【PS】初代プレステのマイベスト10 part2【思い出】at FAMICOM
【PS】初代プレステのマイベスト10 part2【思い出】 - 暇つぶし2ch433:なまえをいれてください
07/05/01 22:16:52 v9zEtxDP
>>412
ほぅ。100円コーナーあったんで、まだ残ってたら買ってみよう。

434:なまえをいれてください
07/05/01 23:12:56 GTwuZvSo
>>433
RPGの方の犬夜叉と間違えないようにね。

435:なまえをいれてください
07/05/02 01:45:06 iyoIXdlG
猫侍と間違えるようにね。

436:なまえをいれてください
07/05/02 13:38:01 zZBYo7pA
>>427確かにそうですね。中古屋行きます。>>430自分でもうざいと思うのでそろそろ消えます。ありがとうごさいました。>>431さんは僕ではありません。 

437:なまえをいれてください
07/05/02 13:44:03 jDRhdh9i
>>436
あとは自分を信じるのが大事かな
ダメージ受けることもあるけどなw

438:中西
07/05/02 13:47:47 zZBYo7pA
>>437ありがとうごさいます。またカキコさせてもらいます。

439:なまえをいれてください
07/05/02 21:42:23 ZFaH6XU0
>>430ちょっと言い方がキツいと思う。>>438ぜんぜん気にすることないよ。わからないことがあればまたいつでもここに来たらいい。

440:なまえをいれてください
07/05/02 22:12:43 4GnUMirh
スレタイ読めカスども

441:440
07/05/03 01:34:42 ziWBM0Nj
キツく言い過ぎた。
スマンm(_ _)m

442:中西
07/05/03 03:58:46 83wS4iUt
>>439ありがとうごさいます。レス見たら涙でそうでした。ところで天誅シリーズってグロイですかね?

443:なまえをいれてください
07/05/03 04:46:09 +vJtegU2
>>442
いや、グロくないけどエロいよ

444:中西
07/05/03 04:51:37 k3filTqE
>>443ありがとうごさいます。値段調べてかってきます。

445:なまえをいれてください
07/05/03 07:01:40 hc36X7Fs
>>439は例の転売厨か
改行しないからバレバレw

446:なまえをいれてください
07/05/03 07:07:58 bWZnU9rH
うざいのがコテハン化かよ。。。

447:なまえをいれてください
07/05/03 08:54:02 nYDMB7f+
いいからマイベスト10を語れよ

448:なまえをいれてください
07/05/03 09:14:45 qQY8MddG
3DACTに絞ってみた

●蒼魔灯(影牢よりも好き)
●アポカリプス
●メタルフィスト(3Dのベアナックルという感じ)
●ナイトメアクリーチャー(カメラがちょっと難あるけど、肉ブツ切り感がタマラン)
●トゥームレイダー(5作あるうちで一番遊びやすい気がする)
●北斗の拳 世紀末救世主伝説(シアターモードワロタ)
●リモートコントロールダンディ(重くて、巨大、損害報告書にワロタ)
●メディーバル(パッケージで損してるけど、中身はかなり良かった)
●サイレントボマー(これもパッケージで損してるけど、かなりの良作)
●デュープリズム(ボリュームは小さいけど良作、BGMも良い)

あまり有名どころ(バイオ、MGS、サイレントヒル、サイフォンフィルター等)はプレイしてない
書いてて洋物が半分を占めてる事に気がついた。

449:なまえをいれてください
07/05/03 09:16:37 qQY8MddG
ロックマンDASH忘れてたorz
10選ってことなら…アポカリプスを抜くかな

450:なまえをいれてください
07/05/03 14:27:00 +mMC53fT
トゥームレイダーはいいんだけど、グラフィックの荒さが気になったな
要求されるアクションが高いのにフレームレートが低くて辛い
ラスボスとか特に(結局ラスボス倒せなかった。エンディングムービーは見たけど)

てか、PSてゲーム多かったんだな
おれも3Dアクション好きだけど、>>448とほとんど被ってない
おれは、
ジャンピングフラッシュ1&2
キングスフィールド2&3(1は未プレイ
RRR(バックミラーのお陰でデビルカー取得が楽に。要ネジコン
アーマードコア・シリーズ
AC2
アクアノーツの休日
影牢

あたりかな(順不同)

451:なまえをいれてください
07/05/03 14:55:29 TJQ9zeKY
>>445-446人のことを悪く言うのはやめて初代プレステの話をしましょうよ。
>>448サイレントボマーについてもうちょっと詳しくレビューしてもらえませんか。お願いします。

452:なまえをいれてください
07/05/03 15:19:42 qQY8MddG
>>450
ジャンピングフラッシュ、キングス、アマコアも入れるかどうか迷ってたw
この辺のは初期の頃だったから衝撃が大きかったのを覚えてるよ。
ジャンピングシリーズはポケットムームーとかロビットモンジャってのもあったなぁ
トゥームはチュートリアル(屋敷)で色んなアクションを学べるから
屋敷だけでもかなりあそんでたw

サイレントボマーはロックオン式遠隔爆弾の3DACT、
全体的に難易度が高めだけどバランスは取れてる。
特に最終面あたり(チェス戦)が鬼のように辛かったが…
悪い評判は聞いたことはない。絶賛に近い評価が多い。
PSでパッケージで損してるソフト随一かも

453:なまえをいれてください
07/05/03 16:08:20 IJj54xOr
>>448
うおお、メディーバルw
雑誌の体験版やって、面白くてソフトも買ったなあ
洋ゲーらしい、難しくもしっかりした3Dアクションだった

454:なまえをいれてください
07/05/03 16:19:46 3YFgXhyB
>>451
自演で自己弁護するようなクズは消えろ。

455:なまえをいれてください
07/05/03 16:22:08 UgTidU4u
俺的にトゥームは4かなぁ。
1~3はムズすぎて、5はボリューム不足というかこじんまりしちゃってるんで。
サイレントボマーは本当面白いよね。あれは良いゲームだ。
あと>>448の中だと、ナイトメアクリーチャーズもグロいけど面白い。
コンボをゾンビ相手に練習してストレス発散してたのも良い思い出。

で俺からはメディーバルを詳しく知りたいです。
3Dアクションで、RPG的な要素は0?謎解きとかはあったりする?

456:なまえをいれてください
07/05/03 16:24:47 FwZ+ZE8J
>>453
初めて聞く名前のゲームだけど面白いのかい?
洋ゲーというと難しい印象があるんだけど。

>>454
まぁまぁ落ち着いて×2(σ・∀・)σ

457:なまえをいれてください
07/05/03 16:50:35 89tfnR1A
まあ例の質問厨はベタベタした感じで気持ち悪い。
自分で消えるといった後に自演で擁護して戻ってくるとか、ちょっと最悪だし。

458:なまえをいれてください
07/05/03 17:04:06 OQ6NTZiX
>>457そのことはもういいからマイベスト10を語れよ

459:なまえをいれてください
07/05/03 17:33:42 TRLPG5qi
しつこい質問がウザいから語る気になれんw

460:なまえをいれてください
07/05/03 18:02:34 qQY8MddG
>>455
メディバルはRPG要素が少しあります。
といっても経験値とかではなくて、
アイテムゲットによる威力の高い武具・違う種類の武器の入手とか、
HPゲージ本数の増加(HPMAXの上昇)などがある程度です。

謎解き要素も少しながらあります。(若干難しいギミックが一部)
パッケージ受け悪い(チープでいい加減な印象)ですけど、面白かったです。

461:なまえをいれてください
07/05/03 18:06:32 IJj54xOr
>>455-456
メーディバルは箱庭系?の3Dアクションアドベンチャー
謎解きはゼルダとかそこいら辺のノリ
アクション部分は武器や魔法といった攻撃手段は豊富だけど、操作が多彩みたいな感じではない
まあいわゆるゴリ押しが出来ない難しさかなあ

462:なまえをいれてください
07/05/03 18:13:38 qQY8MddG
>>461
ここには書けないけど(ネタバレになる)、最終戦の演出にビビったw
道中ももちろん楽しめたけど、あの演出にはマジで驚かされた

463:なまえをいれてください
07/05/03 18:47:29 UgTidU4u
>>460-462
レスサンクス。
結構良さそうだね。64ゼルダ風のアクションはPS1にはあまりないし。
だけどゴリ押しが効かないってことは難易度高めなのかな?

464:なまえをいれてください
07/05/03 19:06:00 qQY8MddG
>>463
難易度のバランスは全体的に比較的易しめかと
難しいところはチラホラある程度だけど
簡単過ぎるって事もなく、難しすぎるって事もなく。

ダレるわけじゃなし投げ出すほどでもない、難易度の起伏のセンスは良いと感じた。

465:なまえをいれてください
07/05/03 21:15:43 ui6s+GcN
メディーバルはPSPでリメイクされてるよ、まぁローカライズされてはいないが。

466:中西
07/05/04 03:18:17 qTZmpH0r
自演じゃねーよ転売廚でもねーよってゆーか改行しねーからって俺だときめつけんな。後レスの無駄だからなるべく長文な。

467:なまえをいれてください
07/05/04 03:21:58 /FMwN0wo
>>466
スレタイと関係ないことを言う人は相手にしなくていいよ^^;
これからは無視すればいいからね。
スルースルー♪

468:中西
07/05/04 03:54:49 qTZmpH0r
そーします。ガンパレって高いですね。2980円

469:なまえをいれてください
07/05/04 05:11:46 UtFYUWTu
>>467
そもそも中西という奴のレスがスレタイに沿ってないんだが……。

ここは「初代PSのマイベスト10」を書くスレであって、
単に初代PSの話がしたいだけなら他に相応しいスレがあるわけで。

470:なまえをいれてください
07/05/04 05:26:50 LJHNhTBB
中古の相場質問するスレでもないし

471:中西
07/05/04 06:44:35 yWbjXe+E
>>469>>470そうですね俺が悪い。とりあえず俺のベストテン書きます。ロックマン8、クラバン3、スパイロ、火星物語、TOP、TOD、TOE、MGS、ぷよぷよ通、ガイブレイブ?だっけまあこんなもんです。ここからスレタイ通りに行きましょうか。

472:なまえをいれてください
07/05/04 07:20:18 eOz8oj0T
いや、ウザいからド厨房の中西は消えてくれ。

473:なまえをいれてください
07/05/04 16:01:52 61+s/Pyn
>>469-472まーまーみんな仲良く行けばいいじゃない。俺だけじゃなくてそういうあなたたちだって全く関係ないレスをしてるじゃないですか。ここからスレタイ通りに行きましょう。

474:なまえをいれてください
07/05/04 16:07:22 MTyw6iDe
>>473
だが断る

475:なまえをいれてください
07/05/04 17:23:51 Aze7q/3g
2DACTRPGは絶対本数が少ないし
このジャンルでマイベスト10を書くには無理があったorz

●悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲
 (実はタイムトライアルが熱い)
●ベアルファレス
 (人によって極端な評価に分かれやすい。全体的に丁寧な作りで良くできていたけど、
  トラップシステムがやや練り込み不足なのが残念)
●アランドラ
 (激ムズだけど面白かった…2は全然違うゲームになっていたorz)
●こみゅにていぽむ
 (タイトル名で損をしてる気がする。操作性は良く
  マップの広さ、難易度等バランスが非常に良かった)
●ブレイヴプローヴ
 (マップが広すぎ、敵が硬すぎなのが難点、コンボアタックは斬新で楽しかった)
●オレっ!トンバ
 (パッケージで損をしてるタイプ、仕込まれたイベントを探すのが楽しい)
●ケイン・ザ・バンパイア
(体力回復の吸血シーンにガクブル)

ケインとトンバはプリレンダ系
PSは他にヘラクレスの大冒険というのがあるけど、これはクソだと思った。

476:なまえをいれてください
07/05/04 17:27:57 wR4OcnS/
>>473
自演までするクズと馴れ合う必要を感じない

477:なまえをいれてください
07/05/04 17:56:02 d6S5MZda
>>455
トゥーム4は長すぎだよ。
あと、今いるエリアの仕掛けが見つからなくても別のステージに進めてしまうのがダメだと思った。
仕掛けを解いてないから結局はもとのエリアに戻ってしまう。
しかも一旦移動してしまうと用無しのエリアをいくつも廻る羽目になるし。

478:なまえをいれてください
07/05/04 18:30:24 C8Fd9AOo
>>475
こみゅにてぃぽむは本当俺もそう思う。やってみれば本当面白いのに。
10年前のゲームだからグラフィックはアレだけど、システムやバランス、キャラとか本当良い。
ケインザヴァンパイアとベアルファレスは初代PSスレに結構顔を出してるね。
やってみたいけど、一度も見かけたことが無いな…orz
>>477
たしかにそういう欠点もあるね。
けど難易度が3から劇的に下がったのがなにより良かった。かなり敷居が下がったと思う。

479:なまえをいれてください
07/05/04 18:49:25 Aze7q/3g
>>478
プレイしててこみゅにていは勿体無いなと思った。
ベアルはレアに近いみたいで、確かに滅多にみかけない気がする
あっても結構高いし

ケインは最初の方はつまらなかったけど、しばらくやってくうちに
はまっていった…(井上和彦の語りがいい雰囲気だった)
こっちは見かけても安いと思う

480:なまえをいれてください
07/05/04 19:03:00 d6S5MZda
>478
確かに敷居を下げるってのもシリーズ物には必要だな。
レジェンドの難易度はどんな感じ?久々のトゥームで1や2並の難しさなら信者は嬉しいだろうけど新規客の獲得は絶望的だな。

481:なまえをいれてください
07/05/04 19:07:54 YMdTe4dN
こみゅにてぃぽむは俺も本当に良くできていると思う
が、ちょっと幼すぎた・・・からなのかあまり楽しめなかった
ほのぼのしてて可愛らしいしそういうのが好きな人ならいいかも

482:中西
07/05/04 23:01:13 gJBgfaOc
いや自演じゃねーって!マジで。とりあえず他スレ行くわレスくれた人ありがとうな。

483:なまえをいれてください
07/05/04 23:03:38 j/AtdeuR
>>482ちょっと寂しいけどわかった!次はコテじゃなくて名無しでこっそり来たらいいよ。

484:なまえをいれてください
07/05/05 00:01:19 d6S5MZda
テイルコンチェルってゲーム買ってきたんだけど何でこれを選んだのかさっぱりわからない。
ひょっとしてここで勧められたのが頭に残ってたのかな?このスレでの評価はどう?
勘違いだとしても150円だから構わないかな。
ところで自分の好きなゲームがワゴンで投げ売りされてるのを見ると悲しくなるね。
アランドラとポリスノーツが100円かよ。誰か買ってあげてくれ。

485:なまえをいれてください
07/05/05 00:05:09 j/AtdeuR
>>484アランドラって面白いんですか?

486:なまえをいれてください
07/05/05 00:36:27 JwUlgeDX
>>484
テイルコンチェルトな。
Part1までは分からないが、ここでは2度ほど名前が出てるだけだね。
丁寧な作りとキャラクターなどの雰囲気が良く、アクションが苦手でも
なんとかなる難易度の良作。

続編希望の多いソフトだけれど、バンダイから発売しちゃったおかげで
「売れなかったので続編は×」「版権はバンダイ持ちで自社発売も無理」
となっててどうしようもないらしい。

487:なまえをいれてください
07/05/05 02:16:01 oxdeSk+E
>>484
484じゃないけど、アランドラ地味に面白いと思うよ。
ちょっとダークな世界観のゼルダ風ARPGって感じで。

ただ、
ノーヒントで鬼のような謎解きとか、
ドット単位で合わせてジャンプとか、
ときおり理不尽な動作求められるから、根性はいるけど。

488:なまえをいれてください
07/05/05 02:16:34 oxdeSk+E
安価ミスったorz
>>485な。

489:なまえをいれてください
07/05/05 03:26:04 3V5jYjYE
>>483
自演乙w
他スレにも迷惑書けるなよなゴミwww

490:485
07/05/05 03:32:01 dglFAxqo
>>487
有難うございます。ゼルダっぽいんですか!ゼルダ好きなのでぜひやってみたいです。まだ中古とかで売ってるかな?
>>489
もうやめとけって・・・そういう発言はスレが荒れるもとになる。
スルーしろスルー

491:なまえをいれてください
07/05/05 03:37:50 GBcTxGac
483 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/05/04(金) 23:03:38 ID:j/AtdeuR
>>482ちょっと寂しいけどわかった!次はコテじゃなくて名無しでこっそり来たらいいよ。

485 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/05/05(土) 00:05:09 ID:j/AtdeuR


ぷっ
自演乙!www
荒れる元になってるのはオマエだろうが。消えなw

492:なまえをいれてください
07/05/05 03:38:01 xingi/vQ
>>490
地域差があるから一概には言えないだろうけど、
アランドラなら楽に手に入ると思うよ。
ブックオフとかで頻繁に見かけるし。

493:なまえをいれてください
07/05/05 03:40:20 yJliq4ZB
さすがに質問するだけの奴に貼り付かれるとうざいな。

494:なまえをいれてください
07/05/05 03:40:42 dglFAxqo
>>492
レス有難うございます。ぜひやってみたいので近所にブックオフがあるので今日行ってみようと思います。あればいいなあ・・・。

495:なまえをいれてください
07/05/05 03:58:45 I5N6Fwh6
>>484
とりあえず目をつぶってOPだけ聞いてみよう

496:中西
07/05/05 04:02:56 L3ZovUEp
>>489>>491どうでもいいからお前のベストテン語れよクソニート共。あ、くどいが自演じゃねーよ俺はそんなめんどくさい事しねえ。

497:なまえをいれてください
07/05/05 04:05:14 dglFAxqo
>>489>>491
その通りだ。マジで。
俺と中西さんっていうコテさんがなぜ自演なんてしなきゃいけないんだ?
あと、質問しちゃだめなのかよ!
キツい書き込みばかりして荒らしてるのはそっちじゃないか!!

498:なまえをいれてください
07/05/05 04:10:32 CboxY/hi
質問向けのスレじゃないからねここ

499:中西
07/05/05 04:11:38 L3ZovUEp
>>497ありがてえ本人が来てくれたぜ。もう来ないって言っといて来て悪かった。前言撤回で497さんみたいな人に会いに来るぜ。これも自演だと思うか?

500:なまえをいれてください
07/05/05 04:14:05 dglFAxqo
>>498お前のそのレスも1レス消費してるんだ。人のことどうこう言う前にベストテンを語れよ。
>>499IDが違うのが何よりの証拠だからね。普通に来てくれたらいいよ。またベストテンを語ろうぜ!

501:中西
07/05/05 04:14:17 L3ZovUEp
>>498そうだななるべく質問は控えるようにする。連投悪かった。

502:なまえをいれてください
07/05/05 04:21:19 CboxY/hi
>>482-483 2分
>>496-497 3分
中西が書いた数分後に擁護入ってるのは
ちょっとなんというか、匂うな、って感じ?
あくまで匂いだけど

俺は自演あってもなくても気にならないから
別にどうでもいいや

>>500
じゃあ最初から「質問しちゃだめなのかよ」とか言わんでくれや
疑問に感じてるみたいだから解説したったのに、なんでこっち噛みつかれなあかんねん

503:なまえをいれてください
07/05/05 04:47:46 oxdeSk+E
IDなんかどうとでもなる問題だしねえ。まあいいんだけどさ。

自演もレス消費もどうでもいいから
中西さんとやらは>>1からここまで読み返して、
あんたが来る前と後の温度差を感じて欲しいよ。

俺このスレ好きだったけど、なんかもう駄目なのかな。

504:なまえをいれてください
07/05/05 04:49:02 //pCflvA
携帯使った自演だろうね。
気色ワル。
死ねばいいのに。

505:なまえをいれてください
07/05/05 04:55:09 iGjwYv/l
アンカーの後にそのまま文章を書くとか、
改行しないとか、
スタイルでバレバレなのが本当に分かってないんだろうか。
あとさ、ぽっと出のコテに「さん」つけるやつは2ちゃんには余りいない。何らかの功績がある人に対してなら別だが。
中西の場合は本人だから「さん」つけてるんだろねと思われても仕方ない。応援に来たアホフレンドか何かかもしれんけどな。

たとえ自演でないにしても、ウザいって自覚が本当にないならマジやばいよ君。

506:なまえをいれてください
07/05/05 04:57:31 xingi/vQ
>>503
初代PSの総合スレ的なスレは他にあるけど、
かといって誘導したらそっちに迷惑かかるだろうしね。
スルーしていくしかないんじゃないかな。

と言いながら気付かずに>>492で返答してしまった俺を許してくれ、みんな……orz

507:なまえをいれてください
07/05/05 05:00:59 dc4xJGFJ
落ち物以外のパズル
倉庫番ベーシック
スーパーライト3in1 数独集
IQ
カラフルロジック
九龍城
上海(どれでも)
6本しか選べなかった。

508:中西
07/05/05 06:42:46 s9H9M9nw
わかった、今度こそ消えるよ。だが本当自演じゃねえのになぜ信じてくれんのだまあ俺が来てからスレが荒れてきたのは事実だしすぐレス帰ってきたりしてるから怪しまれても不思議じゃない長文悪かったこれからは君達でベストテン語ってくれ。じゃあまたな。

509:なまえをいれてください
07/05/05 06:45:26 HLCbqEh9
じゃあまたなじゃねえよ。
もう来んな。

510:なまえをいれてください
07/05/05 07:09:56 aognnW65
>今度こそ消えるよ。
>じゃあまたな。

頼むから1レス内で齟齬のある文書くなよ・・・・
2chは文字でしかコミュニケートできないんだから、
もっと国語を勉強して、人に読まれても恥ずかしくない
文章が書けるようになるまでROMってろ

511:なまえをいれてください
07/05/05 17:09:46 og4XG3sH
ペルソナ2罪
ペルソナ2罰
ザンファイン
パネキット
バーガーバーガー2
ファイナルファンタジー2
ファイナルファンタジー9
サモンナイト
大航海時代外伝
ワイルドアームズ2ndイグニッション

順位は付けられず、面白かったものを10本セレクトしてみた。
上位10作となるとやっぱRPGが多くなるな。

512:なまえをいれてください
07/05/05 18:18:53 krPx2UKB
>>511
気のせいかその中でザンファ、パネキ、バーガ2が妙に光って見えるw


513:なまえをいれてください
07/05/05 19:09:05 oxdeSk+E
サモンナイトも最初のころは面白かったなあ。


514:なまえをいれてください
07/05/05 23:34:20 urIQi0aW
カルネージハート
ガンパレードマーチ
クラッシュバンディクー2
グラディウス外伝
神宮寺シリーズ
ドラキュラ月下
バイオ1
ビジランテ8
FF9
フィロソマ

この辺を死ぬほどやった。今ではいい思い出。

515:なまえをいれてください
07/05/06 07:00:10 F0wpEOgm
>>485
遅くなったがアランドラは俺の中じゃ神ゲーと呼べる位面白かった。
ゼルダ系の最高傑作と言ってもいいと思う。
ただ>486の指摘した通りの問題点(俺は美点と感じてるが)のせいでとても万人向けとは言えない作品かな。
アクション、パズル、謎解き、物語、ボリューム等どれもゼルダの上を行ってる。
負けてる点は知名度、売り上げ、販売元(アランドラはSCE)の売る気と一番大きいのは
続編の出来。2が3D化されると聞いて時オカみたいな神進化を期待してたのに何あれ…
どこでも500円以下で買えるだろうし遊んで損はないよ。
あともう一つ。村人の名前が異常に覚えづらかった。
>>486
ありがと。ひょっとしたら別のスレで勧めれたのかも。
まあ、良くできたローポリアクションらしいから買って良かった。

516:なまえをいれてください
07/05/06 17:53:19 c2HzJWYN
>>514
フィロソマ、面白かったけど全難易度のエンディングを4時間くらいで見た気が・・・
シューティングはあまり得意じゃなかったが、コンティニューのお陰でさくさくと
いま出してたらあのクリア時間は叩かれまくってるなw

517:なまえをいれてください
07/05/06 18:24:33 uCUIBW1E
PS最初期のSTGだからそれでも売れたんだろうなぁ。
雰囲気は悪くは無いんだけど、いかんせんサクっとおわりすぎるw

518:なまえをいれてください
07/05/06 20:38:12 fOQTynIW
こういう面白いけどすぐ終わるゲームは定価で買うとすごく腹立つけど、今中古で買う分には悪くないよね。
1時間で読み終えるプレイステーションコミックだって、2100円だと物凄くがっかりするが300円くらいなら値段分楽しめる。

519:なまえをいれてください
07/05/06 22:41:01 f0ZCZNen
そういう意味ではザンファインが個人的神ゲー
ストレス解消&気分転換に最適

520:なまえをいれてください
07/05/07 05:07:28 1Vpj+I1P
PSのミスタードリラーシリーズやったことある人います?
買おうと考えているので、いたら評価聞かせて欲しいです。

521:なまえをいれてください
07/05/07 05:28:09 NHfhn5Yy
スレ違いですよ

522:なまえをいれてください
07/05/07 10:31:22 jkr88amd
>>520
ぐぐれ
メジャーなタイトルだしレビューサイトぐらい引っかかると思うよ

523:なまえをいれてください
07/05/07 18:28:21 oaU9dGLK
>>520
マルチ厨は二度と来ないでくれ

524:なまえをいれてください
07/05/09 05:41:57 IWq6JgoW
PS版の真・女神転生ってどう?酷いバグとか無ければ買おうと思うんだけど。

525:なまえをいれてください
07/05/09 06:15:47 QHicnv14
>>524はマルチにつき、スルーの事
スレリンク(famicom板:466番)n-


526:なまえをいれてください
07/05/09 12:50:53 PU3MLaEK
>>515
アランドラ、神ゲーだよな!
難しいゲームが好きな俺には滅茶苦茶面白かった

527:なまえをいれてください
07/05/10 03:11:13 5jyhD90f
パラサイトイヴ2
全ての武器を揃えるために13週もしたが今でもたまにやりたくなる
デッドリーだっけかサポートレスだっけか、どっちかの難易度は鬼だがやめられん
moon
これも定期的にクリアするゲーム。個性豊かなキャラ達のいる世界を
カスタマイズしたBGMで歩き回るのは癒し
影牢、蒼魔灯
罠が好き。
じぱんぐ島
未だに接待用
R4
BGMが良い
バイオハザード1,2,3
名作
みんゴル
良作
メタルギア
快作



528:なまえをいれてください
07/05/10 05:14:28 iOxmS0QB
改行が(ry

529:なまえをいれてください
07/05/10 06:00:50 HtGbRTdg
名作と良作と快作をどう使い分けてるのか分からん。

530:なまえをいれてください
07/05/10 06:50:34 yptQMcTI
FFT
FF8
バイオハザード2
ジャンピングフラッシュ
GT2
モータートゥーン・グランプリ
ダブルキャスト
チョコボの不思議なダンジョン
みんなのGOLF
鉄拳3
SDガンダム GGENERATION

FFTは音楽とアクティブタイムバトルが良かった

531:なまえをいれてください
07/05/11 01:14:14 Y93MIgAh
本文が長すぎたんで2つに分ける、順位はつけられない
リッジレーサー…本体と同時に買ったソフト。爽快な音楽流してただ走ってるだけでもすごく楽しかった。初めてサントラ買ったゲーム。
FF7…SFC好きな人の批判もわからなくはないけど(俺も大好きだし)それでも面白かった。2ヶ月間も手に入らなかったゲームはこれだけ。
ときめきメモリアル…最初のプレイでは何をどうしていいかわからず、爆弾爆発させまくってどうしようもなかったけど、そんな俺を古式さんは選んでくれて正直感動してしまった。
スパロボα外伝…前作αは途中で投げたけど、外伝はこれまでとはかなり趣の変わったストーリー展開で新鮮だった。難易度調整もほどよい感じでシリーズ中一番好き。
スターオーシャン2…とにかく面白かった。3の面倒な戦闘よりこれぐらいの方が好み。うお~、あっち~には負け続けて1週間戦ったのもいい思い出だw


532:531
07/05/11 01:15:43 Y93MIgAh
続き
スマッシュコート2…何気なしに買ってみたら大当たり。タルい点も多かったけどRPGモードが面白かった。サキ可愛いけど弱すぎ
ティアリングサーガ…PSでおそらく一番時間を費やしたゲーム。エリシャ、サン、フラウは意地でフルパラ&熟練度も出来るだけ上げたなぁ…
火星物語…ラジオが好きだったんで購入。ポリゴンは粗いけど独特の雰囲気とストーリーが好きだった。クェスとサスケが死んだ時は悲しかった…
幻想水滸伝2…前作は個人的には好きではなかったけど、2はあらゆる面がパワーアップしてて相当のめり込んだ。ジョウイを死なせずにエンディング迎えた時はちょっと泣いてしまった
キングスフィールド…本体と同時購入。骸骨に殺されまくりながら回復の泉にたどりつくまで3日かかった。相当に意地悪なゲームだが、そこが好き

デュープリズムとかFFTとかみつめてナイトについても言いたいが、もう本数オーバーだ

533:なまえをいれてください
07/05/11 01:58:26 Dp41POIh
FF9・・・評判悪いけど俺は好き 超ベタなEDなのに不覚にも泣いた
クロス探偵物語・・・オクで他の本命ソフトとセットで購入。クソゲーだろうと思って長年放置してたがやってみて大ハマリ
神宮寺 夢の終わりに・・・うまく表現できないがすごく好き
THE 推理・・・これもクロスと同様(同じセットだったかも)。クリア後すぐにゲーム屋にPS2の2を買いに走った。
街・・・言葉では言い表せない。

5本だけ

534:なまえをいれてください
07/05/11 12:54:31 sAVYZqDt
オソレスですいません292です、イグザグトのその後教えてもらってありがとうございます。
あのころのゲームメーカー勢い落ちてたり、ゲームから撤退したり、、寂しい限りです
あぁ、テクノソフト

535:なまえをいれてください
07/05/11 14:10:10 52r1Zvan
>>532
ティアリングサーガハマるとヤバいよな
俺はアーキス&クライス&ホームズを最強キャラにしたところで力尽きた
後リーとか成長率が激低の奴はたった1レベル上げるのに5時間とか費やしたことがある
アフォだなw

536:なまえをいれてください
07/05/11 18:33:04 4RMvXjT/
ティアリングって、アスキーと任天堂が揉めたソフトだっけ

537:なまえをいれてください
07/05/11 21:11:58 J2gcN0m7
エンターブレイン?

538:なまえをいれてください
07/05/11 21:15:09 J2gcN0m7
ティアリングサーガ事件
URLリンク(www.geocities.co.jp)

539:なまえをいれてください
07/05/13 15:47:09 hlTwYaZJ
そこ読んだが、フェリオスの名が法廷内で出たと思うとワロタ
名前だけじゃなくて「アポロン、私はデュポンの神殿に居るわ。早く助けに来て!」のデモも流れたのだろうか、証拠として

540:なまえをいれてください
07/05/14 13:07:28 JJh8sgO1
よーし、パパ語っちゃうぞ

パラサイトイブ2
メリハリの効いたステージ構成と戦闘の面白さで本家バイオより好き
封神領域エルツヴァーユ
格ゲー乱世期に生まれた怪作、簡単操作とド派手な演出で対戦が熱い
リモートコントロールダンディ
練り込まれた操作系に惚れた、難易度高かった
ベルトロガー9
本格ロボFPS、荒涼とした雰囲気と孤独感が好き
ベイグラントストーリー
シナリオと作り込みとサービス精神に脱帽、一部ロード長い
アインハンダー
賛否両論あるが家庭用ならではのSHTだと思う

541:なまえをいれてください
07/05/14 13:19:52 JJh8sgO1
続き
コロニーウォーズ
凄く丁寧に作られた3DSHT、俺的隠れた傑作
ファイナルファンタジータクティクス
オウガ+FF5なシステムにハマった、音楽も良かった
ガンパレードマーチ
和ゲーの可能性を感じさせてくれた、アイタタな設定はご愛嬌
ワイプアウトXL
トリップ感が凄い、スピードドラッグ
サイフォンフィルター
疾走感のあるTPS、ローカライズとテーザーに爆笑

俺が好きなゲームは何故か一代で終わるか続編で劣化する
忠実にリメイクしてくれるだけでもう10年は遊べるのに


542:なまえをいれてください
07/05/14 16:51:42 AxsEd3S/
>>540-541
パパは俺

543:なまえをいれてください
07/05/14 17:50:08 VPravxYz
確かに全て続編ぽしゃってるっぽいねw
ギガンティックドライブぐらいか。

544:540-541
07/05/14 18:53:59 JJh8sgO1
パパ、オメガブーストを忘れてた…
あのGTチームが作った傑作3DSHT、OPでテンションは最高潮に
これも続編は望めないんだよなぁ

545:なまえをいれてください
07/05/14 22:28:09 n4Ico2tU
ワイプはXLが最高傑作とわれてるけど3のが好きだって奴も多い

546:なまえをいれてください
07/05/14 22:32:02 2K9sggwx
オメガブーストは出る可能性もないでも無いのでは。
ポリフォニー自体は存続してるんだし。
GT以外に手を出しても良い頃でしょ、そろそろ。
TTはあるけどさ。
さすがにモータートゥーンはGTと被るし。

547:なまえをいれてください
07/05/14 23:15:39 HvtiKmh7
>>540-541
その中で俺的に続編で当たりだったなーと思うのはガンオケかな。
地雷呼ばわりされるけど、俺はかなり好き。けどやっぱガンパレには及ばないけど。
つか白、緑を何周もしてたら、さすがに青まで買う気力が無くなったけどねw
つかなんで3部作にしたんだろ…

あとFFTAなんかも結構良かったけど、これ以上スレ違いを引っ張るのもアレなので、
最期にパラサイトイヴ3の発売を祈って終わるとしよう。

548:なまえをいれてください
07/05/14 23:33:13 Jdk9/7qA
>>540
見づらい

549:なまえをいれてください
07/05/15 00:29:46 E5iVkcb8
●ぼくのなつやすみ
●リフレインラブ2
●ウルティマ アンダーワールド
●コリン・マクレー ザ・ラリー
●チンギスハーン 蒼き狼と白き牡鹿Ⅳ
●リモートコントロール ダンディ
●サイフォン・フィルター
●オメガブースト
●R・TYPE デルタ
●グルーヴ地獄Ⅴ

>>540-541と被る部分があったので触発されて挙げてみた

550:なまえをいれてください
07/05/15 09:41:24 JXqodgFq
ウルティマアンダーワールドとは渋いトコ突いてくるな

まさかコリン星は2も面白かった
ゲーム内容も面白かったけど
タイヤ痕、塗装ハゲ、車体変形、小石が舞ったりとか演出面も頑張ってた
無印・2のどちらもチートでオバカな事ができるのが気持ちいい。

551:なまえをいれてください
07/05/15 22:57:55 UB6/glum
ガンパレはネ申ゲー

552:なまえをいれてください
07/05/16 03:07:12 OJ0tIn+9
ソフトリセット無しとかバグありの件もあるし、「神ゲー」ではなく「神ゲーの到来を予感させるゲー」かと
次回作に色々期待を膨らませた、あの頃・・・

結局期待は失望に変わったが、俺の実人生に少なからず影響を与えた、多分唯一のゲームだわ>ガンパレ

553:なまえをいれてください
07/05/16 23:49:12 cfEF/pJM
lain欲しいなあ
1万2000出せば買えるのか・・・厳しいな

554:なまえをいれてください
07/05/17 00:03:36 RnVp0ogu
URLリンク(www.youtube.com)
巨大掲示板2ちゃんねるに潜入
URLリンク(www.youtube.com)
ひろゆき氏失踪


555:なまえをいれてください
07/05/17 19:57:37 L3DTO4q4
箱庭系でなにか面白いのない?ワーネバとかガンパレとかはやったことある。

556:なまえをいれてください
07/05/17 20:11:34 9aPteFBP
コピペ乙

608 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/05/17(木) 15:24:47 ID:zZtsOB/Y
箱庭系でなにか面白いのない?ワーネバとかガンパレとかはやったことある。

557:なまえをいれてください
07/05/17 20:25:01 Zn3Fm0mm
ウホッ!いいスレ!チラ裏いっちゃうぜ~

・トワイライトシンドローム(探索編・究明編)
……システム最悪、シナリオ最高
・俺の料理
……今でも現役。グルメ相殺されると最悪
・バイオ1
……15分しか遊べない体験版でどこまで行けるかやったっけなー
・リッジ1
……32bitの息吹を感じた
・トラップガンナー
……プレステremixの体験版にどハマりした

558:なまえをいれてください
07/05/17 20:26:21 Zn3Fm0mm
・RPGツクール3
……これの続編出ないかなあ……え、4?なにそれ?
・MGS
……「床の上にコントローラを置いてみろ」
・パラッパラッパー
……ステージ間のムービーが神すぎる。続編はみんな糞
・街
……実写でやらず嫌いしてた俺が馬鹿だった
・ワイプアウトXL
……シュリシュリ感がたまらない


559:なまえをいれてください
07/05/17 21:04:10 AbuK+kHt
実写ゲーではアナザーマインドもなかなか
取りあえず出演陣が豪華
あと癖は強いがジ・アンソルブド
Xファイルやらオカルト好きであれば結構いける


560:なまえをいれてください
07/05/17 22:27:37 C2FjhWFR
闘神伝の曲いいよね~
誰が作ってたんだろう


561:なまえをいれてください
07/05/17 22:52:14 L4oMGpO1
>>555
士ね

562:なまえをいれてください
07/05/17 23:22:24 XFpw2zXE
>>561構うな、ほっといてやれ

563:なまえをいれてください
07/05/18 00:30:15 NAsSXUuL
>>558
ウンジャマラミーはだめでつか?
オレはあのゲームのお陰でコントローラーの○×とかの位置を覚えたよ

564:なまえをいれてください
07/05/18 01:35:08 CiV3GvUl
PSで2Dジャンプアクションの面白のってなんかないですか?
俺が知ってるのは、月下の夜想曲、ガンナーズヘブン、ちっぽけラルフの冒険くらいです
最近ではみーんな3Dになってしもうた・・・



565:なまえをいれてください
07/05/18 02:11:05 bX9qLBGd
ジャンプアクションと言えるか分からないけど
2Dの定番だと、メタルスラッグとか天地を喰らうⅡとか
ロックマ…はやめといた方がいいか

566:なまえをいれてください
07/05/18 04:26:46 5l8wx31a
>>564
マルチすんな

567:なまえをいれてください
07/05/18 09:18:58 IF4ZA+CU
>>564
シネヤカス

568:なまえをいれてください
07/05/18 09:25:39 2X3DKXbi
シヴィザードやりたいんだが売ってないぞバカー

569:なまえをいれてください
07/05/18 12:41:32 kK+p4lJQ
海腹川背の動画見てたらパックインタイムを思い出した

570:なまえをいれてください
07/05/19 03:09:54 swl4djkq
ナノテックウォリアーの詳細知ってる人いる?
テンペスト系3DSTGということしかわからんかった

571:なまえをいれてください
07/05/19 03:30:20 hQL+f4jD
だからここは質問スレじゃないと何度言えば(ry

572:なまえをいれてください
07/05/19 03:55:30 b6vnHveb
ID変わってるぞ

573:なまえをいれてください
07/05/19 09:01:13 B2MirrcX
そうやって構うからだろ

574:なまえをいれてください
07/05/20 23:21:11 H+U1oXay
>>568
シヴィザードはときどき見るし買った
シヴィライゼーション2のほうがぜんぜん売っていない

575:なまえをいれてください
07/05/21 11:39:01 +1YN79Ee
>>564
マジカルホッパーズはどうだろう?
画面はポリゴンで描かれているので、正確には2Dじゃないんだけど
視点は常時側方固定なのでプレイ感覚はまさに2Dジャンプスクロールアクション
時折、演出や特殊なステージなどで視点が変わるんだが、操作方法は変わらないのに
全く別のゲームの趣になるので、それもまた楽しい。
元は洋ゲーなのでかなり難しい(理不尽ではないと思う)のと、音楽がかなりヘボいのさえ
受け入れられるならいいんじゃないかな?



あと定番としては「風のクロノア」と「海腹川背 旬」か?
後者はプレミアついて手に入り難いみたいだけど。


576:なまえをいれてください
07/05/21 19:12:06 xSQRc/uF
>>575
おまえ頭いいなw

577:なまえをいれてください
07/05/22 05:53:57 QgQoMutu
月下の夜想曲
たぶんPSで一番やり込んだゲーム。敵のデザイン最高

ツイステッドメタルEX
接待にかなり活躍した、レースゲームっぽいけど殺し合いが主のバカゲー

ゼノギアス
音楽もキャラも雰囲気もいい

ランナバウト
当時かなり斬新なゲームだった。
原付やミニ四駆でクラッシュさせては爆笑してた

アストロノーカ
なんというか強烈に印象に残ってる

モンスターファーム2
やっててストレスも多かったがとにかく楽しかった。
あとテクモは項目を選んだときなどの効果音がいい



578:なまえをいれてください
07/05/22 22:15:34 Vn/p4o0M
ランナバウト、モンスターファーム2、ゼノギアスは俺的神ゲー。
月下も好きだ。
モンファ2は本当に廃人になるぐらいハマる。これぞ万人向け育成ゲー。
ゼノギはストーリーや設定が好きで、3周もしてしまった。分岐やマルチEDでも
無いのにw
ランナバウトは2や3よりも元祖の1が一番楽しかった。
DC版のスーパーランナバウト、前にツレのうちでやって1に匹敵するぐらい
面白かったんだけど、DC本体が売ってない…orz

579:なまえをいれてください
07/05/23 05:45:46 K6W5hUcl
聖剣LOMがタルイと思ってしまうのは俺だけかな。

複雑なシステムに馴染めなかったせいがあるからかもしれん

580:なまえをいれてください
07/05/23 13:43:02 ePThmOn1
自分は2、3週したゲームはスターオーシャン2が初めてだったなー
あれはそういう仕様だったともいえてるけど
ゼノギアスももう一回最初からやりたいけど
今やるとあのメニュー開く間に悶絶しそうだw

581:なまえをいれてください
07/05/23 15:00:02 PkU3I11/
>>579
LOMは普通に糞ゲーでしょ
独特のグラと音楽で誤魔化してるだけでゲーム部分(特に戦闘)がテキトーな感じ

582:なまえをいれてください
07/05/23 15:16:48 mFISR5WY
人それを雰囲気ゲーという

583:なまえをいれてください
07/05/24 00:57:29 +BXZdysp
聖剣LOMは、今となっちゃ会話の内容も覚えてないが、
確かラスト近くのNPC同士の会話で「話がズレてるよ」と言っていたのを妙に覚えている。
FC以来、俺が初めてゲームの中でキャラクターが「議論」してるのを見た瞬間だった。

ゲームの会話といえばとかく勢いやら力やら変な正義感で押し切りがちだが、
この時はなんだかえらく衝撃というか不思議な感覚を受けたなあ。

584:なまえをいれてください
07/05/24 00:58:39 +BXZdysp
しかし書いておいて何だが全く内容を覚えていないので、
もしかするとものすごく勘違いしてるだけかもしれん。

585:なまえをいれてください
07/05/24 05:03:45 z+pWC8JH
サガフロ1…今までに一番プレイしたゲーム。完全版出ねぇかな。
ビートマニア…タイミング良くボタンを押すだけなのに楽しすぎ。
ウンジャマラミー…音ゲーってホント楽しいですよね。
FF8…色々な所で批判されているけど、大好きです。
FFT…PSで初めてプレイしたソフト。SRPGの面白さに気付いたゲームでもある。
SO2…戦闘は大味だったけど、アイテムクリエーション他が楽しかったぁ。
VP…カッチョイイ音楽、爽快感バツグンの戦闘、探索が楽しいダンジョン。
RPGツクール3…俺の俺による俺の為のゲームが作れるこの快感!
ダービースタリオン…競馬は当時も今も詳しくないけど俺は育成し続けた。
スパロボα…がしょんがしょん動いてがやがや喋って凄いのぉ~。

定番のものばかりですが、青春のゲーム達です。


586:なまえをいれてください
07/05/24 22:56:25 1WQ1+yDb
RPGツクール3の投稿作品を沢山やりたいんだけど今更無理だろうなぁ。
電撃D3つしかもってないから3つしか出来ないやorz
自分で作る気力ないのと、遊んだ3つの投稿作品が面白かったんで他のも沢山
やってみたいんだが…。

587:なまえをいれてください
07/05/25 01:19:00 L2iUjOxq
クレイマンクレイマン2・・1も良かったがアドベンチャーからアクションゲームになった
2の方がとっつきやすかった。クレイアニメで作ってあるステージや敵も
他のゲームには見れないグロさや独創性があって楽しい
しかし難易度がやや高い気もする。アクション好きな人には勧めてる

ワールドネバーランド・・当時はネットゲームなど未プレイだったので衝撃を受けた
町の住民が凄い数で、みな個々に普通に生活しているのでオンラインゲームをしてるような感覚になるが
実際はオフゲで主人公は一応自分なので、好きなだけ俺TSUEEEEEができるし、まったりもできる

デコトラ伝説・・着眼点が凄い、というか本気で出しちゃうのが
クラクションの代わりに「馬鹿野郎どけ!!」などと罵声を飛ばすのが笑える

588:なまえをいれてください
07/05/25 01:23:57 L2iUjOxq
ギルティギア・・PSオリジナル?の格ゲーではトップの面白さだった
この作品ではバイケンは男だったような・・・

サイレントヒル・・ファミ通の体験版をやった時から惹かれていた
OPの音楽がなんともいえない物悲しさというか
これはあの汚いポリゴンだから説明できない不気味さを出せていたとも思う
あとクリア特典の光線銃はランクAが限界でした、Sなんか絶対無理

GTA・・今はかなりの人気シリーズになってしまっているがPSのGTAは
上空からの見下ろし視点で、人間が豆みたいになってる
最近のリアルな画面で人殺しなどを行うゲームには抵抗があるが
この作品は豆人間がなんかやってるだけなのでそんなに気にせずプレイできる

589:荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg
07/05/25 02:55:24 nWChKI1i
>>588
うんにゃ。
初代GGから梅喧は女だったよ。
キャラボイスがこおろぎみさとっつー女声優だし。

590:なまえをいれてください
07/05/25 05:18:11 93mPb2Vg
ギルティギアのことはしらんけど
男キャラの声を女がやるのなんてむしろ当たり前かと

591:なまえをいれてください
07/05/25 07:11:43 L2iUjOxq
>>589

そうなのか、じゃあ自分は十年ちかく勘違いしてたのかw
初代の方が茶髪でキャラデザがかっこよくて好きだなー、あのままだと地味だから変更されたのかな

592:なまえをいれてください
07/05/25 13:27:14 uGFTViZ/
ジャンピングフラッシュ、リメイクして欲しい気持ちもあるけど、いまだと微妙なのかなぁ
箱庭ゲーになりそうだね

593:なまえをいれてください
07/05/25 14:00:33 pRbhhEQR
>>592
やったことないけど
ロビットモンジャとかいうのがでてたなそういえば

594:なまえをいれてください
07/05/25 20:32:47 hazEh5Dk
ネタの流れが読めないぜ…

592 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/05/25(金) 13:27:14 ID:uGFTViZ/
ジャンピングフラッシュ、リメイクして欲しい気持ちもあるけど、いまだと微妙なのかなぁ
箱庭ゲーになりそうだね

593 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/05/25(金) 14:00:33 ID:pRbhhEQR
>>592
やったことないけど
ロビットモンジャとかいうのがでてたなそういえば


595:なまえをいれてください
07/05/25 20:33:44 hazEh5Dk
すまん、間違えた…。

596:なまえをいれてください
07/05/25 22:15:22 m4VYf5t2
>>589
みさとじゃないさとみだ

597:なまえをいれてください
07/05/26 00:33:35 7NRH7kL4
梅喧=おっぱい

598:なまえをいれてください
07/05/26 03:33:04 eFxW5+xX
>>592
PS3でリメイクしたら開発費が大変そうだ
PSPならありかな?

JFで一番高いところや周遊鯨の上に上ってぼーっとしたりしたなぁ
あとJF2の巨大クモメカの攻撃が無駄にかっこよかった希ガス

599:なまえをいれてください
07/05/26 20:18:12 maQqnzzF

716 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/05/26(土) 20:15:55 ID:3R4xQ8vS
>>710-711
すまん、>>705-706と>>709のIDと時間を見比べたら
ID:uGFTViZ/の言動が謎すぎて、何かのネタかと思ったんだ。

600:なまえをいれてください
07/05/27 12:40:29 URTZ7nB0
ぼくのなつやすみ
花火
ストレイシープ
FF8
MOON
聖剣LoM

どこでもいっしょ
The Deep
ミザーナフォールズ

601:なまえをいれてください
07/05/28 22:47:59 J7esX7GB
>>600
そのラインナップだと、
こみゅにてぃぽむ
どきどきポヤッチオ
ワールドネバーランド2
あたりが入っててもおかしくない。てかやった事無かったらやってみておくれ。

602:なまえをいれてください
07/05/29 00:47:46 jhYxV/sd
海腹川背、夕闇通り探検隊あたりも違和感なさそう。

603:なまえをいれてください
07/05/29 01:29:33 d/BBV7mL
雰囲気ゲーが好きそうだな

604:なまえをいれてください
07/05/29 07:36:32 Hw2Gu2gq
プレミアソフトすすめる奴うぜー
うぜー クソー売ってねー

605:なまえをいれてください
07/05/29 09:26:39 E1jsFg/Y
こみゅ
どきどき
海腹

一回も売ってるところ見た事無し

606:なまえをいれてください
07/05/29 09:47:31 I5K9CpOa
こみゅはレアやプレミアではないよ
見かけることも少なくなったけどあっても1500円くらい

607:なまえをいれてください
07/05/29 10:09:34 A6xTmX0M
748 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/05/29(火) 07:39:17 ID:a50V+eoo
デコトラシリーズだとどれが一番お勧めかな?

608:なまえをいれてください
07/05/29 22:00:45 I5K9CpOa
アートカミオン双六伝がオススヌw

609:なまえをいれてください
07/05/30 02:11:30 WnEmrhQi
>>20
テイルコンチェルト懐かしいな
ほのぼのしつつ難しくて当時はひいひい言ってた

少ない手持ちから
アインハンダー
ブレイズ&ブレイド
moon
俺の屍を越えてゆけ
真女神転生2
チョロQ3
シャドウタワー
ロックマンDASH
ベイグラントストーリー
ラグナキュール

ゲームにあんまりお金かけられないから安いのばっかだけどみんな大好きだ
もっとあるけど今でもスタメンなのはこれくらいかな
真女神転生2のバグ修正版が欲しい

610:なまえをいれてください
07/05/30 09:59:16 O68j09ub
チョロQとロックマンの間にシャドータワー
趣味の多様な人だなw

611:なまえをいれてください
07/05/30 10:09:41 PgvP4tPb
ロックマンDASHは良質ゲーなのにあまり売れ行きが良くないのが実に惜しい。
PSのARPGならこれが一番面白いと思う。

612:なまえをいれてください
07/05/30 11:28:34 wG8Co5Tm
テイルコンチェルトはたしかVジャンプの懸賞で当たって発売前に届いたな。
ボリュームは少ないけどなかなかの良ゲーだった

613:なまえをいれてください
07/05/30 14:48:21 9ji+623M
>>611
2はともかく初代は64でも出てるからねぇ。
PSPで両方リメイクされているのが救いか。

614:なまえをいれてください
07/05/30 14:55:25 wG8Co5Tm
PC版もあったよね

615:なまえをいれてください
07/05/30 16:27:03 WnEmrhQi
書いて改めて読んだら結構偏ってるw
どうやら探索とか潜るとか好きみたいです

ロックマンDASHは名作ですね
64版も2出ると期待してたのに(´・ω・`)

616:なまえをいれてください
07/05/31 20:45:06 UcbraNqf
あ・2出てなかったんだ…
俺は2の方が好みだったからちょっと残念。
1は実はほとんどのダンジョンに繋がりがあるとこが面白い。
2は世界間が広がったとこと移動しながらロックオンできるとこかな。
どっちがいいかは好みによるが、両方良いと思う。

617:なまえをいれてください
07/06/01 01:00:16 JnM7OKLy
>>606
たしかにプレミア価格にはなってないみたいだけど、見かけないね。
当時体験版かなにかで遊んだ事あるんだけど、かなり面白くて製品版買おうと
思いつつ10年たってしまったよ。。。

そんなわけで俺の中じゃレアゲーだな。
シヴィザードとか眠ル繭とかメタモルVデラックスとかも、発見出来れば安い
んだろうけど、まず見かけない。悲しい。

618:なまえをいれてください
07/06/01 03:21:34 EmDKnI9K
シヴィザードは割りと高いぞ。2000円以下ではあんまりみかけない。

619:なまえをいれてください
07/06/01 03:47:56 mkizbTxY
シヴィザードなんて都市伝説だと思ってた
売ってるの見たこと無いわ
シヴィライゼーションですら3500円くらいするなあ

最近本格的にPSのほうがおもしろいんじゃないかと思い始めてきた
あのちまいポリゴンとか頑張ってる感のあるテクスチャが愛しい

620:なまえをいれてください
07/06/01 09:52:54 x7+L1fQU
画面の端とかのポリゴンが歪むのも良いよな

621:なまえをいれてください
07/06/01 21:26:16 JnM7OKLy
シヴィザードは都市伝説だったのか・・・やはりw
シヴィライゼーションは結構見かけるけど、2の方は見かけないね。
これもまたレアゲーなのか。。
初代PS系のスレでたまーに挙がるザッツQTってのが気になったんでamazonで
見てみたら8k超してたorz

622:なまえをいれてください
07/06/01 21:56:06 +NaZg/Cs
この前ラクガキショータイムを初めて見た
¥16800って

623:なまえをいれてください
07/06/02 00:51:24 omXj+TT5
シヴィザード2500円で売ってたわ

624:なまえをいれてください
07/06/02 03:22:38 +xLYHEiy
PSが3D、SSが2D得意なんだったか…忘れたけど
鉄拳2を初めてやったときは「うお、すげーリアル」と身震いがした中3の春

625:なまえをいれてください
07/06/02 11:27:18 9nyZF2kj
SSが2DというよりはPSがメモリ極貧

626:なまえをいれてください
07/06/02 14:05:44 czE4z3p0
某リミキサーの名義の由来になってるくらい貧弱だからな

627:なまえをいれてください
07/06/02 14:17:58 WF1WJj8b
なあ初代プレステワースト10てスレ作ってくれないか

628:なまえをいれてください
07/06/02 20:47:21 0QYF3Lub
ワースト10だと「コズミックレース」「悠久のエデン」は入れねばなるまい
しかし「トレジャーハンターではない」は
気に入っているのでワーストにはいれないw

頭が痛くなるベスト10があったら
ダークシードをトップに入れそうだ

629:なまえをいれてください
07/06/02 21:02:19 rmLaFmHL
個人的なワースト10は、iモードもいっしょ、ケータイエディ、ファミリーダイアモンド、真女神転生2、花札リアル3D、
ライフスケイプ2、スタディクエスト、ダムダムストンプランド、ラスベガスドリーム2、マジカルダイスキッズかな。
俺は200本くらいしかプレイしてないので、もっとひどいのも多いだろうが。

630:なまえをいれてください
07/06/02 21:32:29 px1tYlZ8
「FIST」はランクイン間違いなし

631:なまえをいれてください
07/06/02 21:47:12 6aW4VNVc
>>624
俺はアーケードで初めて2を見て「何か鉛筆みたいな身体だな」と思った
先にバー茶2が来てたからな
そしてSS版のバー茶2には身震いした
移植スタッフはがんばったと思うが、人がダンボールのようだったorz

つまりPSは鉛筆、SSがダンボールということだ

632:なまえをいれてください
07/06/03 03:00:45 fElV2mX4
皆のワーストソフトってのも聞きたいな。
ただし、個人的な見解より、誰がどうみても「ハズレだろ」というソフトを。


633:なまえをいれてください
07/06/03 03:23:56 GEn74h4e
ビヨビヨは満場一致でワースト10に入れてもいいと思う
FF6より古いのにあのデキ
褒めれるとこがあったら教えてくれ
スペクトラルタワーもただひたすら苦行だった

まだ里見のほうがネタになるだけましなのかな
あとはいろいろあるけど好きな人もいるだろうしやめとく

634:なまえをいれてください
07/06/03 03:56:38 ebR3db+M
ワースト10はスレ違いだ
他でやれよ

635:なまえをいれてください
07/06/03 12:13:14 WfS6RjGG
なにが
>ってのも聞きたいな。
・・・だ

自分でスレ立てろ

636:なまえをいれてください
07/06/03 13:00:28 2vXq5KBN
バンダイから出てる鬼太郎はなかなか良かったな、肉人形とか学校のやつ
個人的にサイレントヒルに次ぐ恐さだった
2chにすれも立ってたしそこそこ名作だと思う

637:なまえをいれてください
07/06/04 16:38:06 FfwuXMIh
FFT
ベイグラントストーリー
女神異聞録ペルソナ
ペルソナ罪
ペルソナ罰
どきどきポヤッチオ
東京魔人学園剣風帖
FF8
るろうに剣心里見十勇士
バイオハザード

638:なまえをいれてください
07/06/04 18:14:32 AI1MLsHI
画面が回転したりして4人対戦できる、キャラが戦隊もの(ゴレンジャーみたいな)のアクションゲームのタイトルわかりますか?




ちょーマイナーなんすけどタイトル忘れちゃって(´・ω・`)


639:なまえをいれてください
07/06/04 18:49:20 vvbxc1Il
>>638
知っているがマルチが気にくわない

640:なまえをいれてください
07/06/04 20:30:23 VjRt9qmi
一瞬、ガオレンジャーかハリケンジャーかと思ったが
ピンときたw
マルチが嫌いだからヒントだけ書くことにした

ヒント:Q

641:なまえをいれてください
07/06/05 00:19:50 M6Ls6Pcf
ダークメサイアが怖かった

642:なまえをいれてください
07/06/05 01:07:05 pM3oUfUH
>>637
るろ剣のRPGのヤツだよね、ソレ。
あれは面白かったなー。主人公男と女選べて2周出来るし長く遊べた。
ガトツしまくってた記憶が強くある。

ペルソナ1は当時クリア出来なかったから再チャレンジしたいけど、さすがに
今遊ぶといろいろとキツいかな・・・?

643:なまえをいれてください
07/06/05 02:12:57 r2zhSs23
それに比べてサムスピRPGは…

644:なまえをいれてください
07/06/05 02:20:36 Klg+4vo+
サムスピのRPGってSSやNGCDでも出てるやつでしょ駄目なの?
良いとも悪いとも全く噂すら聞かない

645:なまえをいれてください
07/06/05 07:28:46 aiKaK9bs
良いとも悪いとも聞かないが、ロードが長いと言う話だけは聞く。

646:なまえをいれてください
07/06/05 17:31:51 Cb6DfmX0
>>618>>619
シヴィザードは2000円くらいで買ったよ
シヴィライゼーション1は1500円くらいで買った
シヴィライゼーション2は発売当初中古屋で見たけど今は探しても見つからない

647:なまえをいれてください
07/06/05 18:59:19 Q4f7aSUl
ぼくのなつやすみ・・・親子三人でコントローラーを奪い合ったのは良い思い出
街~運命の交差点・・・非常に凝った作りで楽しめた。隠しシナリオで泣いた
かまいたちの夜・特別編・・・賛否両論あるけど、フローチャート付きになったのは嬉しい
閉鎖病院・・・良い意味でやりすぎ&懲りすぎ。今もプレイ中
真・女神転生2・・・SFCでもプレイしたがやっぱり面白い。バグさえなければ・・・
パズルボブル2・・・一時期サルのようにはまっていた。まとめて落とす爽快感がイイ
どこでもいっしょ・・・何を言ってくるかわからない面白さがあった。リッキー最高
FF・・・リメイクしてくれたのは嬉しかった。個人的に気に入っている

あんまり本数こなしてないので10は挙げられ無いなあ・・・

648:なまえをいれてください
07/06/05 20:56:21 irzJQowK
>>647
こんな風に細かな感想入れてくれると嬉しい。今後の購入予定になるかもしれないし。
そこで挙げられたソフト全部近所のブクマで千円以上で売ってる。

649:なまえをいれてください
07/06/05 21:19:53 Qcmj7de6
どこでもいっしょはおもしろかったなあ
卑猥な言葉ばっかり教えてゲラゲラ笑ってた

650:なまえをいれてください
07/06/06 00:50:56 yqmujdLO
スズキが好きだったな>どこしょ
俺も卑猥な言葉を教えまくったが、覚える単語数が結構少なめなのに気づいた時はちょっと萎えた
そして例のイベントとかで、かなり泣きそうになったw

かま・特別編は、ゲーム中○○が鳴るシーンで、
その○○が住んでた部屋のにそっくりで、しかも深夜にやってたからマジでびびった

パズルと言えばぷよ通・決定版は結構良かった
SS版も持ってたけど、PS版の方が完成度は高いと思う(後発だから当然だけど)
SS版にあった謎のライブビデオは付いてないが

651:なまえをいれてください
07/06/06 02:36:50 iZg87LpS
>>646 シヴィライゼーション2、近所で中古2000円だった。
最近vista対応のPC版が出たから、そっち買った方がいいと思ってスルーしたけど。

652:なまえをいれてください
07/06/06 18:56:53 8+/X4MjT
>>648
そういって貰えると幸い

どこしょは家族、友人知人の名前や自分の好きなもの、嫌いなものを
いっぱい覚えさせたなあ。最初リッキーで最後のイベントを迎えたけど
不覚にも泣いた

かまは、事件が解決できなかった後のストーリーが怖かったなあ

ぷよもゲーセンでたまにやっていた程度だけど今度探してみるよ

653:なまえをいれてください
07/06/06 20:10:32 PavEu9Qz
>>650
一瞬「すずきゆみえ」かとオモタ
今頃どうしてるんかねぇ ゆみえたん

654:なまえをいれてください
07/06/06 22:33:42 brxciSyZ
シヴィライゼーション2はPS版を買うよりもPC版を買う方が絶対に賢い
PS版は全ての面で劣っているからな

ディアブロとかもそう

655:なまえをいれてください
07/06/06 23:19:14 3YFmlbWz
>>654
ディアブロの場合は日本語訳されてるって利点があるけどな。


656:なまえをいれてください
07/06/07 00:02:33 oGYGuFkH
普通に2Pで遊べるPS版も悪くないぞディアブロ

657:なまえをいれてください
07/06/07 00:02:57 947ZW/1w


ED全部見るのどれくらいかかるだろう…?

658:なまえをいれてください
07/06/07 00:17:11 5v/1xWx5
ps版はフローチャートがあるけど
それでもめんどい?

659:なまえをいれてください
07/06/07 00:41:35 ihWfdTAK
俺はディアブロもシヴィライゼーション2もPS1の方がしっくり来たよ。
どっちもセーブロードに時間がかかるのが難だけど、それ以外は快適だし、
安心して遊べる。

660:なまえをいれてください
07/06/07 02:17:14 OUZWW7QE
>>653
アイドルプロモーションてゲームか、全く初耳だったが
PSのゲームってすごいな

661:なまえをいれてください
07/06/07 05:51:06 pV8FaPAY
シヴィライゼーションはPC版しかありえない
3や4での外交を駆使して敵を嵌める楽しさはPSでは味わえん

662:なまえをいれてください
07/06/07 06:07:13 sTMtWIys
ときめきメモリアル
ときめきメモリアル2
Noel
フェイバリットディア
君の気持ち、僕のこころ
Piaキャロットにようこそ

当時ネットを持ってなかった自分

663:なまえをいれてください
07/06/07 06:08:07 5T+a4mD6
鈴木爆発!
知ってる?地味に面白かった。

664:なまえをいれてください
07/06/07 09:43:15 PFJ3j44w
加藤の嫁のやつか
ポリスノーツの爆弾解体ですら苦手だったおれには難しいゲームだったな
当時の彼女がやたらハマってしばらくゲームさせてくれなかった

665:なまえをいれてください
07/06/07 21:05:38 +2E4cP/8
>>661
ありえないって自分の価値観押しつけられてもな

666:なまえをいれてください
07/06/08 08:48:45 7ZJ0ZU68
単純に劣化したものならまあ仕方ないんじゃねーの
シヴィザードみたいにバグが修正されてるとかあれば別だが

667:なまえをいれてください
07/06/08 09:18:49 gA5ocyzB
PS版シヴィライゼーション2は待ち時間が異常に長いらしい。
それでも寝転がりながらダラダラとシヴィをやりたい。

668:なまえをいれてください
07/06/08 11:47:58 sGLenC/w
そもそも3.4はPSに移植されてねーしあほか

669:なまえをいれてください
07/06/08 13:12:01 0uyaxVHt
鉄拳3
ストリートファイターEX+α
 鉄拳2、3とストEXは猿のように対戦しまくったなー。
 ストはEXモードのせいで指にタコが。

カルドセプト
 これも対戦がおもしろかった。

クロス探偵物語
 続編出るのをずっと待っていた。

女神異聞録ペルソナ
ヴァルキリープロファイル
FF8
 ペルソナはネットで潜在復活とかしってから一時かった当時よりはまった。
 FF8は不満もあったが普通にシステム面でかなり
楽しめた。

グランツーリスモ
 大好き。

メタルギアソリッド
 かなりはまった。

フロントミッション2nd
 かなり糞ゲー扱いされてたけど、ロード以外はよかったと思う。
 FMシリーズの中ではある程度の難易度があって歯ごたえあったし、何よりスキルの発動シーンが格好いい。


他にも毒電波発してたり酔いまくったりで記憶に残ってるの色々あるなー。
シルバー事件とかクーロンズゲートとか。
他にも面白いソフト色々あったきがするんだけど、なんか思い出せない。

670:なまえをいれてください
07/06/08 14:50:18 RoHy6/VW
>>669
たしかにFM2のスキルがつながった時は鳥肌ものだよな

671:なまえをいれてください
07/06/08 15:03:13 sGLenC/w
新スパロボのロードも乗り切った俺ですらFM2のロード地獄には挫けた。
おまえらすげーよ。

672:なまえをいれてください
07/06/08 16:07:42 ALwDWvXf
昔のシミュ人は思考時間に別のことをしたもんさ

673:なまえをいれてください
07/06/08 17:41:59 MvqhihvE
>>672
思考時間とロード時間は全く別モンだろ
ま、只待っているだけの時間という意味では同じだが
思考時間…MDのADV大戦略を思い出してしまった

674:なまえをいれてください
07/06/08 17:46:27 sRMjuy/h
MDの大戦略で待ち時間に風呂入れるってまじ?

675:なまえをいれてください
07/06/08 17:52:52 MvqhihvE
>>674
マジ余裕だった
この話はスレチなんでもう止めとく

676:なまえをいれてください
07/06/08 18:17:24 M5oWuRPJ
風呂どころじゃないだろう。。。

677:なまえをいれてください
07/06/08 20:07:47 0uyaxVHt
>>670
おお、賛同者発見。
PSゲーは総じてロードの問題抱えてたけど、FM2ndは桁外れだったせいで仲間内でも誰も
よさを理解してくれなかったんだよな。
ストーリーも結構よかった記憶があるし、戦闘もある程度時歯ごたえあって、スキル発動時には
カタルシスもあるわで、本当ロードさえあれでなければもっと一般にも受けたと思うんだけどな。
シリーズ全部やってるけど一番好きだったりする。
熱く語りたい衝動にかられるけどスレ違いになるからやめとく。

>>671
まあそれが普通の感覚なんだろーな、残念ながら。


678:なまえをいれてください
07/06/08 20:32:48 Z7Mhaf7Z
FM3本セットの2はロード短くなってるって聞いた
おれは買ってないからわからないけど
オルタナティブ好きのおれはまだアフリカでくすぶってます


679:なまえをいれてください
07/06/08 21:04:13 QrtBvMGk
>>638
ロードが短くなったというより、戦闘をカット出来るようになったんだよ。
けどカットするとFM2の醍醐味の一つが欠けてしまうし、カットしても微妙な
間というか、テンポの悪さがあるので改良されたとまでは言いにくい。
この手の読み込み時間とかは個人差あるから難だけど、俺としての感想でした。

680:なまえをいれてください
07/06/09 01:14:58 6FToWs/Z
それがフロントミッションは2を良く見かける理由なのか
2だけ普通に出荷数多いのか

681:なまえをいれてください
07/06/09 13:20:05 8NMyK4EB
スクエニ自体はあんま好きじゃないが
 フロントミッションオルタナティブ
 デュープリズム
 アインハンダー
は好き

682:なまえをいれてください
07/06/10 04:18:29 S+mrTc6H
PS3でオルタナ続編でるならちょっとPS3を考えてもいい

683:なまえをいれてください
07/06/10 12:50:38 71Ja0GOq
あの発売予定のアフリカで小隊率いれるなら本体買うのにな

684:なまえをいれてください
07/06/10 14:30:21 50W/M/zD
おれはアクアノート新作に期待

PS版の、移動すると海底の地形が画面奥からモコモコ生えてくる仕様もぜひ再現・・・いや、あれはいいかw

685:なまえをいれてください
07/06/10 16:04:58 N/PZo2ul
セックスしたい(´・ω・`)

686:なまえをいれてください
07/06/10 17:07:08 CZOZJz7t
↑童貞乙

687:なまえをいれてください
07/06/11 00:00:25 50W/M/zD
アナルセックルしたい(´・ω・`)

688:なまえをいれてください
07/06/11 00:58:25 xfZCBmfL
>>687
いいだろう。
さあ四つん這いになれ!!

689:なまえをいれてください
07/06/11 01:09:14 SYwHdfin
>>681
デュープリズムは良いよね。
よくボリューム不足といわれるけど、二人分クリアすれば20時間は裕に遊べるし。
コレとクロノアは定期的に遊びたくなる。


690:なまえをいれてください
07/06/13 02:05:38 NR7DPtap
デュープリズム短いと聞いていたから2人分で5~6時間だろと思ってた俺には
一人分10時間ちょいは先の見えない意味で苦行だった…
そして片方放置

今の3Dゲーにも当てはまるかどうか知らんが
奥行きが分からず落ちるとか攻撃が当たらないとかで難易度が高まってる気がするな

691:なまえをいれてください
07/06/13 02:45:10 XG9LbdCx
俺もデュープリズム好きだ。
名作って呼ばれる作品じゃないけど、妙に愛着がある。

>>690
確かにカメラワーク悪くて、大味な感じはするな。
でも、もし放置してるのがミント編なら、面白いからやってほしいな。

692:なまえをいれてください
07/06/13 09:15:11 FW05VeWa
PSで何か面白いオススメのシューティングないですかね?教えてくれませんか?

693:なまえをいれてください
07/06/13 09:22:46 72VDr9kf
>>692
死ね

694:なまえをいれてください
07/06/13 09:51:44 Spp7wX/Q
ミント編はMP全消費技で一撃

695:なまえをいれてください
07/06/13 09:53:58 XSHzl86f
ミントは飛び蹴り一択だろ

696:なまえをいれてください
07/06/13 16:06:04 PBk97vIZ
>>693
( ´,_ゝ`)プッ

697:なまえをいれてください
07/06/13 17:22:34 L3SkN8vi
>>692
URLリンク(www.google.co.jp)
%b0%ef%bc%b3%e3%81%a7%e4%bd%95%e3%81%8b%e9%9d%a2%e7%99%bd%e3%81%84%e3%82%aa%e3%82%b9%e3%82%b9%e3%83%a1
%e3%81%ae%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%81%aa%e3%81%84%e3%81%a7%e3
%81%99%e3%81%8b%e3%81%ad%ef%bc%9f%e6%95%99%e3%81%88%e3%81%a6%e3%81%8f%e3%82%8c%e3%81%be%e3%81%9b%e3%82
%93%e3%81%8b%ef%bc%9f

改行戻してねv

698:なまえをいれてください
07/06/13 20:48:14 EHvU4D00
FF7・・・オレがFFするきっかけになったやつ
FF9・・・エクスカリバー2取れたときの嬉しさは忘れられない
FF8・・・ポケステ使ってやっとスコールの最終武器ができたのはいい思いでカモナ
DQ7・・・あの神様の強さには何回泣いた事か・・
デビルサマナーソウルハッカーズ・・・メガテン系列をするきっかけとなったゲーム
蒼魔灯・・・玄関でのバラクーダ→バナナの皮→穴に落ちるにはワロタ
ペルソナ2(罪・罰)・・終盤でサタンとルシファーの合体攻撃の強さは今でも覚えている
メタルギアソリッド・・・刀でクレイモアの爆風をガードする忍者はワロタ
バイオ1・・・5回ほど買い直したゲーム。一番ムズい気が。。
バイオ2・・・あれほどバイオをしたのはこれが最後だとオモワレ。初めてしたPSのゲム
バイオ3・・・ネメシスの足の速さに例の赤い人を重ねてしまったw
サイレントヒル・・・初めてのクリアでBADエンドだったがこれが普通じゃないか?と思った俺は精神異常者
ヴァルキリープロファイル・・・夏休みにHARDモードを徹夜して2日で終わらせたのはとうに昔の話
鉄拳3・・・ゴンTUEEEEEEEEと思ってたオレw
多分こんなものかなwグロいのが多い気がするのはきっと気のせい^^

699:なまえをいれてください
07/06/13 20:53:38 992N1PVc
ドッチメチャ:みんなで騒ぎながらプレイ→リアルファイト
FF9:異端呼ばわりされるがFFで一番好きだ
UFO:先日5年越しのクリア。楽しかった。
スパロボα:初めて触れたスパロボ。こっちの世界に足踏み入れた原因
moon:間違いなく神ゲー

700:なまえをいれてください
07/06/13 23:14:09 z1S3e1HR
U.F.Oはmoonの次の作品ってことでなにかと微妙な評価をされがちだけど
なかなかどうして面白かった。
ボーっと見てるだけな時間が結構必要だから、そういうのが面倒な人には
向かないけども。

701:なまえをいれてください
07/06/14 00:32:47 7veFv54N
・太陽のしっぽ
今でもボーッとしたい時にやる。
生きるために動物狩って和菓子喰って好奇心のままに世界をかけまわる。
エンディング?クリア?なにソレおいしいの?

・MOON
名作。

・どきどきポヤッチオ
中世ヨーロッパ的(?)な小さな村が舞台。
夏休みの間、パン屋を1人で切盛りしてる従姉妹のお姉さんの所お手伝いに。
毎日パンを配達したり、ジャム作ったり、村民と仲良くなったり、村はずれの洞窟を皆で探検したり、おにゃのこと仲良くなったり。
細かいイベントが山盛りな所が魅力。ドットキャラがちまちま走り回ってカワユス。

・ワールドネバーランド~オルルド王国物語~
・ワールドネバーランド~プルト共和国物語~
人口100人位の国で生活するゲーム。
仕事や武術鍛練に励みながら、恋人作ったり結婚したり子作りしたり不倫したり自由。

・ルーマニア♯203
セラニポージがかわいい。

・俺の屍を超えてゆけ
家系図とか見るのが好きだった。

・ザ・シムズ
建築がおもろい。迷路みたいな家作って放置プレーとか面白かったなぁ。



702:なまえをいれてください
07/06/14 00:39:09 afpQI4Kn
ルーマニア#203はDCだろw

703:なまえをいれてください
07/06/14 01:07:12 ZZQI2spF
ポヤッチオってヨーロッパっぽかったっけ?
まああえて分類すればヨーロッパかもしれんが

704:なまえをいれてください
07/06/14 01:09:22 q/qSUeYa
やったことないがなんか石畳が出てくるイメージあるからEU

705:なまえをいれてください
07/06/14 01:30:06 z5jx2kXW
>>701
ルーマニア#203はPS2でも出てるよ。追加要素&サントラ(?)同梱で。
けどまぁスレ違いだわな。つかシムズもか。

てか太陽のしっぽは昨日数年ぶりにやったとこだったよ。
寝てる時の夜空とか、未開拓な土地を走ってる時の言いようの無い不安感とかが
凄く良い。神ゲーかどうかはわからないけど、手元にずっと残しておきたいゲームだ。
んでアレって結局クリアした人居るのかなぁ。相当時間かかりそうだが…。



706:なまえをいれてください
07/06/14 01:36:27 DbrCn7p8
ポヤは、文明がえらく進んだのち、一度滅んだ後の世界って設定だったような…
すこーしスチームパンク臭もするので、EUぽいっちゃぽいね。

707:なまえをいれてください
07/06/14 02:49:10 7veFv54N
>>702
>>705
しまったスレタイを思いきり無視して好きなゲームを書き並べてしまた。ごめん。
そのふたつはなしでお願いしますorz


708:なまえをいれてください
07/06/14 14:37:36 SoYpPn2m
■幻想水滸伝2

■ワイルドアームズ1

■DQ7

■グローランサー 

■・・・・・



・・・リメイク除けたらあんま無かった。

709:なまえをいれてください
07/06/14 15:07:19 3X5G6d9G
FF7
FF8
FF9
クロノクロス
ヴァルキリープロファイル
スタオー2
ドラクエ4
聖剣LOM
サガフロ
サガフロ2

どんだけRPG好きなんだよ俺

710:なまえをいれてください
07/06/14 15:43:58 KNlUccDu
FFT
ジョジョの奇妙な冒険
チョロQマリンQボート
ドラクエ4
クラッシュバンディクー3
FF9
ランナバウト
ぼくのなつやすみ
チョコボの不思議なデータディスク
FF7

711:なまえをいれてください
07/06/14 15:50:36 OEEvoRAy
エターナルメロディ
悠久幻想曲
ワイルドアームズ2nd
FFⅦ
アーマードコア
ディープシーアドベンチャー
バイオハザード
デビルサマナー・ソウルハッカーズ
マクロスVF-X2
ゼノギアス

712:なまえをいれてください
07/06/14 16:24:57 /Dq43pIh
ブレスの4

なぜこのまま行かなかったのか

713:なまえをいれてください
07/06/14 18:07:50 mG196cdQ
ブレス4って街が迷路風でうざいやつだっけ

714:なまえをいれてください
07/06/14 19:31:32 FfaEMxOr
>>710
データディスク吹いたw
FFTのデータは便利だったな

FF7
FFT
デュープリズム
街 運命の交差点
アストロノーカ
テイルズオブエターニア
ヴァルキリープロファイル
どこでもいっしょ
電車でGO!
幻想水滸伝2

715:なまえをいれてください
07/06/14 21:25:05 z5jx2kXW
>>711
エタメロ、ディープシーアドベンチャーが入ってる時点で嬉しくなった。
つかエタメロ難しいんだけど助けてくれ。目押ししてもかなり厳しい。
ライバルは簡単に5とか6出すしな…。キャラは最高なんだがorz

716:なまえをいれてください
07/06/14 22:28:39 E6seZqBc
サイドバイサイド
まじかるデート
IQ
ツイステッドメタルEX
パネキット
ボンバーマン
メタルスラッグ
GT2
Gダライアス
月華

移植モノばっかorz

ツイステッドメタルはPSで出すゲームじゃねーってくらいグラ酷いけどかなり遊べる

717:なまえをいれてください
07/06/14 23:28:44 C8IRPqen
ツイステッドメタルってどう見てもPSっつーよりはSSかDCに似合うソフトだったと思う。
クレタク並みのグラで出てたらよかったんだが・・・

718:なまえをいれてください
07/06/14 23:32:48 E6seZqBc
つPS2版

719:なまえをいれてください
07/06/15 01:44:36 9I8y7ozu
他にもオススメの釣りゲームあったらもっと教えて下さい。お願いします。

720:なまえをいれてください
07/06/15 02:01:02 H4QQ4Mb1
>>705
太陽のしっぽはクリアを目指すだけなら集落とマンモスの往復であっという間。
でもやっぱあれはエンディングを目指す為のゲームじゃないよね。

前にパペットZOOピロミィってソフト見つけて、太陽のしっぽみたいなのを
ちょっと期待して買ったらとんでもないソフトだと後で気付いたっけ…
まあ別の楽しみ方ができたけどw

721:なまえをいれてください
07/06/15 02:03:54 fgazkbtB
938 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/06/15(金) 01:43:50 ID:9I8y7ozu
他にもオススメの釣りゲームあったらもっと教えて下さい。お願いします。

死ね

722:なまえをいれてください
07/06/15 02:08:42 qb3hUMWO
>>721
???

723:なまえをいれてください
07/06/15 02:11:15 VmOO6TZH
知的障害者の中西君はホント死ぬといいよ

724:なまえをいれてください
07/06/15 02:11:45 FuLDK7eC
>>723
( ´,_ゝ`)プッ

725:なまえをいれてください
07/06/15 02:12:44 bdego0S+
>>709
スクエニが好きなんだな

726:なまえをいれてください
07/06/15 02:16:09 y11UTtzf
ナムコミュージアム

727:なまえをいれてください
07/06/15 02:18:39 KorxpggO
>>724
まだいたの障害者君w

728:なまえをいれてください
07/06/15 02:42:30 8gjDf0hV
相手をする奴も同類
スルーしとけ

729:なまえをいれてください
07/06/15 04:07:40 dQ879YLM
とりあえず俺のベストテン書きます。ロックマン8、クラバン3、スパイロ、火星物語、TOP、TOD、TOE、MGS、ぷよぷよ通、ガイブレイブ?だっけまあこんなもんです。

730:なまえをいれてください
07/06/15 05:23:10 VqXJvCk3
942 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2007/06/15(金) 04:08:39 ID:dQ879YLM
とりあえず俺のベストテン書きます。ロックマン8、クラバン3、スパイロ、火星物語、TOP、TOD、TOE、MGS、ぷよぷよ通、ガイブレイブ?だっけまあこんなもんです。


731:なまえをいれてください
07/06/15 13:02:02 2iKW/r+4
ブシドーブレード2
リトルプリンセス
風のクロノア
タツノコファイト
バーガーバーガー
ネオアトラス2
テーマホスピタル
爆裂サッカー
ラクガキショータイム
プリルラ

732:なまえをいれてください
07/06/15 13:36:50 FcZGJvPn
ラクガキショータイムって体験版でしかやったことないな…製品版は買おうにもプレミア化…持ってるやつが裏山

733:なまえをいれてください
07/06/15 16:46:04 cCI9z1ic
かなり偏ってるかも

1ドラゴンクエスト4 音楽が豪華でオリジナル版の問題点も解決してて満足。
2リッジ R4 各コースの色使いがきれい。音楽も多彩かつ質が高い
3ギレン ジオンの系譜 Z時代も入っているのが良かった。
4ジージェネF 収録しているシリーズ数と、それによるボリュームは圧倒的。
5オメガブースト 良質3Dシューティング。終盤ステージの曲なども良い。
6レジェンドオブドラグーン システムは微妙だったがストーリーが◎
7スパロボコンプリートBOX 新システムで第2次を遊べる。ボイスを自由に聞けるディスクが○
8逆襲のシャア ボリュームはないが、戦闘・CGムービーが良く出来ている。
9レーシングラグーン 独特のノリ、街中の車とレースしてパーツを頂くなどのシステムが○
10太陽のしっぽ 自由に走り回って探索するのが楽しい。不思議な音楽も○

734:なまえをいれてください
07/06/15 19:04:30 PfsBHwZ2
>>733
一見王道のようでいて、実はそうでないようなラインナップだねw
レジェンドオブドラグーンはハマったなぁ。最初の村で目押し戦闘の練習しまくったよ。
んであとはポケステでなんとかアイテムとお金補充してた。
ストーリーとキャラが良かったから最後まで一気に楽しめた。

GジェネFは…悪くはないけど、ボリュームありすぎて作業化して途中で断念。
なんつーかメリハリが無かったと言うか。単に俺がガンダマーじゃないからかもしれんがw

R4は良いね。車数がある割にどれも似たり寄ったり気味だけどコンプ魂に燃えた。
おまけの初代リッジハイスペックVerには感動。クロノアも1ステージ出来たな。

735:なまえをいれてください
07/06/16 02:09:22 o1409pHO
中古ゲームショップで限定品らしい青いプレステが売ってたんだが
これって本当にレアなのか?

736:なまえをいれてください
07/06/16 03:06:16 q6tX9Nu3
ググレ・カス

737:なまえをいれてください
07/06/16 05:39:59 +I3PYLjI
アランドラ

これ系でオススメない?


738:なまえをいれてください
07/06/16 05:41:53 uSEYH1eI
中古ゲームショップで限定品らしい青いプレステが売ってたんだが
これって本当にレアなのか?


739:なまえをいれてください
07/06/16 05:43:23 qY5xjUeq
>>737
初代PS系のスレでよくあがってるけど、
こみゅにてぃぽむ・ブレイヴプローヴあたりかな。

2DARPGなら他に、
ケインザバンパイア・ベアルファレス・ドラキュラⅩ月下・おれっトンバ
がオススメ

740:なまえをいれてください
07/06/16 05:54:48 olzaG2b/
>>738
デバッグステーションのことか?

741:なまえをいれてください
07/06/16 06:11:07 gpODPO4x
・サガフロンティア
・幻想水滸伝2
・ガンパレードマーチ
・東京魔人学園剣風帖
・風のクロノア
・悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲
・ヴァルキリープロファイル
・ソウルエッジ2
・トバル2
・レイストーム

どれも学生時代の睡眠時間を削ってくれた思い出のゲーム

742:なまえをいれてください
07/06/16 07:01:56 YrHX088S
アーマードコア
ロマンシングサガ2
サガフロンティア
バハムートラグーンストリートファイター3
ロマンシングサガ3
ゼルダの伝説
FF5
アインハンダー
FF7
弟切草



あのころは良かった

743:なまえをいれてください
07/06/16 07:18:40 OV3EqmwS
コピペしてなにがしたいんだか。

744:なまえをいれてください
07/06/16 07:49:32 tP/AGHIB
早朝からID変えながらスレずっとスレ見張ってんのかよww
2~3分でコピペとか、暇なニートだなwww

745:なまえをいれてください
07/06/16 09:13:55 eYCWf+gK
クレオパトラフォーチュン
プリルラ
THEスナイパー
THEバイクレース
グルーヴ地獄V
GTA
闘姫伝承
ブシドーブレード
満福!鍋家族
超兄貴

面白いかどうかはともかく
印象に残ったり脳がはちきれそうだぜぇになったのはこいつら

746:なまえをいれてください
07/06/16 11:09:47 4lsGUhFb
タイトルだけじゃどんなゲームかわからんなこれは↑

747:なまえをいれてください
07/06/16 11:39:10 eYCWf+gK
パズル
電波アクション
シャア声
レース
不毛なルーチンワーク
メッタ殺しアクション
女性格闘
一撃必殺格闘
鍋パーティゲーム
兄貴シューティング

748:なまえをいれてください
07/06/16 12:54:40 nY0Pc1sp
クーロンズゲート
風のクロノア
幻想水滸伝2
LSD
シルバー事件
ストレイシープ
猫侍
眠ル繭
マジカルドロップ3
moon

ほのぼのするか欝になるかどちらかに陥るのが好きなんだと思う。
ストレイシープは子供向けのミニゲーム集みたいなもんなんだが
妙にシュールだし案外ハマる。ゲームオリジナルの話も結構良かった。

眠ル繭はあのサイケな雰囲気が良い。キャラグラも美し過ぎる。
ダンジョンは単調になりがちなのが難点だけどボリュームあってやり込んだ。

749:なまえをいれてください
07/06/16 15:22:22 vURFv0Ky
>>744
コピペやってんの実はお前だろ?w

750:711
07/06/16 19:33:53 GL5tkYXZ
亀だが
>>715
俺はPARで好き勝手に出目を弄ってたヘタレでつよ

>キャラは最高なんだがorz
俺はエタメロでmooキャラを気に入ったw
今度出る召喚少女も買うつもり

751:なまえをいれてください
07/06/17 01:16:11 qLOUcvnc
出てないねえ
るぷサラダが出てれば現在のレア状況も改善されてただろうが
どきどきポヤッチオの普及版くらい惜しい


752:なまえをいれてください
07/06/17 01:30:12 zaERMofH
眠ル繭って店でよく見掛けるんだけどさパケ表裏じゃどんなゲームなのかさっぱりなんだが
ダンジョンRPGかい
見た目はクソ臭漂うが違うのか

753:なまえをいれてください
07/06/17 03:22:52 htHQLjF/
>>752
クソな部分は色々ある。
まごまごしたエンカウントとか、帰還すると白紙に戻るオートマッピングとか…
魔法はかなり変わった目押しで唱えるんだけど、多分久しぶりにやったら
覚えてなくて発動できない気がする。

主人公を補佐する四人の精霊(?)達の記憶が、
ダンジョンの進行毎に蘇って明らかになるんだけど
個人的には続きが気になってガンガン進めた。
グラフィックデザイナーが監督してて、雰囲気ゲー好きにはたまらんと思う。
そうでなければ他の3Dダンジョンやった方がいいかな。

754:なまえをいれてください
07/06/17 19:56:45 ZDYz8Bwx
>>752
制作インタビュー見つけた
URLリンク(tablet.wacom.co.jp)

755:なまえをいれてください
07/06/17 21:45:06 999ZYNh2
>>754
今読んでみたけど…なんかスゲー面白そうじゃんか!!
アイテム類の表現に拘ったり、戦闘も凝ったものにしたり、ダンジョンに潜って
探索したり、特殊なグラフィックっぽいし、スゲーやってみたい!!

けど、どこにも売ってねぇ!今まで一度も見たことねぇ!

756:なまえをいれてください
07/06/18 06:48:21 yodffdYo
必ずどこかしらで普通に安く売ってるから、落ち着いて探してみ
確かに装備品やアクセサリのグラフィックはPS2でも類を見ないくらい凝ってる。
蟲系のアクセサリがすげー気持ち悪かったなあ。油虫ってゴキの事なんだね…

757:なまえをいれてください
07/06/18 16:17:36 Pi48yhJw
今日休みだったから3件周ってきたけど全滅orz
やっぱ売ってないな…うちが地方だからだろうか。。
やっぱネット通販なりオクなりに手を出すしかないのか

758:なまえをいれてください
07/06/18 16:50:09 Ec01FQkO
売れ残りソフトってイメージがあるけど、そんなに出回ってるイメージもないなー
でも売ってれば480円くらいだと思うぞ

759:なまえをいれてください
07/06/19 03:19:22 M94dMqKY
ごめん、質問なんだけど
デュープリズムの序盤ゴーストハウスみたいなとこで途中にある高い壁がこえられない。
しょうがないので攻略サイト見たら少し前の部屋にいるウータンを使って超えるって書いてあったんだけど
そのウータンが出るらしい部屋に狼しか出ない。これはもうクリアできないのだろうか?
なにか出現条件とかあるのかな?



760:なまえをいれてください
07/06/19 03:20:04 M94dMqKY
スレ違い覚悟で聞いといて、即効解決しました。
うわー、はずかしいー、顔が熱い

761:なまえをいれてください
07/06/19 04:34:06 rNQjMqaX
●ギレンの野望…SLG苦手だったけど全勢力出すまで頑張れた。
●ウンジャマラミー…パラッパも面白かったが、個人的にはコッチの方が好き。
●リンダキューブアゲイン…グラフィックなど所詮飾り
●K-1王者になろう!…友達から借りたら見事にハマリ、結局そいつから買い取った。
●探偵神宮寺三郎 夢の終わりに…大人の雰囲気最高
●秘密結社Q…OP、EDテーマ
●プリズムコート…最初はド下手クソの選手達が、
パラが上がるにつれ上手くなっていくのに感動。
●ジョジョの奇妙な冒険…言わずもがな。
●有限会社 地球防衛隊…安物OVA的な世界観がツボった。コルク銃とか。
●キャプテンラブ…エンクミ命。

762:なまえをいれてください
07/06/19 06:33:18 51HzCHjr
780 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2007/06/18(月) 22:11:27 ID:erkHGob00
ごめん、質問なんだけど
デュープリズムの序盤ゴーストハウスみたいなとこで途中にある高い壁がこえられない。
しょうがないので攻略サイト見たら少し前の部屋にいるウータンを使って超えるって書いてあったんだけど
そのウータンが出るらしい部屋に狼しか出ない。これはもうクリアできないのだろうか?
なにか出現条件とかあるのかな?
781 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2007/06/18(月) 22:37:04 ID:erkHGob00
スレ違い覚悟で聞いといて、即効解決しました。
うわー、はずかしいー、顔が熱い


763:中西
07/06/19 11:17:34 OEkMuTNi
3D空間を足音付き主観で歩き回れるゲームを教えてくれ
LSDとかザ タワーの警備モードとかみたいな感じだ

764:なまえをいれてください
07/06/19 11:36:46 RzV6/rgW
>>763
死ねクズ

765:なまえをいれてください
07/06/19 17:04:06 8hVATuIY
んなもん、リアルでそこらへんを歩き回ればいいじゃん
PSよりハイデフだよ

766:なまえをいれてください
07/06/20 02:42:30 S0ZPABii
>>761
●有限会社 地球防衛隊…安物OVA的な世界観がツボった。コルク銃とか。
まさかこれを挙げてくる奴が居るとは思わなかった
1号機のハリボテ感がたまらなく好きだったな。あと人命救助SLG(あまりステージ多くなかったけど)ってのも結構個人的には好き
育成のほうは完璧に蛇足だったのと、後半の展開がお約束過ぎてちと萎えたんだが、
それを差し引いても結構好きだぜ。

767:なまえをいれてください
07/06/20 07:32:13 38jU+Xfy
魔法使いになる方法 やった人いる?
ポヤッチオのような雰囲気を持ったソフトなのかな。RPGだけど


768:なまえをいれてください
07/06/20 22:31:28 vZeURAkO
L’ARC-EN-CIEL激突トマラルク ~人間レース 珍しいジャンル。。。
クラッシュバンデクーレーシング ~ほぼ64のマリカー マリカー好きならぜひ。
リッジレーサーtype4 ~曲やチームオーナーのコメントが燃えるね。センス感じる。

スナッチャーとポリスノーツはここで知って購入した。う~ん、このアドベンチャー
おもしろかったよぉ。ポリスノーツは安く買えるね。

769:なまえをいれてください
07/06/20 23:17:19 cre7o1Z8
ポリスノーツのラストシーンは今でも覚えてるな。あれはいいものだ
最近はほんと良作のAVGが少なくてカナシス
売れないからしょーがないんだろうが・・・

770:なまえをいれてください
07/06/21 06:00:28 wV7Lo3ne
ポリスノーツは主人公と相棒がリーサルウェポンみたいで好きだった。声も合ってたし。EDは泣いたね。
俺の思い出のゲームは『街』だな。徹夜でやってたサウンドノベルはあれぐらいかな。

771:なまえをいれてください
07/06/21 06:23:25 ryFxlIfH
ポリスノーツは爆弾解体で相棒に任せりゃ簡単にクリアしてくれるかと思ったらミスって爆発させまくりの相棒に和んだ
失敗しまくってると簡単なのが出てそれも相棒に任せたら調子に乗ってミスって爆発させるし

772:なまえをいれてください
07/06/21 06:27:50 KLETTyiO
「ジョナサーン!俺たちは友達だよな!」
「ああ!友達だ!」

こう書くと恐ろしく古臭いというかくさいんだけど
ラスト、おっさん同士の別れと友情が熱い

773:なまえをいれてください
07/06/21 13:40:20 qOk/Aa6n
デイブがかわいそうだったな>ポリスノーツ

>>768
R4は良かった
コースに陰影を焼きこんでるのとか、今じゃ当たり前だけどPSであそこまでやったのは凄かったと思う
早朝のコースとか、走ってて一瞬実写?とか思ってしまった(当時)

774:なまえをいれてください
07/06/21 17:53:26 J8VFUMtW
>>773
グラツーよりも綺麗なの?

775:なまえをいれてください
07/06/21 20:37:43 YmytVPau
ブラーとかが利いてた気がするな

776:なまえをいれてください
07/06/21 21:52:09 1sgun0NS
グラフィックならGT1,2よりもR4の方が上じゃない?
GT1,2は3や4あればいらない子だけど、リッジは5や6や7があっても
4は手元に残しておきたくなるね。

777:なまえをいれてください
07/06/21 21:57:28 gIf0Yocs
リッジは全部に違った魅力があるからなあ

778:なまえをいれてください
07/06/22 02:03:17 oqPFF/0g
たまにはレイジレーサーを思い出してやって。。。

779:なまえをいれてください
07/06/22 02:10:09 /WqlmFy4
GABAN(lll・ω・`)

780:なまえをいれてください
07/06/22 02:23:21 J5XQ+JR7
車ゲーだと
チョロQ2、3
バンディクーレーシング
R4あたりはかなりおもしろい
R4についてたおまけの初代リッジだけでもまだまだ遊べるな


781:なまえをいれてください
07/06/22 03:35:49 XhBs0seW
DCソフトに相場なんぞ無い。
相場が計れるほどマーケットがでかくない。

782:なまえをいれてください
07/06/22 07:08:23 9gt3HorR
眠ル繭って店でよく見掛けるんだけどさパケ表裏じゃどんなゲームなのかさっぱりなんだが
ダンジョンRPGかい
見た目はクソ臭漂うが違うのか

783:なまえをいれてください
07/06/22 10:09:05 JcJKOE9l
ボクサーズロード

784:なまえをいれてください
07/06/22 22:03:52 ww0e2cRN
瞬間最大風速が高かったのと、地味に長続きしてるのに分けてみた。

当時はハマッた編
◆ツインビー対戦パズルだま…PS買って1ヶ月はコレしかなかったので、必然的にやり込む事に
◆ファイナルファンタジー7…中1の心にストライク。色んな方向に深入りしかけたが、何故か全クリはしなかった
◆ギルティギア…やりたい放題の連続技システムは初めてだったので、とても楽しめた。初代以外は疎遠
◆怒首領蜂…ゲーセンで衝撃を受けて購入。シューティングに傾倒しすぎて食傷気味に。
◆ヴィークルキャヴァリアー…アーマードコアを遊んでしまうと戻れない

地味に長持ち編
◆カルネージハート…強いプログラムが全然作れなく、たまに挑戦しては玉砕
◆海腹川背・旬…パッと始まってサッと終わるので、結構手を出しやすい。上達の余地もあるし
◆悪魔城ドラキュラX…戦い方を変えたりとか、変なルートで進んだりとか
◆サガフロンティア…数時間でクリアできるのと便利なバグのおかげ
◆パネキット…テキトーな形の物体を、なんとか飛ばせるようにする遊び

785:なまえをいれてください
07/06/23 22:29:53 6Lo/H/AE
>>780
車ではないけど、PSのレースゲーといえばワイプアウトXLは外せない。
ネジコンがあれば更に楽しめる。
あと何故かFF7インターナショナルのスノボのミニゲーは今でもたまにやったりするw
SSXオンツアーとか1080SSとかもやってるんだけど、何故かコイツは色あせない面白さが。

786:なまえをいれてください
07/06/24 01:58:47 WDkvMeJf
プレイステーション(PS1) のソフト人気投票
URLリンク(www.vote5.net)

787:なまえをいれてください
07/06/24 03:43:29 t8Q/Jgxb
ワイプアウト3は壁際をシュリシュリ擦るのが無くなってイマイチというのも聞くが
おれはXLより緊張感のある3の方が好きだぜ
まあシリーズ全部が大好きで、どっちかと言えば程度のもんだけどね

788:なまえをいれてください
07/06/24 09:23:40 X3z/ROno
マイベスト10

・リンダキューブアゲイン
・バイオハザード
・サイジャンボ
・トゥームレイダー2
・ガンパレードマーチ
・ポケ単
・グルーヴ地獄V
・ジョジョの奇妙な冒険
・moon
・鉄拳2

マイナーからメジャーまでpsにはお世話になりました

789:なまえをいれてください
07/06/24 21:38:03 3O2HLKeT
>>788
おぉートゥーム2が入ってる。シリーズの中じゃ4の次に好きだ。
ジョジョ、サイジャンボは今でも引っ張り出して遊んでるよ。
グルーヴ地獄はボールペン工場が面白い。なんか延々とやってしまう。
音ネタ集めるのが面白かった。PSP版は音ネタ無いっぽい(?)のが残念。

にしてもポケ単が入っているとは・・・w

790:なまえをいれてください
07/06/24 22:38:28 1Cl6QKW3
>>788-789
ひゅーひゅー仲いいじゃん

791:なまえをいれてください
07/06/24 23:37:07 X3z/ROno
>>789
4もいいよね
2はヴェニスとか雰囲気が好き

ポケ単はレベル20までクリアしたw
マジで受験に役に立った
DSの脳トレの元祖みたいなもんかな

792:なまえをいれてください
07/06/26 23:58:44 /6/ku2aQ
ポケ単が出たところで、ポケステのゲームのベスト10
敢えてポケステ専用or必須なゲームは外して、あくまでも本編のオマケなヤツを
挙げてみました。

・ジャス学2
あの画面で恋愛シミュが出来るとは…しかもキャラとのメールのやり取りとか
芸が細かい。
・TLSファンディスク。
ジャス学2の上を行く完成度。これは凄い。ちゃんとTLSになってる。
・モンスターファーム2
うろ覚えだけど脳トレみたいな感じだった。アイテムゲットに必死でやってた。
・ヴァンピール
どこでもいっしょ風な新婚生活シミュレーション。一週間たつと…!?
・聖剣伝説LOM
スゴロクゲーム。なかなか良く出来てた。地味に一番ゲームしてる感があったかも。

793:なまえをいれてください
07/06/27 00:03:05 63NL6zOY
・バーガーバーガー2
ここでしか手に入らない食材があるっていう、いかにもポケステらしい嫌らしい
仕掛けのせいでやるハメに。しかし意外に出来が良く。
これもMF2と同じで脳トレ、数字系のが多かったかな。
・クラッシュバンディクー3
高得点出せばクラッシュの残り人数を増やせるとあって暇な時にやってた。
たしか3種類ぐらいミニゲーが入っててどれも完成度高かった。
・ルナティックドーン3
本編が慣れるまで経済的にシビアなので凄く助かった。
玉を延々とジャンプで越していくヤツはずっとやってるとトランス状態に。

794:なまえをいれてください
07/06/27 00:04:14 63NL6zOY
・デビルサマナーソウルハッカーズ
悪魔の幼体を育成するモノ。毎日世話してると愛着がわいてくる。
Pメッチー可愛いよPメッチー。
しかし育て上げた幼体を本編にアップした時のその見た目の変貌ぶりといったらもうね。
・レジェンドオブドラグーン
これもルナドン3と同じく、面白いか?と言われると疑問だけど本編がやたらシビア
なので良いアイテムをゲットしたりするとスゲー嬉しかった。
これはサガフロ2のディガーにも言えるけど。正直LODとサガフロ2は俺の中で
ポケステが無いとクリアは無理だったと思う。

FF8も入れようと思ったけど、本編を一気にクリアしあまりお世話にならなかったんで
除外しました。長文連投失礼。

795:なまえをいれてください
07/06/27 01:09:20 3AQRThrN
TLSは、ぶっちゃけキャラデザで損してるけどシステムはかなり優れてると思う。

796:なまえをいれてください
07/06/28 19:58:54 Q4R9CSY5
>>795
キャラデザで損?
TLS麻雀やってみろw

797:なまえをいれてください
07/06/29 09:05:15 ReY6TOGB
リンダキューブアゲイン
ディアブロ
ヴァンピール
FF9
ジョジョの奇妙な冒険
デビルサマナーソウルハッカーズ
ヴァルキリープロファイル
ピットボール
ブシドーブレード2
悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲

798:なまえをいれてください
07/06/30 00:46:41 k2WRQEjQ
>>797
【思い出】は?


799:なまえをいれてください
07/06/30 02:01:16 7kHed4/V
今のキャラはともかく、店頭で初代TLSのキャラをみて「かわいい」と思った奴は少なかったと思う

800:なまえをいれてください
07/06/30 10:59:11 e95WPS0p
・ゼノギアス
これのおかげで光田儲になった。
今でもたまにやり直す。
・FF7
ミニゲームのスノボにまんまとハマって先に進まなかった。
・FFT
赤チョコボに泣かされ、チョコボ嫌いになった。
ディープダンジョンで地下への入口を見つけた時は興奮したなー
・FF9
自分のチョコボ好感度が浮上したFF。
アレクサンダー召喚のムービーはPS2を入れても
自分の中ではFF歴代No1ですよ。
・幻想水滸伝2
何度やってもクライブの追跡イベントは途中で諦める…
・テイルズオブエターニア
友達の間でキールの酷い声の真似が流行。
・夕闇通り探検隊
霊障が楽しみでわざと神社にいかなかったりしたのもいい思い出。
地味に怖い。
・ダブルキャスト
合宿先でのあのEDは軽くトラウマになった。
・サンパギータ
EDにものすごい良いのがあった。
それが忘れられない。
・マジカルドロップ3
初めてプレイしたとき、友達にいきなり11連鎖されてビビった。


そういや最近RPGやってないなあ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch