§ カルドセプトII EXPANSION ◆ book60§the Bestat FAMICOM
§ カルドセプトII EXPANSION ◆ book60§the Best - 暇つぶし2ch662:なまえをいれてください
07/04/14 04:59:53 USmj2y8v
>>659
ドローサポート系、ダイス操作系、土地変化系、リープ系、ハメクリetc.
カードが揃ってくるとそのへんの運要素をある程度任意に操れるようになるぜ
そうなると戦法の幅が広がって序盤とは違った楽しみが出てくる

ところでゴリガン相手は楽だけど、デュナンだとレアカードが一枚しか出ないぞ(他は全部二枚
ザゴルが苦しいならマルセスブルクで姫さんをぐるぐる蹂躙するとか
援護が厄介だけど無駄な侵略してこない分まだ与し易い

663:なまえをいれてください
07/04/14 05:48:00 FE5B9KrL
ザゴルは侵略が決まるとそのまま押されて負けたりするしね...
初心に返ろうと思って初期ブックで始めたら、ザゴルに一敗、
ほかはピケットまでストレートで勝てた。
(もっとも、初期ブックのせいかどうか、なんか手加減されんのか?って
 手ごたえだった。ザゴル以外ほとんど侵略してこなかったし、
 ルシエンとライバーンは潰し合いしてたし。)

664:なまえをいれてください
07/04/14 08:38:07 NNyM5sCU
俺もセレナよりはザゴルの方が手強く感じる。
CPUには、ザゴルの様なシンプルなブックの方が相性いいのかも。

>>662
>姫さんをぐるぐる蹂躙
お前ら、セレナを稼ぎ相手にする場合に限って
蹂躙だとかマワすだとかレイプだとかいう言葉を使うのは何故だ。

665:なまえをいれてください
07/04/14 08:55:27 t827yBNK
じゃあこんどから俺は虐めるってことばを使うことにするよ

666:なまえをいれてください
07/04/14 08:56:03 VZy+qfq1
ザゴルに言っても仕方ないからじゃね?
ゼネスとレオはアッチの方々には結構人気らしいが。変な意味で。

667:なまえをいれてください
07/04/14 09:03:45 FJTLRqyO
形状的に一番回しやすいのはゴリガンだがな

668:なまえをいれてください
07/04/14 10:12:46 QIr0cpGM
ピケットも、結構撫で回しやすいタイプだと思う
ついでに肉球があれば、最高なんだけど

669:なまえをいれてください
07/04/14 12:23:06 2roeZG42
ザゴルはボコるだな。

一番回しにくいのはゲモリー。

670:なまえをいれてください
07/04/14 14:56:02 ESXfxew7
…っつか、「ねこねこブック」は
ピケットのほうが似合うとおもう俺ガーゴイル

671:なまえをいれてください
07/04/14 16:59:26 USmj2y8v
つーかねこねこにブリンクスを入れないセレナは泣かされて当然のヘタレ


DC→PS2で追加されたカードだからって言い訳はきかねぇ
ゲモリーは『圧殺ザマス』にちゃんとグラビティ入れてんだぜ?

672:なまえをいれてください
07/04/14 17:28:31 L0fr+kbK
クランプブックを5分で考えてみた。

デコイ×1 スペクター×3 Mモンク×4 ラマ×2 ミルメコ×3 Tウィード×1 ガルーダ×4

クランプ×3 

あとたのむ

黒玉×

673:なまえをいれてください
07/04/14 17:33:47 yvSLZYom
クランプブックにマスターモンクはないわ

674:なまえをいれてください
07/04/14 18:17:08 MDT1Otlz
うさぎは入れないの?

675:なまえをいれてください
07/04/14 18:32:28 XB+5adRJ
ブリンクスはモロックが使ってるじゃん

676:なまえをいれてください
07/04/14 18:36:29 S5JQZ1s4
じゃあ俺のクランプブック晒すわ

シルバーアイドル2 ブラスアイドル2 ウサギ2
グリンデロー2 ダゴン2 ドルール4 ムジナ4 リリス4

水アムル2 バックラー2 ヘルブレイズ2 ムジナマスク2

クランプ3 シンク3 バイミス2 ピース3 ホープ2 ホリX4 マナ3


クランプ+シルバー+ST変化系の組み合わせでシルバーの恩恵を自分だけ受けよう、とか
ドルールで土地を奪ってそのまま守ろう、とか
ムジナなら相手のSTが多少残ってても影響ないぜ、とか
ダゴンを置けばさらに安心、とか
コンセプトとしてはそんな感じ
もともとはムジナブックとして作り始めたのでその面影がちらほらと


Q.なんでバックラー?
A.ウサギが使うためです。あと好きだから。別に水盾でもいいと思うよ。

Q.アイドル2つもキープするのは無理じゃない?
A.嫌われ度が比較的低いアイドルなので広いマップならきっと大丈夫……と思いたい。
 まぁ、アイドル1つぐらい無くてもそこそこ戦える作りになってるんじゃないかと。

677:なまえをいれてください
07/04/14 18:39:18 JB/NZuZZ
レインフォース×4

678:なまえをいれてください
07/04/14 18:43:52 iQInWje/
>>677の発想の新しさに脱帽

679:なまえをいれてください
07/04/14 19:40:55 yvSLZYom
ムジナリリスがちゃんと生きてるな、おもしろいコンセプトだ

680:なまえをいれてください
07/04/14 21:06:00 4/vQLSb9
バルダンダース×2

681:なまえをいれてください
07/04/14 22:48:23 2rfuiJhT
>>676
若干コストが重い気がするが、小さいマップ向けなのか。

682:なまえをいれてください
07/04/14 23:56:39 QKgf/bUc
>>672
クランプブックでデコイって…

>>676
俺も昔そういうブック作ったなぁ。
水中心でブラス入りクランプブック。
ただ俺が作ったのはウサギ+バックラーの部分が、
グリンデロー+ルナストーンだったけどね。

683:なまえをいれてください
07/04/14 23:57:54 XB+5adRJ
何故ストーリーキャラは隣の空き地に移動でなく地形変化を選びますか?

684:なまえをいれてください
07/04/15 00:08:35 aoRoH4eT
>>681
確かにちょっと重たい感じで、序盤の展開は遅めになることが多いです
小さいマップ向け……かなぁ
友人とはダムウッド3人戦が標準だからそれを意識したけど、できるだけいろんなマップ・条件で戦えるよう作ったつもり

自力で達成するよりはムジナリリスで暴れつつ水土地を増やし、敵の土地をドルールで奪って勝つのが理想形
スピードを上げるならグリンデローをアイスウォールに入れ替えると守備的にもなるし安定するかも

685:なまえをいれてください
07/04/15 00:46:27 s12fZlDJ
>>684
コストの上ではリリス4・ピース3あたりが重いよな。
リリスはとにかくとして、中盤~終盤まで出番の少ないカードが目につく気がするんだ。
序盤から使えてしかも安いスペルを投入してみてもいいんじゃないかな。レイクリープとか、マナもう1枚とか。
ブラスが生存できるのならスパルトイも使えるかと。スケルトンは巻物使えないのがネックだけど。

確かにグリンデローを氷壁に代えれば軽くなるが、クリ22枚中防御型6枚は別の意味で重いかも。

686:なまえをいれてください
07/04/15 01:17:38 9GUCXihF
この手の重たいブックを強くしようと思ったらどうしてもグースが入ってくる。
3枚ぐらい入れないとばら撒き終わったぐらいの時期にクランプをうっていけないからね。

しかしクランプはグース機能率を落とす役割もあるし、そういうわけにもいかない。
序盤のブーストをどうするか、もう少し考える必要があると思う。

・・・フェアリーライトの出番か!

687:なまえをいれてください
07/04/15 17:53:25 aoRoH4eT
>>685
なるほどー
もう少し序盤で使えるカードを増やす方向で行こうかな
でもスパルトイはいまいちな感が
このブックでマップにスケルトン置いてもしょーもないというか

>>686
ブラスと相性がいいし、最初は入ってたんだけど……所詮フェアリーライトでした
マナでも増やした方がマシだという結論に
序盤は走ってマナしかないですね
ブラスを置くまでは節約しながらちまちまプレイしてます

688:なまえをいれてください
07/04/16 18:27:04 /zAXyOsZ
Dr.クランプ

689:なまえをいれてください
07/04/16 19:25:17 +sbJ3urc
ガルーダ同士の戦いを最も高確率で勝てるアイテムって何なんでしょうか・・・・

690:なまえをいれてください
07/04/16 20:11:14 awURwn+B
>>689
 ルナストーン

691:なまえをいれてください
07/04/16 20:19:14 2e3511GA
>>689
自分とAIで同ブック対戦すれば解る

…一応書くとするなら
攻めにはテレイア・アムルがあるが
守りには地形効果・カウアム・泡グラス・風盾もある
グレアムはどちらも利用できるため割愛。
そもそも、アイテムに鉄板があったら糞ゲーにしかならんがな

692:なまえをいれてください
07/04/16 21:38:49 00dFjZCA
ソニックはダメージ30がいいような

693:なまえをいれてください
07/04/16 21:52:04 lJ+EDa+y
そうなるとナイキーとか使う気起きなくなるな。

694:なまえをいれてください
07/04/16 22:27:52 eNTUxm6M
最近人すくねー名

695:なまえをいれてください
07/04/16 23:44:49 7LEFjcgg
>>689
ガルーダのお供はグレアムが多いため、アイテムに解決を求めるのはあまりよろしくない

あえて挙げればスパイクシールドやブーメラン、ファルコンソードあたりだが、
どれも一長一短なので他のクリとの相性で適当に決めればいいかと。

696:なまえをいれてください
07/04/17 17:13:11 3qaTAHL1
がぼはあ

697:なまえをいれてください
07/04/17 19:03:06 4mHe8n+j
始めて4日目、カード集めに勤しんでいるが集まらねー
貰えるカードが
  - 水 - - -  - - - -  - - - -
とかのマップがあれば良いのに

698:なまえをいれてください
07/04/17 19:08:05 3qaTAHL1
意識してカード集めしなくても、ストーリークリアは簡単


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch