07/06/11 17:48:40 qJIjn9Q/
何が嘘なのか知らんけど、コムに負け無しなのは事実なんだけれども・・。
合理に合わないゼネスの行動の代表例を言えば俺の場合、
ゼネスが領地を取りまくっていくつか拠点を築き、防御カードが1枚の状況で
拠点と関係ないLv1領地を”本気で”取りに行ったりする(バルキリー育成)
こんな状況で貴重な防御カード使ってきたり・・。
前述のようにゼネスはスタチューの山だから、んなことしたら拠点守りきれるはず無いし。
(すぐに防御カードを引ける確信があるというなら別だけど)
仮にカルド2のルーチンが完全乱数依存というなら、全て納得できたけど。
火で超侵略プレイだから足スペルを入れてないのは自業自得の上。
だから不自然な確率で序盤から敵拠点踏みまくるって点以外は、文句はない。
当然だが、普通に進んでる時は楽勝で終わる時もある(火には足止めクリいるし)。
>>513
上で出てるゼネス議論も、勝てる勝てないではなく展開が不自然だって話でしょ
つってもゼネスだけイカサマ仕込むとも思えないから、
不運が重なった人のレスがたまたま集ったとも思えるが。