ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス GC 20at FAMICOM
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス GC 20 - 暇つぶし2ch2:なまえをいれてください
07/01/18 18:59:18 YRUeI+Bl


3:なまえをいれてください
07/01/18 20:10:14 HgzCPWGZ
統合でいいのに
20っちゃキリがいいんで最後にするか・・

4:なまえをいれてください
07/01/18 20:10:44 nD7yVjwD
天空都市が面倒くさい
天空人=おばちゃん
ワロス

5:なまえをいれてください
07/01/18 20:22:04 x5FsqKaR
初めてプレイして、27時間でクリアした輩がいるらしい

だれかタイムアタックやってる香具師いる?

6:なまえをいれてください
07/01/18 20:31:36 a+JtSRCO
初回のプレイはじっくりと世界を楽しみたいから
早解きはしないな

7:なまえをいれてください
07/01/18 21:18:57 3OZuUzll
俺も早解きしなかった。だから122時間もかかったが、その分、楽しみまくった。

8:なまえをいれてください
07/01/18 21:33:22 wOGUN45I
初めてプレイして、33時間だったよ。
意外と簡単だった。
結構寄り道プレイしたつもりだったんだがな・・・

9:なまえをいれてください
07/01/18 21:48:01 8+nTfpvo
ゼルダってあんまり早解きして楽しむ類いのゲームじゃない気がする

10:なまえをいれてください
07/01/18 21:56:45 UUVCGGjk
社会人だから焦ってクリアしたけど45時間

11:なまえをいれてください
07/01/18 22:51:22 qhpE/UXK BE:956286959-2BP(0)
何時間もぶっ続けで早解きした奴に限って
「つまらなかった」とか言うんだよな。

スレチだがMOTHER3も然り

12:なまえをいれてください
07/01/18 23:20:39 A9djzhfv
初プレイは86時間ぐらい。それでも虫やらゴーストやら奥義取りこぼしてる。
ハイリア湖の石像で吼え忘れてた。ボス戦やパズルで結構時間かかってた。

>>1
乙コッコ。

13:なまえをいれてください
07/01/18 23:44:55 m81cCEf2
発売日にゲトしてマターリマターリプレイ中。
現在35時間。迷いの森。
スカルキッドとの鬼ごっこが終わりそうにありませんが楽しんでいるので勝ち組みw

14:なまえをいれてください
07/01/19 00:12:11 U3/SDqD3
まあ時間云々より楽しめばいいのだよ

15:なまえをいれてください
07/01/19 01:26:02 tjn+ucG8
時オカの時はゲーム1日30分までだったので全クリに半年かかったな。懐かしい。

16:なまえをいれてください
07/01/19 01:42:07 N61zZJW6
ムジュラでそれやられると泣くな>1日30分

17:なまえをいれてください
07/01/19 19:08:15 ru2EBx6e
結構ゲームに感情移入しちゃうタイプだから寄り道しようと思ってても物語上急ぐ理由があると急いで進んでしまう

18:なまえをいれてください
07/01/19 20:31:37 OP5AyljS
>>17
あるあるww

俺「(ちょっと釣堀いきてぇなあ・・・)」
ミドナ「ハイラル城に急ごう!」
俺「おk」

てかんじで

19:なまえをいれてください
07/01/19 20:36:52 ueCC53La
>>16
大いに泣いた。
子供泣かせだあのシステムは。

20:なまえをいれてください
07/01/19 22:37:50 AdnFKUpv
いまゼルコレでオドルワ倒したとこ。
オドルワ戦すげー処理落ちするな。
こんなにカクカクになったっけ?
記憶にないんだが。

21:なまえをいれてください
07/01/20 03:44:04 lkupg2c8
サンアンドレアスのCM今日始めて見たいよいよだな\(≧▽≦)丿

マジ久々に身震いしたぜ(>_<)

ガキゲー(DSやWii)に飽きてきた頃だから早くやりてぇ

22:なまえをいれてください
07/01/20 09:16:49 zmkwyGVB
サンアンドレアスPCに入ってるけど飽きて消した

23:なまえをいれてください
07/01/20 10:01:05 0uesF6eq
>>20
N64版でもカクカクするよ。
わざとブラー効果出してんのかも知れないけど。

24:なまえをいれてください
07/01/20 20:45:45 QvrGOKnI
初めてのプレイだったけどザント撃破まで30時間以内だったな。
2回目以降はそこまで時間かからなそうだな。

25:なまえをいれてください
07/01/20 21:14:22 OPRrT+cD
スノボでやっとかみさんに勝った。
タイムは 1:15:36

コツは、
1.すべるよりジャンプ。ジャンプ後は上を押してスピードつける。
2滑ってるときは上押しっぱなし。
3.木の上の3段ジャンプは飛んだら下押して滞空時間稼ぎ、3段目は上押して滞空時間縮める。.
4.木の上の3段ジャンプ、木の枝に当たっても飛べるので無理に一番上の足場を狙う必要なし。(50ルピーあるけど。。)
5.ショートカットを使う。
6.最後のカーブは外から直線で内側に入り、減速を抑える。
7.剣出して滑れ。かっこいいから。

以上、七つの奥義スノボ版でした。

26:なまえをいれてください
07/01/20 21:28:43 AnWvW5wf
>>21
CMしてんのかよ
子供に悪影響なんじゃ?

>>16
ムジュラでこそVCの中断機能が生きてくるんだろうけど、64ソフトはそうもいかないみたいだな…

あの頃は暇だったからよかったけど今はちとキツいだろうなぁ…


27:なまえをいれてください
07/01/21 02:30:34 4MqgfUUf
発売日に手に入れてからようやっとクリア
謎解きでことごとく詰まって70時間くらい。
面白かったー!んだが最後の奥義の石像の場所がどうしてもわからん
誰か…遠回しなヒントを…

28:なまえをいれてください
07/01/21 02:50:13 X82H+RTd
>>27
お前がどこの像を訪れたのか全て教えてもらわないとどうしようもないんだぜ

29:なまえをいれてください
07/01/21 03:23:45 4MqgfUUf
>>28
そりゃそうだ…

うろ覚えなんですがたしか

ゴロン鉱山
ハイリア湖
釣堀の近く
雪の山
コッコ1羽と猫がいっぱい居る所
迷いの森の入口の手前

だったと思う

30:なまえをいれてください
07/01/21 03:38:24 a97+6ayO
ていうか2chにアクセスする暇があったら攻略サイト見りゃすぐわかるだろうに
なんでわざわざここで聞くのか。

31:なまえをいれてください
07/01/21 03:55:37 dUx42RyL
>>30
攻略サイトで一発で分かるとむなしいから
遠回しなヒントくれって言ってるし

と予想

32:なまえをいれてください
07/01/21 04:07:46 4MqgfUUf
>>30
まさに>>31なのさー
まぁ、ここでヒント求めるようじゃ攻略封印する意味ないか

>>31
うまいこと代弁してくれてありがとう

33:なまえをいれてください
07/01/21 04:09:20 MLpRVDZG
遠吠えするとき前足でパタパタリズムとってる犬リンクカワイス

34:なまえをいれてください
07/01/21 04:31:36 X82H+RTd
>>29
…ん?もう全部取ってね?
大回転斬りで最後だけど、まだ取り逃しあるの?

35:なまえをいれてください
07/01/21 04:43:48 4MqgfUUf
>>34
像って6個なの?!
えっと、大回転斬りはまだ無いっす

36:なまえをいれてください
07/01/21 04:51:23 X82H+RTd
>>35
mjd?
奥義が全部で7個、1つはとどめで強制習得だから
像は全部で6箇所だったと思うんだけどなぁ…吠えたけど行ってない場所とか、
見かけたけど実は吠えてない場所とかない?

37:なまえをいれてください
07/01/21 05:00:33 4MqgfUUf
>>36
>吠えたけど行ってない場所
それだ!きっと
どの像ももう反応がなかったから。

これで解決しそうです、本当にありがとう!

38:なまえをいれてください
07/01/21 05:01:10 SoL+WMvK
29でとったと書いてるコッコ1羽と猫がいっぱい居る所 の像が最後の大回転斬りの奥義なんだが

39:なまえをいれてください
07/01/21 05:04:40 MLpRVDZG
どの像がどの奥義ってのは固定されてないぞ。順番通り。
俺はハイラル湖の像を最後に取ったからそれが大回転だった

40:なまえをいれてください
07/01/21 11:08:59 j8kbbrnS
ハイリア湖の像は忘れやすいよな。
梯子上った上にあるから、自由に変身できるようになってからじゃないと行けなくて。

ところでもうGC版スレいらない、本スレに統合でいいって意見があるが
マップの左右をいちいち注釈つけずに会話できるのここだけだから
できれば残しといてほしいんだが…過疎るか?

41:なまえをいれてください
07/01/21 12:00:29 X1nY5eGu
回転斬りを連打できない時点で別ゲームだと思う

オレの場合、今回のゼルダで一番良かったとこが回転斬りの出しやすさ、強さ、爽快感だから

42:なまえをいれてください
07/01/21 14:37:41 +yRjQWpG BE:318762735-2BP(0)
>>41
神トラと夢島はゼルダじゃねーのかコノヤロー

ていうか
トワプリの回転斬りは出しにくい ってよく聞くけどな…
俺はそうでもなかったが

43:なまえをいれてください
07/01/21 15:31:20 X1nY5eGu
GC版とWii版が別ゲームってことです

44:なまえをいれてください
07/01/21 15:31:33 whhLcSwC
64のほうが回転斬り出しにくい
アナログスティックの寿命を縮める諸刃の剣

45:なまえをいれてください
07/01/21 15:53:19 rrUs1DLH
まあ64は回転切りする状況自体そんなないから‥
敵がわらわら出てくる事は殆どないから‥

46:なまえをいれてください
07/01/21 23:03:13 tofOOGfC
トワプリの回転斬りは流石グラフィックが綺麗で爽快だな
左右連続でもやりやすい

47:なまえをいれてください
07/01/22 15:35:13 idSyvpCu
時オカから百数年しか経ってないのに地形ずいぶん変わってるな
気にしちゃダメなんだろうけど

48:なまえをいれてください
07/01/22 16:13:44 snmfA00X
>>47
DQFFもっていうかほとんどのゲームもな
ナンバリングタイトルで地形が一緒だったゲームなんか存在しない
一緒なのは地名だけ

49:なまえをいれてください
07/01/22 16:17:21 Z/jqeSny
いっしょならいっしょで絶対手抜き扱いされるだろうしな

50:なまえをいれてください
07/01/22 17:01:52 o9flddse
ハイラルの地殻変動は日常茶飯事

51:なまえをいれてください
07/01/22 17:08:48 q9NDDkOd
そりゃ古の神々が作った大地なんだから神様の気分しだいでほいほい変わるさ。
ぐらいに思っとけ

52:なまえをいれてください
07/01/22 22:28:58 6dYDhFzO BE:1147544069-2BP(0)
シムシティみたいなもんだね

53:なまえをいれてください
07/01/22 22:56:18 hYQeedmr
さすがにそこを叩くやつもおらんだろうしな

54:なまえをいれてください
07/01/22 23:07:16 G3t+ROJu
地形が変わるのが早いんですよ
地球と条件が同じとは限らないし

55:なまえをいれてください
07/01/23 00:38:56 jsuNxDhV
砂漠の処刑場に似たとこって他にどこあったっけ?

ど忘れで本当に思い出せない

56:なまえをいれてください
07/01/23 00:40:20 S9N6JHL4
クリアまで30とか50時間ってみんな早いな
俺は70時間位かかったヘタレ。

質問なんだが釣堀で釣りまくってると、魚のサイズがどんどん小ぶりになっていくんだが…
はじめて行ったときは50前後のバスとか釣れたのに今じゃ50も釣れない。
GC側の時計が関係してると思ったが一ヶ月進めても変わらず。
誰か分かる人いたらおせーて。

57:なまえをいれてください
07/01/23 01:46:11 PoaOLCWT
もうそろそろ合併してもよさそうだ

58:なまえをいれてください
07/01/23 01:54:39 qhlLnu90
WiiでやってるんだがWiiコンから持ち帰るのがめんどい。
GCディスクいれたら勝手に起動するようにしてほしいな。

59:なまえをいれてください
07/01/23 08:02:56 K8NMq1Z+
釣り場の季節とか関係してるんじゃね?

60:なまえをいれてください
07/01/23 10:16:56 J8p+dTJG
経験的に秋に大物が釣れやすい気がする

あくまで「気がする」だけだが

61:なまえをいれてください
07/01/23 18:03:02 q+iv/bCU
次回作もコントローラー的にGCでやりたいんだが、
そもそもGCのソフト自体が今回で最後だと思う?

62:なまえをいれてください
07/01/23 18:37:37 RokjH742
多分最後だろう。
何年か後に、廉価版が発売されるかもしれないけど・・・

63:なまえをいれてください
07/01/23 19:19:06 wON1xg+q
スマブラXのようにクラコン、GCコンどちらでも使えるなら神

64:なまえをいれてください
07/01/23 21:23:22 hLsn+khf
時の神殿で、おばちゃんとムスコ駆け足でのぼって行ったw
笑ったww

65:なまえをいれてください
07/01/23 22:52:11 0opDfowC
コピーロッドは天空人の遺物らしいけど、あいつらどうやって掴んでたんだ?

66:なまえをいれてください
07/01/23 22:55:22 Ck49zSdQ


67:なまえをいれてください
07/01/24 00:00:06 t5DnJy+F
>>58
あれ毎回面倒でしょうがない
トワプリしか持ってないのにWiiリモコンを箱から出すはめになったし
Wiiのゲームや似顔絵を選ぶ画面でコントローラー使えたらよかった

68:なまえをいれてください
07/01/24 00:50:50 iFfeM1GE
コピーロッドってネーミングが意味不明だった
マジカルロッドで良かったんじゃないか?
ていうかマジカルロッドって初代以来見てないな・・・

69:なまえをいれてください
07/01/24 01:38:58 D23PYFgF
天空クリアしてもおばちゃんの会話は無いのか・・・
不気味すぎだろあいつら・・・
殺したかった

70:なまえをいれてください
07/01/24 01:43:19 P03wFflp
>天空人

掴んで床の無いところに落としたら飛んで戻ってくるのがムカツクよな。w
ダンジョンの攻略上、戻ってこないとマズい場合があるからとはいえ、なんか
戻ってきてもグチひとつこぼさないから余計に不気味。w

71:なまえをいれてください
07/01/24 02:05:48 uQzNTDB4
>>68
コピーっていうくらいだから自分の分身作れるかとワクテカしたのに動きをコピーってことだったとはね…

72:なまえをいれてください
07/01/24 02:07:09 Vz3alObv
本当の天空人は既に絶滅していた
あのキモイ鳥は、天空人の飼っていたペットが進化した生物で
何故か自分たちが天空人だと思い込んでいる

という設定でOK

73:なまえをいれてください
07/01/24 03:58:44 2ei7bwrR
>>72
キモい鳥扱いって酷くね?まあその通りだけれども。

74:なまえをいれてください
07/01/24 07:45:35 D23PYFgF
金色のコッコが良かった・・・
怖いしな、なんも話さないし きも

75:なまえをいれてください
07/01/24 10:55:58 AGFcPpCE
あれてっきりアイテム扱いになると思ったんだがなぁ>金色

76:なまえをいれてください
07/01/24 11:47:23 CwjPMuav
>>61
作る方は面倒かも知れないけど
こっそりGCコン対応モード入れてくれたりしてくれたら嬉しい。
むしろ、無理にリモコン操作にこだわらずに
ボタン数を多く使った方が快適な場合はクラコン対応モードを入れて欲しい。

77:なまえをいれてください
07/01/24 12:50:41 +DJrSRIR
クラコンは振動しないんだよな。

78:なまえをいれてください
07/01/24 17:48:08 iA69rbJE
誰か助けてくれ
ハイラル城東のルートの宝箱が取れない
攻略サイトやWiKi何度も見たけど無理だ。
センス使うらしいけど何処でつかうの?

79:なまえをいれてください
07/01/24 17:55:00 JqF8y2T0
東って云っても具体的にどこよ

80:なまえをいれてください
07/01/24 18:03:42 iA69rbJE
東のルートの鍵の入ってる宝バコのことです

81:なまえをいれてください
07/01/24 18:11:11 NAzJpmXj
さすがに今度は三種類のコントローラに対応してくれないと困る

ていうかWii買ったけどソフトなんにも買ってないからヌンチャク封印したよwww

82:なまえをいれてください
07/01/24 18:33:43 otZwTo4/
GC版ついさっき注文したけど届くのに何日ぐらいかかる?

83:なまえをいれてください
07/01/24 18:48:49 CdDozJ4l
3ヶ月

84:なまえをいれてください
07/01/24 19:04:13 p7ybG6OP
>>82
GC版スレで聞いたほうがいいよ

85:なまえをいれてください
07/01/24 19:05:08 p7ybG6OP
あ、ここだったw


86:なまえをいれてください
07/01/24 19:42:43 NNWnlcJe
来月攻略本出るみたいだけど、Wii版基準かな
GC版にも対応してるといいんだけど

87:なまえをいれてください
07/01/24 20:20:52 aa/gRpj+
でGC版は何日ぐらいで届くの?

88:なまえをいれてください
07/01/24 20:36:29 mo1d1jmV
>>87
GC版スレで聞いたほうがいいよ

89:なまえをいれてください
07/01/24 20:36:48 mo1d1jmV
あ、ここだったw

90:なまえをいれてください
07/01/24 20:45:45 aa/gRpj+
でGC版は何日ぐらいで届くの?

91:なまえをいれてください
07/01/24 20:51:47 F+4cd7Rm BE:680026548-2BP(0)
>>90
GC版スレで聞いたほうがいいよ

92:なまえをいれてください
07/01/24 20:54:45 F+4cd7Rm BE:255010234-2BP(0)
あ、ここだったw

93:なまえをいれてください
07/01/24 21:03:00 JqF8y2T0
>>80
東側に入ってすぐの足下だよ
みんなよく見落とすんだよな

94:なまえをいれてください
07/01/24 21:18:49 aa/gRpj+
でGC版は何日ぐらいで届くの?

95:なまえをいれてください
07/01/24 21:20:11 NAzJpmXj
やっぱりね

オートガードは失敗だと思うよ

なんかイヤだ。

96:なまえをいれてください
07/01/24 21:38:13 H+Iqr19I
>>95
同意。盾アタックは面白いと思ったけどね。
GC版はRボタン軽く押す→盾構える。深く押し込む→盾アタックならよかったのに。
あとは盾で魔法弾をはねかえせるってのが悲しかった。


97:なまえをいれてください
07/01/24 21:40:23 nkbMqS1k
どなたか、釣りのコツを教えて下さい…

最初の町で猫にあげる為に魚を釣ろうと
しても、全く魚が釣れないもので…涙
Hitという文字もでないんです…
お願いします

98:なまえをいれてください
07/01/24 21:50:04 F+4cd7Rm BE:680026548-2BP(0)
>>90
地域にもよるけど一週間前後じゃない?
過去ログを見た方が確実かも

>>97
釣竿を振って水面にウキが浮いた後
ウキがスッと沈んだら すかさずCスティックを下に倒す。

時オカと違ってCスティックを倒さないとヒットしない。
待ってるだけではダメ。

99:なまえをいれてください
07/01/24 22:10:30 NAzJpmXj
>>96
初期の段階だとR+Bで盾アタックだったらしいけど。

やっぱね、なんだかんだ言ってゼルダのよさは戦闘にあると思うんだよ。
ダンジョンも大事だと思うけど、今の時代じゃ仕掛けがあるゲームも珍しくなくなってきたわけで。
でも、ゼルダはほかのゲームとじゃ戦闘システムが全然違うんだよ。
攻撃パターンなんてそんなに無いのがふつうだけど、時岡の時点で
三回テンポよく斬ると強い一撃が出せるとか
威力は強いけどスキがあるジャンプ斬りとか
格好つけるための回転斬り、しゃがみながら攻撃できる微妙なアレとか
ものすごいパターンがあるんだよ。
で、タクトで特殊攻撃なるものが出てきて、
トワプリになるとそれを自分で繰り出せるようになったりで。
もう、すごいんだよね。
こんなに戦闘にこったゲームなんて俺知らないよ。
だから、今後にもその部分は期待していきたいわ。

なかなか長い愚痴だ…ん?
こんなところにURLがある!
URLリンク(gh.ffshrine.org)
ミンナニハ ナイショダヨ

100:なまえをいれてください
07/01/24 22:29:47 DbP2d+kS
>オートガード
Wiiに合わせたんだろうな・・・
Rボタン完全に余ってるし('A`)
Wii版が無ければ・・・

101:なまえをいれてください
07/01/25 00:00:24 43MG1NMN
あのぅ
ハイラル城下町の南門の階段下の池にある宝箱が取れないんだけど
どうすればいいの?

102:なまえをいれてください
07/01/25 00:07:34 W0HQc0Nm
ベーゴマ使え

103:なまえをいれてください
07/01/25 00:09:12 43MG1NMN
・・・・べーゴマ使うの?

104:なまえをいれてください
07/01/25 00:15:13 TFHh5TXj
ごめんつい癖で、スピナーのこと

まだ持ってなけりゃゲーム進めて入手後取りに来るよろし

105:なまえをいれてください
07/01/25 00:23:39 43MG1NMN
>>104
ありがとうございました
手に入り次第取りに行きます

106:なまえをいれてください
07/01/25 05:48:35 oFREiVKC
>>99
このサイトしってたけどもう上がってたんだな、仕事はえぇ。

107:なまえをいれてください
07/01/25 13:02:02 LARfSbgf
クリアデータで最初からはじめられるの?できることなら楽してクリアした
いので、ちなみに借りて遊ぶ予定。

108:なまえをいれてください
07/01/25 15:01:18 6w7/6wEZ
任天堂にメールしてみたら
「できるわけねぇだろ禿」との事でした

どうやらクリアデータはないようです

109:なまえをいれてください
07/01/25 15:23:38 srYSw1fD
>>108
どんだけ失礼な尋ね方したんだ

110:なまえをいれてください
07/01/25 15:25:21 /0UmAN1C
ゼルダは楽してクリアしても失笑されるだけだと思うぞ。

攻略本見ながらプレイしたら単なる作業ゲーだし。

111:なまえをいれてください
07/01/25 21:31:04 miu0taXn

ハート3つ、盾封印、マスタソード封印、矢、爆弾ルピー強化なし、ビン縛り、ゾーラの服
で時の神殿クリアしたんだけど全然ゲームオーバーにならない。
こんなに縛りプレイって簡単なの?

112:なまえをいれてください
07/01/25 21:42:16 +e7y1zII
さっきOHPでGC版通販申し込みしてきた、楽しみだな
1週間もあれば届くのかな?

WiiでGCソフトも動くというのは有り難い・・・・

113:なまえをいれてください
07/01/25 21:49:32 CHkuKS1k
>>111
まぁ、一番多いダメージでもハート一つくらいだったしなぁ…

時岡をハート三つでクリアしたらアイアンナックに何回か殺されたよ

114:なまえをいれてください
07/01/25 21:59:59 Okg7XIc0
>>97
つい昨日コツをつかんだ自分が今さらながらコメント。
浮きが沈みきった後にC↓してもちょっと遅いみたいだな。
沈んでる最中にスティック倒さないとHitしない感じ。
だから引きの弱いタイプの魚の場合は、浮きが沈んだ直後に倒さないとダメ。
場合によっては先読みする必要もあるかも。
でも自分はこれで全然釣れなかったスカル魚や爆弾魚がバンバン釣れるようになったから
慣れると断然楽しいぞ。

115:なまえをいれてください
07/01/25 22:10:10 tRsEOJEd
ドジョウはアワセと取り込みの二重の関門があるよなあ。

116:なまえをいれてください
07/01/25 22:28:49 c3TfkR+T
>>111
試練の洞窟池

まあ世の中には注目禁止とか必須のところ以外は剣禁止とかやってる人もいるが

117:なまえをいれてください
07/01/25 22:31:19 miu0taXn
>>116
縛りプレイで洞窟いく馬鹿がいると思いますか?

118:なまえをいれてください
07/01/25 22:34:47 c3TfkR+T
知らんがな
縛りプレイなんて自分が楽しいと思うバランスを作るためにやるんだから
適当に制限解除してやれば

119:なまえをいれてください
07/01/25 22:53:42 miu0taXn
うるせぇ禿げ死ね

120:なまえをいれてください
07/01/25 22:58:10 KGvcZL1B
>>112
GC版は白いランニングとブリーフ姿の人が配達してくれるぞ。よかったな。

121:なまえをいれてください
07/01/25 23:07:49 CHkuKS1k
>>115
魚釣りっていいことないよね



一ルピーももらいないよね
まぁ、ルピーなんかいらないけど

122:なまえをいれてください
07/01/25 23:14:20 8Oq1Ek7s
ヘナさんが喜んでくれればそれでいいんです

123:なまえをいれてください
07/01/25 23:35:51 g7nUJKXq
いろいろいわれてるが今回のゼルダもかなり楽しめた。
オクで5000円即決だったし。


124:なまえをいれてください
07/01/25 23:39:25 K/BGEQxY
ガノンが死ぬ間際に「光と闇の戦いはこれからだ」のような事を言ってたけど
トワプリの続編でも出るのだろうか、実は3部作みたいな

125:なまえをいれてください
07/01/25 23:51:46 srYSw1fD
>>124
10年後にはファンの間で「Wiiゼルダ=ミドナ三部作」と呼ばれるわけだな

126:なまえをいれてください
07/01/26 00:20:39 aK7/eh3t
>>124
単に時系列的な辻褄合わせじゃね?
でもムジュラみたいなミニゲームやサブイベントが豊富なトワプリ外伝やりたいな。

127:なまえをいれてください
07/01/26 00:26:09 SLD6ftz4
>124
ガノンドロフ先生の次回作にご期待下さい!

128:なまえをいれてください
07/01/26 00:45:13 k6urzfrQ
ガノンドロフのドロフって何?


129:なまえをいれてください
07/01/26 01:41:46 iAUPUeB9
>>128
ガノンエロスだとエロ過ぎるし
ガノンワロスじゃギャグになる

だからといってガノン太郎とかだと何人なの?って疑問が出てくるんで、


総合的なバランスからガノンドロフしかないかな、と

130:なまえをいれてください
07/01/26 01:58:10 mwbJbgCz
まだ キューブのゼルダは売ってるの?

131:なまえをいれてください
07/01/26 02:13:23 ilDJfu5W
>>129
納得した。

132:なまえをいれてください
07/01/26 08:19:26 5MPqyQ7Q
>>121
ルアー釣りやってるとたまにルピーの入った袋を釣るけど。

133:なまえをいれてください
07/01/26 13:53:34 TbUGwqHU
>>132
ルアー釣りでルピーの袋?
ウキ釣りの間違いじゃなくて?

134:なまえをいれてください
07/01/26 15:18:03 5MPqyQ7Q
>>133
ウキだったorz
穴があったら入りたい('A`)

135:なまえをいれてください
07/01/26 15:27:23 RrFnwnkG BE:318762735-2BP(0)
今回「みんなには内緒だよ」は無かったよね?

136:なまえをいれてください
07/01/26 15:40:16 zbKFIlwG
皆には じゃなくて 皆に な。
俺あちこちで50回くらい言ってるかも

137:なまえをいれてください
07/01/26 16:29:52 vlaJD3uY
天空都市クリアー
ムズかった・・・

138:なまえをいれてください
07/01/26 16:45:51 7cYEBFxm
>135
似たような事は雪男の奥さんが言ってた

139:なまえをいれてください
07/01/26 21:41:25 cDbzH47R
けっこ感動したからミドナスレから拾ってきた
知ってたらスマソ
URLリンク(www.youtube.com)

140:なまえをいれてください
07/01/26 21:42:22 cDbzH47R
あげちまったorz
ごめん

141:なまえをいれてください
07/01/26 22:16:44 onoi8SLm
>>135
スターフォックスアドベンチャーにはあったんだけどな



スターフォックスのほうがゼルダらしいのか?

142:なまえをいれてください
07/01/27 02:17:02 NP+1aUE4
環境古くて>>139が見られないんだけど何?
マロマートの曲の奴?

143:なまえをいれてください
07/01/27 02:35:52 7+1lelVO
>>142
ZELDA-ETERNAL-BLAZE

Spoiler Warning(ネタバレ注意)。
前半は某アニメOPをパロディにしたゼルダMADです。
後半にネタバレ有り、プレイ中の方はご注意。

144:なまえをいれてください
07/01/27 03:05:54 NP+1aUE4
>>143
サンクス。
パロディ作品の完成度に感動したわけね。

145:なまえをいれてください
07/01/27 03:24:53 hlKKWnBJ
>>139
コレはないな。

146:なまえをいれてください
07/01/27 18:58:00 oW51HyEC
今クリア
ゼルダシリーズやり終わったら悲しくなるなぁ

147:なまえをいれてください
07/01/27 19:45:02 chDiF24q
>>146
あるある

148:なまえをいれてください
07/01/27 19:51:26 DrCCsOKI
>>146
ゼルダシリーズは別れがあるから最後が辛いんだよな・・・
トワプリの後半ぐらいかな?ミドナの正体がわかった時
悲しいラストになるのは、だいたい予想してたがエンディングは半泣き状態で見てた

149:名無しさん
07/01/27 20:06:53 Li8PX5iJ
クリアしたけどGC版って売らない方がいいよね?

150:なまえをいれてください
07/01/27 20:07:58 10Owntby
今クリアしたが感想はタクトはあれはあれでよかったのかもということ。
今回のも十分楽しめたが時岡ほどの衝撃はなかったし(発展系なんで当たり前だが)
移動のわずらわしさを除けばタクトのほうが面白かったかな

151:なまえをいれてください
07/01/27 20:48:08 /Gu1hJ1t
タクトからもう4年になるのか
思い出補正が入ってもおかしくないな

152:なまえをいれてください
07/01/27 21:00:23 7dp1qeMP
というかゼルダに駄作ってないよな
こんだけ質の高いシリーズって他にないんじゃね

153:名無しさん
07/01/27 21:05:24 Li8PX5iJ
駄作は無いんだが時オカが神すぎるから他が劣ってるように見える

154:なまえをいれてください
07/01/27 21:21:22 Xwn2kSst
温泉水の配達って空き瓶じゃダメなのか
もっと早くwikiみるんだったorz

155:なまえをいれてください
07/01/27 21:21:49 4GWMWRLh
新作が出るまでが長いけど、待たせたなりのおもしろさがあるからな
タクトは酷評だけど他作品と割り切って考えたら十分楽しめる

156:なまえをいれてください
07/01/27 21:37:00 oW51HyEC
ゼルダはキャラもいいしなんか物語がすごいな
タクトもメドリに話し掛けられないの悲しかったし

157:なまえをいれてください
07/01/27 22:27:19 lVDPvN9T
一番切ないEDは夢を見る島だった

158:なまえをいれてください
07/01/27 22:45:56 7+1lelVO
あの賢者関係は悲しいよね
一生どこか隔離されたところで祈り続けるのかってね

159:なまえをいれてください
07/01/27 22:55:00 /Gu1hJ1t
夢島も捨てがたいがやっぱり時オカのEDかな
BGMだけで泣ける

160:なまえをいれてください
07/01/27 22:57:59 +b2H/XtU
佐川急便おせーよボケ!!
昨日からずっと配送中じゃねーかボケ!!
1日ぐらいで届けろカス!ゆうパックの二の舞になりてーか!!

161:なまえをいれてください
07/01/27 23:09:55 FCYDKedO
もちつけ

162:なまえをいれてください
07/01/28 21:47:42 vos/F+qj
>>139
鳥肌が立っちまったぜ。






散々既出な動画を張るお前にな。しかも他スレから・・・

163:なまえをいれてください
07/01/29 12:18:04 EfOrUdd8
仕事の疲れからか最近はプレイ初めて5分もしないうちに猛烈に眠くなる
隣で内職してる嫁さんもゼルダの音楽聞くと眠くなるからヤメろと言ってる
催眠効果でもあるのか??
おかげで発売日に買ったのにやっと処刑場クリアしたところだ

164:なまえをいれてください
07/01/29 14:22:29 sBdVho0N
>>163
きっとゼルダ以外のゲームでも同じこというだろ

165:なまえをいれてください
07/01/29 15:09:14 QgMsdwyV
>>163
>仕事の疲れからか
原因はココ。プレイ初めて5分で眠くなるって・・・・正直ありえないw
それをゼルダのせいにしてるしw

ゲームなんかしてないで、さっさと寝とけw

166:なまえをいれてください
07/01/29 17:49:48 D4HpVgmz
てか時間がないと出来ないゲームだよなゼルダって。
私生活が忙しいヤシとか出来なくね?

167:なまえをいれてください
07/01/29 18:04:23 pThz5CKt
>>166
ムジュラはそうかも。

他はそうでもないと思う。こまめにセーブできるしさ。
ゼルダが無理なら、他のも出来ないような気が・・・。
セーブできる場所が限られてたりさ。


168:なまえをいれてください
07/01/29 18:13:34 EfOrUdd8
攻略本フライングで出てないかなぁ

169:なまえをいれてください
07/01/29 20:04:12 oBDNvidk
してどうすんだ

170:なまえをいれてください
07/01/29 20:50:49 D4HpVgmz
>>167
あ、確かにw
でも自分は時オカのダンジョン内がきつかったなぁ。だから今回のおばちゃんシステムは良かった。

171:なまえをいれてください
07/01/29 23:40:29 +4JSWhOX
ゼルダってクラシックコントローラーでもできる(Wii)?
どうも、リモコンとヌンチャクは使いにくい・・・


172:なまえをいれてください
07/01/30 08:02:52 nLY0Sbj9
>>171
GCコン使いたければGC版やるしかないな。


173:なまえをいれてください
07/01/30 10:05:19 qwQoY905
>>170
フロルの風使おうぜ…

174:なまえをいれてください
07/01/30 12:28:41 pnyvRFAL
>>171
リモコンでやらないなら、迷うことなくGC版をプレイした方がいい。

175:なまえをいれてください
07/01/30 12:42:36 eGh8+Stp
>>171
俺は発売前に迷って結局GC版にした。GC版ソフトとりあえず入手しとけばどっちでもできるし
操作には何の不安もないし。

Wii版もやってみたいけどね。そのうち安いの見付けたら買うかもな。

176:なまえをいれてください
07/01/30 16:46:21 aLi5fVpB
前々からっていうかホントだいぶ前から気になってたんですが

攻略サイトっていつ更新するんですか?????

>>166
VCのムジュラで中断機能があれば神
まぁ、64は無いから無理だろうけど。

177:なまえをいれてください
07/01/30 17:11:24 fkqWDzmH
海外版のムジュラは中断できたんじゃなかったっけ

178:なまえをいれてください
07/01/30 17:23:05 ZmS8DSJP
フクロウの像で中断セーブができる。
ゼルコレもこの仕様になってる。

あまり使う機会はないけどな。
ダンジョン攻略中は外に出ないといけないし
ムジュラのダンジョンは元々アイテムをとれば
次からはショートカットできるデザインになってるし。

思いつくのは海賊の砦&海蛇の巣イベントは長いから
途中でやめなきゃいけない時、とか。

179:なまえをいれてください
07/01/31 02:00:03 qu/dJH+L
>>171
その手の愚痴はもう飽きた

180:なまえをいれてください
07/01/31 11:34:04 niKpBVtn
>>178
というかホームボタンで戻るでFA

181:なまえをいれてください
07/01/31 23:28:49 3Nn+m/il
>>176
攻略サイトっつか、公式HPな。
確かに去年の12月4日以来、全然更新されてねー。
もう、やる気あるんかいな。

モンスター名が全然わからないよ。

182:なまえをいれてください
07/02/01 00:57:46 Kl/rR4r7
ラスボスだけ異常にムズいな・・・
意味判らんうちにハート消耗していく感じで理不尽
ボス戦を再開するにもそこまで数十分掛かるのがネック

183:なまえをいれてください
07/02/01 01:08:09 nLyrjPGP
そうか?俺は一度の挑戦でクリアできたな
妖精は2匹ほど使ったけどな

184:なまえをいれてください
07/02/01 01:26:54 MqjTGeeB
ファミ通捏造まとめ
URLリンク(famitsu.hp.infoseek.co.jp)



185:なまえをいれてください
07/02/01 04:44:37 8ESIK9KP
ラスボス? どいつの事だ?
今回はどの形態にもあんまり苦戦した覚えがないな

186:なまえをいれてください
07/02/01 06:38:35 HgKvuEdv
ゼルダのメインテーマ曲なんていうの?

187:なまえをいれてください
07/02/01 07:19:32 qJVBJpA4
>>186
「ゼルダのメインテーマ」

188:なまえをいれてください
07/02/01 08:44:39 xw5Ry3x7
再生する骸骨3匹相手に何度も兜割り決めて喜んでたらフリーズした!
骸骨の呪いか!!

189:なまえをいれてください
07/02/01 09:31:44 gi3MDbin
>>188
ガイコツ達の同僚である師の呪いだ

190:なまえをいれてください
07/02/01 12:28:33 BX1Td/JS
>>182
ラスボス簡単だろ。一発でクリアしたぞ。

ラスボスに限ったことじゃないが、ゼルダは敵にダメージを与える方法を
いかに見つけるか、ということが一番重要。
それさえ分かってしまえば、あとは余裕だろ。

そのダメージを与える方法が分からないからムズいのか?
それとも、ダメージを与える方法が分かったにも関わらずムズいのか?


191:なまえをいれてください
07/02/01 12:49:30 YUf5DDmf
むずかったって感想を言ってるだけなのに、
簡単だろって言ったってしょうがないじゃない

運動おんちにキャッチボールなんて簡単だろって言うのが無意味なのと一緒

192:なまえをいれてください
07/02/01 17:40:50 ktU+6os6
>>191
いや、ラスボス「だけ」ムズイっていうからさ。
なんでラスボスだけ?って思っただけだよ。

193:なまえをいれてください
07/02/01 17:41:45 I503YcZK
電撃の攻略本もうでてるかなぁ?
明日発売予定らしいんだけど。

194:なまえをいれてください
07/02/01 18:21:42 5MKBHcQE
>>181
あ。間違えてた。
公式サイトね。うん。

一応更新するんだよね?

195:なまえをいれてください
07/02/01 19:10:03 ZYxD4rkl
>>188
さっきハイラル城右の道のガイコツ達と俺も同じ事してたわw
トアルの剣でも兜割りや居合い一撃なんだよな。で

196:なまえをいれてください
07/02/01 20:39:07 6QJp6F+2
GC版の攻略本はないのか

197:なまえをいれてください
07/02/01 22:20:26 2BUn+cYw
発売日に入手したのに、今日やっとクリアした。
なぜかRPGやってると、ラストダンジョンあたりで
やる気が無くなって、二週間くらい放置してしまう(つまらない訳じゃないんだが…)

ボス扉直前の、宝箱×3の部屋の鍵を取らないでクリアしたが、
なんか再開する気になれない。

198:なまえをいれてください
07/02/01 23:13:10 ZyMrSLjZ
>>197
それはね、物語が終わってしまうのが嫌なんだよ

199:なまえをいれてください
07/02/01 23:39:52 p8ayn3hk
ここの住人で金に困ってる奴に朗報。
トワプリのお陰で悪評高い風タクの中古相場が上昇中、売るなら今だ。
GEOの販売価格が1500から3000に跳ね上がったので買いたい人はまだ値上げしてない店を狙え。


200:なまえをいれてください
07/02/02 00:30:32 qeGYIOT5
豚ガノンの突進を捕まえるのは理不尽だよな。
「A捕まえる」表示が一瞬しか出ないので、それでむずいのかと思われる。

一度気づけば、なんてことないんだけど。



201:なまえをいれてください
07/02/02 00:32:10 SVxaLJ5W
>>199
そのパターンだと買い取り価格はそのままで中古販売価格だけ上げたっぽくね?

202:なまえをいれてください
07/02/02 00:35:23 v0h1CYWl
>>197
その部屋の宝箱は×3ってレベルじゃねーぞ
正直あんなに大量に置く必要があるのかって思えるほど

個人的な見解では、ゲームももうすぐ終わりってことで
消耗品を満タンにしたセーブデータを作るためにあると思ってる

203:なまえをいれてください
07/02/02 00:39:43 3FSVoV18
城に応援に来た奴らにはどこで会えるの?

204:なまえをいれてください
07/02/02 00:39:51 CA224fud
単に城の宝物庫って扱いの部屋だから大量の宝箱を置いただけだと思うが・・・

205:なまえをいれてください
07/02/02 00:51:29 sK1F+moS
雪山の廃墟の砲弾発射のやり方が全然わからんのだが…

206:なまえをいれてください
07/02/02 00:54:23 3FSVoV18
玉と火薬が必要です

207:なまえをいれてください
07/02/02 00:54:27 5mjzG2ZN
>205
ドカーン!
てやりゃ良いですよ

208:なまえをいれてください
07/02/02 00:54:57 GMiB4vHF
>>205
MAPでも確認出来るけどそこらへんに落ちてる鉄球を砲台の穴に入れて
次に爆弾を入れると発射出来たような気がする。

209:なまえをいれてください
07/02/02 00:59:03 sK1F+moS
どの爆弾でもok?

210:なまえをいれてください
07/02/02 01:04:40 nQejyQdr
>>209
失敗してもハートが減るだけ。スープ飲んでがんばれ。

211:なまえをいれてください
07/02/02 07:48:47 2NJ4Xn2R
イノシシは裏をかかれたなあ。
一生懸命並走したりセンス使ったりしてるうちに消耗して死にかけた。

212:なまえをいれてください
07/02/02 13:23:33 vrVBBCGG
今からでも公式サイトでオンライン購入できる?
まったく更新されてないけどさ。

213:なまえをいれてください
07/02/02 13:36:59 e6369vWV
買えるだろう。購入ボタンがあるし

214:なまえをいれてください
07/02/02 14:50:13 PdIgff01
なんで公式サイトを信じないんだろうなw

215:なまえをいれてください
07/02/02 16:06:20 ymoJzGau
>>196
今出てるのってWii用なの!?
じゃあ今後わざわざGC版は出さないだろうな・・・。
電撃買うつもりだったのに、マップ反転して見ないといけない
なんて一気に買う気なくなったよ。


216:なまえをいれてください
07/02/02 16:43:03 Ebg5LJ/4
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

ゾヌコ

217:なまえをいれてください
07/02/02 17:50:14 x8TC0f/G
たった今電撃の攻略本買ってきたよ…
マップ見辛い、GCとwii両方に対応してくれれば
よかったのにね

218:なまえをいれてください
07/02/02 17:55:23 ZYz2iYJh
GCバージョンの攻略本は出ない気がするなぁ
そういう俺も電撃の買ってきた。
脳内反転で見るしかないとあきらめたよ
せめて付録の大きいマップだけでも反転版も付けてほしかった・・

219:なまえをいれてください
07/02/02 18:07:10 RAmvQcEc
>>200
ゲーム序盤で同じような場面があったじゃん。
ザントとの戦いでも、過去の知識が要求されたじゃん。
ガノンも同じだと、すぐにひらめいたがな、俺は。

だから全然理不尽じゃないと思うぞ。
ただ単にあんたが忘れていただけの話。

220:なまえをいれてください
07/02/02 19:27:02 PdIgff01
別に理不尽ではないな。

221:なまえをいれてください
07/02/02 19:46:10 YwMlgFAg
獣形態でつかむイベントってあったか?

222:なまえをいれてください
07/02/02 20:11:38 eUI8F54W
獣ではなかったにしろ、ヤギ投げ、ゴロン投げを体験してきているのに加え、
人間で何回かつっ転ばされた後ミドナが「獣には獣で対抗」みたいな事言うし、
対峙したら Aつかむ とか出てくるのでそこでチャラララチャラララ~とくるだろう。

223:なまえをいれてください
07/02/02 20:52:46 C3ddlJ3K
俺はあきらめてミドナのヒント無視で人間で挑んでた

224:なまえをいれてください
07/02/02 20:54:19 GB0ltZbO
なんか人状態じゃ上手くいかないな

ミドナ「獣で~」

わんこになって体当たりでもするんかね?

妖精

ミドナ「私の力を借りて~」

結界でも張って捉えた瞬間に攻撃するんかね?

妖精

Aつかむ

(゚д゚)

225:なまえをいれてください
07/02/02 21:22:05 /jutU+Yx
>>224
俺も最初は結界張ってたわw

226:なまえをいれてください
07/02/02 22:05:05 kp5ham4M
>>224
俺とほとんど同じ。
あれは酷いミスディレクションだと思う。

227:なまえをいれてください
07/02/02 22:36:55 3ZYCa4Ak
>>191
お前に罪はないが、トラウマスイッチ入ってしまったじゃないかorz


228:なまえをいれてください
07/02/02 22:53:52 GtuzUtX2
>>218
時岡裏の攻略本はあるんだけどな

それなりの本屋をのぞくと残ってることが多い

229:なまえをいれてください
07/02/02 23:04:22 SVxaLJ5W
時岡の攻略本なんてブッコフをはじめとしたリサイクルショップでゴロついてますがな。

230:なまえをいれてください
07/02/03 08:29:31 KF/oo+ju
>>224
俺はそれプラスセンスで消えたイノシシを探してたな。
イノシシの傷口が青く発光してるのも紛らわしい。

231:なまえをいれてください
07/02/03 11:56:41 27b9iU9p
時オカ裏の攻略はタクトの公式サイトで見れるよ

232:なまえをいれてください
07/02/03 16:00:07 YPXLP4qK
>>218
つ〔植草アイテム〕

233:なまえをいれてください
07/02/03 16:46:36 +Kptin/Y
>>232
文字も反転しちゃうだろw

234:なまえをいれてください
07/02/03 20:31:50 Sqhg9tyx
爆弾魚がどうやっても釣れないよorz

235:なまえをいれてください
07/02/03 20:43:55 dp+1yFry
今日Wii買ったんだけど、WiiでGCゼルダやったら同じくらい
綺麗に写るな。知り合いのうちでWiiゼルダみた時は
「画面が綺麗!」と思ったんだが、機種変えれば同じくらい
綺麗に写って凄く嬉しくなった

236:なまえをいれてください
07/02/03 20:56:51 pmHPRm50
よくわからんがGCのD端子接続のほうが綺麗なんじゃないの?

237:なまえをいれてください
07/02/03 21:16:13 DNXw5aKI
>>234
湖底の神殿に出る奴は浮きがピクリともしないからどうやっても釣れない(と思う)
オルディン大橋の南側に狼で掘って入る穴があるんだが、その中は
スカル魚と爆弾魚が山ほどいるいわば「裏釣堀」になってて、そこならじゃんじゃん釣れる。
釣るコツは、浮きがちょっと沈んだと思ったらすぐにCを倒すこと。

238:なまえをいれてください
07/02/03 22:38:52 mPrOPhWm
やっとの思いで爆弾魚釣り上げたのに、爆弾袋がいっぱいだった時は
持ってた爆弾全てを水中に放り投げた

239:なまえをいれてください
07/02/04 00:37:53 4GxM9pvg
D端子と普通端子でそんなに画質違うのか???
D端子持ってる方・・・感想希望


240:なまえをいれてください
07/02/04 00:38:33 EGeOTDSs
ところでさ、
Wii版の本スレはどこよ?
反省スレしかないんだけど…。

241:なまえをいれてください
07/02/04 00:47:51 MEInkQbj
>>239
普通端子って黄色い奴か?
GCの場合S端子とD端子とでは大して変わらんが、黄色いのだとどの程度劣化するかは知らん
どのみちHDなPS3や360と違ってSDなんだから今更どうでもいい感じ

242:なまえをいれてください
07/02/04 00:53:50 oJnoajTn
>>239
GCの場合

RGB21ピン>D端子(D2)>D端子(D1)>S端子>>>コンポジ(黄色端子)

243:なまえをいれてください
07/02/04 00:58:22 PLsmEf6n
Wiiだとどうなのよ
俺のTV、普通のやつのほかにS端子しかねーや

244:なまえをいれてください
07/02/04 01:11:57 4GxM9pvg
>>241
>>242
S端子とD端子は大して変わらんのか・・・どうなのか・・・
Sでも黄色よりはよさそうだから妥協する・・・安もののS端子でもNintendo製とかわんねぇのかな
サンクス!!

245:なまえをいれてください
07/02/04 01:23:38 oJnoajTn
>>243
Wiiも同じ、つかPS2含めてSDゲーム機は全部同じ。
今のところWiiのRGB21ピンは出てないけどね
あとS端子とD1はたいして変らない。RGBやD2は綺麗。
とりあえずコンポジだけはあまりに酷いからS端子以上は必須。

俺の場合
SFC、PS1、PS2、GC、DC、XBOX=RGB21ピン(SDブラウン管)
XBOX360(D4)、Wii(D2)=D端子(大画面液晶HDテレビ)
PS3(D4)=HDMI(大画面液晶HDテレビ)

当然Wiiは1番汚いw
SDなのに大画面HDテレビに繋いでるから。しかも液晶w

246:なまえをいれてください
07/02/04 01:27:10 PLsmEf6n
>>245
あー、大画面でやったらそりゃ汚いだろうな>コンポジ
俺は4:3の21型だし、あまり気にしてなかったが
S端子くらいは買ってみるか

247:なまえをいれてください
07/02/04 01:39:25 yr7VpiLy
D端ならプログレ表示できるしお勧め


248:なまえをいれてください
07/02/04 08:30:06 qLYrLHZF
プログ表示ってテレビ側がD4に対応してないとダメなんじゃなかったっけ?
D1~D3はあんま変わらんとか。

249:なまえをいれてください
07/02/04 09:01:52 oJnoajTn
>>248
プログレはD2から。
D1とD2は結構違う。D3以上はハイビジョンだからもう別次元。
まあスレ違いだからもう止めとく。

250:なまえをいれてください
07/02/04 11:59:00 zpZOImpE
コンポジはウンコ

うちのテレビにS1つないだらGCゼルダ奇麗に見れたんだけど
知り合いのテレビにS1つないでGCゼルダ見たらなんか網点みたいなのが見えてショボーンなんだけど
誰か理由分かる?
同じ端子同じ本体同じゲームでもテレビが違うと汚いもんかな?
大きさとかはほぼいっしょでどちらもブラウン管なんだけど。

251:なまえをいれてください
07/02/04 13:01:14 9bdAV5bA
やっと的当てで最大のボム袋もらえた
船の操作しないでとにかく的当てて行けば減点されても25点以上行くんだね

252:なまえをいれてください
07/02/04 14:38:35 U4miBwyq
WiiのS端子はボリすぎ

D端子と同じ価格設定はどう考えても損してる

253:なまえをいれてください
07/02/04 20:14:06 HzF9P5Bk
56だけどとりあえず沈むルアーが関係してるってとこまでは
何とか調べた。でもこれってずーと釣れない状態になっちゃうの?
沈むルアー没収させてみたんだがどんどん魚さんが逃げていく…
引き続き勇士が答えてくれることを祈るover

254:なまえをいれてください
07/02/04 23:56:47 diE594/z
本屋行ったら、トワプリの攻略本3種類並んでた。

255:なまえをいれてください
07/02/05 00:03:18 H2wf7hkG
攻略本3種類出てましたね。
絵がいっぱい載ってる攻略本はどれなんだろう

256:なまえをいれてください
07/02/05 01:41:12 YeIbNNsA
>>250
シャドウマスク 知り合い
トリニトロン   YOU

257:なまえをいれてください
07/02/05 01:44:05 YeIbNNsA
すまん、トリニトロンじゃなくてアパーチャーグリル

258:250
07/02/05 09:13:29 VHDOnxeu
>>257
ありがとうございます!

259:なまえをいれてください
07/02/05 11:57:48 SJlto7XX
いきなりすまん!
最近トワプリのGC版をしったんだが電話でもまだ買えるの(´・ω・`)??
携帯しか持ってないもんで。。。

260:なまえをいれてください
07/02/05 12:28:09 5ZbVzTpW
>>259 ホレ
電話での受け付けも行っております。
- 電話番号:
0570-000-727(ナビダイヤル)
03-4330-7839
(PHS、IP電話からはこちらの「任天堂オンライン販売センター」をご利用下さい。)
- 時間:AM9:00~PM5:00
- 営業:月曜~日曜(除く祝日)

261:なまえをいれてください
07/02/05 12:37:11 SJlto7XX
>>60
ありがと!!
さっそく電話してみる(`・ω・´)

262:なまえをいれてください
07/02/05 12:41:12 SJlto7XX
アンカーみすった!
>>260ありがとう(`・ω・´)

263:なまえをいれてください
07/02/05 21:09:03 lMYvl+om
奥技その三・そともぎりを習得した!
そともって…誤字・ルビ間違いってなんか他に有るかな?

264:なまえをいれてください
07/02/05 21:51:50 sTdwZyvn
>>263
そうだねプロテインだね

265:なまえをいれてください
07/02/07 19:40:17 5lixnwSJ
ついに任天堂からタソプリキタ━━(゚∀゚)━━!!
S端子でも十分綺麗だね。コンポジはぼやける
つうか二日目でいきなり先に進めなくなってワロタwww

266:なまえをいれてください
07/02/07 19:49:11 LHUJPZny
アイテム選択が面倒臭かった
何回も従来のシリーズみたくスタートボタン押し間違えちゃうし

267:なまえをいれてください
07/02/07 19:56:58 Je6TvBYt
>>266
マスターソード辺りまでよく押してたな
今は慣れたけど

268:なまえをいれてください
07/02/07 20:04:45 xO5r543R
>>266
なれたらトワプリのシステムの方が楽だし効率的

269:なまえをいれてください
07/02/07 20:20:31 H/IdBeWJ
しかもトワプリのは最終的にアイテムがいくつになるか分からないwktk仕様

270:なまえをいれてください
07/02/07 20:24:49 hmQelbKx
スタートボタンを押してアイテム選択画面を探してたのも今ではいい思い出

271:なまえをいれてください
07/02/07 21:24:07 oBWCxH5v
>>267
クリアした今でも慣れない。今でもやってる。

272:なまえをいれてください
07/02/07 21:34:19 v3sTiNER
トワプリに慣れてからゼルコレのムジュラ始めたら
今度は十字キーを押してしまう・・・

273:なまえをいれてください
07/02/07 22:31:02 YkLbj/0d
>>270
メニュー開いたらアイテム欄の反対側でゲンナリすることもしばしば
もっとも画面を分離するにしてもボタン足りなかったしな
一応親指仰け反らして十字キーを押すことは出来るが

274:なまえをいれてください
07/02/07 22:57:24 c2r1QZLJ
>269
あといくつ有るのか分かった方が良いような気もする。
ダンジョンの数にも言えることだが、残りいくつか分かってる方が
自分の気持ちの盛り上げ方をコントロールできるじゃない?

275:なまえをいれてください
07/02/07 23:00:54 xO5r543R
>>274
それはどうかな。
個人差の範疇を超えない。

276:なまえをいれてください
07/02/08 00:10:59 wymiyuEF
ラスダンにはたいていアイテムないのを知ってるか知らないかで分かれるし
今回はラスダン一つ前もコレクトアイテムじゃなかった

277:なまえをいれてください
07/02/08 00:49:43 rqXzlJlF
つまり最後にまだ何か面白いアイテムがあると思っていたら何もなくてエンディング
っていう悲しいパターンになる人もいるわけだな。
今まで個人的にはマンセーだったが、一概に手放しで喜べるシステムでもないのかもな。

278:なまえをいれてください
07/02/08 07:14:24 3MSDHG6U
>>274
漫画の最終ページに、
「次回最終回!」「最終回まであと○○回!」
とかのアオリ文があると、萎えないか?

279:なまえをいれてください
07/02/08 07:46:26 T67A3PIg
あくまで漫画の場合は、むしろ盛り上がる気がする…

でもゼルダのダンジョンでは嫌かな。
3つ目クリアしたあたりで「あと5個!」とか言われたら面倒くさくなりそう



あと、ダンジョン入った直後にダンジョンの全景を俯瞰で映すのはやめて欲しい。
「うわ、なんか大変そう…」としか思えないんだ

280:なまえをいれてください
07/02/08 08:26:12 0HJH3wJg
ちょっと草や敵から矢が出にくい感じがする

だからだいたい矢は買ってるんだよなぁ…

281:なまえをいれてください
07/02/08 08:45:23 r/6u8yQW
そもそも矢を使う機会があまりない気がする


282:なまえをいれてください
07/02/08 11:28:46 PNAab0GW
弓矢は矢を撃って来る敵にしか使わなかった
だから地面に刺さった矢を取って補給すれば事足りた

283:なまえをいれてください
07/02/08 11:31:03 rqXzlJlF
矢と爆弾は合成していろんなところを爆撃するのが楽しいぜ?

爆弾矢ではないが、タクトの時もよく沖のほうからプロロ島を爆撃してた。
かなり遠くでも当たり判定があるからチャツボ姉さんのツボを狙って彼女の
歩調がストップするのが楽しかった。

284:なまえをいれてください
07/02/08 12:07:47 JocLQyqJ
>>279
> ダンジョン入った直後にダンジョンの全景を俯瞰で映すのはやめて欲しい。

あれはその部屋でどんな謎解きをするか、何を使って謎を解くかのヒントだろ?

285:なまえをいれてください
07/02/08 12:31:50 BjS1KfT/
>>279
>あと、ダンジョン入った直後にダンジョンの全景を俯瞰で映すのはやめて欲しい。
アホ。あれがいいんだよ。>>284も言ってるが、ヒントの意味もある。

286:なまえをいれてください
07/02/08 13:26:19 Bmpi1sYN BE:956286959-2BP(0)
うーん
ヒントの意味も有るけど
天空都市とかでは>>279の言う様に ちょっと面倒臭さがあったかも。
それでも 全景映す>映さない だけどね。

287:なまえをいれてください
07/02/08 14:35:07 yIrNBr9z
雪すべり2回目、全く歯が立たないorz

288:なまえをいれてください
07/02/08 14:45:35 pqcaDQOD
がんがれ
レースゲームが超苦手な私は100回は負けた。

289:なまえをいれてください
07/02/08 14:54:09 wxUtpoSg
近道を使わなきゃなんだよな

290:なまえをいれてください
07/02/08 15:22:51 VEVh0/o0
>>283
てめぇ!!チャツボお姉さんになんてことするんだ!!
謝れ!!!!

291:なまえをいれてください
07/02/08 18:45:01 rqXzlJlF
>>290
まあそう熱くならずにキミもやってみなよ。
Sの血が騒ぐんだぜ?

292:なまえをいれてください
07/02/08 21:39:29 T67A3PIg
時オカ大人ダンジョンは俯瞰図がなかったから気軽だった
ムジュラからだな、全ダンジョン入口で必ず俯瞰図映すようになったの。

293:なまえをいれてください
07/02/08 21:52:40 2LZ21i/D
どうでも♪
いいですよ♪

294:なまえをいれてください
07/02/08 23:15:36 VEVh0/o0
>>291
やってみた。

 これはおもしろい!

295:なまえをいれてください
07/02/08 23:53:22 rqXzlJlF
>>294
帆を張って高速航行しながら遠距離からツボを壊せると嬉しいぜ?

なかなか当たらないので連続で大砲を撃ってしまうことになるかもしれないが、
それはそれで爽快感があるんだぜ?

296:287
07/02/09 10:26:12 307fCxpJ
勝った~~~~~~~~~~~~~~~~~

297:なまえをいれてください
07/02/09 11:44:24 YDw7NRHo
>>292
ムジュラは3日間の時間制限あるから
最初に俯瞰で見渡せるのはサービスなのかも。

急ぐ必要の無いトワプリではサービス過剰だったかもね。

298:なまえをいれてください
07/02/09 12:41:29 FdPszv2p
キューブ版の攻略本って出てないのかよ?

299:なまえをいれてください
07/02/09 14:44:40 9wqvn1j9
え、その面倒くさい仕掛けを解くのがが楽しいんじゃないのか?
ダンジョン見てワクワク感じゃなくて面倒臭さを感じるのはどうよ

300:なまえをいれてください
07/02/09 16:40:07 242oT1uZ
水系のダンジョンだけは
wktk<めんどそう
なんだよななんか

301:あぼーん
07/02/09 16:57:10 Flk36BW3
あぼーん

302:なまえをいれてください
07/02/09 17:47:05 gChG/W8g
>>299
面倒臭さを感じる人は、そもそもゼルダに向かない人だから
無理してプレイする必要ないと思うけどね。

303:なまえをいれてください
07/02/09 17:52:59 y7xWIaUz
ゴロンに殺された・・・・・orz
ショック・・・・

304:なまえをいれてください
07/02/09 17:58:25 9uaXE3Rz
>>301って何書いてあったの?

305:なまえをいれてください
07/02/09 18:02:06 z5Am3Bru
>>300
俺もそう。なんでだろうね
動きにくさのせいか
水に対する恐怖かな?

306:なまえをいれてください
07/02/09 18:05:23 uTa7kOUS
水のダンジョンは時オカでの刷り込みがある

307:なまえをいれてください
07/02/09 18:10:47 U09rTS5a
亀だが。

>>263
そとも【背面】①山の陰。②うしろ。後方。 広辞苑より

308:なまえをいれてください
07/02/09 18:11:43 z5Am3Bru
>>306
あれはひどいよな
途中でゾーラの女追ってたこと忘れちゃったもん

309:なまえをいれてください
07/02/09 19:02:31 yBfze94a
水のダンジョンは泳ぐのが面倒臭いと意識的もしくは無意識に感じている人が
多いんじゃない?移動速度が遅いのがストレスというか。
恐らくそういう人は他のダンジョンでは移動するのに前転しまくってると思う。


310:なまえをいれてください
07/02/09 19:17:55 UVldXJ7w
>>309
その通り村でも前転しまくっている

311:なまえをいれてください
07/02/09 19:21:15 uTa7kOUS
時オカの時はサイドステップやバックステップも駆使して移動速度アップ
タクトの時は目的地に付くまで地上派チャンネルに切り替え
俺だけじゃないはずだ

312:なまえをいれてください
07/02/09 20:30:02 lJ6B384J
前転移動はデフォだなぁ。
なんか無意識に前転移動をしてしまう。

313:なまえをいれてください
07/02/09 21:07:38 XHPY1YsE
すげぇぜ あいつ前転しながら階段上がってるぜ!

314:なまえをいれてください
07/02/09 22:27:35 yBLM8TUk
水の中と外では方向感覚が変わるから、迷いやすいというのもあるかも。

315:なまえをいれてください
07/02/09 22:36:39 u4PuXJNg
泳ぎはフワフワした感覚が苦手だ。
GCコンでやっているので、上に倒すともぐるのも困る。

でも、ムジュラのゾーラジャンプに比べるとものの数ではない。
あれが出来ないばかりに、
グヨークでどれだけ死んだか。

316:なまえをいれてください
07/02/09 22:58:22 ivkMiwxj
上に倒すと下向くのって普通じゃないの?

317:なまえをいれてください
07/02/09 23:01:24 sKjlSVvm
発売日近くに買ったのに未だに砂漠までしか進んでないわ・・

318:なまえをいれてください
07/02/09 23:02:39 UVldXJ7w
フライトゲームとかやりなれてないと不思議かも

319:なまえをいれてください
07/02/09 23:28:58 XHPY1YsE
うむ、浮かんでるゾーラに話しかけようとして何遍潜ったことか。
そして潜ったら浮上するのにちょいと時間かかるし。

過去作はタクトしかやったことがないので、ダンジョン攻略はむっちゃ楽しかったなぁ。
というかまたメドリと一緒にダンジョン攻略したい・・・あの時に戻りたい。
タクト、タライホース集めてないけどまた最初からやろうかしらん。

320:なまえをいれてください
07/02/09 23:57:23 n8A7kpgs
なんか今回ワクテカできるダンジョンが少なかった気がする
ただ面倒なだけというか・・

321:なまえをいれてください
07/02/10 00:09:55 0OLBlaoe
いろいろ手間がかかる所は多かったよな

322:なまえをいれてください
07/02/10 00:12:08 4+6NpeGF
個人的には皆面白かったぞ。
時の神殿以降は特に。

ダンジョン内では昼夜がないのがちょっと残念だったな。
ムジュラではあったのに。
夜の天空都市とか、雪山の廃墟とかさ。
やってみたいわさ。

323:なまえをいれてください
07/02/10 00:17:58 W4J/Kair
そうか?自分はダンジョン入るたびにwktkだったぞ。
最近のゼルダにしちゃダンジョン多い方だったが
「まだあんのかよ」って一度も思わなかった。
まあ、面倒なところがなかったとは言わないがな。
湖底の神殿でブーツ履いてウォータースライダー上るところとか
クロー取ってからゴロン鉱山に戻って宝箱取らなきゃいけないとか。

…今「んなもんどうせ中身はルピーなんだから無視しろ」って思っただろ?
自分は世界中のありとあらゆる宝箱を開けてありとあらゆるイベントを終わらせ、
ありとあらゆるミニゲームを極限までやり込まないとクリアした気になれない損な性格なのさorz

324:なまえをいれてください
07/02/10 01:15:56 ecXrZ6q+
やりこまないでクリアするとすげー虚しいよ
ボス全部弱いし
つまらなくはなかったけどあー楽しかったぁあと思えるほどでもなかったよ
個人的にはタクトのほうが面白かったな
なんか世界観の完成度が高かったというかねえ

325:なまえをいれてください
07/02/10 01:59:42 4+6NpeGF
タクトはダンジョンは楽しかったんだけど、島の空疎間がなぁ…
やめとこう、スレちがいだしループになる。

砂漠の処刑場とかめっさ面白かったぞ。
ああいうダイナミックな仕掛け、大好きだ。

326:なまえをいれてください
07/02/10 11:28:32 nitOV1L5
>>323 1本のゲームをとことんしゃぶり尽くすお得な性格だと思うぞ。
湖底って水を流す前に宝箱を回収できなかったっけ?

327:はーうんこ×2
07/02/10 11:56:17 f/O92eQs
 はじめまして。僕はトワプリクリアしました。タクトよりもリアルで面白かったです。 
URLリンク(wii-zelda.jugem.jp)
            ↑こうりゃくさいとです。    

328:なまえをいれてください
07/02/10 12:33:52 K+AdjRDy
水を流す前はクローショット持ってないので取れない。
水を流さないとクローショットは取れない。

なので後々アイアンブーツ履いて前転しまくることになるのだけど
時に財布いっぱいだったりするのでやっぱり取れない。

途中うっかりブーツ脱いじゃってああまた前転しまくりかよと思うことしきり。

329:なまえをいれてください
07/02/10 12:35:09 hijfaW1o
確かにオープン系のダンジョンは昼夜で雰囲気変わるとかあったら良かったな

330:なまえをいれてください
07/02/10 13:14:18 77tbBdZu
>>328
端の部分通るといいよ。
柱があるとこは水流に降りなきゃならんけど

331:なまえをいれてください
07/02/10 16:43:30 SwkhMfM6
クリアしてみての感想なんだが、
アイテムの並びを変更できたら良かったな。
よく使う爆弾とかカンテラなんかを上に持ってきたりね。

あと、ザントがあんなにふざけたキャラだったのはガッカリしたな。
自分の勝手なイメージとの相違かもしれないが。

アゲハに虫コンプして最大の財布もらったけど、金使うところないよ・・・・。
物乞いに1000ルピーやったし、マジックアーマーも買ったしなぁ。

332:なまえをいれてください
07/02/10 16:46:53 cO8DaMQ+
アクション性を伸ばして欲しかったなあ、個人的には。
2Dのときは弱点がわかっていても多少苦戦するケースが
あったのに、時オカ以降弱点がわかった瞬間弱すぎると言うか…

時オカは強くなくても3D初めて&闇の神殿の中ボスみたいに
驚きの演出があったりしたから緊張感あったけど、流石に
今回はマンネリ戦闘が多かったなあ。砂漠は凄く面白かったけど。

333:なまえをいれてください
07/02/10 17:36:22 jx9LbigN
砂漠が面白いってときどき聞くけど
どんなところ?
敵の砦でうじゃうじゃ出てくるところ?

334:なまえをいれてください
07/02/10 17:58:31 XUGEONiE
焼き豚を粉砕するとハートのかけらが出てくるところ

335:なまえをいれてください
07/02/10 18:04:40 JuJ0JOa3
>>333
小物がうじゃうじゃ。

アイテム取った後が更におもしろい。

336:なまえをいれてください
07/02/10 18:06:03 g6FlREc7
スピナーは良かった
次のゼルダでもぜひ出して欲しいアイテムだ

337:なまえをいれてください
07/02/10 19:29:34 4+6NpeGF
>>331
ザントはあれだからいいんじゃないか。
後ろに大御所が控えているんだから。
西欧のファンタジーつうぅより、
中国とかトルコとか日本の戦国時代の
ちょっと歪んだ宮廷ドラマみたいで、
ゾクゾクしたぞ。

というオレはムジュラ好き。

338:なまえをいれてください
07/02/10 19:52:30 Lycx7J5o
>>337
ムジュラの魔"人"好き?

339:なまえをいれてください
07/02/11 00:59:49 3X+nzCWs
>>337
あれはゼルダをわかってる人しか作れんキャラだよな
いい仕事してる

340:なまえをいれてください
07/02/11 02:27:36 cmsRf+yh
最初からそういうキャラで出てくるなら、それでも良いんだがなあ。
トワプリは、子供たちををさらっていくブタ、ザント、ガノン、と敵役の焦点が定まらないのも何だかなあ。

341:なまえをいれてください
07/02/11 08:39:12 DbHeohv4
>>334
アレってブルブリンが乗ってる猪なんだよな…
乗り物として散々こき使って、怪我で走れなくなったり
食糧不足になったら食ってるんだと思うとガクブル

342:なまえをいれてください
07/02/11 09:58:31 9Ft6Fji/
「ちょ、ちょっと足を痛めただけで…こいつはまだ走れるんだっ」
「…だめだ。戦場では命取りになる。」
「いっ…猪子…猪子ぉぉぉっ!!!!」
「辛くなるから名前は付けんなって言ったろぉ!!」

こうですかわかりません。

343:なまえをいれてください
07/02/11 10:49:05 nyOzgtU9
そうして猪子はハートのかけらを残してくれた訳ですね。

それをまんまとかっさらって行くリンク…

344:なまえをいれてください
07/02/11 11:00:06 n2xdU7pS
>>343
あのハートのかけらは>>342のような経緯で別れた二頭の愛の結晶だったというわけか・・・
つまりこどm(ry

345:なまえをいれてください
07/02/11 11:00:44 n2xdU7pS
って>>342はブルブリンじゃないか・・・

346:なまえをいれてください
07/02/11 11:21:38 2OQuKZNi
影の宮殿にて

俺「影の宮殿ってのもたいした事ないんだな。
  ファントムザント?ザントアイ?楽勝だぜww
  
  ん?なんだ、この玉は。ソル?
  なんか、手握ってんぞ・・・取り合えず斬っとくか・・(ジャキーン

  ・・・なんだ動かないじゃねーか、楽勝だな。
  さぁ、さっさと中央の広場に運ん・・・・

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

347:なまえをいれてください
07/02/11 11:53:08 Gn/5AwvV
>>346
お前は俺か。
あいつはフォールマスター並に怖かったぞw

348:なまえをいれてください
07/02/11 11:54:14 2OQuKZNi
続き
俺「ソルを戻そうと悪戦苦闘してもう一時間・・・
  やっと最後の部屋まできたぜ。
  さぁ、早いとこソルを地面にはめて手を気絶させねーと・・・

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(○),   、(○)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| え?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\

  こんな時にどうしてリモコン反応しねーんだよっっ!!!!
  動け動け動け動け動け動け動け(ry
  
  【フィゥゥォォォォォオオオオ(近づいてくる音 ドバンっ】

  ちょ、持ってかないで持ってかないで涙
  返してぇぇぇ返してぇぇぇええええ

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ 
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ   
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ  
.   |    ::<      .::|あぁ  
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

349:なまえをいれてください
07/02/11 12:32:50 tELe6mUK
>>348
シンジ乙

350:なまえをいれてください
07/02/11 12:34:51 frzw/pwi
びっくりしたwii版スレかと思ったよ。

351:なまえをいれてください
07/02/11 14:34:16 RV0h9ru4
あの手は、どきどきする。
いきなり出てくるフォールマスターより怖い。
すぐソコまで来てるのに、
クローショットの的が見つかんない。


わっ、わっ、わっ、あれぇえええ~。

352:なまえをいれてください
07/02/11 18:10:37 PpMrR3sR
ソル掴んでるときにクローショット当てると手を離してソルを落っことすのが面白い

353:なまえをいれてください
07/02/12 01:16:19 RbVexgPI
>>351
実はソル運ぶ段階でクローの的で移動する必要がある場所ってなかったりする。
宮殿右側(GC版スレだから後で行く方ね)に1ヶ所
ソル置いたときに出る足場が高くてクローでないと乗れないのがあるにはあるが
あれも足場が出る場所の床に立ったまま窪みに向かってソル投げればOK。

354:なまえをいれてください
07/02/12 01:37:36 Sr+sg34u
エンディング内にポストマンが現れるのって、やっぱGC版はなし?

355:なまえをいれてください
07/02/12 03:52:51 y2MaoaJE
>>353
その手があったかぁ~!
ソル抱えるどきどきして、周りが見えなくなったからな。
薄暗いし。

356:なまえをいれてください
07/02/12 09:12:15 kTE4hTgg
>>353
最初、天井の的忘れててそれで一番奥に乗るのが正解かと思ってた

357:なまえをいれてください
07/02/12 14:16:20 xDwSiiLU
このスレにいる人って
GCで出てなかったらWii買ってた?
次出るとしたらさすがにGCじゃ出ないよな・・・

358:なまえをいれてください
07/02/12 14:32:59 y2MaoaJE
そりゃ買ってた。
そもそもGC版にしたのは、
Wiiの予約に失敗して、ソフトはあるけど
本体がない、って事態になりそうだったか。

ゼルダは発売日買いして、
心置きなく楽しみたいからね。

359:なまえをいれてください
07/02/12 15:05:48 Coc1EsQy
買ってないな
買ったとしても、ソフトが出揃うであろう2年後くらいだっただろう

360:なまえをいれてください
07/02/12 15:34:06 MCdzipM/
359とまったく同じ
今のところwiiで欲しいソフトないし、ゼルダの為だけにwii買うのもな…
GCもピクミンの為だけに買ってほとんど稼動してなかったし

361:なまえをいれてください
07/02/12 16:11:50 KrpCU14h
>>357
俺も買ってないな。
だから今回のゼルダはあきらめてたんだよ。
で、GC版もあるって聞いてすげー喜んだ。

362:なまえをいれてください
07/02/12 17:04:30 O5E22bFA
ゼルダの他にゲームしないしリモコン振り回すような歳でもないし
今回の出来見ちゃうと次のがWiiとかその後継機で出ても買わないし
これが最後のゼルダになっちゃうんだよなあ
これがなあ・・・

363:なまえをいれてください
07/02/12 18:02:00 p+Y6tQoa
ゼルダはゼルダの為にハードを買おうとは思われないソフトなのね(T_T)
GC持ってないからWiiを買った俺は異端なのかorz

ところでハードを買う決定打となるソフトは何?

364:なまえをいれてください
07/02/12 18:18:57 +ybYF3La
>363
人によって違うと思うが

自分は暁やりたくてWii買ってきた
ドラクエも少し気になるし。

365:なまえをいれてください
07/02/12 19:14:56 MCdzipM/
64はゼルダの為に買ったよ

366:なまえをいれてください
07/02/12 19:17:29 MCdzipM/
でももうね、正直ハードの置き場がなくてね。一本のゲームの為だけに
これ以上ハード買うスペースの余裕がないんだよ
スーファミもまだ現役だし

367:なまえをいれてください
07/02/12 19:20:25 O5E22bFA
>>363
タクトは買わなかったのか
俺はタクトで痛い目見たし、トワプリが世界観まで壊したから
もう新ハードまで買いたくない
そもそもリモコン振り回したくないんだよね

368:なまえをいれてください
07/02/12 19:33:42 p+Y6tQoa
>>367
タクトは絵でスルーした
今思うと保守的すぎたな

369:なまえをいれてください
07/02/12 19:41:06 O5E22bFA
あれは買わなくて正解だと思う
何が酷かったって・・・もう自分の記憶を消去しちゃうくらい酷かった
そういえばあのソフトどこへいったんだろう

370:なまえをいれてください
07/02/12 19:51:30 EhYjACsq
>>367
クラコンでも操作できるゲーム買えばいいジャマイカ

371:なまえをいれてください
07/02/12 20:00:20 Bu/pyTW5
中古で全然見かけない
オンラインだと高いから、中古で待ってます。
Wii版がやりづらいからGCでプレイしてみたいよ

372:なまえをいれてください
07/02/12 20:02:03 OWS+wRMt
>>367
つかゲーム自体から卒業したほうがいいんじゃね
要求ハードル高杉

373:なまえをいれてください
07/02/12 20:24:50 4FR9v7/9
荒らしでしょ

374:なまえをいれてください
07/02/12 20:26:49 kTE4hTgg
コントローラでやりたいけど今更GC買うのもなんだしとか思ってたけど、
Wiiに互換がついててホントによかった

375:なまえをいれてください
07/02/12 21:46:01 4qN7D59X
>>357
俺はGCもってなくてWii買う予定もなかったけど、GC版がどっちでもできると知って
とりあえずGC版のソフトだけ買った。どんなものかわからないリモコン操作に比べて
普通のパッド操作なら何の不安もないし。GCコン触ったことは無かったんだけどさ。

GC本体を安く探すことも考えてたけど、Wiiの評判見てから年明けにWii本体買ったよ。

トワプリのためだけに本体買ったってわけでもないけどね。Wiiスポスカハン面白そうだったし
VCがやりたかったし。

376:なまえをいれてください
07/02/12 21:47:55 JW3U2KT1
>>357
俺はGC版がある事知ったのは発売後。速攻wii版売り飛ばした(2時間程度しかやってない)
正直30にもなってリモコン振り回すのは無理だよ。
クラシックコントローラでやれる新作ゲームほとんどないしWiiはもうダメだわ

377:なまえをいれてください
07/02/12 22:58:50 +hoVGZwv
>>357
多分文句ブー垂れながらWii買ってハマって反省してたとオモ
好きなゲームの専用機があるくらいだから、ハード増えるのある意味諦めてるし
つーかコツコツと小金貯めてWiiとトワプリ買うかもね

378:なまえをいれてください
07/02/13 22:52:54 VCLdSZwd
Wiiも並ばずにすぐ買えるなら買ってたかも知れないが、今みたいな状況じゃ買えないな。

379:なまえをいれてください
07/02/13 22:57:01 c+bt55nX
>>376
もうゲーム卒業しろよ 30なんだから

380:なまえをいれてください
07/02/13 23:04:33 J4GlPJ2H
>>376
wii買わずに360カット家

381:なまえをいれてください
07/02/14 03:00:12 CZ5tRHOA
>>379
40まではやるつもり
でもさすがにWiiはキツイね。体力的にw
>>380
箱○持ってるよ。かなり面白い。
PS3も持ってるがソフト1本も買ってない

382:なまえをいれてください
07/02/14 03:39:07 viWuUth6
さすが30、大した経済力
金は無いが時間はある学生の俺は5日でクリアとか

383:なまえをいれてください
07/02/14 17:35:47 ns4JvSOf
加山雄三を見習え
あの年でバイオナイフクリアだぞ

384:なまえをいれてください
07/02/14 18:00:14 xOeATMs7
加山雄三のバイオ好きは異常
理想の女性がレベッカってなんだよ

385:なまえをいれてください
07/02/14 21:12:48 EHTfbcWI
そういえば橋本大五郎高知県知事は、
トワプリやったかなぁ。
「ムジュラなんて簡単」といってた
猛者だが。

386:なまえをいれてください
07/02/14 22:12:25 7vYwJ/BE
天国での話?

387:なまえをいれてください
07/02/14 22:22:06 T6Bogn2c
>>385
大二郎ではないかね
>>386
亡くなったのは兄貴

388:なまえをいれてください
07/02/14 23:19:08 CzzfFVph
>>381
リモコンをブンブン振り回さず、連続でプレイしなきゃそれほどキツくないと思うのだが
あとVCとか


389:なまえをいれてください
07/02/15 00:15:22 xZ0lYYNg
それでも今までのコントローラーの方が体にはいいさ

390:なまえをいれてください
07/02/15 00:50:47 MefnAu3l
釣堀で自分の竿でルピー入り袋が釣れたけどアレは何ルピー入っているんだろう。
確かめたくてもグリーンギルしか釣れなくなった・・・

391:なまえをいれてください
07/02/15 01:20:09 aWZV7BP1
>>388
正直30で>>381みたいな事言ってる奴は
不摂生しすぎ。
長生きできんぞ。

392:なまえをいれてください
07/02/15 01:35:52 GQ4NXln+
ゲームぐらいでガタガタぬかすなよ

393:なまえをいれてください
07/02/15 01:54:32 +OkzOeIj
>>390
毎回ランダムみたいですが

394:なまえをいれてください
07/02/15 17:14:11 sfQWBjnZ
>>390
うちは21ルピーだったなあ。
当時、お布施しまくって無一文だったから記憶に残った・・・

395:なまえをいれてください
07/02/15 22:47:49 p6s13/z9
フリーカメラ正直どうよ?

396:なまえをいれてください
07/02/15 23:25:23 B1vfTNRY
初ドジョウはヘナさん付きで釣ったなあ。
喜びを分かち合ってくれて嬉しかったよ。
でも写真は合成。

397:なまえをいれてください
07/02/16 23:47:25 7cubOKC+
おじゃまします。三日前に中古で買ってきました。楽しいです。30時間位やってハイラルの城下町です。水の中潜れる服はもらいました。水の中に入る前に城下町でこなしとくイベントはありますか?あとスターのミニゲームはどーすればよろしいの?教えてちょ

398:なまえをいれてください
07/02/17 02:56:03 zBJDCqWK
初めてか?
ゼルダは先に進めたら見れないイベントがあるってことはほぼないから、とりあえず先に進めとけ

399:なまえをいれてください
07/02/17 09:28:04 JvOyK+lK BE:297511272-2BP(0)
>>397
基本的に後からとりもどせないアイテムやイベントは無いから先に進んで大丈夫。
スタアのミニゲームは伸び縮みするユースフルなグッズをゲットしてから
再度トライする事をおススメする。
初プレイの時は ネタバレを見ちゃう可能性も有るから
ネットは使わないほうが無難かもよ

400:なまえをいれてください
07/02/17 10:28:18 HrjBoMzF
>>398 >>399
ありがとうございました。ゼルダはリンクの冒険いらいです。さっそく水の中に行ってきます

401:なまえをいれてください
07/02/17 11:55:07 MmqMPvqn
>>400
リンクの冒険ほどでは無いがかなり楽しめるぞ。

402:なまえをいれてください
07/02/18 06:55:57 l3yeHQw0
俺はリンクの冒険よりトワプリの方が楽しめたなまぁ神トラから入った口だからかな…

403:なまえをいれてください
07/02/18 07:05:50 phAyHd39
古の森の行き方がわかりません…鶏は滑空するだけだし…

404:なまえをいれてください
07/02/18 07:45:00 tt2bAGRJ
>>403
屁をこいて、その風圧で飛べ

405:なまえをいれてください
07/02/18 09:24:15 phAyHd39
>>404
ありがとうございます!やってみます!

406:なまえをいれてください
07/02/18 10:26:20 w5WQwgv1
>403
俺もそこ悩んだなあ。
右の方に着地できる窪みが有るから一度そこに着地して、
正面に向かって再度飛べば何かあるはず。

407:なまえをいれてください
07/02/18 11:45:00 SAr9iUB1
初クリア記念カキコ
これからアイテムコンプの旅に出ようと思うんだけど期間限定ものとかある?

408:なまえをいれてください
07/02/18 12:09:46 Zg1HU48d
妖精のドリルは雪山の廃墟をクリアする前じゃないと取れないよ。

409:なまえをいれてください
07/02/18 12:12:58 SAr9iUB1
>>408、ありがと
2周目いってまいります

410:なまえをいれてください
07/02/18 13:01:34 Jz+AuN7P
詳しく聞けよw

411:なまえをいれてください
07/02/18 14:25:15 3oKoFQ6F
>>403-405
>>407-409
面白過ぎw

412:なまえをいれてください
07/02/18 18:02:26 GBMWqKMp
やっと獣人の嫁に勝ってこれでハート満杯だぁ。
さあ試練の洞窟いくか、ハイラル城いくか。

413:なまえをいれてください
07/02/18 22:24:35 w5WQwgv1
獣人の嫁って、マトリョーシカ人形だよな。
夫の方は何か元イメージがあるのかな。

414:なまえをいれてください
07/02/18 22:35:16 aWBQmhx3
フツーに雪男じゃね?

あと、ドサンコのロシア人。

415:なまえをいれてください
07/02/18 23:08:11 hlxjU786
GC版三周(一周は最後の一匹が見つからなかったゴーストをもっかい探すためだけに泣く泣くプレイ)クリアしたんだが、

今からWii版をやっても楽しめるかな?

416:なまえをいれてください
07/02/18 23:09:07 GBMWqKMp
そうそう、これ見たとき獣人の嫁思い出しちゃってもうね。
URLリンク(www.tumami.jp)

417:なまえをいれてください
07/02/18 23:16:39 gNHejPNq
>>415
GC版クリア(一周だけど)後にWii版やったけど、
じゅうぶん楽しめたよ。操作法のちがいと
左右反転には予想以上にとまどった。
三周もしたなら慣れるまでかなり手こずるかも。

418:なまえをいれてください
07/02/18 23:17:42 gNHejPNq
>>416
IDがゲームボーイミクロ。

419:なまえをいれてください
07/02/19 01:46:18 RQ/oUBOf
両方持ってる人に質問なんだが
Wii版は左右・東西逆なんだよな?
つまりGC版ではデスマウンテン側から日が昇ってたのが
Wii版ではゲルド砂漠側からになるって事でいいんだよな?

じゃあ要所要所に挿入されるムービーシーンの演出ってどうしてんの?
例えばタイトルデモなんてGC版のままじゃ夕日とハイラル城一緒に映せないよな

420:なまえをいれてください
07/02/19 02:25:52 h7aVmHs4
>>419
ヒント:全て左右・東西逆

421:なまえをいれてください
07/02/19 03:00:14 RQ/oUBOf
え…
じゃあメッセージ以外全部機械的に左右反転してるだけなのか?
西から昇ったお日様が東に沈む世界なのか?

422:なまえをいれてください
07/02/19 05:25:50 58YWLheb
>>421
その通りですw

423:なまえをいれてください
07/02/19 07:10:36 3YQwm6OT
これでいいのだ

424:なまえをいれてください
07/02/19 09:49:42 sKhlfaGq
太陽はバカボン
人物の大半が左利き
ムービーも全部逆

425:なまえをいれてください
07/02/19 18:11:43 niqgsLA6
ハイラルでは日が東から昇る物だと誰が言えようか
誰もそんな事決めてはいないのだ

では西から昇っても良いではないか
だってハイラルだもの

426:なまえをいれてください
07/02/19 18:27:09 GyoKNbmB
ううん、上手くごまかされたような

427:なまえをいれてください
07/02/19 18:42:39 WyON5hqy
最後ガノンドロフが死ぬときザントが首をコキッってやったのは何?

428:なまえをいれてください
07/02/19 19:38:23 Va6GZELe
wiki見たんだが、天空都市の大きいプロペラって回せたのかよ!
クロー届かないから回さないで無理矢理渡ったんだがw
どうりでおかしいと思った。

429:なまえをいれてください
07/02/19 20:39:28 r1Tihzfg
>>428
えっ、あそこってプロペラ回さなくても進めるの?

430:なまえをいれてください
07/02/19 21:30:26 dcH7Yo8B
>>429
網の上のほうにクローを撃つとリンクが
網の上の縁の部分に立つんで、そしたらまた次の網にクロー。
右側を進まないと90度回転してる場所に行けないです。
で、90度回転してる場所は奥のほうにクローを撃って進みました。

431:なまえをいれてください
07/02/19 21:39:46 UqYIlgRW
YouTubeでもそのプレイ動画あったよね。
今探してもわかんない、メモっとけばよかったああああ。
だれか知ってたらプリーズ。

432:なまえをいれてください
07/02/19 21:53:58 p5h1h5wu
URLリンク(www.youtube.com)

Wii版では無理な気がする。


433:なまえをいれてください
07/02/19 21:55:25 S12XWRvW
>>428
あるあるwww
俺もよく分からんとこは横っ飛びとか使って無理矢理進んでるから
たまに変なバグがおこったり

434:なまえをいれてください
07/02/19 22:04:30 AX1AXHzr
そういえばデスマウンテンの道塞いでる、横から吹き出る間欠泉
前転と横っ飛びとかをめちゃくちゃやって毎回通ってたな
ヘビーブーツ履いて通るというのをクリア後に知った。

435:なまえをいれてください
07/02/19 22:33:57 wqL9WUuI
ぶっちゃけプロペラ回すスイッチとボス部屋の鍵は近くにあるからほとんど意味ないよな

436:なまえをいれてください
07/02/19 23:06:26 UqYIlgRW
>>432 thx!

437:なまえをいれてください
07/02/19 23:25:12 mziSMW2Q
>>434
俺もそれ盾+横っ飛びで進んだわ
やけにムズイと思ったら・・

438:なまえをいれてください
07/02/20 00:14:35 Fl3R+5YQ
>>432
これ普通にやるよりスゲーな

439:なまえをいれてください
07/02/20 01:26:34 r3MZrTbq
4つ目のプロペラにもクローショットが届くのか
どうやっても届かなかったから諦めた記憶がある
悔しいな

440:なまえをいれてください
07/02/20 11:20:09 Rx5epOFu
つーか間欠泉って火傷じゃ済まされないレベルの熱さなんじゃないの?
「触れたらダメージ受ける」っていう先入観から
ヘビーブーツいて普通に通るっていう発想が思い浮かばなかった

441:なまえをいれてください
07/02/20 12:16:59 j6dPCWvP
>439
何か知らんが届く時と届かない時がある
若しかしたらダンジョンに入る度にプロペラの位置が
微妙にずれているのかもしれない

442:なまえをいれてください
07/02/20 12:56:26 rFLUnp+A
試練の洞窟の最後3フロアキツ過ぎorz
あいつら基地外か?
タートナック恐怖症になった

443:なまえをいれてください
07/02/20 16:08:46 syVC3Byw
俺は槍投げ氷と吹雪吐く奴相手に半べそかいた
槍投げを爆弾矢で倒せると知ったのはクリア後でした

444:なまえをいれてください
07/02/20 16:32:56 tp6JKY0z
マジックアーマー使えよ

でもタクトと比べると光の矢がないのが辛いな
直線上に並べればタートナック何匹でも一発だったのに

445:なまえをいれてください
07/02/20 17:01:51 MtpGYhy+
ルピーが999でマジックアーマー使ったのにヌッ殺された程ヘタレなんですぅ!><

446:なまえをいれてください
07/02/20 17:31:38 06R7ixlu
そういや今回死ぬシーン見てなかったな
もう売っちゃったよorz

447:なまえをいれてください
07/02/20 17:49:51 dw6sfW/R
>>437
俺はそこは崖に掴まって間欠泉を通過した後バック宙で柵を越えた。
まさかヘビィブーツにそんな使い方があるなんてorz

448:なまえをいれてください
07/02/20 18:02:41 rtGz4eqS
ハイリア湖の風石ってどこにあるんですか?

449:なまえをいれてください
07/02/20 18:44:12 to/wLvLW
試練の洞窟は弓兵櫓が2つとリーデットいっぱいのとこで先に弓兵倒すの忘れてえらい事になったな
その後3匹ナックにぬっころされたけど

450:なまえをいれてください
07/02/20 18:45:27 06R7ixlu
見張り塔へ行く途中
俺はクリアするまで気づかなかったけどね
というか奥義がまだ残ってたことも忘れてた

451:なまえをいれてください
07/02/20 18:50:54 ROn0y372
俺はナック3匹で必死こいて1匹倒すまでマジックアーマー持ってた事忘れてた。
残り2匹は特攻で倒しましたよ。

452:なまえをいれてください
07/02/20 18:58:41 tp6JKY0z
今思ったんだけど
階層進む度に大妖精の露出度うpだったらどんな試練も乗り越えられそうじゃね?

453:なまえをいれてください
07/02/20 19:44:00 rFLUnp+A
せめて10Fごとに回復させてくれたら・・

454:なまえをいれてください
07/02/20 19:49:12 BZLZTkuE
>>453
チュチュがいるじゃない

センス使ったらハートがあったじゃない

455:なまえをいれてください
07/02/20 19:51:17 K8gRSGHM
大妖精に回復してもらいたい

456:なまえをいれてください
07/02/20 21:02:12 wW7guPr2
奥義取り取りそこねたら もうおしまい?

457:なまえをいれてください
07/02/20 21:38:22 +dNX9/gU
でもチュチュってすぐ紫チュチュに吸収されちゃうんだよなあ・・・

458:なまえをいれてください
07/02/20 23:27:20 AF4IIyQR
はずれ引いたときの咳き込み具合がたまらん。
でも試練の洞窟では勘弁。

そういやマジックアーマーの存在を思いっきり忘れていた。

459:なまえをいれてください
07/02/20 23:35:39 IX5pT4+h
氷の槍持った奴は盾無しでやると鬼。
爆弾矢も頻繁に使うと無くなるし…

460:なまえをいれてください
07/02/20 23:55:59 HrULeIuV
もーチェーンハンマー振り回してましたよ。氷の槍持った奴らに。
あたると破壊力すごいけど、
運ぶのが大変。突然動きが鈍くなるし。

461:なまえをいれてください
07/02/21 02:23:30 ipW71VRs
槍使い相手にしてるとデカイのに凍らされるし
デカイのに鉄球振って当てようとすると槍が飛んでくるし

462:なまえをいれてください
07/02/21 03:16:05 uQskMHbl
フリザフォスの連携力は並じゃないからな
正面の1匹に向かってハンマーぶつけると
その硬直時間に横から槍が飛んできてダメージってことが多すぎ

463:なまえをいれてください
07/02/21 08:01:03 8xHlREQR
片っ端から兜割りしてやればすぐ皆殺しに出来るよ!

464:なまえをいれてください
07/02/21 12:02:53 1+OzxLKq
>>463
奥義封印なんだぜ

465:なまえをいれてください
07/02/21 14:01:59 ssKSMWVW
このスレにまだトワプチ知ってる人居るの?

466:なまえをいれてください
07/02/22 00:39:12 Seq7lBAX
>>465
ピンクのプチプチ?

467:なまえをいれてください
07/02/22 11:14:39 NUo4h2m4
果物風船割りゲームのオウムがツンデレなのにはワロタwwww
「ベ・・・別ニ、アタイノ気持チッテワケジャナインダカラネ!」

468:なまえをいれてください
07/02/22 15:34:06 c80VQKWM
ゴースト集めと試練の洞窟終わったー。
2周目となると少し余裕がでてくるな。

占い屋の呪文は逆から読むのだと今更気がついた・・・。

469:なまえをいれてください
07/02/22 16:16:36 dz6b+9UA
(;゚д゚) (゚д゚;(゚д゚;)な、なんだってー!?




オレも言われて初めて気付いた

470:なまえをいれてください
07/02/22 16:22:56 iDGNdC2p
>>468
俺も俺も

「サトウイ ケチャッブ」だから 砂糖とケチャップを連想しちゃって
逆さ読みだとは気付かなかったよ

471:なまえをいれてください
07/02/22 16:25:33 QRcUdcwv
>>470
あるあるww

472:なまえをいれてください
07/02/22 16:41:52 0xlbILGF
占い屋の呪文はまだ気付く奴もそこそこいるだろうが
2回目の天空へ行く呪文も逆さ読みできることに気付いた奴は偉い
文字で出てくるんじゃなく音声だからまず聞き取るのが大変だし
聞き取れたところで逆さ読みしようなんて考える奴はかなり少数派なんじゃないか

473:なまえをいれてください
07/02/22 16:47:06 IwAds5ef
>>470
俺は、サイトウさんのケチャップを想像したなww

474:なまえをいれてください
07/02/22 17:47:43 0jMIAEXS
「グンディーロ ヨイガナ」も、関西弁の”良いがな”だと思って
逆さ読みする気配など俺には微塵もなかったのだ。

475:なまえをいれてください
07/02/22 18:08:52 QRcUdcwv
>>472
kwsk

476:なまえをいれてください
07/02/22 18:25:10 Sigfd6DX
ケッハ モルタァ

477:なまえをいれてください
07/02/22 18:49:55 rXI/ysV8
シウボノウホマ

478:なまえをいれてください
07/02/22 19:10:09 /Z3J8EAA
ネダマヒモミキテンナルスヲミヨサカサ

479:なまえをいれてください
07/02/22 19:31:18 iDGNdC2p
とーたす
んたぼーび

480:なまえをいれてください
07/02/22 20:41:01 G+MBuOEL
フシギナジュモン トクレセンタボービ

481:なまえをいれてください
07/02/22 23:28:08 0jMIAEXS
すかんち

482:なまえをいれてください
07/02/23 09:53:12 dYWWDfI/
しんぶんし

483:なまえをいれてください
07/02/23 13:57:45 R2jESbka
チンポツールフ

484:なまえをいれてください
07/02/23 15:03:43 +r+/WoZi
>>475
よく分からんが
お前のせいで変な流れになった

485:なまえをいれてください
07/02/23 16:13:45 9/GImjyS
ラブラブポンチ

486:なまえをいれてください
07/02/23 17:08:00 tDWrRajb
ヨダメラタデ

487:なまえをいれてください
07/02/23 19:58:17 pCzd4wKi
ウロタトモカーオ

488:なまえをいれてください
07/02/24 17:47:37 Ap59k2w0
ポルヌ

489:なまえをいれてください
07/02/24 18:23:22 2NkuW2u3
ッガ

490:なまえをいれてください
07/02/25 02:41:06 S+5m29Ll
>>475
ナイタキイニロコトーノークンテーネ
という音声が流れるのだ

と、マジレスしとけば流れが戻るだろうか
ゾーラの里にデスマウンテンの岩を投げ込んだときのように…

491:なまえをいれてください
07/02/25 02:58:09 /yRnZfKw
デスマウンテンの岩の中にいるあれって何?

492:なまえをいれてください
07/02/25 03:05:03 mhTQEq3J
ゴロン

493:なまえをいれてください
07/02/25 03:05:16 57jaVHIF
ゾーラ族はみんな♀ですか?

494:なまえをいれてください
07/02/25 06:47:26 x9PO47jo
>>493
ゾーラの王子

495:なまえをいれてください
07/02/25 09:13:41 DhA9e/ym
いや、ラルス王子は顔だけなら女の子並に可愛いぞ

496:なまえをいれてください
07/02/25 13:38:19 03H+AJBF
ゴロン族はみんな♂♂ですか?
なんか今回のゴロン、すごくイヤなんですけど。

497:なまえをいれてください
07/02/25 14:03:30 nyTBd2Fg
ドワーフみたいに見た目では区別出来ないとかだよ、きっと

498:なまえをいれてください
07/02/25 14:14:42 PYzaOwBX
ゴロンは無性生物だと解釈してる

499:なまえをいれてください
07/02/25 14:17:43 X2tn4f9W
ぶっちゃけーとか が、何か? とか
彼女 とか時代にあった台詞考えてあるんだね。
ムジュラの マジ? も驚いた

500:なまえをいれてください
07/02/25 14:26:11 rp8SdsTQ
スモモちゃんにもさりげなくツンデレ組み込んであるしね。

にしてもゾーラはエロいな。

501:なまえをいれてください
07/02/25 14:49:58 R/VMXzxY
時岡のゾーラ姫辺りからほのかなエロが漂っていた

502:なまえをいれてください
07/02/25 17:43:20 ibLGRg37
ゴロンは岩だし
岩に性別はないわな

503:なまえをいれてください
07/02/25 19:19:47 x5nPQDES
>>502
ゴロンは岩なんて描写あった?

504:なまえをいれてください
07/02/26 08:28:51 8TeOJ3ck
メトロイドプライムハンターズにゴロンの類似キャラが居たような気がする。

505:なまえをいれてください
07/02/26 13:53:51 McaVXlXU
今更だけど、上でヘビーブーツって書いたけど、トワプリは
アイアンブーツだったな。鉄製の重い靴ってことで。

506:なまえをいれてください
07/02/26 20:26:56 huLD8sAs
磁石にくっつくトリックがあったから
アイアンブーツにせざるを得なかったんだろうな
クローショットも多分同じ理屈で
天井につかまってぶら下がる必要があったからだと思う

507:なまえをいれてください
07/02/26 21:45:43 Wn4WwtC5
>>496
カカリコ村に出張ってた長老は、
オッパイしわしわでばあちゃんぽかったな。

時岡のゴロンシティには、
明らかに♀ゴロンがいたぞ。

508:なまえをいれてください
07/02/26 22:41:49 7FLZZe2j
父ちゃんが出てくるんだから♂は居るって事だろ。
♂だけしか居ない種族なんじゃないか。

509:なまえをいれてください
07/02/26 23:10:02 huLD8sAs
>>507を見てちょっと思い出したが
おばちゃんのボディの模様はよく見るとヤバイ

510:なまえをいれてください
07/02/26 23:48:12 RzXviS/J
ガノン戦の「チャンス」に初めて気付いた。
かっこいいじゃん!これ!

511:なまえをいれてください
07/02/27 00:06:12 Rb0o7ndM
>>505
アイアンブーツは鉄製だけど
ハイリアの盾も鉄製って書いてあるんだよな。

何で盾はくっつかないん(ry

512:なまえをいれてください
07/02/27 00:12:05 YGyVgWZV
>>511 ハンマーを投げると戻ってこなかったりして。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch