07/08/05 12:40:33 Dh0xPCvyO
殺伐としてきたこのスレの流れを変える!
よーく見ろ
R小喬って乳首たってね?
301:ゲームセンター名無し
07/08/05 12:40:50 RAmYrUEO0
>>299
カビだー!
302:ゲームセンター名無し
07/08/05 12:42:14 c+uCnikk0
>>300
ちくびなめたい ふしぎ!
303:ゲームセンター名無し
07/08/05 12:42:36 eQh3T+NGO
りっさん使ってたらお前にはまだ早いといわれました
だからまた名門に戻りますのでよろしくお願いします
304:ゲームセンター名無し
07/08/05 12:42:37 QBBrBlCVO
>>291
魏=聖地ってことでおk?
305:ゲームセンター名無し
07/08/05 12:44:31 AY5ojw++O
やっぱり蜂蜜に目覚めた関銀屏でキマリです
2度掛けで蜂蜜まみれになるのは張姫にでも依頼しときますね♪
306:ゲームセンター名無し
07/08/05 12:44:40 VJvwkxiXO
今日は、流行に乗らないオレかっこeeeeeeeの日ですか?
307:ゲームセンター名無し
07/08/05 12:45:14 /rnHTffL0
>>303
まずは袁術をデッキに加えることから始めるんだ
308:ゲームセンター名無し
07/08/05 12:45:49 lIthmeoeO
>>287
お前来るスレ間違えてるぞ
三国志大戦の本スレはこっちだぜ
スレリンク(river板)l50
309:ゲームセンター名無し
07/08/05 12:46:25 lCfIt+QoO
>>305
ま、待て!
それは蜂蜜じゃない。
ボディローションだ!
甘くないぞ!!
310:ゲームセンター名無し
07/08/05 12:46:30 meUTx0O5O
話題になりもしない陳泰の事も思い出してあげて下さい
カク昭がいなければ使われた…かどうか微妙か
上級戦器格差か真チンゲ槍も相変わらずチンケ槍でした
311:ゲームセンター名無し
07/08/05 12:46:38 Bf2V+1420
>>291
その後
「カク昭は、エロゲのやりすぎで
あんな表情になってしまった」
ってことになった
ところで、最近「陸遜ズブートキャンプ」を
全国で見なくなったが、どーしちゃったの?
ついに乙ったの?
312:ゲームセンター名無し
07/08/05 12:46:56 bdyiq8xU0
>>303
なんという非政府組織。
313:ゲームセンター名無し
07/08/05 12:47:41 rIXQDENH0
袁術の使い方:
戦場に袁術だけにしてセルフ勅命
これで武力11の弓に化ける! 減った兵力は募兵で回復だ!
314:ゲームセンター名無し
07/08/05 12:47:56 UwILT+dj0
>>310
前スレか前々スレ辺りで普通に話題になってたぞ
315:ゲームセンター名無し
07/08/05 12:48:19 Z5iDuDFlO
この流れなら言える
凌操は遠弓舞デッキならきっと呉景より輝ける
そう考えていた頃が俺にもありました
316:ゲームセンター名無し
07/08/05 12:48:40 /rnHTffL0
>>291
カク昭エロゲオタ説の件を詳しく知りたいなら暴乱家族のとこ行ってみ。まとめがあるから。
317:ゲームセンター名無し
07/08/05 12:48:45 2Hp8pkFeO
>>310
さいきんたまに話題になるぜ。
車輪超絶相手が楽になって嬉しい。
まあ受け身の計略だからカク昭の方が汎用性はあるんだけどね。
318:ゲームセンター名無し
07/08/05 12:49:23 VJvwkxiXO
>>313
あれ?許チョ蜜デッキハジマタ?
319:ゲームセンター名無し
07/08/05 12:49:26 +lRY6ema0
強化計略が士気4のものしかないデッキを使ってる俺から言わせてもらえば
士気4の雲散とかマジ空気
320:ゲームセンター名無し
07/08/05 12:50:13 RAmYrUEO0
>>317
さいきんたまに
さい きんたまに
さい きんたま に
金玉だとぉ!?
321:ゲームセンター名無し
07/08/05 12:51:27 QAmstPk00
>>311
確かに最近みないな。
自分も使ってたけど、タメ時間の長さに挫折した。
あれ以上短くすると強くなりすぎるし、微妙なところだなあ。
322:ゲームセンター名無し
07/08/05 12:52:05 n+xs9WdIO
>>318
許チョ蜜飛天
あれ?強くね?
323:ゲームセンター名無し
07/08/05 12:53:45 VJvwkxiXO
>>322
寝ている蔡文姫にオレは蜂蜜を
まで読んだ
324:ゲームセンター名無し
07/08/05 12:53:57 /rnHTffL0
>>321
武力が10.5Cの間+7ってのはかなり強力だけど
緊急時に使えないのがアレなんかね。
325:ゲームセンター名無し
07/08/05 12:54:23 2Hp8pkFeO
>>320
角が毛でできてる動物でも見てこいw
久しぶりに家族共有のPC見たらCドライブの空きが1G切ってるとかもうね…
326:ゲームセンター名無し
07/08/05 12:54:50 AY5ojw++O
両目で睨んでるのに……
狭いよ
327:ゲームセンター名無し
07/08/05 12:57:38 /rnHTffL0
この連環具合なら言える
へやー!
328:ゲームセンター名無し
07/08/05 12:58:00 Bf2V+1420
>>327
ほっほー
329:ゲームセンター名無し
07/08/05 12:58:02 yagAaaRB0
>>326
良いのか?今以上に広くしても。
>>327
ほっほ~
330:ゲームセンター名無し
07/08/05 12:58:06 AY5ojw++O
ハイメガリックン砲を使えないのが痛いのだろう<りくさん
リックン砲は赤壁よりツヨス
331:ゲームセンター名無し
07/08/05 12:58:41 isyWf9giO
>>319
貴様涼ケニアだな!?
332:ゲームセンター名無し
07/08/05 12:58:40 Z5iDuDFlO
>>327
俺も言おうとしたが先を越されたか
ほっほー!
333:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:00:30 4vTd4H+40
忍者亀だけど>>1乙
今、アニメやってるんだぜ、テレ東
334:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:01:38 OpbhtASR0
>>1乙
でも、トランスフォーマーのが見たい。
335:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:03:24 fd0bjESI0
>>1乙
でもあんなのタートルズじゃねぇ
336:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:05:09 HJFsYHOq0
白銀ダブったー
張遼引かせろチキショー
337:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:05:27 OpbhtASR0
ログ読んでたが、おまいらほんっとに蜂蜜プレイ好きだなwwww
蜂蜜オナニーでもしてこいwwwwwwwwww
338:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:06:48 QAmstPk00
>>324
緊急時のために手腕を入れてみたんだけど、
柵が少なくなるのでタメの時間が稼げなかった。俺がヘタなせいだと思うけど。
槍策を入れたときはしっくりきたけど、機動力がないから麻痺矢に負けちゃった。
>>330
りっくん持ってないorz 赤壁より強いのかあ。
一度賢母りっくんには当たったことある。
339:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:07:34 ZMAznZwgO
>>1乙
>>330
いや、たぶんそれはないww
でもりっくん砲が強いのは確か。当に虐殺兵器だし
高知力桃園も賢母夷陵で余裕でした
あ、反計おじいちゃんやめて反計おじいちゃん
340:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:08:50 isyWf9giO
>>338
旧手腕なら柵調達出来るぞ。
りっくんどうしても欲しいなら…俺ので良ければやるが?
341:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:11:07 n+xs9WdIO
>>339
いやいやりっくん砲の方が強くね?
反計に弱いけど
342:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:12:33 Isz5T4QX0
カクショウはウンコしてるようにしかみえんよなぁ
「雑魚はどけ。俺には(ウンコ我慢してるから)時間が無いのだ」とか
ハッ!これはカクショウ+ウンコ曹操を使えという天啓か
騎馬4デッキ+玄妙反計
右手に騎馬2枚、左手にも騎馬2枚
荀彧をどうやって操作すればいいんだ…
343:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:14:18 fd0bjESI0
>>342
ヒント
荀彧→劉曄
344:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:14:23 Bf2V+1420
>>338
りくさん 手腕 蛮勇 孫桓 韓当
これなら汎用性も高いし、柵は2枚あるから
幾分溜めやすいとは思うが
りっくんなんて更に見ないw
345:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:14:29 x6bJ43UaO
>>342
顎を使うのだ!
346:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:15:35 lIthmeoeO
りくさんは前Verで使ってたけど今Verで反計が減ってからりっくんに戻したな
反計に当たったら双弓麻痺矢でなんとかするしかないけど
347:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:15:50 yaVmx1ZPO
>>336
張遼なら出せるぜ、兄者。
348:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:16:16 8DqlQssGO
トウガイ「何故平日なのにお父さんはずっと家にいるのか……」
349:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:17:21 fd0bjESI0
>>348
世の中土日中心や、深夜中心もあるけどな
350:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:20:02 HJFsYHOq0
>>347
それは助かる・・・是非トレードお頼み申す
ちなみにそれがし道民なんだが、そこもとはいずこにおわす?
351:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:20:55 wBo2Zy9t0
イリョウはハイメガというよりビームラム
352:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:23:07 AY5ojw++O
>>351
だぶるぜーたがんだむにあやまれ!
353:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:23:54 wBo2Zy9t0
>>352
ごめん、俺ファッツよりZプラスの方がすきなんだ・・・・・
354:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:23:54 o0TNTdK30
>>338
開幕柵を全部壊されてもタメうまく行く事多いぜ
無理な状況でタメてないか?
355:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:24:24 9Vut21fLO
メガはハイメガ、夷陵はサーベルの出力上昇
356:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:26:17 fd0bjESI0
ガンダムはわからないのでゲッターでお願いします
357:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:26:51 yaVmx1ZPO
>>350
拙者は讃岐でござるな。
そちらさえよければ郵送しますぜ。
358:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:26:57 OpbhtASR0
>>356
R周瑜→ゲッタービーム
Rりっくん→ボス
359:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:28:04 9Vut21fLO
ところでよさないか咆の位置を語ろうか
360:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:28:32 lIthmeoeO
>>358
ボスはゲッターのキャラじゃねえw
361:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:28:37 1zX7iS8BO
つまり徒弓麻痺矢にりっくんを入れた俺のデッキは厨ってことだな
362:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:28:38 fd0bjESI0
士気4なら強い
知力8なら強い
タメが1C短ければ強い
結論役立たず
363:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:29:13 UwILT+dj0
>>359
呉の1.5弓では最下位だろ
364:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:29:56 QAmstPk00
>>340
旧手腕という手があったか!
りっくんは余ってるRでトレードできそうだから大丈夫。
親切にありがとう。
>>344
ふむ。蛮勇と相性がいいのかあ。機動力確保できるしなあ。
今まで素武力重視でリョウ統入れてたんだよね。絵もすごく好きだから。
変えようかな。
>>354
確かに状況を考えず、とりあえずタメてたなあ。
相手が引いたらとにかくタメるみたいな。
それで、つぶされちゃうことが結構あった・・・。
手腕も入れてるんだから切り替えなきゃいけないのに、
なんか使わないともったいない気がして。
プレイングの問題だったんだなあ。後三方アドバイスありがとう。
365:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:30:27 A1jTn15c0
つまり矢印にも劣るということか
366:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:31:02 HJFsYHOq0
>>357
かたじけない
メ欄にアドレス載せておきますぞ 頭にOを付けて送信してくだされ
367:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:31:20 n+xs9WdIO
>>363
呉って(笑)がつく1.5弓多いから最下位ではなくね?
368:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:31:52 +Rc9kzvJ0
矢印→ザンネックキャノン
でFA?
369:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:32:17 9Vut21fLO
よさないかはメガに並ぶ広範囲なのに
やっぱり知力低いからかね
370:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:32:18 yaVmx1ZPO
>>366
了解です。
今携帯なんでPC立ち上げ次第連絡します。
371:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:33:03 1zX7iS8BO
>>359
士気6にして旧夷陵の範囲
372:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:33:18 QAmstPk00
>>359
呉の1.5だと、やっぱ手腕が扱いやすいからなあ。
1.5火計だと、朱桓とかストライダーとかいるし。
面白いカードだと思うけど、もうすこし、スペックとかに上方修正が欲しいな。
373:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:33:26 UwILT+dj0
>>363
そういえば排出停止がいたな
しかし禿よりは弱いような気がする
374:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:33:37 rIXQDENH0
つまり推挙よさないか、なら強いわけだな!
武力4なので推挙厳しいですほんとうに
375:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:34:31 fd0bjESI0
>>374
ヒント
よさないか 流星 韓当 カン沢 孫桓 仇討ち 虞翻
376:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:34:32 AY5ojw++O
貯める→真の知謀を知らせる→発射
つまり刹那の離間万歳
377:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:35:33 rP3jss1WO
>>367
お前の家に遠弓麻痺矢が飛んでいくのを見た
UC魯粛が強く見えてきた
378:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:36:47 Bf2V+1420
全ソウ「そうだいいこと思いついた。お前、俺の特技に覚醒をつけろ」
部長「ええーっ!全ソウさんの中にですかぁ~!?」
379:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:37:16 VaMCkc0r0
>>377
悪くは無いぞ~
380:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:38:40 fd0bjESI0
なんか現環境では乱れうちりっくんが最強な気がしてきた
381:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:38:54 5/SKdLtMO
流れ切るが
赤兎で馬岱に突っ込んだら一騎討ちで討ち取られた俺に一言
382:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:39:22 8DqlQssGO
ようやく自分の使ってるR袁紹の上級戦器引いた
兵力UPと計略時間UPで元と変わらない
兵力が1割だったのが1.5~2割くらいになってるから
計略時間は変わらないっぽいな
383:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:40:35 9Vut21fLO
>>381
次は魏延だな
384:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:40:36 AY5ojw++O
董襲は、たまに使うけど強いよ?
特に今のバージョンだとかなりの破壊力がある
385:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:41:00 x6bJ43UaO
>>381
戦器ついてなかったらしょうがない
386:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:41:18 uI079yFX0
>>377
奴は地味にST孫権より使い勝手が良いから困る
387:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:42:54 fd0bjESI0
>>382
な、なんだってー
まぁわが軍の閣下の戦器は歩兵防御アップだけどな
台詞も「集結せよ」だし
388:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:42:55 2Hp8pkFeO
>>381
しくじったか…
そういやリーって踏襲のリメイクみたいなもんだよな。
389:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:43:36 AY5ojw++O
>>381
メメタァ
390:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:44:16 o2vvFbyQO
ふと、
武力10の武将がほしくなってきた。
…歩兵で出ないかな?出たら使う!
391:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:44:19 5/SKdLtMO
>>383
蜀は槍が扱えないから使えないんだぜ
>>385
塚相手一騎討ちうますぐる
武力差30で激5個とかなんですか?
392:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:44:42 fd0bjESI0
話は変わるが
知り合いが大戦やりはじめたいらしく、俺に教えてくれといってきた
でも俺が教えられるデッキが
開幕乙、呂布わら、騎馬単、名門六、仇討ち八枚とかなんだけど
何すすめるべき?
393:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:45:45 FJeb4Rxg0
>>392
他のコーチ
394:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:45:58 UwILT+dj0
>>392
騎馬単
395:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:46:39 Bf2V+1420
あれだ。
残り数Cで、相手の攻城を乱戦で止めれば勝ちだ
って時に、自城から出てきたら
チャチャン(一騎討ち)
やめて、クソゲーやめて
396:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:48:56 n+xs9WdIO
>>390
ぶんおーと錦馬超で我慢してください
397:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:49:30 rmi+ZzLH0
>>395
俺もそんな状況で武神様がSRウホ徳に喧嘩売られたw
徳の上下かかってたんで必死にやったら勝ったけど、やめて欲しいよね・・・。
一騎討ち自体はいいから、攻城エリアだけは起きないようにならないかな。
398:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:50:07 5Uru+E7XO
>>392
基本3兵種だけ教えればいいんじゃまいか?
いくらなんでもデッキに癖がありすぎる
399:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:50:42 I7tCJo+KO
福井県民はおらぬか!
400:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:50:56 fd0bjESI0
>>393
だよねーそれが懸命だよね
いたら、だが
>>394
おk 魏四飛天だな
一騎打ちは逆転の可能性が少しでもあるから今の無差別がいいな
討ち取られまくるけど
401:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:51:17 IRAYZS5FO
>>392
何太后ワラ
402:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:52:46 rIXQDENH0
基本だけ教えつつ、いろいろなデッキを紹介するで良くね?
初心者に尖ったデッキだと、あとあとが厳しいかも試練。
号令使えない俺みたいにな・・・
403:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:52:47 fd0bjESI0
>>398
基本は大徳らしいんだが
全然扱えない、長槍号令なら教えれるが
>>401
何太后が貴重だから断る
404:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:53:09 HJFsYHOq0
呂布ワラが良さそう
カードの入手しやすさとか考えて
405:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:54:19 RnGHXcsz0
>>400
姫、R悪来、R許チョ、カク昭ですねわかります
>>401
股間さんですか?
406:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:55:26 1TdK7Vv7O
何太后ワラって本スレではよく聞くけど、どんなデッキなんだ?
つか、勝てるのか?w
407:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:55:42 fd0bjESI0
>>405
飛天 張遼 鬼神 神速です><
408:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:56:01 IRAYZS5FO
>>405
全友人が孟達です
409:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:56:12 lCsOsizC0
>>406
一回だけ当たったことある。
攻城兵をむりやり回復させながら開幕乙を狙うデッキ。
410:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:57:23 fd0bjESI0
>>406
下手糞が使うと弱い、強い人がやると凄まじい
411:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:57:31 OOvqpcPrO
城門前の舞姫一騎打ちは、最後の守城と信じる俺みたいなのもいる
結構討ち取るよ、ウチの姫
412:ゲームセンター名無し
07/08/05 13:58:54 2Hp8pkFeO
>>407
どうせ禿だろうから言っておく、あやまれ!UC淵に(r四枚ならウホよりいいと思うんだけどなー
413:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:00:30 IRAYZS5FO
>>406
シャア専用のようなもの
414:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:00:54 5Uru+E7XO
>>403
大徳でいいと思う。
403が対人で当たった大徳デッキの動かし方を
そのまま伝えればいい。
いきなり覇者とやらせるわけじゃないんだから
まとまって動いて号令かけて攻城する。それだけでいい。
後は迎撃や突撃、弓のサーチを教えればおけ
415:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:01:19 FJeb4Rxg0
ウチのデッキには勇猛持ちなんて居ないぜ
ぶつかるときには大抵士気3で+10になってるからあっさり返り討ちにするがな
416:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:03:22 bdyiq8xU0
今初めて知ったんだが、.netのチームトピックスって連日プレイも表示されるんだな。
14日間連続プレイワロタww
417:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:04:54 xkeI2o1m0
>>415
意地の勅命ですねわかります><
418:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:06:18 HJFsYHOq0
>>415
最近本スレの蜂蜜好きには閉口する
あ、自城削ってたらスマン
419:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:06:21 AY5ojw++O
うちの何太后はR馬超討ち取ったりする
つか、激は確実に出せるから相手がしくじってたらカツル!
420:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:06:35 lCsOsizC0
>>414
大徳が初心者向けということで大徳ではじめたものの、
7州制圧戦に4回も失敗して、大徳に限界を感じ始めている漏れは
どうすればいいですか(´・ω・`)
421:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:07:00 5/SKdLtMO
>>417
ロシアン勅命だろ?
422:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:07:26 fd0bjESI0
>>414
でも今バージョン大徳みた記憶がまったくないからもう忘れがちだぜ
>>420
桃園にかえようぜ
423:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:08:17 FJeb4Rxg0
>>418
その自城削ってる方なんだ
いいかげん高順に勇猛つけてくれ
424:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:08:29 RnGHXcsz0
>>420
八卦陣使おうぜ
425:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:08:56 6+oxNKsq0
今北
>>420
デッキKWSK
今の州は大徳ごり押しだけじゃきついと思われる
426:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:09:15 lCsOsizC0
>>422
SR趙雲 R姜維 桃園 銀子 諸葛センor凡将
質実趙雲 R姜維 桃園 関索 諸葛センor凡将
どっちがいいですかね(´・ω・`)
427:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:09:17 o8gxQC8k0
今から徳20のなる昇格戦な俺にあうデッキをカモン
ちなみに負けたら18徳になります (´・ω・`)
428:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:09:30 fd0bjESI0
むしろ大徳は今はもうごりおしできない
うんこに変えようぜ!
429:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:09:33 rIXQDENH0
城削る+10・・・破滅的な献策ですね。わかります。
430:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:10:09 WdLtsNfm0
>>420
・4枚八卦を使う
・4枚大車輪を使う
・5枚桃園を使う
・8枚飛天を使う
・6枚大流星を使う
お好きな物を・・・
431:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:10:49 Ua4Iv36K0
>>420
屍オヌヌメ
432:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:11:01 fd0bjESI0
>>426
↓で質実 諸葛瞻
>>427
劉備 審配 陛下 ウケイ 紀霊 栄光or大爆進or張コウ
14回ぐらい征覇王になったデッキ
433:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:11:01 um1D4jI0O
ごり押ししたいなら隙無き栄光でも使えば良いのに
434:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:11:05 IRAYZS5FO
オレの何太后は隠れ勇猛持ちでB98
呂布と張飛には耐えてくれる
それ以外には勝てないけどな!
435:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:11:12 RnGHXcsz0
>>426
やるなら上だと思う
>>427
乱れ撃ち、徒弓、めーくん、ありえない、UC韓当とかどうだい?
436:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:11:37 HJFsYHOq0
>>427
徒弓麻痺矢名君
437:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:12:02 lCsOsizC0
>>424
たしかに八卦陣にはよく武力負けする…。八卦陣目覚め関索に蹂躙されて(ノД`)
>>425
現在のデッキは
SR魏延 R姜維 大徳 銀子 諸葛セン
開幕はセンで端攻めしながら槍3本で槍撃だしつつSR魏延で連突。
中盤はバラけながら攻めあがって大徳。
士気が12溜まっているなら、大徳→唯我独尊→蜀軍大攻勢→目覚めなんてやったりする。
負けパターンは武力ですり潰されることと、基本的な白兵戦で負けることかな…。
438:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:12:09 2Hp8pkFeO
巨象猛進が士気3で武+10なこと、たまには思い出してあげてください…
最近の流行は大徳より桃園だな。
439:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:12:21 5Uru+E7XO
>>420
それはデッキがあわないか、7州の環境にあってないだけ
>>422
あくまで勝つためじゃなく基本を覚えさせるだからね?
いきなり対人やらそうとしてまいか?
440:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:12:38 +lRY6ema0
城ダメ量を考えなければ、献策って悪鬼の下位互換だよね
そう考えていた時期が、俺にもありました
441:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:13:58 lCsOsizC0
>>430
4枚八卦……武神 質実趙雲 R姜維 SR諸葛亮
4枚大車輪…R関羽 質実趙雲 R姜維 白髪or地図
8枚飛天……むりぽorz
442:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:14:01 IRAYZS5FO
悪鬼するくらいなら悪逆使いますわ
443:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:14:20 AY5ojw++O
>>437
大徳デッキにはセンより月姫だと思うんだぜ?
444:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:15:13 o8gxQC8k0
じゃあ2人の意見を聞いて
乱れ撃ち、徒弓、めーくん、ありえない、UC韓当でやってきます
思えば弓兵デッキ使うのこれが初めてだ・・・(`・ω・´)
445:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:15:36 FJeb4Rxg0
>>440
ver1.1の頃からずっと陳宮は壊れって吹聴してたのにどいつもこいつも「華雄でいいじゃん」の一点張りだったんだぜ
あんま言いたくないが、ざまぁ見ろ
446:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:17:14 DBFsUmKGO
赤兎鬼神一喝オヌヌメ
447:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:17:51 6+oxNKsq0
>>437
そのデッキだと
大徳→目覚めが使えないのが微妙だな
大徳→唯我独尊→蜀軍大攻勢→目覚めは完全に1発コンボ
せっかく大徳で武力上げてるのに切るのは勿体無い
2.5 2.0 1.5 1 1か4枚に変えて見ては?
448:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:18:38 rIXQDENH0
今の7州ってかなりカオスだぞ。
ぶっちゃけ覇者クラスとほとんど変わらん。つーか、ほとんど覇者のサブカと思っていい。
つまるところ、大徳でも一筋縄じゃ行かないということだな。
7州でも低徳覇者も強さ的に大差がないわけだから、覇者を相手にする気持ちで行け。
449:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:19:28 I1jfQDLWO
陳宮は槍にかけるべきだな。
450:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:20:22 6s6+E4y40
>>390
赤兎!赤兎!
451:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:21:10 lCsOsizC0
>>447
だよね…。
ちょっと前までは
SR黄忠 大徳 R魏延 銀子 白髪
でやってたんだけど、金爺様がことごとくアリエナイ砲で焼かれちゃって…。
>>448
な、なんと。そんなにレベル高かったのか…。
勝率5割弱でいけてるってことは、漏れもそんなに捨てたもんじゃないのか…。
なんかやる気でてきた(`・ω・´)
452:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:21:35 RnGHXcsz0
>>444
弓主体のデッキがはじめてなら群雄伝なり一人店内で練習お勧め
後、それは攻めは徒弓、守りは乱れ撃ちと名君にどうにかしてもらうデッキなんで
453:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:22:53 fd0bjESI0
>>451
五割もあれば、覇者では通用するレベルだぜ
454:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:23:07 FJeb4Rxg0
>>451
勝率マッチングってシステムがあってな
455:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:23:10 yaVmx1ZPO
献策は二色でいろんなデッキに使えるね。
456:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:23:51 wBo2Zy9t0
勝率マッチだからそんなにつらくないだろ、俺今9州だけど
連勝した次の日とかにやると80%越えの流星名君とかの狩りに遭遇しますけど^^^^
457:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:23:58 fd0bjESI0
>>454
そのシステムはあってないようなものだぞ
458:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:23:58 lCsOsizC0
>>453
でも制圧戦は6戦で4勝しなきゃいけないから、どうしてもそこがクリアできなくて(ノД`)
>>454
ことごとく7割以上と当たっている件(´・ω・`)
459:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:25:48 IRAYZS5FO
>>458
そんなんじゃ将来、6戦5勝の地獄で泣くぞ!
460:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:26:34 fd0bjESI0
>>459
でも、勝率五割だった俺は統一戦意地が発動して一回で突破できた
461:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:27:06 um1D4jI0O
狩りだから勝てないとか言い訳するのはやめたほうが良い。
いずれ征覇王になれば、そいつらと戦う事になるんだから。
462:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:27:26 lCsOsizC0
>>459
だよね。統一戦は1回しか負けられないんだよね…。
なんか、州を進んでいる間は調子がいいのに、制圧戦になると途端に腕が縮む…。
463:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:27:47 FsSg+TzQ0
>>459
もう少しでその地獄の14州な俺。
覇者や覇王、それ以上の皆に聞きたいんだけど。
もう一回統一戦やったら何回くらいで突破できる自信がある?
やっぱ一発?
464:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:29:18 x6bJ43UaO
>>463
一回さ
465:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:30:19 6s6+E4y40
>>463
1年前よりは腕上がってるつもりだから、多分5~6回でいけると思う
466:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:30:36 bdyiq8xU0
>>463
1回で突破できたけど・・・次やったら攻略できる自信がありません\(^o^)/
467:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:30:56 RnGHXcsz0
>>462
逆に考えるんだ、(たとえば統一戦なら)一回は負けてもいいやって考えるんだ
そう思わないと突破できる気がしなかったわ
>>463
もう一度突破するのは正直無理だろうなと思う俺低徳覇者
覇者になってそろそろ半年か・・・覇王はおろか、徳6すら見えん
468:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:30:59 fd0bjESI0
>>463
ははは、十回ぐらいやればいける といいなぁ…
そんな俺宿将
469:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:32:25 cAVq+tQ70
連合諸葛亮試したいけど上級持ってないんだよなぁ。
ところで母親にハルヒ見せてヲタにしてきた。
470:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:32:47 wBo2Zy9t0
>>461
今の狩りって征覇王クラスなの?
覇王クラスが流行デッキ使ってるだけじゃないのか
471:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:32:51 DBFsUmKGO
>>463
環境が違うからなぁ…
今なら越えられるかどうかすら…
前バージョンなら伝家のウホ統の4枚大徳募兵で1発
472:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:33:40 oMchDS700
そういえば前の大会の時(金2000のやつ)覇王は軽くひねったのに7州に負けた俺
統一戦一発でいけるか怪しいぜ
473:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:33:50 Ua4Iv36K0
>>463
2桁は必要かな。
まぁ、今一番気に入ってるケニアなら…マッチング運もかかってくるから分からん
474:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:33:56 D6bT6DID0
>>469
たったったみふるたみふるんるん
475:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:35:17 H0+z/n6hO
>>458
自信を持つことが以外に重要
俺のデッキは飛天檄文だから6枚中4枚が槍なだけで泣きたくなる…
あとは馬部隊を撤退させない気持ちでいくことかな?
以上7度目の統一戦を失敗したばかりの俺が言ってみる
476:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:35:30 rQXqlfET0
制圧戦には失敗したこと無い2州の俺
477:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:36:18 BHlJcrVU0
>>463
どんなに運が悪くても3回くらいでいけると思う
当たって困るのはランカーとランカー崩れですよ。
×○×○太朗さんなんであんたこんな所でマッチングするの?
478:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:36:43 fd0bjESI0
そういえば大戦1の時さ
初心者の癖に勝率七割ぐらいあって
「やべっ俺才能あるんじゃね?」と思って覇王目指したんだ
五品が突破できなかった、結局五割になった、最終は六品だった
479:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:38:12 /+fk6294O
>>463
四桁はいくかもしれんな…
要するに無理だな
480:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:38:21 2Hp8pkFeO
統一戦、それなりにマッチ運が響くからなぁ。
凡ミスがなくて運がよければ一発、悪ければ…
481:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:38:29 6s6+E4y40
>>478
最初俺4割越えたことなかったぞ
なんでそんなに勝率良かったんだ?
482:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:38:35 FsSg+TzQ0
なるほどなー。
うう、今から緊張するぜ。しばらくやれないんだけどね。
483:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:39:55 fd0bjESI0
>>481
級の時CPUやりこんでたからある程度動かし方がわかってたらしく
いきなり九連勝とかしてたんだ
あといきなり自分にあったデッキを見つけたのが大きかった
484:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:42:23 UVnmqZGh0
久々に使用率ランキング見てきたけど
6月からのUC孫権は何が起こったんだ?
485:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:42:38 fo7Jhl/jO
>>463
さすがにリア州~低覇者には負けないが、何回か狩りに絡まれて2回やるかもしれない。
486:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:43:57 cSLyJo+5O
ねんがんの こうそんえん をてにいれたぞ
487:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:44:03 cJI7Vxx90
>>484
いいから使ってみろ、な。
488:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:45:53 fd0bjESI0
リア州低覇者に負けないと言い切れる実力がある人が羨ましい
俺はガチ勝負でも負けるときがあるぜ
489:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:46:28 rIXQDENH0
もはや狩りだから勝てないなんて言ってられない・・・
狩りが蔓延してる環境で上がってきてるのが今の州だし。
大戦始めました!な人でも、もう7州くらいまで来たらそこそこ強いよ。
もう覇者だから強いとか州だから弱いとかが当てはまらなくなってる。覇王以上は知らん
490:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:47:23 O6UzQIrK0
ジョジョ文庫本を買いにいったら1~15巻まで無かった。
TVの力ってすごいなぁ~って思った。
そんな俺が今日も栄光ドリル
491:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:47:23 FJeb4Rxg0
リア州とか都市伝説レベルじゃないのか
492:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:47:53 I1jfQDLWO
一発で通る自信はある。
一騎打ちやめて
493:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:48:16 Ua4Iv36K0
>>489
>もう覇者だから強いとか州だから弱いとか
ハハハここは元から(ry
ガチでリアル1桁州の人に負ける自信が俺にはあるぞ!
…低徳だから当然ですね…('A`)
494:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:49:52 fd0bjESI0
>>491
普通にいるぞ
勝率0VS勝率2割のとんでも対決とか
>>493
リアル一桁州に負けて凹んだ俺征覇王
店舗大会や局地戦は本当に地獄だぜ
495:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:50:01 dU678fgIO
やっとこさなった覇王から落ちたんで大将軍デッキで遊ぼうと思ったら即覇王復帰した俺、参上。
今日は隣の覇者の人が大将軍デッキに2回も絡まれてたが流行ってるのか?
ちなみに一人は攻城兵デッキチームの一人だた。
496:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:50:37 6s6+E4y40
>>483
そうか、なるほど
俺は最初赤兎と首長組ませて7品までえっちらおっちら上がってたから
討伐すら成功したことなかったぜ!
497:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:52:13 Mxh7fP6ZO
>>493
店内でリアル8州に負けたことがある俺覇王…
うんバランスデッキなんて使えないんだ
498:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:53:37 LMkmSiyd0
>494
前verであなたが流星名君、相手の州が呉涼傾国ですか?
499:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:54:33 fd0bjESI0
>>498
俺流星なんて大流星しかやったことないから人違いかと
500:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:55:54 NPIErSBuO
質問すまん。
最近出た大戦の攻略本は評判良いのかな?
501:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:56:18 QhJT65ig0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
また動画をUPしてみました。
日曜の昼下がり暇つぶしに見て投げっぱなしのアドバイスでもしてみるか
という方がおられましたらご覧下さい。
502:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:56:24 xgksmWTH0
流れ切るが、
みんな何日に一回大戦プレイしてる?
俺はゲセンが遠くて2週間に一回しかできん・・・
503:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:56:29 Bf2V+1420
>>441
亀だが
募兵八卦4枚を使っているが
大徳と八卦の陣法は
全く違うスタイルの計略だと思った方がいい。
正直、八卦3隊掛け最弱説(ry
504:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:56:36 Wve5ZPEi0
店内とか大会だと征覇王以上以外には確実に勝てる俺万年覇者。
赤玉貰える戦いだとまるで勝てんわ…
505:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:56:36 9Vut21fLO
現状で流星は勝てるのかね?
大ならまだしも
506:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:56:46 LMkmSiyd0
>499
いや、おれもずっと魏使いだw
ただそんくらいのデッキ相性じゃなきゃ負けようなくね?
507:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:58:19 fd0bjESI0
>>506
こっち六枚ウケイ審配入り大爆進で、相手大徳 子持ち 魏延 廖化 夏侯月姫
とかで素で負けたことあるぜ
508:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:58:40 WdLtsNfm0
>>501
乙カレー 今から見せてもらいます
あとタグに万年徳3が覇王を目指すって入れてロックしてもらえると探しやすくて重宝するのでできればお願いします
509:ゲームセンター名無し
07/08/05 14:59:38 lCfIt+QoO
>>491
俺の親友が12州だが?
最近、異常に力を付けて来ていやがる。
510:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:00:14 cAVq+tQ70
>>507
「子守」じゃねえのかw
511:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:00:32 dcnKq2zU0
子持ち禿ワロタwwwwww
512:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:01:29 fd0bjESI0
ははは
ははははorz
513:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:01:31 +qz2M5tR0
>>507
ちょwwwww子持ちwwwww
514:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:03:06 yaVmx1ZPO
俺はガツガツゴリゴリ泥試合にしてくる相手が苦手だ。
覇王になってからはあまり見かけなくなったけど。
515:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:03:56 wVugpqXJ0
低州で神速号令が流行っているんだがどういうことだ?
刹那の神速なら対処できるのに・・・。
516:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:03:59 QhJT65ig0
>>508
了解しました。
登録した時に追加する事に致します。
517:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:04:28 yagAaaRB0
>>491
最近店に導入されたとことかいるじゃないか。
518:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:05:28 IRAYZS5FO
オレの大戦試合動画を編集してうpしようとしたら、asfファイルで編集できなかった
\(^o^)/
asfからaviかmpegに変換できるソフトを教えてエロい人
お礼はオレの大戦動画だ
安すぎて首を持っていってくれないかもしれないがボスケテ
519:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:05:39 Bf2V+1420
>>506
デッキ相性の話題が出たが
昨日初めて屍若き血に勝った。
今まで自分が使っていたから、こいつの恐ろしさがよくわかる
520:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:06:53 HJFsYHOq0
>>515
サブカで騎馬スキルの練習だと思われ
521:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:07:48 Av6aH6t80
>>516
動画内でも言われてるけど計略ロック覚えようぜ・・
522:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:11:01 IRAYZS5FO
そういや、計略ロック使ってないな
7枚デッキで計略ロックすると、とっさの対応が出来なくなるから困る
523:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:11:05 O6UzQIrK0
>>516
突撃しようぜ。人馬で乱戦しても意味無い
柵の置き方が適当すぎる
524:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:12:34 QhJT65ig0
>>518
フリーソフトは扱いが難しいのでパワーディレクターってのが簡単で安いですよ。
電気屋さんで2000円くらいで手に入ります。
ただしモザイクは豆腐になりますけどw
>>521
動画UPしている日が違いますけどやっている日が同じだったんで
改善できてないんですよ、スイマセン;;
今後は大流星ロックして行こうと思います
525:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:15:00 wBo2Zy9t0
fanの新デッキキチガイすぐる
526:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:15:23 VJvwkxiXO
田豊の上級戦器は投獄時間upでお願いします
527:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:17:08 eetWTznp0
>>524
同日プレイの動画うpは1~2個にしとこうぜ
じゃないと見てる側は改善が見られないからイライラすると思う
528:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:17:15 O6UzQIrK0
>>525
UCカンヌ UC㌧ びじく 昴 ゲッキ
こんなのだっけ?
昴を刹那勅命にしたらかなり強いと思うんだけどなぁ
529:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:17:22 FkCjVipT0
今度知り合いと全武将が勇猛持ちのデッキ同士で対決をするんだがどんなデッキにすりゃいいんだろうか
530:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:18:44 fd0bjESI0
>>529
つ 鬼神 夏侯淵 特攻 どわっしゃーい
531:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:18:49 9Vut21fLO
>>529
全武将が一騎討ち発動しない武将
532:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:19:24 Ua4Iv36K0
>>525>>528
素晴らしいデッキだ…。
あー…UC関羽のアイテムがあれば…攻守に組み込んでみるのになぁ…。
533:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:20:49 6s6+E4y40
>>529
鬼神様 R¥ ウホ 王濬
全兵種揃ったバランスデッキだ!
って多分蜀で組んだほうがもっと安定するんだろうな
534:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:21:33 uI079yFX0
>>529
疾風趙雲、決着、一騎当千、KGP
535:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:22:10 IRAYZS5FO
>>524
把握
ゲーム購入資金崩して買ってくるわ
536:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:22:12 wBo2Zy9t0
>>528
兵力がキチガイすぎて相手したくないです><
537:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:22:51 LxtJ1SmbO
今北産業
最近アンアンばっかだぜ
538:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:23:36 +qz2M5tR0
>>528
スターターの中では…というより戦器があるとガチで使えるから困るな…
539:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:25:53 QhJT65ig0
>>523
柵の置き方ですが徒弓麻痺矢対策にいい方法を思いつきましたので
今回よりは良くなると思います。
>>527
確かにそうですねぇ・・・。
了解しました。
540:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:26:22 6s6+E4y40
>>534
それかなりガチっぽいな
541:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:26:40 IRAYZS5FO
なるほど
ついに勅命惇or雲長が悪さをする時代か
普通に戦いたくない(´・ω・`)がな
542:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:28:10 fd0bjESI0
ランカーが少し使っただけで
「××は××のカード」といわれるよな
UC夏侯惇使いfan以前にやってたひとがいるかもしれないのにっ悔しいっでも…ビクビク
543:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:28:58 HWDNiomvO
そして名前のでないUC甘寧カワイソス
544:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:29:59 6s6+E4y40
>>542
頂上スレの奴らがな
確かこのスレにだってUC惇使いは居たはずだし
545:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:30:24 9Vut21fLO
なぜ甘寧は人気ないんだろうか、使い方によっては弓呂布以上な砲台になるのに
546:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:31:23 O6UzQIrK0
>>545
知力も甘寧のくせに(? 6あるしね・・・
強化戦法だからかな?
547:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:31:51 fd0bjESI0
あれもしかして徒弓号令に甘寧いれたらつよいんじゃね?
548:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:32:36 yaVmx1ZPO
>>545
R甘寧はまだまだ強いんだがなあ。
計略使えば二丁ライフルよ。
549:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:32:41 +qz2M5tR0
>>547
Rの方ですね、わかります
550:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:34:17 9Vut21fLO
この流れは猿甘寧を使う流れだな
551:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:34:21 Ua4Iv36K0
>>542
kwsk
まさかUC夏侯惇と関羽まで叩く馬鹿が現れたのか?w
552:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:35:21 Av6aH6t80
>>542
UC㌧は俺のイメージじゃ琴&びんちょのおかげで十分戦えると広まったと認識してる
前から使ってた人はいるかもしれないけどね
553:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:35:31 IRAYZS5FO
UC甘寧は2.5コスなのが弱点だよな
でも勅命や献策と組み合わせたらガチっぺい
だったらSRフトシを使うって言われたら鳴いちゃうけど
554:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:36:21 9Vut21fLO
まぁ前から蜂蜜150%はネタ技で出てたけどねw
555:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:36:56 NHvtbK8pO
でも今の猿は柔らかいんだよなw
556:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:37:24 IRAYZS5FO
最近看破できないけど、本ヌレに勅命UC惇使いは居た
今の環境ならたぶんウハウハだろう
地味に強いから困る
557:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:38:10 6tws0Unf0
強化戦法を使わない前提なら
勇猛の重要でない弓においては
SR呂蒙かR徐盛のほうが・・・っていうのがあるからな
558:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:40:11 AI+yurI90
久々に賊軍いれたら悲哀と当たってわらたw
同盟入れた袁蜀、袁呉って使えるもんなんだろうか?
559:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:41:42 UwILT+dj0
今北
最近魏にすら当たらなくて泣ける
>>558
袁蜀はそれなりに強い
560:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:42:04 Ua4Iv36K0
>>556
UCトン・粘りβ・皇甫嵩・献帝・昴 だっけか?
561:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:42:47 SvrgiOcXO
2.5コスでネタにもならんカワイソスな奴っている?
562:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:44:34 H0+z/n6hO
>>561
人馬董卓
563:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:44:35 O6UzQIrK0
>>561
お肉
564:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:46:03 6tws0Unf0
>>561
最近話題にならんと言う意味ではゴツ
565:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:46:04 9Vut21fLO
>>561
EX馬超
566:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:46:06 wBo2Zy9t0
デッキ思いついた
桃園 コウチュウ セン かんさく R顔良
これでかつる!
R馬超?何それ美味しいの?
567:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:46:27 NL6gWpNr0
>>561
剛槍ばっちょ
568:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:46:27 NHvtbK8pO
>>563
マテ、肉への反乱デッキはたまに当たるぞw
569:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:47:30 FJeb4Rxg0
>>561
金色小覇王
570:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:47:33 Bf2V+1420
>>561
白銀
571:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:48:10 6s6+E4y40
>>569
舐めとんかゴルァ!!
572:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:48:30 6tws0Unf0
>>569
お前はうちのエースを侮辱した
573:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:48:41 AI+yurI90
栄光、東芝、R趙雲、KGP、陳琳、シンラク こんな感じかの。
574:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:50:40 AY5ojw++O
>>567
貴様ぁっ!アレはガチだ!
575:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:51:22 NHvtbK8pO
ここからSR孫策好きの怒りの進撃
↓↓↓↓↓↓↓↓
576:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:52:04 Ua4Iv36K0
>>575
↑↑↑↑↑↑↑
来ると思ったわい
577:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:52:19 6s6+E4y40
>>573
ネタとして、同盟屍栄光は強かったぞ
武力+16は並大抵じゃ落とせないぜ!
578:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:53:02 QsB/IKO2O
サテで「大逆転」が桃園VS他涼歩兵単ダタ件について
桃園側が70%も削られてて俺は泣いた
579:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:53:11 9Vut21fLO
一騎討ちが撤退じゃなくて武力低下だったらどうなってただろうか。
580:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:53:27 UwILT+dj0
>>573
イケメン入れんと勝てんだろ
581:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:54:40 O6UzQIrK0
同盟デッキか・・・
同盟→同盟→栄光→多勢力で ノーリスク武力+15の6色デッキ
同盟→桃園→飛将軍 デッキ
くらいかな?
582:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:54:47 cAVq+tQ70
青井の剛槍デッキを友人が極めつつあるんだが
スキルではもう勝てないのでどうにかメタで打ち負かしてやりたい。
なにか良いデッキは無いでしょうか?
583:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:55:49 /rnHTffL0
>>582
剛槍デッキってどんなだっけ?
584:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:56:03 9Vut21fLO
>>582
りっくんで焼け
585:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:56:19 6s6+E4y40
>>582
徐盛入り徒歩弓
まぁ麻痺徒歩弓のほうがいいだろうけど
586:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:56:20 O6UzQIrK0
>>582
麻痺矢徒弓
業炎
高武力弓
587:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:56:32 uI079yFX0
>>582
っメガ周瑜
588:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:56:36 fd0bjESI0
>>582
メガ 決死 名君 韓当 孫桓でいいよ
589:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:57:43 6s6+E4y40
ってかみんなが出すデッキ総てが呉なんだな
やっぱりそれなりに呉は蜀をメタれるということか
590:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:57:57 /vKICYuQ0
ついに念願の覇者になったぞ!
これも本スレの皆様方のおかげです。ありがとうございます。
591:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:58:36 /rnHTffL0
>>590
おめでとう!
俺も頑張って続くよ!
まだ7州だけどね……
592:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:58:55 Ua4Iv36K0
>>590
おめ、まずはデッキを晒すんだ。
そして我を越えて行け!
593:ゲームセンター名無し
07/08/05 15:59:34 NL6gWpNr0
>>574
ガチかネタかの話なのか
本スレで話題にすらならない武将を挙げたつもりだったのだが
ガチなのはわかってるよ
594:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:00:27 aloizK9AO
一騎打ちが撤退じゃなくて兵力半分だったら
負けてもなんとかなる時もあっただろうに……
桃園中に喧嘩するのはやめて欲しいデース
595:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:00:43 cAVq+tQ70
>>583
馬超、零距離、SRショコ、白髪、凡将
>>584
>>585
>>586
>>587
>>588
サンクスw
とりあえず焼き払えば良いのか。
ありがとう。泣かせてやる。
596:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:01:08 UwILT+dj0
>>593
一応ネタにはなってるだろ
進撃(笑)とかよく書かれてるじゃない
597:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:01:12 fd0bjESI0
>>590
おめ!
デッキkwsk
598:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:02:06 HJFsYHOq0
>>589
蜀メタは雲散系だと思うが
599:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:02:12 O6UzQIrK0
>>595
開幕R馬超さえ落とせればどうにかなる
逆に落とせないと終わる
Rホウ統に気をつけろ!!
徒弓使って過信するなよ!!槍激が襲ってくるぞ!!
600:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:03:17 /vKICYuQ0
>>591
上がってくるのを徳1で待ってるぜ。
>>592
覇者に上がった時のデッキは
無双呂布、あかいなん、白馬将軍、他周倉、馬教え
で4連勝できた。
いつもは
呉タメ単、我流涼4、呉魏連合、魏蜀連合、2枚看板王者、我流魏バランス
蜀槍5、蜀槍4とかを使ってる。
601:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:03:51 FJeb4Rxg0
>>595
当千、沙摩柯、孫尚香、李厳、廖化ですね
すごく……強そうです
602:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:04:35 /rnHTffL0
一騎打ち大好きな人っている?
俺はどうもリズム感が無いようで一騎打ちの文字が出た瞬間に
((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
こんなんになる。
603:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:05:30 6s6+E4y40
>>598
でも>>582に対してのレスは皆呉だぞ
剛槍単体に対してかもしれんが、みんな呉を挙げるというのは、それなりにメタってるからじゃないのか?
604:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:06:53 rx3BNAyk0
>>602
つーか一騎打ちいらない派
最近の負け試合一騎打ちがなけりゃ勝てたのが50%ぐらいある
605:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:07:08 6tws0Unf0
>>602
ガクブルにはならないが
両手組んで目に当ててるAAみたいになる
606:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:08:08 wVugpqXJ0
一騎討ちが発生すると困るとき
・撤退すると困る計略を使っている
・単体強化使ったばかり
・開幕直後など兵力満タンの状態
・確殺の相手に伏兵を踏ませた瞬間
・武力が低いキーカード
607:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:08:36 fd0bjESI0
>>602
一騎打ち発生したら武将城に戻す派
たまに相手も同じクラスの一騎打ち下手で引き分けたりするのがたまらない
一騎打ちのせいで試合負けたぜ、といいたいがそういう時は発生しなくても勝てないから困る
608:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:08:52 6s6+E4y40
>>602
俺は別に嫌いじゃないな
へやー中の周泰が素の桃園劉備に討ち取られたり
武力11の楽進を素の手腕で討ち取ったりしてるから、もうそのときの運次第ですよ
609:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:09:48 FJeb4Rxg0
昔とったなんとやらだがやっててよかったポップンミュージック
勇猛なしでもKGPごときには負けねぇー
610:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:10:08 /rnHTffL0
どうやったら一騎打ち上手くなれるんだろうな…
やっぱ慣れなのか。しかし一騎打ち出ると不利になるし(´・ω・`)
>>604
ぎりぎりの勝負してて終盤一騎打ちとか起こると泣きたくなるよ。
アレさえ勝ててれば…。
>>605
いい事考えた。みんな文官にすりゃいいんじゃね?
611:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:10:09 yagAaaRB0
>>606
名門使いの人乙であります
612:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:10:23 2Hp8pkFeO
>>606
つ防衛時
つ号令を使う直前
613:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:10:48 NL6gWpNr0
>>602
俺も一騎討ちは好きではないが、たぶんなくなったらなくなったで三国志大戦の面白さはガタ減りすると思う
614:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:10:59 reynGvNW0
>>593
本スレで話題にならないカードか…
C周旨
UC周倉
UC周泰
C馬鉄&馬休
Cハン氏
各国一人ずつ影薄そうなのを抜き出してみた
袁家はみんな濃いから除外
>>604
ドリル栄光か桃園使い乙
615:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:12:16 AY5ojw++O
一騎打ち!魂を燃やす瞬間だ!
きざむぞ!けつえきのびーと!
616:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:12:23 D6bT6DID0
せめて開幕15C以内は一騎打ち起こらないで欲しい
617:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:12:28 /rnHTffL0
>>613
一騎打ち下手だけど、もしかしたら勝てるかも、と淡い期待を抱いてしまう俺…。
今からポップン練習してくる。
618:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:13:18 UwILT+dj0
>>614
C周旨はたまに話題に出ますぜ
619:605
07/08/05 16:14:37 6tws0Unf0
>>602たまたま見つけた
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
620:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:15:29 uI079yFX0
>>602
意外と楽しんでるな
相手が呂布でこっちが月姫とかの絶望的な場合でもない限り
>>609
1稼動開始時はポプやってたんだが
初戦から全失敗出したぜ
621:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:15:43 um1D4jI0O
>>602
一騎打ちは勝っても負けてもクソ。
戦いに緊張感が無くなる。
622:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:16:04 yagAaaRB0
>>617
バーの流れ方的にみんゴルで良くね?
623:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:16:39 wVugpqXJ0
足止めをしようとぶつけたら一騎討ち発動で負けて
すぐさま別の奴をフォローに向かわせるとまた発生とか泣ける。
一度一騎打ちが発生したら一定時間は発動しないでくれorz.
624:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:17:16 eetWTznp0
>>621
逆だぜ。あの一騎打ちで試合が左右されかねない緊張感がいいんじゃないか
625:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:17:17 WdLtsNfm0
ポッパーの俺だがポップンはオススメしないわ
逆に判定見難くなる
626:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:17:23 HJFsYHOq0
>>618
ウマーの防護戦法は兵力7割でも無双中の呂布の突撃を3回程度は耐えれる
その後は計略切れて逝っちまうが
627:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:17:24 UwILT+dj0
>>602
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
こんな感じになるな
628:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:17:44 Ox35seuwO
今上級戦器目当てで州でサブカの狩りが流行ってると聞くが
例えば覇王がわざとメインの徳を落として低徳覇者になって
そこで上級戦器目当てに戦うのは狩りになるんですかね?
629:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:17:50 xgksmWTH0
>>602
せめて武力差3以上は一騎打ち起こらないで欲しいよ・・・
630:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:18:08 LxtJ1SmbO
C周旨は絵師開けの話題でよく出て来る気が
631:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:18:26 NL6gWpNr0
>>620
友人の呂布ワラ使いは、呂布に一騎討ちが起こると相手が高覧でもガクブルするんだと
632:617
07/08/05 16:18:29 /rnHTffL0
外出た瞬間暑かったのでゲーセン行くのはやめにした。
>>622
みんゴル持ってNEEEEEE!
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
試しにコピペしてみる。
ずれてるかな?
633:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:19:42 fd0bjESI0
今までおきた奇跡
断末魔
↓
張飛と一騎打ち
↓
失敗 失敗 激 失敗 激
↓
人生オワタ
↓
△ △ △ △ △
泣いた
634:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:20:26 rIXQDENH0
そういや、この前店内頂上決戦で上級戦器争奪戦があったんだけど。
あれって店内でも起こるんだろうか・・・
635:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:20:46 6s6+E4y40
>>624
俺もそうだな
あの緊張感はいい
636:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:20:55 FJeb4Rxg0
>>634
私には通じんよ
637:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:21:23 Ua4Iv36K0
>>634
店内頂上対決は、店の中で上位の人のが出てるだけじゃね?
センモニ見れば、どっちかの店の名前が違うはずだが…
638:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:21:30 eetWTznp0
>>634
店内頂上って店内対戦じゃないぞ
639:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:22:00 fd0bjESI0
>>634
そんな餌に俺が(ry
640:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:22:13 /rnHTffL0
こんな暑さでへばるような一騎打ちヘタレの俺ですが、たった一度だけ
アカイナンで先陣の誉れ中の顔良を討ち取ったことがあります
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
実際にこうなった。
その日からしばらく俺のデッキにアカイナンは絶えませんでした。
641:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:22:53 dcnKq2zU0
>>634
これは酷い・・・
642:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:23:31 rIXQDENH0
>>638
なんだってー
いままで店内大戦だと思ってた。
orz
643:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:24:04 LxtJ1SmbO
>>634
店内頂上対決と店内対戦は別じゃね?
644:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:25:43 AY5ojw++O
>>631
呂布ワラ使いは結構呂布が一騎打ちするのを嫌ってるよ?
やつの事故死は負けに直結するからな
645:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:26:17 FJeb4Rxg0
そういや店内頂上対決の更新スパンてどうなってんだ?
ウチのホームは10日くらいずっと同じ試合で飽きるんだが
646:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:27:47 Bf2V+1420
そういえば、以前店内頂上で
徒弓号令 対 徒弓号令
という対決を見た。
なんつうか、戦場の絆みたいになってたw
647:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:27:48 2Hp8pkFeO
頂上対決→全国の中での頂上対決
店内頂上→その店舗の中で徳が高い人の対戦
でいいんだよな?
648:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:28:30 qbQ1BJr90
規制くらって、パソコン再起動してる間に、
大分話題に取り残されてる…orz
とりあえず、無視して書き込んでやる…><
まずは帰宅成功…。
流れは、ST㌧とカンヌだったんか…。
兵力150%、武8、勇猛持ちはそんなに強いんだな。
群雄伝やってたときに、UC㌧の戦器売りに来たけど、
使わないから、キャンセルしちゃったんだぜ…orz
ところで、今日改めて、攻守自在の良さを再確認。
やっぱり穴のない計略だよな。うん。
ここには、攻守使いはおらんのか…?
十二州制圧戦、2連勝したところでヤメてきた。
覇者になれるかなぁ…?
649:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:28:36 ImbvoHPaO
悲哀は一騎打ち養成デッキ
序盤に一騎打ち必至、負けてもコス1だから痛く無い
激 激 無双 激 無双を出して負けるのも日常
舞中の甄皇后が一騎打ちしてもくじけ…な…いぜ…
650:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:30:45 Ua4Iv36K0
>>648
攻守もUC夏侯惇も大好きな俺がここにいるぞ!
騎馬単はUc夏侯惇入りが初めてでした…。
甘寧ならともかく、トンのアイテムを買わないとは…
知らないだろうが、UC2.5のアイテムは外伝と同じ大きさの箱から出るんだぜ…?
651:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:31:39 y+wnCPy20
いまの時期ってどうやって日焼け回避してるの?
日焼け止めぬるにしても顔とかはものすごく汗をかく作業もするので使えない。
日焼けすると頭がわるい見えるというか、
いろいろ問題があるし、採用されなくなったりするじゃない・。
できるだけ18:30分以降に買い物にでかけてる、
652:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:32:06 UwILT+dj0
>>645
店員に言ってセンモニ再起動して貰ったらいいんじゃね?
653:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:35:16 /rnHTffL0
全軍一つとなってプチ連環を打ち破る!
へやー
654:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:35:32 6s6+E4y40
>>650
戦器って特定の箱から出てくるのか?
全くのランダムだと思ってたぜ
655:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:35:48 /vKICYuQ0
>>653
ほっほ~
656:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:36:47 qbQ1BJr90
>>650
じゃあ、次は買うことにするよ。
ホントは、LEの上級戦器が欲しいんだが…orz
wikiにも書いてあったが、攻守は苦手なデッキが無いのが強みだが、
かといって得意なデッキも無いのが弱みだよな…。
そこをどう取るかなんだが、1枚で強化+妨害が出来るのはデカイ。
本人のスペックもいいしね。
横山シバイいいよ、横山シバイ。
657:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:37:25 /rnHTffL0
昨日の話題にもあったけど
ぶんおー☆のへやーは自爆しないで済む、いいHEYAAA!だよね。
しかしぶんおー使いが増えたな…
雄飛よりも怖いぜ
658:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:37:43 Isz5T4QX0
荀彧って、相手に士気3~4の計略が無い大徳とかが相手の時、開幕要らない子?
開幕端攻めで相手馬釣れるかな?
もちろん、止めに来た相手によっちゃそのまま引き換えしたりもするけど
659:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:38:51 /+l/d+Rg0
>>652
ああ、再起動すれば更新されるのか
24時間店舗で一日一回再起動してますみたいなこと書いてたけどやっぱ嘘っぱちだったんだな
660:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:38:59 Ua4Iv36K0
>>654
憶測でしかないが、UC夏侯惇・UC甘寧共に巨大BOXから出たんだぜ。
あと関羽で3人揃うのに…甘寧イラナイから関羽のを寄越せと(ry
>>656
ククク、高級な女の着物を持っている俺は(ry
司馬懿はどれも格好良いから困る…横山も、計略台詞がガチ過ぎる…。
俺は、2.5・2.5.2・1か2.5・2・2・1.5で組むな。
前者なら、典韋のほかに強烈に強い騎馬を入れられるのが良い。
661:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:41:23 fo7Jhl/jO
>>614
超亀レスだが、鉄休を外すんだ。
俺が使っていて、尚且つ毎スレ主張してる。
6枚全凸には欠かせない。
662:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:42:15 AY5ojw++O
>>658
つ【カンキュウケン】
663:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:44:00 UwILT+dj0
>>658
岩場・森挟んでうろついてるといい感じに馬が釣れる
うまく行けば攻城できるぞ
664:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:44:07 8NaTGNOB0
意地の勅命+進撃+小華という天下無双を思いついたんだがどうだろうか
665:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:44:14 rIXQDENH0
荀彧なら、敵が自陣内に入ってきた時に計略を打つんだ。
きっと存在空気だから範囲に入ってくれるはずだ。
でも大徳だと武力差で押し負けてしまうな
666:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:44:20 reynGvNW0
>>656
攻守は今流行の孫呉デッキに対してはかなり有利だぞ
俺はR典韋 司馬懿 1.5 楽進 陳宮でやってたな
この形だと槍多目に対してややきつくなるけど士気溜まってからの押しの強さは異常
>>661
そうかスマン
じゃあ代わりに世知辛い人か徐栄INで
667:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:44:22 qbQ1BJr90
>>660
やばい!話がめちゃめちゃ合いそうだ!
オレも2.5・2.5.2・1か2.5・2・2・1.5で組むぜ。
前者は、LE悪来・鬼神・LEシバイ・楽進or節子、
後者は、横山単でやってる。
最近、テンイ型魏4でやってたから、今日は久しぶりに、
LE悪来・鬼神・LEシバイ・楽進でやってみたら、
3連勝して、十二州制圧戦が3戦残して、あと1勝のとこまで来た。
ダメ計?なんです、それは。
668:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:49:38 /vKICYuQ0
>>666
まて、徐栄は普通にガチだぞ?
669:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:50:02 Isz5T4QX0
>>662
反計に失敗した荀彧を切るわけか
求心曹操切ってしまうがな
>>663
1コスト馬がカクだから、伏兵で端攻めしにくいんよ
荀彧で死なない程度に釣ってくる
>>665
荀彧が空気?
670:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:50:03 Ua4Iv36K0
>>667
鬼神様も良いよな。楽進を昴にすれば殿馬降臨も…でも、極もかなり使えるぞw
2.5・2・2・1.5の編成だと、中々決まらないんだよな…。
LE悪来・横山司馬懿は確定なんだが、他の選択肢が豊富すぎて…
2コスト:王双・陳泰・カクショウ・UC夏侯淵 1.5コスト:羊コ・R曹仁・杜預
悩ましい…(´・ω・`)
671:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:51:07 fd0bjESI0
>>666
徐栄すきの俺が黙ってないぜ
もうこいつでいいよ
つ 侯成
672:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:51:34 UwILT+dj0
>>669
UCイク様の事を言っているんだろう
多分
673:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:52:54 /rnHTffL0
>>672
玄妙なる守城…だっけか?
674:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:54:59 6s6+E4y40
>>673
【防衛】だな
1/9柵弓だし、自陣広範囲の弱体計略(士気5)だから、かなり使えた
ただ、今は-3らしいから微妙
675:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:55:13 y+wnCPy20
>>501
これ序盤に人馬つかいすぎだよ。うまくやれば士気3でおおきなリードをとれるが、
大した戦果をえられない場合、
大流星を万全の体制でためる場合(士気9)
相手が士気12になっててよろしくない。
もうちょっと丁寧にやったほうがいい。
3戦目の離間くらった張遼とか死ぬ必要ないよ。
大水計がいるんだから離間をくらう前に兵力8割のままダラダラオーラまとうんじゃなく
兵力回復すればいい
676:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:55:26 qbQ1BJr90
>>670
極はオレには扱いきれない…。
即刺さるか、刺さるのが怖くて逃げるか…orz
まぁ、あれは鬼神と同じで基本は守りに使うものか。
2コスの選択肢から完全に忘れ去られた泥棒髯のおっさんが
武門の潔白を示す為に、>>670の家に特攻戦法で向かって行ったぞ。
「今こそ、>>670を打ち砕くとき!」
677:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:57:08 2Hp8pkFeO
>>676
マウント極みも中々、上手く潜られたら意味ないけどね。
678:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:57:57 1zX7iS8BO
>>673
玄妙なる防衛
あれは‐4なら使う気になるのだが、‐3だとなぁ
679:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:58:23 Ua4Iv36K0
>>676
典韋居るから良いかなと…単体速度上昇とかも美味しいし。
でも、LEウホも格好よくて良いんだよなぁ…アイテムは典韋を優先させたいがw
今1500くらいだよ…速く来てよ商人さん…(´・ω・`)
680:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:59:14 /rnHTffL0
>>674
うお、防衛だったのか。今は排出停止なんだったっけな。
相手にver1のカードが混ざってるとたまに混乱するw
681:ゲームセンター名無し
07/08/05 16:59:56 lCfIt+QoO
>>676
誰かをあてがい、そいつ諸共…ただ、打ち貫くのみ。
682:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:00:21 Isz5T4QX0
>>674
そっちの荀彧か
むか~し友人が知力9の妨害は長くてイェイとか言ってたな
683:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:01:51 S2l6lPXS0
覇者昇格戦失敗した後ぜんぜん勝てないお(´・ω・`)
SR物件、C審配、R顔良、UC劉備、UC田豊でやってるんだけどさ・・・
最近号令かけていけいけーなデッキが増えてきてツマンナス
684:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:02:12 1zX7iS8BO
>>680
排出停止群の中では鄒の強さは秀逸
単体をそれなりのカウント無力に出来るのは旨い
685:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:02:20 lCfIt+QoO
>>680
非常に地味にだが、柵を壊した後に反計と間違えて計略が打てなくなる事もしばしばw
凄いぜ、荀イク!!w
686:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:03:19 /rnHTffL0
>>682
ヒット&イエイを思い出したのは俺だけではあるまい。
流れ関係ないけどとりあえず戦器集めないとなぁ…
7州で戦器15個くらいしかないのってダメかね。
687:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:04:18 Ua4Iv36K0
>>676
言い忘れたが…そのための典韋さんですよw
槍さえ押さえればずっと極のターン!……弱体化されたけど…
>>684
嘘みたいだろ…下方修正されているんだぜ…。
688:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:04:33 yagAaaRB0
>>684
呂布相手には嫌がらせとしか思えない計略だよな、誘惑
689:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:05:03 6s6+E4y40
>>684
ただ、効果時間がな
赤壁に撃った時は6カウントくらいで切れた
俺的には排出停止の中で張繍あたりが一番優秀だと思うがどうか
690:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:07:18 fo7Jhl/jO
>>689
どう考えても鉄休だぁ
691:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:07:18 tLrW+icOO
排停の中では黄祖だろ、伏活的に考えて
692:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:07:44 Ua4Iv36K0
>>689
殿馬曹洪に決まっているだろうが…!
693:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:08:00 HJFsYHOq0
R尚香も実用レベルだと思う
694:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:08:17 /rnHTffL0
>>692
それは黒歴……
いやなんでもない
695:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:08:38 y+wnCPy20
もうすぐ日没だなあ
チョウシュウの伏兵がとうとかいうひとがいるけど、
相手が神速みたいに伏兵ダメージよりも
5部隊で突撃しあったほうが便利なときは伏兵解除してスタートすればいいだけだよね、
呂布ワラみたいのだったら
はじめにどれでもいいから1コスト落ちるのは便利だし
696:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:08:47 qbQ1BJr90
>>679
テンイの上級戦器がマジで欲しい。
あれさえあれば、蜀だけでなく、呉にも…。
そうなれば、まさに悪来の再来よ!
>>681
あてがうのはもちろん彼しかいません><
悪来堅いよ、悪来…。
>>666
孫呉に妨害かける場合、ために入って
周りに部隊が集まりだしたらまず一度がけ、
溜まりきって、前進してきた場合は、さらに…。
で、各個撃破。で、おK?
697:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:09:45 LMkmSiyd0
>689
Rシューユに6カウントもつってっことはかなり優秀ジャマイカ?
武力1知力4移動速度0.2倍の弓兵なんて・・・・
698:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:09:46 RnGHXcsz0
今帰宅産業はいらない
ところでICなくしたらしいのに二日ほど気づかなかった俺に一言
ゲーセンいって気づきましたよハハハ
>>689
最優秀なのは陳到だろ・・・復活大車輪持ちの槍ということを考えて
699:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:10:09 rIXQDENH0
優秀と言えば
旧手腕とか陳到とかかな。
神速車輪は効果時間が長かったら強かったと思う。
蔡ボウもそこそこ・・・
700:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:11:11 VqEXrxFmO
排出停止ならチンKチンTも優秀な希ガス。
小力は昔に開催してたコスト1.5限定戦でお世話になりました。
701:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:11:33 tv82RJ2y0
>>596
おまえ進撃でぼこるお
>>604>>621
っR司馬イ・司馬師・司馬昭・諸葛誕・テイイク
絶対一騎打ち起きないぜ
702:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:12:09 /vKICYuQ0
排出停止で使えるカード
C劉封、攻城兵β、攻城兵カンネイ、徐栄、十常侍、奮起、桃園(杉浦)
ケイドウエイ、小力、名君、封印舞
くらいかな。付けたしある?
703:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:12:14 /rnHTffL0
>>698
リビングアーマーktkr
>>699
旧名君もいいカードな気がする。
一騎打ち起きないしね!w
704:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:12:44 FsSg+TzQ0
>>702
R孫尚香、UC大喬
705:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:12:56 6s6+E4y40
>>691
最初そう思っていた時期が俺にもありました・・・・
>>693
確かに
もう勢力限定回復計略もちは居ないから尚更だな
>>697
まぁ確かにそうなんだろうけど、ちょっと気になってな
知力6の妨害が知力9に6カウント続いたってのは素晴らしいんだけども
706:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:13:07 y+wnCPy20
>>698
プラス思考が大事だとおもうぞ、
州のうちは比較的勝ちやすいし、上級戦器がゲットしやすいとおもえばいい。
707:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:13:55 6s6+E4y40
>>699>>703
柵持ちで一騎打ち起きないのはいいな
でも戦器装備できないから手腕が短くなるよな
708:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:14:14 UwILT+dj0
一番優秀なのは馬看破だろ
目の前で大爆進撃ってくれるんだぜ?
709:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:14:37 LMkmSiyd0
魏使いだがこれだけははっきり言える。
R尚香は俺の嫁
710:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:15:25 RnGHXcsz0
>>702
陳到、破滅舞を追加で
>>706
新しく作ろうかとも思ったが元の位まで上げるのが面倒なんで、
再発行要請してきたんだぜ・・・
上級戦器?そんなもの手に入るわけないじゃないですかorz
711:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:16:00 E+4duROr0
C看破はあの人のせいで強カードに見えてしまった
712:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:16:14 /rnHTffL0
>>708
DS馬岱が大戦に登場すれば更に…
>>709
魏呉同盟ですね、わかり(ry
713:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:16:35 fo7Jhl/jO
>>702
いい加減鉄休を(ry
使えばわかるんだ!
714:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:16:46 DBFsUmKGO
排出停止ならテイエンシと劉禅をわすれちゃいかん
715:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:18:43 6s6+E4y40
>>714
T&C?
確かに使えるな
だって知力が他の奴らの2倍だもんな!
716:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:18:55 eQh3T+NGO
なんかマナー悪いプレイヤー増えてないか?
さっきも後ろから見てたらカウンターで相手全滅してるのに攻城いかないでV字作って帰ってく奴がいたし
夏のせいにするにはひどすぎるような…
717:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:19:02 AZUl1En30
書き下ろし孫尚香は俺の嫁
718:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:20:21 6s6+E4y40
>>716
そりゃただの基地外だ
夏のせいというよりそいつが馬鹿なだけじゃね?
719:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:20:35 4TRPBKy30
>>716
別に全国的に増えてはいないだろ・・・
720:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:20:48 UwILT+dj0
>>716
俺は並んでたのに連コされたぜ
でもそのおかげでSR引いたので何とも言えない
721:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:20:58 FsSg+TzQ0
>>709
ええい、わが国に唯一残られた姫様を魏に嫁に出せるか!
722:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:21:55 rIXQDENH0
ここまで来て、孫呉の再編と米と馬周喩と大喬&小喬が上がらないのが(ry
蜀の援軍使い2人組とか再出撃(笑)とか役に立つかは知らないがな・・・
こう見ると意外と排出停止で使える人多いな。
そしてカードショップにはなかなか売ってない・・・
723:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:22:28 /rnHTffL0
>>721
え…二喬はスルーっすか…?
姫じゃないか。君主の嫁か。
724:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:23:34 /vKICYuQ0
排出停止で使えるカード
C劉封、攻城兵β、攻城兵カンネイ、徐栄、十常侍、奮起、桃園(杉浦)
ケイドウエイ、小力、名君、封印舞
R孫尚香、UC大喬、陳到、破滅舞、C看破、鉄休、テイエンシ、劉禅
これでおk?
725:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:24:18 /rnHTffL0
>>722
ゴイ(笑)&伊籍のことですね、わかります
でも援軍は知力が影響しないと言うウワサ。たまーに州で見るよ。
726:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:24:27 Coa+4uQxO
kdaはガチ
727:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:27:48 lCfIt+QoO
>>725
援軍の回復量は…6~7割だぜ!
知ってたかい?
728:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:28:07 +qz2M5tR0
>>726
そういえば復活勇猛は意外と多いけど伏兵勇猛ってまだいないんだっけ?
729:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:29:35 /rnHTffL0
>>727
そんな回復すんのかww知らんかったw
さすがに士気6も使うだけはあるわな…
730:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:29:39 y+wnCPy20
>>716
いや地獄をみせてやるのも三国志の醍醐味なんだよな。
なんか2連勝でやつ開幕再起つかってる「3戦目はわざと負ける」に10C落城とか
プレゼントしたくないし。
ゆっくりやるのもいいかと
メロン1玉って種類をえらばなきゃ東京でも600~800円で買えるじゃない。
でもメロンって食べ時がわかりづらい、
頭のところをおしてやわくなればいいって聴くけど、、、
くさったメロンって舌がしびれるよね
731:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:31:05 6s6+E4y40
>>728
伏兵で奇襲するような武将が勇猛持ってるのはおかしい、とかそういう理由じゃね?
俺としては呂蒙なら伏兵&勇猛持っててもおかしくないと思うが
732:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:31:37 lCfIt+QoO
>>729
だが、金仙丹は同じ士気で8~9割なのを忘れちゃいけないぜ?
実は、地味に2.10から援軍の回復量増えたんだよ。
誰も信じてくれないんだ…。
733:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:31:41 /rnHTffL0
>>730
日本語でおk
734:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:32:47 +qz2M5tR0
>>731
あーなるほどね…
でも呂蒙は今のスペックでおkだね
735:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:32:58 lCfIt+QoO
>>731
そこは甘寧だろ。アヒルの羽決死隊的に考えて。
736:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:33:24 /rnHTffL0
>>732
そして今探した結果、手元に2人の援軍持ちがいる事実。
これで桃園デッキ組んでやってみたい俺がいる。
て言うか、そんな調整誰も気付かねえwww
よく気付いたな…。
737:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:34:12 RnGHXcsz0
>>728
勇猛な将は伏兵を仕掛けることはないってことなんだろうか
>>730
(腐ったメロンを)食べたことがあるのか、雷電
あと「地獄を見せる」は負けフラグが立つんだぜ
738:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:34:22 AZUl1En30
>>731
伏兵台詞は「飛んで火にいる夏の虫よ」だな
これはたまらん
739:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:34:44 BNUCEtlT0
>>736
趙累で良いんj(ry
740:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:35:04 UwILT+dj0
横山関羽なら伏勇持っててもおかしくないと思うがな
「げぇっ!関羽」のセリフとともに戦場へ(ry
741:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:35:16 um1D4jI0O
>>730
カスの言い訳だな。
742:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:36:27 x/2N6yN50
低徳覇者なんだが、最近特にプレイがグダグダなんで
知り合いにアドバイスしてもらいながらやってみたんだ
やっぱプレイ中に何か言われてもテンパるだけだったわ
知人「左がら空きダヨ」
漏れ(ええと・・お箸が右で世界を制するほうが左・・)
とまあこんぐらいひどいんだわ
冷静にプレイできるようになりたいデス
743:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:37:27 Ua4Iv36K0
>>727
正確には、65%~80%だぜ?
744:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:37:58 UwILT+dj0
>>742
コラムス氏に見えた
745:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:37:59 FsSg+TzQ0
>>742
右=高見沢の方だわさと覚えとくとやりやすいよ
746:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:38:06 lCfIt+QoO
>>736
群雄伝で…気がついたんだ。
劉璋の援軍の回復量がやたらとあった事に。
んで、援軍の回復量を色々と調べたら…
1.02時代→兵力4~5割
2.10時代→兵力6~7割
だと知った。
…劉璋が使って来なけりゃ…俺も気がつかねぇよ。
747:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:38:12 /rnHTffL0
>>739
いえ、そこはリアルステルス狙いですよw
748:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:38:32 y+wnCPy20
>>742
そういうもんだよ、
車の免許もってないけど、
はじめのうちは1つ1つの作業を意識化して、
ごちゃごちゃしてるなあ、、、とおもいながらやって、
身にしみこむと無意識っぽくできるらしいよ。
自転車とかでも無意識にバランスとってるしね
749:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:38:53 6s6+E4y40
>>735
あー、確かに甘寧も持っててもいいな
750:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:40:16 /rnHTffL0
>>746
瀬賀は何を考えて修正したんだろうな…
この分だとまだ誰も知らない修正とかありそうだ。
751:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:41:25 lCfIt+QoO
>>749
だから、UC甘寧は…
2.5コスト 8/6 勇伏
計略:神速戦法
兵種:弓
で良いと思うんだ。
752:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:41:45 Ox35seuwO
ひそかに援軍、色香と上方修正を受けるなか
呉への援軍はどうなってるんでしょうか…
753:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:41:53 fd0bjESI0
>>750
結構皆しってると思うが誘惑の効果時間延長してるぞ、今のバージョン
(前バージョンより長い)
754:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:42:17 +qz2M5tR0
>>751
う…後ろに(笑)がつきそうだ…
755:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:42:34 lCfIt+QoO
>>752
俺は調べる事が出来ねぇ。
誰か頼んだ。
756:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:43:55 rIXQDENH0
>>753
な、なんだとー
もしや塩ビの時代クルー?
757:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:44:21 FsSg+TzQ0
>>752
大体5割だな
758:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:45:10 o2vvFbyQO
>>742
枚数が多いからでは?いったん枚数を減らしてやってみては?
まぁ、かく言う俺もテンパる方なのだが…ケニアやりだして少しは治ってきた。
武将一人一人の大切さを考えながらするから結構おちつくよ。
ただ、勝ちにくい…ダメ計来たら終了だからなぁ…
759:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:45:36 Ua4Iv36K0
>>753
正確には延長でなく調整では?
低知力には短いとか…実際に使ってないから分からんが
>>753
50%らしい
760:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:45:39 8DqlQssGO
回復量考えたら(笑)始まったな
761:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:45:46 lCfIt+QoO
>>757
…そうなると、これも1割程度回復量が増えてるな…。
762:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:47:36 fd0bjESI0
誘惑高知力には前よりあきらか効果時間延長してるから
調整かもしれないが
763:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:48:50 9Vut21fLO
チンチン、誘惑、小力、破滅舞、馬看破、陳Q
停止で本気で使えるのはコイツラぐらいだろ、あとのは上位があるし
陳Qは趣味+一騎討ちだ
764:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:49:42 Ox35seuwO
呉への援軍5割か…士気5だしそんなもんか
まあ呉には士気4で8割回復する計略あるしな
765:ゲームセンター名無し
07/08/05 17:51:17 y+wnCPy20
エイトじゃないけど
北海道(札幌)ってどうなの?
梅雨がなかったり、夏場すずしいらしいけど
賃金とか、冬場はあんまよくないときく、
青森とか東北の日本海側がもっともつまんないとおもう