07/05/15 20:38:09 oO3I8lxy
聞きたいことあんだけど、マーセ全部6万点とってハンドキャノンだすじゃん?
これってクリアデータを引き継がないでやると1ー2の武器商人にハンドキャノンもらえるの?
ノーマルでクリアしたあとハンドキャノンがほしくて6万点とってだしたけど、プロフェッショナルをクリアしてPRL421ほしいからニューゲームでプロフェッショナル始めて、1ー2でハンドキャノンもらって楽に進めるとかってできるか知りたんだ
なんか説明長くてスマソ…
702:なまえをいれてください
07/05/15 20:45:17 oO3I8lxy
連レスで本当に悪いんだけど>>701みたいに一度クリアした引き継ぎなしのニューゲームでやるとその中では、無限ロケットランチャーやマチルダやシカゴタイプライター(条件クリア済み)は購入可能なの?
703:なまえをいれてください
07/05/15 20:58:56 IM0mHr2S
>>702
隠し武器は全て2周目以降のプレイでしか出ない。
よってプロでハンドキャノン使うには一度通常クリアせんとダメ。
704:なまえをいれてください
07/05/15 21:27:39 oO3I8lxy
そうなのか、サンクス じゃあプロフェッショナルをクリアするコツみたいのってなんかある?
705:なまえをいれてください
07/05/15 21:45:56 W1yHd+GO
焦らずじっくり
706:なまえをいれてください
07/05/15 22:00:43 lSUo6E0h
弾節約。
ナイフで目潰し→蹴り→ナイフ
か、
マシピス1発目潰し→蹴り→ナイフ
は基本。
707:なまえをいれてください
07/05/15 22:03:37 2OxbgNSD
クリアのコツは、ロケランに頼ること。
つかハンドキャノン出せるならプロで詰むことはないだろ
708:なまえをいれてください
07/05/15 22:52:04 YI77bzXZ
>>704
卵
709:なまえをいれてください
07/05/15 23:00:10 yHmdLbA5
まずは赤9をゲトしたら商人に会うたびMAXまで改造。あとセミオートライフルもそう。
ショットガンはセミオートが買えるまでチョイ改くらいで凌ぐ。
手榴弾系は売却は極力避けて。青は王の杯、赤はコンテナの後、緑は最後に重宝する。
マシピスとマインは俺は使わなかったから誰か達人から聞いてくれ。
でも手榴弾系でアタッシュが溢れるんだよねorz
710:なまえをいれてください
07/05/15 23:44:26 1YkgAas1
マシピスは汎用性高い。
単発で目潰しにも使えるし連射で大ダメージも狙える。
ハンドガンの弾節約にもなるしな。
間違いなく序盤はライフルよりこっち買った方が楽。
711:なまえをいれてください
07/05/16 00:01:27 RnEtl5+K
マインスロアーはともかく、マシピスは弾があちこちに落ちてるから、使わないと損した気分になるから使う。
712:なまえをいれてください
07/05/16 00:29:50 RROW3BpT
俺的にマインはすげー重要
手榴弾いらなくなる
意外と落としてくれるから弾に困ったこともないな
一度に大量に使う武器でもないし
713:なまえをいれてください
07/05/16 01:54:07 6lkaOm63
なにげにラスボスとかU3とかマインあるとすげぇ楽になるよね
サドラーの人間の形した部分にマイン一発打ち込むだけで、ダウン取れるし
ダウンとったら刺すなりマグナム打ち込むなりお好きにどうぞ
714:なまえをいれてください
07/05/16 06:56:24 gfN+VrZL
対岸からマイン→ライフルコンボ繰り返すだけど
サドラー何も出来ないまま終わるね
715:なまえをいれてください
07/05/16 08:12:26 SjJNofbD
>>714
なるへそー!
そういう倒し方もあったかw
716:なまえをいれてください
07/05/16 17:29:59 zWI03Iu8
サドラー戦はフィールドが広いんで
楽な印象があるな
コンテナのU-3みたいなのは、初見でやる気なくなるくらい嫌だった
717:なまえをいれてください
07/05/16 17:44:58 mSpaJ3ib
>>716
そう言うが竜騎士みたいにジャンプして踏まれないか?
逆に雄三は黒尾orマシピスですぐに退治できないか?
718:なまえをいれてください
07/05/16 18:55:38 ii5Mlc3I
っていうか雄三に攻撃なんかしないだろ…常識的に考えて。
719:なまえをいれてください
07/05/16 19:53:53 gfN+VrZL
洞窟のドラム缶で待ち伏せしててなかなか来ないなー
と思ったら後ろからがっつり噛まれた俺マヌケ
720:なまえをいれてください
07/05/16 22:48:18 q6nF/qbi
マーセナリーズスレが死んでるのでこっちに書き込みますがこの動画URLリンク(gamedouga.blog80.fc2.com)でハンクが使ってるマシンガンってM10ですか?
TMPとどこかで見たような気がするのですが。サバゲ板とかで聞いたほうがいいですかね。
721:なまえをいれてください
07/05/16 23:48:01 q6nF/qbi
TMPだったわ
722:なまえをいれてください
07/05/17 00:21:48 q8rHllYh
TMPじゃないだろ、常識的に考えて―
723:なまえをいれてください
07/05/17 00:45:32 S5asvefe
バイオ4でデザートイーグル使いたかった
724:なまえをいれてください
07/05/17 04:40:05 qfWTXY7m
>>723
最初に「ハンドキャノン」なる武器が存在する
と知った時は絶対2のデザートイーグル50AEだと思ってた
まぁ、あのリボルバーも好きだけどね
ただ、リロードをMAX改造するとアウトブレイクのローダーみたいにカチャッで
薬莢をポロポロ落とさなくなるのはちょっと寂しい
725:なまえをいれてください
07/05/17 05:49:39 3i3ysCm7
むしろ9mm弾のリボルバーが欲しかった。
マグナムのスゲーリロードは使用頻度からあまり味わう機会がないし。
726:なまえをいれてください
07/05/17 10:09:09 LovX8EE4
バイオ2のクレアではコルトSAAばかり使ってたクチだな。
ゾンビ数体がまとまって出てくるところでは、装弾数が
少なくリロードも遅いが連射が利くんで、初期ハンドガン
より格段に有利だった。
ただ、ゾンビより足が速いガナードは、顔面に一発叩き込まない
とすぐに近接されるんで、バイオ4のリボルバーはその他のオート
より難しそうだ。リロードの遅さが致命的。
727:なまえをいれてください
07/05/17 10:51:34 0xLsI3W5
>>725
マグナムは一度もリロードしないまま終わることあるよな
装弾数改造と限定改造で満タンにしてくれるから
728:なまえをいれてください
07/05/17 15:20:28 S5asvefe
最近バイオ関連のガスブロガン集めるのにハマってる
キラー7やリボル系も好きだがやっぱりデザートイーグルが自分の中で別格かな
729:なまえをいれてください
07/05/17 17:39:25 aK/WL5te
改造とか詳しくないんだけど質問。
よくヤフオクに最強データとか名打って、金無限とか弾無限とか残虐解除って
あって、多分PAR使ってると思うんだけど、そしたら当然
金増やすだけとか、残虐解除だけとか、全武器入手済みだけとか選んで
データ改造できるってことだよね?
730:なまえをいれてください
07/05/17 18:57:48 Xvmvs8yj
>>722
ストック付きのTMPなんだよ。しったか乙。
731:なまえをいれてください
07/05/17 20:09:43 O9I/LBc2
アナザーオーダークリア!
クリア後ゲームだし、改造不可だしで後半スゲー難易度高いかと思ったが、普通だったな。
まあ、ノーマルですけど。
ところでエイダザスパイってコンティニュー、セーブ不可の死んだら終りゲームなんですか?
一度やった時、本編の孤島の最初のセーブポイントにたどり着くまでに死んじまったので、分から
ないんです。
732:なまえをいれてください
07/05/17 20:42:00 nGU/+Yjs
>>731
ADA THE SPYは途中セーブ不可、コンティニューはあり。
本編におけるチャプター5-1の行動範囲を探索してゆくミニシナリオでthe another orderと違い本編とのストーリー的繋がりはない。
セーブ不可とは言えそれが苦にならん程度の長さだ、クリアするとアナザー(2週目以降)でシカゴタイプライターが購入可能に。
733:なまえをいれてください
07/05/17 20:48:07 SFsu4Lh9
>>673
村ハンク20万出したらマジ神だぜ
734:なまえをいれてください
07/05/17 21:08:49 8z+0r/rC
いやぁ、ノーマルモードクリアしまくりで、タイプライターとハンドキャノンも改造しまくりなんだが
正直、最強武器がガンガン使えるとつまらなくなるな
やっぱNEWゲームでなかなか死なない敵と、弾切れ&回復にビクビクしながらプレイする緊張感が良い
735:なまえをいれてください
07/05/17 21:17:22 3bYtycXT
>>734
さあ、早くプロのNewGameでハンドガン縛りをやるんだ!
736:なまえをいれてください
07/05/17 22:01:19 q8rHllYh
>>730
知ったか乙。
737:なまえをいれてください
07/05/17 22:26:55 A7u75DvX
あれ・・・?
このゲーム・・・エイダがだんだん少佐に見えてくるよ・・・?
738:なまえをいれてください
07/05/17 22:48:59 o4xOrkLp
武器屋ぁあああ!
そいつをよこせぇえええええ!
(ピストルクロスボウを指差して)
739:なまえをいれてください
07/05/17 22:58:11 etGn1m2i
なんと簡素な。。まぁ豪華なもの作っても数出ないからねー。
URLリンク(www.capcom.co.jp)
740:なまえをいれてください
07/05/17 23:17:31 5PmOO9r7
そういや、発売まで2週間なわけだが。
ここまで来て新情報が出ないとなると
wii独自の新要素はやっぱないってことなのかな。
URLリンク(www.capcom.co.jp)
攻略本も同時発売だし。
新コスか新武器くらいほしかった。
まあPS2版やってないから、結構楽しみだけど。
741:なまえをいれてください
07/05/17 23:28:14 SFsu4Lh9
本編のシステム追加よりマーセのシステムを追加してほしいな
742:なまえをいれてください
07/05/18 00:31:09 YwqEYBm+
>>736
TMP以外に、何に見えるんだ?
743:なまえをいれてください
07/05/18 00:42:07 63a3RzWV
wii版、武器はいろいろパワーうpするらしい。
例えばレーザーとか
744:なまえをいれてください
07/05/18 00:51:06 Xhi39Zw+
エイダザスパイでラスボスのクラウザーに勝てね~!
コツ教えて下され。足を狙うのはなんとなく分かるが、ライフルは難しいし、マシンピストルは
ダメージ少ないし、避けコマンドを完璧にこなし掛けても足払い来るし。
二十回くらい死んでる。誰か助けて。
745:なまえをいれてください
07/05/18 01:09:10 0RVQZRDv
>>744
クラウザーが「ハァァァァ!」とか言いながら向こうから走ってくるとこ?
だとしたら、ライフル構えてヘッドショット。
一発撃ったら即クイックターンして前の部屋に戻る。
繰り返してみ。
746:なまえをいれてください
07/05/18 01:30:39 MgmpxI5I
あのさ、ハーブって調合したあと使うときどうすんだろ?
塗る・注射・飲むの三択だとは思うんだが
747:なまえをいれてください
07/05/18 01:33:20 Xhi39Zw+
>>745
ありがとー!クリアできました。ボス戦だから外出れるって思いませんでしたよ。
外出て戻って死んでも食らわせたダメージも残ってコンティニューできるってのも盲点でした。
てっきりクラウザー登場からやり直しかと思ってました。
さて、これでマシンガンが買えま~す(^o^)
748:なまえをいれてください
07/05/18 01:37:20 srNkSz4w
>>746
ありゃぁ振り掛けてんだ、頭から
色が分かるように混ぜきってないところがいいよな
749:なまえをいれてください
07/05/18 02:41:12 OR1EyKJJ
GC体験版やったらかきまぜていつもの茶色やけどぬぇ
750:なまえをいれてください
07/05/18 04:30:02 03+8Fjmk
>>746
"粉にして鼻から吸う"
そもそも化けモンに付けられた傷が一瞬で治るわきゃねえ。
治ったようなハッピーな気分になってるだけだろう。
751:なまえをいれてください
07/05/18 04:39:43 hbce9XDc
じゃあ卵と魚は?
752:なまえをいれてください
07/05/18 04:47:20 03+8Fjmk
レスラーが景気付けに生卵をジョッキで一気飲みする類だ。
生魚は、日本食がヘルシーと言われてるプラセボ効果。
アシュリー再開時に全回復するのだけは気のせいじゃない。
巨乳に抱きつかれたら回復してもう一ラウンドできるよな。男なら。
753:なまえをいれてください
07/05/18 06:19:35 VReS4GBF
GC版のサーモスコープ画質悪くて見ずらいなwww
754:なまえをいれてください
07/05/18 06:25:07 abm9n5TU
海外のファンサイトにWiiの追加情報きていたが、既出情報以外に大きな追加点はなし。
コスが各キャラ4つとあったので、新コスが一着づつ追加されている可能性が高い。
向こうの雑誌で特殊部隊の姿のウエスカーが、マーセで戦っている画像が載っていた
らしいので、ウエスカーにも追加コスあると見ていいのかな?
あの背広姿似合わないのであったら嬉しい。
755:なまえをいれてください
07/05/18 06:40:42 E+KZFMdF
>>752
魚はあらかじめ調理して入れておく に一票いれたいが
ブラックバスって調理が難しいんで有名だしな…
あれじゃね、マグロの眼を飲み込むのとおなじで栄養価の高そうな部分だけをその場でゴクリじゃねw
まぁ、全体的に回復アイテムに関しては 若干の止血効果と、精神高揚作用 だろ
<巨乳に抱きつかれたら回復してもう一ラウンドできるよな。男なら。
ワロス そういえばリオンは2でもエイダに手当てしてもらってもう1ラウンドやってし
クリスも1でレベッカに手当てしてもらって回復してたな
結局のところは、気合だ 気合
756:なまえをいれてください
07/05/18 06:49:44 E+KZFMdF
俺が考える各種バイオハザード ハーブの使用法
1、もう新聞紙でもボロ雑巾でもケビンにもらった男くさいハンカチでもいいから
ハーブを拾うなり調合した時点でそういうのになじませておく
2、傷を受ける>出血した部分にそれをまきつける
3、多少の止血効果と「俺はまだやれる!」という精神高揚効果により、心電図も安定(強心効果もある?)
回復しなかった場合「あ、俺次もう一発食らったら死ぬわ…」と、心がめげてしまう
ダメージ食らう>「くっ、ガッツが足りない!」>アウーン