビッツはFPS
バイオ4はTPS

408:なまえをいれてください
07/05/31 15:29:07 sUbgtKDw
パンツ見えるん?
色変えれるん?

409:なまえをいれてください
07/05/31 15:29:23 MRKX0yCm
俺はエレビッツより断然こっちの仕様の方が好きだ。
あれは疲れやすい。

410:なまえをいれてください
07/05/31 15:30:00 Sp4MMr2E
これマフィアと鎧コスある?
ムービーでも反映される?

411:なまえをいれてください
07/05/31 15:30:31 ls6pcHr6
確かに横移動はあったほうが良かったと思った
でもエレビッツよりは操作しやすいと思う

412:なまえをいれてください
07/05/31 15:30:55 Bff4OzWz
>>410
ありマッスル反映されマッスル

413:なまえをいれてください
07/05/31 15:31:03 dnJOsAwJ
見える範囲が狭いとか平行移動ができないとかは
三上があえて盛り込んだ仕様らしいよ

414:なまえをいれてください
07/05/31 15:31:22 Sp4MMr2E
>>412
うおおおおおおおおおやべええええええええええ
さっさとクリアせねば!

415:なまえをいれてください
07/05/31 15:31:56 tQqyjoIU
>>396
サンクス
前に少しの間PS2版貸して貰った時イージで死にまくったから
アマでプレイしよう


416:なまえをいれてください
07/05/31 15:32:14 xPaoWR2C
やっぱPS2版規制確定っつーかメールで聞いてみたんで貼るわ。


示威 圭 様

平素は、カプコン製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

お問い合わせをいただきました「バイオハザード4 Wii
edition」について、ご案内致します。

ご指摘の表現につきましては、過去に発売されたプレイ
ステーション2版「バイオハザード4」と同じ内容となって
おります。

以上、今後ともカプコンをよろしくお願いいたします。
お問い合わせありがとうございました。

==========================================
株式会社カプコン ユーザーサポートセンター
〒540-0037
大阪府大阪市中央区内平野町3丁目1番3号
TEL:06-6946-3099
(土日祝を除く 9:00~12:00、13:00~17:30)
==========================================

417:なまえをいれてください
07/05/31 15:32:49 Sp4MMr2E
>>416
いい名前だ

418:なまえをいれてください
07/05/31 15:32:51 hQ3dwtqq
良くも悪くも既存のラジコン操作をビハインドビューにしただけだし

419:なまえをいれてください
07/05/31 15:33:23 Bff4OzWz
バイオ4は操作かなり快適だよね
FPSは自分が見えないからやりづらい
TPSは見えてるけど後ろからの視点で臨場感がない
その点バイオ4は傑作
パッド操作も完成されてる

420:なまえをいれてください
07/05/31 15:33:37 TARSmeUa
wii版買ってきた
怖くて村の広場に行けない\(^o^)/

421:なまえをいれてください
07/05/31 15:34:06 ls6pcHr6
>>413
ああ、三上らしいなw
あの人にはまた頑張って欲しいわ
バイオ4やってたらそう思うよ

422:なまえをいれてください
07/05/31 15:34:34 akG1TY1Y
>見える範囲が狭いとか平行移動ができないとかは
>三上があえて盛り込んだ仕様らしいよ

最低じゃねーか。
視界は魚に劣って、移動性能は蟹に劣るエージェントって存在価値あんのかって話だ。

423:なまえをいれてください
07/05/31 15:34:48 bSRtrmjB
つか他のゲームの操作方法と比べる意味が無い

424:なまえをいれてください
07/05/31 15:35:15 Sp4MMr2E
>>419
だよなぁ
UC今すぐバイオ4視点にして自由に歩行できるように汁!

425:なまえをいれてください
07/05/31 15:36:03 E/TV5qS5
私の扱うハンクは村で
竜神のごとき強さを発揮
してますよ

426:なまえをいれてください
07/05/31 15:36:20 0hnVp+o7
>>422
ゲームを面白くするための仕様だろ
制限をなくすことがゲームの面白さに繋がるとは限らない

427:なまえをいれてください
07/05/31 15:37:03 Sp4MMr2E
今までマーセってコスチェンジできなかったのか?

428:なまえをいれてください
07/05/31 15:37:21 6/AmVR5k
スレ違いだがどっかサイトでバイオ2のビビリ動画はウケタw
あの頃と比べるとびびらせる演出はおちたよな
バイオ2はカラス窓ぶち割ってくるとこで漏らした

429:なまえをいれてください
07/05/31 15:37:22 Bff4OzWz
>>424
UCはあれでいいと思う
個人的にはもう面倒な探索はやりたくないしWiiで爽快なゲームやりたいから
ただこれからのバイオは4の操作でいいと思う

430:なまえをいれてください
07/05/31 15:37:35 Vn34aHR4
>>422
現実とゲームを一緒にしないようにしましょう

431:なまえをいれてください
07/05/31 15:37:44 +E7qkngl
GC版のクリアデータ差しても何もなし?

432:なまえをいれてください
07/05/31 15:37:58 k/UG+HuB
よく考えると操作方法は
構えた時に狙えるようになった以外は旧作と同じなんだよな



433:なまえをいれてください
07/05/31 15:38:42 noushfm4
GC版4の全隠し要素オープン+PROクリアをした身だが、村の広場で大苦戦したw
4を初めてプレイしたときもこんな感じだったなあ

434:なまえをいれてください
07/05/31 15:39:04 Sp4MMr2E
無念 Name としあき 07/05/30(水)20:40:22 No.660445

マスターコード
EC878560 14253CC4
規制解除
1CDDE0F0 1456E7B5 北米
1CDDE0F2 1456E7B5 欧州

もう出回ってるんだな
ハンク、ウェスカーコードも確認済みとのこと(本編で使える)


どういうことだこれ

435:なまえをいれてください
07/05/31 15:40:39 W1A+k36R
初4だけどイージーの警察が焼かれてるとこで死んでしもうた。バイオはいつもイージーでしかクリア出来ない

436:なまえをいれてください
07/05/31 15:40:48 hQ3dwtqq
本編でハンク、ウェスカーが使える?

437:なまえをいれてください
07/05/31 15:41:33 2lMS2PGD
>>419
GoWもバイオ4を相当参考にしてるらしいしな
単純なFPSばかりじゃなく、この手のタイプのゲームがもっと増えてもいいと思うんだが

438:なまえをいれてください
07/05/31 15:44:09 dnJOsAwJ
PARなくてもセーブデータ貰ってくれば使えるのかな
前のは一度解除するとシステムにセーブされてずっとそのままな仕様だったし

439:なまえをいれてください
07/05/31 15:45:23 a0jXBmLy
何だこの伸びようはww
1日半居なかっただけでもうpart139かよw
皆Wii版買ってるけどもうクリアしたのか?
俺はamazon予約だから明後日位に届くと思うが・・・
そのあいだwktkしとくか・・・

ところでWiiまとめwiki誰か作ってくれない?既出だったらsumaso


440:なまえをいれてください
07/05/31 15:45:29 vloSJg7p
>>434
数値がどうみてもPS2版


441:なまえをいれてください
07/05/31 15:45:29 Sp4MMr2E
>>438
SD→本体ができるならロック外せそうだな

442:なまえをいれてください
07/05/31 15:45:46 akG1TY1Y
扉から出たり障害物避けたりするのに引っかかるのがウザイ。
GCならコントローラーの仕様で仕方ないと思えたが、
Wiiのキーコンフィグなりで変更できるようにすりゃいいのに。
手抜きと思われてもしかたねーべ。

>430
蟹とか言ってる時点でネタと気付こうぜ。

443:なまえをいれてください
07/05/31 15:46:12 Sp4MMr2E
>>439
俺もwikiホシス

>>440
スマソ

444:なまえをいれてください
07/05/31 15:50:32 vloSJg7p
あとマスターコードが北米と欧州で共有できるわけないし、どうみてもガセw

445:なまえをいれてください
07/05/31 15:50:43 JXe6MJyQ
最初は誰もがはじめて

446:なまえをいれてください
07/05/31 15:50:48 a0jXBmLy
プレミアムサイト更新まだか
また9時30分とかじゃないだろうな・・・

447:なまえをいれてください
07/05/31 15:51:35 NwQaKYB6
射的難易度下がりすぎて吹いた

448:なまえをいれてください
07/05/31 15:52:40 ls6pcHr6
>>442
確かに快適に動けるからそこら辺は違和感があるよな
でも、一瞬の判断を迫られると思うと俺は納得できた

それより、走っても足が遅い感じがした、GC版はクリア済みなんだがな

449:なまえをいれてください
07/05/31 15:52:53 vjULjl5G
URLリンク(www.dotup.org)
当面の目標はこれだな・・・・・まずはクリアしないと

450:なまえをいれてください
07/05/31 15:53:01 a0jXBmLy
>>444
規制解除ならできる。
あと、北米バイオ4もPS2のPARでできる。
ステータス画面開いたらおしまいだがな。
覚えとけ。

451:なまえをいれてください
07/05/31 15:54:10 Sp4MMr2E
セーブデータとかROMを解析して
ロックする方法とかないのかなぁ

改造板の奴等ならやってくれそうだが

452:なまえをいれてください
07/05/31 15:57:07 a0jXBmLy
>>451
お前は朝から居るが、やることないのかw

453:なまえをいれてください
07/05/31 15:57:17 MRKX0yCm
そーいや、歩きながら撃てるとかいう情報無かったっけ?

454:なまえをいれてください
07/05/31 15:57:59 a0jXBmLy
>>453
「歩きながら撃てる」ではなく、「歩きながら標準をつけられる」
おk?

455:なまえをいれてください
07/05/31 15:59:11 VKlZWINT
>>453
立ち止まってから、狙って撃つんじゃなくて
歩きながらとか、後ろへ下がりながら狙う→構えて撃つってことじゃね

456:なまえをいれてください
07/05/31 16:00:21 Sp4MMr2E
>>452
死にまくって精神的にダメージ受けた。

コスってGC+PS2なんだよな?
種類はどんくらいあるんだ?

457:452
07/05/31 16:00:40 a0jXBmLy
>>452
正しくは、昼からだったなw

458:なまえをいれてください
07/05/31 16:02:21 xvsDTXAn
コスは3種類だろ?
パンチラ、おっぱい、鎧

459:なまえをいれてください
07/05/31 16:02:31 QLAnlfkK
ベリートゥーベリーってどうやって出すんだっけ?

460:なまえをいれてください
07/05/31 16:02:53 Sp4MMr2E
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/05/31(木) 15:39:47.01 ID:N/h0c3HJ0
家ゲACT板のバイオ4スレ管理人の俺が颯爽とPOP

>>1
操作性とかどんな感じ?

まとめ更新クルー?

461:なまえをいれてください
07/05/31 16:03:11 a0jXBmLy
>>456

レオン:ノーマル バイオ2 マフィア 計3種

アシュリー:ノーマル へそ出し 鎧  計3種

462:なまえをいれてください
07/05/31 16:03:34 pfAp5XKH
平行移動できなくてもイイって人もいるみたいだけど・・・自分はレッドスティールみたいな操作を期待してたんで正直がっかり。
やっぱ自由に動き回りたいし、物陰に隠れてる敵にも銃を向けつつ動けるのは利点以外の何者でもないと思う。
あとはヌンチャクのスティックの操作がデジタルな点。照準から切り離されたとはいえ、少し倒せばゆっくり動く程度の事はして欲しかった。
素材はいいだけにもったいないなーと思ってしまう。

463:なまえをいれてください
07/05/31 16:03:34 Sp4MMr2E
>>458
そうか
レオンは上着、半そで、マフィア?

464:なまえをいれてください
07/05/31 16:05:07 dnJOsAwJ
>>459
邪教徒の足を撃ってふら付かせたら接近

465:なまえをいれてください
07/05/31 16:05:17 hQ3dwtqq
移動しながら撃てるようにしたらゲームバランスを根本的に見直す必要があるよ

466:なまえをいれてください
07/05/31 16:05:21 Sp4MMr2E
うは、志村った・・・

>>461


これは激ヤバだな

467:なまえをいれてください
07/05/31 16:05:44 xvsDTXAn
村人以外の敵に足打ち→接近しアクションボタン

468:なまえをいれてください
07/05/31 16:07:27 ZUDoqdRi
>>462
予算規模小さいからキツイだろ。10人で移植してたんなら大幅なシステム改編は物理的に無理。
そういうのは正統続編の5に期待しとけ。

469:なまえをいれてください
07/05/31 16:08:02 QLAnlfkK
>>464>>467
村人には出来ないのか
㌧クス

470:なまえをいれてください
07/05/31 16:09:59 cKeae+ZP
実際には狂喜するアンチの大半は、
朝鮮人などではなく、
どん底のニートや負け組なんだよね。

松坂=筆頭セレブ、サラブレッドだから、
その失敗や転落に狂喜乱舞するんだよ。
はっきり言っちゃうけど、これが真実。

471:なまえをいれてください
07/05/31 16:10:53 vwzS9yUX
>>407
そこもまた違うというか
TPSだから平行移動できないってわけじゃなく
あくまで「バイオ」だから平行移動出来ないんだよな

ラジコン操作がバイオの伝統で良い意味の不自由差だから
平行移動+移動射撃なんて出来たら俺つえええええええの
ランボーゲーになっちまってバイオとは違うもんになっちまう

472:なまえをいれてください
07/05/31 16:11:00 E/TV5qS5
今から私の扱うウェスカーが古城で殺戮マシーンになりますよ
ちなみに北米GCですよ

473:なまえをいれてください
07/05/31 16:11:13 xvsDTXAn
松坂オタm9(^Д^)プギャー

474:なまえをいれてください
07/05/31 16:12:45 noushfm4
何処の誤爆だ

475:なまえをいれてください
07/05/31 16:13:26 ls6pcHr6
まぁ、細かい不満が出るのは好きの裏返しって事じゃない?
俺も少しは直して欲しいとこあるよ

476:なまえをいれてください
07/05/31 16:14:12 a0jXBmLy
じゃあちょっとPS2PAR遊びやってきますgじいr

477:なまえをいれてください
07/05/31 16:20:44 Sna0zu1/
>>416
GK乙

478:なまえをいれてください
07/05/31 16:23:03 MRKX0yCm
両手くっつけてプレイまじお勧め。ぶれないし疲れにくい。

479:なまえをいれてください
07/05/31 16:25:02 JIy6lG2D
PARとか使えばボタンの配置変更とか出来るんだろうな

480:なまえをいれてください
07/05/31 16:28:17 BF7wkur9
PARといえば今回はスネークプレイや異次元侵入はできるのかな

481:なまえをいれてください
07/05/31 16:35:47 X+22d44z
Wiiバイオ買ってきたんだけどUCの特典映像ってどこにあるの?
公式HP見て、むしろUCのトレーたー見たさ半分で買ってきたのに取説にもパケにも何も書いてない…orz

482:なまえをいれてください
07/05/31 16:36:02 NZk44GCs
二週間前にGC版をはじめてやったがEasyすらクリアできなくてPARで無敵クリアしたオレが来ました。
おまいらが昨日からあんまり面白い面白い言うからWiiエディション買っちまったぜ。
今会社だけどこのスレ読んで興奮が止まらない。早く帰ってWiiやりてえ!

483:なまえをいれてください
07/05/31 16:39:22 hTiDX+jL
PS2やった人にはオススメできない?

484:なまえをいれてください
07/05/31 16:40:34 78X/oxVz
>>481
取説に書いてあるけど・・・・・

485:なまえをいれてください
07/05/31 16:41:13 xvsDTXAn
むしろPS2しかやったことない人にお薦めじゃね?
頭部破壊なしも気にならんだろうし
映像がどれだけ違うかだけでも楽しめると思う

486:なまえをいれてください
07/05/31 16:41:58 X+22d44z
>>483
まだWiiだけの特典があるかわからないけど、あってもたいしたものじゃないだろうし、PS2やったことあるなら全くいらないと思うよ。
正直Wiiコン操作はやりづらいし、PS2でやった人なら、一通り触ってみたら、ああこんなもんか、って感じで別段何かひきつけられるほどのものはない。
新規でやるならまだいいと思うんだけどね…。

487:なまえをいれてください
07/05/31 16:42:04 2cEYjokv
最近買い?とかオススメ?とか聞く奴多いな
自分で判断も出来ないのかよ

>>483
オススメだから買ってくるといいよ
グラがGC版だし、PS2の特典も入ってる

488:なまえをいれてください
07/05/31 16:42:56 hTiDX+jL
>>485
そうなん?
TVはしょぼいブラウン管(ワイドとプログレ非対応)です

489:なまえをいれてください
07/05/31 16:43:44 hTiDX+jL
>>486
そうなん?PS2版はもってますよ エイダもクリアしました


490:なまえをいれてください
07/05/31 16:43:49 X+22d44z
>>488
グラはきれいになってるよ。
アナログ接続でもわかるぐらいに。

491:なまえをいれてください
07/05/31 16:44:41 hTiDX+jL
>>487
PS2の特典とかはもうクリアしました
GCはWIIより綺麗なん?

492:なまえをいれてください
07/05/31 16:45:37 DPQi1WVJ
>>488
>>487でGCと同等って書いてあるけど、
きれいになってるってのはPS2と比べてかな?

493:なまえをいれてください
07/05/31 16:45:52 X+22d44z
>>489
あぁ、そこそこやりこんでるなら本編はあんまりおもしろくないかも…。
Wiiコン操作だとなんか疲れるし、ナイフが使いにくいし(ZとCの位置的に常時手をかけとくとヌンチャクが持ちづらい)
結局普通にGCコンとかのほうがやりやすく感じてしまってWiiコン使わないんだけど、それならPS2でもかわんねと思う。

494:なまえをいれてください
07/05/31 16:46:22 wq5DRUYo
既出だと思うけど

495:なまえをいれてください
07/05/31 16:46:27 t6jrhZUo
>>486
これだけ「操作性が神」といわれる中その発言は尊敬に値すると同時にGK決定

496:なまえをいれてください
07/05/31 16:47:21 flEH8iGi
>>487
そう言うのは最近限ったことではなく昔から居るよ。
そしてそれに対し「自分の考えで判断ろよ」と突っ込まれるのも昔からのお約束。

497:なまえをいれてください
07/05/31 16:47:35 JLBPItai
画面が超絶ぼけてたんだが、
>>239 でマシになったわ…。

しかし、何とかならんかたのかなぁ…。

498:なまえをいれてください
07/05/31 16:47:43 wq5DRUYo
送信ミス

URLリンク(www.dotup.org)


499:なまえをいれてください
07/05/31 16:47:46 JdkpufB3
アマチュアモードは操作に慣れたらすぐにやめるべきだな
サーチナイフ一振りで倒せるのは確かに激ヌル

500:なまえをいれてください
07/05/31 16:48:01 xvsDTXAn
GCとは付属の端子の差で綺麗に見えるぐらいじゃね?
Wiiの端子のほうがくっきり映るらしい

501:なまえをいれてください
07/05/31 16:48:43 X+22d44z
>>495
うそーん、ログ読んでないからあれだけど、みんなこの操作性手放しで褒めてるの??
個人的な意見だから別に信じなくていいけど、俺は従来コンのほうがやりやすいと思うよ。
特にいままでGCとかPS2でやってた人ならなおさら。

502:なまえをいれてください
07/05/31 16:49:54 Sp4MMr2E
>>481
えきすとら→簿茄子→簿茄子ビデオ

503:なまえをいれてください
07/05/31 16:49:55 noushfm4
プラーガ・リムーバル・レーザーの略なのに今回のは何故か箱とかも破壊できるんだな

504:なまえをいれてください
07/05/31 16:50:04 NuGCOUZc
今更ながらハンドキャノン取るための条件が割に合わないと思う
全キャラで1ステージ☆5か全キャラで全ステージ☆4くらいが妥当だろう…

505:なまえをいれてください
07/05/31 16:50:06 2cEYjokv
>>491
何も分かってないのか
GC版のグラでPS2版をプレイ+Wiiコンを使った新しい操作+α=バイオ4Wii

>>492
その通りです
GC版とWiiとじゃグラに変化は無いけど>>239は見ておくとよい

506:なまえをいれてください
07/05/31 16:52:52 UWscSz9n
>>416
確定か、残念だ

507:なまえをいれてください
07/05/31 16:53:59 PRmyEYrd
残酷解除版限定だけど、教会裏の宝石が嵌ってる台座のところで
ライフルかシャッガンでヘッドショットすると頭ない状態でしばらく歩き続ける

508:なまえをいれてください
07/05/31 16:54:05 Sp4MMr2E
頭部破壊ぐらい気にしねーべ

509:なまえをいれてください
07/05/31 16:55:55 vjULjl5G
>>504
同じ血が混ざった同士ハケーン
プロは普通にクリアできるのにマーセはいまだに苦手だよ
やっぱり待ち伏せ体質がいけないのかな

510:なまえをいれてください
07/05/31 16:56:24 0N3LmvjB
誰か自作ガンコンパッド作った猛者はおらんのか?


511:なまえをいれてください
07/05/31 16:56:42 +QRKNXsi
>>505
+α←これが知りたいんだが?何が追加されてるの?

512:なまえをいれてください
07/05/31 16:57:11 k25D8X/E
神リメイクだなこりゃ

513:なまえをいれてください
07/05/31 16:57:59 E/TV5qS5
>>504
そうかあ?
個人的には6万で☆5は
優しすぎると思うけどな
10万で☆5が丁度いいと思うな


514:なまえをいれてください
07/05/31 16:58:11 Sp4MMr2E
>>511
マーセコスチェンジ+PRL強化+エイダ酸っぱいでナイフ

515:なまえをいれてください
07/05/31 16:58:54 X+22d44z
社員臭きつくないか?このスレ。
GK認定された俺が言うのもなんですけどサーセンwwwww

516:なまえをいれてください
07/05/31 17:00:06 Sp4MMr2E
>>515
実は俺社員

弐都証券

517:なまえをいれてください
07/05/31 17:00:09 WkAqdgSq
最初の村で死んでしまった・・おれヘタスw

518:なまえをいれてください
07/05/31 17:00:29 ls6pcHr6
>>515
詐欺師は人が疑わしく見えてしまうということか?
まぁ、気楽になれ

519:なまえをいれてください
07/05/31 17:01:13 dyUsWmME
>>515
お前の体臭がキツイな。
毎日風呂は行って、毎食後に歯磨け。

520:なまえをいれてください
07/05/31 17:01:21 UWscSz9n
>>508
あれに爽快感を感じるオレのような人間もいるのさ

521:なまえをいれてください
07/05/31 17:01:39 ls6pcHr6
>>517
俺も死んだぜw
バイオ4は死んで当たり前
リトライもしやすいしな

522:なまえをいれてください
07/05/31 17:01:46 X+22d44z
>>516
サーセン俺学生でしたwww

>>518
そうなのかね?
この操作性で神リメイク!とか言われるほうが信じられんよ。
慣れればそう思えるのかもしれんけど。

523:なまえをいれてください
07/05/31 17:02:30 78X/oxVz
>>522
一度言えば言いだけなのに二度も三度もケチつけるからGK扱いされるんだよ
粘着体質を改善しませう

524:なまえをいれてください
07/05/31 17:02:50 Sp4MMr2E
>>522
漢字読んでみ

弐都の部分

525:なまえをいれてください
07/05/31 17:02:58 noushfm4
レーザーポインタがなくなって、照準も一定以上の距離がある相手には赤くならない仕様だから、
GC版に比べてハンドガンでの遠距離狙撃がやりにくくなってるとは思う

526:なまえをいれてください
07/05/31 17:03:18 X+22d44z
>>519
単発IDさん風呂は毎日入ってますサーセンww

つかWiiコンの操作性悪いって言うの、そんなにたたかれることなのか?
Wiiコンマンセーしとかないとやっぱりだめ?

527:なまえをいれてください
07/05/31 17:03:26 RGv/Rvhj
>>515
糞ゲーだったら、下手な社員のカキコをしていたら
直ぐ見破られるし、まあこれだけ良作と言われているから、
今の所は、良いゲームなのかも。

1ヶ月後買う予定なので、今は様子見(^-^)


528:なまえをいれてください
07/05/31 17:03:33 TbGraROu
買って来たお~
しかし雨に当たるわ電車止まるわで疲れた

529:なまえをいれてください
07/05/31 17:03:33 J6znVC3I
あまたの次世代機のゲームと比べるとグラヒドすぎ。

ワイドもWiiのスケーラーで拡大させてるだけ。
GC版より劣る描画・演出。

フォークスソウルに期待だな

530:なまえをいれてください
07/05/31 17:03:55 Sp4MMr2E
>>526
弐都証券の私が言うのもあれですが、必死ですね

531:なまえをいれてください
07/05/31 17:03:58 gSlj4ENy
しつこいから叩かれるんだろ…

532:なまえをいれてください
07/05/31 17:04:19 jZrkndRE
GK沸きすぎだろww

533:なまえをいれてください
07/05/31 17:04:58 muZhsapF
従来のパッド操作に
リモコン操作が追加されたと考えれば
神移植と思っても不思議ではない

534:なまえをいれてください
07/05/31 17:05:09 X+22d44z
>>523>>530>>531
把握しますたサーセン

535:なまえをいれてください
07/05/31 17:06:23 PRmyEYrd
>>529
ワイドの仕様はGC版と同じなので劣ってないよ

536:なまえをいれてください
07/05/31 17:06:52 noushfm4
過去のレス読んだけど、ナイフ使いにくいってオートサーチ使ってないのか?

537:なまえをいれてください
07/05/31 17:06:52 +QRKNXsi
>>514


538:なまえをいれてください
07/05/31 17:09:02 6glGnl1r
GKがいるスレはここですか?

539:なまえをいれてください
07/05/31 17:09:10 NuGCOUZc
>>513
北米GC買うまでやる人に丁度良いと言われても…

540:なまえをいれてください
07/05/31 17:10:19 Sp4MMr2E
今のところWiiで一番のソフトはこれだな
他はWiiを活かしきれてないやつが多いな

541:なまえをいれてください
07/05/31 17:10:29 6UyaOd53
>>449
SUGEEEEEEEEEEEEEEEE
早く使いたいw

542:なまえをいれてください
07/05/31 17:11:14 PRmyEYrd
>>540
ゼルダは面白かったよ

543:なまえをいれてください
07/05/31 17:11:21 noushfm4
Wiiを最大限に活かしてるのはどう見てもエレビッツだろ

544:なまえをいれてください
07/05/31 17:11:24 8JyiDtzQ
とりあえずおっぱい助けたところまで進めたけど面白いな。ちなみに初プレイ
最初は何この糞操作って思ってたけど慣れると思い通りに動かせて楽しい
TPSとWiiコン+ヌンチャクってかなり相性がいいことに気づいた
それはそうとこれ難しくね?イージーでやってるけどもう六回も死んだ

545:なまえをいれてください
07/05/31 17:11:34 X+22d44z
>>536
しつこいって言われそうだけど…。
サーチナイフは箱とか樽とか寝てる敵倒すのには便利。超便利。
でもフェイントかけてから顔切ってけろうとするとナイフサーチだと顔切ってくれないときがある。
GCのときは手動でちょっと浮かせて切ってたんだけど、それやろうとすると、今度はナイフ構えたときの照準移動がなぜか無駄に高速だから顔に照準合わせづらい。
って感じです。
みんなあんまり気にならんのかな?
つかもしかしてナイフそんなに使わない?

あとちょこっとしかやってないからちゃんと検証してないんだけど、
なんか全体的にランク低くなってるっていうか難易度ぬるくなってる気がするんだけど俺の気のせいかな?

546:なまえをいれてください
07/05/31 17:13:24 XAhT5bFW
バイオ5はPS3と360で売り出して
ある程度売れて1年過ぎた辺りにWii版発売決定!!!
とか言いそう・・・画質はおちるけどな

547:なまえをいれてください
07/05/31 17:13:41 Sp4MMr2E
>>542-543
それ買ってなかった正直すまんかった

もっとWiiにこういうコア向けゲーム出ればいいのにな
気軽物が多すぎる。CoD3出せやCoD3。

>>544
GCのCMが何度も死ねだからな

548:なまえをいれてください
07/05/31 17:13:56 ls6pcHr6
>>545
難易度は下が増えただけで変わってないんじゃないか?
操作性が上がって簡単になったとは思うが

549:なまえをいれてください
07/05/31 17:14:20 k/UG+HuB
>>545
難易度がぬるくなってる気がするのは
リモコンだからじゃない?



550:なまえをいれてください
07/05/31 17:16:08 aKFJCnSd
やや散開しているガナードの頭をパパパンッと高速に撃ったりできるから
難易度が下がってると感じるのかも

551:なまえをいれてください
07/05/31 17:16:29 WkAqdgSq
>>521
よかったいきなり死んだからどんだけへたれなのかと思った
ちょっと修行積んできます

552:なまえをいれてください
07/05/31 17:16:32 tQqyjoIU
>>543
禿同

553:なまえをいれてください
07/05/31 17:16:43 Sp4MMr2E
GCコンでプレイしてみればいいべ

554:なまえをいれてください
07/05/31 17:17:09 X+22d44z
>>548>>549
いや、最近プロしか遊んでなかったから今日買ってきてノーマルの難易度こんなもんだったか忘れてるだけかもしれんのだけど。
リモコンだからとかじゃなくて被ダメとか敵の耐久力がノーマルスタート時点ですごく低い感じがしたから、なんか難易度調整されてるのかなぁ、と思って。
印象としてはWiiノーマル=GC/PS2のイージーぐらいの感じ。
ただの勘違いだったらサーセン。

555:なまえをいれてください
07/05/31 17:17:25 a0jXBmLy
さっきの松阪誤爆は野球総合版の
松坂大輔応援スレ73 【銀河系ドラゴンジャイロボール】
というスレ。バイオと野球関係ねぇだろ

556:なまえをいれてください
07/05/31 17:17:55 aKFJCnSd
そういう事であればただの勘違いだな

557:なまえをいれてください
07/05/31 17:18:11 Sp4MMr2E
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
バイオハザード4Wii版は100万本売れない [ハード・業界]
【Wii】『バイオハザード 4』 「Wiiエディション」が発売? [ゲーム速報]
スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS part238 [ロボットゲー]
◆ちっしーに鶴 レッズ本スレ2333◆ [国内サッカー]
松坂大輔応援スレ73 【銀河系ドラゴンジャイロボール】 [野球総合]


>>554
プロ以上の難易度あるらしいべ

558:なまえをいれてください
07/05/31 17:18:59 MRKX0yCm
このゲームやってると自然と前かがみになる。
どんな姿勢でやるか、持ち方でやるかって所から勝負が始まってるな。
GCコンでやった方が疲れないけど、wiiコンやった後にやるとかなり味気ない。
つか、リモコンの疲れはなんか心地よい疲れだ。

559:なまえをいれてください
07/05/31 17:19:37 8JyiDtzQ
>>547
Wii持ってるならゼルダはやるべきだろ常識的に考えて
プレイしてて思ったんだが、ゼルダとこれボス戦の雰囲気がかなり似てるよな
背中よじのぼってメッタ斬りするあたりなんかまんまだ

560:なまえをいれてください
07/05/31 17:20:24 Sp4MMr2E
>>559
明日買ってくるわ

ゼルダルダー

561:なまえをいれてください
07/05/31 17:20:57 X+22d44z
>>557
>プロ以上の難易度
mjd?
じゃあやっぱり今までの難易度よりも低くなってるのかなぁ?
とりあえずプロとその上の難易度出すまでやってみるわー。

562:なまえをいれてください
07/05/31 17:23:43 Sp4MMr2E
>>561
URLリンク(www.nintendo-inside.jp)
ただしソースはinside

563:名無しさん必死だな
07/05/31 17:23:44 HI0zK+Ef
説明書にクリアすると新たな難易度がって書いてるかそれかしらね

564:なまえをいれてください
07/05/31 17:23:45 hQ3dwtqq
ナイフを構えてリモコン振るとどうなるの?

565:なまえをいれてください
07/05/31 17:24:24 Sp4MMr2E
>>564
サーチ無しだけどサーチよりも強い

566:なまえをいれてください
07/05/31 17:25:17 X+22d44z
>>562
そうなんか。ってInsideソースだと信用できないのかどうかも俺にはわからんのだけど…。
「ただしソースはソニー」と同じようなもん?
それ見る限りだと難易度調整されてるっぽいかんじもするね。

567:なまえをいれてください
07/05/31 17:25:21 ls6pcHr6
>>543
エレビッツはWii用のゲームだからな
でも、操作性はお世辞にも良いとはいえなかったと思う
本棚に本戻したりとかやけに難しい

操作性が良くなって2が出たら遊びたいけど

568:なまえをいれてください
07/05/31 17:26:19 Sp4MMr2E
>>566
まだ本当かわからんよ、ってことだ。
公式の情報じゃないからただしソースはinsideってことで。

569:なまえをいれてください
07/05/31 17:27:29 X+22d44z
>>568
把握。
夜ヒマだったらPS2のノーマルあたりと耐久力と被ダメぐらい比べてみるわ。

570:なまえをいれてください
07/05/31 17:27:42 mUQEi931
出荷数少な過ぎでどうやら品切れ発動のようだ
地方だと予約だけで店頭販売ほとんどなし

来週、再来週も極少出荷らしい

571:なまえをいれてください
07/05/31 17:28:02 6UyaOd53
>>555
【銀河系ドラゴンジャイロボール】に吹いたww

572:なまえをいれてください
07/05/31 17:28:14 gSlj4ENy
>>566
PS2版も持ってるなら、やって比較してみたら良いんじゃね?

573:なまえをいれてください
07/05/31 17:28:19 TEpqLnBC
wii版は弾が出やすい&敵が沸きやすいように仕様変更されているっぽい
撃つ爽快感を損なわないようにだと思うけど

574:なまえをいれてください
07/05/31 17:28:33 Sp4MMr2E
まぁ、移植物だし売れないと思われて出荷減らされてもしょうがないわな

575:なまえをいれてください
07/05/31 17:28:46 JkJFMeNn
>>570
はいはい、お得意の品薄商法ですか?

576:なまえをいれてください
07/05/31 17:29:18 mUQEi931
迷った揚句、買ったがWiiコン神ゲーだわ
もうGCコンに戻れねぇ

当分、マセーナリーズ猿になりそう

577:なまえをいれてください
07/05/31 17:30:17 J6vamfxI
ID:X+22d44zさん
>>576に教えてやってください。

578:なまえをいれてください
07/05/31 17:32:11 X+22d44z
>>577
何をだよwwww
単発IDのあなたはそんなに俺の発言が気にくわないんすか?
相当病んでますね…。

579:なまえをいれてください
07/05/31 17:32:46 UWscSz9n
たぶんアンブレラなんとかっていうのも頭部破壊なしだな

580:なまえをいれてください
07/05/31 17:33:40 Sp4MMr2E
>>579
いやある。
youtubeで動画もあったし

581:なまえをいれてください
07/05/31 17:35:33 UWscSz9n
>>580
カプコンなら日本版は自主規制しますよw

582:なまえをいれてください
07/05/31 17:36:26 E/TV5qS5
>>576
村20万城30万はだせよ

583:なまえをいれてください
07/05/31 17:36:28 a0jXBmLy
Wiiコン嫌ならクラコンかGCコン使えよwwwwwwwww

584:なまえをいれてください
07/05/31 17:36:38 gv4ti31P
最近SDカード買ったから、規制解除のデータがあるなら取り込んでプレイしたいなあ。
ソフトに残虐表現のデータそのものが入ってないならしょうがないけどw

585:なまえをいれてください
07/05/31 17:37:31 Sp4MMr2E
>>581
まぁそれは続報を待つしかない

>>583
ならGC版買った方がいい、ということになる

586:なまえをいれてください
07/05/31 17:38:07 X+22d44z
>>585
>ならGC版買った方がいい、ということになる
おまけ要素があるから新規に買うならWii版だろ。

587:なまえをいれてください
07/05/31 17:38:50 Sp4MMr2E
>>584
そうだ、カプコンはネットで規制解除パッチ配信すればいいじゃね?
SDに入れればいけるっしょ

588:なまえをいれてください
07/05/31 17:39:18 6UyaOd53
>>585
TAOもGC並みのグラなんだから買うならウイイイイ

589:なまえをいれてください
07/05/31 17:39:46 Sp4MMr2E
>>586,588
そうだった

590:なまえをいれてください
07/05/31 17:39:47 ls6pcHr6
>>585
一応GCよりロードが早い追加要素が多い
まぁ、好みだ

591:なまえをいれてください
07/05/31 17:39:58 a0jXBmLy
操作性に不満ならGCコン!

592:なまえをいれてください
07/05/31 17:39:59 d8rlfGDM
PS2版みたいにセーブデーター改造で規制解除ができれば買おうかな

593:なまえをいれてください
07/05/31 17:40:40 O/hAAhPP
PS2版に比べて命中率が高くなるw

594:なまえをいれてください
07/05/31 17:40:52 gM4ZY7MP
>>183
間違ってD1にでもなってるのかと思った・・・
流石に一時間弱もやってたら慣れたけど。なにより面白い
リアルタイムムービーはシャープで文句無し。

>>185 >>195
サンクス参考にしてあとでやってみる。




595:なまえをいれてください
07/05/31 17:40:58 a0jXBmLy
>>592
それってPARのことだよな?
WiiのPARはまだまだかかると思うが?

596:なまえをいれてください
07/05/31 17:41:24 0pBFKb6p
>>581
人間相手は規制するだろうが
人間じゃなくなってる奴なら吹っ飛ぶだろ

597:なまえをいれてください
07/05/31 17:42:11 Sp4MMr2E
>>592
SDにデータうつせばいけるな

>>594
そうか、よかったな

>>595
セーブデータをPCから改造すればいい

598:なまえをいれてください
07/05/31 17:44:07 Elu9cWph
さすがに発売日。すげースレの伸びw
てっちゃん今夜もたのむ。

599:なまえをいれてください
07/05/31 17:44:55 a0jXBmLy
バイオハザード4


600:なまえをいれてください
07/05/31 17:44:59 O/hAAhPP
「てっちゃんいつものやったげて」

601:なまえをいれてください
07/05/31 17:45:52 ku/dOUtf
今Wii版バイオ4やってるんだが…
GC版には無かった不自然な緑や赤の点滅がものっそ出てるんだが
仕様なのか?
それとも故障?

何か過去ログで同じような症状の人いたような気がするけど…

602:なまえをいれてください
07/05/31 17:46:03 ls6pcHr6
URLリンク(www.gamespark.jp)

ここにあるレトロバイオ視点はWiiには入ってないのかな
PC版の話らしいがちょっとやってみたい
これがウル技だったら良いなと

603:なまえをいれてください
07/05/31 17:46:26 Sp4MMr2E
>>601
それがマーカーなんて言うなよ

604:なまえをいれてください
07/05/31 17:47:00 O/hAAhPP
>>601
まさか敵に向けたら赤くなるとか言うんじゃないだろうな

605:なまえをいれてください
07/05/31 17:47:10 a0jXBmLy
>>600
同じことを思いついてしまった

606:鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI
07/05/31 17:47:23 FjieKyM/
>>591
えっ?GCコンとかクラシックコントローラー使えるの?
プレイしたくても肝心のWii本体が最近全然売ってないんだけどね、

607:なまえをいれてください
07/05/31 17:47:28 Y0sb/sQU
>>372
亀だが
それを言ったら今までのゾンビも
ただの死体じゃなくてウィルスに感染しただけの患者だぞ。

608:なまえをいれてください
07/05/31 17:48:13 Sp4MMr2E
>>606
嘘じゃなーい説明書にはのってなーいカプコン操作方法教えてくれなーい

609:なまえをいれてください
07/05/31 17:48:22 X+22d44z
>>606
説明書に一言も書いてないんだよな、GCコンとクラコンのこと。

610:なまえをいれてください
07/05/31 17:48:34 O/hAAhPP
>>372
つまりザクに乗ればもう人間じゃないのと同じ原理か

611:なまえをいれてください
07/05/31 17:48:43 a0jXBmLy
>>606
だけど使えるんだよ。

612:なまえをいれてください
07/05/31 17:48:51 EoTW5XeL
PS2コンはアナログスティックが使いにくすぎて
画像うんぬん以前にお話にならない
Wii版がGCコン対応してなかったら別だったけど
どうしても頭部破壊が無いとイヤだって人はWii版でいいと思う
(WiiとPS2を持ってるとして)
Wii持ってる人はGC片付けただろうし、WiiでGCのゲームやると
リモコンが使えないのが面倒
ディスク入れ替えも・・・

613:なまえをいれてください
07/05/31 17:49:57 EoTW5XeL
>>612訂正
「頭部破壊がないとイヤだって人以外は」ね

614:なまえをいれてください
07/05/31 17:50:17 ku/dOUtf
>>603-604
さすがにそれはねーよw
最初の草むらから誰かが覗いてるようなシーンが今のところ一番酷かった
草の部分が赤くなった

615:なまえをいれてください
07/05/31 17:50:57 Sp4MMr2E
>>614
カプコンと任天堂にメールしてみ

その草がハーブ(赤)なんて言うなよ

616:なまえをいれてください
07/05/31 17:51:55 X+22d44z
>>614
俺のはそれはなかったけどなぁ。
映像周り見直して他のソフトで出なくてバイオ4だけの症状ならカプンコに聞けばいいんじゃないかな?

617:なまえをいれてください
07/05/31 17:53:31 Sp4MMr2E
弐都証券の俺はもう寝ます

  _____________
 |  (^o^)ノ | < おやすみー
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|

618:なまえをいれてください
07/05/31 17:54:12 0EGA46g6
初バイオだが、メチャクチャ面白いな
ずっとGCバイオ4探してたが、見付からなくて良かった
スティック照準じゃ投げてる

619:なまえをいれてください
07/05/31 17:54:25 X+22d44z
>>617
寝るのはえーなwwww

620:なまえをいれてください
07/05/31 17:55:07 /iGXlmhe
プレミアムサイト更新!

621:なまえをいれてください
07/05/31 17:55:11 ku/dOUtf
>>615-616
そうしてみるか…

ちなみにハーブじゃねーよw

とにかくイベントシーンが特に酷い感じだ…
あと、最初の民家で階段を上がった時にもかなり出た…

622:なまをいれてください
07/05/31 17:57:33 hFj73x1L
ヘッドショットを出来るのは早くて村の夜からだよ。
もしかして皆はWii版4がデビューなの?



623:なまえをいれてください
07/05/31 17:57:39 Y0sb/sQU
とりあえず携帯か何かで撮ってうpって見るのもいい希ガス


まさかゴキブリだ何ていうんじゃないだろうな。

624:なまえをいれてください
07/05/31 17:58:17 EoTW5XeL
操作にまだ慣れないけど、プレイ済みであることと
狙いそのものはつけやすいということで結構さくさく進むな
これは新難易度あるかもしれんね

625:なまえをいれてください
07/05/31 17:58:21 gSlj4ENy
映像端子がちゃんと接続されてないとか?
んな事ないか。

626:なまえをいれてください
07/05/31 17:59:32 Y0sb/sQU
>>622
>もしかして皆はWii版4がデビューなの?

二度買い三度買いの人が新規より多いわけねぇだろwwwwwww
俺はGCからの二度買いだが。

627:なまえをいれてください
07/05/31 17:59:37 6UyaOd53
>>621
うp

628:なまえをいれてください
07/05/31 18:00:01 5rQo3Izn
面白いなwii版。
しかしアタッシュケースでリモコン使えないのは明らかに手抜きだろ・・・


629:なまえをいれてください
07/05/31 18:00:56 hFj73x1L
>>626
あまりにも皆が頭部破壊しねえって言うもんだからさ。


630:なまえをいれてください
07/05/31 18:00:59 6UyaOd53
>>626
俺なんてPS2→GC→Wiiの三度買いだぜ・・・

631:なまえをいれてください
07/05/31 18:01:40 X+22d44z
>>622
ヘッドショット自体は最初からできるだろ…。
あ、俺釣られた?

632:なまえをいれてください
07/05/31 18:01:47 nCdSCe6I
おもしろいよ、これ本当に
弾切れやらでチェーンソー野郎に3回連続殺されてるけど

633:なまえをいれてください
07/05/31 18:01:57 MRKX0yCm
アタッシュケースは十字キー派

634:なまえをいれてください
07/05/31 18:02:10 hFj73x1L
アナザ-の画像はPS2よりキレイになってんの?


635:なまえをいれてください
07/05/31 18:02:52 8hD5Pv5U
銃撃って、その銃声ってリモコンからする?それとも画面?

636:なまえをいれてください
07/05/31 18:03:44 /iGXlmhe
公式サイト、しょぼい更新だったな・・・

637:なまえをいれてください
07/05/31 18:04:06 wAS6vjIU
wi

638:なまえをいれてください
07/05/31 18:04:14 hFj73x1L
もし村の夜になっても頭部破壊がしなかったらテコキだと思うよ。


639:なまえをいれてください
07/05/31 18:08:21 5rQo3Izn
>>635
銃声は画面から。
リロードはリモコンからと画面から両方鳴るよ。

640:鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI
07/05/31 18:09:12 FjieKyM/
>>608-609>>611
そっか、Wiiコンでの操作も楽しみだけど使い慣れたコントローラーそのまま使えるのは魅力的ですね、
ちなみに難易度どうです?GC、PS2版とルイスと出合った当たりで止まってるんですが

641:なまえをいれてください
07/05/31 18:09:47 8hD5Pv5U
トレーラー映像ってどんなのだった?

642:なまえをいれてください
07/05/31 18:11:26 aWonoNBU
今買ってきた
パカっとあけたら縮れた毛が入ってた
これって購入特典ですか?(´・ω・`)

643:なまえをいれてください
07/05/31 18:11:45 hFj73x1L
間違えた。
手抜きだった。


644:なまえをいれてください
07/05/31 18:13:18 ku/dOUtf
>>627
とりあえずPCでキャプチャしても出現したから録画してうpしてみる

と言うことはプログレッシブの影響でも、テレビの不具合でもないって事か(・ω・` )


645:なまえをいれてください
07/05/31 18:13:38 30nKC2CK
>>642
黒ならエイダ、金髪ならアシュリーの。

646:なまえをいれてください
07/05/31 18:14:25 FhCyJKVk
>>642

すまん、それ俺の。

647:なまえをいれてください
07/05/31 18:14:28 E20fufRq
以前、ハーブの種が特典でついてきたとき、
育てて使ってみたんだが、体力が回復しなくて、
カプコンに「全然疲れが取れないんですけど」ってメールしたら
「個人差があります、今後研究を重ねます」って返事を貰った俺は勝ち組

648:なまえをいれてください
07/05/31 18:16:05 8hD5Pv5U
トレーラー映像見た人感想教えてください~~~!

649:神
07/05/31 18:16:05 7EY3Ymf2
ウィーバンってお子チャまむけの糞ゲーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭部破壊はねえわ照準簡単にしてバランスこわすしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てめえら下手糞童貞にはちょうどのいいべWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

650:なまえをいれてください
07/05/31 18:16:34 gSlj4ENy
>>642
美人のだといいな…
>>644
故障かもね。任天堂にメールだ。

651:神
07/05/31 18:17:01 7EY3Ymf2
GCにかってるのロードしかねえだろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
劣化移植だなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

652:なまえをいれてください
07/05/31 18:18:02 6UyaOd53
GCだとコスチェンしたらエイダも変わってたけど、Wiiのもそうなるのかな?

653:なまえをいれてください
07/05/31 18:18:29 Pjz7UvM7
さすが、神様。

…ところで、神様なら死ぬことはないだろうから、
一発殴らしてくれ。

654:なまえをいれてください
07/05/31 18:19:10 g9bkAF0u
慣れればWiiのヌンチャクの方がやりやすいのか・・・・
FPS TPSもバリバリのイカしたハードになるな。こりゃ。

655:神
07/05/31 18:19:10 7EY3Ymf2
>>653
雑魚ニート乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

656:神
07/05/31 18:20:32 7EY3Ymf2
敵のうごきがもっさりしてるんだから照準簡単にするひつねえべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

657:なまえをいれてください
07/05/31 18:20:33 8hD5Pv5U
トレーラー映像見た人感想教えてください~~~!
アンブレラクロニクルズ!

658:なまえをいれてください
07/05/31 18:21:20 NCx21Vgj
>>644
うちも同じだ 本体の不具合のノイズだよそれ
なんか緑とか赤とかの点がたくさん出るんでしょ


659:神
07/05/31 18:21:21 7EY3Ymf2
マンせーしてるのはへたれキモヲタ童貞WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

660:なまえをいれてください
07/05/31 18:21:57 bSRtrmjB
>>657
見たけど覚えてないくらい大したこと無かった

661:なまえをいれてください
07/05/31 18:22:04 JIy6lG2D
>>657
new biohazard UC Trailer From biohazard 4 Wii
URLリンク(media.wii.ign.com)
URLリンク(streamingmovies.ign.com)
URLリンク(wiimovies.ign.com)

662:なまえをいれてください
07/05/31 18:22:13 wAS6vjIU
神様、PS2村ハンクで何点とれる?

663:なまえをいれてください
07/05/31 18:22:42 E20fufRq
神様ってメガドライブ好き?

664:神
07/05/31 18:23:11 7EY3Ymf2
>>662
PSバんみてえなごみくずもってるわきゃえねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

665:なまえをいれてください
07/05/31 18:26:35 Wiqa8iQD
神様、日本語でおkです

666:なまえをいれてください
07/05/31 18:27:37 jraJErFv
ところでバイオ3やアウトブレイクはやっておく必要ある?
1→2→ベロニカ→4という順番なんだけど

667:なまえをいれてください
07/05/31 18:27:38 et+3A2GO
GC版だが村:181400 城:226270 砦:145170 島:142870
まあ人並みだと思う。

668:なまえをいれてください
07/05/31 18:28:08 8hD5Pv5U
>>661
この中にあるのと同じなのかな?
見たけど、何か全く違う動画が流れて見れませんでした・・・

669:なまえをいれてください
07/05/31 18:29:02 8hD5Pv5U
わざわざやってくれたのにごめんね。

670:なまえをいれてください
07/05/31 18:30:20 MSXy5WsA
>>3
> ・Wii版
> ○残虐表現などはPS2版と一緒

これで俺にとってWii版はクソとなってしまった
GC版持ってるからこれで我慢するわ

671:なまえをいれてください
07/05/31 18:30:57 nCdSCe6I
>>668
今までメディアで流れてたのと大差はないけど、ちょっと詳しい感じ
だと思う

672:なまえをいれてください
07/05/31 18:31:22 ku/dOUtf
>>658
そうそう
とりあえず録画できたからエンコしてうpしてみる

673:なまえをいれてください
07/05/31 18:31:27 c50xjYq0
>>670
エー
完全版がついに出たと思って感動してたのにorz

674:なまえをいれてください
07/05/31 18:33:00 EoTW5XeL
既出の流れです

675:なまえをいれてください
07/05/31 18:33:36 8hD5Pv5U
>>671
そっか。気になるからそれのために買おうと思ってたけど、大佐ないんだったらいいかな。
それってオプションから見れたの?長さは短かった?

自分で買え?ごめんね。これだけだから

676:なまえをいれてください
07/05/31 18:33:37 PRmyEYrd
単発IDw

677:なまえをいれてください
07/05/31 18:33:45 NFUVBJ4b
これ頭部破壊ないて聞いてたけどあるじゃん。昨日までのネガキャンはアンチの仕業?
それとも北米版と違うってこと?

ヘッドショット→敵がヨチヨチ歩き→プラーガ出現。のコンボ沢山見たぞ

PS2版って、ヘッドショット→頭壊れると同時にプラーガ。だよな?

678:なまえをいれてください
07/05/31 18:33:45 OsbAn4w/
私は北米版やるから関係なす

679:なまえをいれてください
07/05/31 18:33:51 D9PP7+19
しばらくは話題がループしそうだな。

680:なまえをいれてください
07/05/31 18:34:01 c50xjYq0
>>661
主観視点でもどこの部屋だかわかっちゃう俺が恐ろしくなったw

681:なまえをいれてください
07/05/31 18:35:00 sZ4RVjUs
4は遊んだ事なかったから楽しんでいるけど
これがFPSやTPSな感じで遊べたらと思うと残念でならない

そこまで作りこんでwiiで出せば、カプコンは間違いなく神だった

682:なまえをいれてください
07/05/31 18:35:45 E/TV5qS5
やっぱ北米GCはいいな

683:なまえをいれてください
07/05/31 18:36:05 7ccDIAam
ちょっと質問。
ラジコン操作のバイオだけど、バイオ4はほとんどTPSじゃないですか。
バイオ4だけは左で左旋回じゃなくて左移動、とかの方がよかったんじゃないのかな・・・と思ったり。
バイオの伝統、と言ってしまえばそれまでなのかもだけど、これは今後も続けていくのかな・・・
かなり現在の主流から外れているし、個人的には非常にこの移動形式が不満なんだけど・・・

684:なまえをいれてください
07/05/31 18:36:34 NFUVBJ4b
ところで、思ってたよりリモコン操作凄いな
慣れてくると射撃が滅茶苦茶早いし、かなり正確に打てる。

なんか昔、クウェイク3か、ヘイローの世界大会で
PC版(マウス操作)の優勝者とCS版(パッド)の優勝者が対決したとき
PC版の優勝者の圧勝だったこと思い出したが、納得いったよ。こりゃすげぇわ。

もうパッド操作に戻れないかもしれんわ

685:なまえをいれてください
07/05/31 18:36:55 c50xjYq0
>>681
それはもうバイオじゃないから個人的にはこれの流用エンジン+αでなんか別のゲームつくってほしい
ディノクライシスとか。

686:なまえをいれてください
07/05/31 18:37:14 yT1lqCzI
怖ぇ!マジで!

687:神
07/05/31 18:38:12 7EY3Ymf2
うぃーばんってバランスこわした最悪の糞ゲーだべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

688:なまえをいれてください
07/05/31 18:38:13 XG/jXLJI
買ってみたけど、アイテム整理の回転が少しめんどくさいな・・
あと質問なんだけど最初の武器商人のとこってどこが一番戦いやすい?

689:なまえをいれてください
07/05/31 18:38:33 nCdSCe6I
>>675
メニューのEXTRA→BONUS→BONUSVIDEOで見れる
長さは3分ぐらい

690:なまえをいれてください
07/05/31 18:39:07 NFUVBJ4b
>>683
言っとくけど、操作方法は今までとほとんど同じだぞ。
ただ主観視点か俯瞰視点かで変わっただけで、ここまで操作感に違いが出てるだけ。

お前さんの言ってるとおりの操作方法になったら、多分バイオ4のような操作に一体感は生まれないと思う

691:なまえをいれてください
07/05/31 18:39:29 ku/dOUtf
>>683
そういやハックでバイオ4をカメラ固定のラジコン操作でプレイしてる動画があったな
できるって事は一応システムは用意しておいたのかね

692:なまえをいれてください
07/05/31 18:39:45 c50xjYq0
>>688
日本語でおk

とりあえずライフルと梯子を上手く使うんだ。

693:なまえをいれてください
07/05/31 18:39:57 Kw7kIUeU
おいおい、なんだこのスレの流れ…
ただ移植版が発売されただけのくせにメチャ流れ早えーじゃないか
平和なバイオスレを返してくれよ…ホント妊豚は空気読まねーな

694:神
07/05/31 18:40:07 7EY3Ymf2
うぃーばんなんてハンドガンしか必要ねエダロWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
武器のつかいわけの必要がねえからなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

695:なまえをいれてください
07/05/31 18:40:13 NFUVBJ4b
あぁ、スレ読み直して気づいた。
ブラーガ出ない時は絶対頭部破壊されないのが不満なわけね。

別にいいじゃん

696:なまえをいれてください
07/05/31 18:40:41 s26pcFbX
篭城戦つれーw

697:なまえをいれてください
07/05/31 18:41:51 OsbAn4w/
>>683
バイオハザード4はFPSでもTPSでもなくましてやシューターではない
純粋に「アクションアドベンチャー」
しかも製作者は操作性をわざと悪くして制限を加えて、
移動撃ちや平行移動は出来ない仕様をベースにゲームシステムを
構築している。もしも何でもできるようならこんな評価はされていない。

698:なまえをいれてください
07/05/31 18:42:26 NFUVBJ4b
>>688>>692
あそこはいっつも敵のダイナマイトをうまく誘導して
ほとんど片付けてもらってるな

敵にダイナマイト持ちがいたら、簡易マインスロアーだと思ってる。
ちゃんとダイナマイトをハンドガンで狙撃できれば余裕

699:なまえをいれてください
07/05/31 18:42:56 c50xjYq0
>>691
こいつだな
URLリンク(www.gamespark.jp)

この視点だと自動照準無いとキツいです…

700:なまえをいれてください
07/05/31 18:43:12 MSXy5WsA
WiiはPARも期待できんし
持ってて良かったGC版

701:なまえをいれてください
07/05/31 18:43:13 t3AeV9Gl
バイオで平行移動できたら
みんな遠くから撃ってばっかりになっちゃうんじゃないの?

702:なまえをいれてください
07/05/31 18:43:59 XG/jXLJI
屋根使ってるんだけど敵の飛び道具(斧とか)の射程長くないですか?
村の高台も松明ものすごい勢いで来たし

703:なまえをいれてください
07/05/31 18:44:44 /qsEj1b6
Wii版って武器による手振れってある?
ストックの意味はある?それ以前に売ってないとか?

704:なまえをいれてください
07/05/31 18:45:11 Ne2tLxOp
Wii版の残虐表現がPS2版と同じなら買う価値ないわ
ベリィトゥベリィが大好きな俺にとって、
頭部破壊で爽快感があるゲームキューブ版が宝物になったな

705:なまえをいれてください
07/05/31 18:45:11 XG/jXLJI
>>703
カラスとか小さい敵狙う時ははずしやすい

706:なまえをいれてください
07/05/31 18:45:30 hiK2NqAM
神よ、こんな書き込みしてるの彼女にみられたらひくぞよ

707:なまえをいれてください
07/05/31 18:45:46 c50xjYq0
>>703
GCコン操作できるから売ってるでしょ

もっとも、GCコンであっても使わないが。

708:なまえをいれてください
07/05/31 18:46:07 6/cjEhHn
>>704
同意

709:なまえをいれてください
07/05/31 18:46:32 ZYDlslPZ
プレステ版持ってるが 今買ってきた。
映像キレーイな気がする
さ どんな感じかいっちょやってみるか


アマチュアでw

710:なまえをいれてください
07/05/31 18:46:55 XAAjvvFp
>>700

???

デイテルからPCと接続するタイプが出るよ

711:なまえをいれてください
07/05/31 18:47:29 S3UVkpRM
リモコンやったあとクラコンでやったら狙いにくいのなんの
よくPS2やGCのアナログ照準でやってたなと思ったよ

照準が赤くなって振動するのがとてもわかりやすくていい

712:神
07/05/31 18:47:35 7EY3Ymf2
頭部破壊なんてごみくずだなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

713:なまえをいれてください
07/05/31 18:47:42 c50xjYq0
GC版とWii版あればとりあえず安泰なのか?

GCメモカにバイオ4のデータあってもなんにも起きなかったのかな。ちょっと期待してた。

714:なまえをいれてください
07/05/31 18:47:51 NZk44GCs
>>666
俺4しかやってないが、他のストーリー知らなくても無問題。

715:神
07/05/31 18:48:18 7EY3Ymf2
>>711
てめえが下手糞なだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

716:なまえをいれてください
07/05/31 18:49:30 c50xjYq0
>>714
お前が言うなw

でも、4から入った奴は従来バイオあんまりできないんだろうなぁ…
そこらへんはちょっと可愛そうです

717:なまえをいれてください
07/05/31 18:50:34 ku/dOUtf
URLリンク(ddo-jp.ddo.jp)

緑とか赤の点滅の動画うpしますた
パスはメル欄
再々エンコしたら全然見えなくなったのでちょっとサイズ大きめ
実際はもう少し明るく目立ちます
車を外から見た場面が一番酷いかな?

718:なまえをいれてください
07/05/31 18:51:25 zni2Xt6z
ウィーバンって書きかたに妙に愛情を感じるのは漏れだけ?

719:なまえをいれてください
07/05/31 18:51:59 MRKX0yCm
現状、平行移動出来るようにしたら、ポイントでカメラ移動って事になるから嫌だな。
不安定だから気分悪くなる。カメラは安定したスティックで移動させたい。
wii edithionの操作はかなり考え抜かれた快適操作だと思うよ。
それに元々平行移動でぐいぐい移動なんて人間しないしな。+-で横飛びとかはありかもしれないけど。
Aボタンがスティックなら何でもありなんだけどな。

720:なまえをいれてください
07/05/31 18:53:37 hFj73x1L
一番簡単なバイオは4だよ。
誰でもクリア出来る様になっているから。
一番ムズいのはアウトブレイクシリーズかもしれないね。



721:なまえをいれてください
07/05/31 18:54:15 Q9UpbhEV
デモ画面は確かにボケてる。でも
プレイ中のグラがGC版より綺麗に見える、ってのは俺の気のせい?
なんか細かいとこまで見えるんだよ。

まぁそのうち誰かが検証してくれるかもしれんけどね。

722:なまえをいれてください
07/05/31 18:54:19 c50xjYq0
>>720
あれは挫折したなあ

ロード長いもん。HDD付けてたけど、それでも長かったんで友達に1日で返した

723:なまえをいれてください
07/05/31 18:54:33 OsbAn4w/
良いゲームってのは初心者も上級者も
たのしめるもんやねー

724:なまえをいれてください
07/05/31 18:56:49 JIy6lG2D
>>719
横飛び入れるならヌンチャク振るとかだな

725:なまえをいれてください
07/05/31 18:57:01 YRmom81l
>>721
GC同様SD画質だから激的な変化はありえないけど
もともとWiiはGCのソフトも画質良くなってたりしたから
ありえる

726:なまえをいれてください
07/05/31 18:57:52 ZtzR4Z8r
>>717
73MBワロス
見てないけど、たぶんGPUの故障でありがちな症状だと思う
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
とりあえずWiiサポートセンターに電話、症状話して修理行きなんじゃないかなあ
で、修理代が心配なら2000円以上お知らせ指定とかにしておけばおk

727:なまえをいれてください
07/05/31 19:00:27 8JyiDtzQ
>>724
それいいな
なんで導入しなかったんだろ

728:なまえをいれてください
07/05/31 19:01:18 nCdSCe6I
チェーンソーで5回連続切断された
今度はショットガンでぶっ殺したる

729:なまえをいれてください
07/05/31 19:02:06 c50xjYq0
>>728
初めからそうしろw
でも、みんなあそこは殺されるよなあ…

730:なまえをいれてください
07/05/31 19:04:13 4sau+zbb
最初はちょwこっち来るなw

ブィィィィイン!

731:なまえをいれてください
07/05/31 19:04:21 a0jXBmLy
>>717
重すぎ。容量少なめにできなかったのか?
これじゃ一向にダウンロード完了できない

732:なまえをいれてください
07/05/31 19:06:12 8JyiDtzQ
>>730
ワッキー乙

733:なまえをいれてください
07/05/31 19:07:11 Q9UpbhEV
>>725
そっか、それは知らなんだ。
ところで標準が合うとリモコンがブルッと震えるのいいな。
飛んでるカラス撃ち落とすのが快感w

734:なまえをいれてください
07/05/31 19:07:41 E/TV5qS5
>>732
ワロタw

735:なまえをいれてください
07/05/31 19:07:51 ku/dOUtf
>>726
修理か…
送るの面倒だなぁ…
せっかくやりまくろうと思ってたのに

736:なまえをいれてください
07/05/31 19:07:58 hFj73x1L
せっかくヌンチャクがあるんだからリオンのブルースリーバージョンがほしかったな。


737:なまえをいれてください
07/05/31 19:08:37 a0jXBmLy
>>735
買い換えろ。早く済む。
金欠になるのが落ちだが

738:なまえをいれてください
07/05/31 19:08:42 c50xjYq0
ところで、今まであった
セミオートショットガン構えると同時にハンドガンに装備変更したあとのスーパーダッシュは健在ですか?

ここらへんのバグは修正されてそうで怖い…

739:なまえをいれてください
07/05/31 19:09:04 ku/dOUtf
>>731
これ以上ビットレート下げると多分見えなくなる

740:なまえをいれてください
07/05/31 19:09:31 c50xjYq0
>>735
お前かわいそうすぎ。
見てるこっちも悲しくなるわ。もっと文句言えよ…

ていうかタダで交換してくれないの?

741:なまえをいれてください
07/05/31 19:10:21 ku/dOUtf
>>737
それはさすがに…

とりあえずどういう対応になるか
ごねてみようかな…

742:なまえをいれてください
07/05/31 19:11:22 a0jXBmLy
>>738
それやったことないんだが。
詳細kwsk

743:なまえをいれてください
07/05/31 19:12:21 a0jXBmLy
あと2時間で1000逝ったらエイダ新セクシーコス追加。

744:なまえをいれてください
07/05/31 19:13:28 jbLjnydv
>>735
でも他のWiiソフトは今やっても大丈夫なんだよね?
だったらハードの故障じゃないんじゃないの。
確かに症状はモロGPUの故障っぽいけど。

745:なまえをいれてください
07/05/31 19:15:24 c50xjYq0
>>742
セミオートショットガンをRを押して構え、発射可能な状態になる前にYでその他の武器に装備を変更。
以降、ショットガンを撃つか攻撃を受けるか扉等を移動しない限り、レオンの全ての動作が2倍ほど速くなる。

たまにリロードに失敗したりする。

746:なまえをいれてください
07/05/31 19:16:05 hFj73x1L
新コスってなんじゃらほい?


747:なまえをいれてください
07/05/31 19:16:28 xPaoWR2C
>>677
残念ながらメールで聞いた奴いるがカプコンからPS2版と同じ制限がかかってるって回答がきた

748:なまえをいれてください
07/05/31 19:17:12 a0jXBmLy
>>745
Y押すときのタイミングはシビア?

>>746
新コスチュームのこと。

749:なまえをいれてください
07/05/31 19:17:21 NCx21Vgj
>>735
画面のノイズは無償交換だと思う
かなり報告されてる故障だし
俺も出すのめんどいなぁ
クリアするまで我慢するかな
詳しくは Wiiの画面ノイズ でググルといい

750:なまえをいれてください
07/05/31 19:18:08 ku/dOUtf
URLリンク(k001.sakura.ne.jp)
重いようなのでこっちにもうpしてみた
パスは同じ

>>744
とりあえずスーパーペーパーマリオやワンピース、エキサイトトラックとか色々やってきたけど
バイオ4やるまでは気づかなかった

751:なまえをいれてください
07/05/31 19:18:25 hFj73x1L
新コスはどんなのが追加されてんの?


752:なまえをいれてください
07/05/31 19:18:27 sUbgtKDw
隠し武器:けんだま

753:なまえをいれてください
07/05/31 19:20:12 a0jXBmLy
>>751
今のところ明らかにされてるのは
アシュリー水着コス

754:なまえをいれてください
07/05/31 19:20:50 c50xjYq0
>>748
ちょっとシビアではあるが、慣れるとそうでもない。

数代前のスレで教えてもらって、GC版とPS2版での動作は確認済み。
ちなみに、この状態でジェットスキーに乗ると…??

755:なまえをいれてください
07/05/31 19:20:52 DLPPO9LE
スペコス2がムービーに反映されないみたいなんだが俺だけ?

756:なまえをいれてください
07/05/31 19:20:57 ku/dOUtf
つーかよく考えたら本体に色々情報が入ってるんだよなぁ…
こりゃぁやっぱ送るしか無いのか

まぁ取り合えず日曜日まで楽しんで
その後修理に出すか

757:なまえをいれてください
07/05/31 19:22:30 hFj73x1L
>>753
それマジっスか?
エロコスに出来るくらいなら残虐はあってもイイと思うが。


758:なまえをいれてください
07/05/31 19:22:54 VKlZWINT
>>756
一応データをSDに移した方がいいかもね

759:なまえをいれてください
07/05/31 19:23:44 a0jXBmLy
>>754
俺もその数代前のスレで始めて知った。
たしかpart134かpart135だったような希ガス
だができなかったので、一旦諦めたまま放置w
さて、もう一回やってみるか・・・

760:なまえをいれてください
07/05/31 19:23:54 EoTW5XeL
>>755
なんだまた手を抜いたのかカプコン

761:なまえをいれてください
07/05/31 19:24:16 UDfivnO/
>>683
その逆ならあったけど
開発者がバイオらしくないとか思ったらしく以降ラジコンのままだったなぁ

2が初めてのバイオでやりやすかった

762:なまえをいれてください
07/05/31 19:24:38 0EGA46g6
まだ1-2なのに結構しんどい。難易度ノーマル
ゼルダが好きだからなのか、隅々までゆっくり探索してしまう
ふと後ろ見るとゾンビが大量に・・・

763:なまえをいれてください
07/05/31 19:25:14 nCdSCe6I
ID:ku/dOUtf

君のうpした動画は、Wii版ではありえない箇所での 「読み込み」 があるんだが(笑)
まさか、今日のために 「GC版」 の動画を細工してネガキャンの準備してたのか
お仕事お疲れ様です(笑)

764:なまえをいれてください
07/05/31 19:26:01 NFUVBJ4b
>>702
ヒント:斧なんてすっトロい直線攻撃。ちょっとレオンを横か斜めに移動させりゃかわせまくり

765:なまえをいれてください
07/05/31 19:26:03 a0jXBmLy
>>757
マジ。ちなみにエイダの下着姿コスも噂に。
残虐は、カプコンが「エロの道を行け、人殺の道を行くな」とのこと。

766:なまえをいれてください
07/05/31 19:26:14 nserRldD
>>756
動画見た感じではプレイには支障はなさそうな感じですね。
修理に出すと2、3週間は遊べなくなるから、とりあえず気の済むまで遊んでから出すことをオススメしておくよ。

767:763
07/05/31 19:26:38 nCdSCe6I
うはw暗転する場所間違えてた
忘れてくれ

768:屑野郎
07/05/31 19:28:08 nFf5vYXn
やばっ、やばばっ・・・やばーっ!
おもしれー!すげーおもしれーよコレ!
PS版出たときはなんか買う気しなかったんだけど今日の日の為だったんですね。

なんかすげードキドキする
でも目ぇ疲れる・・・

錠前壊せるの知らずに空けられる鍵があるんだろうな~と思ってて進んじゃって
結構進んだとこで気付きやりなおしてます・・・

769:なまえをいれてください
07/05/31 19:28:29 g9bkAF0u
>>765
その方向性で乳揺れ不可が謎だな。

770:なまえをいれてください
07/05/31 19:28:36 Y0sb/sQU
GC版の様に最初の村でチェンソー2体狩ろうとして
逆に5回も狩られてる件について


流石に1年以上のブランクは長かった。

771:なまえをいれてください
07/05/31 19:29:23 hFj73x1L
>>765
エロ路線ならデメントのふぃおなみたいにおっぱいが
上下に激しく揺れてほしいな。


772:なまえをいれてください
07/05/31 19:30:32 JZYjsLGg
エイダのパンツ見えた

773:なまえをいれてください
07/05/31 19:30:36 a0jXBmLy
>>769
乳揺れはチェーンソー姉妹が垂れ乳を揺らしながら走ってくる。

774:なまえをいれてください
07/05/31 19:30:47 Bff4OzWz
スペコス2は反映されないってマジ?????????

775:なまえをいれてください
07/05/31 19:31:41 ku/dOUtf
>>758
Wiiポイントがある…

>>766
でも何か不具合あると一気にやる気無くなるんだよなぁ…俺…
もしかしたら明日にでも送ってしまうかもしれんw

776:なまえをいれてください
07/05/31 19:31:59 hFj73x1L
結局、皆は任天堂の方が良かったという結論に達したか。
勝ち組は任天堂で負け組はソニーになってしまいましたね。



777:なまえをいれてください
07/05/31 19:33:09 ku/dOUtf
>>774
ムービーじゃないのに
反映されない理由がわからない

778:なまえをいれてください
07/05/31 19:33:19 eBKiLvsd
>>776
GK乙

779:なまえをいれてください
07/05/31 19:33:29 VKlZWINT
>>775
それは本体じゃなくてサーバーに保存されてると思う

780:なまえをいれてください
07/05/31 19:34:13 hFj73x1L
昔は。
PS2(完全版)>GC

今は。
Wii(完全版でキレイ)>PS2


781:なまえをいれてください
07/05/31 19:37:02 c50xjYq0
>>775
おとなしく修理に出そうぜ

修理に出したら似顔絵は書き換えられなくなるらしいけど

782:なまえをいれてください
07/05/31 19:38:20 xPaoWR2C
つーかリピーターのために最初からプロ選べるくらいはしてほしかったな。

783:なまえをいれてください
07/05/31 19:38:23 4l+IuIWg
プレイ中に電池切れると照準が変な方向行ったり、一切操作受け付けなくなるな。
銃撃戦真っ最中にコレが起きると100%死ぬw

784:なまえをいれてください
07/05/31 19:39:24 c50xjYq0
>>759
でもひょっとしたらショットガンを最後まで改造しないと駄目かも?

何しろ、GC版しか持ってなかったしそれは今盗られたからよくわからん
やりたいなぁ…

785:なまえをいれてください
07/05/31 19:40:33 a0jXBmLy
む・・・俺の腕が妙に黒っぽくなってるのは気のせいか??
顔をよく見ると真っ青なんだが・・・病院行ったほうがいい?
ってかなんか無性にかゆい・・・なぜだ・・・

かゆい  かゆい  かゆい

お、友人の紙がきた。あいつはいつも自己中で負けず嫌いだ。
いつもマーセばかりやっている。お前よりうまいやつはいくらでも居るぞ。
小便に行きたくなった。。。我慢できねぇ・・・とりあえずトイレ。
ああ・・大便が出たぜ・・ん?なんだ、足の皮膚がただれてる。やばくないか?
せっかく明日Wii版買おうと思ってたのに、病院か??最低だ・・・
腹が減った。マーセやってる紙の頭にかぶりつく。
ん・・・うまいな・・・

うまい うまい うまい



かゆい
うま



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch