あぼーん
あぼーん
276:なまえをいれてください
07/01/22 22:57:13 10nuJ5I4
>>275
通報しますたw
277:なまえをいれてください
07/01/22 23:15:27 +fnegTL4
>>276
▲↑<童貞をいじめてはいけませんよ
278:なまえをいれてください
07/01/22 23:37:41 X+xysiGo
>>276
▲↑呼んでくれたんだね!
静岡封鎖されんの!?
279:なまえをいれてください
07/01/22 23:39:35 mLbBzTIr
▲↑が>>276をレイプするようですpart2
280:なまえをいれてください
07/01/23 00:01:58 MgKrGWE8
違うゲームで山岡の曲が好きになったんで、アルバムとか買ってみた
次はサイレントヒルシリーズに手を出してみたいんだが、音楽の評判が良いものはどれだろうか?
購入の参考にしたい
281:なまえをいれてください
07/01/23 00:15:47 d+BuU8ji
3の裏病院でバルティエルがバルブ回してる所あるじゃない、
それの少し上にナースが屈み込んだ感じでぼやけてるのがあるだろ?
あれは一体何を意味しているんだ?ヘザーの中にいる胎児の神??
282:なまえをいれてください
07/01/23 00:19:30 7LJVgF5d
>>280
サイレントヒルシリーズは他の山岡作品と作りがだいぶ違うんだけど
(ダークな作品だけに・・・)
個人的にはSH2サントラの切ないメロディーや不気味な音が好き
歌モノが結構入っているSH3もいいと思う。(SH2は歌無し)
283:なまえをいれてください
07/01/23 00:35:57 yuCQahxq
>>282
いい加減sageろ
ここはsage進行だ厨房
284:なまえをいれてください
07/01/23 02:15:36 YlxNrMYs
>>282
ありがと、どっちも買ってみることにするわ
285:なまえをいれてください
07/01/23 03:20:15 lTX4qUGL
個人的には、ゲームではイマイチだったものの音楽面では4はピカイチなんじゃないかと思う。
ボーカルという新しいことに挑戦した3は、他の楽曲も全体的に攻撃的な印象で、私には受け入れ難かった。
4では、クオリティの高かった2の物寂しさと、3の攻撃性がうまく中和され、ボーカル曲も手馴れた感があって良く纏まっているように思う。
286:なまえをいれてください
07/01/23 05:55:30 uRYEH2Zw
俺も2と4が好き
287:なまえをいれてください
07/01/23 11:02:28 4MduihAS
私も2と4が好き
静岡に嫁ぎたいぐらいだわw
288:なまえをいれてください
07/01/23 11:24:51 F8e5me0a
静岡のラブホでDVDチャンネル入れたらまさにサイレントヒルのメニュー画面だった。
ガチでちょっと感動した。
でも操作方法解らなくて再生出来なかった…ずっとメニュー画面だけ垂れ流してたよ。
289:なまえをいれてください
07/01/23 16:53:00 KIKDhIjd
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
本当に恐ろしい所だ静丘は……
蛇口から深緑色に変色した液体が出てくるなんて
290:なまえをいれてください
07/01/23 16:58:52 qMJaxA81
オカ板の静岡スレって死んだ?
291:なまえをいれてください
07/01/23 17:10:40 KIKDhIjd
落ちたよ。
292:なまえをいれてください
07/01/23 17:16:48 6ieWIsJs
サントラは3を一番聴いてるな。
1ヶ月に1度ヘザスレをチェキするのが俺のサイクルで、その時に3トラかけてる。
そしてひり出したアイデアをカキコするんだ。
293:なまえをいれてください
07/01/23 18:16:23 4xL5s83d
>>289
それ、他所から転校してきた子供が知らずに捻ったら、マジでトラウマになるだろ。
294:なまえをいれてください
07/01/23 19:08:58 pO0PYXFp
蛇口から緑色の液体が・・・
考えただけで怖いな
しかもそれが放課後で一人きりの時とかだったらもう
295:なまえをいれてください
07/01/23 19:35:04 fp938toW
段々と流しに溜まっていって、こぼれ出すと同時に異界化が始まるのか
296:なまえをいれてください
07/01/23 20:21:34 AuFntpra
青汁だろ
297:なまえをいれてください
07/01/23 21:13:14 eoAR+Euy
4やってんだけど、剣の効果忘れた。刺したらそれ系統のゴーストは今後でないんだっけ?
298:なまえをいれてください
07/01/23 21:43:09 QsE/w0yI
お茶ジャマイカwwwwww
299:なまえをいれてください
07/01/23 22:22:25 ksbKMaDo
>>297
それ系統っていうか、同一人物だからね。
同じ姿のゴーストは、前のステージにいた奴と同じ人物がヘンリーを追っ掛けてきてるってわけ。
一回刺しとけば、もうそいつは追っ掛けてこれないってわけよ。
ボスゴーストも、刺すのがイベントになってるけどその後抜くとずっと追い掛けてくるらしいよ。
300:なまえをいれてください
07/01/24 01:17:30 ueo4sl45
シンシアにもドモリにもミノにも突き刺す隙が無かった。全然倒れないじゃん?
ペットショップで全員集合しやがった。詰んだ。
301:なまえをいれてください
07/01/24 01:40:43 SzUvOu9F
>>300
全員集合はひでぇww
確かになかなか上手いこと刺さらないよな
ダウンしたと思ったらすぐ起き上がったり剣選択しても使えなかったり
302:なまえをいれてください
07/01/24 01:56:16 KNHbyzWV
そうそう、あれって強く押し込まないとダメみたいだし
タイミングずれるとまた殴り倒しの始まりだし
確かに自分もペットショップで全員集合したw
アイーンモテモテて真っ黒になった
303:なまえをいれてください
07/01/24 01:58:02 R0ktodZd
確かに建物乱立んとこは集合しやすいね。
俺も刺すの面倒で無視してたら階段のとこで
全員集合。王手かけられた。
304:なまえをいれてください
07/01/24 02:00:54 C9hqKQ8h
ボスゴーストは仮ダウンと本ダウンがあるから気をつけないと
自分が追い討ちできる状態なら剣もさせたはず
ドモリと監獄塔のデブは銀の弾丸を使っちゃった方が楽かもしれない
305:なまえをいれてください
07/01/24 02:15:53 9OeipLXk
>>300
セントメダリオン装備しつつ、チクチク殴ってコーナーに追い込み、
後はアイリーンと協力してボコればかなり楽にダウンさせられるよ。
ボコる合間に、ゴーストの足元にホーリーキャンドルも設置すればさらに磐石。
(余っていればの話だけど)
俺はシンシアとジャスパーをそうやって殴り倒してから封印し、
残り二体のボスゴーストは銀の弾丸を用いて封印している。
306:なまえをいれてください
07/01/24 02:39:17 ueo4sl45
初プレイじゃ銀の男根の存在にすら気付かないのが普通だと思ってた。そう思い込んでいた。悔しくて。
だいたい最初のシンシアがタフ杉なんだよ。そもそも剣がアイテムボックスの中だ
307:なまえをいれてください
07/01/24 02:48:53 8YuoBgsp
剣は集めてどこかで纏めて使うものだと最後まで勘違いしてたな・・・
308:なまえをいれてください
07/01/24 05:13:22 zcZbrI2i
映画観て三角ヘッドに惚れた。
ゲームにも出てくる?
309:なまえをいれてください
07/01/24 05:18:42 YTjuHeAu
もちろん出てくる。
2をやれば幸せになれるよ。
310:なまえをいれてください
07/01/24 11:09:13 SzUvOu9F
俺的にゲームの▲は映画より数倍カッコイイ
311:なまえをいれてください
07/01/24 12:16:57 nsXhLCq/
伊藤ちゃんの▲が大好き!
まず伊藤ちゃんの人柄が大好き!
だから伊藤ちゃんの▲が大好き!
だって伊藤ちゃんって大好き!
なぜなら伊藤ちゃんの人柄が大好き!
だから伊藤ちゃんの▲が最高なんだよ
312:なまえをいれてください
07/01/24 13:07:10 g8MQNKtx
ジャスパーはイチゴミルクをいつまで飲み続けるのだろうか
313:なまえをいれてください
07/01/24 13:09:09 R0ktodZd
エディーはピザをいつまで食べ続けるのだろうか
314:なまえをいれてください
07/01/24 14:10:15 AvuKee24
ジェイムスはいつまでメアリーを愛し続けるのだろうか
315:なまえをいれてください
07/01/24 14:32:14 rCD2gprR
URLリンク(2ch-library.com)
316:なまえをいれてください
07/01/24 15:46:03 L8Izp4UJ
ジャスパーはチョコレートミルクだろ
317:なまえをいれてください
07/01/24 15:50:11 KNHbyzWV
白い恋人ドリンクの事か。
318:なまえをいれてください
07/01/24 17:03:42 a2+UzKVf
静岡でガス漏れ発生
やっぱり静岡超コワス
319:なまえをいれてください
07/01/24 17:58:26 g8MQNKtx
ガスで視界が悪いな、
おーい皆どこにいるんだー?
320:なまえをいれてください
07/01/24 18:34:08 NtLFTmsX
リサたんが不憫で泣ける
英語版ウィキにある3Dイラストが良いね
321:なまえをいれてください
07/01/24 18:56:09 88YECO+R
SH1が売ってなくて泣きそうだ(´д`)
322:なまえをいれてください
07/01/24 19:01:23 SzUvOu9F
SH1のディスクケースの中心部分が緩くなってて
開くたびにアレッサと目が合う
323:鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI
07/01/24 19:01:32 59QF6Tc3
>>321
つアマゾン、コナスタ
店頭で見つけるのはもう難しいでしょうね・・・
324:なまえをいれてください
07/01/24 19:20:48 WFdsFZiu
>>323
というかもうサイレンヒル系統が店頭に無いからなぁ。
この間半年振り位に2の最後の詩を見つけた位の遭遇率だったし。
KONOZAMAから買うと高いからなぁ、暫く携帯のアプリで我慢します。
325:なまえをいれてください
07/01/24 19:21:38 a2+UzKVf
4は一杯あるよ……
って言うけどなかなか見つからないな
この手のゲームは買った人が中々手放しにくいジャンルなんだろうか
326:なまえをいれてください
07/01/24 19:27:20 SzUvOu9F
中古でいいならブックオフとか結構あると思うよ
関係ないけど今FIELD OF VIEW聞いてたら
「突然」の歌詞がちょっとジェイムスっぽくて吹いたw
327:鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI
07/01/24 19:28:47 59QF6Tc3
>>324
2最後の詩、3、4のベスト版はヨドバシとかでは見かけるけど
1のベスト版はなかなか見当たらないね、中古とかでもいいなら結構あるとは思いますが
328:なまえをいれてください
07/01/24 21:24:13 uk6a1LvL
突然~君からの手紙~ あの日から途切れた君の声~♪
329:なまえをいれてください
07/01/24 21:28:57 a2+UzKVf
しかしカラオケに行って楽曲が入ってなくとも、
サイレントヒルの歌をアカペラで歌うべきだ
330:なまえをいれてください
07/01/24 21:53:13 3ooiNNDH
さしずめSH3は鬼束ちひろの月光か?
331:なまえをいれてください
07/01/24 22:11:05 ueo4sl45
腐敗してんのはお前だろうヘザー
332:なまえをいれてください
07/01/24 22:52:13 R0ktodZd
>326
ワロタwww
突然君からの手紙
あの日から途切れた君の声ー
333:なまえをいれてください
07/01/24 22:55:47 a2+UzKVf
勿論その場にいる全員が歌うんだよ
1から4までの全キャラクター分歌う
334:なまえをいれてください
07/01/25 11:39:31 mWtxY17d
4ってコナミ殿堂セレクションに加わると思いますか?
2000円以下なら買ってもいいかなと思ってるんですが。
335:なまえをいれてください
07/01/25 12:00:26 +6oHU0Gt
電導エレクションとベスト版ってなんか違うの?
336:なまえをいれてください
07/01/25 12:03:19 FT5+vpKk
ベスト版・黄色い背
電動マs……違う、殿堂セレクション・パッケージが特売品のポップみたいにダサイ!
337:なまえをいれてください
07/01/25 12:44:58 +6oHU0Gt
4はペスト版で出てたと思う。
ペスト版になったら電刃エレキテルにはならないんじゃないの?
>>336
デザインはたしかに違うね
338:なまえをいれてください
07/01/25 12:59:52 NulsfjUh
4が不当に低評価なのが腹立つ
339:なまえをいれてください
07/01/25 13:14:50 +6oHU0Gt
それは個人の価値観の問題だから「不当な評価」っていうのとは違うな。
ちなみに俺も大好きだよ。井上和香。
340:なまえをいれてください
07/01/25 16:43:38 Sx8Xo/x6
直接プレイしてつまんないと感じた人の声が多く見受けられるだけで、
不当も正当もへったくれもないだろ。
そういう人たちに「好きになれ」というのも無理な話だしな。
341:なまえをいれてください
07/01/25 16:48:33 FT5+vpKk
そんな事でブツクサ言っていたら黒歴史マニアの俺には勝てない
342:なまえをいれてください
07/01/25 17:38:37 4GfU3NXS
何だか言って4は好きだぜ。ただ短所多くて勿体ないと思ってるだけな、俺個人の感想。
で、pspのやつ買うの?おまえら
343:なまえをいれてください
07/01/25 18:23:35 REZl8Dhn
期待値ゼロだがなんだかんだで買うんだろうな・・・
344:なまえをいれてください
07/01/25 19:12:00 mVDkewHM
PSPモッテナイヤンカー
345:なまえをいれてください
07/01/25 19:23:48 aURByb31
俺はPSP持ってるから買うけどプレイムービー見た感じはイマイチだったな。
でも一番気に入らなかったのはクリーチャーだな、なんだあのSH感の無いヒトガタは。
あれじゃバイオハザードに出てくるゾンビ。
346:なまえをいれてください
07/01/25 19:28:23 REZl8Dhn
PSPではSH1のリメイクをするべき
むしろPS2でおk
347:なまえをいれてください
07/01/25 19:28:41 dJCWgtSP
PSP同梱版とか言って三角様の頭のカラーリングのPSPが入ってたら10個買う
348:なまえをいれてください
07/01/25 19:33:37 M513RTbe
モデルチェンジの成功例→バイオハザード4
モデルチェンジの失敗例→サイレントヒル4
ま、ディレクターがバカだったんだろうな
349:なまえをいれてください
07/01/25 20:01:26 mVDkewHM
赤錆色PSP同梱
350:なまえをいれてください
07/01/25 20:05:49 eKRUkzAF
>>348
サイレントヒルの3と4はほぼ同時期に開発がスタートしたと聞いたことがある
当初、4は「サイレントヒル」にするつもりは無かったらしい
副題の「ザ・ルーム」がタイトルになるはずだった
351:なまえをいれてください
07/01/25 22:34:56 REZl8Dhn
きっと次回作はこんな感じだな
サイレントヒル5 ザ・トイレ
主人公の青年はある日突然トイレに閉じ込められてしまった
便器から湧き出る怪物。溢れてくる水。トイレットペーパーに浮かび上がる文字
前作を超える閉鎖空間の中、数々の恐怖がプレイヤーを襲う
352:なまえをいれてください
07/01/25 22:37:07 sWTVX2dQ
怪物?そうか、君にはそう見えたのか
353:なまえをいれてください
07/01/25 22:45:12 ffHcTjhj
4プレイ中なんだが、アイリーンに出来るだけダメージを与えない方法ない?
やっぱ先行して敵を始末するのが一番なのか・・
354:なまえをいれてください
07/01/25 22:57:07 51j5arg3
>>351
勿論主人公はジョニ-佐々木だろ?
355:なまえをいれてください
07/01/25 23:17:42 NuZIC3Tt
4はアイリーンがかわいいのと、
斧とスコップを使うのが楽しいから善い
356:なまえをいれてください
07/01/25 23:18:36 mVDkewHM
おいかけてくるおっさんが楽しいから4は
CPUバカだけど
357:なまえをいれてください
07/01/26 00:39:05 gwCcOoWE
3のハッピーバースディ野郎は結局最初からへザー宛だったの?
クローディアと幼馴染だった事とかが関係してる?
358:なまえをいれてください
07/01/26 01:32:22 x29XGKPA
>>354
でっ、出るぅ~! 新記録だ・・・
359:なまえをいれてください
07/01/26 01:58:57 ReE2LEtA
>>357
ストーカー野郎の正体は本当にストーカーだった。
正確にはクローディアの部下で、聖女であるヘザーを赤ん坊のころから監視。
日々成長するヘザーを監視するうちに特別な感情を抱くように。
それは聖女に対する崇高な思いではなく、単なる恋慕としての感情とも言われている。
それが原因で教団により抹殺されたという説もある。
360:なまえをいれてください
07/01/26 02:03:19 gwCcOoWE
>>359
じゃあずっとストーカーされてた訳かwwバロスww何所に居たんだよw
という事はあれか、へザーたん可愛いからつけつつもアイテムを集めてヘザーにプレゼントした訳か。
なんていい奴なんだ、泣けるぜ、抹殺されたって言う説もあるって事は生きてる可能性も有るって事だよね?
生きていればきっと奴は永遠にへザーをストーキングするだろう。
361:なまえをいれてください
07/01/26 02:11:34 JSPPIJqT
レスの締めにワロタw
362:なまえをいれてください
07/01/26 02:21:32 6gsJNLNR
>>360
ヘザーの変態スレッドを立てた初代1が
そのストーカーだろう
363:なまえをいれてください
07/01/26 04:17:04 x29XGKPA
>>359
でもハッピーバースデイ野朗の台詞だと、「自分はヘザーに恋してる
スタンレーでもレナードでもない」とか言ってたような・・・
364:なまえをいれてください
07/01/26 10:05:32 EBGGNdGq
>>363
ダグラス
365:なまえをいれてください
07/01/26 11:50:30 0PUK/xp/
>>360
でも自分以外の変態にヘザーが激萌え上等されてても全く助けなさそうだよな。
凹られててもハァハァしながら見てるだけ。
ていうかスタンレーじゃないとか言ってるけどスタンレーなんだろ。
366:なまえをいれてください
07/01/26 12:41:06 KXMBXVEJ
1のピアノで詰まってる,考えて出した答も全て駄目だった。
誰か助け船を出してくれないか。
367:なまえをいれてください
07/01/26 12:53:17 VYGgsG0j
>>366
うざってえなあ、お前は!!
香華園っつー高級中華料理店でおごらせるぞ?
ググってみ?一品3000円以上だぞ?
まあ、お前のサイフの中身じゃ無理かもなwwwww
キャハハハハハハハハwwwww
368:なまえをいれてください
07/01/26 12:55:28 VYGgsG0j
あ、あとな、お前がなにをどう考えたかいってみろよ、な?
お前の浅知恵を聞いてみたくなったぜwwww
場合によっちゃあ、本当の解答を突きつけてお前の頭の悪さをかみ締めさせてやるからwwww
>>366
369:なまえをいれてください
07/01/26 13:51:01 CI3VmfYT
攻略サイト見るのが一番だと思う
370:なまえをいれてください
07/01/26 15:34:15 XIqiEgTB
>>367-368
腹の立つ優しさだなwww
371:なまえをいれてください
07/01/26 16:06:10 TcMkBA/Y
ちょい悪デレって感じだな。
372:なまえをいれてください
07/01/26 16:08:42 KuwS4PY5
4で失敗したから5は出ないと思うよ
373:なまえをいれてください
07/01/26 17:10:26 GXspdgc8
ツンデレを通り越してただの厨だな。
>>372
じゃあオリジナルシンみたいな外伝続きですかそうですか。
374:なまえをいれてください
07/01/26 18:33:48 JSPPIJqT
MGSだって2で失敗したじゃないか!…………規模は違うけど
ぐだぐだ言うとホワイトクロジェア食わせっぞ
……これはダウナー系なの?
375:なまえをいれてください
07/01/26 19:41:31 vOrffc4x
>>374
リサを見る限りそうだろうね
ハイテンションでアレッサ看病してるのも笑うけど
376:なまえをいれてください
07/01/26 21:08:55 0PUK/xp/
こええよ。
PSの粗い画面でそんなリサこええよ…。
377:なまえをいれてください
07/01/26 21:31:35 28G739OL
>>375
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)
さぁアレッサちゃん包帯を交換の時間よ~!
そーれ!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)
378:なまえをいれてください
07/01/26 22:53:25 xrRnErW1
ハイテンションでアレッサ看病してるリサのAA見てみたものだなw
漏れも作りたいのはやまやまだが・・・、AAスキルどころか
美術スキルゼロだしな・・・orz
379:なまえをいれてください
07/01/27 00:31:59 7xM7zSR8
>>366
漏れもそこで一年近く放置したyo
黒板の張り紙に書いてある詩をもっと注意深く読め。
鳴く声無くした鳥たちとは何のことか?
鳥の体の色、飛んだ順番、ゴールした順位は何を意味しているか?
どれも鍵盤の押す位置、順番のヒントになっている。
どうしても判らないなら
攻略サイトNightmarish House に行け
380:なまえをいれてください
07/01/27 00:39:07 TNEhQimd
SHのAAって▲さんとあとVictim07&08の作りかけをどこかで見たくらい?
381:なまえをいれてください
07/01/27 04:18:40 B5L+YBM/
URLリンク(www.youtube.com)
なあ、この曲どう思う?
382:なまえをいれてください
07/01/27 04:43:24 Kf9Ls9xa
>>381
スレ違い。オールディーズの名曲だということは知っているが何の関係あるの?
消えろ。
383:なまえをいれてください
07/01/27 04:47:11 Kf9Ls9xa
連投スマソ
SHとの関連性を示したうえでその曲の感想仰げ。何の説明もなしに感想求められてもウザい。
384:なまえをいれてください
07/01/27 07:34:19 aDrkUUQH
>>382>>383
ただベストヒットUSAで初めて聴いてSHっぽいと思い
貼り付けただけだよ。
あと分かったから連投はやめような。
385:なまえをいれてください
07/01/27 08:04:44 HVMED1p/
この作品に特殊部隊出てきますか?
386:なまえをいれてください
07/01/27 08:28:08 d9yFnGa3
特殊というか、特異部隊が攻撃してくる。
387:なまえをいれてください
07/01/27 09:33:24 OOfAKBCk
>>385
そんなにマニアックな火器が使いたきゃ
箱360のゲームやれよ
388:なまえをいれてください
07/01/27 10:25:13 fcihXNNf
今4のNORMALでタイムアタックしてたんだけど建物乱立で犬と猿に包囲されて死んだ。
初めて聞いたがヘンリー死ぬ時が1番いい声出すなw
389:なまえをいれてください
07/01/27 11:01:24 Zb+BUT9m
アー!!!
390:なまえをいれてください
07/01/27 11:10:14 0wXluSHi
犬がいる所は歩け。出口に近づいたら走っても善い。
391:なまえをいれてください
07/01/27 11:57:56 TNEhQimd
>>385
スネークならご近所さんの作品だから出てこないよ
392:なまえをいれてください
07/01/27 12:54:00 +Vrs89My
>>385
デッドライジングすれば出てくるからそれでもやってろ。
393:なまえをいれてください
07/01/27 15:52:05 HVMED1p/
特殊部隊を操るって意味じゃなくて特殊部隊or警察が襲われてるムービーがあるかどうか聞いてるんだけど とりあえず1の公式HPに女性警官のCGがあったから1買ってみようと思うけど
394:なまえをいれてください
07/01/27 16:25:20 wJ0l0HPy
サイレントヒルやってみようと思うのですが、どのシリーズが面白いですか?
395:なまえをいれてください
07/01/27 16:44:20 LZsHb79b
>>393
人が襲われるシーンほとんどないよ
396:なまえをいれてください
07/01/27 16:45:30 qaTYfgve
サイレントヒル2がAmazonから届きました!
これからよろしくお願いします!!!!
397:なまえをいれてください
07/01/27 16:50:49 HfjbH/zg
>>394
2の何とかの詩ってやつ
398:なまえをいれてください
07/01/27 16:58:41 x2FArKSw
リサ・・・。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
1作目であのシーンは最も切ない。なんとか助けたかったのだが・・・
といいつつ、フロア変わって看護婦が出てきたら、「死ね!!」と言いながらハンマーでめったざしにする俺ガイル
399:なまえをいれてください
07/01/27 16:59:56 PCbuUGhl
>>396
ネタバレが基本だから1回クリアするまで来るなよ。
400:なまえをいれてください
07/01/27 17:47:17 jnM1w6Bf
>>393
特殊部隊が出てきてクリーチャーの鋭い爪が胴体に貫通してそのままジャンプしてクリーチャーが死体を手につけたまま跳ぶシーンがあるゲーム、
『バイオハザード アウトブレイク』はどう?廉価版売ってるし。中古ならかなり安いと思われ。
>>395
サイレントヒルの話なんだけどカウフマンはクリーチャーにマウントとられて襲われてるよ。
401:なまえをいれてください
07/01/27 18:02:50 M97rJNgd
4のどっかの部屋にあった銃器類が全部モデルガンだったときは失望した
どれかひとつ本物があってもいいとおもった
期待させやがって
402:なまえをいれてください
07/01/27 18:21:26 r/WPjTeC
>>393
デッドライジングは主人公が特殊部隊を襲うんだぜ?ガチで。
403:なまえをいれてください
07/01/27 18:42:52 Dolvr2Wy
>>401
あの部屋は現実の部屋じゃなくてヲル坊の記憶内の部屋
だからヲルの記憶の中ではあれらがモデルガンとしてしか再現できなかった
って問題じゃないな
404:なまえをいれてください
07/01/27 19:57:42 /yOpS+WX
確かに海外でモデルガンばっかりってのも変な話だしな。
そんなに銃が好きなら少しくらい実物が置いてあっても良いだろうし。
405:なまえをいれてください
07/01/27 20:39:21 4sPKXHKZ
リチャードだかエドワードだかが銃を持ってて危ない奴だと書いてあったが
海外(アメリカ)だと珍しくもないんじゃないか?
406:なまえをいれてください
07/01/27 20:43:56 Dolvr2Wy
護身に持つやつも多いし変じゃないよな
ただし口径とか銃の種類とかで変人呼ばわりされることはあるんじゃないか?
407:なまえをいれてください
07/01/27 21:05:50 0wXluSHi
「リチャードは銃を持ってるらしい。危ない奴だ」って言ってるのはモデルガンを大量に所持し、それで猫を撃つような奴で、一種の皮肉だろう
あとあの部屋に3のUZIと火炎放射器があって笑った。
408:なまえをいれてください
07/01/27 21:23:17 /yOpS+WX
世には俗に言うガンマニアというのも存在するからな。
猫を撃っていうのは何所かに筆記されてたのか?それともお前の偏見か?
別に猫を撃たなくても日本人としては銃を沢山持ってる=危ない奴だからな。
日本人が作ったからそうなってるんだろうが外人からしたら持ってる「らしい」で変人とは呼ばないだろう。
やはり作った人が日本人だからなのだろうか。
409:なまえをいれてください
07/01/27 21:25:42 Dolvr2Wy
猫を撃ったってどこだっけ、書かれてたな
ガンマニアが猫アレルギーなもんで隣のババァの飼い猫に腹立って
撃っただろ?
410:407
07/01/27 21:46:59 0wXluSHi
>>408
偏見がどうとか何を言っているのか分からないけど、ゲーム中にそういう文章があるんだよ。
猫を撃ったという話は絵描きの部屋で、「危ない奴だ」って記述がモデルガンマニアの部屋で読めたはず。俺の記憶が正しければ。
あとお前呼ばわりされる筋合いもないと思う。
411:なまえをいれてください
07/01/27 21:55:54 Dolvr2Wy
まあ銃を沢山持ってるから=危ない
ってのには行き着かんよな
日常からヘンなとこがあったんだよ
猫を撃っただけじゃなくて他にもやってたんじゃね?
全身迷彩でコミケットの紙袋もって出入りしてるとか。
412:なまえをいれてください
07/01/27 22:05:07 ky/4t+G1
スレ違いともいえないような微妙な話題
413:なまえをいれてください
07/01/27 23:12:11 nBJQqcnp
>>410
2chでお前呼ばわりされたぐらいでカリカリきてるようでは、この先大変だぞ貴様。
414:なまえをいれてください
07/01/27 23:15:28 X88FT+Bf
>>410は2ch初心者の厨房。
415:なまえをいれてください
07/01/27 23:38:14 8h3nJXGk
2でなぜ銃が買い物用のカートに入っていたのかを考えれば
SHスタッフが銃社会アメリカをどう思っているのか分かる
2までは銃以外では日用品?を武器として扱うってのが多いしね
あ、でも日本刀や大鉈はあったか・・・
416:なまえをいれてください
07/01/27 23:46:42 X88FT+Bf
>>415
アメリカのスーパーマーケットには銃弾が売ってるんだぜ?
417:なまえをいれてください
07/01/28 00:35:14 D+q96K++
>>415
あのカートの置いてあった部屋、弾痕だらけだったけど
撃ってる時に隣近所から苦情とか来なかったのかな?
418:なまえをいれてください
07/01/28 00:44:26 BjI4noJ4
4してんだけど部屋に出るゴーストが除霊できない・・キャンドル効果無いしどうすれば?
419:なまえをいれてください
07/01/28 00:45:54 52iGeRhv
そもそもあの銃は現実の物か怪しいけど。
成人男性二人が空想で銃撃戦を繰り広げてて、
催眠術でも火傷するらしいから、エディも実際に撃たれたと思って
ショック死したんだと思ってた。
420:なまえをいれてください
07/01/28 01:24:07 lfoll7UD
>>418
ホーリーキャンドルは怪奇現象の近くじゃないと効果が無い。
下を向きながらなるべく近づいてぎりぎりのところにおけば良い。
421:なまえをいれてください
07/01/28 08:49:03 CpUEAZRt
瘴気が出てるエリア内に置かないとダメっぽい。
ちょっとだけならダメージはないから置いてすぐ逃げればよし。
422:なまえをいれてください
07/01/28 11:59:58 V32iDzHT
ロウソク置く判定が厳しすぎますよ
423:なまえをいれてください
07/01/28 12:47:19 EItmHOoH
怪奇現象を全部出現させた状態でアイリーンを部屋に招待したい俺ヘンリー
424:なまえをいれてください
07/01/28 13:28:57 tqe+NRnh
ナースコスオンリーな俺ヘンリー
425:なまえをいれてください
07/01/28 14:17:50 6XQc3S7q
たまに書き込まれるけど、ローソクを壁に向けて使おうとする奴ってなんなの?
ローソク突き刺そうとか考えてんのか?
普通床やテーブルの上に立てて置こうとするだろ。
何のための主観視点なんだか。
426:なまえをいれてください
07/01/28 16:16:08 SKKcakpg
>>425
おれは下向かずに蝋燭置こうとした人間だが
普通下向かないと置けないなんてわからないぞ
427:なまえをいれてください
07/01/28 16:34:15 V32iDzHT
「いつも見てるよ…」って怪奇電話を1日に100回食らってもいいや
428:なまえをいれてください
07/01/28 18:10:31 Xe9kld+z
「もしもし、アレキサンダー大王ですか?私は神です」って怪奇電話を1日に100回食らってもいいや
429:なまえをいれてください
07/01/28 18:20:37 4VLPXik7
「もしもし? あたしリカちゃん」って怪奇電話を日に100回食らってもいいや
声はヘザーたんがたどたどしい日本語でね
430:なまえをいれてください
07/01/28 18:52:33 EItmHOoH
リカちゃん=竹中直人
431:なまえをいれてください
07/01/28 19:43:54 prBqf9I7
スレリンク(livevenus板:401-500番)
ホラーゲーム実況しよう
432:なまえをいれてください
07/01/28 20:54:34 VOi0TxwN
誰かSH1の実況 や ら な い のか?
433:なまえをいれてください
07/01/28 21:17:10 CpUEAZRt
クローディア,御託を並べた割には最期が呆気なさすぎだよなぁ。
結局なんだったの?ってキャラだった。
434:なまえをいれてください
07/01/28 21:49:41 MRMtM4/o
夕暮れの日が眩しい時にテーマ・オブ・ローラを聴くと果てしなく切ない気分になるな…。やっぱ神曲だ…。
435:なまえをいれてください
07/01/28 23:01:10 DIFlaMnR
>>433
それ以上に名前ど忘れしたけどめがねの兄さんが…
1でも婆さんの台詞も登場時間もたいしてないのに、3みたいなあっさり感が少ないのはなんでだろ。
3はヘザーのコメントが多くて面白かった。
436:なまえをいれてください
07/01/28 23:13:33 6jDzoano
ヴィンセントか
意味ありげに出てきて色々アドバイスして
教団内が分裂していることをほのめかして
クローディアにグッサリさされた人というイメージしかない
サイレントヒルの歌で守銭奴と言われていたのが不思議なくらいだった
437:なまえをいれてください
07/01/28 23:24:18 DIFlaMnR
なんか信者に「あいつ信仰心なくて、金儲けばっかしてね?」って言われてたからじゃないか?
刺される意味あったのかと思ったな。
438:なまえをいれてください
07/01/29 01:05:12 hJgDpPmz
>>436
どっかの部屋の手紙だかに「横領の疑いがある」って書いてなかった?
439:なまえをいれてください
07/01/29 09:24:22 wedv+hGl
今2クリアしたんだがローラってどうなったんだ? 4の管理人もどうなったかわからないし
440:なまえをいれてください
07/01/29 15:45:16 uKlW9zGK
夢に三角頭が出てきたんですが・・・
441:なまえをいれてください
07/01/29 16:22:02 PpoW6e1U
>>440
どんな罪を犯したんだい?ん?言ってごらん?
442:なまえをいれてください
07/01/29 16:35:57 u5taVhk4
ピニャータを鉄パイプで撲殺してしまいました
443:なまえをいれてください
07/01/29 16:56:59 uKlW9zGK
>>441
マリア処刑の時みたいに二人出てきたんだが・・・
俺はその三角頭をランスのようなもので突き殺してしまった
444:なまえをいれてください
07/01/29 17:12:28 REoF5zxJ
>>443
ちゃんとオナニーしてるのか?
抑圧されだ状況や罪悪感を抱えてるんじゃねーの?知らんけど
445:なまえをいれてください
07/01/29 17:18:30 L1gJ+pLB
ナニレ
446:なまえをいれてください
07/01/29 17:26:32 TUnuUGY9
>>439
エンディングによっては分かるよ。
447:なまえをいれてください
07/01/29 19:13:30 PpoW6e1U
SH1のタイムアタックやってたら灯台行くとこでロンパーに攻撃されて海に落ちたw
どうやっても陸に戻れないしオワタ\(^0^)/
打ち落としたナイトフライヤーは沈んでいくのにハリーは悠々と海面を歩いてる
さすが世界で一番強いお父さんだぜ・・・
448:なまえをいれてください
07/01/29 19:24:02 YbtjkWi0
1作目は最初の学校が一番難しいよ
アクションでも謎解きでも
あの小熊みたいな奴が大量にいる場合、ライト消して歩いてやり過ごすのが一番
病院の看護婦は数が少ないし、歩く速度も遅いし、何よりハンマーがあるのでめったざし状態
449:なまえをいれてください
07/01/30 00:06:03 RLC5GtCe
パペットナースとセックスしたい
450:なまえをいれてください
07/01/30 00:12:58 XGDz/3QP
エレベータで4階出現
あれが一番怖かった。
451:なまえをいれてください
07/01/30 00:15:14 CwMwiYB3
>>450
あれはマジで怖かったな。ゾクッときた。
素で「え…?」って言ったw
452:なまえをいれてください
07/01/30 00:30:31 9XGVPsDZ
1を3周して今4周目だけどもうやりたくなくなってきたな
「慣れれば楽勝でしょ」と思ってたがやればやるほど逆に恐怖が染み入ってきて
もう駄目。怖いです
453:なまえをいれてください
07/01/30 00:54:10 YF5IaNxL
クリアしてから約一年、今更ながら4のトレーラーを見てみた。
この神ゲー何時発売するの?
454:なまえをいれてください
07/01/30 01:12:44 9BDU/xjv
一生出ません><;
455:なまえをいれてください
07/01/30 01:46:30 QHKByHST
1~4を通してやってみて思ったが4ってカメラワーク単調だな
1~3はプレイ中にも映画的なアングルや動きがあるのに
4はイベント以外ずっと似たような視点だしいつもキャラが遠い感じがする
456:なまえをいれてください
07/01/30 02:11:22 wBEAqUul
>>453
本当SH史上に残りそうな神ゲーだろうなぁ!
あのトレーラーを見る限りでは。
その証拠に今発売されているザルームとかいうゲームにはあのトレーラーが
入っていないだろ?
457:なまえをいれてください
07/01/30 02:59:24 wsMOkZ14
なんとオープニングに
458:なまえをいれてください
07/01/30 11:45:12 ue5gpVC0
なんという甲高き赤子のような奇声
これが後の中年男性声の双子である
459:なまえをいれてください
07/01/30 12:13:47 bV2ggs5R
そういやOPの双子の声、なんでそのままなんだ?
460:なまえをいれてください
07/01/30 12:55:06 RJYxzEkC
>>455
2の最後の廊下のカメラアングルは痺れたな
461:なまえをいれてください
07/01/30 14:22:02 QHKByHST
4は途中までサイレントヒルとして作ってなかったせいか急な変更点が多いみたいだな
4のスクリーンセーバー入れたんだがガムヘッドの名前がVICTIM OLD TYPE
VICTIM NEW TIPEとか書いてあったw
>>460
そこいいな。俺はカメラアングルが一番好きなのは1だ
最初の路地裏とか不明世界に入るエレベーターに乗る時とか素晴らしい
462:なまえをいれてください
07/01/30 17:17:12 tI7uK/8T
ダグラス=ジャンレノ
ヘザー=ミラジョボで3実写化してくんねぇかな あの映画の出来なら多分期待できるだろ
463:なまえをいれてください
07/01/30 17:34:47 vdj7ydI7
「3を実写化」ってどういうこと?
去年のアレが1~3のストーリー少しづつつまんだ物なのに。
アレの続編を3っぽくって意味?
464:なまえをいれてください
07/01/30 17:41:06 9dBehlbn
いや、単に3が好きなだけじゃね?
465:なまえをいれてください
07/01/30 19:08:53 B/0VyTz5
4の方を映画化して欲しいな
466:なまえをいれてください
07/01/30 19:13:38 ZcgAhCcN
4は・・・。
467:なまえをいれてください
07/01/30 19:43:56 B/0VyTz5
確かにシェリル役の子みたいな可愛い女の子は起用できないしな……
468:なまえをいれてください
07/01/30 19:44:13 qZasYenJ
いや、2のストーリーの美しさをやるべきだろ
俺はあのまんま映画化するだけでもいい
469:なまえをいれてください
07/01/30 19:48:54 JjPQOU6d
やるなら2か4だろう。予告編のノリでやってくれたらかなりのものになるはず
470:なまえをいれてください
07/01/30 19:52:45 B/0VyTz5
おもむろに配役でも決めるか
471:なまえをいれてください
07/01/30 19:55:29 M3om+nnz
だが断る
472:なまえをいれてください
07/01/30 20:15:39 uq+Y4J7b
黒アレッサとシャロン死んで代わりに赤ちゃん出現→現世に無事帰還
なら3も出来ただろうが・・・
続編はジェイムズ降臨?
473:なまえをいれてください
07/01/30 20:23:35 vAV4owiW
続編、三角頭が出るなら期待する
474:なまえをいれてください
07/01/30 20:34:25 HdLSSEal
とにかく女の子
年齢詐称以外で
475:なまえをいれてください
07/01/30 20:48:47 9dBehlbn
ダコタ・ファニングは?
476:なまえをいれてください
07/01/30 21:14:33 vdj7ydI7
>>472
妻も娘も消えて旦那が独りになったから、一応降臨のフラグは立ってるな。
477:なまえをいれてください
07/01/30 21:37:13 VtGGawZc
おいおい、1と2はマイ殿堂入り
3の出来でシリーズを見限ってたんだが。
いつの間にか映画版出来てたのかよ!
しかもなかなかの出来らしいじゃん。
これはもうアルティメットボックスを買うしか
三角頭になら掘られてもいい。
478:なまえをいれてください
07/01/30 21:46:12 QHKByHST
映画は結構人によりけりだと思うよ
479:なまえをいれてください
07/01/30 21:48:52 HdLSSEal
ゲームを忠実に再現しまくった映画という印象だった
監督は本当に静岡好きなんだなとな
480:なまえをいれてください
07/01/30 21:50:59 VtGGawZc
その静岡好きな監督を信じてポチってくるよ!
481:なまえをいれてください
07/01/30 21:56:38 vdj7ydI7
1~3のネタを2時間で詰め込めるだけ詰め込んだって感じだから
終わってからちょっとストーリーを振り返ってみると‥なんとかつじつま合わせてるだけだと気付くw
それが映画サイレントヒル。
だがそれがいい
482:なまえをいれてください
07/01/30 22:02:34 XOCHGJu0
近年のホラーとしてはかなりいい出来だった。
483:なまえをいれてください
07/01/30 22:18:20 CwMwiYB3
俺も2の悶々ストーリーがいいな…
オープンユアアイズが似たようだからあれでいいか。
484:なまえをいれてください
07/01/30 22:58:27 zmeyYTVl
アプリ版のUFOエンドが見たいけどPS版から省かれ過ぎててわかんねー!!
病院に中庭なんてねーしモーテルにも庭なんてねーよ
灯台の屋上なんて見た事ねーぞコラ
誰かたすけて
485:なまえをいれてください
07/01/30 23:11:46 fZ+6bPON
どう考えても映画2はショーンビーン主人公だろ。流れからしたって。
ショーンビーンのジェイムスっぽさはまさにハマり役。監督もそう感じていたに違いない。
映画2は1で行方不明になった妻を探すショーンビーンの話。
1で妻がヘザー化してたので、病弱とか殺したとかの設定はナシ。
代わりに仕事が忙しくてぶつかりあい娘に心配かけた的なアメリカンな設定とする。
マリアはナシ。代わりにトカゲ女が最後まで同行する。しかもトカゲ女はその身に神を宿している。
ウォルターがトカゲ女を使いアレッサを復活させる話が中盤以降のメインストーリーとなる。
最後ウォルターはトカゲ女から生まれたアレッサに喜んで殺される。眉無し女とチョコ池沼の要素だ。
ウォルター役にはエイドリアン・ブロディ(戦場のピアニスト)トカゲ女にはコモド大トカゲ、
あるいはグウィネス・パルトロウ(セブン、愛しのローズマリー)がキャスティングされる。
486:なまえをいれてください
07/01/30 23:33:31 wsMOkZ14
映画は中盤までは良く出来ていたと思う。
後半宗教絡み杉で超萎えた。
487:なまえをいれてください
07/01/30 23:46:02 XOCHGJu0
ホラーと宗教は昔からよく使われるだろ。
映画をあんまり見ない方か?
488:なまえをいれてください
07/01/30 23:46:37 rOSA9J9P
俺は鉄パイプの太さに萎えた
鉄パイプはもっと細くて然るべきだと思う訳だよ、俺的には
489:なまえをいれてください
07/01/30 23:48:51 HdLSSEal
なんていう拘りに感服
して、どうして?
490:488
07/01/31 00:12:04 s1yDTYv0
>>489
いや、別に拘りという訳ではないのだけれど。
映画で使われてたような太さの鉄パイプだと、いかにも握りづらそうで、
振り回してる最中にスッポ抜けたりしないかと気になったもんで。
素人が扱う武器である以上は、手の平に収まるくらいの細さの方が
しっかりとホールドできて使いやすいと思った訳だ。
付け加えるなら、ゲーム中に登場する鉄パイプはそれほど太い物には見えなかったし。
491:なまえをいれてください
07/01/31 00:13:39 HfsqdH8L
映画見たら、一月は炉辺焼きを食べる気が失せた。
492:なまえをいれてください
07/01/31 00:33:28 tToRv5Mr
>>487
ホラー映画はあまり見ないほうだ。
そして煽るつもりはないのだけれど、「他で良く使われる」というのは
萎えないという理由にはなり得ないんじゃないかと思うことを始めに断らせてもらう。
ホラーと宗教が昔から良く使われる手法というのは事実かもしれない。
その要因は不条理な出来事に対しての都合付けがしやすくなるからじゃないかと思うんだ。
しかし不条理な出来事の理由を「宗教だから」で片付けられるのは
その宗教を信仰していない人にとっては、受け入れ辛いんじゃないかと思ったんだがどうだろうか。
そしてこれがサイレントヒル2がここまで受け入れられている理由の一つだとも思う。
493:486
07/01/31 00:34:14 tToRv5Mr
>>492は>>486で間違いないです。
494:なまえをいれてください
07/01/31 00:56:15 qShWmI9l
> しかし不条理な出来事の理由を「宗教だから」で片付けられるのは
> その宗教を信仰していない人にとっては、受け入れ辛いんじゃないかと思ったんだがどうだろうか。
とは言うものの宗教観って大きいからなー。
ハリウッド映画なんかで聖書の教えが絡んでいないのは無いといわれるほど。
作っている人間がガキの頃から慣れ親しんできたのは結構大きい。
静岡の舞台が米国でも日本人が受け入れているのは、
作っている人間が日本人だから日本の宗教観に根ざしたものがあるからなんだろう。
495:なまえをいれてください
07/01/31 00:59:01 WJ5VYDtF
>>492
君個人の好みに合わせて映画作ってるわけじゃないから。
496:なまえをいれてください
07/01/31 01:07:19 MlMGnN7s
まぁ宗教色が強くて萎える。そういうのも意見の一つとして何もおかしくないだろ
俺は宗教がどうたらは原作もそうだし別にいいんだが
人が大勢出てきたのはちょっとサイレントヒルっぽくないかなと思った
ゲームは人間が全然見当たらなくて自分だけ取り残されたような感覚があるからなぁ
497:なまえをいれてください
07/01/31 01:20:25 tToRv5Mr
>>494
聖書自体が人間の根底にある勧善懲悪(だと思っている)なので、絡んでしまうというのは当然といえば当然なのかも。
静岡が日本人に受け入れられられやすい宗教観ということだけども、この部分で違和感を感じてしまった。
私にとっては既に3の時点で宗教観が受け入れ辛いものになってしまっていたので
私がとにかく宗教を受け入れられない体質だったのかもしれない。
>>495
もちろん私の好みに合わせている訳ではないのだけれど
それを言ってしまうと全ての批判を否定することになるんじゃないだろうか。
498:なまえをいれてください
07/01/31 01:24:52 tToRv5Mr
>>496
そういって貰えるとありがたい。
ゲーム中サイレントヒルで出会う人間たちは皆
厳選に厳選を重ねた少数精鋭の異常者達ばかりだったので
登場する人間が多すぎるという展開は私も違和感を感じた。
中盤の捜索隊の様に脇役はずっと個性の無いままだと違和感は少な買ったろうと思う。
連投しすぎ感があるので必要性を感じない限りそろそろROMに戻ります。
499:なまえをいれてください
07/01/31 04:53:58 HfsqdH8L
>ID:tToRv5Mr
無駄に理屈垂れ流し過ぎだ。
そろそろどころの話じゃねーよw
500:なまえをいれてください
07/01/31 07:35:28 M59rPNbM
宗教が絡んだから萎えたっつーか、その描き方に萎えたな、俺は。
混沌とした不条理な世界に突然、狂ってはいるものの秩序立ったコミュニティが登場したので映画の雰囲気がガラリと変わった。
501:なまえをいれてください
07/01/31 07:44:45 TL1cYz9a
youtubeにサイヒル1の最速クリアがあるのもう見た?
youtubeは1時間と少しあるけど、実際のクリアタイムは1時間きってるみたい。
俺、再生途中で画像が終了したせいで(エラーか?)最後まで見れなかったんだけど、
すんごい無駄のない動きだった。俺の最高記録1時間29分が、いかに遅いか
思い知った。あと、外国版は学校に出てくるクマが、白い幽霊みたいになってて驚いた。
502:なまえをいれてください
07/01/31 15:48:01 NUi9uBPz
1で緑ビームGetできた香具師いるの?
503:なまえをいれてください
07/01/31 15:58:33 HZ9d7RuX
昨日4を始めたんだが、セーブポイントっとどこにあるの?
見つからなかったからセーブ無しで結構進んだのに
ブレーカーが落ちてまた一からやり直し…
504:なまえをいれてください
07/01/31 16:09:24 8HFqGYtu
1>>>>>>>2>>>(超えられない壁)>>>3>>>>(論外)>>>>>4
だろうなぁ・・・
505:なまえをいれてください
07/01/31 16:27:50 R5nPbA47
>>503
説明書に書いてあるよ。
506:なまえをいれてください
07/01/31 20:05:10 ByxytjIS
1>>>>>>>2>>>(超えられない壁)>>>3>>>>(論外)>>>>>4>>>(厨)>>>ID:8HFqGYtu
だろうなぁ・・・
507:なまえをいれてください
07/01/31 21:13:02 Jf4+lEKc
サイレントヒルをサイヒルって略す奴って例外なく厨か新参だよな
>>501みたいな
508:なまえをいれてください
07/01/31 23:56:01 sypEznUr
>>507
一時期その「サイヒル」ってことばをつられて使いまくっていた時期が俺にもあったよw
いまは「SH」って略してるが・・。
509:なまえをいれてください
07/01/31 23:58:05 sypEznUr
ちなみに SHは99年発売の1からリアルタイムでプレイしてたから、新参じゃないよw
当時高校生の頭での謎解きはほんと苦労しまくったww
510:なまえをいれてください
07/02/01 00:30:09 Pz1LMy5C
3よりグラフィックがきれい(リアル)なゲームって何かある?勿論PS2で
俺には他に思い当たらないのだが、PS2で最高クラスだよな
別にグラフィックマニアじゃないけど素人目で見ても3は桁外れにリアルで感心した
511:なまえをいれてください
07/02/01 00:38:19 HKXYu9YT
技術的に3の方がグラフィックは綺麗なんだろうけど
個人的に2の方が綺麗に思える俺は逝ってよし?
512:なまえをいれてください
07/02/01 00:47:25 rklny8lw
違いを感じれない俺も一緒に引っ張って行ってくれ。
513:なまえをいれてください
07/02/01 00:48:17 rklny8lw
ごめん、間違ってageてしまった。鉈でやられてくる。
514:なまえをいれてください
07/02/01 00:51:06 0vm0sf/h
同社のMGS3
515:なまえをいれてください
07/02/01 01:40:42 65rNHyqi
ワタクシも3派だな。
匹敵するものはあっても、超えていると思う作品は思い当たらん。
3のイベントシーンは何度見ても感心する。
4はクオリティが落ちた希ガス。
516:なまえをいれてください
07/02/01 02:06:00 3jQKro7d
>ToRv5Mr
なんかネット上のエセインテリって大体こんな感じの口調と行動パターンって
決まってるんだよな
経験上本当の学識と良識をもった人間は「俺ってみんなと一味違う?」
みたいな文体は使わない
かつて知者を演じようと一生懸命背伸びして痛い目を見た俺にはわかる
そして同じようなエセインテリへ向けられる周囲の目を見て来た
先輩から言ってやろう
痛々しいからやめとけ
517:なまえをいれてください
07/02/01 02:23:49 bOBsyNvx
まあ考察するならせめて>>3のサイトとwikiぐらい
読んでからやってほしいと思うのは事実。
518:なまえをいれてください
07/02/01 03:15:09 9nO62VvC
3売ってねーよチクショー。
519:なまえをいれてください
07/02/01 03:57:07 U1QcIwBT
「まぁ、○○なのだが」みたいな
520:なまえをいれてください
07/02/01 07:34:24 LC+xEbLl
女は生来依存体質だから、wikiや過去の考察にすがりがち。
男は無鉄砲だから過去にとらわれない新しい自己解釈をする。
新しい意見や、過去にとりつくされたような意見でも出てきていいと思うよ、
保守的に過去にすがりまくるより、考えを改める機会になって新鮮でいい。
521:なまえをいれてください
07/02/01 07:37:12 Ho8m7Fkx
俺の経験上本当の学識と良識をもった人間は「~は、~だから、~だ」
などと軽々しく物事を決め付けないと思うんだがどうかな?
522:なまえをいれてください
07/02/01 08:19:08 UJnx8NIR
俺の経験上本当の学識と良識をもった人間は明らかにスレ違いの内容で
持論を垂れて誰ともなく同意を求めたりしないと思うんだがどうかな?
と、こんな風に自分の意見を相手に問いかける形で述べる場合は
その発言に責任を持てない、自信がないと表明しているようなもの。
意見をしっかり伝えたいときは「~は、~だから、~だ」で話すべきだろう。
本当に軽々しいかどうかは本人にしか決められないんだからな。
523:なまえをいれてください
07/02/01 08:32:00 BFuokumF
とりあえず「~なのは漏れだけ?」のような、他人の援護射撃を暗に求めるような女の腐ったような真似はするなと。
524:なまえをいれてください
07/02/01 09:00:25 taBybt0K
さて、そろそろサイレントヒルの話をしようか
525:なまえをいれてください
07/02/01 09:02:09 bOBsyNvx
>>520
新しい意見ならいいけど、過去に語り尽くされた意見を繰り返されるのはうざい。
526:なまえをいれてください
07/02/01 09:07:52 G3dMNguR
1はPSなのかな?2しか売ってなかった
527:なまえをいれてください
07/02/01 09:26:49 f66lCSHe
常連客が新参者をバカにする構造がここでもw
528:なまえをいれてください
07/02/01 09:42:43 4r/26Pu6
>>521
同意
なんでそう差別したがるんだろうな
529:なまえをいれてください
07/02/01 09:47:13 sKP2zYDR
▲出るのは2だけ?
530:なまえをいれてください
07/02/01 09:51:40 bOBsyNvx
2と映画だけ。
531:なまえをいれてください
07/02/01 09:56:12 grTm9oIa
長く続いてるからねえ
まあ新規の人はまずテンプレ読んで攻略なり考察なり
一読してもらいたいと思うのは確かだけど
その上でわからないところの質問とか考察とかしてくれれば…
エセインテリが学力だけ持つと本当に始末が悪い
いや、今回の件とはまた別だけど
532:なまえをいれてください
07/02/01 09:59:39 taBybt0K
エセインテリという言葉がイセエビに見えて仕方がない
533:なまえをいれてください
07/02/01 10:41:05 qCuE+Mmt
要するにだ
3で一番汚いのは
ヘザーの肌だ
534:なまえをいれてください
07/02/01 11:16:45 xtLRGtNI
ここに来るのほとんどのやつが古参だと思うなよ!
お前らこそ勘違いしてんだよ
このイセエビが!
535:なまえをいれてください
07/02/01 11:17:41 rh3rt3dW
レナの鉈と▲の大鉈
どちらのほうが強いかな
536:なまえをいれてください
07/02/01 12:13:17 3igbhIkQ
サイヒルとは1からの付き合いです
537:なまえをいれてください
07/02/01 14:10:43 fS+4AiQe
>>535
▲頭=ジェイムズの贖罪の象徴 レナ=▲頭の食料
マネキン=▲頭の性欲処理生物
538:なまえをいれてください
07/02/01 14:49:38 iy0qc10s
なんだレナって。
レナードのこと?
539:なまえをいれてください
07/02/01 15:24:11 jKGaYn9x
>>538
キモヲタが好きなギャルゲーのキャラだ、気にするな。
540:なまえをいれてください
07/02/01 16:25:53 Dj6Mq7L2
>>536
×サイレントヒル初心者
○サイレントヒルスレ(or 2ちゃん)初心者
541:なまえをいれてください
07/02/01 17:02:23 LMvuvKZh
サイレントヒル初めてやりました。携帯で。
今度本家を買ってやってみようと思っています。
携帯アプリの、テレジアというゲームをご存知のかたならわかると思うのですが、
それとまったくといっていいほどシステムが同じでした・・・
同じところが作っているのかな?
542:なまえをいれてください
07/02/01 17:06:45 JFgvyfWh
2のひとりぼっちさがたまらんわ~
543:なまえをいれてください
07/02/01 17:42:16 Vm4XNnuN
3の満点攻略やってんだが、レナード2分以内に倒すって無理じゃね?
霧の住む町の攻略法でやってはみたんだがなかなか上手くいかないし…他に方法ないかな。
544:なまえをいれてください
07/02/01 18:16:04 gXN1eDJz
すみません、映画観てゲームにも興味が出てきたんですが、
映画はゲームでいうと、何作目の位置付けなんでしょうか?
545:なまえをいれてください
07/02/01 18:21:56 CbxiXBlA
>>544
映画は基本的な部分を一作目メインにしつつ
ところどころに2、3、4のテイストを織り込んだ内容となってます
546:なまえをいれてください
07/02/01 18:25:49 gXN1eDJz
>>545
ありがとうございます。ちょうど今、2、3、と注文して来た所でした。
547:なまえをいれてください
07/02/01 18:45:08 7T9YXbij
>>543
1からやれよ。
easy→normal→hard→UFOへ至るフォースを感じろ
548:なまえをいれてください
07/02/01 21:38:41 35/p/jzx
1なんかやんなくていいだろ。
本当のサイヒルは2だけ。他のはせいぜいサイレントヒルだよ。
とにかく2をやって、あーこのゲームいいな、と感じたら3やって愕然とすればいい。
んで奇跡的に1を手に入れられたら1をやる。ぶっちゃけ1はネットから落としてPCでやるのがベスト。
1はともかく3クリアできたら「えっ?4なんかあるんだ」てな感じでスクショやキャラグラ見て萌える。
以上、サイヒルの楽しみ方だ。
549:なまえをいれてください
07/02/01 21:38:58 SlLjznUS
>>547
フォースかよw
ビームセーバー持ったヘザーがリトル・グレイに連れられて
ダースべイダーをアッー!するのかw
550:なまえをいれてください
07/02/01 22:23:23 ldMAq1mG
>>548
>>1なんかやんなくでいいだろ。本当のサイヒルは2だけ。
・・・。分かってねぇなw てかこいつも「サイヒル」って言葉使ってらww
3、4(特に4)はともかく1はハズせないだろ。
551:なまえをいれてください
07/02/01 22:25:34 YTVL3dne
>>550も>>548も同類にしか見えません!
552:なまえをいれてください
07/02/01 22:30:36 ldMAq1mG
>>551
オマエモナ
553:なまえをいれてください
07/02/01 22:32:31 YTVL3dne
>>552
本当にいるんだな、「その言葉そっくり返す」とか「お前もな」で全て返せると思ってる奴がw
なぜ同じと言ったか少し考えてみろよ。
554:なまえをいれてください
07/02/01 22:34:43 YgGSg1JY
>>543
レナード戦は安定しないからなぁ。攻略サイトの推奨通り、直前でセーブして
何度もやり直してみてくれとしか言えない。
だけど、youが安定した瞬殺パターンを編み出せれば神になれるぞ
555:なまえをいれてください
07/02/01 22:38:52 muzpRwRk
やたらとサイヒルって略すのを笑うやつってなんなの?粘着質でキモイ
とにかく初代マンセーでどんな物事に対しても「昔の方が良かった」で古参気取りだが
本当は脳みその順応性がないから新しいものを受け入れられないだけだろ
SHが好きならどんな略し方したっていいじゃん、些細な事だろ
死ぬまで1だけやってろ
556:なまえをいれてください
07/02/01 22:41:06 SlLjznUS
オリジンがどうなるのか不安な今日この頃。
557:なまえをいれてください
07/02/01 22:52:30 8ggckzi0
例のEDまで見れる位やった3のソフトを大掃除の時に無くしてしまった('A`)
今日ふとやりたくなってオリジナル版欲しさに中古屋巡ったんだが、何故かコナミ殿堂しか売ってなくて参った…。
なんか映画のお陰で中古が捌けてしまったらしい。
変な質問なんだが、コナミ殿堂版でもオリジナル版のセーブデータをロードできる?
558:なまえをいれてください
07/02/01 22:52:46 hPDIaiS9
暗闇に憧憬を見るのが1
真剣に気合入れてやるのが2
適当に楽しめるのが3
ただの暇つぶしが4
559:なまえをいれてください
07/02/01 23:12:46 uGkLjIDi
>>555
やたらとサイヒルって略したがるやつってなんなの?粘着質でキモイ
とにかく新参マンセーでどんな物事に対しても「新しい方が良い」で若者気取りだが
本当は脳みそが幼いから古臭いものを受け入れられないだけだろ
サイヒルと略す奴はお前みたいな厨房や初心者が多いと結論付けられただけ
死ぬまでバイオだけやってろ
そしてなぜ1を批判するのかも理解に苦しむ
本当はサイレントヒル嫌いなのか?
560:なまえをいれてください
07/02/01 23:14:39 kCOltOCG
>粘着質でキモイ
・・・・・・
561:なまえをいれてください
07/02/01 23:19:35 bcZkQ168
そろそろサイレントヨルとかは出ますか。
562:なまえをいれてください
07/02/01 23:25:59 QVg6qsO8
>561
SH1で犬小屋の家を抜けると出ますよ。
563:なまえをいれてください
07/02/02 00:06:41 WjXyDvPj
有料情報を無料で大公開!!!
URLリンク(blackjack.syuriken.jp)
月収 100 万以上も可能!!!
564:なまえをいれてください
07/02/02 02:41:14 pcUOHyDA
>>559-560
腐女子脳の持ち主にはもっと優しく腫れ物を扱うように接してあげてください。
すぐ逆ギレおこされたら回りに迷惑ですから。
565:なまえをいれてください
07/02/02 03:42:12 k6tpRVEm
おーっともうリアルジェイムスには構うんじゃあねーぜお前ら
566:なまえをいれてください
07/02/02 03:43:33 yAGwCZS5
うちのママンが、清しこの夜の歌の、サイレントナイトの部分をサイレントヒルって歌ってて吹いた。
567:なまえをいれてください
07/02/02 05:20:07 kBMPXhHC
>>485
それ俺も思った。
映画にでてくる夫役の人ってジェイムスに似てるよね。
次回作つくるとしたら主人公はこの人で作って欲しい。
568:なまえをいれてください
07/02/02 07:39:36 +oP6iwYN
ショーン・ビーンは悪役ばっかやってきたから、それを単なる妻思いの旦那役として
キャスティングしたとは思えない。ジェイムスの本性を演じるんなら最適だよね。
むしろ映画版2は映画版1より前の話にして、マリアエンドかリーブエンドの続きとして映画版1、ってのもありかな。
569:なまえをいれてください
07/02/02 08:47:14 bdoSmq1K
1ってPS2のメモリーカード使えないんだな・・買うのめんどくせーっつーか売ってるとこあんのかな
570:なまえをいれてください
07/02/02 10:46:25 YLxxZAmm
アキバなら平積みよ。
て優香こないだ再犯したばっかりだから、ちょっとしたオモチャ屋なら売ってるよ。トイザらスならたぶん。
それと、PS2のメモカをスロット1に、PSのメモカをスロット2に常備しておくのが普通だと思ってたんだけど
みんなPS2のメモカって2枚以上持ってるもんなの?あんな高いのに。
571:なまえをいれてください
07/02/02 11:53:43 YLxxZAmm
あれ‥もしかして>>569が欲しがってるのって、PSのメモカかい?
とんでもない失礼をば。
PSのメモカなら、売ってないオモチャ屋のほうが少ないよ
572:なまえをいれてください
07/02/02 11:55:43 hWDkKw25
>>554
トンクスやっぱ地道にがんばる事とするよ。
573:なまえをいれてください
07/02/02 11:56:19 /7D4nlXW
>>569
そこでPS3を買うんだ
574:なまえをいれてください
07/02/02 15:26:18 G2IVJvz/
静岡って言ってみよ~っと
575:なまえをいれてください
07/02/02 15:33:00 bdoSmq1K
>>571
ああ、売ってんの?いってみるわ
>>573
4万とかするんだろ?ありえね
576:なまえをいれてください
07/02/02 18:09:34 yAGwCZS5
ウェブコミック最終話読んだ?
ヤッパリ悲しい話だな…
577:なまえをいれてください
07/02/02 18:32:55 CTaJ0g0x
Silent Hill
The Room
と借りて最後に何を借りると上手く笑いのオチが付く?
578:なまえをいれてください
07/02/02 18:33:38 ++kJs7eE
サインとかw
579:なまえをいれてください
07/02/02 18:47:02 dTxRoiv9
>>566
お前の母ちゃん死なない探偵?
580:なまえをいれてください
07/02/02 20:08:21 6ACV1nkl
ゲーム3のジャケットがすげぇ好きで色々と探したけど見つからない…暴力マークとかないやつほしいんだけど誰かない?
581:なまえをいれてください
07/02/02 20:19:27 vpykUzE4
>>578
ヘンリー
にしようか迷ったがつまらんなぁと思った
サインか
UFOエンドへの布石!
582:なまえをいれてください
07/02/02 20:34:22 yAGwCZS5
>>578
『ぼくは怖くない』
583:なまえをいれてください
07/02/02 22:01:27 RW29R5uN
>>576
やっぱり静岡は悲しい話がよく似合う。
1のオープニングに繋がるところはちょっと寒気が襲った。
あれってゲーム初盤路地に登場する担架死体?
584:なまえをいれてください
07/02/02 22:19:19 zRXhbgUX
ウェブコミックってどこにあるのか分からん。
ぐぐってみても分からん。
誰かアドレスうpしてくれ。
585:なまえをいれてください
07/02/02 22:19:30 bdoSmq1K
PS1の奴さすがに今やるとグラフィックきついな・・
586:鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI
07/02/02 22:32:58 TV6FhtJJ
>>585
そんな貴方にケータイ版かGBA版なんてどうです?
(GBAの方は完全にノベル物みたいですが)
587:なまえをいれてください
07/02/02 22:53:09 RW29R5uN
>>584
アメリカ~で出版されるらしいから、それ待てば?
588:鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI
07/02/02 22:58:12 TV6FhtJJ
>>584
はい、どうぞ
URLリンク(www.konami.jp)
まだ見れる対応機種は限られてますし
1話だけでも結構な要領なので
できればSDカードとかにDKした方がいいかも
589:なまえをいれてください
07/02/02 23:34:32 zRXhbgUX
>>588
㌧クス!でも機種違いで読めなかった…
590:なまえをいれてください
07/02/02 23:44:40 U6+RZ3cB
いま全部落として読んできたが・・・
リサがエロすぎてたまらない
591:なまえをいれてください
07/02/03 01:02:46 BHpRVwLv
糞コテさんは消えてください。
592:なまえをいれてください
07/02/03 01:25:41 OQIijD5I
>>591
お前がな
593:なまえをいれてください
07/02/03 01:33:05 pyI3Cgsn
じゃあ俺が消えるよ
594:なまえをいれてください
07/02/03 01:40:10 BJs2F6BO
じゃあ俺も
595:なまえをいれてください
07/02/03 02:19:18 BJs2F6BO
うお、上げちまったな…すまん
三角頭のドット絵描いてみた
URLリンク(www.uploda.org)
次はこれをアニメさせてみようと思う
かなり手間かかるからいつになるか分からんがw
596:なまえをいれてください
07/02/03 02:36:04 30vSNQYS
うお、うめえw
是非とも大鉈引きずらせながら歩かせてくれ
597:なまえをいれてください
07/02/03 02:39:01 I1R54iA0
>>592
もっと関節の捩れ具合が生々しければ
更に勃起モンだよ君
598:なまえをいれてください
07/02/03 02:40:16 suzqZbC5
クオリティ高っw
普通にRPGのモンスターグラフィックでありそうだな
599:なまえをいれてください
07/02/03 03:06:54 BJs2F6BO
>>597
もう次のコマに取り掛かってたのにそんなこと言われたら書き足さずにはいれないだろw
URLリンク(www.uploda.org)
600:なまえをいれてください
07/02/03 03:11:30 suzqZbC5
勃起した
601:なまえをいれてください
07/02/03 05:54:57 gv7pRaHX
>>568悪役をやってきたってのもなんかジェイムスっぽいなぁ。
てか続編出るとしたらマネキンとかマンダリンとか、映画に出なかった敵を大量にだしてほしい。
602:なまえをいれてください
07/02/04 01:55:46 mc/mqMrD
さいれんとひーるーのぉうたぁー みんなでうたおぉー
603:なまえをいれてください
07/02/04 08:00:05 e+3Ko7O7
▲のGIFアニメできたよー
URLリンク(new1314.freespace.jp)
さすがに疲れたw
604:なまえをいれてください
07/02/04 08:55:36 s7K2n/El
>>603
うめええええええ
ゲーム化まで後一歩だな!
605:なまえをいれてください
07/02/04 10:31:35 RW1b79CF
こりゃ凄い。
606:なまえをいれてください
07/02/04 14:28:16 7ifnxQ4T
>>600
GJ。コナミがデスクを用意してくれるぞ
607:606
07/02/04 14:38:44 7ifnxQ4T
×→600
○→603
608:なまえをいれてください
07/02/04 15:51:41 XxM3zlj+
URLリンク(www.ps3-fan.net)
コナミが月曜日に何か大きな発表をするらしい。
もしかしてSH関連が来る!?
609:なまえをいれてください
07/02/04 16:01:35 C6a0Vvmf
とうとうサイレント無双か
610:なまえをいれてください
07/02/04 16:04:23 AmdVucgr
>>603
あなたが神か?
611:なまえをいれてください
07/02/04 16:09:17 C6a0Vvmf
>>603
ここにGIFがあった。いまはもうない。
612:なまえをいれてください
07/02/04 17:27:26 NPkSJzT4
とうとう実況!パワフルサイレントヒルか
613:なまえをいれてください
07/02/04 17:30:21 fZLp++I1
ダンスダンスサイレントヒルで
音楽に合わせてボタン押すと
三角頭と看護婦が踊るの
614:なまえをいれてください
07/02/04 18:18:38 YvJNuKPt
サイレントメモリアルじゃないの?
615:なまえをいれてください
07/02/04 18:22:51 44vL5JGm
サイレントヒルポータブルオプスまだー
616:なまえをいれてください
07/02/04 18:27:13 6yklifVy
サイレント社員とおるくんだろ。
617:なまえをいれてください
07/02/04 18:55:08 HTHXult+
サイレント魂斗羅ヒル マダー?
618:なまえをいれてください
07/02/04 18:57:26 HTHXult+
Zone of the silenthill
かもしれないな
いやもしかしたらテニスの三角様
619:なまえをいれてください
07/02/04 19:17:19 A8U30W2T
ツインビー
ウインビー
ギレスピー
620:なまえをいれてください
07/02/04 19:24:23 RXFW9wgv
とうとうがんばれ!ロビもんの発売か
621:なまえをいれてください
07/02/04 19:27:55 J/FtzExc
riddleはなぞなぞか
622:なまえをいれてください
07/02/04 20:19:16 yv26S9Je
>>603
映画版みたいに、鉈持ってないほうの手を異様な動きにしてくれたらネ申
623:なまえをいれてください
07/02/04 20:25:25 RW1b79CF
すっきっとっかっ
ドーン
624:なまえをいれてください
07/02/04 22:45:28 W9qGbcIn
ときめきヘザリアル
625:なまえをいれてください
07/02/04 22:48:34 RMHgC6H5
603はもう見られないの?
626:なまえをいれてください
07/02/05 00:21:23 I2doTxTa
俺は見れた。
627:なまえをいれてください
07/02/05 00:34:22 LhhuF+OX
>>622
どんなんだっけ><;
映画一回しか見てなくて覚えてないや
>>625
うpろだのシステム上まずリンク先がDL用のHTMLに飛ぶみたい
だから専ブラの画像表示とかじゃ見れないかも
628:なまえをいれてください
07/02/05 04:37:51 XiRKILhQ
俺も>>603が見られん・・・・
ここをクリックしてください。って出るからクリックしたけど何も反応がない
629:なまえをいれてください
07/02/05 08:30:58 moz2UesF
闇に潜むものだけがサイレントヒルの扉を開けられる
630:なまえをいれてください
07/02/05 08:32:40 4YP6VFSQ
>闇に潜むもの
_ -─ァ─‐- 、 _
, イ ダンゴムシはいつも出かける準備をしていて
// // / / , ----- \
// / / /それだけで一日が終わってしまう虫なの。
// / / / / / / , ‐''" `ヽ
/!| | / / / / / _/ _ -─‐-ヽ
'//! |/| /| / / / / _, ‐''" \
ノ川' |! レ' |/ |/! / / , ‐'" ヽ
 ̄7兀十f‐-L_レ'/ / / !
/ハ!/||///rァ/TT7/ ___ |
/ !// ////i' || / __r''" `ヽノ
′/ / // || \ 厂/______ ┤
′ ! ||`ー┬┬-┬イ{厂 /__
|| || L! ヽ乂___,r─' ̄ ̄ヾ、
` ||ヽ ′ `
631:なまえをいれてください
07/02/05 13:21:58 hkpJCZmv
イ ダンゴムシ
632:なまえをいれてください
07/02/05 16:34:11 yHARETP7
今更1プレイすると画像が古くて全然怖くないな
探索中、何の躊躇いも無く常に走り続けてるわ
走る速度も2や3より速いんで快適
633:なまえをいれてください
07/02/05 16:43:13 SeofjLcI
それは画像が古いからじゃなくて世界に慣れたからだろ
634:なまえをいれてください
07/02/05 18:01:54 k8L2FWw7
慣れたら2も3もそんな感じだぞ
走るのが速いのがいいな1は
635:なまえをいれてください
07/02/05 18:09:47 LhhuF+OX
俺的に難易度と怖さは1が最強
あのポリゴンの荒さが逆に恐怖をそそる
>>628
一応別のとこにうpしてみた
URLリンク(up.spawn.jp)
636:なまえをいれてください
07/02/05 18:47:40 4j/RP2dn
なんていうか、「裏世界のグチャグチャ感」が嫌でいいんだよな1は
2はちょっと綺麗過ぎたが、その辺3はよかった
637:なまえをいれてください
07/02/05 19:04:44 k8L2FWw7
1は裏学校の金網の冷たい感じがいいな。
歩く時のカンカンって音が孤独感を煽る。
3はなんか病院とか暑苦しそう。
638:なまえをいれてください
07/02/05 20:25:55 n2HTifm0
2がSHシリーズの最高傑作だと主張する香具師が少なくないが、
やっぱSHの看板は1でしょ。
639:なまえをいれてください
07/02/05 20:27:24 n2HTifm0
連投スマソ
もちろん、4以外のSHシリーズは全部大好きなんだけどねw でも1が飛びぬけてると個人的に思ってる。
640:なまえをいれてください
07/02/05 20:29:56 19/favdI
4は病院までならシリーズ最高傑作だった。不条理な世界観とかステージのバリエーションが良かった。
641:なまえをいれてください
07/02/05 20:35:47 LhhuF+OX
4は色々惜しい作品だよなぁ
良く言えば新鮮さはあったんだけど
やっぱ途中からサイレントヒルに方向転換したせいか様々な要素が中途になってる感じが
642:なまえをいれてください
07/02/05 20:38:47 jir3PtZW
4はむしろ終盤のアパートが最高だろ
643:なまえをいれてください
07/02/05 20:40:42 n2HTifm0
4はサイレントヒル市街の探索したかったよ・・・。
644:なまえをいれてください
07/02/05 20:45:14 Oa/gqtaq
>>635
ありがとう、見れたよー
これはマジで凄いな・・・・ドットでここまで表現できるとは
645:なまえをいれてください
07/02/05 21:37:50 LhhuF+OX
アパート以外にも裏世界らしい裏世界を見たかったなぁ
建物乱立の世界とか1の不明世界みたいにしたら面白そうなのに
森の世界も木が枯れていくとか。前半とのギャップを強くして欲しかった
>>644
感想サンクス。気が向いたら映画版▲とか他のクリーチャーも作ってみる
646:なまえをいれてください
07/02/05 22:05:33 Judu1XWc
4も面白かったんだけど、妙に2と絡めてたのに冷めたかな…
あとやっぱりゴーストがウザ過ぎてやり直す気がしない。
復活するのは100歩譲っていいとしても、近くにいるだけでダメージとか勘弁して…
アクションも結局溜め攻撃ばっかりだったしなぁ。うーむ…
確かに1が一番怖かったな。2が一番悲しかった。強攻撃出しにくいのが難点。3は物を調べるといろんなコメントが出るのが面白かったw
647:なまえをいれてください
07/02/05 22:06:25 XkmQhMEv
サイレントヒルのネタでは続編作って行くにはもうムリがあるので、
サイレントヒルを継承した新シリーズを挙げていこう。
オレは、サイレントビル。
648:なまえをいれてください
07/02/05 22:20:09 WCkiqZO8
オレもサイレントビル
649:なまえをいれてください
07/02/05 22:21:24 7mKrQlfM
主人公がセロテープで眼鏡補強した青年か
650:なまえをいれてください
07/02/05 22:29:34 Znxjx7he
さいでんなヒル
651:なまえをいれてください
07/02/05 22:32:20 LqSzTaNc
サイレンとヒル。
652:なまえをいれてください
07/02/05 22:39:35 sNV9jecT
再恋都火流
653:なまえをいれてください
07/02/05 22:42:00 LhhuF+OX
ジャイアンと僕
654:なまえをいれてください
07/02/05 22:48:42 7mKrQlfM
静岡
コナミの すごい 発表は明日か
655:なまえをいれてください
07/02/05 22:56:21 CPanPg/8
イアンヒル
656:なまえをいれてください
07/02/05 23:18:12 yUE7czuA
サイレントマジョリティー
657:なまえをいれてください
07/02/05 23:22:11 UHZmnYkz
福岡
658:なまえをいれてください
07/02/05 23:23:34 7mKrQlfM
盛岡
>>656
新手のクリーチャーはみんな白くてのっぺりとしており、
顔が極限まで記号化されているわけか
659:なまえをいれてください
07/02/06 00:48:40 bT3r2WM3
>>655
メタルゴッドキタ━(゚∀゚)━!
660:なまえをいれてください
07/02/06 04:12:39 avDLEAT3
月曜公表のコナミのすごい新作はDDR for wii
だったようですね。
東ドイツかよ
661:なまえをいれてください
07/02/06 12:44:29 9JpFtUCS
歳喰ったら1より2の方が面白く感じたわ。
662:なまえをいれてください
07/02/06 13:25:15 x2ZP9N/0
切ない男の物語だからな
663:なまえをいれてください
07/02/06 18:42:33 9+v/YrmK
3って最初ストーリーしょぼいけど
そのぶん日常に近くて怖い
蛇口ひねっただけで裏世界入るとことかトラウマになった
664:なまえをいれてください
07/02/06 19:10:46 MhNJBjnn
賛否両論あるだろうけど
SHスタッフに和風ホラーゲーを作ってもらいたい
SIRENも好きなんだけど、それとはまた別に
日本の町並みや廃村、廃旅館、廃校とかの雰囲気が好きなもんで
665:なまえをいれてください
07/02/06 19:19:07 N+LbeBoV
>>664
いや、否定する奴はいないんじゃないか?
舞台は霧の摩周湖とかかな。間違っても静(ry
666:なまえをいれてください
07/02/06 19:21:12 l+e3ywk6
ぶっちゃけ敵らしい敵はいらないから、視覚効果と雰囲気だけで恐怖を演出してほしい
視界の隅っこに人影っぽいのがあるのに、どれだけカメラを回してもはっきり見えなかったり
廃旅館のドアが高速かつ独りでにただひたすら開閉してたりとか
さすがに売れなさそうだが
667:なまえをいれてください
07/02/06 19:23:38 oBV7uM5n
静岡で湖と言えば……
……浜名湖!
ウナギパイか。
668:なまえをいれてください
07/02/06 19:33:36 Z/4SBCLt
湖岸で巨大なウナギパイが群れをなして襲ってくる
669:なまえをいれてください
07/02/06 19:39:08 Lo+Et35n
キラーコンドーム並みにB級だな。
670:なまえをいれてください
07/02/06 20:24:41 /T9QrjnK
サイレントヒル4で覗き穴からブアーッと怖いのが出てくるシーンがあると聞いたのですが、
その場面だけ教えて下さい。そういう怖さは心臓に悪くて不安なので・・・
671:なまえをいれてください
07/02/06 20:30:37 AhGPSZuw
そんなんあったっけ?
近いのなら、ドアののぞき穴付近が侵食された(これは後半になるとわかる)時に覗き込むと
血まみれのヘンリーが廊下に突っ立ってるとか、
壁の穴をのぞくとアイリーンの部屋にあるロビーのぬいぐるみがこっちを指差しているとか位か?
672:なまえをいれてください
07/02/06 20:32:40 /T9QrjnK
覗いていたら急に幽霊の顔のアップが出てくるとか、そういうのはない・・?
もしかして を考えると落ち着いて覗くことが出来なくてヒヤヒヤ。
お頼み申す
673:なまえをいれてください
07/02/06 20:46:37 AhGPSZuw
そういう類は無かったな
ドッキリ系は3に比べて圧倒的に減ってない?>4
674:なまえをいれてください
07/02/06 20:47:17 AhGPSZuw
あ、ごめん思い出した
窓をのぞいていたらランダムで生首が落ちてくるのがある
アップじゃないし一瞬画面を掠めるだけだがドキっとするわこれは。
675:なまえをいれてください
07/02/06 20:49:38 /T9QrjnK
ランダムという事は、窓を見る限りいつ落ちてくるか分からない・・
ちょっと駄目そうなので止めますね。どうしてランダムとか入れるんだよぅ(;-;)
676:なまえをいれてください
07/02/06 21:00:31 AhGPSZuw
しかしイベント進行で2回は必ず!見なきゃならないけどな>窓の外
677:なまえをいれてください
07/02/06 21:22:52 GrIXo+wR
4のドッキリといったら病院の巨大アイリーン顔だろ
あれは普通にビビッたw
678:なまえをいれてください
07/02/06 21:30:36 1vDofAiU
○ た~す~け~て~
─┐ ┤┐ た~す~け~て~
└┐┌ヽ ▲
└┐ ↑┤┐
└┐┌ヽ
└┐
└┐
679:なまえをいれてください
07/02/06 21:53:04 Lo+Et35n
映画版か?
680:なまえをいれてください
07/02/06 22:03:25 Id7xMaI5
ようつべに4ののぞき穴の全バージョンうpされてないの?
681:なまえをいれてください
07/02/06 22:16:03 R+tegzjf
サイレヒにはセンスのない嫌がらせグロどっきりはないよね。
1のしょっぱな以外は。
682:なまえをいれてください
07/02/06 22:38:26 5BnPMHUn
サイレヒって略し方もセンスないよな。
683:なまえをいれてください
07/02/06 22:55:22 nqkrCUaG
サルで良いんじゃね
684:なまえをいれてください
07/02/06 23:00:16 1dd3bJE4
厨房って自分の発案を定着させたがるよね
685:なまえをいれてください
07/02/06 23:07:14 AhGPSZuw
5には口端に血糊のついたピポザル出演
686:なまえをいれてください
07/02/06 23:13:29 Ju3khAt5
レントル5出ないかなー。
687:なまえをいれてください
07/02/06 23:36:08 AJ6q1njj
サレトヒまだー?
688:なまえをいれてください
07/02/07 00:25:24 3dKTWPdz
1リメイクしてくれ。グラしょぼすぎてやる気しねえ
689:なまえをいれてください
07/02/07 02:02:36 Uv0WKCk3
だがそれがいい
グラフィックなんてあくまでハード性能の恩恵で作品に彩りを添えるもの
しっかりした内容があればそれでいい
とはいえ俺も1のリメイクはしてほしいなw
まぁ最近のスクエニみたいに完全にグラフィック作品になりさえしなきゃ
綺麗であることに越したことは無いし。SH見たいな作品は特に
690:なまえをいれてください
07/02/07 03:40:52 yJRYkeXs
敵接近の時に鳴るノリズって作品ごとに違うの?
始めてSH2やったときにSH1と変わってて軽く萎えたorz
691:なまえをいれてください
07/02/07 04:39:35 V7QRQsjO
3のノイズはヘザーのスカ屁だよ。
692:なまえをいれてください
07/02/07 05:00:01 0PFiPKaX
敵キャラによってノイズ違うんだよな。だから何が出たかわかる場合もある。
2だとナースのノイズが恐格好いい。3だと小錦が同じノイズだよな。
ノイズ=自分が聞きたくない言葉をフィルタリングしてノイズ化してる説、があるから、
クリーチャー=実はそう見てるだけで実は普通の人説、が生まれるんだよね。
693:なまえをいれてください
07/02/07 05:03:52 FQsfzUEa
映画版SHでは、ケータイもノイズを発してたのが現代的でいいな。
originは、1の前の話だからラジオでいいとして、5ではいっそのこと
ラジオではなく携帯電話のノイズにした方が、より現代風だしリアルで
いいんじゃないか?
まわりに携帯ラジオ持ってる香具師みかけねぇしな・・・。
694:なまえをいれてください
07/02/07 05:10:58 aYuZEdou
記憶にあるノイズ
1=キュィィゥウィイィン
2=ジュアジュアジュァ…
3=シュゥゥゥウゥゥ―…
4=ザ―――
ノイズって何パターンかあった気がするが3とか敵出たらBGM流れるから
まともに聞こえないしあって無いようなもんだなw4は論外だが
695:なまえをいれてください
07/02/07 07:16:01 yJRYkeXs
SH1のノイズが1番こわい・・・
696:なまえをいれてください
07/02/07 09:58:20 2CN+MtBQ
夢の中でパペットナースに童貞奪われた
それでも何故だか嬉しかった
697:なまえをいれてください
07/02/07 10:18:05 I3gqEhaf
>>693
映画のノイズって最初のクリーチャーの時だけじゃん
とんでもない設定ミスだ
監督がサルのファンだとはとても思えない
ただゲームを映画化して私腹を肥やす詐欺師だろ
お前らもよくあんな口だけ野郎にだまされたもんだ
698:なまえをいれてください
07/02/07 10:47:43 s4TByp2C
設定を変えるなんてのは映画化ではよくある事。
良いか悪いかは別にしてな。
一度短編でも作ったこと有る奴なら分かると思うが
アイデアは無尽蔵に湧き出ても、尺の中でどう料理するかとなるとこれが結構悩むもんだ。
そういう意味でもガンズのSHはゲーム映画としてはレベル高い方。
まあサルなんて略し方するダサ男には分からん理屈だろうが。
699:なまえをいれてください
07/02/07 10:52:17 XOjdKHj2
出た出た
「SHはゲーム映画としてはレベル高い方」
こう言って自分を慰めてるんだろ
あんなもんはリングのハリウッドリメイクとして公開しても良いくらいのもんだ
700:なまえをいれてください
07/02/07 10:59:01 s4TByp2C
一本の映画としても世間さまの評価は水準より高めだが。
自分の感性がいかに狂ってるのか認識しなさい。
701:なまえをいれてください
07/02/07 11:04:05 TEQIDNZI
4ノイズあるよー
部屋のラジオだけど
携帯した方がもっと良かったのかもしれないね
ゴーストもボスゴースト以外
ノイズあっても良かったな
弱いゴーストは無害で半透明で徘徊するように
歩いていて、、、それでいて生前の面影や歩き方とか
クリーチャーと対峙している最中にさり気無く
ゴーストたちが何やら呟きながら横を通り過ぎるとかw
702:なまえをいれてください
07/02/07 11:09:55 HzByE3rn
世間が何なんだよ
くだらない韓国映画やどこかで見たような演出が山ほど出てくる映画に熱中する世間か?
おすぎの評価の方がよっぽどましだ
どうせSHも代理店か何かの影響下で作られたものなんだからさ
それで詐欺師がクリエーター気取っちゃってよぉ
サイレンに4時間もこだわる暇があるなら、もっと他に力入れるべきところはあるだろ、と
703:なまえをいれてください
07/02/07 11:59:28 lUFkmIqc
>>691
さあ急いでヘザタソを崇める作業に戻るんだ
704:なまえをいれてください
07/02/07 12:01:56 lUFkmIqc
あのサイレンはSIRENへのリスペクトなの?
と言ったら金属バットと鉄パイプとゴルフクラブと日本刀を持ってカコマレソウデス
705:なまえをいれてください
07/02/07 12:10:52 8Ds7PfCr
>>697 >>699 >>702
SHについて講釈を垂れまくるのはいいが、まずsageような・・・。
厨か?
706:なまえをいれてください
07/02/07 15:25:01 qmMzIyZM
そりゃ単発IDだし厨房だろう。
707:なまえをいれてください
07/02/07 15:58:09 R3CFygnV
大体ゲーム物でここまで再現出来てるのは異例。
バイオハザードとかトゥームレイダーとか見れば分かる。
708:なまえをいれてください
07/02/07 16:02:25 qmMzIyZM
ガンズはジェヴォーダンの獣の人だし。
脚本はもうちょい練り込めばさらに良くなったと思うけどな。
709:なまえをいれてください
07/02/07 16:24:59 YNyToflb
>>世間が何なんだよ
くだらない韓国映画やどこかで見たような演出が山ほど出てくる映画に熱中する世間か?
かわいいコト言ってんな、こいつww こいつの世間観も青すぎてワロスwww
釣りじゃなかったら、あまりにもハズ杉だぞ?この発言。
ここまで、典型的な厨房だとむかつくを通り越してかわいいとさえ思えてくる。
スルーしようかとも思ったが、個人的に面白かったたので釣られてみた。
SHと全然関係なくてスマソ
710:なまえをいれてください
07/02/07 16:29:07 qmMzIyZM
釣られ下手ですよw
711:なまえをいれてください
07/02/07 16:32:32 juYtHOOY
世間とか別にどうでもいいがな。
自分が面白ければそれでいいし,つまらなければそれでかまわん。
712:なまえをいれてください
07/02/07 17:24:06 TyO6mNLU
パラサイトガンズより俺の方がサイレントヒルをより良く映画化できたな
パラサイトガンズはスーパーマリオでも映画化してりゃ良いんだよ
713:なまえをいれてください
07/02/07 18:43:03 9Hx5NSo/
/:::ヽ
/:::::::::ヽ
/::::::::::::::ヽ <映画版の話はここまで。ゲームの話に戻ろうか。
/::::::::::::::::::::ヽ
/ ̄ ̄"⌒ヽゝ
∩〈| .∩_i |
L___| .L__| |_ ̄`ヽ
ヽ〉 lヽ‐'^〉 〉
/ \/ /
| , ー\_ \. | ∧_∧
|__________〉 \ ('Д` ;*) >>697->>712
| | ./ /_  ̄:::::::::::: ´⌒\
〈_ヽ 〈__ヽ,___⊂二" )) ) )、、....ズズ
714:なまえをいれてください
07/02/07 19:21:21 X5f0Xikp
三角様頭の先っぽ取れてるよ三角様
ついでに俺も連れて行ってくれ
715:なまえをいれてください
07/02/07 19:31:40 nsnQXUMJ
,何がかんだで一番世間気にしてんのは>>702だな
>>704
サイレンの演出自体は静岡の方が先だよ
ついでにSIREN作ったのは静岡作った人
716:なまえをいれてください
07/02/07 20:42:31 SoX6zx+E
1と2をPSPでリメイクして欲しい。
717:なまえをいれてください
07/02/07 20:44:53 jWO58UZz
2は移植ムリだろばかやろー
718:なまえをいれてください
07/02/07 20:56:25 SoX6zx+E
やっぱ2は厳しいか。やろうと思えば出来そうだが。
719:なまえをいれてください
07/02/07 21:12:32 qmMzIyZM
技術的な話ならできると思うよ。
ただ、リメイクする余地があるのかっていうと微妙。
720:なまえをいれてください
07/02/07 22:14:55 Uv0WKCk3
むしろOrigin中止してCage of Cradleをゲーム化
721:なまえをいれてください
07/02/07 22:19:22 Yh2FtoWw
URLリンク(www.hcgamer.hu)
静岡4ってこんな場面本当にあるの?怖すぎ
買ってみよっかな・・
722:なまえをいれてください
07/02/07 22:27:46 fIAqo7qI
ていうかそこが4で一番エロいシーンだよw
……言ってる事間違ってないよな?
723:なまえをいれてください
07/02/07 22:53:47 Uv0WKCk3
ここのカメラワークは意地悪すぎるよなw
724:なまえをいれてください
07/02/07 23:26:28 gtOFzPaO
こっちの方が詳しい人が多そうなので質問お願いします
映画版で、車のそばにシャロンの絵(ひまわり・学校)を見つけるシーンの音楽のタイトルを教えて下さい!
(ピアノの音だけで構成されているテーマのことです)
出来たらどのシリーズに使われているかも、お願いします
725:なまえをいれてください
07/02/07 23:42:57 1b2S9BRP
最近犬END見たんだけど、犬ENDの途中で流れるエディの横腹とピザを見て、
ピザでも食ってろデブ→ピザデブの元ネタって静岡2?
知らんかった・・・
726:なまえをいれてください
07/02/07 23:54:58 Uv0WKCk3
本人かどうか知らんがどうでもいい内容をマルチすんな
727:なまえをいれてください
07/02/08 00:15:26 C50IU7zY
裏病院か教会か遊園地に住みたい
728:なまえをいれてください
07/02/08 00:31:30 vHQxRksH
>>725
いや、違うだろ。
729:なまえをいれてください
07/02/08 00:36:02 Azfk3Hnv
>>727
ヘザタソの部屋の隣でいい
730:なまえをいれてください
07/02/08 09:10:49 IJexD32P
さて、SHorigin、SH5はいつになったら、発売日が正式に発表されるんだ。
もう、そろそろいいんじゃね?
731:なまえをいれてください
07/02/08 09:22:20 b2+AL5p8
PS3かXbox360にするかで迷ってるんじゃないの?w
732:なまえをいれてください
07/02/08 09:52:01 IJexD32P
PS1やPS2では、ハードの性能の関係で表現したいことが100%実現できなかった
ってあるが、PS3や360だとどんな表現してくれるのか楽しみだ。
ただ、SH1は制約を逆手にとって傑作になったが、SH5は制約がないために駄作になったなんて
流れは絶対に避けて欲しいがな・・・。
733:なまえをいれてください
07/02/08 09:55:56 1kjnom0t
360にしてくれたら非常に助かる
734:なまえをいれてください
07/02/08 10:25:58 Dwaswhee
攻撃の当たり所によってはクリーチャーの身体の一部が千切れたり折れたり血をポタポタ垂らしながらも這いよってくる…なんてことになったりしてな
日本じゃ無理か
735:なまえをいれてください
07/02/08 11:24:47 vQD60WlY
シェーダーが使えるからザコ敵のヌメヌメした感じや三角頭の重厚な金属感は増すだろうな。
血管や皮膚がただれた凹凸なんかも表現出来る。
あとデッドライジングみたいに敵が増やせるのも大きい。
映画版の最初に集団でまとわりついて来たクリーチャーとか、2のオープニングムービーのわらわらした奴等が再現出来る。
あいつらが数で攻めて来た時の気持ち悪さは半端ないだろうw
736:なまえをいれてください
07/02/08 12:10:58 mCMuBfsY
ゲームと映画はまるで違うからなぁ。
映画みたいにクリーチャーが画面にたくさん出てきたらどうしてもぶつかりあってぎこちなくなるし、
ドアップにもなることもないからディテールに凝りすぎる意義もない。
ゲームは常にTPSなんだということを忘れちゃダメよ。
737:なまえをいれてください
07/02/08 13:27:04 p7n4WE89
>>734
クリーチャーならばシャドウタワーアビスの前例があるので可能
多分ナースとかは人間らしい体付きしてる場合は駄目なんだろうけど
738:なまえをいれてください
07/02/08 15:07:24 KGXgKR4D
>>732
メタルギアは敵をたくさん出すのが技術的に無理だったから
スニーキングミッションになったという話を思い出した
739:724
07/02/08 16:52:12 b14sFRDR
あ、あの、どなたか教えて下さい
740:なまえをいれてください
07/02/08 17:57:05 62BhHY9d
>>739
URLリンク(www.google.co.jp)
741:なまえをいれてください
07/02/08 18:33:36 uDp5TvwZ
>>737
STアビスって2003年だっけ?今はどうなんだろうな・・・
デッドライジングやヴァンパイアレインでもZ区分だし
そこまでやっちゃうと過去作みたいにC区分じゃ多分無理か
18禁サイレントヒルになってしまうなw
742:なまえをいれてください
07/02/08 18:58:20 a3MaNbgs
サイレントヒルをやりたくてもビビッて買えない俺が居る(´・ω・`)
一作品目の体験版をやった事があるが小4のオレにはきつすぎだった…
それ以来このゲームの雰囲気は苦手だ
やってみたいとは思うんだがorz
743:なまえをいれてください
07/02/08 19:01:36 a67Yn6CX
>>742
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
744:なまえをいれてください
07/02/08 19:54:05 C3WAxG2l
>>739
つURLリンク(wiki.sh)
ブラクラじゃないよw
745:なまえをいれてください
07/02/08 20:50:30 b14sFRDR
>>744
ありがとうございます!
本当に嬉しいです
サントラ買わせていただきます
746:なまえをいれてください
07/02/08 20:54:02 1BP5mODv
映画ってこんな使われてたのか・・
なんか見たくなってきたかも
747:なまえをいれてください
07/02/08 20:56:16 ERQZohug
EDのあの曲しかわからなかった
俺は!負け犬d(ry
748:なまえをいれてください
07/02/08 21:51:20 iGJ7nsd9
('A`)('A`)
<m9 \
._/
749:なまえをいれてください
07/02/08 23:07:17 uDp5TvwZ
>>748
VICTIM-07+08かwww
750:なまえをいれてください
07/02/08 23:09:06 9lU2r3aF
07+08はこっち見るなでもイケそうだ
そしてこっちを見ながら突進突進
751:なまえをいれてください
07/02/09 00:01:48 GqofNgIr
( )
<m9 \
(,∀,)_/
二番煎じでボトムスw
752:なまえをいれてください
07/02/09 01:09:55 OwtmZDDa
カンパチ安いよぉ~
753:なまえをいれてください
07/02/09 01:13:26 hH3JPcD2
たたかーいはあきたーのさー♪
754:なまえをいれてください
07/02/09 03:12:46 fo52GtMi
今日久々に3やったよ。
電車から降りたあとの駅・不明みたいなエリアって、地図なしだっけ?
えらい迷った・・・。
755:なまえをいれてください
07/02/09 07:47:12 70x/BzGg
地図あるがな
756:なまえをいれてください
07/02/09 10:59:09 rbyQgg4P
ナムボデー親子の散歩かわいい
757:なまえをいれてください
07/02/09 12:29:25 i6MNTsB3
難易度Hard以上だと勝手に体力減ってくところか…。
ナム親子かわしながらアイテム探してたら袋小路くんに詰まって絶望したことある。
大ナムのシャウトが背後からだんだん迫ってきて
クイックターンしたらもうヘザ乳にすら接触してもおかしくないくらい大ナムが近付いてて、小さく悲鳴をあげちまった…。
758:なまえをいれてください
07/02/09 16:26:33 H6GdWhxa
実は運転室がありませんでした,って少しベタだよなぁ>3の電車
759:なまえをいれてください
07/02/09 16:59:19 GqofNgIr
クローディアが車掌帽かぶって鼻声でアナウンスしながら運転してるくらいの意外性が欲しかったか
760:なまえをいれてください
07/02/09 17:28:23 c/YrGDD3
>>758
それよりも、走ってる途中で引き返すと車両が無いのにびびった。
最初にプレイした時、クリーチャーをノーダメで倒したから、「うし、一旦セーブしよ!」って引き返そうとして、
そのままうっかり線路にダイブしてしまったw
761:なまえをいれてください
07/02/09 18:36:22 y6IoH82M
帰宅時に乗った電車がクリーチャー出現時のような快音を出し始めてビビった
今日はやたらと霧も立ち込めているし不思議な日だ……
762:なまえをいれてください
07/02/09 18:37:20 eoFP+0eV
>>760
あるあるww
あと初プレイ時は必ず電車に跳ねられるな。
再挑戦すると今度はクリーチャーが横一列に
763:なまえをいれてください
07/02/09 18:45:40 qvrUC7iK
デブいのをいじめると怒って追いかけてくるのがきもかわゆすだった。
764:なまえをいれてください
07/02/09 19:15:35 rbyQgg4P
曙っぽかった>デブクリーチャー
765:なまえをいれてください
07/02/09 20:02:49 Pessg1dP
3で教会まで来てこのまま楽勝かなと思ったらまじこのゲーム狂ってた
766:なまえをいれてください
07/02/09 21:08:41 TQ/H8OHc
3の教会はかなり楽しい、ヴァルティエルが最高ですな
767:なまえをいれてください
07/02/09 21:38:49 x4ysNLW/
曙はじめてみたときはビビったな
768:俺より強い名無しに会いにいく
07/02/09 23:17:25 qzwoWcRD
曙ショットガンで吹っ飛ばすの楽しい
769:なまえをいれてください
07/02/09 23:42:05 c/YrGDD3
鉄パイプで殴り殺そうとして、物凄く時間かかったな。
770:なまえをいれてください
07/02/09 23:57:50 fo52GtMi
>>755
久々のプレイすぎて、ライト消してるとマップはじめアイテムの入手ができないことに
気付かなかった。と、今気付いた・・・
771:なまえをいれてください
07/02/10 00:22:10 cmKMO89i
曙の突進は火炎放射器で止めらるが‥難易度によってはそのまま殺るのに5分くらいかかる…。
772:なまえをいれてください
07/02/10 01:15:47 P7Bo7v+D
三角頭の萌えスレあるwwww
773:なまえをいれてください
07/02/10 01:45:55 DdNxpj1v
うおあああ…映画の馬鹿!油断して見てたら結構なあれじゃないか…
という事で今からジェイムス弄りに弄り倒しに逝ってくる。
774:なまえをいれてください
07/02/10 02:12:18 j8V3Ew73
どんだけ弄るんだよwww
775:なまえをいれてください
07/02/10 08:03:43 CwIvait4
URLリンク(www.youtube.com)
まあ、コレが最恐だわな
776:なまえをいれてください
07/02/10 08:43:10 /y4cbpBd
4やってんだけど怖ぇぇぇぇ!
777:なまえをいれてください
07/02/10 10:45:36 /y4cbpBd
∠-'';::/ ,∠/ ./:: ::\.ヽ\ ヽ ヽ \ ヽ. \
::::r''∠- '´:∠ -ヘ::....... ,...:‐''7,ゝl‐-ヽ} ト、 lヽ. !
:::l::::-===モ== _::::/:::::::::/_ ` / ,ヘ. | ヽ |. ヽ.!
: |:::: ` ー‐=''"::´:::::::::::::/ニ´>,'/ ヽ | ヽ! ゙l
::|::::: ..::::::::::::::::::::::/ ハ ヽ!
:|:::::: ...:::::::::::/::r:::::::i_: ,'l }
|l:::::: `__::: /.|′ ここはあえて人形を受け取る。
iヘ::::..  ̄ ̄ `ヽ ./^'
:|::ヽ:::.. ‐==;; /
::l::::::ヽ::.. ::::::: / ,.、
:::l::::::::::\. / /.:/:ヽ.
::::|:::: :::::::\. ,イ /....::/::::::::ヽ.