【夏には】SEGA AGES36【出るの?】at FAMICOM
【夏には】SEGA AGES36【出るの?】 - 暇つぶし2ch689:なまえをいれてください
07/05/16 07:59:28 Ud1hDPIp



      ギャラクシーフォースパケのシロウト絵についてなんだが

   このパケ絵を製品に使うのを認めたのは 奥成 

     もし絵を描いたシロウトが 女 だったとしたら

      奥成は採用する見返りに関係を求めるという説も考えられるが

     どうなん?>セガエイジス社員




690:なまえをいれてください
07/05/16 09:07:20 tCAJRGBA
サターンのギャラフォは知らないほうが幸せです・・

691:なまえをいれてください
07/05/16 09:11:55 xAZUbQCv
>>640
バッカじゃねーの?
DVDの方がドライブの負担が大きんだぞ


そっか、お前DVDプレイヤーすら持ってないんだ
テメーの機械音痴棚に上げてソフト叩きとは大したもんだ

692:なまえをいれてください
07/05/16 09:13:26 xAZUbQCv
>>683
知ってて架空の会社をでっち上げて見当違いな叩きをするただの機械音痴もこのスレにはいるんだよな

693:なまえをいれてください
07/05/16 09:30:20 XDp3ejsk
ギャラフォーのネオクラシック、地味にいい仕事してるな。
プロミネンスやその溶岩の地面、水面、爆発エフェクト等が半透明になってるね。

隠しでいいから、自機がポリゴンモデルになるモードとか欲しいな。
シェンムーのガチャガチャのTRY-Zでいいからw

694:なまえをいれてください
07/05/16 10:04:55 Dn5dkgUJ
週末奥成さんが女性の連れと歩いているところを見かけた俺には
祝祭日も無駄な書き込みしている改行君が不憫でなりません


でもそこが笑いのつぼだったりするm9(^Д^)ぷギャー

695:なまえをいれてください
07/05/16 13:06:13 p231dIB9
ていうか、それ奥さんだぞ。

696:なまえをいれてください
07/05/16 13:23:57 kbENOi0Y
え、血のつながらない妹じゃなかったの。

697:なまえをいれてください
07/05/16 13:48:15 NcdAZTWD
チャロン30fpsらしいが・・・

698:なまえをいれてください
07/05/16 14:07:59 2rPICVl+
はいはい

699:なまえをいれてください
07/05/16 14:57:25 3iLrvSmg
ギャラクシーフォース+サンダーブレードでサントラ出さねーかな。
昔出てたのやサターン版は音質イマイチなんだよな。
サンダーブレードはオリジナルと違うアレンジになってる曲もあるし。

700:なまえをいれてください
07/05/16 15:11:06 37JYZcsh
ベタでいいから、MODEL2全部出してくれ

701:なまえをいれてください
07/05/16 15:27:52 o4d6UYnt
グッジョブ満載なエアレスキュー出ないかなぁ。
出ないよなぁ…

702:なまえをいれてください
07/05/16 15:57:17 i4XnVAqj
MDディズニー系出せませんかね 出せませんね

703:なまえをいれてください
07/05/16 16:29:47 Ud1hDPIp


    セガエイジスのギャラクシーフォースはCD-ROMだから

   がっこんがっこんうるさい上にロードはクソみたいに長く、

    画面いっぱいに「LOADING」って出るんだろうな


    セガエイジスのゴミ製品は信用できないからなー




704:なまえをいれてください
07/05/16 18:56:39 jcpM2Tjd
PS2持ってないくせによくもまあ色んなスレで
キチガイ文書けるよな

705:なまえをいれてください
07/05/16 19:18:15 X66AsZhK
MDディズニー系ってミッキー二作くらいにアラジンに他に何あったっけ

706:なまえをいれてください
07/05/16 19:38:14 r8F3Uw5Y
>>705
ドナルドもあったような。

707:なまえをいれてください
07/05/16 20:10:50 jmeDjT4D
ギャラクシーフォース7月26日か、長かったな・・・
だが、これで一安心だ

708:なまえをいれてください
07/05/16 20:46:01 DhqpUTw5
>>705
ミッキーマウス不思議のお城大冒険
ドナルドダックグルジア王の遺産
ミッキー&ミニー
アラジン
あと、このシリーズではないが
ファンタジア
ミッキーマニア
セガが販売ではないが
ライオンキング
ジャングルブック
こんな所か。タイトル間違えとスーファミのがあるかもしれんが勘弁な。
これのコレクションでたらマジで遊び用、保存用、オイにプレゼント用の3本買うよ。

709:なまえをいれてください
07/05/16 20:49:18 URhHUpp9
中国だったらありそうな。

710:なまえをいれてください
07/05/16 21:07:12 +3+ke8/2
ミッキー&ドナルドもあるね。
あと、ディックトレイシーにもなんかディズニーのシールが貼ってある。

711:なまえをいれてください
07/05/16 21:16:34 wih6YqDw
World of Illusionって日本のスタッフ製作なのかね?
エンディング見る限り、日本人らしき名前多いし。
URLリンク(www.youtube.com)
コレクションでれば欲しいな。多少高くとも。

712:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/05/16 21:24:10 eCYC9Xhc
>オイにプレゼント
童貞キッズTV乙

713:なまえをいれてください
07/05/16 22:33:57 Ud1hDPIp



URLリンク(www.yodobashi.com)

   奥成ぃ、なんでお前みたいな無能がセガに残留して

   先輩がたが残した名作を次々と汚していくかなぁ





714:なまえをいれてください
07/05/16 23:04:34 8ork0o11
>>708
ミッキー&ミニーって何だ?
海外版だけどDonald in Maui Mallardもいいな
他に海外だとポカホンタス等も出ているが
まとめるならGGも含めてミッキー、ドナルドだけの方がいい

715:なまえをいれてください
07/05/16 23:24:39 qsrzhSBJ
MDでも、マジカルアドベンチャー2(カプコン)が出てる。一応。

716:なまえをいれてください
07/05/17 00:17:19 XAiqaN0I
>>670
PS2版パッケージ絵師乙

717:なまえをいれてください
07/05/17 05:24:01 9tF4I+S/
708はミッキー&ドナルドのカン違いのような気がする。
ミッキーとミニーだったら715の挙げたカプコンのやつ。

セガ内製はアイラブ3作だけ。アラジンもヴァージン作だから、
アンフォグラム(だっけ?)作のファンタジア、ソニーの
(トラベラーズテールズ作?)マニアと同様の別枠扱いが適当。
あとジャングルは、国内ではSFCのみ。

718:なまえをいれてください
07/05/17 07:51:49 k7vVzV+k



      セガエイジス版ギャラクシーフォースのパッケージは

 
              どシロウトが描いた

     つーか、セガエイジス自体、どシロウト集団なんだがwww





719:なまえをいれてください
07/05/17 08:02:13 8griLAdb
>>703
・DVDの方がロードは長くなる
・ディスク容量が多くてもハードのVRAMで管理できる容量は変わらない

結論
やっぱりコイツは真性の無知

720:なまえをいれてください
07/05/17 08:48:46 k7vVzV+k



     なるほど、つまりセガエイジスの技術力の無さが

      あれだけがっこんがっこんうるさく、長ったらしいロード時間を生んだわけか


       まったくもってクソの集団だな





721:なまえをいれてください
07/05/17 09:11:51 WrwN+3QI
>>711
当時のディズニーものは、海外が作ったファンタジアやアラジンなどを除く
ミッキー、ドナルド物は全てCS2研。
確かキャラクターのドット絵担当は、後にソニック3やスペチャンでデザインリーダーの
湯田氏だった。

722:なまえをいれてください
07/05/17 09:12:49 WrwN+3QI
あ、ソニーから出たミッキーマニアってのもあったな、、、。それも除外だわ。

723:なまえをいれてください
07/05/17 09:54:13 E1sk/ZJ/
ドラゴンフォースⅡまだ~?

724:なまえをいれてください
07/05/17 10:05:44 KPNOlCZL
>>716

725:なまえをいれてください
07/05/17 10:10:21 nF5/6bbl
「ジャケット絵は、当時のポスターイラストを描いた方に再びお願いしました」
とかってオチだったら最高に笑える。

726:なまえをいれてください
07/05/17 10:19:51 NVjkaFd0
ディズニーものはトイストーリーもあるな

727:なまえをいれてください
07/05/17 11:59:59 FEE5y0bD
ファンタジア、グラフィックだけは良かったんだ、グラフィックだけは…

728:なまえをいれてください
07/05/17 12:37:51 GswOHZlf
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
「片腹痛い」っていう感想が送られてきたって奥成氏が
公表した頃から改行君が粘着してるんだよなー


片腹痛い…なんとキモヲタ臭が漂う言い回しだろうかw


729:なまえをいれてください
07/05/17 16:36:04 OjyRZ04v
>>728
でも、奥Pが言ってた通り、ギャラクシーフォースⅡは難産だったねぇ。
つぅか超難産?

730:なまえをいれてください
07/05/17 17:46:52 on6YuP0s
>>727
失礼なっ!
曲だってよかったんだぞ、曲だって

731:なまえをいれてください
07/05/17 17:55:52 ebXSlPhE
スレと関係ないけど、PS3でパンツァードラグーンZEROって出るの?

732:なまえをいれてください
07/05/17 18:40:04 loH0i/vd
>>730
曲も結構辛かった

733:なまえをいれてください
07/05/17 18:46:08 33MuowZP
>>728
公式ブログを閉鎖に追い込んだのもアイツのせいだと思って間違い無いか?

734:なまえをいれてください
07/05/17 18:52:57 ksr4YI/J
何しても奥成さんが名誉毀損で訴えないって事は




改行の完全敗北って事だな

735:なまえをいれてください
07/05/17 19:22:42 yqsdq5Wm
>>731
例のコピペなら、邦題が発表されてるナイツを英題で書いてたり
(株)ポケモンから発売って発表されてる不思議にダンジョンを
セガブランドにしてたりするからガセじゃねえの?

736:なまえをいれてください
07/05/17 19:29:46 YIAIdv1v
>>734
完全敗北も何も、最初から相手にしてないだろw
2ちゃんなんかで粘着してるキモヲタなんて
それこそ「片腹痛い」だろうな

737:なまえをいれてください
07/05/17 21:08:05 k7vVzV+k



       誰が名誉を毀損されたって?

       奥成ぃ、お前に名誉があるとでも思ってるのかね?

       年功序列の恩恵にすがりついたセガ潰しが(ぺっ)





738:なまえをいれてください
07/05/17 23:37:33 Do362wJU
天にツバ吐くダメ人間乙

739:なまえをいれてください
07/05/18 00:20:41 uUjnHqMI
往年の名作「ギャラクシーフォースⅡ」がセガエイジスに登場
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

740:なまえをいれてください
07/05/18 00:22:01 BdexwrFo
秋葉原行ったらシャイニングとオーディが売れてたな
どっちが売れたんだろう

741:なまえをいれてください
07/05/18 01:24:07 W2rNVGV4
>>739
なんで愉快なTOWNS版が収録されないんだ
せめて音楽だけでも入れないと

742:なまえをいれてください
07/05/18 02:46:16 JCzssgqG
あれ、これは貼ってるヤツいないのか。まぁ公式だけどさ。
URLリンク(sega.jp)


>音楽だけ収録
モンスターレアでPCエンジン版の曲入れてほしかった。
CDじゃ容量たりないだろうけど。

743:なまえをいれてください
07/05/18 03:08:13 qUoNLeRR
>>742
PCエンジン版の曲入れるならアレンジしたハドソンのライセンスが必要になるから流石に無理でしょ。
ホントに出るのか怪しいけど気長にVC化を待とう。
そういや海外のVCではMW2のPCエンジン版出てるね。日本でも時間の問題か?

744:なまえをいれてください
07/05/18 03:27:07 8qnoULpr
PCE版MW2は一応タイトルやその辺が違うからな

745:なまえをいれてください
07/05/18 06:54:08 rsouTnXU
ファミ痛に記事あり

746:なまえをいれてください
07/05/18 07:26:46 LkHOcdf5



    ギャラクシーフォースIIの新モード

     2年もかけるから てっきりポリゴンでアレンジするのかと思ったら

     ほぼそのまんまwww  

     奥成みたいな無能も珍しいねw





747:なまえをいれてください
07/05/18 09:02:23 tgw09uap
>>737
うーん、テキトーこいてるのは分かるけど、セガは年功序列制ではないよ。
少なくとも開発は。
って、マジレスしちゃったよ。

748:なまえをいれてください
07/05/18 10:05:05 WRXXngyG
公式ホームページ公式キター!
(σ゜∀゜)σ

749:なまえをいれてください
07/05/18 10:20:37 t3sSZHGd
ギャラフォがこのクオリティだと、否が応でもファンタジーゾーンへの期待が高まるな。

750:なまえをいれてください
07/05/18 10:53:33 A7tPvQwm
ポリゴンでアレンジしたらしたで叩くクセにw

751:なまえをいれてください
07/05/18 11:29:28 qBGvqR5x
改行の頓珍漢なレスももツンデレの一種だと思えばこみ上げてくる失笑感もひとしおですなw

752:なまえをいれてください
07/05/18 11:52:29 WvImf21w
リメイク版はよさげなんだが、煙が全開なシーンが無いのが気になる
半透明はいいんだけどスカスカな煙だったら買わん
見辛い程に視界を覆ってこそギャラフォ

753:なまえをいれてください
07/05/18 12:20:13 hXOLatcH
>>752
M2様が開発だぞ。
それはただの被害妄想で終わるはずだよ。

754:なまえをいれてください
07/05/18 12:51:42 3NBPHNT/
>>753
そういうのは正直キモいな。見てから判断するよ。

755:なまえをいれてください
07/05/18 12:53:53 rsouTnXU
メガドラ版はまともに遊べるんですかね?

756:なまえをいれてください
07/05/18 14:49:07 MWLvHCK8
GFIIはアケ版が完全収録とMS版が入るから買い。
ようやく待ち望んでいた移植版が出るのでうれしい。

757:なまえをいれてください
07/05/18 15:17:17 VwDMrSM6
WiiのVCってマークⅢのゲームは無いよな?!
有れば色んなもんタイトルに入れて欲しい

758:なまえをいれてください
07/05/18 16:28:48 iU5aVJ9i
俺はポリゴンよりも2Dでの疑似3D表現の方がメチャメチャ興奮するんだよな
レールチェイスとかジュラシックパークとか、あとナムコのスティールガンナーとかも凄い移植して欲しいんだ
だからやった事ないけどGF2には凄い期待してる 正直勃起している
でも普通の人は疑似3Dなんてただ古臭いグラフィックにしか見えないのかな

759:なまえをいれてください
07/05/18 16:38:14 ZRb8gIo/
>>756
ファミコン500円は高いぜ、MK3のサービス始まっても恐らく600円は取られる
定額制のサービス始まれば欲しいけど

760:なまえをいれてください
07/05/18 16:47:11 WRXXngyG
>>758
いや、パワードリフト最高だぜ!!!!

761:なまえをいれてください
07/05/18 17:01:20 u6rJJivb
>>758
当時を知らないやつがアフターバーナーとかパワードリフト見て
迫力あるね~とか言ってたよ

762:なまえをいれてください
07/05/18 17:06:12 k9CFUVos
でもFM音源の曲聴いて「ファミコンみたいでしょぼい」
って言ってた人もいた。
そりゃ今では携帯電話の音源以下かもしれんけどさ。

763:なまえをいれてください
07/05/18 17:09:40 VwDMrSM6
スペースハリヤー作ったのが中だっけか?
ハングオンだっけ?

俺はランナーズの方が好きだなw

764:なまえをいれてください
07/05/18 17:24:48 0K/chw5L
バーナーとアウトランコレクションは出して欲しいんだけど、
なんで出ないんだろねえ。

>758
ギャラフォでちんこ起つのは同意。

765:なまえをいれてください
07/05/18 18:02:57 5viqF2MS
>>763
ハングオン、スペハリ、アウトラン、バーナー等の一連の体感ゲームは
鈴木裕。中祐二はマーク3版のアウトランの移植をしただけ。

766:なまえをいれてください
07/05/18 18:06:21 WRXXngyG
>>765
マークⅢの初代スペハリも中さんな

767:なまえをいれてください
07/05/18 18:13:15 5Y2RguOI
TOWNSにしか移植されず、エミュレートもまだなラストサバイバーを出して欲しいが、マイナーすぎるな…

768:なまえをいれてください
07/05/18 18:14:19 8qnoULpr
ギャラフォ自体よく知らんのだが、ⅡとあるがⅠはどういう扱いになるの?

769:なまえをいれてください
07/05/18 18:23:48 sMrEcfof
>>768
ベータ版

770:なまえをいれてください
07/05/18 18:37:50 LkHOcdf5



        2年もの期間と人件費をかけて あ の 程 度 かよ


        奥成、おまえはこんな売れないもんに大赤字出してどうすんの?

          
              どっかの地方でコンビニ店員になったほうがいいぞ





771:なまえをいれてください
07/05/18 19:01:20 TFKuXDDw
>>769
俺のコーヒー返せ!!

772:なまえをいれてください
07/05/18 19:26:57 qBGvqR5x
>>752
半透明処理をするのはNEO CLASSICモードだろ?
そんならアーケード版完全再現バージョンを遊べばいいだけぢゃねーの?

773:なまえをいれてください
07/05/18 19:28:53 FEnaCtE5
なんか久しぶりにホットロッドが遊びたくなった。
多人数で遊ぶと面白いんだコレが

774:なまえをいれてください
07/05/18 19:38:01 5viqF2MS
>>773
あれ、パドルじゃないと遊びにくそうだなー。アケ版も、ハンドルの形したコンパネだけど、
実質パドル的な使い方だったしな。

775:なまえをいれてください
07/05/18 20:07:23 LsN4qV8y
昔、自転車二人乗りしてギャラクシーフォースごっこをしてたな。
後ろの奴が体重移動でレフターン、ライターンとか言って強制的に
曲がらせてたが、途中ひっくり返って車にひかれそうになった。
良い子のみんなはマネするなよ。

776:なまえをいれてください
07/05/18 20:28:52 jdeN28/B
>>765
あのとき中祐二会社に黙って勝手にFM音源用のアウトランの曲をロムに入れたんだっけか?
「FM音源オプションを開発しよう」という会議の時点でもう対応したのが出回ってたという


777:( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI
07/05/18 20:49:21 vykBvw8J
セガでいい2Dゲームない?

778:なまえをいれてください
07/05/18 21:17:50 QVPdrM09
>>777
コテ氏ね

779:なまえをいれてください
07/05/18 21:34:07 rsouTnXU
>777
お前はロボピッチャーでも使って運動しろや

780:なまえをいれてください
07/05/18 21:49:54 SLvSqAHf
>>777
ピコ

781:なまえをいれてください
07/05/18 22:08:13 tgw09uap
>>776
ただ、サウンド担当の人間にも言わずに勝手に中が対応させてただけなので、
曲自体、PSGの時のチャンネル数のままでやたらショボイんだよな。
突っ走るのもいいけど、どうせやるんならもうちょっと最後までやろうやって感じ。

782:なまえをいれてください
07/05/18 22:25:28 29tohszJ
>>758
メタル・ホークが入ってないのが意外

783:なまえをいれてください
07/05/18 22:51:59 x991ztM4
>>781
勝手に突っ走ってなぜ悪いか!
貴様はいい、そうして喚いていれば気分も晴れるんだからな!

784:なまえをいれてください
07/05/18 23:40:55 ubOIGMde
>>767
ラストサバイバーとヴァーミリオンを合体させて欲しいな俺は


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch