初代PSの面白いソフトPart12at FAMICOM
初代PSの面白いソフトPart12 - 暇つぶし2ch1:なまえをいれてください
06/12/22 00:35:28 W9H5E50k
2000を超えるソフトラインナップを誇る、初代PSを忘れずに
有名無名は関係無しで、ひたすらに面白いソフトについて語り合うスレです
既出とか気にせずガンガンどうぞ
基本は面白いソフトの話ですが、名作、良作、怪作、珍作、駄作
初代PSなら何でもアリです。下位互換バンザイ!2を憎むより1を愛そう!

◆これまで発売された廉価版の情報など
廉価版情報サイト
URLリンク(www.geocities.co.jp)
廉価版で行こう!
URLリンク(www.geocities.co.jp)

◆まとめサイト(暫定)
URLリンク(f39.aaa.livedoor.jp)

◆ちょっとした注意
古いソフトでもネタバレには出来るだけ配慮をお願いします
購入報告”のみ”のレスは専用スレがある為、叩かれる事があります

前スレ
初代PSの面白いソフトPart11
スレリンク(famicom板)

2:なまえをいれてください
06/12/22 00:36:06 W9H5E50k
関連スレ

今どきPS1のゲームをやってるやつらが集まるスレpart11
スレリンク(gsaloon板)

【PS】 初代プレステのマイベスト10 【思い出】
スレリンク(famicom板)

PS初期をふり返るスレ
スレリンク(game90板)

俺だけしか知らないPSソフトを公開しようぜ3
スレリンク(game90板)

【玉石】PS1のギャルゲーを語ろう【混淆】
スレリンク(gal板)

[シューティング] 【PS1】シューティングタイトル【名作】
スレリンク(gamestg板)

3:なまえをいれてください
06/12/22 00:39:48 S0/MF75J
>>1
スレ建て、ありがとう。

4:なまえをいれてください
06/12/22 00:49:26 e7WG8ZCY
家庭用ゲーム機のソフトはゲームではなく全てゴミなのに乙

5:なまえをいれてください
06/12/22 00:53:19 Lrx2RdiG
4の低脳ぶりにワラタ

6:なまえをいれてください
06/12/22 11:40:26 n1GbXO5x
>>1
お疲れ様です。ありがとうございます。
ファイアーウーマン纏組っていうマイナーなゲーム買って来ました。
ギャルゲーかと思ったらなんかガンパレっぽい感じの戦闘が熱いゲームっぽいです。
3枚組みだったんで「すげーボリュームあるのかっ!?」と思ったら3枚のうち
2枚はドラマCDだったというオチ。


7:なまえをいれてください
06/12/22 18:35:29 WZrMovsj
age

8:なまえをいれてください
06/12/22 21:04:15 WZrMovsj


9:なまえをいれてください
06/12/23 16:50:34 pqzrW3hv
ファイアウーマンはガチで神ゲー。ギャルゲっていうよりクラブ活動シミュレーター
っぽい。対戦やってみたい。
んで今更パラサイトイヴやってるんだけど、面白いね。2周目のクライスラータワー
難しい。無限ツール使って順調に?チューンしてるんだけどかなり手強い。
当時はムービー垂れ流しゲーかと思ってたけど、実際やってみるとかなりゲーム
してる感じが(日本語不自由)する。良ゲー。

10:なまえをいれてください
06/12/23 23:02:01 telw7TN2
纏組は、あんま売ってるのみかけないな。

11:なまえをいれてください
06/12/24 02:16:19 mwfKh5Di
天空のエスカフローネってどうですか?
アニメは知りませんがこれ実はスプライト系のアクションADVと知り、興味湧きました。
近頃2D-ACTめっきり少なくなってしまって..
でもまとめサイトには無いですね。評判も聞かないし。今市なんでしょうか..?

12:なまえをいれてください
06/12/24 02:41:34 /lN/5xlx
>>11
ムカシなので記憶がかなり薄くなってるが
バンダイ関係の発売の例にもれず

クソだった。

13:なまえをいれてください
06/12/24 02:56:37 7prpMxrE
前スレ1000無茶しやがって・・・

14:なまえをいれてください
06/12/24 03:49:44 mwfKh5Di
>>12
ありがとう。
私原作知らないんでそこがクソなのは構わないんですが、
ACTゲーとしてもクソということですかね。

15:なまえをいれてください
06/12/24 12:35:45 nXlkA6oq
PS3とWiiの発売でさすがにPSの販売スペース縮小されてきたね。
今になって探すの苦労するなら、もっと早くから色々買って回れば良かったと何回思ったことか…。


16:なまえをいれてください
06/12/25 01:18:53 K739F0IW
>>14
動きがカクカクといった感じで
爽快感がなかった。
ゲームとしてクソ。買って3日ぐらいで売った。
原作は好みの問題もあるがクソではない。。(DVD持ってるw)

17:なまえをいれてください
06/12/26 13:21:05 xPiwfVtB
523 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/12/26(火) 10:17:23 ID:ezdKulVF
「PSPで好きなPlayStation1のゲームが動作可能に 」
URLリンク(slashdot.jp)

18:なまえをいれてください
06/12/26 13:23:21 As9KBpP/
トムとジェリー

19:なまえをいれてください
06/12/26 18:54:46 gh67sT5E
バンダイゲーでもワンピース関連は結構面白かった記憶が。
グラバト2とかオーシャンズドリームとか海賊団とか。
つってもどれも原作知ってないと面白さ9割9分減だけど。
格ゲーの犬夜叉とKYOも結構良かったな。あとるろ剣のRPGのヤツ。

20:なまえをいれてください
06/12/27 03:49:46 r33+UqbU
あぁワンピースマンションね

21:なまえをいれてください
06/12/27 05:03:17 vOht2Udy
街は最近やったがおもしろかった
俺屍もいい
やるドラもなかなか


22:なまえをいれてください
06/12/27 09:36:17 IIlcmWyz
やるドラ、ダブルキャストだけはわりと評判よかったきがする。

23:なまえをいれてください
06/12/27 10:15:30 dQQ/FqsT
グラフィックは雪割が一番好きなんだが
話が一番つまらないのも雪割なんだよなあ

24:なまえをいれてください
06/12/27 10:32:39 2wq41WgH
さすがに記憶喪失が4作品も続くと食傷したんだろ。
まあパンチラがあれば人気は盛り返したかもしれんが。
いまのプロダクションIGにはエロが足りん

25:なまえをいれてください
06/12/27 11:03:21 3+e37GAD
>>20
ワンピースマンションも面白かったよ。あまりに忙しくていちいち住人の
リアクション見てる暇無いけど。
つかお前やったことないでボケたつもりでいったんだろ。

26:なまえをいれてください
06/12/27 12:40:46 3+e37GAD
ごめん。ついカッとなってお前呼ばわりしてしまった。
あまりにしょーもないボケだったからつい。申し訳無い。

27:なまえをいれてください
06/12/27 15:45:48 z/GyB0Js
いつか重なりあう未来へ サユリ篇
は面白いぞ、世界観が最高、百合ゲー。
ただシステム微妙、難易度高で人によってはク○ゲかも

28:なまえをいれてください
06/12/27 15:50:20 IIlcmWyz
シロウ篇はどうなんだ?

29:なまえをいれてください
06/12/27 15:52:01 eowzLNnD
薔薇ゲー

30:なまえをいれてください
06/12/27 16:15:34 fulQYhG9
こんなスレがあったよ
スレリンク(gamerpg板)

31:なまえをいれてください
06/12/28 00:16:12 aghCF1n2
>>20
ワンピースマンションはおもしろいよ。
ただ、ボリュームが少ないので、その辺が残念。

>>21 >>22
ダブルキャストはかなりおもしろいよね。
ただし、少し怖いので、覚悟しておくように。

32:なまえをいれてください
06/12/28 00:18:11 aghCF1n2
>>30
ありがと、新しく出来たスレみたいですね、
今更だけど、初代PSにはまっているので、ありがたいです。

33:なまえをいれてください
06/12/28 20:26:14 wqrLg+mA
風雲悟空忍伝の噂をとんと聞かないのだが、おもしろいんかな?
近所のショップで1500円くらいで売ってたけどスルーしてみた。

34:なまえをいれてください
06/12/28 23:35:37 +EbhlTIs
快速天使を少しだけマイルドに遅くしたような感じのテンポいいアクションだよ
PS初期のゲームだから今遊ぶとグラフィックやUI周りに不満があるかもしれないけど
その値段なら買って損はないと思う

35:なまえをいれてください
06/12/30 02:32:15 I53dsiaG
グローランサーやってみたけどオモシレー
ラングリッサーと名前が頭の中でいつも被ってたから、これもSLGかと思ったらRPGなのねw

しっかし難しすぎず簡単すぎないのが大好きな俺にとってはマジで神バランスのゲームだ
ストーリーとキャラの絡み方もいいから、のめり込んできづけば10時間ぶっ続けでプレイしてしまった

36:なまえをいれてください
06/12/30 23:11:29 AbXbJUjo
>>34
サンクス、買ってみるわ。
古いゲーム好きなんで問題なさそうだからな。

37:なまえをいれてください
06/12/31 03:17:41 TR+7gFRe
メガデンifとジョジョ3部が面白くてPS2やDSのゲームにまで手が
回らないよアゲ

38:なまえをいれてください
06/12/31 03:40:17 O9IrKkoy
メガ"デ"ンif?

39:なまえをいれてください
06/12/31 04:20:12 zsfpenOz
ついさっき初代アーマードコアをクリアした。
もう何度目かわからない。
難易度バランスがおれにとって神。

40:なまえをいれてください
06/12/31 14:08:50 gEleMjvz
初代から3SLまでは「人類は秩序無くして生きてはいけない」っていうテーマがあったんだが
いつのまにか無くなってしまった

41:なまえをいれてください
06/12/31 15:10:59 Yfa6KSMQ
初めて買ったPSのゲームは蒼魔灯だった
虐殺が楽しくてもう止まらない

42:なまえをいれてください
06/12/31 17:02:01 aXvwgI8W
バーガーバーガーと俺の料理ゲットしたよ
正月は何とか乗り切れそうだ

43:なまえをいれてください
07/01/01 00:26:12 HHPaUKjq
今の時期は寧ろ鍋家族
実はこれ「具」争奪ACT

44:なまえをいれてください
07/01/01 02:02:58 Xqa5whQE
ザンファイン。
シューターでサイヴァリアをやってた人ならクるはず。

45:なまえをいれてください
07/01/01 12:14:46 ktoVYrUE
ツインゴッデス

46:なまえをいれてください
07/01/01 12:40:20 aoHbIIgK
キャプテン・ラヴを激しくすすめる↑
Do stop 恋~!英語風に言うとドスコーイ!

47:なまえをいれてください
07/01/01 12:40:51 CUyw1fsg
zanac x zanac かね。ファミコン時代よく遊んだからなぁ。
中古はどこでも定価以上だし。ザンファイン俺も大好き。すぐ終わるのがいい。

48:なまえをいれてください
07/01/01 12:47:25 NhWvUChh
パネキットは譲れない

49:なまえをいれてください
07/01/01 15:17:26 a+rPDy29
パネキットは今やっても面白いよね
PS2の補間処理がよく効くゲーム。

ザンファインも良いね。
RタイプスとRタイプデルタも。
あとデザエモンキッズもサンプルの圧倒的な量のおかげで長く遊べる。
コットンオリジナルも好きだな~。シンプルで。

50:なまえをいれてください
07/01/01 15:53:19 D6Q8gQrg
STGは結構面白いのが多かった。
SSは持ってないんで比較できないけど

蒼穹紅蓮隊やウルフファングとかも良かった

>>49
コットンオリジナルはオレも好きだ
コットン100%も好きだぜ

51:なまえをいれてください
07/01/01 17:56:18 RwH9ttwE
サモンナイト1が300円だったから買ってきたけど
大丈夫かこの店

52:なまえをいれてください
07/01/01 23:11:42 q60n9YD8
>>27
いつかさは凄い凝ってて面白いな、サユリ篇がよかった
仰る通り育成部分がタコなのを除けば名作なのだが

53:なまえをいれてください
07/01/02 00:19:22 aYXHBLFt
いつかさはミニゲームも面白くないのがな
もう一歩でガンパレとか纏組になれなくもないのに
これはエランにも言える

54:なまえをいれてください
07/01/02 00:32:18 G906HJsW
>>53
惜しいよな
キャラやシナリオの密度とかはそん中でもずば抜けてるのに>いつかさ

55:なまえをいれてください
07/01/02 00:44:14 7JCFqhUj
戦車ゲーとかヌルいな確かに。俺はシロウ編しか持ってないが。サユリ編もあるとなんか起こる?
しかし代理キャラしか攻略できんのはちょっと。あの二人。それとも隠されたイベントが?

56:なまえをいれてください
07/01/02 00:49:10 grG/KLXa
>>55
ネタバレなんで詳しく書けんが
両方クリアするとハッピーエンド的なEDが追加されるらしい
あと死んだ候補生のEDはなかったはず

57:なまえをいれてください
07/01/02 01:41:36 7JCFqhUj
そか。
しかし今からサユリ編探すのも至難の技だな。

58:なまえをいれてください
07/01/02 01:55:00 aYXHBLFt
俺はこの間ワゴンでサユリ編と二冊目の攻略本買った
そこまでするゲームか分からんが探せばまだあると思われ

59:なまえをいれてください
07/01/02 02:52:49 grG/KLXa
全体的にサユリ篇の方が評価は高いよ、難度低いし
しかしコンシューマでは最上級の百合ゲーだなこれ、あやかしには負けるが

60:なまえをいれてください
07/01/02 02:53:11 0MB/IezP
東亜プランシューティングバトル 280円でゲット

61:なまえをいれてください
07/01/02 04:42:55 Scr/Vh4s
よかったな。

62:なまえをいれてください
07/01/02 20:45:51 6EeEdCHp
ねんがんのキャプテンコマンドーをハケーン

12000円て…冬休みオワタ\(^o^)/って感じだお

63:なまえをいれてください
07/01/02 22:58:32 a7cwvtVi
ずっと探してたデジモンワールド700円で買えたよ・・・ありがとう神様

64:なまえをいれてください
07/01/02 23:20:07 esi1pW2u
>>62
ぼったくりプレミア価格が付いているようなゲームは、
MAMEで遊んだらいいと思う。

65:なまえをいれてください
07/01/03 00:15:45 Le4J99s6
スタートリングアドベンチャーズっていうのやったことある人いる?

66:なまえをいれてください
07/01/03 00:22:14 lg8xBOHq
>>65
持ってるよ。
シナリオが違う3つのゲームが入ってるけど全てが微妙なデキ。
戦車のやつが一番マシだったかな。

67:なまえをいれてください
07/01/03 05:08:25 k6dNLYOm
鈴ものがたり はどうかな
カプコン繋がりで謎なソフト

68:なまえをいれてください
07/01/03 05:15:34 k6dNLYOm
キャプコマは一万以上の値札がついているのでさえ、見掛けたことがないな
アキバならあるのかな


69:なまえをいれてください
07/01/03 13:17:14 ZmO4hSbt
初代PSソフトのレビューサイトでオススメあったら教えて下さい。
私が利用しているのはゲームいろいろ情報って所なんだけど知りたいソフトが少ないんです。
数多くのタイトルが掲載されているサイトがあったら是非。

70:なまえをいれてください
07/01/03 15:46:24 lg8xBOHq
>>67
鈴ものがたりもつまんないよ
カプコン低迷期のソフト達だな

71:なまえをいれてください
07/01/03 16:05:39 EQOKR+aG
>>69
私がお気に入りに登録しているものを、そのままの名前で貼り付けてみますね。
(総合)=PS以外にも、色々な機種を複数扱っているサイト

(総合)Somewhere in Time
URLリンク(review-site.net)

(総合)ゲーいろゲームレビュー
URLリンク(www.ge-iroreview.com)

(総合)ゲームの道標
URLリンク(kroko.maxs.jp)

(総合)ゲームレビュー大宝庫
URLリンク(review.daihouko.com)

(総合)MSN-Mainichi INTERACTIVE
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

(総合)ハイパーゲームレビュー・みんなが評論家
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)

(PS)初代PSの面白いソフトスレまとめサイト
URLリンク(f39.aaa.livedoor.jp)

72:なまえをいれてください
07/01/03 18:58:04 ZmO4hSbt
>>71
ありがとうございます。
お店で見かけた知らないタイトル買う時やはり少しでも情報欲しいんですよね。
五百円円以下なら気になったモノはパケ買いするんですがソレを超えるとちょい躊躇。
ビビリで情けないですが…。
早速色々見て回ってきます。

73:なまえをいれてください
07/01/03 21:03:43 EQOKR+aG
>>72
後、amazonのゲームで検索も便利。
中古のだいたいの相場的な値段も解るし、レビューも辛口、甘口、色々有って参考になります。

URLリンク(www.amazon.co.jp)


74:なまえをいれてください
07/01/04 03:34:50 4iwicZFL
個人サイトのレビューとかの方が作品の真の面白さが分かったりしていいんじゃね

75:なまえをいれてください
07/01/04 04:43:40 WqMfBSNl
リトルプリンセス買ったら初期PS2じゃ不具合あるらしくてフリーズしまくり
仕方ないから数年ぶりにPS本体起動させてるよ・・・ベスト版買えば良かった・・・

76:なまえをいれてください
07/01/04 10:03:27 RYbEkeyD
ライゼリート買え

77:なまえをいれてください
07/01/04 14:09:44 MvSCr7Xw
それPS2のソフトじゃねえか。
あまりにも止まるからクリア諦めたやつだ。

78:なまえをいれてください
07/01/04 18:42:05 rpB7AlLy
>>70
マイナー所だとバウンティハンターサラはやった?
これよりつまらないのか

79:なまえをいれてください
07/01/04 19:17:39 iGHRaccD
>>70
マイナーカプコンゲーで面白かったのはワンピースマンションかな。
パズルアクションとしてしっかり作ってあった。
住民毎の情報とかも細かくあるし。
あとは…う~ん。なんかあったような気もするけど思い浮かばない

80:なまえをいれてください
07/01/05 00:55:42 1S0Xx0LR
謎魔界村
まんまインクレディブルマシーンだけど

81:なまえをいれてください
07/01/05 01:28:03 VsgvSwXw
ふしぎデカ鈴物語スタートリングワンマン辺りはバラ蒔いている感じだったな。
ガイアはまあまあだったと思うが。
ワンマン面白いならやってみるか。

82:なまえをいれてください
07/01/05 02:15:27 3TuDh3xa
>>81
あ~ガイアマスターがあったね。
俺はまぁまぁどころかかなり楽しめた。
カルド程じゃないけど中毒性があって良かった。
簡易版カルドな感じ。お手軽に楽しめる。


83:なまえをいれてください
07/01/05 12:59:12 E5bWt4lh
ガイアマスターのやり込みは一方通行で、レベルが高いか低いかだけなのがな。
グラフィックはPSで武器や妖精とかがDC版のPS2版とかが出ればよかったんだが。
カルドセプトの怒りは対戦相手に向くが、ガイアはゲーム機本体に向く。

84:なまえをいれてください
07/01/05 13:22:21 dhQr/mIC
セガ好きだったのでPSソフトはあまりやってないのよね。
PSPで遊べるようになったのでPS名作をやっていきたい。

85:なまえをいれてください
07/01/05 13:34:03 m9aNbWbO
マイナーというか、微妙なボードゲーといえば「うまぽりぃ」。

86:なまえをいれてください
07/01/06 00:58:06 aCj0GeNW
蘭未ちゃんの大江戸すごろくとか忍ノ六とか

87:なまえをいれてください
07/01/06 01:38:39 HeMGQlfW
SCEのハードに名作などない。

88:なまえをいれてください
07/01/06 10:41:40 vvq4Vyld
ドラゴンマネーも微妙なボードゲーム

89:なまえをいれてください
07/01/06 11:32:22 ZBSym3CD
レストランドリームも微妙だった

90:なまえをいれてください
07/01/06 14:00:22 kjoAqSFm
>>87
妊娠きっしょ

91:なまえをいれてください
07/01/06 14:32:27 HeMGQlfW
>>90
PSのソフトなんて64比べればカス。よくあんな作りかけをぬけぬけと販売できるかと思った

92:なまえをいれてください
07/01/06 15:33:56 PPf3In1A
いまワイプアウトXLやってるんだけど
やっぱりネジコン買った方がいいかな?

93:なまえをいれてください
07/01/06 15:45:02 ZBSym3CD
レビューサイト見てるとそんな感じ

でも自分(ヘタレ)の場合は
ネジコンやハンドルコントローラ買ってやってみたけどあまり馴染めなかったよ。
ノーマルコントローラが一番やりやすかった。

レースゲーが上手い人ならネジコンやハンドルの方が良いかも。

94:なまえをいれてください
07/01/06 15:59:59 PPf3In1A
>>93

俺もレースゲー上手くないけど
とりあえず明日探してみる

95:なまえをいれてください
07/01/06 22:52:53 D6SnOt7B
>>92
スレリンク(famicom板)
こっちにくるんだ。

96:なまえをいれてください
07/01/06 23:24:45 nfZpchEG
ワイプアウトは開始3週で3D酔いした苦い記憶が

97:なまえをいれてください
07/01/07 01:19:53 r7IwiGTZ
トイズドリームやってるけど中々面白いよ
ちまちました作業好きにおすすめ

98:なまえをいれてください
07/01/07 03:20:36 ob4MnXUj
ネジコンはレースゲーでの操作性とかでは評判よかったのかな?
今更だけど。
同じように忘れられてるボリュームコンは対応ソフト持ってるならかなり有効というか必須レベル


99:なまえをいれてください
07/01/07 04:39:25 veNUlFY+
>>97
ガンパレに続き電撃に騙されて買ったゲーム。
(読者コーナーのハシラとか天井や床下で小絶賛w)

100:なまえをいれてください
07/01/07 08:39:14 pG0n1z9O
>>98
ナムコのレースゲーでは必須だと思う。
レッジ~R4までネジコンとの相性はバッチリだし。

101:なまえをいれてください
07/01/07 13:44:05 TeS/hYsl
俺はネジコン使いこなせなかったけど、ワイプアウトに関しては絶対ネジコン使った方が楽しいよ
勝手に身体も揺れてしまう

102:なまえをいれてください
07/01/07 14:47:05 2PqMH8vo
あんまり見かけないけど、黒ネジコンはマットブラック塗装でわりとかっこいい。

103:なまえをいれてください
07/01/07 17:33:59 WTRC4IA7
ネジコンはワイプアウトXLもそうだけど、モータートゥーングランプリとも
なかなか相性が良かった。リッジ4もいいみたいだね。買ってみようかな。

104:なまえをいれてください
07/01/07 22:30:32 bQ9bFsVg
ホラヨ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
「通常のデジタル/アナログモードの他、回転型コントローラ、
アナログジョイスティックモードなどでも遊べます。」

この「回転型」ってネジコンの事だと思っていいよな?

105:なまえをいれてください
07/01/07 23:03:59 WTRC4IA7
>>104
ジョグコンとかもあったよね。回転型。
ネジコンと違って激しく使い辛かったけどw

106:なまえをいれてください
07/01/07 23:41:00 2PqMH8vo
ジョグコンて、中央にダイヤル式の奴がついてる奴だよな?
あれはラジコンのプロポからあのジョグの発想持ってきたと思うんだけど、
それならHORIのゼロテックでいいんじゃね?とか思ってた。

107:なまえをいれてください
07/01/08 01:03:36 Yb8HapXF
R4にコントローラーついてるやつ1500円くらいで売ってたな

108:なまえをいれてください
07/01/08 16:11:50 VrBXGwA1
ジョグコンでキャメルトライしたかったな‥‥。

109:なまえをいれてください
07/01/08 19:23:53 L3s3oHkp
ボリュームコントローラーは、潰れかけのゲーム屋で新品10円で確保した。
その後トリビアで大山のぶ代を見てアルカノイド探してゲット。大山のぶ代凄すぎw

110:なまえをいれてください
07/01/09 00:41:25 j8Q9MrMX
海のぬし釣りとやらを買ってみた。
帯に2作目とあったんで、一作目はSFCとかだったのかな。釣りゲーなのに動物と
エンカウントしてバトル的な事があったり、ストーリーモードがちゃんとあったり
OPのアニメムービーは気合入ってたりでなかなか良い買い物した。
雰囲気がどこか僕夏的でホノボノしてるのも良いね。のんびりスローライフ。

それと雀牌遊戯99なるものを07になった今年買ってみたんだけどこれもイイ!
基本ノルマ打ちになるから純粋に麻雀したい人には不向きだけどいろいろとパロディ
が入ってたり肝心の麻雀部分もテンポ良い(思考時間が短い)からハマれる。
あの「街」のパロディが入ってたのには驚いたのと同時に結構ウケたw

111:なまえをいれてください
07/01/09 09:49:15 wpk7r7It
ぬし釣りシリーズはSFCの「川のぬし釣り」が最初だったっけ?

112:なまえをいれてください
07/01/09 12:34:30 7s0sKhwl
PSで川のぬし釣りが98年にでてるのが1作目って意味だろうか?

113:なまえをいれてください
07/01/09 13:21:18 wpk7r7It
URLリンク(www.mmv.co.jp)
実にFC時代からのシリーズだったことに驚いた。

114:なまえをいれてください
07/01/09 19:23:43 4KMDriod
ファミコン版は最初の敵動物が強すぎてすぐやめたな

115:なまえをいれてください
07/01/09 23:19:52 OJhAHWax
ブレイブ・ソードってどんな感じか知ってる人いる?
たまにショップで見かけるんだけど2000円くらいして微妙に手が出しにくいんだが

今日は店頭でよくそれと間違うブレイドアーツを買ってきた

116:なまえをいれてください
07/01/09 23:28:56 QaxB0opN
クエスト(依頼)型RPG
戦闘はリアルタイムコマンド式
評判はなかなかで2000円は普通のお値段

117:なまえをいれてください
07/01/10 00:02:44 7HWkz4gY
ポリゴン荒すぎてちょっと取っ付きにくいかもな

118:なまえをいれてください
07/01/10 00:28:19 s5cxP9kj
>>115
懐かしいな。唯一見つけた攻略サイトでちょい質問したら
開発者サイドの人間が出てきてめっさびびったことがある。

三人組冒険者の“日常”みたいな話。前半部は一話完結のお使いチックな
ことを繰り返しつつ、後半ででかいヤマをめぐる話にシフトしていく。古き良き
2Dアドベンチャーで仕事を探しつつ(同時オファーがあって片方しか受けられないとか
小さい分岐がある)、直接やることは3Dリアルタイムシミュレーション。一応フルボイス。
基本的に一本道だけど3Dの方の地図がいいのか妙な開放感があった(当時)。
(ゲーム自体は全く似てないが)ジルオールとかに見られるTRPGっぽい世界。

119:なまえをいれてください
07/01/10 11:31:14 HAzxP1UG
ブレイブソードはPS末期に発売されたんだよねたしか。
これとガンパレはPS2出た後だけどかなりお世話になったなー。
たしかに>>117が言ってるみたいにポリゴンは荒いけど、まーそこはPS1だしなんとか
我慢出来る範囲だと思う。ただ本当に戦闘が特にとっつきにくいんで、そこを
乗り切れれば楽しめると思う。2000円の価値はあると思うけど、ゲオだったら
980円だったと思う。近くにあればいってみるのも手だよ。

120:なまえをいれてください
07/01/10 14:07:52 HiZG8IMU
俺もブレイブソードの盗賊ねーちゃんにはお世話になったなー。

121:なまえをいれてください
07/01/10 17:24:53 ToVQqEzq
今日ブックオフでみつけたんだが
深田恭子とか加藤あいがでてた
学園物のゲームあったんだが
名前忘れたんだがおもしろい??

122:なまえをいれてください
07/01/10 18:29:08 a3Fw4bAh
ブレイブソードの姐さん(元海賊)はボインボインだもんなw

>>121
それはユーラシアエクスプレスかもしれん
面白いかどうかはしらんが、キャスト自体は豪華

123:なまえをいれてください
07/01/10 20:33:41 3nPIgi83
出来はSSのワンチャイと同じレベルだと思う。

124:なまえをいれてください
07/01/10 22:50:37 HAzxP1UG
実写なら街

と言いたい所だけどサターン版が先なのでここはアナザーマインドを推しておく。

125:なまえをいれてください
07/01/11 03:10:38 8PZnEgAz
>>122
メガピンクが助手のゲームな。
いや、これしか記憶に残ってない。

126:なまえをいれてください
07/01/11 03:22:03 SmcTy+Yy
スクーターで街中を走るレースゲームって面白い?

127:なまえをいれてください
07/01/11 06:47:44 bKsDAcWK
>>126
面白くなかった。

バイクの方は面白かったけどね。

128:なまえをいれてください
07/01/11 18:29:14 bKsDAcWK
書き忘れ

スクーターってのは原チャリグランプリで
バイクの方はロードラッシュって意味でレスした


ちなみに出前用のカブが使えるランナバは面白かった

129:なまえをいれてください
07/01/11 21:26:22 yF18wsnM
>>122
それだわ!ユーラシアエクスプレスだ!
おもしろいのかな?

ちなみに街はプレイ済み

130:なまえをいれてください
07/01/12 01:34:35 W+kehndo
アナザーマインドを忘れてもらっちゃ困るぜ!
積んでるけどな!
松下恵て誰よ!

131:なまえをいれてください
07/01/12 01:38:46 V38k+ARA
>>130
もしやるなら忠告がある
ゲームとしては簡単だが、最後まで気を抜くなよ


132:126
07/01/12 17:37:56 S8XSql3q
>>127-128
ご丁寧にありがとうございます。
買うのはやめておきます。

133:なまえをいれてください
07/01/12 22:26:32 R76yMcM9
>>129
面白いとは言えない>ユーラシア
とにかく移動がいらいらするし、フラグ立てもしんどいし、ストーリーも普通。
ただ、推理マニアで、どうしても推理もののADVがやりたいんだあああああ
という人か、出演しているアイドルの熱狂的なファンなら、まあやっても良いかも。
値段は1000円くらいが妥当かな。

134:なまえをいれてください
07/01/13 01:05:58 c+LWUgZw
ブレイブソードは1プレイが短くすむこともあってサクサク遊べた。
戦闘が面白かったなぁ。フロントミッションオルタナティブ風で。あんまり賢くない
ところがまたイイ。
これも埋もれた良ゲーだよなぁ。

135:なまえをいれてください
07/01/13 08:35:12 UweexDLA
>>129
おぉ!レスthx
280円だったから買ってくるわ

136:なまえをいれてください
07/01/13 20:45:20 VwMxVe8v
宇宙戦艦ヤマトの3作(英雄・さらば・ジュラ)は結構オススメ。
原作知ってるかどうかで評価変わるかもだけど、
原作あまり知らないモレでも面白かった

137:なまえをいれてください
07/01/13 21:34:42 VwMxVe8v
ごめん間違えたorz
ヤマト3作は(遥かなる星・さらば・ジュラ)だったスマソ(´・ω・`)
イベントシーンが多いけど、戦闘はかなり面白いよ

138:なまえをいれてください
07/01/13 22:05:24 c+LWUgZw
ヤマト良いよね。俺はファンディスクのやつ(ジュラ?)は持ってないけど、
たしかに戦闘面白いね。リアルタイムシミュってやつ?
俺もヤマトの知識0だったけど楽しめたよ。バンダイのクセに面白かったw
ボリュームも結構あったしね。
他スレで、ヤマトの戦闘を引き継いだギャラクシーエンジェルっていうPS2の
ゲームがあるらしいんだけど、あのキャラ絵がなぁ…。
地味に白兵戦も好きなのはきっと俺だけ。

139:なまえをいれてください
07/01/13 22:45:49 rbjJ9HxH
ヤマトは3作ともSLGもしくはSRPGだっけ
それで手を出してないんだ
ACT-ADVの松本零士999はポリACT部分が非常にうざいんだけど
シナリオには感動した

140:なまえをいれてください
07/01/14 03:01:14 cIXqZa+Y
>>139
遥かなるイスカンダル、愛の戦士たちってのが一作目と二作目で、もう一個は
追加ディスクっていうかファンディスク。これはあんまり必要無い。
ジャンルはシミュレーション。ただしリアルタイムなので結構忙しい。そして
割と設定やらシステムが本格的なので結構むずいかも。こーいうのが好きなら
ハマると思うことうけあい。出来は良い。
白兵戦ってのがあって、そこはアクション。バイオっぽい感じを連想してくれると
いいかも。ポリゴンアクションがウザいなら蛇足に感じると思う。
あとはストーリーを見せるためのイベントやらがムービーだったりで結構長く
挿入される。このへんは好き好きか。最近でいうとゼノサーガまではいかない
までも、あんな感じで結構頻繁に入る。
相場的にどちらも1000円以下だし、興味あるならやってみても良いのでは。
たしか二作目はマルチエンドで3枚組みなので長く遊べる。

141:なまえをいれてください
07/01/14 16:30:26 gLyokIiT
昔PCエンジンででたヤマトと同じような感じ?


142:なまえをいれてください
07/01/15 01:43:16 pxmB0kjy
>>141
まったく違う。

143:なまえをいれてください
07/01/16 00:30:23 8UMaTYgG
>>134
マイナーなRPGだと思ってなめてたら、意外とボリュームあるのねコレ。
俺が寄り道しすぎってだけかもしれないけどクエストが結構あるわ。ボリューム
ある。

144:なまえをいれてください
07/01/16 02:38:49 rZ92xAAD
ボリュームあるボリュームある

145:なまえをいれてください
07/01/16 16:18:22 g1AgcWbj
あのボリューム+ヘソ出し

146:なまえをいれてください
07/01/16 16:54:37 NWz9NndN
まとめサイトは更新してんの?

147:なまえをいれてください
07/01/17 22:56:28 8UI2XJmM
最近ゼルドナーシルトをプレイした
いやー面白かった
国取りSRPGなんだが、中隊長という身分から始まって、領土を統一するという方向性にはまった
特筆すべきは独特の戦闘システム
ここまで臨場感溢れるシステムは他に見ないし、今までやったSRPGの中で一番良かった

文句をつけるなら魔法が強すぎる点、
自由度が高いのはいいがどの国を選んでも展開的に(マップや敵はもちろん違うけど)大差がなかった点
もっと国ごとに特色があっても良かった
そしたらもう一周したと思う

今度はブリガンダインという奴に挑戦してみようと思う
他にこの手のゲームがあったら教えておくれ

148:なまえをいれてください
07/01/17 23:09:40 EoVyrzIx
とりあえずブリガンダインなら、なんとかグランドエディションを探せといっておく。

149:なまえをいれてください
07/01/17 23:48:21 3n2JIK1Z
>>147
スマイリーを一騎打ちで倒してこそ、真のクリアですw

150:なまえをいれてください
07/01/18 00:01:42 8UI2XJmM
スマイリーは一騎打ちで倒したおw
まあ主人公で止めを刺そうとしたら申し込まれて受けちまっただけなんだが・・・

>>148
サンクス
把握している

あとは有名なシヴィライゼーションかねえ
長過ぎそうでちょっと躊躇ってるんだよねえ

151:なまえをいれてください
07/01/18 00:29:23 GQ9zpfMW
シヴィならシヴィザードも勧めてみるぜ。あんまり見かけないけどな。

152:なまえをいれてください
07/01/18 00:34:32 jm741cv2
シヴィ2があんま見かけないんだよなあ

関係ないがワーネバ2を買ってきた。これベスト版出てたんだな…

153:なまえをいれてください
07/01/18 00:36:13 Y5+NqKaD
大神

154:なまえをいれてください
07/01/18 02:22:14 771djzru
>>150
単に国取りSRPGを楽しみたいなら
ブリガンダインは幻想の方でも充分だと思うよ。
後でグランドエディションを探すという手もあるし
自分は幻想やってからグランドエディション買ったけど幻想の方が好き。
・ボイス入りになったが、声優の上手・下手が極端なせいでゲンナリ
・追加された在野騎士のグラが既存のグラとマッチしてない
・BGMは幻想の方が良かった

グランドエディションは(ボイス・アニメ・イベント画付き以外では)
・選べる国が1つ増えた
・戦術システムの変更
・対戦モードの追加
・イベントコレクションモードの追加
・最終ボス戦の追加
というのがあるけどね…それでも幻想の方が好き

>>151
シヴィ2はレアっぽいね
なぜかHUMANが販売だったと思う

155:なまえをいれてください
07/01/18 11:12:02 FeluWcG4
どう見てもバランスはGEの方が上だがなぁ
クラスやモンスターごとの強さとか高レベルキャラのとんでもなさとかね

156:なまえをいれてください
07/01/18 18:43:31 bvvZSkHu
パンツァーバンデット ベルトフロアーACTでキャラがかわいい、操作も簡単。

157:なまえをいれてください
07/01/18 19:08:29 GQ9zpfMW
>>154
まあ、無印は980円以下でよく売られてるけどGEは下手したら4000円近くするとこもあるしなぁ。
まずは無印でもいいきはするけど、GEもやってみて欲しい。

158:なまえをいれてください
07/01/18 19:45:07 JulgMYbO
>>149
>>150
ラスボスのネーミングセンスねぇよなぁ・・・・
スマイリーと聞くとこういうの ☺ が脳裏に浮かぶのだが・・・w
(特殊文字コードが反映されないブラウザの方スマソ)

159:なまえをいれてください
07/01/18 20:18:38 sVyFnCB5
スマイリーちゅうたら菊池やがな

160:なまえをいれてください
07/01/18 22:12:46 LN2yigzM
スマイリーはラスボスじゃないよw
ラスボスはプレイの仕方によって変わる

ただ一騎打ちがむちゃくちゃ強いキャラで、下手に戦ったら瞬殺される
ちなみに顔グラはドクロの仮面

161:なまえをいれてください
07/01/18 23:22:36 771djzru
スペースグリフォンVF-9のスマイリーを思い出したのは
オレだけじゃないよな?

162:なまえをいれてください
07/01/19 01:36:21 WK35fm+a
リンダキューブのポンコツスマイリー(Lが二つ)を思いだしたヤツは
いないのかよそうかよ。

163:なまえをいれてください
07/01/19 06:17:49 +uM+6jPu
>161
オレも

164:なまえをいれてください
07/01/19 11:00:23 jQy8vAdB
>>161
ゾンビ化したやつらの顔怖すぎ(((゜д゜;)))

165:なまえをいれてください
07/01/19 17:23:24 E1qtULOI
オレはガーディアンヒーローズの技を思い出した。
ボトボト降ってくるやつ。

166:なまえをいれてください
07/01/19 20:47:32 OLywHLn5
「つぐない」ってどう?
あのくらーい雰囲気になんか惹かれる物があるんだけども。

167:なまえをいれてください
07/01/19 20:53:56 OLywHLn5
んあ。980円スレと間違えた。あっち行ってきます。


168:なまえをいれてください
07/01/20 21:22:32 xThOd1DK
ここ掘れ!プッカ買ってきた。
最末期だけあって知名度はないけど
丁寧につくりこんである感じ。
これアストロノーカとかのチームがつくってんの?

169:なまえをいれてください
07/01/20 21:51:36 kaOxfg3F
>>168
プッカは、森川君とかムームーとか作ったチームのトコ。
森川君は残念な出来だったけど、その反省を生かして作ったような感じだよね。
プッカ可愛いよなー。

170:なまえをいれてください
07/01/20 23:33:33 kaOxfg3F
ごめん。森川君やジャンピングフラッシュ作ったとことアストロノーカ作ったとこは
同じでした。知ったかしてしまってすいまそん。
久々にプッカのデータ見てみたらアイテムコンプまでまだまだな状態だった。
またやってみよっかな

171:なまえをいれてください
07/01/20 23:47:09 il9v9NB8
一応、間違った事はいってないんじゃねw

172:なまえをいれてください
07/01/21 23:10:38 PqeuHdmT
プッカやってみたいけど売ってのみとことねー!

173:なまえをいれてください
07/01/22 00:15:07 UG7oLOfA
初代PSの面白いソフトかー。

Forgetmenotパレット、エンエンエンジェル、シルバー事件は凄い好き。
マイナーですいません。

174:なまえをいれてください
07/01/22 00:58:52 NCnXbKk6
>>173
初めて聞いた名前が2つ。
何だか嬉しい。

175:なまえをいれてください
07/01/23 00:22:28 upiYbbjX
うたうたウ~とブシドーブレードと
ジ・アンソルブドを挙げてみる
シルミラのPS版欲しいんだけど高すぎて…

176:なまえをいれてください
07/01/23 00:30:33 pgnNRXT0
シルミラはPS版探すよりも、SS版と本体買うほうが手っ取り早いなw

177:なまえをいれてください
07/01/23 01:40:23 cTKfRhT5
シルミラPS版ってSS版で没になったボスが入ってるんだっけ?
まあそれ以外はSS版で事足りるが
つうかシルミラPSがプレミアになり始めたのって割と最近の話のような…

178:なまえをいれてください
07/01/23 10:15:10 V7aTrGSh
そうなんだ?
持ってて良かったよ
PS版はなんかタイトル前の画面で隠しコマンドみたいのがあった気がするが
忘れちまったよ

179:なまえをいれてください
07/01/23 22:44:29 qbZgOSs1
ブレイブソードで思い出したんだが
みんなブレイヴ・プローヴって知ってる?
見た目はマジ糞っぽいアクションRPGなんだがこれが以外に楽しめた
ストーリーは陳腐で先が気になる程ではないけど。あと何気に音楽が神

180:なまえをいれてください
07/01/23 23:36:00 OmMxCvRo
>>179
持ってるよ、恐らくラスダンの塔だかで放置してるけどw
アランドラから謎解きアクションのパートを減らしてダンジョンやフィールドの距離を無茶苦茶長くしたような感じだな
とにかく移動がしんどい…アクション部分は思ったより良く出来てるんだけどね

181:なまえをいれてください
07/01/23 23:40:51 5FYHpsow
見たことはある。3ケタだったから。裏パケ見て買うのやめたのかな?

182:なまえをいれてください
07/01/24 14:03:40 Ot2N2amr
ロックマン バトル&チェイス

っていうレースゲームが面白い。
キャラは10人くらい。どのキャラでも使うことが出来る。
レース中にはアイテムがあったり、それぞれの必殺技が使えたりしてかなり燃える。

勝つと相手のパーツを1つ貰える。
エンジン、タイヤ、ウイング、ボディがあって、キャラによって性能や全く違う。
(爆弾を踏んでもノーダメージだったり岩を投げれるようになったり)

で、全員に1回ずつ勝っていくと優勝、と思いきやお馴染みのアレが現れて賞金を奪っていく。
そして勝つとアレからもパーツを1つ貰える。

全てのアイテムを手に入れるまで結構長いから
1人プレイでも最低でも10時間は遊べると思う。

183:なまえをいれてください
07/01/24 21:26:35 yMBhpwp1
>>182
マイナーゲーレビューお疲れ様。
こういったゲームはググってもあんまりヒットしないから助かるわ。

184:なまえをいれてください
07/01/24 22:29:53 C5k5DJq2
ビブリボン入手したんでお気に入りのマイCDを作成中。

185:なまえをいれてください
07/01/24 23:21:43 lhXFJwW1
>>184
ビブリボンっておもしろいの?
よく見かけるので気になっているんだよ。

186:なまえをいれてください
07/01/25 01:31:34 JUNPPxLT
ビブリボンはメモカ対応じゃないのが悲しかった。
曲によってスコアとかあって、それを記録 ぐらいはしたかった。
折角ゲーム自体は単純明快で面白いのに。CDは数枚しかもってなかったから、
殆どオリジナルの曲で遊んでたけどさ。

187:なまえをいれてください
07/01/25 17:11:34 MUfUynKQ
KOF95

移植度は最低。別物。プラクティス(トレーニング)なし。
キャラバランスもあんまりよくない。まぁお祭りゲームなのでそこは・・・。
CPU戦は最後の方になると超反応で腹立つが、慣れると大丈夫。
音楽が聞けたりするのがいい。

KOF96

移植度最低。別物。プラクティスなし。
キャラバランスは95よりはマシ?
ギース、MrBIG、クラウザーという豪華なボスチームを使えるのは良い。
ラスボスのゲーニッツはありえないぐらい強いが、戦っとく価値あり。
音楽が聞けたりするのがいい。

KOF95~97はPSで買うより、PS2のオロチ編を買ったほうがマシ。

188:なまえをいれてください
07/01/25 17:17:40 MUfUynKQ
KOF98

移植度はよく分からない・・・。
プラクティスあり。ギャラリー集あり。
KOF94~97の総集編でお祭りゲームになってるためストーリーはない。
KOFにはめずらしくキャラ数が多いのにバランスがいい。
CPU戦は最後のチームがちょっと強い。ラスボスのオメガルガールはかなり強い。
しかしコンテニュー時に救済システムがある。相手の体力1/3やゲージMAXなどをルーレットで決定できる。
もちろんキャンセルもできる。
KOFの最高傑作。見つけたら即買いでもいいと思う。
PS2でKOF98のリメイクが出るらしいのでそれを待つのも良いかもしれないが・・・。

X-men VS street fighter

移植度はよくない。VSシリーズの一番の魅力のチェンジができない。
音楽は最高。どの曲もかっこいい。
永久たくさん、キャラバランス微妙。
キャラゲーとしては良作。VSシリーズの中でも面白いほう。
これ買うなら拡張RAMがついたSS版を買うほうがいいかもしれない。

189:なまえをいれてください
07/01/25 17:47:46 MUfUynKQ
marvel super heroes VS street fighter

生ダラで取り上げられたり、松坂がプレイしてたり・・・と一番盛り上がったVSシリーズ。
木梨が作った憲麻呂が使えるのもこのゲームのみ。音楽は良いのがあるが前作よりかは劣ると思う。
豪快な演出が売り。エリアルレイブも楽しい。
おまけ要素としてギャラリー集やエンディングが見れるのは良し。
しかしチェンジができないのは痛い。移植はあまりよくない。
VSシリーズでは最高傑作ではないだろうか。見つけたら即買いでもいいかもしれない。
でもどうせ買うならSS版がいいんだけどね・・・。

marvel VS capcom

移植度が最悪。チェンジができないのはもちろん、その他もろもろひどい。
CPU戦も面白くない。音楽も演出も特に良いとは思わない。
投げとエリアルレイブを食らわしたときにキャラが拡大するのがいらない。
ギャラリー集とエンディングが見れるのはいい。
これ買うぐらいならDC版かマヴカプ2のほうがいい。



こうやって見てみるとPSって格ゲーに向いてないんだなぁ・・・

190:なまえをいれてください
07/01/25 18:04:05 CUR0Pjo0
北斗の拳 世紀末救世主伝説(バンダイ・2000年)

原作ラオウ編までをはしょって再現した3Dアクション
初回プレイはデモをスキップできないし、アクションの出来もやや単調だが
「リアルタイムあべしシステム」が秀逸
赤ザコのスキに攻撃を当てると、画面が切り替わり、一対一で敵が台詞をしゃべり出す
ここでボタンを正しく押すと北斗神拳が炸裂
炸裂したところで台詞が途中で改変され破裂死する


「この俺様にかかりゃあ、いちころだぜ!」
”様”で決めると
「この俺様さま、さ、さ、さまんさー!」ブシャー
”あ”で決めると
「この俺様にかかりゃあ、あ、あ、あんだぱー!」ブシャー
など決める位置で4パターンほどあって笑える
クリア後のおまけの「Theあべし」で赤ザコでまくりあべしし放題

デモシーンの台詞を自由に改変できる世紀末シアターも
ジードにリンの台詞言わせたり猿みたいに作って一人で笑ってた

キャラゲーに当たりなしかと思われがちだが、俺的に神ゲー

191:なまえをいれてください
07/01/25 22:10:19 eP5qEWi2
>>189
マブカプのズームはオプションでオフに出来ますぜ。
個人的には、移植度を気にしなければスーパーキャンセルとハイパーキャンセル有って
アシストも無限に出せるからコンボゲーとしては別物として楽しめたよ。

192:なまえをいれてください
07/01/25 22:15:52 eP5qEWi2
それとPSの格ゲーならスラップハッピーリズムバスターズとか
SAMURAI DEEPER KYOとかクリティカルブロウ、トバル2みたいな
PSのみのオリジナル格ゲーの方が移植物よりオススメ。

鉄拳シリーズとジャスティス学園シリーズ
ソウルエッジなんかは移植物だけど良く出来てるから
PSだから格ゲーに向いてなかったって事は無いかと思います。

193:なまえをいれてください
07/01/25 22:32:13 e2nm1aBk
格ゲーだと
あすか120ファイナル、アドヴァンスドVG2なんかも面白かったよ。
ギルティギアとかもよかった

194:なまえをいれてください
07/01/25 22:37:56 toYUYzU6
アドヴァンスドVG2は前作が嘘のような快作っぷりだった
まあキャラ性能差がわりとあるんだが

195:なまえをいれてください
07/01/25 23:18:52 e2nm1aBk
アドヴァンスドVG(無印)は最悪のデキだったよ
2は良作だよな

196:なまえをいれてください
07/01/25 23:59:34 Thc3XroO
3Dは強いわな。2Dベタ移植はSSと比較されたりだが。
闘姫伝承とかスターグラディエーターとかはPSのみでよかったような。ブラッディロア系も。
ロードが鬼長いが、ダブルドラゴンの奴とかたまにやってる。

ただ、作り易かったのか、トホホな3D格闘群もすごいけど。

197:なまえをいれてください
07/01/26 00:00:23 Vs4fbPi2
SAMURAI DEEPER KYOは侍魂のスタッフが作ったらしくかなり出来が良いね。
キャラクターも多いし。あとキャラゲ格闘だと犬夜叉も結構良かったよ。ハイレゾ
だかなんだかで画面が綺麗だった。

198:なまえをいれてください
07/01/26 00:16:15 hf+T8kJf
だれかよく話題に出るゲームを一行レビューしてテンプレ化してほしい

199:なまえをいれてください
07/01/26 00:22:03 60rSN7tb
何の為にこれまでwikiが更新されてきてると思ってるんだ。

200:なまえをいれてください
07/01/26 00:24:37 97IJ057G
でもあんまり参考にならんなぁwikiwwww

結局レスを天才してるだけだし

201:なまえをいれてください
07/01/26 00:25:30 9OB+hLSr
>>190
奇跡のような出来だよなw
北斗ゲーはこれとマーク3版があればおkって感じ。

202:なまえをいれてください
07/01/26 01:00:28 zkGaxMZ6
civ2は見かけないよなぁ。
PC版があるから諦めた。

203:なまえをいれてください
07/01/26 02:04:09 dmgp/yiX
仮面ライダーはどれもそれなりによかったんじゃない?
龍騎は開発替わって連打ゲーになったけど、同開発の555よりテンポいいし。

204:なまえをいれてください
07/01/26 06:31:40 8C2AwbKE
>>189
VSシリーズは
同キャラ同士の対戦だとチェンジできるらしい。

205:なまえをいれてください
07/01/27 11:02:13 +axew8Fr
トイズドリームが480円って買いかな? つか買ったけど

206:なまえをいれてください
07/01/27 17:05:14 emniqbRS
ロードオブモンスターズが350円で売っていたのでつい衝動買いしてしまいました
それは良かったのですが、イマイチコツがつかめません
序盤はごり押しでも進めるみたいなのですが、このままでいいのかと不安になってきています
初歩として、どんなことを学べばいいのでしょう?

207:なまえをいれてください
07/01/27 17:14:52 frIFbMMF
>>205
うーん、糞だったな。画面ショボ過ぎだし
でも発明とか好きな人にはいいかも?

風雨来記は面白い、このゲームやって以来北海道が好きになった

208:なまえをいれてください
07/01/27 18:29:30 CR8Bol4E
>>205
ノルマがぬるいのと2ブロック使うのが難で、あとは概ねいいと思う。
画面なんて裏パケ見て覚悟してるだろうし。
アイテム物はガストかKSSだろ。

209:なまえをいれてください
07/01/27 21:15:14 dB8yhIoX
トイズドリームはレビューサイトを見る限り評判は良いよ。
実際自分も好きだし。(個人的には佳作だと思ってる)

ロードオブモンスターズは確かに難しいね…
自分はヘタレだったからとにかく収集しまくってなんとかしたよ

210:なまえをいれてください
07/01/27 21:39:41 yv3Dsn6D
>>205
かなりの良作。アトリエ系好きならだけど。その値段なら元は絶対取れるよ。
>>206
とりあえず>>209の言う通りモンスター捕獲しまくる事。
ステージによって作戦(デッキっていうの?)がガラっと変わってくるから
なんども挑戦して自分なりの戦術を練るべし。ってなんの回答にもなってなくて
すまん。。難しいけどやればやるほど面白いゲームだから投げ出さずに頑張って
ください。

211:なまえをいれてください
07/01/27 21:57:35 emniqbRS
>>209 >>210
もちろん投げ出すつもりはありません
あまり気にせず進めるだけ進んでみようと思います
回答ありがとうございました

212:なまえをいれてください
07/01/28 22:10:26 OUkYlUjS
ロドモン良いよねぇ。あの電波染みたストーリーとかw
難易度は高いね。指先だけ器用でもダメだし、頭だけ働かせてもでもダメだし。
今こういうジャンルって無いと思うから貴重だよな~。


213:なまえをいれてください
07/01/29 23:44:58 PBWWJNFa
砂のエンブレイスってIFゲーのクセに面白いね。IFってSF2以外は全部地雷だと
思ってたけど、掘って掘ってのアイテム探しがこんなに楽しいとは。中毒性高し。
昔雑誌で見たオアシスロード?ってのもこんな風なゲームだったと思うんだけど、
やったことある人居る?エンブレイスがパクリゲーなのかな?

214:なまえをいれてください
07/01/30 00:02:27 coSK0eKr
砂のエンブレイス・・・

知ってる、糞ゲーだったw

215:なまえをいれてください
07/01/30 00:40:45 x96m8UoV
ていうかオアシスロードも販売はifだからなあw
ちなみにオアシスを今からやるならメールプラーナも一緒に買うように

216:なまえをいれてください
07/01/30 01:31:07 NQxbD47X
ファルカタもw

われわれはむてきだ!

217:なまえをいれてください
07/01/30 02:46:41 lgih0ORf
>>215
オアシスロードを作ってるのは
IFとは別のチーム会社で(どっちかというと同人状態)で
販売してるのがIFなだけ。
相当の前のユーゲー(だったかな?)のインタで書いてた。

218:なまえをいれてください
07/01/30 13:33:43 H0Oan/PL
IFvs翔泳社の構図がPS2では崩れてIFの天下?

219:なまえをいれてください
07/01/30 16:11:04 thVmLqe4
IFに天下もなにも・・・・・・・・。

220:なまえをいれてください
07/01/30 18:50:19 qb05WNMx
マイナス天下

221:なまえをいれてください
07/01/30 19:07:25 4sdFbNwP
PS2でも駄作連射だからな>IF

222:なまえをいれてください
07/01/30 19:35:56 O866kR5h
( ´-`)。oO(…なぜ会社が存続出来るんだろう)

223:なまえをいれてください
07/01/31 00:30:54 LGD3hRsb
俺は見たこと無いが儲がいるっぽい。まあお近づきにもなりたくないが・・・

224:なまえをいれてください
07/01/31 03:41:42 A45baMKH
簡易版 (?) テンプレ
Q、IFのゲームは買いですか?
A、┬冥界住人 「買うな」
  ├狂信者   「絶対買い、全て神ゲー」
  ├IF社員   .「IFゲー最高」
  └アンチ狂  「買 う な、全て糞ゲー」
アイディアファクトリー本スレより
絵が綺麗だからジャケ買いする人が結構いるのかな?

225:なまえをいれてください
07/01/31 05:00:25 QolvBrkA
雰囲気含めて見た目繕うのはかなりうまいな(これは翔泳社もか?)
公式見るとシステム紹介のしょぼさにあれ?と思うんだけど

226:なまえをいれてください
07/01/31 08:45:38 pUIrtXGf
>>224
IFゲーに信者もアンチも何もないでしょ、論外だよあそこは

227:なまえをいれてください
07/01/31 12:05:25 gQOklqy4
>>213です。
IFネタでこんなにレスが付くとはw
擁護するわけじゃないけど、SF2と砂~「だけ」は信者じゃなくても普通に楽しめる
と思う。キャラの掘下げが足りなくて攻略本とかネットで調べるとかしないと
わかりづらい点はあるけど。
他のIF作品は…GOCのGC版、あれは結構良かったような。後は・・・w

オアシスロードは開発会社が違うけど販売元が同じなんだ。ってことはやっぱ
若干パクったっぽい?のかも。
翔泳社といえば、出来るゲームセンター!作ったトコだっけ?あれにはハマった。
経営シミュとしてはシンプルすぎるぐらいなんだけど、過去のアーケードゲームを
もじったゲームがかなり入ってるから、それだけでも十分楽しめた。

228:なまえをいれてください
07/01/31 14:44:44 LaVm/amA
翔泳社というと魔乳

229:なまえをいれてください
07/01/31 16:59:54 K5NbzEGc
エンブレイス興味あるけど買ってないオアシス信者だけど、似てるのか?

230:なまえをいれてください
07/01/31 19:05:16 EDiuXosz
無理に買うことないよ、ぶっちゃけ糞だし
あと、似てない

231:なまえをいれてください
07/01/31 23:08:39 1oh3k8fy
やっぱりIFにもアンチとかいるんだな

232:なまえをいれてください
07/01/31 23:13:27 EgGYbvUl
信者?でも糞とか買うなとか言ってるじゃんあそこは

233:229
07/02/01 00:47:32 ephi9uZh
>>230
ありがとう。今まで見た情報では似てると思わなかったので…。
と言うか213ってオアシスは雑誌で見たとしか書いてないね。
エンブレイスは安く見付かったら買ってみます。

234:なまえをいれてください
07/02/01 00:47:54 rnnj8YOn
ってことはIFファンはMなのかw

レビューサイトとか見てみたけど、たしかに全般クソゲー扱い。
既出のスペクトラルフォース2、砂のエンブレイスは良作みたいだけど。
つかIF儲けてるのか、360でもPS3でも早くも新作(リメイク?)出してて
凄いな。開発費とかどうしてるんだろう。

235:なまえをいれてください
07/02/01 02:43:09 r2iq2+Cx
金持ちの道楽説

236:なまえをいれてください
07/02/01 03:33:38 ejUiv6Qr
道楽で糞連発してりゃ世話ねーな

237:なまえをいれてください
07/02/01 04:06:53 m54aJWnb
シュレディンガーの猫って面白い?

238:なまえをいれてください
07/02/01 09:08:37 /zpakSiP
>>234
ろくに調整せずにバンバン新作出すから開発費それほどかかってないと思うんだが
同じく粗製濫造の代表みたいなKIDもつぶれたからちょっと心配だなぁ
逆にちゃんと商売が成り立つってんなら他の零細メーカーにもどんどん真似してほしいわ

239:なまえをいれてください
07/02/01 10:46:31 S6xUevUu
KIDって最近見ないと思っていたら、つぶれたのかwwwww

メモオフとか∞とかEver17とか良作がけっこうあったんだけどなぁ

240:なまえをいれてください
07/02/01 22:58:45 p/BoKwO6
>>205だけどみなさんありがと
でもまだしてません
アストロ、パネキット、MOONが欲しいけどなかなかみつからないですね

241:なまえをいれてください
07/02/01 23:17:29 ylVtAMs4
moonはまだ見つけやすいぞ。がんばれ。

242:なまえをいれてください
07/02/01 23:34:54 nfRI5kI7
見つけやすさとしたら、
moon>>アストロノーカ>>>>>パネキット
ぐらいのような気がする。
パネキットは一度も実物を見たことが無い。ノーカはまだプレミアまでは付いて
無いから通販とかもつかって頑張れば手に入ると思う。それなりの出費は覚悟で。

243:なまえをいれてください
07/02/02 13:26:50 HGeEnnLB
「鈍色の戦車」を偏愛してる。
正統進化したやつないのであろうか?

244:なまえをいれてください
07/02/02 14:43:03 iSX+o+CY
「鈍色の攻防」なら知ってるが。
それならパンツァーフロントBisでもやるしかないな。

245:なまえをいれてください
07/02/02 15:18:23 bbJDGYpX
まあ、メーカー同じで後継タイトルみたいなもんだしな。
でもBisってあんま見かけないんだよな。無印はたまに見つけるんだが。

246:なまえをいれてください
07/02/02 18:58:04 SEu0q/Yy
>>243
『鈍色の攻防』ではあるまいか…
それの正当進化と言うか、同じスタッフが作った
『PANZER FRONT』が続編的立場になるのかな。

PS2の『THE 戦車』も操作法は同じじゃなかったかな。

247:なまえをいれてください
07/02/03 05:27:54 PfZNQebU
ロストチルドレン以外にメモカ15ブロックまるまる使ってしまうソフトって有ったかな?


248:なまえをいれてください
07/02/03 05:52:32 7nzl3jZM
>>247
ラグナキュール

249:なまえをいれてください
07/02/03 11:00:21 NFuTgati
タイムコマンド



250:なまえをいれてください
07/02/03 13:57:01 vnudn48p
>>247
純シミュレーション系は結構あるんじゃない?あとデザエモン+

251:なまえをいれてください
07/02/03 14:36:43 n7hcUbDV
>>248
ベスト版では2ブロックになってたな、それw

252:なまえをいれてください
07/02/03 17:55:28 RgW3o6Tz
>>247
学校を作ろう(無印・2)、アジト(無印)とかな
経営シミュとかは多いかもしれない

253:なまえをいれてください
07/02/03 21:47:36 1xBMed2J
A列車

254:なまえをいれてください
07/02/03 22:44:25 OjXvrm4n
学校をつくろう2は面白かったなー。
意外に自由度があって、縛りがない分、好き勝手遊べた。
コレと新テーマパークはたまにやりたくなるんだよな。

255:なまえをいれてください
07/02/04 00:58:49 GYqAVtRA
>>239
KIDのゲーム権利はサイバーフロントっていうメーカーが買い取ったみたいだから、
メモオフも12Rも出るよ。
俺はKIDのゲームというとDCのトレジャーストライクしかやったことないけど。

256:なまえをいれてください
07/02/04 03:32:27 4ZVfyOgy
>>247
PS発売同時のA4(A列車)を忘れるな。

257:なまえをいれてください
07/02/04 23:49:08 8cIfbZjl
ストライダー飛竜1&2って面白いの?

258:なまえをいれてください
07/02/05 10:28:07 CfSj+QEx
ぶっちゃけ2は微妙

259:なまえをいれてください
07/02/05 11:19:20 BtH/tZim
1だけでいい気もするが、さすがに1も今となってはちょっと古臭いのは否めない。
まあ、良質なアクションゲーではあると思う。

260:なまえをいれてください
07/02/05 13:42:20 LApd4oa1
>>257
糞ゲー、スト飛竜の中古を2000円で買うくらいなら
新品でカプコレ魔界村買ったほうがマシ

261:なまえをいれてください
07/02/05 15:20:16 w7n4SdXM
質問なんですが、PSとPS2の第1弾ソフトはそれぞれ何だったのでしょうか?

262:なまえをいれてください
07/02/05 17:23:50 fskTSnmg
麻雀とか、何となく

263:なまえをいれてください
07/02/05 17:51:59 BFQ4en2n
>>261
どっちもリッジがロンチだった気がする

264:なまえをいれてください
07/02/05 19:41:02 wI54Us4r
フロムも出してないっけ。
PSのキングスフィールド
PS2ではエターナルリングか何か。

265:なまえをいれてください
07/02/05 20:37:20 CeQnwmEM
レイプ始まった


266:なまえをいれてください
07/02/05 20:37:50 CeQnwmEM
誤爆><

267:なまえをいれてください
07/02/05 22:12:18 sWCYhv7s
>>261

PS 熱血親子、TAMA、極上パロディウスだDXパック、リッジレーサー、
  AⅣエヴォリューション、麻神、麻雀悟空天竺、クライムカラッカーズ

PS2 リッジレーサーV、ストリートファイターEX3、ドラムマニア、
   ステッピングセレクション、A列車で行こうⅣ、決戦、柿木将棋4、
   麻雀大会3、森田将棋、エターナルリング

268:なまえをいれてください
07/02/05 23:39:45 ijHGC7cv
にゃんとワンダフルはプレイしとかないと後悔するぜ

269:なまえをいれてください
07/02/05 23:45:57 WFt2BHZh
鈴木爆発はやらないと後悔するぜ

270:なまえをいれてください
07/02/06 00:31:36 RYWfTjUK
真女神転生
ロードほぼなし。快適プレイ。RPG好きな人はぜひどうぞ。

真女神転生2
絶対買ってはいけない。重大なバグがたくさん。メモリーカードを壊すバグもあるらしい。
アトラスが期間限定で交換したのはまだマシらしい。


271:なまえをいれてください
07/02/06 01:49:28 52QGfuJj
>>270
修正版の真メガテン2もバグは完全に取れてないの?
もし取れてないなら、GBA版探すかな…出来ればPS1版やりたかったけど。

272:なまえをいれてください
07/02/06 02:26:06 MVs0ksAT
じゃあメガテン2は吸い出してemuでやればメモカ壊れなくて済むんじゃね?

273:なまえをいれてください
07/02/06 06:00:10 xONEKJGF
GBA版女神2ってプレミア付いてるんだっけ?

274:なまえをいれてください
07/02/06 18:19:52 yZ9NMM0D
修正版のメガテンは大丈夫だったと思うよ。普通にクリアできたし

275:なまえをいれてください
07/02/06 19:16:33 JMH7XquQ
プレイステーション 名作ゲーム投票2
URLリンク(www.37vote.net)

276:なまえをいれてください
07/02/06 20:20:24 lRCkJmAB
>>267
乙。
しかしPS3のロンチひでーなと思ったけどこれを見る限り、
PS1も2もなかなかどうして酷かったんだね
A4はPS3でもロンチってわけにはいかなかったか。惜しい

277:なまえをいれてください
07/02/06 20:24:12 UUPQ99GG
ダブルキャストってどんな感じ?面白い?


278:なまえをいれてください
07/02/06 20:41:30 lRCkJmAB
>>277
面白いよ。サスペンス系。
なので内容聞く前に実際やってみたが良いよ。
極力ネタバレ避けてやってみて。

279:なまえをいれてください
07/02/06 20:55:10 UUPQ99GG
>>277
サンクス
安く売ってたんで、買ってみるよ

280:なまえをいれてください
07/02/06 21:45:42 WuxKaZBp
かえるの絵本てどうよ
高田明美氏キャラデザってだけで買ったけど

281:なまえをいれてください
07/02/06 21:55:46 MVs0ksAT
わりと評判よかったはず。地味だけど。

282:なまえをいれてください
07/02/06 21:59:50 4fJAw/yi
>>280
まとめサイトに載ってる

283:なまえをいれてください
07/02/06 23:30:55 V0iaIvO1
マルチEDで面白いゲームありませんか?できればマイナーなゲームがいいです。

284:なまえをいれてください
07/02/06 23:37:58 sgmkCdC+
>>283
>>280 大筋が3分岐
エピカステラ 大筋が3分岐
あと猫侍とか?

285:なまえをいれてください
07/02/06 23:56:43 b6xQgqJ8
陸上防衛隊まおちゃんのゲームって面白いの?赤松だよねあれ

286:なまえをいれてください
07/02/07 00:12:37 ccbLN8I7
ADVでおすすめ教えてください

287:なまえをいれてください
07/02/07 00:17:57 oSJx/Wb3
>>283
●ADV
ダブルキャスト・かまいたちの夜・どきどきポヤッチオ・高2→将軍

●SRPG
タクティクスオウガ、エピカステラ・ヴァンダルハーツ2・
ブリガンダインGE・フロントミッションオルタナティブ

●2DACTRPG
ベアルファレス

●3DACT
蒼魔灯・サイレントヒル・クロックタワー2

●アイテム製作
トイズドリーム

288:なまえをいれてください
07/02/07 00:27:54 HVO2XNik
>>287
概ね同意だけど高2→将軍はどうかと思うw

>>283
ADVなら弟切草、最終電車、あかずの間、閉鎖病院、学校であった怖い話Sも
オススメ。グロ耐性があるなら黒の十三も。

289:なまえをいれてください
07/02/07 00:34:14 l5ix5vSK
高2→将軍はおもしろいぜ
シナリオが良く書けてる

290:なまえをいれてください
07/02/07 02:15:42 yh6ZZ3Vf
小鬼部分は本当に必要だったのか?
と今でも思う

291:なまえをいれてください
07/02/07 05:10:11 KogpIslx
>>288
学校であった怖い話Sは探すのが難しいし、トワイライトシンドロームか夕闇通り探検隊の方がよくね?
あと、ミザーナフォールズとクロス探偵物語、古いけどポリスノーツとか。

292:なまえをいれてください
07/02/07 08:55:14 yZMdXQT4
>>287>>288おまえらありがとう、参考にします。

293:なまえをいれてください
07/02/07 11:21:04 HVO2XNik
>>291
あくまでも今から遊ぶってことを考えると、トワイライトは辛いかなって。
かなりもっさりしてるから。クロックタワー2あたりがギリかなぁ。
夕闇通りはマルチEDなの?俺やったこと無くて。。。つか売って無ぇorz
クロスはマルチEDではなかったと思うけど、神ゲーだった。
ミザーナはマルチEDだったっけか。大分前だから忘れてしもうたw

ADVは内容に触れるとネタバレしてしまいそうだからタイトル羅列ぐらいしか
出来ないな~。
先がちょっとでもわかってるADVほど悲しいものは無いからな。。


294:なまえをいれてください
07/02/07 13:32:02 F9VfDHuZ
ヒューマン系が多い気がする>マルチED

295:なまえをいれてください
07/02/07 16:13:27 wsKW+oWk
>>293
>>283>>286に対するレスが混在してんじゃね?>マルチED

296:なまえをいれてください
07/02/07 19:30:06 KogpIslx
おれは>>286に対して書いた。紛らわしくてすまん。

297:なまえをいれてください
07/02/07 21:03:33 oSJx/Wb3
トワイライトはマルチEDではない。
夕闇はマルチEDというには抵抗がある。
ただ、ゲーム中の各話(噂)についてはマルチEDではある。

298:なまえをいれてください
07/02/07 21:12:24 ceFFY52s
面白いけど、ディスクのロードとかかったるい、というRPGはある?

こないだ、玉繭物語という、好きな人は好きな、微妙な出来のRPGを、iso 化してパソコン(エミュ)でプレイしてみた。
ロードの時間が短縮されると、イメージ少し変わるかも、と思った。

(このゲームの場合、画面もかなりキレイになってたのもあるかも)

違うケースだけど、最近PSPでPSのゲームが出てるな。
あれもやっぱり、読み込み速かったりするのかな?

エミュの話題がご法度だったらごめん。
でも PS エミュの場合は、基本的にソフトは買うんじゃないかとおもうので、許せ。

299:なまえをいれてください
07/02/07 21:13:43 xqoyF1Wo
ソウルハッカーズくらいしか思いつかん

300:なまえをいれてください
07/02/07 21:15:04 2aUZTLLW
エコーナイト

ブラックジャック以外は良ゲー
一周やったら飽きるけど

301:なまえをいれてください
07/02/07 21:46:53 KogpIslx
RPGじゃないがシヴィザード。

302:なまえをいれてください
07/02/07 21:54:58 ceFFY52s
お、ありがとう。
RPG じゃなくても可。 RPG だと戦闘多いから、より有効かな、と思って。

実機もむろん稼動してるし、iso ってサイズ大きいので、
あきらかに実機よりも快適なものをエミュっていきたいな、と。

欲を言えば、ロードの遅さが不評で、ワゴンで叩き売られているものを、
安くゲットしつつ、その隠された魅力に迫っていきたいと!

303:なまえをいれてください
07/02/07 21:55:46 OMu9PS65
ノベルだったら、サスペンスタッチのかまいたちと、今でも人気の街。
ギャルゲーよりだが読み応えのある絵理りん最高、久遠の絆。(再臨詔の方がお得だが)
オートセーブが邪魔な、夜想曲がその次あたりかな…
コマンド式だと、神宮寺とクロス探偵、コナミから近未来物のスナッチャとポリスノーツ、
本編より出来がいいと思う、ときメモドラマシリーズ3つ。やるドラから油断すると痛い目合うダブルキャスト。
学園ホラーから、夕闇と飴玉ばあさん大好き学校S。トワイライトは中断セーブが出来ない点がかなりマイナス。
凶だしたら、その話の最初からやり直し。かと言って、バレしたら楽しさ半減ですし。
その他のホラー物だと、追われる緊張感のある、クロックタワー2と、走ると息切れ、ダークメサイア。
最後に、ぜひリメイクして欲しい、クーロンズゲート。この辺は、売らずに取っておこうと思ってるADVです。

304:なまえをいれてください
07/02/07 22:00:57 1sgaQfKz
PRGじゃないか格ゲー全般のロード時間は酷かったな、萎える萎える

305:なまえをいれてください
07/02/07 22:13:04 KogpIslx
>>302
俺が唯一なげだした奴を忘れてた。

つ「フロントミッションセカンド」

306:なまえをいれてください
07/02/07 22:56:45 Ji6WGilC
初めてプレイした格闘ゲームとうしんでん2

307:なまえをいれてください
07/02/08 00:07:44 f2uYdBhk
猫侍なんてゲームあったのかw もっと詳細きぼん

308:なまえをいれてください
07/02/08 00:43:11 i4XtnyGd
江戸に一見猫にしか見えない猫又たちがいるとさ。
主人公弟斬り十兵衛になって、江戸の町の人間社会猫又社会を味わうゲーム。
ギャルゲー的に町をうろついて時間が経ったりイベントが起こったり。
あの頃のヒューマンはデコトラやらリモダンやら神掛かってたな。

309:なまえをいれてください
07/02/08 15:38:23 V3gmdvfG
最近、レビューがないので書いてみる

【ファミレスへようこそ!】ジャンル:経営

各シナリオにあるノルマを達成する為に店舗を強化していくゲーム。
ファミレスの内装やメニューを決めたり、従業員を雇ったり
ライバル店の店員を引き抜いたり出来る。

より良い人材を確保する為に、専門家に依頼することも出来るんだけど
その人材が宇宙人だったり、勇者みたいなのが混ざってて笑える。
ちなみに宇宙人を雇うと、ボイスも宇宙人仕様になるw

季節によって売れる商品が違うので、それを考慮してセットメニューを作るのが楽しい。
基本的にはお店の流れを見ているだけなので
客や従業員のウォッチが好きなら楽しめると思う。
まったり経営ゲームって感じ

310:なまえをいれてください
07/02/08 15:55:14 N/N/yO2f
ザ・コンビニ系? ファミレス経営シミュって他にもあったっけ?

311:なまえをいれてください
07/02/08 16:06:42 hEVHXQdg
ザ・ファミレスってのもあったような
そのザ・ファミレスもまったく同じタイトルで別の内容のが2本あったような

312:なまえをいれてください
07/02/08 17:17:08 N/N/yO2f
ザ・ファミレス(アートディンク)
ザ・ファミレス 史上最強のメニュー(ヒューマン)

ホントだ。ザ・コンビニ系はヒューマンだね。どれか買ってみようかな。

313:なまえをいれてください
07/02/08 18:30:42 CGXozRPM
経営シミュって考えると弱いけど、ウォッチしたりとか配置とか、箱庭いぢくって
遊ぶのが好きなら、できるゲームセンターと学校をつくろう2も良いよね。
ゲームセンターの方はインベーダーからリッジまで入ってる(名前は変えてある
けど)から、基盤見たりするだけでも楽しい。


314:なまえをいれてください
07/02/08 20:25:12 CyKcDTlS
(経営系)
バーガーバーカ(無印・2)も面白かったよ

(変り種経営系)
アジト・タワーとかも中々面白いよ

315:なまえをいれてください
07/02/08 21:18:33 y0ipAw/l
チャルメラを忘れないで。

316:なまえをいれてください
07/02/08 21:45:31 CyKcDTlS
>>315
収支の概念ないし経営というにはチョト微妙じゃないか?


317:なまえをいれてください
07/02/09 10:38:18 mLI1lLNU
>>314
バーガーバーガーにはイマイチはまれなかったけど、その代わりアジトには
大ハマリした。3になると情報量とかやれる事も飛躍的に増えてたまらんです。
その分処理が重たいけど…それでも延々とやり続けてしまう中毒性がある。
タワーはGBA版やった事あるけど、淡々と進んでこれもイマイチだった…。
PS版とかSS版なら面白いのかな。

318:なまえをいれてください
07/02/09 11:34:40 Qvo+UOw/
レストランドリームは微妙だから気をつけろ

319:なまえをいれてください
07/02/09 17:11:57 v2KbkIHY
レストランドリームを目標達成・未達成両方で全員分クリアしたのが俺だ

中々面白かったぜ?

320:なまえをいれてください
07/02/09 17:59:05 BSREktts
帰りに立ち寄った店で、某ゲーム番組の影響からか
 P S 1 のセプ○ント○オンが売れていて笑ってしまった
ご愁傷様です・・・・(´-人-`)

経営シミュレーションといえば
「テーマ○○」シリーズもなかなか良いソフトがあるよ
テーマパークやらテーマアクアリウムとか・・・

あと「テーマホスピタル」というのもあるね
その名の通り、病院を経営していくシミュレーションゲーム
内容はブラックかつシュール、そして現実離れした事象もちらほら
本格的なものを期待してると肩透かし食らうという罠

ゲーム中の院内アナウンスで

「患者さんは廊下で死なないようお願いします」を流す病院・・・・・・

そんなネタ満載の病院を経営したい人にはいいかもね

321:なまえをいれてください
07/02/09 18:01:48 4vJ4uboP
サガフロンティア2やってんだが、フリンが盗賊に誘拐されるところイベントが
ないままさらわれたことになったんだがwバグか?

322:なまえをいれてください
07/02/10 00:36:35 RSBz/GdP
>>320
テーマホスピタル欲しくなったw
先月まで病院内勤務だったから、そういうネタを色々と見たいw
ゲームとしての出来も悪くないのかな?
新テーマパークはこの手のゲームじゃ一番かもね。今やっても面白いし。

323:なまえをいれてください
07/02/10 02:03:39 AxvEzBgf
PSは色んなジャンルのSLG出てるよね。
ゲームセンターを作ろう、お水の花道、X‐COM…

324:なまえをいれてください
07/02/10 04:18:40 NV4fqtHh
>>320
テーマホスピタル、ほしいけど
一回見つけてレジに持ってったら在庫ありませんと・・。
これで在庫無いのに出会うの何回目なんだ、某店さんよ!

325:なまえをいれてください
07/02/10 04:43:26 VzweRI65
さてらいTV見たことないぞ

326:なまえをいれてください
07/02/10 06:51:50 WYi/69cf
>>323
PSのX-comは地雷だ・・・・あのインターフェイスでまともにプレイできる奴がいるとは思えん・・・
PC版はどこにも売ってナス・・・・_| ̄|○

327:なまえをいれてください
07/02/10 11:46:12 RSBz/GdP
>>325
ゲオだと在庫あれば180円で売ってるよ。
前にこのスレだかで聞いたけど、かなり単調でクソゲーという意見を貰って
買うのやめたw

328:なまえをいれてください
07/02/10 17:14:56 BQC9MUf/
タイトルだけで笑えるゲームって無いですか?内容も加えてくれたら助かりますw

329:なまえをいれてください
07/02/10 18:02:35 Kj9Xf0vH
釣りゲーでおすすめない?

330:なまえをいれてください
07/02/10 18:49:58 nu+FA4PS
>>328
タイトルだけで笑えるかは微妙だけど

CG昔話じいさん2度ビックリ(サウンドノベル)
どつぼちゃん(風水クイズ+ミニゲーム集)
ほりあてくん(お宝発掘)
ぐっすんおよよ(パズルアクション)
きゅー爆っく(対戦型アクション)
おれっ!トンバ(サイドビューアクションRPG)
こみゅにてぃぽむ(トップビューアクションRPG)
ドッチメチャ!(リアルタイムSLG)
ボカンですよ!(2Dシューティング)
鈴木爆発(爆弾解体)
あいどるプロモーションすずきゆみえ(育成)
せがれいじり(ウゴウゴ)
秘法王 もうお前とは口聞かん!(ボード)
ぶたゲーでいいんじゃない?(豚育成)


331:なまえをいれてください
07/02/10 19:03:45 hOrU0VSd
タイトルだけなら高2→将軍

332:なまえをいれてください
07/02/10 19:35:08 kSwHSCap
爆裂サッカー
中身もバカゲーで(・∀・)イイ!!

333:なまえをいれてください
07/02/10 19:55:44 eSYgD8GC
お見合いコマンドー バカップルにツッコミを

334:なまえをいれてください
07/02/10 20:08:33 Yg9HFNM8
>>322
テーマホスピタル 内容は結構良い感じかな~
始めは施設や人材を配置、その後は観察が主体となるゲーム
けれどその観察がおもしろいからなかなか飽きない。
スタッフや患者それぞれに心理アイコンがあって
それを元にして色々と行動を起こせる
例えばスタッフをいじめたり、病状不明や瀕死の患者を強制帰宅させたり・・・・・

ただ、後半は人材費やバグに悩まされるのが欠点かな
(バグといっても致命的なものじゃない・・・・かな?)
あと院内の掃除を頻繁にしなきゃならない点もマイナス
(その理由は実際にプレイしてみれば分かるよ (・∀・)ニヤニヤ)

たしかこの板にも専用スレがあったから覗いてみるといいよ

>>324
自分のところじゃ結構見かけるけどね・・・・
500円から1280円と様々
GEO辺りでも1000円前後で売ってた


335:なまえをいれてください
07/02/10 22:24:18 oClv7J/N

 PO'ed ポエド

・非常に面白い。

・3DO用FPSの移植。

・コックが主人公、珍妙な武器を使って20以上のレベルを戦い抜く。

・敵キャラのデザインが異常:
 女性器にしか見えない『割れ目』をパックリとあけて、黄色い塊を吐き出して攻撃してくる、
 ケツと両脚と股間だけの敵など。

・ポリゴンはペラペラ、テクスチャはチープすぎる上に異常な色使い、
 しかし、非常に立体感のあるマップ。
 そして、そのマップならではの戦闘はかなりシビアだけどアクション性に飛んでいる。

・操作性は決してよくない。ボタン配置に問題あり。
 
・移動感覚は、全体として「ヌルヌルとした床の上を歩いているようなカンジ」がする。

・ホーミングミサイルを撃つと、ミサイルの視点に切り替わり、敵に直撃するまでカメラ中継してくれる。

・バックフリップという動きがある。
 「ホーーー!」とかいう奇声とともに、主人公はムーンサルトジャンプをして瞬時に後ろを振り向く。




336:なまえをいれてください
07/02/10 23:35:05 Y+Pjyc4c
ポエドはバカゲとクソゲの境目にいるソフトだと思う。

337:なまえをいれてください
07/02/10 23:58:07 WYi/69cf
ポエドのパッケージで真剣に買おうとする奴は何人いたことやらw

338:なまえをいれてください
07/02/11 03:34:20 cGsrMgiG
ポエドは終盤になると空中戦メインになるんだよな。

339:なまえをいれてください
07/02/11 12:18:20 AvidDJhA
>>330
妙なタイトルっていっぱいあるもんだなぁ。
その中だと、こみゅてぃぽむと鈴木爆発は面白かったなー。どっちも続編を
やりたい。

>>334さんのレビュー見た感じだとやっぱ面白そう。探して買ってみるよ!

340:なまえをいれてください
07/02/11 23:21:50 IfzeOnMi
今ダブルキャストやってるんだが面白いな
こんな感じのでおすすめない?

341:なまえをいれてください
07/02/11 23:22:45 RkDnP5Rf
>>340
季節を抱きしめて
サンパギータ
雪割りの花

342:なまえをいれてください
07/02/11 23:33:02 IfzeOnMi
>>341
全部やるドラだよね?
面白いなら買ってみるかな

343:なまえをいれてください
07/02/12 00:08:39 RkDnP5Rf
>>342
ごめん、正直雪割はツマンナカタ
他の人の意見は知らん。まあパンチラねーしな

344:なまえをいれてください
07/02/12 00:14:06 9ffzRX52
>>343
サンクス
雪割りは見た感じあまり好みじゃないし、やめとくよ

345:なまえをいれてください
07/02/12 01:36:55 B6yfZPlo
えぇ~ 
雪割りはダブルキャストの次に好きなのにー。
俺の順番だと、ダブルキャスト>雪割り>季節>サンパギータ
だな。

346:なまえをいれてください
07/02/12 02:32:56 x7bJVkhM
ダブルキャスト>>>>>>>>>>その他やるドラ

じゃね?

347:なまえをいれてください
07/02/12 04:41:26 9Dva4KNR
いや、雪割りはいいぞ。

348:なまえをいれてください
07/02/12 10:33:29 D4Kha+wo
どれもボリュームが少ないのが唯一の欠点だ

349:なまえをいれてください
07/02/12 11:03:22 vKKroM9w
みつめてナイトR 大冒険編

なんと、あのサクラ大戦のレッドカンパニーと、ときめきメモリアルのコナミの合作RPG!
熱く燃えて、激しく萌えろ!!

主人公はクールな傭兵だお、彼になって可愛い女の子二人と一緒に王国の危機を救おう!


道中、楽しい会話を楽しんだり、宿屋で夜更かしたりしていろんなイベントを起こそうね。
各町々でプリント倶●部で記念撮影をして、それをアルバムに収めることも出来るぞ!

女の子の装備品は数・種類ともに豊富で、コスプレ感覚で着替えさせることができるお(^ω^)
そして、そんな女の子たちを視姦、じゃなくて、ピュアな目で見据えるためのモード「みつめてモード」も搭載!
装備品によって主人公に対する好感度が上下するから注意ね!


350:なまえをいれてください
07/02/12 12:19:10 B6yfZPlo
>>349
良作だよね。
単なるギャルゲ+RPGな感じなのかなと思ったら意外に懐深くやり込める。
テンポもいいしな。

351:なまえをいれてください
07/02/12 15:05:45 D4Kha+wo
>>349
あんなにいろんなコスプレが楽しめたRPGはPS2も含めて他にないだろう

352:なまえをいれてください
07/02/12 21:36:55 FlZLd2iT
>>351
つ FF10-2
やったことはないけど、これもそうじゃない?
「コスプレが楽しめた」という部分には反する出来みたいけど^^;

みつめてナイトRは結構皮肉な結果に終わったんだよな・・・・
出来としてはいいんだが、前作のファンにとっては
自分が好きなキャラがもはや性格的に別人やら脇役扱いやらで、不満が多かったらしい
ゆえに、ファンにはあまり売れなかった?とのこと
新規ファンには好評だったけど、やはりマイナー(かつギャルゲー)なのであまり評判が広がらなかった

本当、「みつめて」シリーズは本当に不運な待遇だな・・・・

353:なまえをいれてください
07/02/12 21:43:46 FlZLd2iT
今PSのテニスゲームを探してるんだけど、
店で見つけたナムコの「スマッシュコート」シリーズはどうかな?
2と3が結構評判が良いみたいだけど・・・・

354:なまえをいれてください
07/02/12 21:56:14 qXxg+X+A
>>353
テニスゲームはスーパーファミリーテニス以上の物に出会ったことがない

355:なまえをいれてください
07/02/12 21:56:57 B6yfZPlo
>>352
みつめてRはたしかにそうかもね。
無印版のキャラに思い入れの強い人程そう感じるかもしれない。
そういう意味ではFFX-2と同じかもね。

>>353
スマッシュコートは普通に面白いけど、テニスならやっぱパワースマッシュの
出来が頭一つ抜けてるからソッチやった方がいいかも。PS1ではないけど。


356:なまえをいれてください
07/02/12 22:52:02 FlZLd2iT
お二方、ありがとうです

>>354
調べてみたらスマッシュコートの元となったSFCのソフトですね
機会があればレトロゲーム店で探してきますね

>>355
う~ん、パワースマッシュか・・・・
こっちの方は内容・映像とも本格的ですね
でもまずはスマッシュコートから始めます
こちらの方が安いですし^^;


357:なまえをいれてください
07/02/13 07:20:29 pipDdC70
俺はヒューマンのファイナルマッチテニスだな。PCEだけど。

358:なまえをいれてください
07/02/13 14:54:50 iMSm/wKm
>>324

(´・ω・`)…VISCOじゃあるまいな

359:なまえをいれてください
07/02/13 17:40:08 dvcw6yvx
今のビスコは現物しか並べてないんじゃないか?PS1とかの古いのは

360:なまえをいれてください
07/02/13 19:48:59 Wq3qGMK+
テニスゲームだったらPS1じゃないけどファイナルマッチテニスだと思う。
間違っても64のLet's スマッシュなんかには手を出してはダメだよ。

361:なまえをいれてください
07/02/13 19:58:54 W3gXb4d1
急にビスコ食いたくなったじゃないか、もう

362:なまえをいれてください
07/02/13 20:11:48 wNSEgdLf
いろいろな方からアドバイスを頂けて参考になります(`・ω・´)シ
>>357>>360
う~ん・・・・・
ちょっとPCEは守備範囲外ですね^^;;

あまりPS以外のソフトが名が挙がるとちょっとまずいんで
これぐらいにしておきます
ありがとうございました

363:なまえをいれてください
07/02/13 22:14:52 TFAiZ0as
ブックオフに「卒業」ってギャルゲの実写Ver.があったけど、パッケージ見て吹いたwww
アレを買うには相当な勇気がいるなwww


364:なまえをいれてください
07/02/13 22:51:58 h2aMmrvZ
おみせde店主ってゲーム面白いですか?


365:なまえをいれてください
07/02/13 23:01:12 4n1k7tY9
>>364
斬新なシステムではあるがゲームとしてはあまり宜しくない

366:なまえをいれてください
07/02/13 23:39:26 ygdWsg/A
>>364
多分過剰に期待すると肩透かし食らうぞ

1プレイが短いスパンなので繰り返しプレイ必須…というか前提
割と珍しい趣向のゲームだが途中で飽きかねない

367:なまえをいれてください
07/02/13 23:41:10 4n1k7tY9
そういえばおみせde店主ってエンディングあるんだっけ?

368:なまえをいれてください
07/02/15 08:12:15 bbQL/ZTP
URLリンク(www.uploda.org)
これかw

369:なまえをいれてください
07/02/15 11:09:47 UBWPwRD7
抜いた

370:なまえをいれてください
07/02/15 17:53:28 v8pKCUzS
>>330
こみゅにてぃぽむは10年前のゲームとは言え、その出来は今でも違和感無く遊べる
ぐらいに良い。
神ゲー扱いまでしてくれとはいわないから、せめて埋もれた良ゲー扱いぐらいは
されてほしい。あまりにも埋もれすぎてな…orz

371:なまえをいれてください
07/02/15 22:09:53 fcSmp2f8
まとめサイト無くなった?

372:なまえをいれてください
07/02/15 23:26:50 fmpPi8gn
今見てみたら確かに見えないな。

373:なまえをいれてください
07/02/15 23:57:36 GVaqqtgT
>>370
ぽむはクリアしたがそれはさすがにちょっと言い過ぎ
一個だけアイテムが取れないんだよな…攻略本出てたはずなんだが見つからんし

374:なまえをいれてください
07/02/16 01:10:19 5t8gmxqu
>>373
言い過ぎたか…
最近PS1とかSSばっかやってるから、普通に遊べたのかな。
この間やってたのが大航海時代外伝だったからなorz


375:なまえをいれてください
07/02/16 01:29:14 8li7FZKM
ぽむは自分的には名作かな
PSにはゼルダタイプのゲームそんなにないし
なんか貴重なんだよね

376:なまえをいれてください
07/02/16 02:21:24 ORvjTrXv
>>371-372
本当だ・・・
無くなると切ないなぁ。



377:なまえをいれてください
07/02/16 17:20:56 uEX8Sre2
ごめん、もう飽きたんだ。

めんどいし。

会社クビになったし。

378:なまえをいれてください
07/02/16 17:33:34 uxiYc0he
乙。
やめる時にアナウンスがあれば保存できたし、
もしかして引き継いでくれる人もいたかもしれないのに残念。

379:なまえをいれてください
07/02/16 17:45:09 UsiDG8ik
まとめwikiは基本的に管理人と参加者の善意で更新・運営されてくもんだから、
止める前にはできれば報告してほしかった。いや、>>377が管理人本人ならだけど。

380:なまえをいれてください
07/02/17 09:14:52 CLRPwXT0
アカウント自体は管理人のものにせよ、
書き込まれた内容はそうとは言えないと思うんだよね。
みんながこれまで積み上げてきたものが
個人の事情で消されてしまうとやりきれないものが残るな。

381:なまえをいれてください
07/02/17 15:37:41 RuaITdos
スペクトラルブレイドがプレミアって書かれて5000円だった
違う店では480円だった
これっておもしろいの?

382:なまえをいれてください
07/02/17 16:04:03 UafYWN/R
糞ゲー、悪い事は言わんからやめとけ

383:なまえをいれてください
07/02/17 18:00:06 GmItg+Ie
その店なにか勘違いしてるか確信犯かどっちかだなw

384:なまえをいれてください
07/02/17 18:23:47 J0TMZW6E
>>381
IFの中でも酷い部類に入るらしいよ。おれはやった事無いけど。

385:なまえをいれてください
07/02/17 20:09:26 RuaITdos
480円で買っちゃった
5000円の店で売れば高いかな?
京都舞妓物語というのを初めて見ましたがどんな内容ですか?
高かったです

386:なまえをいれてください
07/02/17 20:39:16 3JQKznYl
京都舞妓物語はどっかで580円で買ったけど一回もやってないな

387:なまえをいれてください
07/02/17 22:12:03 J0TMZW6E
>>385
たまたま持ってたファミ通レビュースペシャルってのに載ってた。
得点
5、4、5、6

良いとこ
京都弁の再現は確かで雰囲気は十分出ている。お茶屋遊びと京都の文化が学べる。

悪いとこ
稽古も休みも単調。勘違い気味なムービー。ミニゲームによってキャラを育てる
ゲームなのにそのゲームが少なくかつ単調。非常に単調。反復作業ゲーム。
難易度落としすぎ。

388:なまえをいれてください
07/02/17 22:20:35 GmItg+Ie
まあ、ファミ通だしな・・・

389:なまえをいれてください
07/02/17 22:32:57 Vr0cD1i7
「微妙な点数」の場合に関しては、案外ファミ通も信用できるんだぞ。

390:なまえをいれてください
07/02/18 00:06:23 uay5ReAx
京都舞妓物語は2000円以下で見たことがない。
お水の花道と一緒で欲しいゲームなのに・・・。

391:なまえをいれてください
07/02/18 00:23:59 uay5ReAx
>>370
今日買ってきた。
そのうちやる。

392:なまえをいれてください
07/02/18 03:53:18 uCiR6a7P
>>381
っつかPS2のネバラン研究史で遊べるし。
他のIFゲー確か4か5作品も遊べるし。
ちなみに祖父、中古で3280円。若干スレ違い。

393:なまえをいれてください
07/02/18 13:17:31 kxBSNIjL
>>392
そのうち1k切るようにはなるだろうけど、その値段じゃ絶対損すると思う。
研究史の中だとSF2と砂エンだけやれればおkでしょ。

394:なまえをいれてください
07/02/19 01:10:28 VseppTEK
犬夜叉格ゲー面白いらしいけど、1500円するんだよね…
ブックオフで見つけたけどスルーしたよ

395:なまえをいれてください
07/02/19 10:28:06 xLOPAObv
キャラゲーにしては面白いけど格ゲーとしては普通だった気がする
あと全キャラ出すのが面倒

396:なまえをいれてください
07/02/20 10:58:39 cz4L9zdj
犬夜叉格ゲーはたしかディンプスだったよね。PS2のドラゴンボールとかの。
で、キャラゲーだから当たり前だけど原作の知識あったほうが面白いよ。
犬夜叉自体そんなに登場人物多くないからキャラ数でちっと物足りない感は
あるけど、簡単に技が出てPS1にしては演出が派手でミニゲーもあって…って
言う感じで俺は面白かった。
原作知識あって、格ゲーマニアとかじゃなければオススメ。

397:なまえをいれてください
07/02/20 11:27:39 NMXNYl6t
とりあえず、SMガールズの格ゲーよりかはお薦めだな>犬夜叉

398:なまえをいれてください
07/02/20 12:50:18 V3zW4CVS
キャラゲーはジョジョの存在がでかいからなぁ・・・

399:なまえをいれてください
07/02/20 18:22:02 lEnromhQ
>>397
ツインゴッデスのことですかい?

400:なまえをいれてください
07/02/20 19:12:53 o91YTTcL
FISTを忘れちゃいけねーぜ。ツインゴッデスは笑いの瞬発力があるからまだ救いがある。
しかしFISTはどこにも救いが無い。

401:なまえをいれてください
07/02/20 19:23:41 NMXNYl6t
>>397
いや、「SMガールズ・セクシーマリオネットJ」とかいうのがあったはず。
ことぶきつかさがキャラデザをつとめていたはず。

名前は・・・間違ってるかもしれません、間違ってないかもしれません。

402:なまえをいれてください
07/02/20 19:56:07 lEnromhQ
レスThx
SMがセイバーマリオネット略だとは知らなんだ

FISTは伝説ですw

403:なまえをいれてください
07/02/20 22:47:22 cz4L9zdj
>>398
まーねぇ。キャラ物格ゲーじゃやっぱジョジョには敵わないね。
ちょっとした時間とかに遊ぶ程度ならグラバト2とかKYOとか犬夜叉あたりは
良いと思うけどね。

404:なまえをいれてください
07/02/21 00:11:49 80Ehoj3w
>>403
マンキンもおもしろかった

405:なまえをいれてください
07/02/21 00:27:23 cmCJ6x0x
ライダー系だろ

406:なまえをいれてください
07/02/21 17:23:54 Jf4adPln
真・女神転生2と真・女神転生ifって純粋にどっちが面白い?

407:なまえをいれてください
07/02/21 17:24:45 RatrLxpi
個人的にはifの方が面白いと思うが少数派だと思う

408:なまえをいれてください
07/02/21 17:27:07 Jf4adPln
>>407
色々調べてみたんだけど、ifって2より物語性が薄いのかな?

409:なまえをいれてください
07/02/21 17:32:16 GhW/aVjQ
サガフロとモンスターファーム1
これらは俺にとって歴代BEST1&2の神ゲー

410:なまえをいれてください
07/02/21 17:49:56 j5slMcmH
モンスターファームブームの時は興味無い歌手のCDまでレンタルしてた

411:なまえをいれてください
07/02/21 18:42:44 C1Dl8Btt
真メガテン2よりもifの方がゲームとしては上かなと思う。
ただ指摘の通りストーリーが若干弱い気がしないでもない。その分キャラは
ifの方が良いと思うけど。
総合してオススメなのはifの方かな。
つか2のPS版は相当な数のバグもあるしね。修正版もあまりみないし。

412:なまえをいれてください
07/02/21 19:49:22 rdkd4VWr
>>410
あるあるww 虎舞竜のロードとか伝説系のは必死に探してたなぁ~

413:なまえをいれてください
07/02/21 20:03:56 RFBDDS0Q
PSのディアブロってやった人いる?
かなり面白そうだと思うけどメモリーカードの容量食いすぎ

414:なまえをいれてください
07/02/21 20:17:56 N4z+dj0X
あれの真髄はオンラインに有るとは思うが、PS版でもわりとおもろいよ。

415:なまえをいれてください
07/02/22 00:18:40 yxrOJ8Zv
これ参照に・・・
URLリンク(ameblo.jp)

416:なまえをいれてください
07/02/22 00:28:46 1rgsml0Z
>>406 >>408
IFの方がおもしろかったよ。
2は、1の続きを作ろうとして、無理やりシナリオを書いたものだから、
ちょっといまいちな感じになってしまってる。
IFは、たぶんネタが尽きたからだと思うが、外伝的な位置づけで作られ、
ストーリー的には、本編と全く繋がりがないけど、単体作品として良く出来ている。
IFは4つのルートがあって、初めて遊ぶ時には3つのどれかしか選択することが出来ず、
一度クリアすれば、アキラ編と呼ばれる4つ目のルートが登場するんだけど、
そのルートを遊んだことがある人なら、大抵はおもしろかったと感じると思う。

417:なまえをいれてください
07/02/22 17:27:09 KOXPuuSM
IFつーから某会社の作品を誉めてるかと思った。んなわけないか^^

418:なまえをいれてください
07/02/22 19:11:53 kfg2u3qk
>>413
やってたよ。PC版でも2だっだかオンでもやってた。
PS版はソロプレイでも楽しめるようになってたような気がする。
メモカ持ち寄っての協力プレイも出来るけど、PS版はあくまでも一人でちまちま
楽しむようかなと思った。
で、後のDC版ロードス島にいかされたと。多分。

419:なまえをいれてください
07/02/24 23:44:20 KELzmlWn
東京魔人学園剣風帖を探してたら4枚組みの剣風帖絵巻ってのがあったんで買ってきた。

420:なまえをいれてください
07/02/25 00:27:15 FhBIXnfy
パネキット高かったけど今月給料よかったんで買ってしまった

421:なまえをいれてください
07/02/25 20:21:12 jJIjbbCi
ジャンピングフラッシュって三作目あったんだね

422:なまえをいれてください
07/02/25 20:27:21 0HjnTAsf
まとめサイトが見つからない…
消えちゃったの?

423:なまえをいれてください
07/02/25 20:30:12 qxsOftdD
>>422
せめてスレ内くらいは検索しようぜ

424:なまえをいれてください
07/02/26 13:14:18 kxQyPSiL
ユニバーサルナッツってどうよ

425:なまえをいれてください
07/02/26 14:19:24 BhapP70T
>>424
普通の3行テキストなデジタルノベル
出来損ないのEver17みたいなかんじ
絵数はそれなりにあるがなににせよシナリオがパッとしない

426:なまえをいれてください
07/02/26 15:21:02 ltb0YHfP
しかし、今からまたあそこまでまとめを作るのもすげー時間と手間がかかるだろうしな・・・惜しい事になった。

427:なまえをいれてください
07/02/26 21:37:24 gC05Hb1S
ミスティックマインドを1200円で買ったけど当たりかな

428:なまえをいれてください
07/02/26 22:42:06 BhapP70T
>>427
一般的には当たりじゃないけど
他にやるギャルゲーがないならつまんでみるのも一興かも
まあ女子主人公で男子を落とせるんでその辺は当たりかも

429:なまえをいれてください
07/02/27 00:41:34 kFlvhVrr
りとるキャッツっていうのと、みさきアグレッシブっていうのは面白い?
ギャルゲ耐性はあるから、あとは中身にどこか光るトコがあれば良いんだけど…。

430:なまえをいれてください
07/02/27 00:51:11 rGmpz35F
りとるキャッツ買うくらいならメルティランサー買っとけ。
みさきアグレッシヴはわからん。

431:なまえをいれてください
07/02/27 02:29:24 Vg1o4Dcv
りとるキャッツ
多分豪華声優陣が売り
内容は近未来な感じのADV+戦闘パートなサクラ大戦方式
が、ものすごくチープで見るべきところもない
上で出されてるメルティ3部作は鉄板として
ギャルゲ耐性があるなら同じ近未来風のエランプラスやいつか重なる~の方がまだまし

みさきアグレッシブ
やることは単調で飽きるがそれなりに面白い、ときメモ系コマンド育成+戦闘パート
イベント絵はほとんどないがキャラ50名以上の立ち絵は見れるレベル
纏組よりつまらないけどアポなしギャルズよりは面白い
声優もきちんと声当ててるしお気に入りのキャラを育てて萌えられれば光ると思われ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch