牧場物語 ワンダフルライフat FAMICOM
牧場物語 ワンダフルライフ - 暇つぶし2ch608:なまえをいれてください
07/09/28 18:19:16 XuBooICA
>>607
PS2のOh!ワンライ?
攻略本には10日って書いてあるけど、実は20日かかる。
ガールも20日だったかな。

609:なまえをいれてください
07/09/28 19:05:42 4eMFbpQ1
>>607
そこで釣りですよ。

610:なまえをいれてください
07/09/29 00:29:18 Vv/768rL
始めて2年目から面白くなってきた

611:なまえをいれてください
07/09/29 12:41:00 Ml9JnFvQ
やれることが増えてくると楽しいな。
俺は3年目だが、初めてバナナがとれて嬉しかった。
シードメーカーで荒稼ぎw
調子に乗ってスターモウのメスを2頭買ったけど
種付けって1頭ずつしかできないよな?
よく考えて買えばよかった。手間ばかり増える。

みんな珍種の名前はどうしてる?
おれは実物に似てるやつはそのまま名付けてるんだが…
ピーナッツやらナスビやら

612:なまえをいれてください
07/09/29 15:19:13 DmD0Xp6q
でんきゅう

613:なまえをいれてください
07/09/29 22:55:03 IeK9e1Et
シードメーカー手に入れたあたりが面白さのピークだったような・・・

614:なまえをいれてください
07/09/30 01:07:41 loxazMD+
>>611
効率重視の自分は名前のつけられる新種はナスしか作ってない。
名前はそのまま「ナス」

615:なまえをいれてください
07/09/30 01:33:00 2MHo0sfT
これって結婚する時って何か条件あるっけ?なんか青い羽とかあった気が…説明書どっかいっちゃって誰か詳しく教えて(>_<)

616:なまえをいれてください
07/09/30 15:24:04 g1qvALUz
牛三匹、馬三匹で尚且つ年収一千万以上が条件だよ(>_<)きゃっ

617:なまえをいれてください
07/09/30 16:31:50 Ys9alRYe
ペッパーの月の1日め以降、PM4:00~ぐらいに家から出ると青い羽入手…だった気がする
あとは各キャラの愛情度が90以上の時ならプロポーズおk貰えるor逆プロポーズされる
家の増築してないと駄目だったかも…?

ガール版はわからんが

618:なまえをいれてください
07/09/30 19:20:33 VpODosRi
これ牧場物語で、一番の名作だと思ったけど、一人暮らし、結婚、赤ちゃんが産まれるまでは楽しかったが、子の反抗期でもう止めた。あれうざい。

619:なまえをいれてください
07/09/30 23:19:10 YE7DnVBW
ゲームはそれでいいが、リアルでは子育てを放棄するなよ?

620:なまえをいれてください
07/10/01 01:45:51 5ip51ZCI
俺まだ19すよww
娘にしたら反抗期ってないの?

621:なまえをいれてください
07/10/01 19:19:09 1Tp0ApDg
雪の日って水やりしなくてもいい?
それと、実がなった野菜も水やりしなくてもいいんだっけ?
どこかで聞いたことある気がすんだけどうろ覚えだ。

622:なまえをいれてください
07/10/01 20:12:25 1hLJvpR4
しないと駄目

623:なまえをいれてください
07/10/01 21:59:55 CCrWHPjt
果菜の実がなったら水やらなくていいはず
ゲームキューブ版は知らない

624:なまえをいれてください
07/10/02 02:34:32 Ir/8kJRo
>>621
雪の日に大丈夫と思って水やりしなかったら見事に枯れました。

625:なまえをいれてください
07/10/02 11:56:29 sJBj5h9j
クワとカマって、経験値が溜まるとモーションが早くなるってだけなの?
数マス同時に耕せるとかないよね

626:なまえをいれてください
07/10/03 07:51:46 DR2t+uTy
>>625
かわった・あやしい道具ならできたはず。
GCのボーイ版は無理だと思うけど。

627:なまえをいれてください
07/10/03 12:44:59 9PIKMtIl
>>626
そうなんだ、サンクス
GC版だから無理だ

628:なまえをいれてください
07/10/05 03:04:52 CfrdSwoD
フリーズうぜぇ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch