07/05/23 09:48:57 1EC2ow5Z
対戦時
「強打発動しない」
「無効化が無効化された」
「援護クリ以外がクリ付けてきた(アイテムクリーチャー以外)」
など色々報告があります
本当にバグの場合もありますが
★★リプレイデータを取っておきよく観察してください。★★
またカードの説明文をよく読んでください。
勘違いや仕様なものもあります。
・ブック復帰と手札復帰
・自配置クリ対象と全配置クリ対象 など
3:なまえをいれてください
07/05/23 09:50:07 1EC2ow5Z
関連動画一覧
比較
・ブック編集
Saga 1次パッチ URLリンク(www.youtube.com)
Saga 無修正版 URLリンク(youtube.com)
Second Ex URLリンク(youtube.com)
・戦闘
Saga 2次パッチ URLリンク(www.youtube.com)
Saga 1次パッチ URLリンク(www.youtube.com)
Saga 無修正版 URLリンク(youtube.com)
Second URLリンク(www.youtube.com)
おまけ
「バカルド」URLリンク(www.youtube.com)
「TAKESHIGE」URLリンク(www.youtube.com)
4:なまえをいれてください
07/05/23 09:51:05 1EC2ow5Z
鵜之澤副社長発言
URLリンク(dokuo-ha-hitori.dyndns.tv)
ただ、お詫びしないといけないのは、『カルドセプトサーガ』の不具合です。
あのような形での提供となってしまったことを本当に申し訳なく思っています。
あれだけお騒がせしてしまったことは問題だと思っているし、
『カルドセプトサーガ』に対してはチューニングも含めて、
しっかりと責任を取って、きちんとした対応をしていくつもりでいます。
GYAO カルドセプトサーガ クリエイターズ・トーク
URLリンク(www.gyao.jp)
発売前の武重プロデューサーインタビュー
URLリンク(www.famitsu.com)
5:なまえをいれてください
07/05/23 10:01:51 1EC2ow5Z
カルドセプトサーガ関係者の現在に至るまでの所業
■大宮ソフト:版権元
発売日前日、HP上にて「サーガは完全スルー」宣言
■ロケットスタジオ:開発元
諸悪の権現。カルドの根本、商業ゲームの根本、ボードゲームの根本を覆す
■JAMSWORKS(武重):版権・制作管理
発売前に「サーガはテンポを重視」等、現品と真逆の宣伝を繰り返す。 商品本体に刻印された版権表示のスペルミスをスルー
■猿楽庁:バランス調整・バグ出し
モニタリングやバランス調整をさせていただき、最終的に、その作品のクォリティが
ユーザーにとって満足していただけるレベルに達していると社内で判断をした場合にのみ、
このマークをお付けいただいています。
■バンダイナムコ:発売元
進行不能を含む複数の欠陥に関してそのまま発売。クレームに対してはアップデートにて対応を謳うも
その実施日は直前まで公開せず。前作と違う挙動を指摘するとすぐさま仕様とするため納得できる結末は望み薄
欠陥が直っていない事を認めないまま大会中止。
■マイクロソフト:(LIVE管理元として)
発売日当日、予約特典のダウンロードを準備せず
6:なまえをいれてください
07/05/23 10:03:40 uCCBc18Q
BBC TVによるXbox360の異常な故障率の高さの調査報告
・1年の保証期間を過ぎた途端に壊れる。
・壊れたときの電源のランプは「ring of death」といわれ恐れられている。
日本でもフリーズ等の初期不良は散々言われていましたが、
その点に関しては、印象こそ悪いものの交換してもらえば解決する問題でした。
1年を過ぎてから発生し始める「ring of death」現象は
保証期間対象外であり、日本にいる約30万人の360ユーザーにとっても気になる話だ。
ゲームハードの故障率の高さが取材されるのは異例。
GAMESPOT
URLリンク(www.gamespot.com)
BBC Watchdog - Xbox 360 Faults
URLリンク(www.youtube.com)
7:なまえをいれてください
07/05/23 10:04:23 uCCBc18Q
●EA社員が激白 「XBOX360の故障率は50%」
URLリンク(biz.gamedaily.com)
>マイクロソフトが発表している故障率は3~5%だが、
>EA社員によると、EAのスタジオ内にあるおよそ300台のコンソールで試した結果、
>実際の故障率が30~50%であることがわかった。
●360故障率が50パーセントに達したIGNでリコール提唱
URLリンク(blogs.ign.com)
●XBOX360は25%以上が何らかの欠陥あり
URLリンク(www.kotaku.com)
URLリンク(www.joystiq.com)
>14%がオーバーヒート、4%がディスクに傷が付く、
>6%が到着時すでに壊れていた。25%以上が何らかのトラブルを起こしている
●あまりの発熱のためディスクが溶けだす
URLリンク(img397.imageshack.us)
●MSから貰った360が二日で永眠(ファミ通)
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)
8:なまえをいれてください
07/05/23 10:05:09 uCCBc18Q
3コアをフルに使うソフトは負荷頂点で本体を壊すらしい
Dead RisingがXBOX360を死に追いやる。
URLリンク(www.xbox360fanboy.com)
Dead Risingでのフリーズ・不具合報告が北米で急増中。
Dead Risingに限らず、Oblivionやクロムハウンド、パーフェクトダークでも発生していたとのこと。
記事のユーザーコメント欄にも不具合報告が多数あり。
ある開発スタジオでは300台の360のうち30-50%が故障、Dead Risingプレイ後に
故障率が悪化したそうだ ~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(biz.gamedaily.com)
前作を遙かに上回る機能やフィーチャーで人気爆発のGRAW 2。
ところがこのゲームをプレイ中、いきなりクラッシュしてしまう事例が多数報告されているようです。
なんと恐怖の赤リング点灯の再起不能本体まで発生しているとか。
Ubiソフト側は、このトラブルに対して情報収集をしているとのこと。
URLリンク(www.gamespark.jp)
9:なまえをいれてください
07/05/23 10:05:39 1EC2ow5Z
大会中止のお知らせ 理由はHP上に明記せず
URLリンク(www.culdcept.com)
個別問い合わせの結果
拝啓 平素は弊社製品をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
この度は、「カルドセプト サーガ」の件でご迷惑をおかけしております
事をお詫び申し上げます。
お問い合わせ頂きました件につきまして、現在弊社では、タイトルアッ
プデート版へのソフト交換を実施させて頂いておりますが、現時点でソフ
トの交換を希望される全ての方への交換が終了せず、また今後対応が完了
する時期につきまして現時点で目処が立たない状況となっております。
10:なまえをいれてください
07/05/23 10:08:21 1EC2ow5Z
オンラインの大会を実施するためには、大会に参加される全てのお客様
がタイトルアップデートを実施済みであるか、或いはタイトルアップデー
ト版のソフトを使用する必要がございますが、上記の通り交換を希望され
る全てのお客様へのご対応の終了目処が立たない状態で大会を実施する事
は、お客様にも新たな混乱を生じさせる事になりかねない為、予定してい
た大会については中止させて頂きました。
大会の開催をお待ち頂いておりましたお客様には大変申し訳ございませ
んが、何卒ご了承頂けますようお願い申し上げます。
敬具
株式会社バンダイナムコゲームス
■バンダイナムコゲームステーション■
support_culdceptsaga@bngi-channel.jp
11:なまえをいれてください
07/05/23 10:10:46 1EC2ow5Z
再度問い合わせ結果
拝啓 平素は弊社製品をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
お問い合わせ頂いております「カルドセプト サーガ」の件につき、お客
様もご存知の通り、タイトルアップデート自体はXbox Liveに接続して頂く
事で自動的に行われますので、ソフトの交換を行わずとも、オンラインに正
しく接続して頂く事は可能です。しかしながら、実際の製品仕様がどのよう
になっているかとは別に、「タイトルアップデート版」ソフトとの交換を待
ってオンラインを含む本製品でのプレイを希望されるお客様もいらっしゃい
ますため、この度の決定をさせて頂いております。何卒ご了承頂けますよう
お願い致します。
敬具
株式会社バンダイナムコゲームス
■バンダイナムコゲームステーション■
support_culdceptsaga@bngi-channel.jp
12:なまえをいれてください
07/05/23 11:35:32 XZTgK5lb
乙
何度見ても大会中止の言い訳は訳が解らん(゚д゚)
13:なまえをいれてください
07/05/23 11:55:51 FV/N/5aE
お前らまだ要求してんの?
サーガ蹴って気合いいれて発売したアーモダインでもやってろよwwwwwwwwwww
14:なまえをいれてください
07/05/23 18:57:51 vv1YFJnq
僅かな改善の可能性を信じて
乙
15:なまえをいれてください
07/05/23 19:32:53 7NPZ/6+G
バンナム工作員が立てたスレを晒す。
【Xbox360】カルドセプト Saga◆ 改善GJスレ36
スレリンク(famicom板)l50
そして>>1乙。
16:なまえをいれてください
07/05/23 20:06:08 7CwdkWiO
【パッチ後も再現するバグ】
・カウントダウン停止状態での入力待ちが存在する
・ランキング検索中にスクロールアイコンが残る
・3Dモデルを見る事でカード増減がキャンセルされる
・護符売買画面での枚数指定時にキーのリピートが行われない
・侵略側のトゥームストーン発動時に防衛側のブックカバーが表示される
・誤記
・COMのUターンバグ
・頭上のマーク表示が乱れる
・パウダーイーターの分裂移動時に分裂元のマヒが消える
・グラスストライダー・ドロー&フリーズ
・不法援護、三度
・パウダーイーターが手札に復帰するバグ?
・リプレイが正常に再生されない
・投獄と呪縛のふきだしアイコンが逆
・到着不能な土地に到着可能マーカーが付く事がある
・オンラインランキングでのキーリピートが正常に処理されない
17:なまえをいれてください
07/05/23 20:13:17 7CwdkWiO
「パッチは大会の時の臨時だけでも嫌だ、交換版でしかやりたくない!
でも、まだ申し込んでない。だけど大会参加意欲はある。
そしていつになるか解らないけど、フォーム終了後にサポートに相談して交換を申し込むんだい!
あ、その間は大会は開かないでね。俺混乱しちゃうから。
それと、大会日時を告知されても確認はしないから事前に告知されても
解らないので、それに間に合わせて交換したりはしないからね」
…って人の為だけに大会を中止したので、フォーム終了後も交換は可能。
18:なまえをいれてください
07/05/23 20:19:32 7CwdkWiO
■カルドセプトサーガの購入を迷ってる人へのQ&A■
Q.カルドセプトサーガは買いですか?
A.(360を持ってる人向け)
何か問題があったら返品できるみたいなので
体験版だと思って買ってみるのもいーんじゃね?
(返品理由は、「オンラインが不安定」などでオケ)
(360を持ってない人向け)
買うな。PS2のエキスパンションでもやってろ。
19:なまえをいれてください
07/05/25 15:49:24 7zNEzebB
996 名前:なまえをいれてください メェル:sage 投稿日:2007/05/25(金) 12:04:59 ID:P6SHj5Uy
1000ならバンナムが謝罪
サポートが丁寧になり人が増えて神ゲー化
999 名前:なまえをいれてください 投稿日:2007/05/25(金) 12:21:21 ID:W2SRq35/
1000なら修正くる
(´;ω;`)ブワッ
おまいらもうちょっと頑張ってくれれば・・・
20:なまえをいれてください
07/05/25 18:53:51 M1vLIoU2
995 なまえをいれてください 2007/05/25(金) 12:01:29 ID:M1vLIoU2
(Culdcept SAGAの解析結果)
Culdcept SAGAの47%は怨念で出来ています
Culdcept SAGAの35%は株で出来ています
Culdcept SAGAの8%はミスリルで出来ています
Culdcept SAGAの6%は言葉で出来ています
Culdcept SAGAの4%はマイナスイオンで出来ています
(Culdcept sagaの解析結果)
Culdcept sagaの62%は罠で出来ています
Culdcept sagaの27%は保存料で出来ています
Culdcept sagaの8%はマイナスイオンで出来ています
Culdcept sagaの3%は濃硫酸で出来ています
なるほどね。
21:なまえをいれてください
07/05/25 23:49:23 8vrROD2+
■開発元:株式会社ロケットスタジオ
URLリンク(www.rocketstd.co.jp)
22:なまえをいれてください
07/05/26 00:43:24 L/3gH4BZ
>>21
こんなトコに作らせたばっかりに・・・
23:なまえをいれてください
07/05/26 01:21:22 FoPKFYV0
>>21
そして実績が有ると謳って
DQMカードバトルを制作中
24:なまえをいれてください
07/05/26 04:05:50 0jayL6w8
改善要求スレまだあったんだ、、、
25:なまえをいれてください
07/05/26 06:50:44 zU3UaWmG
恨みを忘れない同士が集うスレ
になりつつあるけどな。
凸してもテンプレが確立されたせいか
馬鹿の一つ覚えみたいにそれしか戻って来ないし
ユーザもあきらめつつあるしバンナムの思惑通り
今迄もバグ等で大抵のゲームで抗議サイト等でてきたが
段々鎮静していく。カルドも同じ運命、黒歴史として消えていきます
26:なまえをいれてください
07/05/26 08:56:57 7hjOgiIz
黒歴史という歴史はいつまでも残ると思うよ
27:なまえをいれてください
07/05/26 09:01:21 Xv5V3dhx
流通や消費者に愛想を尽かされたので
余程の偶然が重ならない限り
カルド新作が開発されることはなくなったと思うよ
まあ……それでも俺はカルド4が出るなら買うけども
28:なまえをいれてください
07/05/26 12:25:07 sWVFulFp
サーガは3ではないから次は3。多分…。
29:なまえをいれてください
07/05/26 12:46:27 hvwboz1D
快適にネット対戦ができる、それだけで良かったんだ。内容なんて2そのままで良かったんだよ。
30:なまえをいれてください
07/05/26 15:12:18 DKWGwwwN
>>25
> 今迄もバグ等で大抵のゲームで抗議サイト等でてきたが
サーガは抗議onlyのサイトがなかったせいで
抗議運動が微妙に盛り上がらなかった気がする。
wikiはあくまでサーガ全体のwikiだし
不具合情報はあくまでバグの情報を集めるだけで
抗議の意味合いは薄かった(かなりく役には立っていたが)。
31:なまえをいれてください
07/05/26 16:59:58 zU3UaWmG
抗議オンリーのサイトが盛り上がったのに結局
管理人が飽きる>おしまい
ってな流れだしな。訴訟をガチでやる勇者でも(結果はどうあれ)
いない限り難しいぽ。公開質問状とか余裕でスルーする会社だらけだし
それはそうと、さっき二枚しか入れてないトレスパを三枚引いて
勝ってしまった。なんだかなぁ・・
使わなきゃ良かったのだろうけど・・
こういう時って割を食ってるカードってあるのかな?
それともブッキ一周するタイミングが一枚遅れる?
32:なまえをいれてください
07/05/26 17:21:13 u1n+4fjQ
俺も枚数以上のカードを引いてきたような気がする事が数回あったな
気のせいの可能性もあるけど、リバイバルとかブック一周では無かった
33:なまえをいれてください
07/05/26 18:37:10 zU3UaWmG
三回引いたのは間違いないのよ
一回目使って、二回目捨てて、三回目、だったからハッキリ覚えてる
相手がフレだったから、相手も確認してるしね。
で、終わってから確認したら二枚しか入れてないのも確認。
リプレイ取り忘れたのだけが悔やまれる
34:なまえをいれてください
07/05/26 18:38:04 zU3UaWmG
言い忘れた
勿論リバイバルや一周ってオチはないですよ
35:なまえをいれてください
07/05/26 19:29:16 mwTtLv0n
宝くじがあたったら行動起こすよ
36:なまえをいれてください
07/05/26 21:00:33 RXE0+x9b
結局カルドセプトシリーズが潰れたという事実だけが残ったか…
もう新作は遊べないんだろうな。
37:なまえをいれてください
07/05/26 21:42:36 7hjOgiIz
それでもバンナムはバグはないという
38:なまえをいれてください
07/05/26 21:53:55 hTv8vvUI
バンナム主催が駄目ならMSKKとかに大会開催してもらえるように出来ないものかな?
39:なまえをいれてください
07/05/26 22:26:15 zU3UaWmG
中止理由が問い合わせの返事通りであれば
それも可能だろうが・・・・・・
バグや安定度の問題で中止したって裏の理由が治らない限り無理
40:なまえをいれてください
07/05/28 05:06:07 tRkauzRr
埋められた起訴スレより
975 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/05/27(日) 02:22:53 ID:/l4Qf6YT
毒ダメでマッド万や編んだ印系が死なないってやつだろ
これってガイシュツ?だったらスマソ
41:なまえをいれてください
07/05/28 06:46:24 yh5julje
それは既にバンナムが
「仕様です^^バグではありません」
って言ってたと思う
ドンダケー
42:なまえをいれてください
07/05/28 08:53:10 sBqNG9FU
どこで?公式?
それらしき箇所が見つからない…個別メール?
毒ダメージでHP0生き残りって…どんな処理になるんだ?
…試してこようかな?
43:なまえをいれてください
07/05/28 15:02:19 YsbC/QZF
さて、なにをといつめようか
44:なまえをいれてください
07/05/28 15:20:54 sZCBuzO3
今後の更新予定を問い詰めてくれ
45:なまえをいれてください
07/05/28 19:47:03 yh5julje
>>42
あーごめん、メールだった気がする
過去スレにも転載されてたと思うんだけど
うろ覚えで申し訳ない。が、仕様発言は確かなはず。
46:なまえをいれてください
07/05/28 21:25:21 oaK0QmMz
>>44
全ての不具合は修正済み
それは確認されておりません
それは例外処理です
だもんなぁ
47:なまえをいれてください
07/05/30 19:56:42 h62qXmNd
とりあえず問い合わせた。
Q 鵜之澤の発言について
A 十分に認知しています
Q その対応の内容とは?
A オンラインアップデートと修正ディスクの交換です
Q これから先、新たな対応をする予定は?
A 今のところ予定はありません
Q 挙動に関する特殊仕様についての対応は?
A 今のところ予定はありません
Q 大会の中止について
A 申し訳なく思っている。
Q 新しい大会開催の予定は?
A 今のところ予定はありません
対応に向けた活動が停止しているということだけがわかった。
48:なまえをいれてください
07/05/30 20:51:20 Hm5Q8yy+
owata
49:なまえをいれてください
07/05/30 22:00:09 cMPP7oBA
酷いな
最後まで責任を持って、があの不完全パッチ+修正ディスクかよ
そして今後の予定はありませんと認めた限り放置確定
50:なまえをいれてください
07/05/30 22:33:07 CFqdUugI
次回作が出る頃に返品してやるわ
51:なまえをいれてください
07/06/01 00:34:55 tCGMuF1W
絵の上手い人、FM2のペイントでサーガのカードの絵を描いてくれないかな
んでもってリアの下の方に「買ってはいけない」みたいに書いておくの
52:なまえをいれてください
07/06/01 00:53:30 jHFptFlj
斉藤智晴さんのためにも返品せずに持っておくよ
本当に惜しい人を亡くした・・・合掌
53:なまえをいれてください
07/06/01 02:47:07 07SPpOEP
カルドが好きだし、沢山対戦もしたい。
その為に箱かったみたいなもんだしな。
だから人が増えて欲しい。
だがカルド好きとしてこれを人様に勧める事はできない・・
でも・・買ってくれるなら・・いやいや・・
ってな話をして、今の現状も説明したら一人フレになった人が
買って来た(中古を勧めたのに新品・・無茶しやがって)
運良くその人は回線安定してたみたいだし
カルド初だからこういうもんか~って感じで楽しんでくれてる
「例外仕様」には納得いかないみたいだけどね。
54:なまえをいれてください
07/06/01 11:57:18 PzUPWeBf
このスレは常時ageでいいと思うんだ
55:なまえをいれてください
07/06/01 14:48:19 07SPpOEP
勿論そうなんだけど
この手のスレには変な奴や「まだ粘着してるの?」とか
煽りたいだけの奴が集まってくる事が多いのでね。過剰なアゲは
むしろスレが荒れるだけかと。
56:なまえをいれてください
07/06/01 20:49:17 bn3rrqt+
携帯でカルドセプト・モバイルなるものがあるみたいね・・・
57:なまえをいれてください
07/06/01 21:08:58 07SPpOEP
あれ別ゲー
58:なまえをいれてください
07/06/02 02:38:07 TYVx66z+
最近カルド始めたフレとタイマンでシールド戦やったら
お互いのブック内容が全く同じだったんですが…
一枚一枚ランダムで選んでるんじゃなくって
出来合いのブックをランダムで渡されるって仕様なんでしょうか
59:なまえをいれてください
07/06/02 10:18:15 a8UY2qI7
妄想。
シールド戦を選んだら、ランダムで100枚のカードストックと
その100枚の中からさらにランダムで50枚の暫定ブックが組まれてる。
ブック編集を選ぶと100枚のカードストックしか表示されない。
もちろん、対戦後は自前のカードストックに影響なし。
報酬カードは普段通り自分のものに。
対戦レギュレーションを先に決める今のシステムなら
これくらいできてもバチは当たらんと思うなー。
>>58
ごめんな。ごめんな。こんな仕様でホントにごめんな。
60:なまえをいれてください
07/06/02 11:19:28 7Dvn9SST
細かい仕様はわからんが
対戦する時に同じ属性選んだら同じブックになる。
61:なまえをいれてください
07/06/02 11:41:39 FnX20w4z
>>58 ランダムだがマナとマジックボルトと防具と武器はかならずはいる
クリーチャー25~30枚 アイテムが10~15枚 スペル10~15枚の比率に
あと同じ属性選ぶと内容は必ず同じになるらしい
62:なまえをいれてください
07/06/03 21:45:35 husMMy1I
定期age
かなり廃れてきたなぁ
こりゃ勝ち負け厨的に言うと、バンナムの勝ちw
ってヤツなのか?……ハァ
63:なまえをいれてください
07/06/03 21:59:53 jsbtFBIa
カルドセプトサーガもそうだが
リーズのアトリエ、ブロークンサンダー、ギルティギアと
バグ問題が次々と出ているのを見ていると
ゲーム業界の未来は無いとおもう
64:なまえをいれてください
07/06/03 22:02:43 3qAleDAy
>>62
勝ちっていうよりも途中で逃げたって奴だろ
勝ちっていうからには何か成果を得ていないといけないと思うが
なにか得たのか?バンナムって
せいぜいMSに違約せずに済んだって所か
ユーザーにとってはたまった物じゃないし
もうバンナムのタイトルは買わないけどな
サーガは一旦返品してから中古を買って遊んでる
腐っても現行でネット対戦が(大体は)遊べるカルドだからな
アップデート版3500円ぐらいだったかな?
65:なまえをいれてください
07/06/04 09:03:41 N4HFLBdC
両者、負け
係らなかったモノのみ勝者
66:なまえをいれてください
07/06/04 11:10:11 AcwagN7I
本当に黒歴史だなぁ
67:なまえをいれてください
07/06/04 11:23:39 bGzExOSE
ユーザーは不完全なものつかまされるし
バンナム、ジャム、大宮、猿、ファミ痛は自社評判落とすし
ほんといいことなかったな。
ロケットだけはDQの仕事を手に入れたみたいだが。
68:なまえをいれてください
07/06/04 14:15:18 lRcwlo91
うまいことサーガをスルーできた慎重派のカルドファンも
サーガのせいでカルドの新作が出るのが絶望的になるかもしれないことを思ったら
間接的に被害を被ってると言えるな
69:なまえをいれてください
07/06/04 14:22:26 gAzIfCO3
>ロケットだけはDQの仕事を手に入れたみたいだが。
!? DS版DQじゃないだろうな・・・
70:なまえをいれてください
07/06/04 14:31:25 9kGKFZxt
>>69
アーケードで出すDQのカードゲーム。
ここの板の状況見てるともう改善はしないだろうなぁ・・・。
SSのころから親しんだゲームの成れの果てがこれか・・・。
71:なまえをいれてください
07/06/04 14:38:00 KJ+HZh0r
>>70
そっか、なら安心・・・できねぇなw
改善しようにも基礎がボロボロじゃあねぇ・・・
ほんま、ロケットはゲーム業界の姉歯やね
72:なまえをいれてください
07/06/04 14:57:18 mKUEPHFN
>>70
問い合せたら
今後のうpデート、修正パッチの予定はありません
大会の予定もありません
って言われたよ('A`)
73:なまえをいれてください
07/06/04 19:26:54 uwAoXegf
これでサガEX(と言うか完全版サガになりそうだが)が出なかったらカルドというコンテンツ自体
終了の恐れがあるな。
74:なまえをいれてください
07/06/04 22:15:50 y7ZhDB7h
スクイーズバグキター
75:なまえをいれてください
07/06/04 22:59:26 hSS/SuNa
新しいの作るにしても、sagaの開発に関わったところには二度と関わって欲しくないな
バンナムだけじゃなくて猿も
76:なまえをいれてください
07/06/04 23:38:28 mKUEPHFN
新作カルドなんてもう出ないだろ・・常識try
77:なまえをいれてください
07/06/05 00:05:13 oaceTwZP
常識に挑戦して、新作カルド発売!
78:なまえをいれてください
07/06/05 00:42:15 ReSNxmd7
先週の水曜日に返品したんだけど何の音沙汰もない
79:なまえをいれてください
07/06/05 02:24:14 VNd12PLO
拝啓 平素は弊社製品をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
この度は弊社プレイステーション2用ソフト「カルドセプト サーガ」の件
でご迷惑をおかけ致しております事をお詫び申し上げます。
テンプレが「プレイステーション2用」になってるところにやる気のなさを感じる
80:なまえをいれてください
07/06/05 03:54:37 5EMJll7v
ロケットにサーガ改善への動きを取っていますかとメールしてみた。
返事が無いまま1ヶ月が過ぎた。
バンナムから箝口令がしかれてるんだとは思うけど、テンプレの自動返信すら無いんだな。
―以下日記。
ゴニョゴニョしたPSPでカルド1をやり始めたら止まらなくなった。
どこでも出来るし、動作が綺麗で軽い。予想以上に楽しいな。
マスが全部クリーチャーで埋まってもノンストレスだ。
やっぱりカルドは名作なんだな。未だに1EX保管してた自分、偉い。っても500円で売ってるけど。
今やっても、カードが古いのと画面が4:3なの以外は不満ない。ミガロドーン。
改めてカルドは携帯機にも相性が良いと感じた。
81:なまえをいれてください
07/06/05 08:08:15 vfCOhg2H
4:3は魔力の常時表示には良いと思うけど、駄目?
82:なまえをいれてください
07/06/05 09:42:43 5EMJll7v
>>81
や、PSPだと両端に黒い部分出来るのが勿体ないってだけで、実は4:3にそんなに不満はない。
サーガみたいに、ワイドにしたのに魔力表示削りましたってのよりは100倍良いね。
大事な情報だったんだなあ、としみじみ思うよ。
83:なまえをいれてください
07/06/05 10:13:11 FC3CmzAR
ワイドにしたなら魔力情報はワイド領域に移動するべきだったな
今までは魔力と手札に切られて窮屈な表示領域だったんだし。
84:なまえをいれてください
07/06/05 10:38:42 5EMJll7v
>>83
そうだね。
サーガの発売前、ワイドを活かした画面構成になると思ってた。
魔力関係は左、土地情報は右みたいになって違和感感じないか不安だったんだけど、蓋を開けてみたら通常表示なしという斜め下だった。
悪い意味で取り越し苦労だった。
表示可能領域が増えたのに、表示情報を減らすってどういう考え方なんだろね。
画面シンプルにして、作り混んだ後ろの3Dマップに見惚れて下さいって事か。
85:なまえをいれてください
07/06/05 14:08:22 G5v2ynIv
まぁもう次回作は出ないから。
数年続いたシリーズを潰せた事に、ロケットの皆さんはさぞかし誇りを抱いていることでしょうね。
大宮に含むところでもあったんじゃないの?
86:なまえをいれてください
07/06/05 14:13:26 I/W3PCsv
発売前は色々夢がひろがってたんだよなぁ。。
表示はもちろん、CPUが枯渇した場合とか土地をまとめて全部売ったり
(今は安い方から1こずつちまちま売るのを延々みてるだけ)
そういう細かい事もいじったりとか期待してた。
グラフィックだけが次世代機じゃあるまいて・・
87:なまえをいれてください
07/06/05 16:16:08 RDb+Mg56
今更ながらにストーリーモードを終えたんだが、
スタッフロール見ても虚しさしか感じないな…
88:なまえをいれてください
07/06/05 22:05:43 oaceTwZP
スタッフロール…×
戦犯リスト…○
89:なまえをいれてください
07/06/06 12:16:49 kMgKJyJ7
あーあトランプどうすんだ。新作こいよ。
90:なまえをいれてください
07/06/07 18:14:27 aIz9lA/E
そういや北米版はどうなったの?
91:なまえをいれてください
07/06/08 07:44:42 j6is5KAo
そういえば聞きませんね。
やっぱり消滅か…
92:なまえをいれてください
07/06/08 14:39:39 /yltSkZh
>>90
8月以降に延期になったはず
でもそのまま売らずに逃げて
発売中止のアナウンスして終わりだろうけど
93:なまえをいれてください
07/06/08 16:01:09 nWkvRyz8
>>79
これマジ?w
94:なまえをいれてください
07/06/08 17:46:29 NShY/3L4
まあユーザーサポートの仕事なんてやっつけだろうしな
図太い神経で大雑把じゃなきゃ続けられんだろこんなの
95:なまえをいれてください
07/06/08 18:21:17 SyJObzx/
ウイイレはオンライン安定パッチ入るらしいじゃないか
カルドはまだですが?
96:なまえをいれてください
07/06/08 19:13:10 4/WwYyzf
ウイイレがカルド以上にオンライン不安定だったんじゃないか?
ってんな訳ないか・・・はぁ・・・
97:なまえをいれてください
07/06/08 19:40:44 1HdNuBTz
>>92
8月以降か・・
正直音声英語だし、ローカライズの都合で延期、ではないだろうけど
新たにつくりなおしてる事は無いだろうからな
発売中止だろうね・・
つくりなおして、そのソースを元に日本版にパッチが・・なんて
神対応したらバンナム製品をこれからも買うのに('A`)
>>96
うん、そんな事はなかった..
でもオフと操作感が全然違う(レスポンスがおそすぎる)から
そういうの改善してくれたらまたウイイレやるんだけどなー
98:なまえをいれてください
07/06/08 22:02:15 eiGVVu7E
>90
つURLリンク(xbox360.ign.com)
本スレにあった、これガセなの?
October 30, 2007らしいぞw
99:なまえをいれてください
07/06/09 00:27:13 AP0DqEmC
つ[ 発売延期 ]
100:なまえをいれてください
07/06/09 00:40:58 0VRMrHxZ
じゃ、これもガセに釣られたって事?
つURLリンク(item.rakuten.co.jp)
101:なまえをいれてください
07/06/09 01:08:30 fIObN5+F
それの真偽はおいておいて
GDEXの発売予定とかはあてにならんぞ
風の噂程度で予約受付するからなw
102:なまえをいれてください
07/06/09 01:18:10 0VRMrHxZ
そうなのか、㌧
それでも…期待はしないで待ってようかな、3rdパッチ
103:なまえをいれてください
07/06/10 09:04:03 KS3oIfoI
ああぁぁぁ
この過疎っぷりは、晩南無に軍配ってことか・・・
大宮よ。。。マジでセカンドをオンライン対戦可でLive配信してくれよ・・・orz
104:なまえをいれてください
07/06/10 13:10:34 1yksBJg7
バンナムがメール等で
修正、バジョうp等の予定はありませんって開き直ってるからね。
改善は望めないわけで。。大会もしかり。
でも、みんなの心の中には今回の件は刻まれたよな?
だからどーってこたーないんだけどな・・
せちがらい世の中だねぇ
105:なまえをいれてください
07/06/10 21:27:27 0JVkj4Z8
>>104
バンナムは信用をドブに捨てるのが大好きだと心に刻んだよ。
トラスティベルを予約して買う予定だったけど当然やめた。
金輪際バンナムのソフトは買わない。
106:なまえをいれてください
07/06/10 21:42:42 1yksBJg7
未完成品をかろうじて遊べるLVにしただけで
今後のパッチ(向上や改善、追加要素)は一切無しだからな
この手のゲームは追加要素があればさらに楽しめるタイプなのにな・・
107:なまえをいれてください
07/06/10 22:50:31 BkMu/09O
タイトルアップデートってもうおわったの?
修正パッチさがしてるんだがみつからない・・・
108:なまえをいれてください
07/06/11 01:02:42 r0nZroPa
アップデートは自動。DLCではないよ。
ディスクが修正版であればパッチはあたらない
109:なまえをいれてください
07/06/11 01:39:37 dsFKs1xP
マインが消えたのはクリーチャ移動時に呪いを残す技術がなかったから説。
110:なまえをいれてください
07/06/11 13:12:44 8KxmysmK
枯渇の時、護符が上になっているのは・・・ 説。
111:なまえをいれてください
07/06/12 02:50:29 cnBYaqyd
姉妹スレ見つけたよ。貼って置くね。
スレリンク(famicom板)
112:なまえをいれてください
07/06/12 04:34:56 tVvIS84G
もう和ゲーに関しちゃ箱○はダメダメだな…
北米の本社審査待ちで時期逃しまくりだし
いっその事カルドもEXでPS3で問題点解決したエクスパンション出せばいいんだよ
箱○である以上もうダメだろ…フタ開けてみりゃMSある限りLive存続できるだけじゃん
北米にあわせたのかロビー糞仕様でテキチャもないしDCの方が全然よかった
え?ファミ箱のインタブーでカルドは続編も箱○でっていってた?なんですかそれ?
だって社長とか武Pとか嘘つきばっかで何の信憑性が??
113:なまえをいれてください
07/06/12 07:32:54 ziDQR7Xc
ライブがマイクロソフトある限り存続するというのが一番重要だろ
セカンドのネット対戦が今も存続してたら問題なかった
大体一年持たずに打ち切るソニーのPS3とかそれはギャグで言ってるのか
114:なまえをいれてください
07/06/12 09:44:19 30/mUzlD
他のソフトは置いておいて、カルドに関してはどう考えても悪いのはバンナム以下ソフト会社達。
マイクロソフトとXBOX360に関してはほとんど非が無いと言っていいでしょう。
XBOXだろうがPS3だろうが他のハードだろうが、大して展開が変わったとは思えませんね…
115:なまえをいれてください
07/06/12 12:01:18 MHDhelHh
誰かバンナムの株主総会に行って、ウノサワを吊るし上げて欲しいんだが。
116:なまえをいれてください
07/06/12 12:31:39 Z0Nf+FhO
バンナム&ロケットはもう金輪際カルドに関わらないで欲しい
パッチ後も相変わらず完走できない俺からしてみればサーガが半永久的にLiveできようが皮肉にしか受け止められない
メール送っても電凸しても帰ってくるのはテンプレ回答だし改善に前向き姿勢が全然感じられないからな…
117:なまえをいれてください
07/06/12 15:54:53 D4etGCvQ
大宮悪いとは誰も言わないのな
他社に丸投げした責任は大きいだろ
118:なまえをいれてください
07/06/12 15:58:24 gJ2Q4ZF7
大宮が悪くないというより、他が酷い
119:なまえをいれてください
07/06/12 20:54:08 CKEgRKoL
今でも返品できるのかな?
店で見つけたら購入→即返品を繰り返して
バンナムにダメージを与えることは可能?
120:なまえをいれてください
07/06/12 22:00:47 MHDhelHh
>>114
公式HPにあるliveの接続条件満たしてるのにまともに対戦できない人がいるんだから、
マイクロソフトにも改善すべき大きな責任があるんでないの?
121:なまえをいれてください
07/06/12 22:12:55 zFN8h2in
>120
もうちょっと一般常識身に付けたほうがいいんじゃね?
122:なまえをいれてください
07/06/12 23:07:56 gJ2Q4ZF7
>>119
バンナムが受けるダメージよりお前さんの労力の方が大きそうだ
123:なまえをいれてください
07/06/12 23:54:32 J1l7AOX5
>>117
アーモダインスレや以前の要求スレに何人かいた
丸投げしてスルー宣言しておいてグッズはちゃっかり宣伝する
腐った大宮は潰れろ、みたいな意見
激しく同意したのは俺だけではないはず
124:なまえをいれてください
07/06/13 20:11:48 bFd296Gf
「外注でも大宮が監修してるんなら大丈夫だろう」と、俺は思った。
そして完全に裏切られた。
アーモダインもあのザマだし、潰れるんじゃないの!? 大宮。
125:なまえをいれてください
07/06/13 20:36:46 kRp7j1i/
潰れていいよ
カルドのない大宮って何の価値があるんだ?
126:なまえをいれてください
07/06/13 20:49:02 PGgLhX+T
とりあえず、リアル対戦する為に購入した
ワイヤレスコントローラーはすべて入れ物に入れたまま。
誰も保障してくれない、泣き寝入り確定。
箱自体もカルドの為に購入したが、
カルド以外にゲーム買ってない。
これも、誰も保障してくれない。
世の中の弱者って辛いな。
127:なまえをいれてください
07/06/13 21:47:27 8tEVy1Fu
やるしかないのか
128:なまえをいれてください
07/06/14 08:13:07 isGpyNIi
>126
ライブ対戦ならロスプラ
オフなら地球防衛軍
そっち系ならアイマス
アーケードならカタンオヌヌメ
せっかくの360なんだし楽しもうぜ
あくまで自分がやったことあるゲームあげただけなので異論は認めます
129:なまえをいれてください
07/06/14 13:00:07 Cclib5yI
こ言
んい
なた
世い
のこ
中と
じも
ゃ言
ポえ
イな
ズい
ン
130:なまえをいれてください
07/06/14 13:17:58 jaGWKMSX
>>130
え、カタン入ってるのか。いいな。
大宮はもう潰れていいよ。
糞ロケットもドラクエで技術の無さを晒せばいいじゃないか。
131:なまえをいれてください
07/06/14 13:19:53 jaGWKMSX
>>130
>>128だった…
132:なまえをいれてください
07/06/14 14:17:39 FvSc8oVG
>>130
カタンもカルド並みに落ちやすいし
致命的なバグが見つかってますよ・・・
オレのやりたいゲームはバグばっかりorz
133:なまえをいれてください
07/06/14 16:07:19 isGpyNIi
>132
え?カタンってバグあんの?
回線は落ちたことないから知らね
134:なまえをいれてください
07/06/14 17:12:51 a2BpvGPU
バグなのかどうか知らんが
カタンCPU同士の交渉でフリーズした事あるぜ
135:なまえをいれてください
07/06/14 18:11:33 FvSc8oVG
>>133
港で交換した物を交渉にだす。
交渉終わってもキャンセルが有効で
キャンセルすると港で交換した物が戻ってくるってバグ
136:なまえをいれてください
07/06/14 21:53:39 jPzTtS10
カタンそんなバグあるのか
今度試してみるか
大宮の公式でカルドモバイルを大々的に宣伝してるのを見ると
サーガはマジで見限ったんだなと思う
俺はそんな大宮をマジで見限った
次回作が大宮で出ようがもう買う気しない
137:なまえをいれてください
07/06/15 03:01:48 B/sFrSDa
>バンダイナムコゲームスの鵜之澤副社長はトラスティベル発売記念パーティ上で、アイドルマスターのダウンロードコンテンツの売上げが1億円を超えたと発言しています。
鵜之澤氏は「売れるのは、お約束っぽいんですけど、制服、体操着」とコメント。
またパックマンチャンピオンシップエディションも「たぶん、今週中に開発費がリクープする(回収できる)」と語っています。
アイドルマスターの初週販売本数は2万5000本で、マーケットプレースではそれと同等以上の収益を上げていることになります。
その収益でカルドにパッチあてろよヴォケが!
バグだらけのソフトだしてパッチと回収費用で利益どころか損失しまくりのカルドなんざもう眼中にないんだろうな鵜野澤は
怨
138:なまえをいれてください
07/06/15 06:00:43 YMpJxt/f
もうカルドも終わりか・・・。
ここまで評判が地に落ちて続編なんて出せるわけがない。
作り手の愛も無くなったみたいだしな。
139:なまえをいれてください
07/06/15 07:26:13 73X7L087
いえーい
140:なまえをいれてください
07/06/15 09:21:59 wOCKa7eT
こっそりとでもいいからバージョンアップしてくれー
141:なまえをいれてください
07/06/15 19:24:33 YfOK3HrJ
おおっぴらでいいからハイテクをおもちゃにしてください
142:なまえをいれてください
07/06/15 21:48:16 Hy4IjYLk
キカタン
143:なまえをいれてください
07/06/15 23:22:10 YKfytARq
バンナムのサポート対応も改善してください
アップデート版って・・・ただの修正版だろが
はやく本当のアップデート版をだしてみろ
144:なまえをいれてください
07/06/15 23:34:23 kLbtT76L
>>143
ほんとだよな、ずうずうしいにも程がある
修正版、バグフィックス版なら解るが
「アップデート」は無いわな。
145:なまえをいれてください
07/06/15 23:40:03 od1Sg2F7
ちょっとその方面から小耳に挟んだんだが・・・
大宮自体がカルドに冷めてしまったって話は本当?
なんか質の悪い儲が大会の時、お客さんに無理矢理カルド勧めてクレームもらったとか
やたら他のゲームやスレを叩いているのを見て、カルドはここまでだと感じたとか感じなかったとか・・・
それについて実際なんかいろいろ言われたとかどうとか
146:なまえをいれてください
07/06/16 00:10:59 hL7pnaTp
ん
147:なまえをいれてください
07/06/16 00:37:46 sPlfyRNk
>145
何が言いたいかさっぱり・・・。
148:なまえをいれてください
07/06/16 00:43:23 XZOj5q3H
>>147
わからないならいいや、ありがとう
他にも同じ話を聞いた奴がいるか確認したかっただけ
大宮の中の人ってけっこう気難しいところがあって繊細らしい(良くも悪くもクリエイター気質?)からどうなのかな?と思って
149:なまえをいれてください
07/06/16 01:16:00 qOdlfnNl
だからって看板作品でしか金稼げない小規模会社なのに
看板作品を丸投げするのは理解に苦しむ
そんなにアーモダインに自信あったのだろうか
150:なまえをいれてください
07/06/16 01:32:32 XZOj5q3H
わからんけど、自主的に投げたのではなくて自分たちのところでは続けづらくなったのかもしれん
ユーザーではなくて別のもっとまずいところとなにかあったのかもしれないし
新しい物を作ってもやっていけるという自負かもしれんし、新しい事にチャレンジしたいという欲求かも
おそらく食っていけるほどの稼ぎがあれば、気にしてないんじゃないかね?
べつに無理に会社をでかくしようという願望はなさそうだし
小さい会社には良くあることだ
151:なまえをいれてください
07/06/16 07:29:40 r7tcYMZx
続編を望む声があるからだそう→開発できるほどの資金・人手が無い→大手メーカーさんから提案があったぞ→あそこなら大丈夫だろう、任せよう
終了
152:なまえをいれてください
07/06/16 08:27:43 XzUTVCGl
大人の事情だか大宮の内情だかしらんが・・・
DC版カルド並だったら今ごろ国産360ソフトでも
セッション数上位+じわじわ伸びるソフトだったのにな
DLC販売もカードパックやらパーツやらでアイマスとまでいかなくても
みこめるソフトだったはず。もったい無い。。
まともな出来ならRPGやFPSみたいに飽きるor旬を過ぎると中古に出回りまくるだけ
って事が少ない貴重なソフトなのに。
ってMSKKは気付いた方がいい。
153:なまえをいれてください
07/06/16 17:28:27 1d/9TnLu
MSKKは気づいてるから引き込んだんじゃ・・
154:なまえをいれてください
07/06/16 17:39:32 hL7pnaTp
アイマスの一件以来は蜜月と言っていい状態だからなあ
155:なまえをいれてください
07/06/16 18:10:13 v0KsQS3k
アイマスはアイマス。カルドはカルド。
アイマスが上手くいってるからってカルドの失態を無かったことになんて
そんな都合のいいことにはならない。
156:なまえをいれてください
07/06/16 20:01:55 ewM+U3L5
失態がなかったことにってそれはMSのことじゃなくてユーザのことだからなぁ
アイマスが好調なのとカルドの悲惨さの関係が全然わからん
何が言いたいんだ?
アイマスが好調なのが恨めしいだけにしか見えないよ
実際恨めしくないかといわれたら嘘だが
157:なまえをいれてください
07/06/16 21:03:15 XzUTVCGl
>>156
むしろ君がなにを言いたいのか解らない
158:なまえをいれてください
07/06/16 21:07:03 +8OSFWS+
【ドラゴンクエスト モンスターバトルロード】6月21日より先行稼動開始
URLリンク(japan.gamespot.com)
159:なまえをいれてください
07/06/16 22:09:04 tXeDedzo
>>158
6月中に先行かどうか開発期間は1年以上あるだろう
ロケットに平行開発できるとはとても思えないから
メインスタッフはコッチに行ってサーガは残りかすが作ってたんだろうね。
160:なまえをいれてください
07/06/16 23:09:55 XzUTVCGl
そりゃ専門在学中の若造がネトゲの合間に作った位だからな
ましてやそいつがプランナーとして名前を連ねちゃう始末
161:なまえをいれてください
07/06/17 01:10:04 DROU7vOC
>160
マジで?
162:なまえをいれてください
07/06/17 02:05:18 KGEW2by+
>>158
糞ロケットが開発したということを、知らないゲーマーに少しでも広めたい
と思うのだが、どこで警鐘を鳴らすのが効果的なのかな?
163:なまえをいれてください
07/06/17 02:55:27 R9L6SPpb
目のつく範囲で不買運動すれば?
ロケットはこれ以降表に名前出した仕事もらえなくなるだろう。
164:なまえをいれてください
07/06/17 02:58:05 HNmpqCSb
>>158がクソなら自然と悪評が広がる。
不思議にマシなできならアンチ扱いされる。
残念ながら出来の悪さを願うしかない。
165:なまえをいれてください
07/06/17 03:04:02 R9L6SPpb
出来の良し悪しがわかる前から
呼びかけとかないと悪かったときの効果が薄いよ
マシなほうに向かうならそれはそれでユーザーとして受け入れるべきだろう
カルドでやらかしたことは事実だし
仮にこれがうまくいっても次がうまくいくとは限らないので
警鐘を鳴らし続けていけばいい。
次やらかしたときが最後だよ
166:なまえをいれてください
07/06/17 03:16:31 ls3a08C2
>>161
ちょっと大袈裟に書いたけど、半分はマジだよ
専門(しかもプログラム専門じゃない)在学中からプログラムに参加
ラグナロクオンラインをやりながらカルドをプログラムしてた。
そして糞を承知でマスターアップ(させられた)
って本人がmixiで暴露してたからね。プランナーtkhs君
そんな奴にプログラムさせてた+採用した糞ロケッツ上層部。
出来るべくして「偶数奇数が交互にでる」様な無様なゲームが出来上がったわけです。
167:なまえをいれてください
07/06/17 03:53:26 07N4jVyb
いま店頭に並んでるカルドは、快適に遊べる&おかしなバグはナシ?
読み込み速度は相変わらずトロいまま?
みんなの忌憚のない意見をきぼん。
それで買うか否か決める。
否だったら中古の2EXもう一度買う。
168:なまえをいれてください
07/06/17 04:16:06 dZInfzLC
>>167
回線相性によっては相変わらず切断される
初期よりはマシになった。
戦闘も多少スムーズになったし、特にブック編集時のソートは別物
バグは残ってるけど遊べない事は無い
バグについて質問しても確認されていませんor使用です
169:なまえをいれてください
07/06/17 05:11:43 54JQVc64
ゲームは間違いなく良くなってる(俺としてはアウトだけど)のにバンナムへの評価は何故か更に悪くなってるんだよNE
170:なまえをいれてください
07/06/17 11:12:49 KGEW2by+
対応が不誠実だからな
171:なまえをいれてください
07/06/17 16:29:07 EEZ2lE9h
今日買った本にしおりがついてて、見たら『今すぐ使えるスワヒリ語講座』だった。
捨てようと思ったが、書いてあった例文が面白かったので誰かに教えたくなった。
で、何故かまっさきに頭に浮かんだのがこのスレ。
何故だろう。
Kwa muda wa siku tatu,sijarudi.Nimeenda kuoga kwenye dimbui la kijapani.
(三日間帰っていないので、銭湯に行ってきます。)
Huyo si mududu.Ni taratibu iliyotumiwa.
(それはバグではなくて、仕様です。)
Ohh.Kama ni huyo purogurama,alitoroka jana.
(ああ、そのプログラマなら昨日逃げました。)
Bajeti au pesa zote zilizokadiriwa zimekwisha.
(予算は使い切りました。)
Itakuwa sawa nikirudi kesho?
(今日は帰っても良いですか?)
Huyo mdudu amesababisha hasara kubwa sana.
(このプログラムのバグは、致命的ですね。)
Nimeamua kuacha kazi.
(わたしは、転職することにしました。)
172:なまえをいれてください
07/06/17 20:09:54 ls3a08C2
>>167
上でも言ってくれてるけど俺の意見
回線は完全に運。運が悪ければ(条件はプロバ説やら相性説やら)
殆ど完走出来ないって人も居るみたいだよ。
マップによっても完走率やカクカク、処理おちが増えたりする。
バグはまだ沢山ある。が、今後修正はなさそうな空気。
読み込みは気になる人はイライラ。気にしない人は無問題。
商品としての出来はDC+PS2>>>>>360
大会は予約特典ですら中止、今後の予定は皆無。
サポートの対応は糞。電話する意味無し。
オフで遊ぶなら確実にPS2EXで決まり。
オンラインで遊べるって利点以外はサーガを買う意味はあまり・・
特に昔のカルドを知ってる人ならね。
あ、でもサーガのカードバランスによって起きる戦闘のインフレが好きならありかも。
173:なまえをいれてください
07/06/17 20:17:01 ls3a08C2
追加
修正リストにAIが賢くなった様な事が書いてあるけど
AIは相変わらず猛烈に馬鹿だよ。
自作AIもパラメータ設定あんまり意味ないしね。
174:なまえをいれてください
07/06/17 20:24:09 EjeTgKwZ
2EXがネット対応してくれるだけでいいのに。
どこかのメーカーがやってくれないだろうか。
175:なまえをいれてください
07/06/17 21:45:55 SaNH8Uo5
オレならDC版の対戦鯖復活でも満足しちゃうな
176:なまえをいれてください
07/06/17 21:54:00 iEHubEcm
>>175
確かにそれでも嬉しいけど、
DCが現行ハードじゃないから
人口が増える見込みがないのがキツいな
2EX+DCの通信対戦部分のインターフェイスちょい改善したくらいのを
360かWiiでやりたいかなーと思う
177:なまえをいれてください
07/06/17 23:28:39 lYg2jqlE
>145
情報ソースをしっかり書いてくれんかね?
178:なまえをいれてください
07/06/17 23:54:45 07N4jVyb
167ですがレスくれた人ありがと。
友人とオフメインでやる予定だったのと、カルドと名がつくからには一度はやっておきたい、
という思いから実は買う方に傾いてたんですけど、やめとくのが無難な感じですかなぁ。
別にお金が惜しい訳じゃないけど、なんかすっごいやるせない気持ちになりそうだ、糞なカルドなんて…。
とりあえず2EXで熱がまだ冷めなかったら、手を出してみることにします。
レスくれた人ありがとう。
179:なまえをいれてください
07/06/18 00:47:04 HAz1iGqk
復唱とか即時とか、面白い点も多いんだけどねー。
180:なまえをいれてください
07/06/18 02:08:07 N9XokVvr
>>179
多色とか新能力とか、その辺見れば完全に進化してるんだよ。
だから発売前はwktkが止まらなかったわけだし。
それをシステムやら対応で台無しにしたから皆頭に来たんだと思うしな。
181:なまえをいれてください
07/06/18 10:01:43 YSQ5x2Pe
>>178
他の人が言う様に
即時(置いてすぐ領地コマンド可能)が絶大な威力を持ってたり、
復唱での即死スペル(デビリティ+ルナライトとか)コンボだの
ブックを組む楽しみは増えたよ。オフで友人とやるならありかもね・・
回転床は・・まぁ個人的には好き。
つっても前作からの仕様変更(と言い張ってるミス)とか
いらっとする部分もあるけどね。毒ダメージ関連とか。
182:なまえをいれてください
07/06/18 18:56:12 DiiQH4XU
liveアーケードで1か2を出してくれないかな。もちろんオン対応で。
>>132
カタンは体験版やって面白いと思ったんだが、これもバグあるのか・・・手を出しづらいな。
183:なまえをいれてください
07/06/18 19:15:18 BayPnQaY
カタンのバグはやらなければいいだけじゃないか?
184:なまえをいれてください
07/06/18 22:25:13 YcwTGc9p
>>177
悪い、ちょっとそれは晒せない
ソースというほどしっかりしたものでもないしね
もしかして似たようなこと聞いたことあったりする?
どうなのかなぁ、とは思うんだけど確かに大宮のHPの投げっぱなしとか一通りの筋は通るし整合性もあるんだよね
確かに一部とはいえ、同業者に嫌われるのは辛いってのも理解できるし
185:なまえをいれてください
07/06/18 22:46:14 tIJyMK74
>184
何が言いたいかさっぱり・・・。
186:なまえをいれてください
07/06/18 23:07:33 Lvy3vJfi
360、売れてないのにスレが多いと言うが、
ソフトが豊富で面白いソフト多いから必然的にスレが増えてしまうんだよな。
例えばこのスレとか。
PS3はとにかくソフト少ないから話題が少ない。それだけ
しかも独占で面白いソフトがほとんどない。
187:なまえをいれてください
07/06/18 23:14:01 RXH8Xmrp
>>186
そうなんだよな カルドは面白いんだよな
サーガ関連の諸事情が叩かれてるだけで
叩きも対応がしっかりしていれば発生しないような感じだし
未だにPS2の2EXが売れていることを考えると本当に残念だ
188:なまえをいれてください
07/06/19 00:42:26 /pbj/3qD
>>185
都市伝説が作りたいんだろ。
自分の妄想をさも事実のように吹聴してウワサを広めるのが目的。
こうやって下地を作っておけば後は勝手に誰かが別の場所でも話を広げてくれるから。
情報ソースを晒せない割に自分から話を広げてるのが故意犯の証拠。
ホントに晒せない話なら自分から振るわけがない。
>>184
整合性だとか理解だとかはいらんから、ソースよろ。
そのウワサが本当かどうかは>>145の「その方面」に問い質してくれよ。
189:なまえをいれてください
07/06/19 00:46:44 ue1c/ge8
>情報ソースを晒せない割に自分から話を広げてるのが故意犯の証拠。
まさにその通りだな
滑稽と言うべきか卑劣というべきか・・・
190:なまえをいれてください
07/06/19 14:17:06 GI4m3mQf
>184
ソースまだですかぁ??
191:なまえをいれてください
07/06/19 17:51:03 6UFN5tTu
しょーもない話にいちいち振り回されてないでスルー汁
192:なまえをいれてください
07/06/19 19:48:47 dFROhp1q
大宮の開発で3rdを出すのならもう一度だけチャンスをあげても良いと思っている。
♪別れても~好きな人~
ってな・・・。
193:なまえをいれてください
07/06/19 20:35:41 YLkLZLgJ
今回まで、カードは増え続ける一方だけど
もと次回があるならあえてもっとしぼって300枚程度の使えるカード群にしてほしい
194:なまえをいれてください
07/06/19 21:52:11 Go/GEZxj
>>191
184乙!
いいからはやくソースだせよw
195:なまえをいれてください
07/06/19 22:35:27 e68sXTDH
純粋に情報源が個人で信憑性も確実じゃないから晒せないだけな気もするし、
バグの改善をしない理由をバンナムの工作員が熱心なファンのせいにしようとしてるようにも思える
196:なまえをいれてください
07/06/19 23:39:23 nlF/YDUT
>>195
184だよね?バレバレなんだけどwww
ばれたからってさりげなくそれっぽいこと言おうとしても無駄
燃料撒いてるだけだってなんで気が付かないの?
197:なまえをいれてください
07/06/19 23:44:15 nlF/YDUT
つうかカルドを支えてきたセプターに本当に失礼だよな
セプターがいてこそのカルドだろ?
すげぇ不愉快
198:なまえをいれてください
07/06/20 00:00:13 cvCkIG33
>>195
つべこべ言わずにソースだせよ
それですべて解決するだろ、馬鹿
199:なまえをいれてください
07/06/20 01:06:15 33+7QMy/
>>195
その方面なんて思わせぶりな言い方してるから
情報源が個人にしても業界人か業界に詳しい人間なんでしょ。
そして他にその話を聞いた人がいないか
わざわざ匿名掲示板で訊ねてる所から信頼の置ける情報源だと分かる。
しかもその話に疑問を抱かず賛同しているんだから
ただのヨタ話じゃなくかなり信憑性が高いと思い込んでるふしがある。
それはともかくソースよろ。
200:なまえをいれてください
07/06/20 05:38:01 P13FazO1
あんまり粘着してると改善要求までただの粘着に見られるし自重しる
201:なまえをいれてください
07/06/20 09:39:15 /EiR9let
普通に考えればキモ信者に熱心に勧められたら
「ゲームは面白いのかな、信者はキモいな」と思うだけで
ゲーム作った会社にクレームするほど怒る理由がわからない。
大方、系列会社イタリアントマトの看板を落としたバンダイナムコが
次は大宮の看板を落とそうと目論んでるんだろ
202:なまえをいれてください
07/06/22 03:30:30 zJ6oI32w
昨日久々に対戦してみたんだが
まだまだ当たり前のようにごく普通に
とまった
バンダイナムコゲーム本当に潰れてくれ
203:なまえをいれてください
07/06/22 04:07:45 zJ6oI32w
怒りをこめてあげ
204:なまえをいれてください
07/06/22 16:46:58 g1BT7Lzl
URLリンク(f.hatena.ne.jp)
205:なまえをいれてください
07/06/23 19:54:49 0mx78SMI
バンナムの副社長は大法螺吹き
206:なまえをいれてください
07/06/23 22:51:02 qfzILScU
スクールミズギ最強すぐるわ…
207:なまえをいれてください
07/06/23 23:23:13 Dl+347Iq
最近はバンナム製品というだけで
買わないようにしています。
208:なまえをいれてください
07/06/24 03:01:41 TUFFt3Ik
なんか最近、版権物が多いような気がするな
209:なまえをいれてください
07/06/24 03:54:13 h27twBC5
最近?
210:なまえをいれてください
07/06/24 12:53:15 VqDVW1Hf
またまた、ご冗談をw
FC時代から版権でしか仕事ができない会社ですよ?w
そしてバグ搭載して知らんぷりもFC時代から。
小学校時代に親から許してもらえた限られた時間でプレイ
パスワードをメモして終了
後日ウキウキしながら再プレイ>パスがまちがっていますで阿鼻叫喚
ええ、メモ間違えたと思ってました。当時はね。
まさかパスワード自体が通らないのが表示されているとはorz
その事実を知ってからバンダイ製品はスルーしてたんだが
それでもカルドだけは買ってしまった・・・
そして見事にこの結果ですよ
211:なまえをいれてください
07/06/24 13:14:33 wgpMh7q8
【AC】『ドラゴンクエスト モンスターバトルロード』6月21日より先行稼動開始
スレリンク(gamenews板)
212:なまえをいれてください
07/06/24 13:32:57 EF/03BXm
俺の中でも名作カルドだったからなぁ・・・
予約特典のトランプ&予約者限定大会をエサにされて
普段はゲームを買うのに発売日買いなんて危ない橋を渡らない俺も
釣られて本体ごと買っちまったが、まさかこんなことになるとは思いもしなかった
真面目にゲームを作っている人には大変申し訳ないのだが
俺の中では、バンナムに対しては勿論、ファミ通の件もあったしで
ゲーム業界自体に対しての不振も相当なものとなってしまったな
213:なまえをいれてください
07/06/24 16:32:15 TL3GLM0y
AIの馬鹿さはもはやバグだろ…
オンで属性あってない土地のレベルをガンガン上げるとかありえなス
土地奪って勝ってもすまない気持ちでいっぱいになる(´・ω・`)
214:なまえをいれてください
07/06/24 19:05:47 TWruEF37
バンナムによると、これでもAIの思考は改良されたらしい。
バンナムは氏ねばいいと思うよ。
215:なまえをいれてください
07/06/24 20:05:27 uZttSYxs
つまりカルドサーガはバンナムの身代わりで死んだんだね。
216:なまえをいれてください
07/06/24 20:37:09 EF/03BXm
サーガ自体をカルドに例えるなら
「カルドサーガ」はちゃんと召還してやれば拠点にもなりうる優秀な
クリーチャーカードなのだが、AIがアホなので全く活躍させてもらえない
みたいな感じだな
217:なまえをいれてください
07/06/24 21:35:05 jvp6CK9Q
AIなどたいした問題ではない
「ネット対戦中に高確率でとまる」
これに尽きる
218:なまえをいれてください
07/06/24 23:56:33 cQ3Sb0FZ
根本的な問題なのはそういうのを直してくれる気がもう無いって事なんだよな
219:なまえをいれてください
07/06/25 14:11:25 xDIJEKTy
パッと見で優秀なクリーチャーなんだけど
テキストと実際の動きが違う不具合のせいで
並のクリーチャー程度でしかない
それがカルドサーガ。
220:なまえをいれてください
07/06/25 14:20:38 rhdo3uhj
カルドサーガ
応援:バンナムクリーチャーのHP-20
221:なまえをいれてください
07/06/25 20:05:22 BGxu1sAs
カルドサーガ
領地能力:0G
バンナムの所有する領地の数×100名のカルド信者を減らす
222:なまえをいれてください
07/06/25 22:33:27 0VozKojC
家庭用PS2版GGXXACの修正版の作成・配布を嘆願するウィキ
URLリンク(www34.atwiki.jp)
サーガもこれくらい気合入れて改善要求やってれば
もう少し状況が変わってたかもナー
223:なまえをいれてください
07/06/26 01:11:24 Lu76NK0C
>>222
そっちのも酷いらしいが、やってる人数の桁が違うから勢いが違うと思う
悔しいけど
224:なまえをいれてください
07/06/26 22:30:55 o0a9j0AG
カルドサーガのバグ報告wikiもかなり頑張ったし、功績は小さくないと思う。
しかし、それにもかかわらず
バグさえ直さず揉み消したバンナム
適当な灯篭記事を書いたゴミ通
バランスどころか何もしていない猿
無能無為無策なロケット
こいつらのせいでカルドセプトは死んだ。
パッチも修正版も完全版も、望みはもう無い。
225:なまえをいれてください
07/06/27 00:39:48 5fUFDAI+
保守あげ
226:なまえをいれてください
07/06/27 08:53:35 RWqK2frS
灯篭記事はないだろ…
提灯(ちょうちん)な
227:なまえをいれてください
07/06/27 10:14:47 ihjFy5pK
灯篭記事灯篭記事灯篭記事灯篭記事灯篭記事灯篭記事灯篭記事
灯篭記事灯篭記事灯篭記事灯篭記事灯篭記事灯篭記事灯篭記事
灯篭記事灯篭記事灯篭記事灯篭記事灯篭記事灯篭記事灯篭記事
228:なまえをいれてください
07/06/27 15:21:02 idrsbwXM
間違いの指摘は一度でいいよ
普通の奴は一度指摘されれば次に同じ間違いをしないように直すってもんさ
指摘されても直さないようなら何度でも指摘してやればいいと思うけどな
229:なまえをいれてください
07/06/27 21:11:52 lmPiAk90
か・・漢だな・・
230:なまえをいれてください
07/06/27 21:24:20 P/Bfu7hX
>>224
もちろん功績は大きかったと思うが
あくまで「バグ報告」wikiでしかないんだよね。
>>222のwikiみたく
みんなの改善要求の意思をまとめるサイトが必要だったと思う。
サーガの場合はそれが
このスレ、バグ報告wiki、サーガwikiに分散されてしまい
上手い事一つにまとまらず、散発的になってしまったという印象を感じる。
231:なまえをいれてください
07/06/27 22:03:15 3n8Ovm96
んーカルドとあんまり変わらない印象だがなぁ
つーか過去にも様々な抗議サイト、署名サイトがたちあがったけど
どのゲームもメーカーが逃げっぱなし。。
時間とともに鎮静化。メーカーサイドもそれが解ってるから
「嵐が過ぎるのを待つのが最良策」って流れだしね
どーにかならんもんかね・・
232:なまえをいれてください
07/06/28 05:45:45 M1Ki2rcu
>>230
でも、一応結果出してるのはカルドのほうなんだよね。
発売一ヶ月を待たずにパッチの約束を取り付けている。
(満足なものとは言い難いけど)
もちろんだからと言ってギルティギアの改善要求の方法に問題があるということではなくて、
231の言うとおりメーカーの態度の問題だと思う。方法変えようが何しようが。
信用の大事さってのは、今の任天堂が証明してると思うんだけどなぁ。
バンナムもこの商売長いのに何故気付かないかなぁ。
233:なまえをいれてください
07/06/28 10:00:28 ayc8JLoN
任天堂は顧客を大事にしてる
でももうちょい小売店やサードと仲良くなった方がいいと思った
234:なまえをいれてください
07/06/28 12:03:23 gccU9cbh
小売はわがままなだけじゃね?
PS以降のソフト掛け率が上昇してからは強気発注かけにくくなって
その結果製造ラインを拡張するリスクが大きくなって
その反動から売れ筋タイトルをまとめて出荷するのも難しくなる。
そういうの無視して分納ウゼーとかいうし
さらには品薄ハードの入荷コネーとかいうし
235:なまえをいれてください
07/06/28 18:28:39 rW40gE3E
バンナムは悪くないよ
カルドサーガを返品した金で買ったアイマスは最高だったし
236:なまえをいれてください
07/06/28 19:24:39 hDtG+Eu6
他のソフトが最高と言われて思うことは
「なんでカルドでそれができなかったの?」だ
237:230
07/06/28 20:41:54 3NWN0Bvt
>>232
とどのつまり漏れが言いたかった事は
「改善要求」そのものを目的としたサイトがあって
そこに戦力を集中できれば
もっと意見が通しやすかった(通せた)のではないかって事です。
まあ、今となってはもうアレだけども…
あとは海外版の発売前後に
何かある事を期待するしかないかー
238:なまえをいれてください
07/06/28 22:18:18 nNG4bCls
Xbox360だからだろうなあ…
239:なまえをいれてください
07/06/28 23:18:38 ayc8JLoN
>>236
ナムコの体性が原因
成果主義だから、どれだけ頑張ってもマイナーなゲーム作ってる部門では給料が少なくて、
適当にやっててもテイルズ作ってる部門の人達が給料が多くなる
そのせいで儲かる部門以外の人はテンション低いそうな
240:なまえをいれてください
07/06/28 23:50:38 bnGnKrmB
これバンダイサイドじゃなかったっけ?
241:なまえをいれてください
07/06/29 00:09:29 FFXFOWbB
バンダイレーベルで作ってサポートはナムコに丸投げ
丸投げされたナムコサポセンがやることといえば
「ご意見は上に伝えておきます」的なテンプレ回答を返すのみ
実際にバンナム上層部がやっていることといえば
購入者に向けての誠意ある対応ではなく、世間体を気にしての見せかけの対応
242:なまえをいれてください
07/06/29 00:14:05 1d/2wZVx
どれだけ質問や要望を伝えても、
「弊社にて当該現象が再現されていません」
「担当部署へ伝えさせて頂きます」
「調査状況の詳細等について個別にはお答え致しかねます」
「今後進展がございましたら弊社ホームページ等にてご案内させて頂きます」
で終わり。
もちろんすでにプロジェクトは解散してるから進展なんてあるわけがない。
でも、公式に調査を継続しているという発表はしてないんだから
結局メールや電話をてきとーにあしらっておけば良いと思ってやがる。
243:なまえをいれてください
07/06/29 00:44:45 VrZDCCsH
バンナム今年中に倒産して下さい。
おねがいします。
244:なまえをいれてください
07/06/29 07:50:49 qgKz0+mY
AC6を楽しみにしてる人、多いね。俺は絶対買わんぞ
バランスクラッシャーな厨機体があっても調整せず
オンで微妙なバグが合っても仕様ですまし
遊びやすくなる改善案を出しても無視。
でも有料DLCだけはしっかりやりますってな・・・。
245:なまえをいれてください
07/06/29 07:55:30 6z47Gr5t
バランスクラッシャー…千早か!千早スパイラルなのか!?
246:なまえをいれてください
07/06/29 11:16:54 cMSWKGNm
正直、sagaを買ってる人の数を考えると今の対応でも相当な赤字だとは思う
これ以上のサポートとかやってられないんだろう
でもやれ糞バンナム
247:なまえをいれてください
07/06/29 11:31:18 Gs5j/EKa
変な仕事したら突き上げくらって赤字化するという例ができて
この後のバンナムの業績次第で影響力が大きいとなれば
今後こういうものは淘汰されていくだろうし、出てもまともな対応が期待できる。
もしも影響がないとなれば同じようなケースの対応を放棄しかねない
ユーザーとしてはこの現実を受け止めて不買運動は必要だろ
248:なまえをいれてください
07/06/29 11:47:59 FFXFOWbB
たとえ今後のソフトが売れなかったとして
バンナムは、それが「カルドで失敗したから」とは考えないだろうよ
売れなかった→別の企画へ移行
売れた→同じ路線で搾り取れ
バンナム上層部の脳内なんてこんなレベルだろうからな
249:なまえをいれてください
07/06/30 09:40:33 umd1cJRX
副社長の発言は詐欺レベルだと思うのだが。
メールや電凸には何て答えてるのだろう?
250:なまえをいれてください
07/06/30 11:04:16 QrPWUzpY
>>249
電話では重々承知しておりますだったよ
でその内容を聞くと2回のパッチと交換対応
今後の予定はありません。
251:なまえをいれてください
07/06/30 12:53:40 PfCMEnsI
\ ∩ ∩ /
\ (・ω・`| | /
\ | | /
\ ⊂⊂____ノ = 3/ /⌒\ /⌒\
ヽ(・ω・)/ \∧∧∧∧∧/ | | | │
\(.\ ノ < 予 ズ > | | | |
、ハ,,、 < の コ > / │ |
 ̄´´ ズコー < 感 | >/ ヽ│ |
< >| ● ∧ ● | |
/ ∨∨∨∨\ ヽ (_/ ヽ_) | |
/__|| __ \\ |
/ / | __\| |
/ /\ __| \
252:なまえをいれてください
07/06/30 23:20:40 zVVasQYn
今、タイトルアップデート版のパッケージを見てて気がついたんだが
元のパッケージ版にあった猿楽庁のマークがなくなってるっぽい
これは微妙にうれしい改善だったな
ざまあみろクソ猿w
253:なまえをいれてください
07/07/01 01:01:38 g7ICniU8
>>252
なんで ざまあみろクソ猿w なんだ?逆じゃね?
254:なまえをいれてください
07/07/01 01:05:44 JO3j2f7z
たしかに逆だったかもしれん
255:なまえをいれてください
07/07/01 01:51:54 cVRcHZjn
バグ版に間違ってつけられてしまった猿マークを撤回したわけだな
それで失態が消えるわけではないけどね
とにかく今のバグ修正版でもまだ猿マークつけるレベルには至ってないわけだ
まぁ開催を約束された大会を中止にしなきゃならないレベルだもんな。当然だな
256:なまえをいれてください
07/07/01 22:56:38 0IrxUzdc
約半年振りにこのスレ覗いたけど遊べるレベルにはなったの?
オンでもオフでも。
257:なまえをいれてください
07/07/01 23:22:54 9CXZVcss
>>256
>>251
258:なまえをいれてください
07/07/02 08:46:08 UstDx+If
予約特典が大会参加だと言って販売し
実際には大会を開催しない詐欺会社
259:なまえをいれてください
07/07/02 11:19:38 vZqAH3Kv
また大会中止の理由が・・・ねぇ・・・
260:なまえをいれてください
07/07/02 14:35:20 /tij/cD8
プロデューサーてどこいったんだ?
261:なまえをいれてください
07/07/03 09:21:00 ZN8jdzAa
予約者限定オンライン大会の為に予約までして買ったので、そ
れが開催されないのであれば今すぐ返金してください。
これで、返金していただけないのであれば詐欺そのものです。
とメール送った。
てか、これであっさり応じられたら今後大会は開催しませんということだよね?
まぁ返金したら中古でサーガ買うよ。
262:なまえをいれてください
07/07/03 09:24:09 z/kQ9IBC
カスタムパーツ、ただで配信したじゃん。
263:なまえをいれてください
07/07/03 10:42:27 ktG3OpyD
>>261
あ、返信あったら教えて。
俺ももう、棚のスペースの無駄だから返品したい。
264:なまえをいれてください
07/07/03 13:31:29 L2OMpgdn
大会未開催を理由とした返品には応じるという回答は既にあったと思うが。
265:261
07/07/04 17:13:51 6kaT9Sqp
拝啓 平素は弊社製品をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
この度は、「カルドセプト サーガ」の件でご迷惑をおかけしております
事をお詫び申し上げます。
お問い合わせ頂きました「カルドセプト サーガ」の件につきまして、誠
に恐れ入りますがオンライン大会の中止を理由とする返金等は致しかねます
ので何卒ご了承下さい。
敬具
だとさ・・一方的に大会中止しといて・・・電凸しかないな。てかマジ詐欺だよな?
266:なまえをいれてください
07/07/04 17:30:33 zkA/YOP9
ほお~。いよいよカルドに対する対応を打ち切る体制に入ったか。
何が「オンライン大会の中止を理由とする返金等は致しかねます」だ
買った側が「意味不明な理由による大会の中止は受け入れかねます」だっつーの
267:なまえをいれてください
07/07/04 17:34:32 UAghbY9U
契約不履行で訴訟がくるか?
契約解消に応じないってことは契約内容は有効ってことだよね
268:なまえをいれてください
07/07/04 17:52:21 gZdABAiH
いやそれマジ?
ためしに送り返してみるか
269:なまえをいれてください
07/07/04 20:04:26 zJLtVgEq
鵜之澤氏マジ偉大だな
270:なまえをいれてください
07/07/04 21:19:08 RsTUxWZ3
あれ?俺が電話で問い合わせたときと回答が変わっているよ?
大会を期待して購入したのに大会中止になったのでそれを理由として返品は出来るのか?
って以前に聞いたら、可能ですって言ってたのに・・・・。
271:なまえをいれてください
07/07/04 21:28:08 RsTUxWZ3
自分の聞きたい事は聞き終わったから
対応者の名前とか控えた紙をどっかへやってしまったけど
5月2日の9:36に電話してそのように説明を受けている
大会中止を理由とした返品は可能だと
272:なまえをいれてください
07/07/04 22:02:57 iRDTc9kx
二枚舌かよ・・・
273:なまえをいれてください
07/07/04 22:52:17 zkA/YOP9
そもそも
>>9-11
のような理由で
大会を中止にすると言い張ることが詐欺以外の何物でもないわけで
274:261&265
07/07/04 23:11:05 6kaT9Sqp
電凸したらそいつの名前と上司の名前聞いておくよ。
1つ言える事は、二度とバグナムソフトは購入しないよ。落ちてても拾わない。
275:なまえをいれてください
07/07/05 00:22:19 NrmvZrM6
何か久しぶりに覗きに来たら
えらい事になってるな・・・
276:なまえをいれてください
07/07/06 05:07:10 X5QVwlkI
アップデート版発表直後に返品書類取り寄せておいてよかった
というか別に理由書く欄とかないから普通に「返品するから書類くれ」で通るんじゃないの?
277:なまえをいれてください
07/07/06 21:13:57 z/5xqdPe
その気になればマジで告訴できそうだな。
278:なまえをいれてください
07/07/07 10:24:32 SPlmftgy
たとえその気になってマジ告訴した所で
まともなSagaが入手出来る確率は『0』%
としか思えないところで、早くも大敗退気分
しかも本体に不都合発覚が、さらに最低に拍車をかけるっ!!!
279:なまえをいれてください
07/07/07 12:51:15 qA803UwG
もう何というか・・・
今まで返品は考えたことなかったけど
本体までこの体たらくとは
カルドも360も返品してなかったことにしたい
URLリンク(www.xbox.com)
280:なまえをいれてください
07/07/07 14:44:14 yaWL4IYT
がしかし、ゴールド買っちゃったんだよね
( ゚∀゚)アハハハハハ八八/ \/ \・・・orz
281:なまえをいれてください
07/07/07 15:55:09 RsgPnAVb
MSは対応してくれるだけまだましだよ
バンナムはカルドに関してはもういくら苦情いっても対応する気なんて
さらさらないって感じだし
282:なまえをいれてください
07/07/07 20:11:12 YwNoZAIT
失敗はわざとするものじゃないし、やってしまってもしかたないなと思わなくもない
しかし失敗のあとのフォローがクソだった場合。これは明らかに「わざと」。
故意にやってるんだからどう考えてもクソにしか受け取れない。
283:なまえをいれてください
07/07/08 00:35:45 RjKMfxda
たとえ負けだとしてもバンナムの負けを大負けにするためならっ。
284:なまえをいれてください
07/07/08 03:26:00 kjI8Kmm/
あげ
285:なまえをいれてください
07/07/08 12:22:01 fvLzCSzE
遅レスだが…
「オンライン大会の中止を理由とする返金等は致しかねます」
ってことは
「オンライン大会開催のメドがついた」
と受け取っても良いのだろうか?
だとしたら、返品不可の正当な理由にはなるのだが…。
その辺りの理由を、個人的につっついてみてほしいなーと。
286:なまえをいれてください
07/07/08 12:42:16 aG1KD0vJ
ていうか
>>274はその後どうなったんだ?
287:なまえをいれてください
07/07/08 14:32:47 9iK39JS3
>>285
確かにもう少しつっついてほしい所だなー。
(たぶん、ないと思うが)大会開催のメドがついたのか
ついてないなら「何故」返金できないのか。
まあ実際のところ、変に騒ぎ立てずに
「返金希望」つってディスク送りつけちまうのが
一番賢いかもしれんが。
基本的にメールで問い合わせるのは一番よくないパターンだね。
テンプレかつ「公式」な回答しかされないから。
電話で担当者にくらいついた方が
いい結果になりそうな気がするよ。
(要するにゴネて「特別扱い」で返金させるって事だが)
288:なまえをいれてください
07/07/09 20:09:54 FeqkvVa7
大法螺吹きの副社長がいるバンナムage
289:なまえをいれてください
07/07/10 19:45:17 MVT1Q/XQ
>>274ですが
仕事の都合上電話できてませんが(てか土日も苦情センター開放しろバグナム)
メールはしてみました。
予約特典の大会を一方的に中止しておいて返金できないのはな
ぜですか?詐欺行為ではないのですか?
満足いく回答が得られない場合は消費者センターに相談してみ
ます。
後日また報告します。
290:なまえをいれてください
07/07/10 20:59:19 Dh2wyU8V
「箱本体買ってきた。ソフトは○○とカルドセプト」
って書き込みを2カ所で見たんだが工作員の活動にしか見えんかった
291:なまえをいれてください
07/07/10 21:51:36 X8+/YNHQ
ナムコ社員逮捕来たな
Yahoo!ニュース - 時事通信 - ナムコ元社員を逮捕=5000万円分HDを横領か-借金返済や生活費に・警視庁
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ゲームソフトの開発に使用する会社のハードディスク(HD)50数台(仕入れ価格約550万円)を売却したとして、
警視庁捜査二課などは10日、業務上横領容疑で、川崎市川崎区新川通、ナムコ(現バンダイナムコゲームス)元社員二階堂和行容疑者(41)を逮捕した。
「間違いありません」と述べ、容疑を認めているという。
二階堂容疑者は同様の手口で、2000年から03年ごろの間、
計五千数百万円相当のHDを横領していたとみて、同課は追及する。
292:なまえをいれてください
07/07/11 00:35:29 bdu7icwS
バンナムのカルド諸問題について審議中風景
∧,,∧ ∧,,∧
∧ ∧ ( ) ( ・ω・)
(ω・ ) ( U) ( つ日ノ ∧,,∧
| U u-u u-u ( uω)
u-u (∩∩)
∧,,∧ ∩ ∧_∧
(・ω・') ⊂⌒( ・ω・)
⊂∪∪⊃ `ヽ_∩∩
293:なまえをいれてください
07/07/11 01:43:06 uRluqvxy
今日は二戦して完走率0%。
10R持たずに回線切れるとかアホかと。
294:なまえをいれてください
07/07/11 02:07:46 foBsezGq
こっちは二日前に四戦して四戦とも10~20分くらいで誰かが落ちてた。
いずれもゲーム内のカウントが止まってしばらくしてからの切断だったから故意ではないはず。
日によって回線の調子の良い時や悪い時があるのかもね。
てか潰れろバンナム、マジで。
295:なまえをいれてください
07/07/11 08:12:50 sNMLhU4s
これってネットで対戦するとバグが起こるのであって一人でやったり友達と家でやる分には問題ないんですよね?
296:なまえをいれてください
07/07/11 08:36:42 1aUSdJP3
テンプレ嫁。といいたいところだが過疎ってるのでいいか。
簡潔にいうとバグは起こる。
オンでもオフでも。
297:なまえをいれてください
07/07/11 19:22:07 d6PW68DE
オンならオン対戦ならではの楽しみによって
多少バグの煩わしさも相殺されるが
オフだとひたすらうっとおしいだけだぞ
オフでやるのなら悪い事は言わんからセカンドエキスパンションにしとけ
298:289
07/07/11 20:14:13 VYR4Q0rZ
お問い合わせ頂いております「カルドセプト サーガ」の件につきまして、
弊社ホームページにてご案内させて頂いておりますとおり、この度の一連の
不具合につきましては基本的に2回のタイトルアップデート、及び「タイト
ルアップデート版」ソフトとの交換によるご対応をご案内させて頂いており
ます。また、タイトルアップデートを実施できる環境をお持ちでないお客様
や、「タイトルアップデート版」との交換をお待ち頂けないお客様に対しま
して、特別なご対応として過去にソフトご購入代金の返金を実施させて頂い
た事はございます。
しかしながら上記の通り、返金につきましては何らかの事情により過去に
ソフトの交換対応、またはタイトルアップデートを行って頂く事ができなか
ったお客様への特別なご対応であり、誠に恐れ入りますがオンライン大会中
止を理由とする返金はお受け致しかねますので何卒ご了承下さい。
299:289
07/07/11 20:16:07 VYR4Q0rZ
なお、大会中止については以下ホームページでもご案内させて頂いており
ますが、中止のお詫びとして、大会用賞品に予定しておりましたマップやパ
ーツを、すべて無償にて4月25日より配信させて頂いておりますので、よろし
ければご利用下さい。
まともに相手するのも馬鹿らしくて時間の無駄だから着払いでサーガをバグナムに送るよ。
まちがえてゴキブリとかが入ってたらごめんなさい。
300:なまえをいれてください
07/07/11 22:17:16 6la72M3S
「パッチは大会の時の臨時だけでも嫌だ、交換版でしかやりたくない。
でも、まだ申し込んでない。だけど大会参加意欲はある。
そしていつになるか解らないけど、フォーム終了後にサポートに相談して交換を申し込むんだい!
あ、その間は大会は開かないでね。俺混乱しちゃうから。
それと、大会日時を告知されても確認はしないから事前に告知されても
解らないので、それに間に合わせて交換したりはしないからね」
って人の為だけに気を遣い、ユーザーとの契約であった大会を中止
「大会開催は発売前からの契約事項。
その大会が中止ということになるならば契約不履行ということで
返品対応させてくれ」
っていうユーザーの声は刎ね付ける
それがバンナム
301:なまえをいれてください
07/07/11 22:42:21 Zr0YD59v
半年ぐらい前にメールで返品OKっての貰ってたから返品するわ
間違えて1㍍四方のダンボールで返品したらゴメン
302:なまえをいれてください
07/07/11 23:33:31 dqPgQpmz
もし次回作があるのなら
スポンサーはセガかMF、プログラムは大宮で頼む。
それから、バンダイナムコとかいう糞メーカーはとっとと潰れてくれ。
303:なまえをいれてください
07/07/11 23:54:03 x2fdYeuM
そういや前に返品したつもりになってたけど
金がこないと思ってたらまだ送ってなかったわ。
私事が忙しくて返品の約束取り付けたトコで終わった気になってたんだな
304:なまえをいれてください
07/07/12 18:15:18 Q1lKCnPg
セガがソニックのアーケード配信開始したみたいだな。
初代カルドの移植も考えてくれないかな・・・
305:なまえをいれてください
07/07/12 20:09:12 RWyxihB+
大会ってどうなったんだろうか。と数ヶ月ぶりにスレに来て、
>>9-11を見て( ゚д゚)ポカーン
糞なんて生やさしい言葉じゃ語りきれないメーカーですね。
306:なまえをいれてください
07/07/12 20:39:25 uhC9ZkDR
お詫びと言い張ってるコンテンツにしたって
予約した人に対してのみの配信じゃなくて、予約してない人にも
普通に配信してるしな
予約して定価でソフト買った人と、半年後に安く買った人と差がないんじゃ
お詫びにもなってないっつーの
307:鵜之澤伸w
07/07/12 20:49:33 x7tfVXhQ
ただ、お詫びしないといけないのは、『カルドセプトサーガ』の不具合ですw
あのような形での提供となってしまったことを本当に申し訳なく思っていますww
あれだけお騒がせしてしまったことは問題だと思っているし、
『カルドセプトサーガ』に対してはチューニングも含めて、
しっかりと責任を取って、きちんとした対応をしていくつもりでいますwwwww
308:なまえをいれてください
07/07/12 20:57:04 RWyxihB+
>>306
予約して不具合があっても返品せず
大会を信じて待ち続けた人に対する仕打ちがこれだもんね・・。
一番大事にしなきゃいけないユーザーだろ。ひどすぎる。
309:なまえをいれてください
07/07/13 13:35:29 2dOtU741
今からでも返品できるの?
間違えて腐った卵と一緒に返品したらゴメン
310:なまえをいれてください
07/07/13 20:15:47 KPjEHG5Z
そういやこないだファミ通立ち読みしてたら、殿堂入りソフトカタログのってたなぁ
カルドの存在は無かった事になってた。
311:なまえをいれてください
07/07/13 20:52:00 CUEpItHN
聞け!ぜひともファミ通編集に質問するんだ!
312:なまえをいれてください
07/07/13 21:17:47 uey/xU3N
>>310
こないだのファミ通は2007年上半期じゃなかったか?
2006年下半期のカタログには載ってたよ
俺もファミ通はゴミ通だと思っているが
一応まちがっているので・・・
313:なまえをいれてください
07/07/13 22:10:37 +SgF4z9q
逆にもしタイトルアップデート版(4/5発売)が
殿堂ソフトカタログに載ってたりしたら吹くww
314:なまえをいれてください
07/07/14 00:14:05 Lksbx7vL
URLリンク(www.gametrailers.com)
E3の動画にカルドセプトサーガがあったので久しぶりに飛んできた
とりあえず見てみるか・・・海外展開はどうなったのだろう
英語だからよく分からんのだが、修正版から少しは改善しているのだろうか?
315:なまえをいれてください
07/07/14 00:39:04 23vxZ6Ts
ついに全米をも泣かす時が来たか・・・。
その後、後攻の損害賠償攻撃で、メーカーも泣くと。
316:なまえをいれてください
07/07/14 01:14:07 MNaTrzBj
普通、海外展開を考えるなら
国内のユーザーが満足のいくレベルまで改善してから
満を持して、向こうで出すもんだと思うが
このメーカーは海外でも売り逃げ上等ですか?
317:なまえをいれてください
07/07/14 16:13:41 VVb5f+2m
>>316
訴訟文化の国で不良品を売って逃げ切れるとは思えない
318:なまえをいれてください
07/07/14 22:06:44 VJtxfy6t
会社というのは機関車みたいなもんです。
例え崖崩れでレールの上に岩が転がってきても、おいそれと止まる事はできないんです。
ゲーム会社に限らずどこもそんなもんです。
319:なまえをいれてください
07/07/14 22:53:50 81L1nH/n
でもバンナムはセガールもびっくりの暴走特急・・・。
320:なまえをいれてください
07/07/14 23:09:34 kFbFV8Jj
今回のは暴走特急というより、前にしか進めない機関車が廃線走ってるようなもんです
321:なまえをいれてください
07/07/14 23:13:48 81L1nH/n
暴走特急ではなくバックトゥーザフューチャー3だったか。
タイムマシーンが使えればどれだけ救われることか。
322:なまえをいれてください
07/07/14 23:15:29 kFbFV8Jj
タイムマシーン使っても今より良くなりそうにないから困る
323:なまえをいれてください
07/07/14 23:17:37 81L1nH/n
大宮ソフトを大企業にしてバンナムが介入出来ないようにするか、
PS2版にオンライン対戦機能を搭載させればハッピーエンドだ!
324:なまえをいれてください
07/07/15 12:10:48 kq1nit1K
アーケードのドラクエ今日初めて見かけたけどガキが長蛇の列作ってた
糞ロケットめ…うまくスクエニに取り込みやがって
怨
325:なまえをいれてください
07/07/15 16:35:34 SJWNaUIH
>>322
ロケットスタジオを浄化していればこうはならなかったのでは?
326:なまえをいれてください
07/07/15 17:48:14 4Vyqd2ts
そういえば北米版の発売ってどうなったの?
327:なまえをいれてください
07/07/15 19:47:48 AWfY6nLv
ユーザーより糞ロケットのほうを庇うバンナム
328:なまえをいれてください
07/07/19 18:39:27 yaA8kvui
一応保守しとくか・・・
329:なまえをいれてください
07/07/20 19:22:19 iblt6vp3
あぁ保守な
330:なまえをいれてください
07/07/21 15:36:15 +z+L9u4I
モンスターバトルロードは好評のようだな…
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
.| | ´ ` |
(6 つ / ちくしょう・・・
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三 { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ ! {
331:なまえをいれてください
07/07/21 16:10:26 OKDsAi5b
バグだらけで終了かと思いきや、バトルロードはちゃんと作ってあるっぽいな・・。
ドラクエを優先してカルド手を抜きやがったか。
トゥルーファンタジー ライブオンラインの悪夢再びか。
ドラクエに罪はないが、それにしたって・・・
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
332:なまえをいれてください
07/07/21 16:21:36 VbR70OIQ
あのゲーム結構そこかしこにあるよな…。思わず筐体蹴っ飛ばしたくなるよ。
333:なまえをいれてください
07/07/21 16:24:33 bSJAtjLQ
>>331
○○に力を注ぐ代わりに××の手を抜くってのは外注としてやってはいけないことでしょ
理由は関係なし
一度受けるといった仕事で手を抜くのはプロとして失格
ロケットはそれをやった
今回ギリギリでバトルロードは作らせてもらえたけど
サーガのバグことは業界には知れ渡っている
そういうことを考えると、今後、
ロケットに発注するメーカーは少なくなるのでは?
まあそんなの関係なしに、今後はバンナムのゲームすべてと
ロケットが関わったゲームは買わないけど
334:なまえをいれてください
07/07/21 16:55:11 /8fD4qWw
ロケトは次の仕事決まってるのかね?
335:なまえをいれてください
07/07/21 18:41:47 CKkSVwLw
ロケットみたいなとこは仕事がなくなったら社名を変えてまた同じことやると思う
336:なまえをいれてください
07/07/21 20:10:23 QUo4tD5H
新人にやらせたんだな
337:なまえをいれてください
07/07/21 21:22:44 bSJAtjLQ
社名変えた程度じゃすぐバレるよ
少なくとも、俺がメーカーの人間だったら徹底的に調べる
新人にやらせたとかも理由にならんね
火消し役新人社員ですか?(笑
338:なまえをいれてください
07/07/22 02:45:57 ePhbZk6d
手を抜いた=新人にやらせたってことであっていいわけでもなんでもないのに
>>337が絡んでくるのは何で?関係者?
339:なまえをいれてください
07/07/22 02:48:12 p1JDIA01
ロケットだけのせいにしたい猿関係の人とか
340:なまえをいれてください
07/07/22 02:57:19 pECSImlE
バトルロードが何ら問題ない時点でバグ云々の汚名に関しては完全に返上できたと考えていい。
341:なまえをいれてください
07/07/22 03:01:04 ByUtlKLI
釣りか皮肉か判断しにくいレスだな。
とりあえずバトルロードが動いたからといって返上出来るほど小さな汚名ではないと思うぞ。
342:なまえをいれてください
07/07/22 03:41:39 V3tA1B6g
バンナム → ロケット → 猿楽
開発費ピンハネ 低予算でカス使う チェック手抜き
大宮:丸投げ 武重:ホラ吹き野郎
これが真相だろ
どこもクソ
343:なまえをいれてください
07/07/22 08:09:14 buXZEYp0
嘘吐きバンダイナムコゲームス代表取締役副社長・鵜之澤伸も忘れるな
344:なまえをいれてください
07/07/22 14:58:45 tlOIc5MK
少なくともこんな愚痴スレでgdgdしてるだけのこんな世の中じゃ
345:なまえをいれてください
07/07/22 20:56:28 xxDA5wAg
いや、そもそも発売した当初は建設的にゲームの改善案などを語り合うために
ために立てられたスレなんだが。
大会などで盛り上がりつつ、「あのカードは強すぎるからコストを上げた
ほうがよくね?」とか「こんなカードがあったら面白いんじゃね?」とか
本当の意味での「アップデート」のための意見を交換しあえる場として
必要なスレになってるハズだった。
今、愚痴スレになってるのは、そんなユーザーの予想をバンナムが
見事にぶち壊してくれたから。
もし発売前に言っていた通りのゲームが発売されていたら、誰も愚痴
なんていわないし、今もこのスレはいい意味で継続していたハズ。
346:なまえをいれてください
07/07/22 22:41:58 AL4xVt0Q
>>346正解
カードバランス以前の問題だからね・・・
まぁこのスレの定番?なんだけど心を込めて
お願いだからバンナム倒産してください。
347:なまえをいれてください
07/07/23 00:20:57 2UAZmn9D
ゲーム業界の黒歴史として
カルドセプトサーガに関する出来事は
後々まで語り告がれていかないと駄目だな。
同じ過ちを繰り返さない為に。
あと、事態が動く可能性があるとしたら
訴訟起こすか、某ゲームみたく署名でも集めるぐらいしかないか?
348:なまえをいれてください
07/07/23 00:52:20 ZCqDL9zy
最近カルドに続いて戦闘国家やGRAW2等酷いのが続々名を連ねてるね。
カルドの影が薄くなるのかと思ったら、それぞれのスレでカルド様の祟りじゃ言われててワロタ
もうカルドサーガはネタの域までいってしまったのかな。デス様のように。
349:なまえをいれてください
07/07/23 08:42:06 NIcU7DBM
カルドは悪くないんですっ!>342>343が悪いんです。
350:なまえをいれてください
07/07/23 11:56:36 NffQLJ4k
全部ひっくるめてカルドだよ
351:なまえをいれてください
07/07/24 00:16:56 XNlM25lF
「わくわくしながら企画を作って」ドワンゴ田巻さん
URLリンク(www.gpara.com)
ケータイアプリはどんな感じなのだろう?
352:なまえをいれてください
07/07/24 01:26:42 vblvu3x3
ケータイのは
もはや別物じゃなかったか?
353:なまえをいれてください
07/07/24 11:54:13 ZCLBRhbr
完全に別物だが1ヶ月くらいは楽しめた。
354:なまえをいれてください
07/07/25 18:24:18 5OoW05tb
かねこしんややっと連載再開
もう立ち直れないのかと思ってたよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
でも次回で最終回っぽ…orz
355:なまえをいれてください
07/07/25 19:11:03 kT35bYw9
サーガで大打撃を受けた一人だな
356:なまえをいれてください
07/07/25 21:20:08 WY5RSDwS
漫画までもか。
ロケットスタジオはさぞかし大喜びだろうなぁ。カルド大嫌いだったみたいだし。
357:なまえをいれてください
07/07/26 00:57:59 /oXONxHp
ぶっちゃけ海外版が残された最後の希望。発売=外人参入によって何か動きが起こる事を期待するしかない。
358:なまえをいれてください
07/07/26 02:58:28 94OYneN4
342が正解だろ。
ピンハネされて実際の開発費が低予算の中、
関わっている会社が多すぎる。
あと、DQMBのチームはスクエニ合併前からエニックスの
外注だったらしいぞ。Wiiのソードもここが開発なのか?
DQはどうでもいいから、海外版出たらさっさとパッチあててくれ。
359:なまえをいれてください
07/07/26 10:30:35 sVCeH98O
>>333
ドラクエ8に力入れすぎてTFLOは世に出ませんでした。やほう
360:なまえをいれてください
07/07/26 21:08:37 VDRU5YIo
ローグじゃないだけマシか
361:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:26:45 nd35Y+aI
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 大会は開催する・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 開催するが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことをどうか諸君らも
|`ー‐/ `ー― H<,〉|=| 思い出していただきたい
| / 、 l|__ノー|
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ つまり・・・・
. |l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ 私がその気になれば 大会は
| ≡ | `l \__ 10年後 20年後ということも
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
362:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:36:37 cwIyvHyT
>>361
仮に予約特典大会を開催するなら
予約特典コードの使用期限である2007年年末までに
開催する必要があるから
そのAAはダウト
363:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:50:31 lvjTwhny
漫画は終わらないだろ、再開したばっかりなのに
少なくと次巻出るぐらいには続きそうだよ
364:なまえをいれてください
07/07/29 20:31:28 gkICUdDq
サポートにはっきりと大会開催の予定はないっていわれたっつーの
365:なまえをいれてください
07/08/01 15:05:21 7aXgsYXa
URLリンク(www.bngi-channel.jp)
なんというか・・・
366:なまえをいれてください
07/08/01 16:45:40 RY58U26W
「太鼓の達人DS タッチでドコドン!」不具合に関するお知らせ
・・・・・・
367:なまえをいれてください
07/08/01 18:43:59 7v2ghGmc
それナムコ側だからあまり参考にならんな
368:なまえをいれてください
07/08/02 00:46:48 6KQFaBi5
どっちサイドでもいいけど進行不能バグを量産するって
まともにデバックやる気が無い事だけはよく判った
やる気はあっても能力が無いだけかもしれん
以前も↓の文面を見た気がするがw
今後弊社は徹底した原因究明を行い、再発防止のための対策を早急にとるとともに
一層の品質管理体制の見直しと強化を継続して参る所存です。
ホントに究明して見直したのかよw
カルドサーガの改善も含めてまともになったって思えるまで
バグナムのソフトに手出ししない方が良いな
369:なまえをいれてください
07/08/02 13:04:28 i5/NGo5X
少なくとも発売日買いやフラゲはしない方が良い
これは最近じゃどのソフトハウスでも言える事だが…
370:なまえをいれてください
07/08/02 22:15:55 I8pOZkNp
ブック残り枚数が2枚の時にテレグノーシスを引いた。
使った。テレグはブックに戻った。
次のターンもテレグノーシスを引いた。
使った。ブックに戻った。
次のターンもテレグノーシスを引いた。
使った。ブックに戻った。
次のターンもテレグノーシスを引いた。
使った。ブックに戻った。
次のターンもテレグノーシスを引いた。
なんか20回ぐらい続けてずっとこんなんだったんですけど偶然なの?
そのとき対戦してたCOMも同じ事になってたんだけど
371:なまえをいれてください
07/08/02 22:24:55 8bjEwlic
ずっと俺のテレグノ
→一旦テレグノ使わず待ってブックがシャッフルされると解除される
372:なまえをいれてください
07/08/02 22:40:46 x44ahDWD
残りが2枚ともテレグノだったら正常動作だが
そうじゃなかったらバグっぽいな
373:なまえをいれてください
07/08/02 22:53:51 6NtoJ2KN
ようつべに似たような状況のバグの動画があったはず
374:なまえをいれてください
07/08/02 23:12:28 I8pOZkNp
もちろん残りの1枚はテレグじゃないっすよ
375:なまえをいれてください
07/08/03 12:46:26 3rZUO5w2
ブックの一番最後のカードはシャッフルされないという仕様になってるのかもワカランね
376:なまえをいれてください
07/08/03 17:40:14 G7XV8nTr
そ れ が ロ ケ ッ ト ク オ リ テ ィ
377:なまえをいれてください
07/08/03 21:38:33 G6xzEE65
それってバグだよな?
378:なまえをいれてください
07/08/03 21:44:19 3rZUO5w2
本当ならバグなんだろうなぁ・・・俺はこのくらいなら気にしないけど
それより大会マダー?
379:なまえをいれてください
07/08/03 21:48:31 flPwcXUi
すっかりロケットクオリティに慣らされてるヤツがいるなw
380:なまえをいれてください
07/08/03 22:36:15 WVUJhukJ
>>373
これだ
テレグノーシスのブック内復帰位置が固定されてるから起きる現象
URLリンク(www.youtube.com)
381:なまえをいれてください
07/08/03 23:11:01 23Bff9MR
壮絶でござる
382:なまえをいれてください
07/08/04 02:09:03 0V8tMFLa
>>377
バンナムサポセン「あー。それは仕様です」(鼻くそをほじりながら)
383:なまえをいれてください
07/08/04 18:25:38 94kquUZj
50枚制限の試合でキャプチャーで奪ったアイテムをケンタウロスでブック復帰させた時点で
総カード枚数が51枚になると思うのですが、いくら情報画面見ても50枚です。
どういうことでしょうか?
384:なまえをいれてください
07/08/04 18:41:59 KKEn6mKE
それ相手のブックに戻るんじゃね?
相手のブックにも戻ってないならバグだと思うけど
385:なまえをいれてください
07/08/04 23:28:57 5gdR6oqZ
このゲームは初期状態以上の枚数にはならないはずだから
ブックに復帰できない由のメッセージが足りないのでは
メッセージでなかった?セカンドはどうだったけか
386:なまえをいれてください
07/08/05 10:49:17 WtiphrB+
>384
なんでやねん!相手のブックに戻るわけありえないだろ
正直>383の質問には誰も答えられえない