07/06/10 17:18:48 hFNjfWJ80
三国志大戦2 初心者スレッド 71
スレリンク(arc板)l50
【雑談】三国志大戦カードトレードスレ71【厳禁】
スレリンク(arc板)
三国志大戦トレード診断・雑談スレ C羅憲132枚目
スレリンク(arc板)
三国志大戦質問デッキ診断スレ 52枚目
スレリンク(arc板)
三国志大戦2 群雄伝専用スレ 第4章
スレリンク(arc板)l50
勢力別スレッド一覧
三国志大戦 魏だけで○○○○を目指すスレ Part24
スレリンク(arc板)
三国志大戦2 蜀単で蜀漢皇帝を目指すスレ 87
スレリンク(arc板)
三国志大戦2 孫呉で呉皇帝を目指すスレ65
スレリンク(arc板)
三国志大戦2西涼単で皇帝を目指すスレ蔡ヨウ27枚目
スレリンク(arc板)
三国志大戦2 袁軍で覇王を目指すスレ 名門24代目
スレリンク(arc板)
【士気9】三国志大戦2色以上スレ3勢力目【士気6】
スレリンク(arc板)
3:ゲームセンター名無し
07/06/10 17:19:41 hFNjfWJ80
-スレ建てについて-
・【>>930】をゲットした人が、次のスレッドを立てましょう。
・>>930を越えたら、次スレが建つまで極力書き込みを控えましょう。
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は>>900が近づいたら自重を。
・立てられない場合は、他の人に 『レス番を指定して』 剣と玉璽を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと 『宣言してから』 スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
・投稿ボタンを押す前にタイトルNoが○合目で合っているか確認しましょう。
スレが建たない場合の避難所
三国志大戦 本スレ誘導スレ2
スレリンク(arc板)
-このスレの利用に当たって-
・仲良くまったりが基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談恋愛相談はオーラの泉でやれ。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋です。
・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。過度に反応はしてはいけません。
・三国志大戦はパラレルワールドです。暖かく見守って下されば幸いです。
・質問する前には、wikiとテンプレと説明書くらいはざっとさらっておくこと。
・対策もせずに「厨」という言葉を使用するのはやめましょう、私との約束よ。
・テンプレ貼り終わるまでがスレ立てです!
・U関羽は現役。俺は使わないけどな!
4:ゲームセンター名無し
07/06/10 17:22:45 orYH1L5s0
>>2げとも前スレ>>1000も俺は知らねー。好きに>>1乙れよ。
5:ゲームセンター名無し
07/06/10 17:23:10 LxPT4Rx/0
げげぇ!>>1乙だったのかぁ!
ゴリ押し攻守ばんざーい!
6:ゲームセンター名無し
07/06/10 17:26:31 Tb/8SexO0
へっ。俺の>>1乙、効いたろう?
7:ゲームセンター名無し
07/06/10 17:29:20 orYH1L5s0
ところで前々から思ってたんだけどなんでテンプレに他単スレ無いの?
8:ゲームセンター名無し
07/06/10 17:30:33 pekxVmFU0
>>1乙の時は来た!
9:ゲームセンター名無し
07/06/10 17:31:00 Tb/8SexO0
>>7
俺が立てるときは「塵にされても呂布を使うスレ」をテンプレに入れるんだけどな
たまに消されるw
10:ゲームセンター名無し
07/06/10 17:31:48 MQRDutG30
>>7
他勢力……?そいつは何です?
11:ゲームセンター名無し
07/06/10 17:34:17 M+NZnx/r0
勝てぬ戦はしない。これは>>1乙だ
12:ゲームセンター名無し
07/06/10 17:52:39 aZGtHnmHO
銀屏たんのおちりぃぃぃぃぃぃぃぃ
董白たんのあんよぉぉぉぉぉぉ
張飛たんのおひげぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
リョウカたんのおひげぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
王者の猫おおおぉぉぉぉぉぉぉ
>>1おつぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
13:ゲームセンター名無し
07/06/10 17:53:51 h5Hgng7w0
我が>>1乙に勝てはせぬ!
14:ゲームセンター名無し
07/06/10 17:55:34 M+NZnx/r0
>>12
王者はひげじゃないんだなw
15:ゲームセンター名無し
07/06/10 17:56:42 Z5pXfBJUO
>栄斗セックス
テンプレはおまえの好みで勝手に変えるようなものじゃねえぞ。
アホか。
16:ゲームセンター名無し
07/06/10 18:02:12 wlKPUbxj0
>>7
呂布スレと間違われて消されたんじゃね?
むしろ他軍スレあるなら呂布とかテンプレに入れなくてもいいだろう
17:ゲームセンター名無し
07/06/10 18:03:00 8atJyJZl0
本スレすら密かに乗っ取ろうとしてたとは・・・
栄斗セクロス・・・恐ろしい子っ
18:ゲームセンター名無し
07/06/10 18:13:51 Wtl5Mf5VO
ラグひどいな今日…
迎撃ダメは入らないしカードが終始プルプルするしw
19:ゲームセンター名無し
07/06/10 18:17:13 cyQ7O5KH0
呉スレが次スレ立てないまま終わってしまったのですが
ここでスレたて依頼するのがいいのかな?
20:ゲームセンター名無し
07/06/10 18:18:39 hFNjfWJ80
>>19
私が出ましょう
21:ゲームセンター名無し
07/06/10 18:19:35 gq2qF5vg0
>>1乙に公私混同はいたしません
>>19
>>20が無理なら行ってみる
22:ゲームセンター名無し
07/06/10 18:19:55 cyQ7O5KH0
>>20
よろしくお願いします。m(_ _)m
23:ゲームセンター名無し
07/06/10 18:20:58 hq3iNncm0
足元が>>1乙のようじゃ。
24:ゲームセンター名無し
07/06/10 18:21:40 hFNjfWJ80
つか俺さっきやったじゃねぇかorz
>>21頼んだ
25:ゲームセンター名無し
07/06/10 18:21:53 C7v9nCAS0
全ソウたんの奥のぴんくぅぅぅぅぅぅぅ
・・・>>1乙を爆発させるのだ!
26:ゲームセンター名無し
07/06/10 18:24:20 uHHSmwcN0
・>>970をゲットした人が、次のスレッドを立てましょう。
・立てれない場合は、他の人に 『レス番を指定して』剣と印を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・>>970を超えたら、次スレが立つまで極力書き込みを控えましょう。
これ10回くらい貼っとけよな? な?
本当にそのまま終了しちゃったのでちょっとびびったぞ。
27:ゲームセンター名無し
07/06/10 18:26:56 c3+tUZCm0
たまに次スレの話を忘れたかのようにそのまま進んじゃうスレもあるけど、呉スレがそうなったかw
次から950でスレ立てするようにしたほうがいいんじゃないか?
忘れても思い出す確率が高くなる
28:ゲームセンター名無し
07/06/10 18:28:12 gq2qF5vg0
三国志大戦2 孫呉で呉皇帝を目指すスレ66
スレリンク(arc板)
立ててきたお
29:ゲームセンター名無し
07/06/10 18:28:32 qfvSnx8Eo
話おさらばですするけど、
業炎デッキって今どんなのが主流なの?
恥ずかしながら周ユが夢に出てきまして
天啓と思って使ってみる事にしたんだ
業炎、雄飛、遮断、成公英、コウセイの呉涼で考えてるんだけど
30:19
07/06/10 18:29:44 cyQ7O5KH0
>>28
(TдT)アリガトウ
31:ゲームセンター名無し
07/06/10 18:30:18 hFNjfWJ80
屍手腕って死んじゃったかな?
友人とトレードして手腕と屍手に入れたんだが
32:ゲームセンター名無し
07/06/10 18:31:09 8atJyJZl0
どこのスレ行っても踏み逃げはあるんだな
で、踏んだ奴に「次スレよろ」って皆で言うとほとんどの奴がそれ以降
一切書き込まなくなるから困る。
前に「次スレよろ」って言ったら「めんどくせーからお前がやれよ」って
レスが来て仰天した事もあるが。
33:ゲームセンター名無し
07/06/10 18:31:20 ev2LqyrAO
今沖田産業
攻守ってそんなゴリ押しだったっけ?
34:ゲームセンター名無し
07/06/10 18:31:43 C7v9nCAS0
>>28
乙彼
>>31
多分108式まであるから大丈夫
いや、借りて使って短いと思ったけどw
35:ゲームセンター名無し
07/06/10 18:32:34 8atJyJZl0
sage忘れすまん。
歩兵単で中華統一してくる・・・
36:ゲームセンター名無し
07/06/10 18:32:45 nqGRWNV30
ワシが>>1乙となり、楽しきスレにするぞよ!
>>33
開幕乙の方がゴリ押しじゃね?
最近は3/1活に押され気味だが
37:ゲームセンター名無し
07/06/10 18:34:21 hFNjfWJ80
>>34
戦器がない俺は死ぬ・・・よな?
>>36
開幕ゴリ押しのキーであるゴリが(3/1活に)押されているわけですね
38:ゲームセンター名無し
07/06/10 18:35:05 nmIZezMMO
>>29
業炎、名君、決死
その他諸々
39:ゲームセンター名無し
07/06/10 18:35:06 cvzFSVXAO
>>29
業炎擁護者ぐらいしか思いつかないです
40:ゲームセンター名無し
07/06/10 18:39:30 Ry4S7z6G0
>>1に乙!
>>29
野戦舞や厭戦舞と組み合わせてみるとオモロイ
厭戦舞使うときは擁護者とか再編(排出停止)が無いと
醤油が戻ってくるのも遅くなるから覚悟の上で
41:ゲームセンター名無し
07/06/10 18:43:46 gq2qF5vg0
呉スレでヨーコ扱いされててワロタ
>>40
そこでC身代わりですよ
3色?同盟でも入れといてください
42:ゲームセンター名無し
07/06/10 18:44:11 qHt2jKpU0
>>29
業火 推挙 阿蒙 R馬岱 コウセイ
業火 決死の攻城 R馬岱 コウセイ 孫垣or韓当
たしかこんな感じのが征覇王で使われてた
43:ゲームセンター名無し
07/06/10 18:44:16 hq3iNncm0
>>40
厭戦舞+業炎+諸葛謹は確かに面白そうだな。
序盤戦の戦線維持がきついかもしれないが。
44:ゲームセンター名無し
07/06/10 18:44:28 qfvSnx8Eo
なるほど
朱治が強くなったから、呉単が良い感じなのか
馬策との相性も良いし八卦と陣法は蛮勇でイナフだし
舞は苦手なんだよね
でも魏呉は面白いかもしれん
45:ゲームセンター名無し
07/06/10 18:45:01 c3+tUZCm0
私としたことが、>>1乙に逸ってしまったな
LE魏延「わしを殺せるものがあるか!」
ジャーンジャーン
UC馬タイ「ここにいるぞ!」
LE魏延「何っ」
実戦で原典を再現するにはLE馬タイよりUC馬タイのほうがいいのな(伏兵台詞の都合で)
46:ゲームセンター名無し
07/06/10 18:46:02 hiHH9df80
Rブンシュウおもしろそうだなあ
栄光とだと士気6もったいないなあってときとか、あえて士気4で士気7ダメージ計略とか打たせたい。
47:ゲームセンター名無し
07/06/10 18:48:18 hiHH9df80
野戦の舞とかダメだとおもうんだよね、
互いに撤退しないようにたたかわないと撤退する寸前に舞われたらムカツキじゃん、
結果攻城して攻城ダメージをとるよりも野戦持ちのやつが撤退でのダメージ狙いで
消極的で引き分けになりやすくなる。
48:ゲームセンター名無し
07/06/10 18:50:26 qHt2jKpU0
野戦の舞は雨落雷の城ダメ調整にどぞー
49:ゲームセンター名無し
07/06/10 18:50:59 pekxVmFU0
>>31
そこで2色屍!
50:ゲームセンター名無し
07/06/10 18:52:02 b3te5lbB0
何のデッキが強いのか全く分からん・・・
勝率も落ちるし、何かオヌヌメデッキないかな?
51:ゲームセンター名無し
07/06/10 18:53:58 hq3iNncm0
>>47
考え方をちょっと変えてみようよ。
序盤戦で相手の城を殴ったあとに舞えば、相手もこちらを一気に殲滅するのを躊躇うから、こっちの展開に持っていけるような気がする。
でも、1コスが舞った分の戦力低下を補える舞かといえば・・・。
やっぱり難しいか・・・?
屍+野戦舞デッキならイケるかも???
52:ゲームセンター名無し
07/06/10 18:54:24 gq2qF5vg0
>>50
魏武粘り騎馬単オススメ
53:ゲームセンター名無し
07/06/10 18:55:13 DX8OlGv3O
netの公開ボイス
イケメンだけ撤退ボイスに全名門が泣いた
54:ゲームセンター名無し
07/06/10 18:55:19 wrsEkaq30
>>50
そういう時は尖ってない普通デッキを使うのがオススメ!
55:ゲームセンター名無し
07/06/10 18:55:46 xKD1krt50
野戦舞使ったときに相手に南蛮王いてウマーだったとは覚えてる
56:ゲームセンター名無し
07/06/10 18:56:13 /ykOFZrI0
ゲーセンから帰宅産業
大流星で全国やったら徳が4まで下がったぜ
だが後悔はしていない。
大体3戦すると1勝できるくらいのペースになってしまう。
大流星面白いな。
57:ゲームセンター名無し
07/06/10 18:57:41 hFNjfWJ80
>>49
二色?どんな組み合わせがいいかな?
一応今は屍手腕 これが我等の(ry ありえない カントウ 後1コス
のでっきにしようと考えているんだが
58:ゲームセンター名無し
07/06/10 18:58:22 7y9AeI5P0
野戦+毒は意外にいけたんだけどなぁ、今はどうなんだろ。
59:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:00:09 hiHH9df80
ちょっとくらい負けても大流星のひとは根気よくつかってもらいたいね。
流星名君とかつまんないデッキをへらす効果がある。
60:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:00:55 iFD/3LcWO
>>50
・SR顔良&R文醜のツートップ型のドリル大驀進'07
・孫呉文鴦ママの味
・神速求心離間風味
・関羽一家の野望
・7人の連計
・賊軍白馬付け合わせの教え
・人馬全突
・マッハ祝融
この中のどれかは強い筈。
61:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:01:36 ClJAyPEn0
>>50
よし、長槍や ら な い か
62:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:01:55 pekxVmFU0
>>57
呉涼で侯成が入れられる。呉魏で楽進が入れられる。呉蜀で目覚めが使える(条件あり)。
呉他で白馬屍コンボ。呉袁は良く分からない(蜂蜜?)。
呉涼:パパ・リョウ統or槍サック・R呂姫・侯成・周姫
呉魏:パパ・リョウ統or槍サック・楽進・ヨーコor郭嘉・曹叡or周姫
呉他:パパ・リョウ統or槍サック・白馬・阿会喃・王允(?)
等等…
63:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:03:27 /ykOFZrI0
>>59
大流星使ってたら普通の流星にあたって負けたよ
大流星→焼き払え→再起→大流星→焼き払え→天よ→オワタ
になった
相手は楽できていいよな・・・。
64:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:04:02 hFNjfWJ80
>>62
㌧クス。だが資産的に厳しいから屍手腕にするよ
屍手腕 ありえない ハンショウ 関東 1コス
を考えているんだが
1コスだれがいいかな?
65:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:04:13 c3+tUZCm0
>>62
呉袁→1コスト攻城兵が武力高くなってますますガチガチ
こうですか? わかりま(ry
66:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:05:18 iFD/3LcWO
>>62
袁呉屍デッキなら隙泣き屍とか、栄光の屍とか、方法は盛り沢山だと思う俺の頭は大丈夫か…?
67:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:06:34 M/G61KQPO
そろそろ誰か現行バージョンの流行デッキから厨デッキ考えて下さい
今のバージョンって槍主体でサポートに弓か槍ってデッキが多くね?
高武力槍のゴリ押しデッキが主流で
メタとしては
弓とか毒とか火計とか水計とか名君みたいなのが流行る、すでに流行ってるとみた
68:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:06:35 i6MnOr2Z0
>>50
費イ C張燕 UC禰衡 R夏侯覇 SR姜維
うまく決まればめちゃくちゃ強いぞ
もうそれだけで試合に勝ったも同然ってぐらいに
69:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:06:40 ClJAyPEn0
>>64
諸葛恪とか
70:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:06:51 A8S/la4B0
バーうpしてからなぜか徳が5上がったんだが
誰か俺に何が起きたのか分かりやすく説明してくれないか?
勝ちすぎてそろそろ怖くなってきたんだ。。
71:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:08:05 hFNjfWJ80
>>67
ノイのウルトラ厨デッキ使えば?
>>69
持ってないorz
72:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:08:32 2/gEZNCO0
>>64
持ってれば周姫。なければ妨害対策に大華。
周姫はマジオヌヌメ。
73:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:08:41 A7cUeJns0
>>64
無難に大喬
私的には呉景お勧め
74:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:08:52 iFD/3LcWO
>>67
自分で見つけだしな。
まぁ、俺の孫呉文鴦ママの味は無敵だけどな!!
75:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:09:16 pekxVmFU0
>>64
パパのほかに、2コストか1.5コストに槍が居ると安心…で、残りに騎馬を2部隊埋め込んで残り1コストは好みの兵種を入れる。
まぁこれは俺のやり方だから(ry
今は5枚屍の方が良いのでは…?パパ・馬サック・手腕・孫桓・周姫(韓当)とか
>>65
パパ・大河・時限爆弾・1.5攻城兵・於夫羅・袁術陛下
完 璧 だ な !
>>66
栄光屍だと魯粛が必要だな…まぁ考えてみるかな?w
76:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:09:18 XIlpa6/z0
>>72
周姫のため所が判らないから
正座を入れている俺マジセクシー
77:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:09:35 ClJAyPEn0
>>71
じゃあ蜜柑、呉景、正座のどれかで
78:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:09:35 c3+tUZCm0
>>70
お前さんの時代が始まった
今バージョンの仕様がお前さんにあってたんだろう
79:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:11:26 iFD/3LcWO
>>70
みんなデッキ迷走中なんだよ。
迷走序でに組んだデッキの立ち回りにも慣れていないんだよ。
色々な勢力をめくら滅法に使ってて良かったと、今更ながらに思う俺がいる。
80:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:11:44 hFNjfWJ80
周姫は2稼動してすぐに売ったorz
稼動初期は高く売れたんだよ…orz
大喬もないから呉景と蜜柑と正座使ってみて一番良かったのを使うよ
81:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:13:32 gq2qF5vg0
>>70
ナカーマ
俺も今verになって徳が5あがったぜ!
デッキは弱体化されたのに・・・皮肉なものだ
82:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:14:11 2/gEZNCO0
>>70
俺もばーうpしてから徳10→15にストレートで
駆け上がっていったから心配すんな。
今まで使っていた6枚孫呉手腕が強すぐるw
83:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:15:13 hq3iNncm0
最近の勢力図は蜀>呉>魏だっけ。
蜀は現在一番になるほど使いやすいのかな?
蜀+西涼ではつかっているが、基本的によく分からん。
84:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:18:03 kqKEF/Pq0
>>70
俺はverupしてから徳1から上がれないんだが、これはどうゆうことだ?
85:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:18:58 lqLJuvKK0
>>83
回復と号令が無理なく両立できるってのは
号令が基本のこのゲームで最もスタンダードで使いやすい勢力だと思うぞ
単体強化の神速と車輪もあるし、条件付けがなくてシンプルな計略が多いし
86:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:20:45 iFD/3LcWO
>>84
俺も徳5まで一気にかけ上がって、そろそろ徳1に出戻りしそうだぜw
87:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:20:55 MUzPIyED0
バーうpして徳は1つ減ったが武功は無駄にふえてる!ふしぎ!!
88:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:21:36 BjKa91NE0
ここで唐突に俺が涼ケニアをオヌヌメ
89:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:22:42 i6MnOr2Z0
>>88
SR呂布 一喝馬超 人馬?
90:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:23:13 iFD/3LcWO
>>87
徳は下がったが、適度に赤玉稼いでいるんだな。
お互いに頑張ろうぜ~。
91:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:24:58 aoRMtO3KO
覇王昇格記念パーピコ
92:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:25:14 hq3iNncm0
>>85
確かにおっしゃるとおりで。
参考になりました。どうもです。
でも、桃園が人気急上昇なのは高知力+回復デッキのおかげ・・・!?
93:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:25:55 MUzPIyED0
>>90
おうよ!
ようやく2.1仕様のメインデッキが勝率5割越えたぜ・・・
94:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:26:40 BjKa91NE0
>>89
SR呂布 全凸 Rホウ徳だよ
んまぁー強いよ呂布
95:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:27:27 iFD/3LcWO
>>91
おめでとう!
俺も必ずアンタに追いついてみせる!!
その前に…コムスンの馬鹿野郎…。
療養復帰後の仕事が…もう無くなったやんけ~!!!!orz
96:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:27:43 EGVEoJhV0
不動関羽、神速趙雲、憤起劉備、雷同、乱れ張飛
蜀単の万能型デッキ
97:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:30:05 BjKa91NE0
>>96
雷同いらNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
いや、mjd
98:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:31:56 x7V29Yuq0
>>94
今Verの赤兎呂布の強さは異常
槍で迎撃されても生き残ること多いしな
玉砕覚悟でタメ中のりっさんに正面から赤兎したらりっさんが溶けた時は脳汁出そうになったw
99:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:32:18 +bruRWFe0
>>96
なぜ代用カードデッキ・・・こだわり?
100:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:33:00 iFD/3LcWO
>>97
まぁ、落ち着けよ。
全武将が排出停止で槍単じゃないか。
うん。
実に雷銅が不要だなw
101:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:33:56 Z5pXfBJUO
>>96を少し変えてみた。
不動関羽、神速趙雲、憤起劉備、雷同、乱れ張飛
↓
張嶷、川原趙雲、憤激劉備、夏侯月姫、蜀周倉
計略もほぼ変わらずバランスが良くなってると思うけど。
102:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:34:07 AhssbeFNO
>>87
よう、俺
Verうpで勝てなくなって弓主体から馬主体に乗り換えたけど、あんまり変わらない・・・
刺さりまくってるのが原因だろうけど
>>88
赤兎の蹂躙っぷりは異常だよな
槍2程度ならまさしくフルぼっこ
103:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:36:19 +bruRWFe0
不動関羽、神速趙雲、憤起劉備、雷同、乱れ張飛
↓ ↓
張嶷、疾風趙雲、憤激劉備、張姫、樊氏
最後で行き詰った・・・
104:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:36:26 uJClUB6z0
レポート終わったしシャワー浴びてゲーセン行くかと
思って入ろうとしたら妹が風呂で寝ててマジで焦った・・・・・
(2時間前に入ったと思われる)
鬱だ・・・・・・・・・
105:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:37:09 lqLJuvKK0
>>96
落ち着いて張飛をUCにして雷銅をクビにして3コス関羽を召喚するんだ!
106:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:37:23 gq2qF5vg0
>>104
2時間前→2週間前
に見えた
107:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:37:33 i6MnOr2Z0
>>104
それはフラグたってるぜ
108:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:37:36 hFNjfWJ80
>>105
明らかに落ち着いた奴の判断じゃNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
109:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:37:50 hq3iNncm0
>>106
フイタWWW
110:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:38:22 IZCZy8J60
今帰宅産業
買い物行った帰りにゲーセンに頂上見にいったら、リアル初心者が五枚槍単車輪でやってて
2連敗して次に全突騎馬単でやってて槍単がダメなら騎馬単にすればいいってもんじゃねぇwwと思った
111:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:39:21 hFNjfWJ80
>>106
それは一生寝ちまってるだろうが。。。
>>110
慌てずそっとラクウェル袁単を渡すんだ
112:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:39:47 Z5pXfBJUO
神の名の付く関羽はデキる関羽
車輪の名の付く関羽はクズ関羽
113:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:39:49 i6MnOr2Z0
>>110
そこで攻城兵単をすすめてあげようぜ
1人ぐらい大将軍に変えてもいいけどな
114:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:40:27 fghuZbvM0
フジでお満寵大活躍
115:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:40:37 iFD/3LcWO
>>108
つか、俺は真面目に蜀関羽の中で安定して使えるのってUC関羽じゃねえかと思い始めてる。
116:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:40:42 Xmsa5Z380
今更だがUC名君やばいなw
まさか落城するのに攻城20回もかかるとは思わなかったw
金柑→1回あたり約1.75
周倉→1回あたり約2.35
っていうか20回も攻城許すってどうなのよw
117:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:40:42 i6MnOr2Z0
>>112
関興いれば車輪関羽はいらないと思っている
118:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:41:33 b3te5lbB0
>>104
その妹の年はいくつかによるなw
119:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:42:10 hFNjfWJ80
>>116
攻城20回ってwwwおまwwww
120:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:45:04 Z5pXfBJUO
>>115
そういやUC関羽の事をすっかり忘れてた。
疾風趙雲で良くね?
121:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:45:50 orYH1L5s0
>>116
攻城準備累計50c以上wwwww
122:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:45:55 hq3iNncm0
>>116
20回攻城を許した君主こそ「名君」なのだろうなw
123:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:46:07 Z1OgYkby0
>>104
泣きながらシャワー浴びてて絶望のあまり寝てしまったのか、、、セツナス
124:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:46:18 iFD/3LcWO
>>120
それを言っちゃぁ、お終ぇよ…
125:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:47:23 EGVEoJhV0
逆に考えるんだ。
名君使われても、こちらが攻められなければ良い、と。
にわか名君なんざ、攻城1発して引きこもると、相手は焦ってミスするもんさ。
126:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:47:23 hFNjfWJ80
>>122
それは迷君だろうがwww
127:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:48:12 fpQGhmpd0
>>125
にわかじゃない名君使いとかレアだなw
128:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:48:23 Uo6nNt/XO
前スレの攻守連計でっき使ったら数ヶ月ぶりに3連勝
砦攻略もできたよ!嬉しい!
アドバイスしてくれた人ありがとう!!
129:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:49:03 CWKnCjHPO
白い曹丕のお陰で十四州に上がれた俺北産業
さて、とっとと覇王になろうかね
130:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:49:04 5ulyf0TPO
>>125
流星名君に負けた俺が通りますよ。
……畜生、二回も凡ミスして負けると切ない
131:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:49:52 MVpiPy60O
さっき孫呉手腕で武+13された連中が破滅献策×2で武27になった
孫策ひとりに溶かされてた…超絶つええ
132:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:50:04 pekxVmFU0
>>115
アイテム持ってる武神様ならスペックだけで優秀だけどな。
まぁ…鬼神様の足元どころか小指の爪にも及ばないがw
133:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:51:27 2/gEZNCO0
>>131
+12じゃまいか?
134:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:51:45 hFNjfWJ80
>>131
あれ?孫呉って+8なん?
135:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:52:06 gq2qF5vg0
>>131
孫呉+天啓の部隊を栄光+先陣だけで止めたイケメンには適うまい
136:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:53:00 nqGRWNV30
守成を上方修正してして弱体徒弓を下方修正した意味が分からない
-4なら全然現役なんだが、-3とか朱拠の方がつよ・・・くはないか。
137:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:53:14 5ulyf0TPO
>>135
士気的に負けて、城ダメ的に大勝しているから甲乙つけがたい
138:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:54:01 RMOl/in9O
朱治で辛憲ゼミ二度掛けデッキという生兵法を思いついてしまった自分に一言
139:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:54:47 orYH1L5s0
孫呉って+8だと勘違いする人多いよね。昔の俺含め。
なんでだろ?
140:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:54:51 A7cUeJns0
OK、その上げた知力で何をしようとしてたのか教えてもらおうか
141:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:55:11 xKD1krt50
>>138
素直に先生使え
142:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:56:20 hq3iNncm0
>>138
+αでなにか夢デッキが出来るのか、講釈プリーズw
143:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:56:51 MVpiPy60O
げ、孫呉手腕は+12だな。屍手腕とごっちゃになってた
でも超絶強化は今回マジで強い…雲散ダメ計必須かも
144:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:57:29 qHt2jKpU0
>>139
屍のせいだろ
145:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:57:32 EGVEoJhV0
>>139
屍とダブって見えるんじゃね?
孫呉の号令といえば手腕か屍、屍といえば+8。
孫呉の大号令も+8のはずだ!!!111・・・あれ? みたいな
146:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:58:18 Ry4S7z6G0
>>139
同じ号令持ち2.5コス槍兵に屍がいるから?
147:ゲームセンター名無し
07/06/10 19:59:11 CWKnCjHPO
>>138
女教師をサリパパで切ってビフジンで復活させるのはドーヨ?
148:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:00:05 VpqSPZQBO
>>138
つ「これでまだまだいけますぞ!」
149:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:02:27 +/pCJjVE0
魏蜀でEX孫尚香を入れようと思うが
メイン号令は司馬イとショウカイどっちがいい?
教えてエロイ人
150:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:02:50 lqLJuvKK0
魏武に小喬混ぜて教えと好きな方を二度掛けとかいけるんじゃね?
まあ女教師には魏武かかってないと使えないが
151:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:03:08 gq2qF5vg0
>>149
攻守
152:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:03:44 Z5pXfBJUO
悲哀+辛憲英+かんきゅーけん☆
ではどうだろうか。
悲哀の効果が延長できるおまけつき。
153:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:04:23 RMOl/in9O
待ってくれ、最初は典韋の身代わりで魏武二度掛けしようとしていてそれよりはまともになったんだ
…ものすごくうざい周旨の防護戦法とか異様にうざい刹那の防柵とか…
154:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:05:10 EGVEoJhV0
>>142
幼劉禅をいれて普通につかえる勅命TUEEEE!!!!する。
あ、それなら献帝使いますか、そうですか・・・
155:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:05:12 hq3iNncm0
>>152
誰にかければ効果の延長ができるの?
156:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:05:32 Wxu1RfuX0
>>127
>>130
前Verとかから使い続けてる、みたいな
訓練された流星名君使いはかなり本気で危険
つーか、ああいう連中はカウンターの見極めレベルが異常…orz
(ちょっと不用意に踏み込み過ぎただけで的確に焼却
かつ、火計発動するより前に小喬が歩き出してるとか)
157:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:07:08 MVpiPy60O
つか今バージョンの厨デッキ的なのって多色悲哀になるんじゃないの
武力ゴリ押しに解除反計雲散などの計略持ちを入れられるし
相手が対悲哀の立ち回りわからないと一方的に勝てるし
158:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:07:30 Z5pXfBJUO
>>155
甄皇后の知力をあげれば悲哀の効果は野蒜。
159:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:08:17 0jgrH8yN0
前々からやろうと思ってた燕王デッキをやってみた
号令無しのデッキに慣れすぎてしまったせいか6色6人全員入れられずに2回も発動させちまったよ、ははは
1.5コスの号令としては長さと範囲はガチだと思うんだ、うん
孫呉号令にボッコにされました…
160:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:08:22 CWKnCjHPO
>>149
後方指揮か虎豹騎
161:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:09:33 gq2qF5vg0
>>157
多色悲哀は確かに強いよな
昨日当たった悲哀は韓当の柵が配置されてなかったが
162:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:10:01 hq3iNncm0
>>158
舞いデッキほとんどつかったこと無いんだけどさ、舞の効果って知力上昇も加味されるの?
163:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:11:46 +/pCJjVE0
>>151 >>160
KOHYO-KIとかは無いとして
R司馬イ EX孫尚香と・・・
何がいいだろうか?
164:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:12:00 Uo6nNt/XO
>>149
俺だったら攻守。魅力持ちで固めて開幕から打っ放す
ところで今日3戦中2戦仁王に当たったけど、大流行してるの?
165:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:12:00 CY4ZYXJS0
多色悲哀は解除必須かな?
俺はもってないから、魏他悲哀なんだが 賢帝馬鹿小連環入りなんだぜ?
武力4の解除使おうかな・・・
166:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:12:50 xSJYxahYO
>>162
悲哀の場合は、武力上昇時間に影響する。
それ以外は影響なかったかと。
167:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:13:49 +/pCJjVE0
>>164
Verうpで最強カードに
168:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:14:29 5FeeYUlq0
刹那飛天を使ったら範囲のでかさにびっくらこいた
大徳並じゃねえか
169:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:14:59 Z5pXfBJUO
>>162
悲哀はそう。
悲哀が流行した時期は対抗策に劉表を入れるのが流行った。
170:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:15:26 hq3iNncm0
>>166
サンクスです。
知力+2とはいえ、舞の知力長時間は侮れないな・・・。
171:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:16:28 lqLJuvKK0
>>168
まあ、本来士気2で文句言われるか言われないかくらいの計略だからなぁ
172:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:17:04 vTWZixHK0
股間のブログを見て
徒弓反計にグッと来たので残りコストの埋めを頼む
決定枠
R丁奉、Rジュンイク、R李典
173:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:18:50 ev2LqyrAO
刹那神速と同じ士気な上にスペックがアレだからなぁ、切ない飛天
計略もだったら姫舞わすわって人が多いだろうし
174:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:19:44 gq2qF5vg0
>>163
攻守・ヨーコ・質実趙雲・EX孫尚香・ぎんぺー
魅力を生かして序盤で勝負を決めるんだ!
175:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:19:49 lqLJuvKK0
>>172
飛天 刹那号令 呉景
176:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:20:26 qHt2jKpU0
今は魏単、魏蜀、魏呉、魏他、多色悲哀と種類豊富で強いしな悲哀
魏呉悲哀はたまに使うが強いし、弓も枚数多いから操作も大変じゃないんだ
おまいらもたまにはワラワラしてみないか?
177:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:20:30 Ry4S7z6G0
>>172
乱れ撃ち・アリエナイor楽進
178:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:20:47 ClJAyPEn0
>>172
蒋欽、カク昭
179:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:22:56 Vyez2f9O0
つまり流行のりっさんと強い悲哀をメタれる馬鹿先生がいいんじゃね?
呂布ワラ以外で馬鹿先生を使ったデッキがあんま思いつかないが
180:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:23:42 pyHvEGnOO
>>172
諦めてカードを片付ける
181:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:23:47 qHt2jKpU0
>>179
馬鹿連環か馬鹿落雷デッキつかえばいいじゃない
182:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:23:48 gq2qF5vg0
>>179
そこで馬鹿連環ですよ
183:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:26:03 hXuAKhFGO
>>179
馬鹿入り悲哀でオケ
184:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:26:12 wMzFJDKrO
>>179
何故馬鹿で悲哀メタになるのかわからない俺低州。
185:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:26:41 CY4ZYXJS0
SR姫、ガクシン、李通、ゴリ、賢帝、馬鹿、シュウソウ、金柑
これで征覇王、勝率70%代キープの征覇王なら店内頂上でみたことある
186:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:27:03 pekxVmFU0
>>184
馬鹿を舞姫にかける→知力下がって武力上がってる時間短縮
おk?
187:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:27:30 2/gEZNCO0
>>184
>>166を見れ
188:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:27:31 EGVEoJhV0
馬鹿先生、白馬将軍、Rホウトウ、張飛、桃園、ギンペー
なんか、いろいろ無理がありそうだが気にしてはいけない
189:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:27:41 vTWZixHK0
>>175、>>177
なるほど
試してみる!
>>178
二つとも持って茄子
>>180
ちょwwwww
190:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:27:43 Wxu1RfuX0
>>184
悲哀の効果時間=悲哀効果発動時のナミの知力
191:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:27:54 Nbeeb54+0
>>184
昔から姫に馬鹿をかけると武力上昇の効果時間がミリになっての
192:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:28:41 j+AY1ODr0
>>184 ちょっと前のレスぐらい読もうぜ
で質問なんだが
馬鹿連環作ろうと思ったが浄化持ちいた時用に号令系or単体超絶
を入れたほうが安定する?
大分前頂上でのった青井が使ってたの試したが
浄化もちにはなんともならなかった・・・
193:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:28:42 wMzFJDKrO
ログ読んでから発言すべきだったorz
引っ越しでネットにつなげないんだ(´・ω・`)
194:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:29:18 Vyez2f9O0
ていうか総合すると浄化入り悲哀が最強じゃね?
195:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:30:48 3eY4RfpBO
ゴウヤリバチョー、車輪チョウヒ、凡将、八卦、ホウトウ
これどう?
196:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:31:23 TBvCUuraO
久しぶりにペルソナ3したら会長に萌えた・・・こんな可愛いかったっけ
個人的に胸はいらんかった
197:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:32:34 hXuAKhFGO
>>192
天上天下唯我独尊男オヌヌメ
198:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:33:06 xKD1krt50
悲哀がはやると鬼神様と後方数つかてるおれとしてはすごくありがたい
199:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:33:33 5PD95u4R0
>>195お前が上げたせいで探すのに苦労したじゃないか 謝りなさい
200:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:34:38 9G6Z1JBD0
ついに馬鹿自爆の時代がやって来た!!
使ってませんけど
201:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:37:05 A7cUeJns0
馬鹿連環に八卦陣入れたら馬鹿落雷も号令も一緒に使えるし最強じゃね?
と考えた生兵法な漏れに一言
202:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:37:25 xKD1krt50
時代は厭戦時限式自爆大将軍
203:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:38:26 Hpk3N/RJO
>199
誘導スレは何のためにあるのかね?
204:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:39:15 EGVEoJhV0
泣斬>>201
205:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:39:18 Vyez2f9O0
馬鹿よさないか砲はどうだろうか
206:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:39:34 RMOl/in9O
>>202
前に一度試した
何故か一勝はできた
207:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:39:51 xKD1krt50
>>201
お前は俺か?
208:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:41:44 gq2qF5vg0
>>201
案外いけそうだ
SR魏延・八卦陣・馬鹿先生・周倉・金柑・ぎんぺーとか・・・
209:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:42:19 ev2LqyrAO
>>201
(そのデッキで)突撃だ!
みんな色々考えるんだな…
210:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:42:24 +/pCJjVE0
>>174
質実は魅力あったっけか?
鮑は今Verで使えるか教えてくれ。
211:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:47:12 gq2qF5vg0
>>210
持ってないお
単純に魅力4体いるから早く攻めれると言うことだ
212:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:48:18 Wxu1RfuX0
よさないか砲はなぁ…
特技ゼロであのスペックはさすがにのぅ
知力7じゃあわりと焼け残るし
213:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:48:34 xKD1krt50
>>210
つランキング
214:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:50:27 1v28mp/qO
朝にR関羽の教えを受けた者です。
一言で言えば
俺には無理でした。
R関羽をはずしてSR姜維をメインにしたら安定しました。
折角の教えを無駄にしてしまいました。
申し訳ないです。
215:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:50:28 4o212MdZ0
>210
覇者曹操と抜きつ抜かれつの使用率だぜ!
216:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:50:34 OBS0tKD80
>>210
ヒント:もはや空気
てか、今ver.は枚数少な目の高武力中心だと思うんだがどーよ?
皆のものの意見を聞きたい
217:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:52:32 pekxVmFU0
>>215
嘘みたいだろ…ウンコの方が10位以上も上なんだぜ…
218:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:53:08 j+AY1ODr0
>>216
枚数少な目にすると端攻めとかに苦しくなるから
5枚ぐらいが安定する
個人的には2/1.5/1.5/1.5/1.5or2/2/1.5/1.5/1型が 結構増えてるんじゃね?
219:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:54:23 jazK01qc0
>>216
ケニアかそれに近いデッキ、もしくは超絶強化or超絶号令があるデッキが強いんじゃね
天啓には何も言わないが桃園はよく見る
孫呉号令でデッキ作ったらため計が多くなってワロタ
5枚中3枚がためだぜ
220:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:55:06 4o212MdZ0
>217
昨日見たときは一つしか変わらなかったのに…な、なんというこt
221:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:55:30 EGVEoJhV0
俺的には2.5/2/1.5/1/1かのう。
2.5は優秀なカードが多い。
武力が重要なのは感じるな。ただ迂闊に脳筋ばかりだと妨害が・・・
222:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:56:32 jazK01qc0
>>221
今日その構成で大水計に流されまくったぜ
1コスの片方も流されるから困る
223:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:57:04 j+AY1ODr0
でみんな今どんなデッキ使ってるんだ?
俺 決死 名君 へやー Rタイシジ グフォン
伏兵処理はグフォンor名君 へやーで踏んだら大体負ける
グフォンの足早くなる戦器は何気に便利だよな
224:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:57:12 nqGRWNV30
>>221
0.5コスト足すだけで武力9なのに知力が8もあって勇猛&募兵&防柵の安定感有る人が・・・
225:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:57:55 Ry4S7z6G0
>>219
孫呉・雄飛・手腕・戒め・韓当
と看破に挑戦
226:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:58:16 6ZmNISF60
>>219
ほんと桃園多いな、今日初めの3戦が桃園だったわ
今使ってる孫呉デッキ5枚中4枚ため計略だわ、残りの1枚は推挙だしww
227:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:58:40 +/pCJjVE0
そうか・・・じゃあ>>174を改良して
攻守・真島夏候淵・ヨーコ・EX孫尚香・夏候月姫
で行こうかな・・・夏候淵とヨーコは今Verでもいけるかな?いけるかな?
228:ゲームセンター名無し
07/06/10 20:58:51 jazK01qc0
>>225
残念、孫呉 進撃 祈り 戒め 関東だ
なんでみんな進撃使わないんだぜ?
229:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:00:00 gq2qF5vg0
>>221
3/1.5/1.5/1/1だと妨害&ダメ計怖くないよ!
まあ、魏武な訳だが・・・
230:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:00:05 ev2LqyrAO
>>214
恥じることはない、お前はよくやった
枚数少ないとやっぱりダメ計と妨害が恐いね
操作ミスも痛いし一騎打ちも恐い
231:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:00:15 EGVEoJhV0
白馬将軍と勅命に挑戦してる。
白馬陣うまく使うと強いと思うんだがな。馬が刺さる刺さる・・・orz
232:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:01:50 ZsKCTJq60
今北
大流星をチラホラと見かけるようになった
決めると気持ちよさそうだな、あれ
233:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:02:31 nqGRWNV30
>>228
武力+5で構わないから速度2倍になったら凄い勢いで使う
9/3勇魅は合格点のスペックなんだがね・・・
234:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:02:53 pekxVmFU0
>>231
車輪号令と組ませて疾風車輪の大号令(ry
>>228
当たると強いが使うと微妙。
遂にデッキ固定できそうな俺にそんな誘惑は効かな(ry
235:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:03:02 fpQGhmpd0
>>228
そのデッキで勝てる気がシナイデース
236:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:04:48 BjKa91NE0
桃園?
SR呂布の前では塵と同じなのだよ・・・
フハハハハハハハハ
見ろ、兵がごみのようだぁああああああ
237:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:05:36 jazK01qc0
>>233
兵力ミリから進撃したら陣法かかった敵5枚殲滅したぜ
>>235
攻める時は孫呉+祈り、防衛戦の時は戒めor進撃でなんとかしてもらうんだぜ!
完全な机上の空論だがな!
238:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:05:59 RwKu/+Jl0
>>214
せっかく俺の同類を作れると思ったのに・・・
教え疾風大車輪号令デッキ考えて見た
司馬徽 白馬陣 関羽たん 張翼 周倉
教え止めて1コス槍いれた方がいいのか?
239:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:06:10 34I5wL1XO
このゲーム、いくら注ぎ込めば最短で覇王になれるんだろうか
計算めんどくさー
240:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:06:15 j+AY1ODr0
>>236
Rキョウイ「はい、そこまで」
241:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:06:29 4o212MdZ0
>236
そのまま倒れるが良い。
桃園と言えば今日のシフクノだが。
242:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:06:58 Uo6nNt/XO
>>221
22211型のデッキでやってるよ?
超絶強化を今まで以上に見るようになった昨今、雲散って
改めてすごい計略だなと実感したよw
243:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:07:02 EGVEoJhV0
おまえら、ほんとR関羽好きだなw
244:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:07:14 qHt2jKpU0
>>236
小さき落雷か連環していいですか?(;゚Д゚)y─┛~~~~
245:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:07:22 wrsEkaq30
>>234
分かるその気持ち、自分で使うとイマイチなんだけど当たると強いんだよね。
だから自分の感じ方を封印さえすえばOK。
相手にTUEEEEEEEEEEEEEE!って思わせればいいんだから。
246:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:07:45 BjKa91NE0
>>240 >>241
赤兎中の呂布は一回くらいの迎撃なら㍉で耐えるんだぜ
え?天下無双?なんですかそれ
247:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:08:25 jazK01qc0
>>243
昨日DSで車輪 桃園 R生姜 周倉やったら意外といいところまで行ったから使いそうになったぜ
248:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:08:58 CWKnCjHPO
>>232
大流星打って後はガン守りで、柵柵柵柵柵柵柵兵法連環外伝再建で名君ですか。
爽快ですねえw
249:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:08:59 pekxVmFU0
>>245
逆(?)に、今まで微妙だと思ってた奴を使ったらTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEえ!!だったときの嬉しさはヤバイなw
大抵は幻想だったりするんだが…。
250:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:09:16 ZsKCTJq60
>>241
見ててちょっとせつなくなった、今日の頂上は
でも、桃園使いはあの程度のことではくじけないんだろうな
251:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:09:19 Wxu1RfuX0
>>247
DSの槍はインチキだからなぁ…w
そういえばもう数ヶ月単位で起動してない気が
252:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:09:37 4o212MdZ0
>246
赤兎も無双も、どの道連環でコスト3の置物になるから迎撃とかどうでも良いッス。
253:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:09:45 OBS0tKD80
>>218
>>219
なるほど。
㌧
いや、俺は前スレ>>481で書いたとおりだから
あえてここでは書かない。
4枚にしたとたん、勝率が上がった。
ちなみに超絶強化も無い。
254:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:10:09 xKD1krt50
R関羽、疾風車輪、桃園、KI
意外といけそうじゃね?
255:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:11:16 kqKEF/Pq0
流れとかちつくすが
今の木鹿ってまだ使える?それともご臨終?
256:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:12:24 BjKa91NE0
>>252
ホウ統の前にノコノコ出て行くような馬鹿じゃあありませんよ俺は
馬超ホウ徳で攻めて 呂布で守る。コレが俺のセオリー
まぁ防いでるときに連環打たれたら糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
257:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:12:39 5FeeYUlq0
>>248
大流星は撃つ前も撃ったあともガン守りな予感
ついでに名君もいらない予感
258:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:13:15 nqGRWNV30
>>255
武力依存上がりまくりで祝融姐さんの巨象猛進が凶悪になった為、必然的に小鹿は要らない子に…
259:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:13:47 Wxu1RfuX0
大流星は…相手に落雷がいた時点で半分詰むのがなんともな
赤壁でもかなりやばいし
260:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:13:57 xKD1krt50
>>252
逆に考えるんだ、乱戦中にわざと連環受けてから咆哮すればいいと
261:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:15:02 CWKnCjHPO
>>252
連環されたら安心して赤兎出来ないか?
262:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:15:22 orYH1L5s0
>>255
献帝入り非要術呂布ワラならなんとか。
263:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:23:12 ev2LqyrAO
象が加速するとご丁寧に弾いた後刺さるのがネックだな…
264:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:25:48 hq3iNncm0
>>263
昔、白馬陣で速度上昇した象がそうなった。
俺も俺も。
265:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:25:58 hXuAKhFGO
大流星は自城を削りまくって戦うデッキらしい
266:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:27:54 hq3iNncm0
>>265
ワロタw
しかし、それって大流星デッキの本質なんだだろうね。
267:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:28:38 jazK01qc0
>>265
つまり金城を使えば……!
あれ?
268:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:29:14 susR6IQf0
>>265
真っ先に徐栄が出てきた俺は間違いなく異端w
269:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:30:13 UDiBvR5nO
今日ホームのセンモニが何故か更新されてなくて頂上見られなかったんだけど、桃園だったの?
誰かおもしろおかしく教えてくれー
270:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:30:43 7y9AeI5P0
城内舞が出来ていたら大流星は壊れだったろうに・・
271:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:33:17 5PD95u4R0
新しい兵法が出来るとしたら流星の法が出来て欲しいと願う俺
SR大虎を100回使えば出てくるとか・・・
出たら壊れになるのは確実だ
272:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:33:27 /ykOFZrI0
>>265
まさに俺だわw
サイブンキで削りまくりだ。
流星おとしてもこっちもピンチが何回もあったしな
ぶっちゃけ落ちたら落城にして欲しい。
落とした後逆転されたら目も当てれん・・・。
273:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:33:28 FhT+qqOiO
覚醒ってロマンがあるよなぁ。
SR姜維とSRトウガイ、涼SR馬超と蜀SR馬超‥‥『もしも』を見れる覚醒は演義ファンとしてはもっと増やして欲しいと思う。
若くして死んだ孫策の『もしも』とかも見てみたいかも。
274:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:37:57 fghuZbvM0
ガン守りうぜぇ!って言われるくらい守備が上手になりたい
275:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:39:26 CWKnCjHPO
>>272
大流星が守りやすいのは1コスだからだろ?即落城なら2コス柵無し低武力歩兵でないと。で計略カウントは70位な
276:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:40:29 hq3iNncm0
>>269
シフクノ氏(蜀単桃園)VS新甲虫王者氏(悲哀)
序盤はお互い士気上昇まで牽制。
お互い一度城へ戻り、新氏悲哀発動。
直後対面よりシ氏出撃、中盤で桃園発動。
悲哀の武力上昇で象の連続弾きと成公英の解除で一部隊撃破(解除が同部隊に接触したかは未確認)。
連動して、シ氏部隊全滅。
直後、蜀軍の大攻勢で投了合図。
そのまま落城。
たしかこんな感じ。
違っていたら、修正レスお願い。
277:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:42:12 4yaG5SZl0
>>275
どっちかで十分だろww
278:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:42:26 LxPT4Rx/0
>>274
攻撃は最大の防御だぜ?
279:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:43:50 aZGtHnmHO
>>269
ムシキングのセイコウエイがドッシンシン、ドッシンシン、ドッシンシ-ンと言わんばかりに相手の桃園を解除し
その後ムシキングがエビ反りをしながら金柑を城門にぶつけ試合終了
あんまりみていないからこんな感じ
280:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:43:53 0jgrH8yN0
>>269
>中盤ムシキングが舞う→シフクノ桃園→ムシキング解除→何故か逃げるシフクノ。
>→しかし櫓に引っ掛かった譫が楽進の突撃で撤退。→全員撤退→シフクノ兵法大攻勢(投了?勘違い?)→落城
頂上スレから引っ張ってきた
最近は嘘展開まで書くやつが増えてきたから困る
281:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:43:56 hiHH9df80
長槍もいちぶのデッキにはつよいよね
解除戦法涙目にさせたい
282:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:45:18 gq2qF5vg0
あのさ・・・
シフクノ頂上で負けすぎじゃね?
283:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:45:46 xKD1krt50
大流星はため発動を自由にしてためたcによって城ダメが増加すればよかったんだ
284:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:47:19 hq3iNncm0
>>280
すまん、やぐらでのはねっかえりが象の弾きに見えてた。
285:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:48:36 /ykOFZrI0
70cでいいんで落城にしてください
あれって守れるときはいつまででも守れるけど落ちるときは即効だからカウント短縮されてもね。
でも、大流星やってるときよりデッキを考えてる時のほうが楽しいのはなぜだ。
まじwktkしてゲーセンいって絶望するパターンが多いな。
286:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:48:36 ev2LqyrAO
>>274
死なないで済む場面で武将を死なせないようにするとか
287:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:50:07 iFD/3LcWO
>>274
基本は、槍は柵の後ろから槍オーラだけ出して…鎮座。弓の攻撃で兵力が半分になるまで一切動かない。(槍を城に帰す)
弓は槍の真後ろには置かず、両サイド後方に配置。馬で弓集めし始める奴がいたら、一旦カードを城内に入れて、すぐに元の位置に戻す。
槍を城に帰す前に、馬に対して牽制をかけながら後退すると、馬の弓集めを無視して両サイド後方の弓が槍や弓を撃ち始める。
俺は孫呉文鴦ママの味デッキはこんな感じで、中盤まで攻めないw
288:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:50:51 0jgrH8yN0
>>284
誤解させてスマン
上で言った嘘展開ってのは頂上スレでの話ね
一応象で弾いて諸葛譫が騎馬オーラ出すのは防いでたの…かな?
1回しか見てないもんで曖昧
289:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:51:58 Y4+CAEeS0
>>269
面白おかしくと言うか、涙無しには見れん
290:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:52:38 OBS0tKD80
あーゆーのがあるから
俺は再起以外選べないのだ
291:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:53:52 7y9AeI5P0
先生しつもーん
厭戦舞って復活時間残り20くらいになって厭戦死んだらどうなりますかー?
舞効果切れて即復活なんでしょうかー?
292:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:55:55 UDiBvR5nO
>>276-280
おぉ!ありがとうございました!
そうか、桃園は負けた方か…
いやむしろこれでリスクのでかさを世に知らしめれば、
流行してるっぽいのに歯止めがかかってくれるかな?
桃園使いとしては桃園と当たりたくないし。
293:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:56:02 M+NZnx/r0
大流星一回落ちたけど、その後落城させられた。
それ以来使ってないけど、勝った事ある人のデッキ見てみたいわ
294:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:56:06 0djIzryj0
>>291
舞の効果は戦場全体。
つまり撤退した時点で舞ってたら問答無用で復活時間延長
その後舞姫が撤退しても効果はそのままなのです
295:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:58:28 /ykOFZrI0
>>293
今なら名君使えば落城は防げるから落とせたらいけるよ
自分は連計名君使ってるけど大流星落とせたら勝てる!
296:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:58:34 aoRMtO3KO
桃園は4枚派の俺
5枚だと桃園後中途半端な武力の奴がいて困る
297:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:59:05 OnlKgZ540
ちと質問なんだが
徒弓中のスーパーふとしが乱れ打ちして歩いて相手部隊に近づいていくと
射程内に入った相手部隊にも追加で弓矢撃ち出す?
298:ゲームセンター名無し
07/06/10 21:59:30 ZsKCTJq60
今日の頂上だと悲哀が流行りそうな…
解除・雲散のどっちかが入ってることが多いから
あんまり当たりたくないぜ
299:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:01:09 qHt2jKpU0
今日の頂上見てみた
なんかシフクノに泣きたくなるな・・・本当に
300:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:01:13 0djIzryj0
>>297
徒弓も射程内に相手がいなければ矢は撃たない
射程に入ると矢を撃つ
そして乱れ撃ちは相手が射程に入れば何部隊にでも撃ちまくる。
さて、乱れ撃ち+徒弓で接近すれば?
答は自ずと見えてくるでしょう
301:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:01:46 4o212MdZ0
悲哀は味方が落ちる度に+1だと思ってた俺が通りますよ。
302:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:02:14 0djIzryj0
>>299
シフクノの「やっちまったぁー!」という声がドコからとも無く聞こえてきましたよ
主に兵法発動させた時
303:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:02:25 eD60YvVc0
今日、はじめてのLEがあたってそれがキョチョだったんだ
記念に一回使いたいからレシピ教えてください
304:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:02:37 J9yoa9/40
>>300
射程内に入るころに乱れうちが終了するんですね。わかります。
305:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:02:40 iFD/3LcWO
>>296
桃園はUC関羽とR劉備と夏侯覇の三人掛けが基本だと疑わない俺もいるから安心しろ。
その後は銀屏回すか、UC関羽が強化戦法するか、他が何かするか…俺本人も解らんw
306:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:02:44 M+NZnx/r0
>>295
相手も落ちるとこ見てみよう・・・って構えてくれたから落ちただけで
普通にやってるとまず落ちないよなw
傾国と大流星は天と地ほどの差がある。
名君入れて他には何を入れると勝ちに一番近いんだろう
陳宮とか、SR蔡文姫とかかな?
307:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:03:40 j+AY1ODr0
悲哀?部隊死なないように相手殺して
無理そうだったら攻めにも守りは必要だを使う
・・・訓練された悲哀使いはしらん
308:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:04:49 gq2qF5vg0
>>306
へやー、望郷、破滅検索、韓当じゃないか?
309:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:04:54 OnlKgZ540
>>300
㌧クス
今から出陣して来るわ
310:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:06:55 7y9AeI5P0
>>294
さんくす、そっかー、考えてたデッキ考え直さんと。
最近良く当たる悲哀対策にと思ってたんだが。
311:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:07:01 /ykOFZrI0
>>306
自分が今日やったデッキは(覇者で3戦すると1勝できるくらい)
SR大虎、連計名君、関東、呉国太、SR蔡文姫、トウハク、成公英。
だな。
大流星で始めて全国はいったらいきなりレアなKJA入りに当たったぜ!
312:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:07:22 j+AY1ODr0
>>303
R許褚 SRウホ徳 R郭嘉 R楽進 イク様
313:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:07:47 J9yoa9/40
>>310
悲哀対策なら野戦デッキオヌヌメ。
それ以外には知らんが。
314:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:08:24 LxPT4Rx/0
対悲哀ってさ
まず3体くらい倒す→雲散→3体くらい倒す
ってやり方じゃダメなんだっけ?
315:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:08:55 QsP6xpeF0
>>305
俺は5枚だな
低武力2,3体で使って戦場の武力バランスを壊すのに使う
316:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:08:55 M+NZnx/r0
>>308
ほとんど同じようなデッキでやったけど、落ちなかったんだぜw
という事はデッキのチョイスは間違ってなかったのか。
腕か、大虎がキツイのかの二択だな
317:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:11:56 M+NZnx/r0
>>311
それはverUP後のデッキでマジですか?w
釣りじゃなくて??w
最高武力名君の4でどうやって勝つのか分からんというか
立ち回りを教えて頂けたら光栄です先生。
318:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:12:04 gq2qF5vg0
いっそう
業火・へやー・蛮勇孫策・大流星
とか尖ったデッキにしたほうがいいのかもしれない
319:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:12:11 eD60YvVc0
>>312
サンクス でも郭嘉はアレなんでドヨ使うよ
320:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:12:56 M+NZnx/r0
名君は武力4じゃなくて6でした
321:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:13:06 hiHH9df80
大流星がどうとかいってるけど、
ふつう溜めてる大虎をねらうにくるから名君とか関係ないのでは?
322:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:13:24 9OB1rBAA0
>>317
連計の名君の武力は6です><
323:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:13:46 iFD/3LcWO
>>315
逆に主力には掛けずに、銀屏&諸葛贍で桃園する場合もあるなぁ…。
主力にかけちまうと…死んだ時が怖いから、保険をかけちゃうんだよなぁ…。
324:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:14:20 /ykOFZrI0
>>317
まじだよ。
釣りじゃないよ!
ちんなみに名君は連計だから6あるよ。
しかも戦器で攻撃うpだから普通に武力と柵要因で重要
いざとなったら体当たり名君。
325:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:14:33 UDiBvR5nO
4枚桃園と5枚桃園を気分で使い分ける俺。
蜀は文武両道が多いからダメ計入りに敢えて桃園で挑むのが楽しいw
特に9/8勇柵募の人なんて浮沈艦だぜー
あぁっメガやめてりっくんやめて
326:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:15:18 ZsKCTJq60
>>317
連の方の名君は武力6だと思うんだぜ?
>>318
本日のセンモニのリプレイで
SR周瑜・馬サック・呉国太・U韓当・大虎というデッキを見た
魏武相手に惜敗してたが、割といけるかもしれん
327:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:16:00 /ykOFZrI0
>>321
普段は名君はいらないけど落とした後に必須になる。
落としても落城まけしたら意味ないしゴリ押しされると絶対負けるから。
名君は便利だよ。
328:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:16:32 J9yoa9/40
>>317
連携名君の武力は6な。
攻城1/25くらいになるらしいから、望郷遮断と柵と解除で守って連携名君で城を9コスト目の戦力か。
使うほうも、使われるほうもなんか疲れそうだな。
329:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:18:40 iFD/3LcWO
>>322
そういえば、連計名君の戦器…兵力UP&攻撃UPだったねぇ…。
単体でもそんなに悪くない様な気がしてきた。
>>325
面白そうやねぇ。
R関羽・疾風大車輪・桃園・Rホウ統
とか言う珍妙なデッキが思い付いた。
330:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:18:41 M+NZnx/r0
>>324
いや、体当たり名君はいいんですが、
43Cも溜めている時間があると相手も何かしらの計略を使ってくると
思うわけですよ。
号令だと上記のデッキは厳しいし、ダメ計も厳しいと思うんですが
例えば号令できたらどう凌ぐんですか?
331:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:19:45 SAxNyUs/0
今Verでの、SR王異の計略範囲拡大、SRカクの離間の範囲縮小って本当ですか?
332:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:20:53 iFD/3LcWO
>>331
SR王異は…解らん。
が、離間は明らかに縮こまった。
333:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:21:15 orYH1L5s0
>>317の人気に嫉妬
そもそも覇者で勝率1/3を勝てるのを『勝ちに一番近い』と言っていいのか?ってのは禁句?
334:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:21:53 /ykOFZrI0
>>330
号令きたら1回めは兵法と解除or小再建で防ぐ。
2回目は望郷で防ぐ。
士気5あればなんでも基本的に防げる。
ダメ系は基本諦めるしかない。
335:333
07/06/10 22:22:21 orYH1L5s0
うは。日本語変だ。
そもそも覇者で1/3しか勝てないのを『勝ちに一番近い』と言っていいのかってのは禁句?
336:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:23:17 qHt2jKpU0
>>331
王異は拡大したよ 頑張って2体入れて3体入れれば脳汁なくらい範囲がデカイよ!
まぁ普通に強い
337:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:23:26 orYH1L5s0
>>331
王異は微妙に拡大。写真並べてようやくわかる程度。
連レススマソ。
338:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:23:33 M+NZnx/r0
>>333
いや、覇者で3分の1の勝率を残す「大流星デッキ」というのが凄いわけで
当方実際に試しましたが10回に1回落ちればいい方だったから
「勝ちに一番近い」という定義も崩れてないはずです。
339:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:24:21 gq2qF5vg0
>>333
まあ覇者クラスで言われてもなー
覇王クラスならすごいと思うが
340:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:26:11 hq3iNncm0
>>339
それでも、最近は覇者⇔覇王を激しく往来している君主も多いわけで覇王直前あたりであれば、決して侮れないような・・・。
341:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:26:56 4yaG5SZl0
>>331
あぷろだより王異
URLリンク(www.taisen2.x0.com)
342:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:27:07 iFD/3LcWO
>>336
以前、SR王異&R郭嘉のコンビプレイで、
後方指揮→SR王異城門特攻→敵全部隊SR王異に集まる→敵全部隊に暴勇→郭嘉で一掃
と言う偉業を一試合に二回、成し得た事がある。
343:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:27:13 M+NZnx/r0
>>334
兵法は連環?ですよね。
凄いなぁ、verUP後低武力で勝つのは無理だと諦めていたのに
やれるもんなんだなぁ
344:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:27:53 /ykOFZrI0
>>339
覇王クラスはデッキと地形次第で勝てるレベルでした。
蜀相手に悪地形なら勝てる。
それ以外は腕の勝負
覇王でも以外に突っ込んでくるだけの人もいるからそういうのには勝てる。
基本的には無理
345:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:28:43 5PD95u4R0
SRカクまでもがやられたか・・・ どうりで2部隊が精一杯なわけだ
まあ1体も入らないときもありますが・・・・・・・・・
346:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:30:19 gq2qF5vg0
>>345
ステルス離間で全部隊入れることもできるんだぜ・・・
ちなみに覇王クラスの話
347:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:30:25 M+NZnx/r0
>>344
ん?覇王クラスでも大虎でやったんですか?
348:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:31:16 0djIzryj0
>>346
そして浄化されてウギャッピィィィィィィィィ!!!!
リアルである覇者クラスの話
349:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:31:27 iFD/3LcWO
>>345
しょうがないね♪
それでも充分、あの範囲なら使えるしな。
つか、知力高めの奴に離間かけたら効果終了が早く感じたが…それも修正されたっけか?
350:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:31:33 5FeeYUlq0
>>345
この前孫呉号令後に離間5部隊にかけて勝ったよ
これは特殊だとして、まだまだ2部隊ならなんとかなると思う。
351:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:31:43 5PD95u4R0
>>345 ステルス状態でも相手がバラバラに攻めてくるからなかなか入らないのも事実
うまく敵を集める方法はないかね?
352:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:31:51 orYH1L5s0
>>346
なんという低級覇王
353:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:31:58 eyWgwUJh0
超私信。
平和維持活動の方で、今日の3時半過ぎくらいに、王双入り求心と当たった方。
中盤グダグダな動きしてすんません。いきなりメールきたもんで。
またご縁があったら対戦しましょう。
354:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:33:05 5PD95u4R0
訂正 >>345→346
355:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:33:08 HHJVllKq0
五部隊に離間かけられた
浄化した
相手徳24の大英雄でした
356:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:33:19 gq2qF5vg0
>>352
もっというと徳15なんだぜ・・・
相手はドリル栄光だた
357:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:34:10 /ykOFZrI0
>>347
徳14から始めたよ
今では9ですがね・・・。
今後さらに下がる気がする。
とりあえず徳1になるまでは続けますよ。
なんでこんなカードにはまってしまったんだろう・・・。
358:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:34:29 hq3iNncm0
>>355
ワロタw
359:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:35:08 M+NZnx/r0
ここに居る人って大体平均すると覇王クラスなんだろうか?
360:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:35:12 4yaG5SZl0
なんか前に頂上対決で陣法相手に妨害使ったの無かったっけ?
361:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:35:19 DX8OlGv3O
なぁ…教え猛進した象部隊が魏武掛った武将2~3人に触れた瞬間
迎撃も受けてないのに蒸発するんだが…
362:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:35:26 LUjVrs0w0
>>355
さすが甄洛だ、離間かけられても何とも無いぜ。
曹植だったらすまん。
363:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:35:48 ev2LqyrAO
>>342
一試合に二回…?
相手がかなりの偉業をなしたのはわかった
相手に大華いたけど士気使わせるために離間を打ったがこれは特殊なケースだろうな…
364:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:36:11 tonfEoAt0
>>355
袁使い乙イネ
一ヶ月ぶりに来たんだけど物件って最高武力19なのかい?
365:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:36:14 5PD95u4R0
>>349 >>350 レスサンクス 自分の入れ方が下手なのか・・・
もう少し経験積んでみます 今日全国やったばかりで慣れなくて・・・
隙なきにフルボッコにされましたがね
366:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:36:23 iFD/3LcWO
>>351
・求心を先打ちして、相手の主力を滅殺しようと動くと大抵何か来るんで、相手の主力&来た何かに離間→散開
・檄文
・挑発
・離間をフェイクにして武力差勝負を仕掛ける→寄って来た奴等に離間
こんな感じかのぅ…。
367:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:36:37 hq3iNncm0
>>362
どこのスレの言い回しだ
ワロタw
368:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:37:32 0djIzryj0
>>364
以前:21
現在:19
士気旺盛は据え置きなんだぜ
369:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:37:35 HHJVllKq0
>>362
袁使いだw
まぁその後カウンターされて落城されかけたがな
370:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:38:32 gq2qF5vg0
>>351
当方騎馬単なんだが、
槍の前でビタ止まり→乱戦→相手の騎馬が突撃しにくる→ステルス離間発動!
という感じに使ってる
>>355
隼の予感
371:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:38:49 Wxu1RfuX0
>>359
俺14→13に落ちて戻そうとしてるとこ
372:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:39:07 pekxVmFU0
>>367
むしろここじゃね?w
373:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:39:13 jazK01qc0
>>359
リアル七州の俺が足を引っ張りまくってるぜ!
しかも今日制圧失敗したぜ!
374:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:39:30 iFD/3LcWO
>>359
平均は解らんし、平均に届いてねぇのも明白な、俺徳3覇者。
375:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:39:44 dCmSirGmO
ね~ぱぱぁ
なんでシンラクは金色なのに、みんなに忘れられてるのぉ?
376:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:39:46 HHJVllKq0
>>359
徳22かな、この勢いで頂上目指すぜ
>>370
むっくでした><
377:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:40:16 5PD95u4R0
しかしR黄忠もうざかったなぁ 仁王叩こうとしたら零距離やられるし・・・
10連敗して全国の厳しさを知りましたよ 初勝利のアドバイスお願いしますよ本当に・・・
378:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:40:27 0djIzryj0
>>359
徳7~4を行ったり来たりしてる万年覇者がここにいるz…
あ、お呼びでない。ソウデスカ
379:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:40:31 M+NZnx/r0
>>357
凄いな、徳14なんてとてもじゃないが到達不可能だw
やっぱり何をやるにも腕あってこそというのが分かりますた。
操作スキルが低い状態で何をやってもなまくらになる罠
380:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:41:43 LUjVrs0w0
>>367
URLリンク(www.youtube.com)
381:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:42:21 LxPT4Rx/0
俺なんて8代目12州だぜ・・・?
統一戦までの道は…いずこか…
382:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:43:21 2uvOZwUD0
>>381
あれ?俺書き込んだっけ?
今日で制圧戦15回失敗したorz
383:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:43:29 Y9b2UQ1hO
離間使いまくって離間弱体化を謀るインターネットはここですか?
俺も乗ったぜ。たかだか1000ポイント居たかどうかの毒遮断一喝や
2000ポイント程度しか居なかった黄布が弱体化された恨みはらさでか。
カクなんて1.12くらいがちょうどいいんだよ
384:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:43:32 /ykOFZrI0
>>379
大流星を本気でやるなら最低限
弓サーチの切り替えだけはマスターしたほうがいいよ。
やっかいな武将から倒すスキルがあればなんとかなるはず・・・。
基本的に頭数減らしていけばなんとかなるはず・・・。
385:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:43:38 M+NZnx/r0
>>374
(・ω・)人(・∀・)人(´∀`)ナカーマ!
覇王ばっかりだったら見るだけにしようと思ってたんだが
少しばかり安心したw
まぁ、上も下もいて当たり前だよな。
386:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:43:53 gq2qF5vg0
>>379
・騎馬単なのによく刺さる
・桃園→挑発で簡単に落城
・ギブ打とうとして離間誤爆
こんな腕前でも徳17行けるんだぜ・・・
というわけでギブ騎馬単オススメ
387:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:44:01 4o212MdZ0
>377
30連敗位しても泣かない。
388:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:45:01 iFD/3LcWO
>>375
甄洛さんだからだよ。
>>377
R黄忠は相手にすると辛いよなぁ。
具体的な打開策は…
殺られる前に殺れ
しかないなぁ…。
389:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:45:05 tonfEoAt0
>>364
武力19だったんだ。。。やっぱり。
デスノートとギャザでは、物件が何もかかれてなかったからそのままだと思ってたぜ。
390:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:45:12 4rHTzeQjO
俺2になって1000戦、1からだと2000戦以上だが、まだ徳6覇者ダゼ
391:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:45:24 4o212MdZ0
>383
わざわざご苦労な事だが、この流れで進んじまうと次回は強化されるぞ。
さっさと巣に帰んな。
392:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:45:32 nqGRWNV30
サブカ作りまくりで覇王なんて程遠い1桁前半覇者な俺
店内対戦用カード何枚無くすんだよ、俺orz
393:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:46:20 2/gEZNCO0
>>381
>>382
がんがれ!超がんがれ!
今Verは腕の差が勝敗に大きく影響するから
その経験が次につながるはずだ。
394:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:46:33 fghuZbvM0
徳1は楽園
395:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:46:35 dASsEf3q0
>>376
征成覇王ナカーマハケーン当方徳21
当たったらヨロシク
ところで最近順番待ちしてるときに袁家見る確率が上がったな
明らかになれてない動きの人も多かったが…
396:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:46:54 iFD/3LcWO
>>385
ちょいとびっくりした…w
何か俺が居た様な気がする顔文字のあるレスだったからw
397:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:47:01 pekxVmFU0
俺なんて覇者になったばかりでまだ徳2青玉4だぜ!
後1つ…後1つ赤玉が手に入れば…徳3に…。
でも、徳に餓えない方が楽しめる気がする…
398:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:47:04 hq3iNncm0
>>377>>388
俺も俺もw
城門に張り付かれての零距離を予想できず、その一撃が試合を決定付けられた俺を叱ってくれorz
399:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:47:14 5PD95u4R0
おっとデッキをさらすのを忘れてましたね
天は我に味方せり イク様 R楽進 ウホ SRカクです
正直これではきついですかね?
400:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:47:47 HHJVllKq0
>>395
ナカーマ
俺宿将の称号掲げてるから当たったらよろw
バージョン上がってから名門に全部開幕落城してるぜ
401:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:47:47 Tb/8SexO0
>>392
店内対戦用にどうして専用ICが必要なのか
402:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:48:11 M+NZnx/r0
>>384
弓サーチは多分できてる・・・はずw
低武力で勝つスキルは普通のデッキで上に行けないと
なかなか同レベル同士ではキツイのを悟りますた
403:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:48:43 9G6Z1JBD0
>>377
リアル初心者っぽい中学生が、普通に狩っぽい人に連勝してましたよw
3勝しても2クレ入れるから、オイオイ
さらに、このタイミングで計略か?オイオイ
兵力減っても戻さないし・・・って思ってたら勝ってたw
404:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:49:06 /ykOFZrI0
徳はあればあるほど欲しくなる罠
なかったらマッタリできるからないほうが楽しいこともある。
ただみんなきっと1回は頂上にのりたい一身で頑張ってるんだと思う。
俺も頂上にのりたかった・・・。
405:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:50:01 gq2qF5vg0
>>399
ギブは今厳しいなんて言わないぜ
バランスが悪いから
イク様→イク爺にした方がいい
406:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:50:04 iFD/3LcWO
>>397
ま、気にしなさんな。
勝負は時の常。
諸行無情の響き有り。
泣く子はいねがぁ。
と、言う事だしな。
頑張ろうぜ?
俺もアンタも>>385も…w
407:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:51:22 M+NZnx/r0
>>396
・・・いや、俺もそのスレから顔文字引っ張ってきたんだぜ・・・。
もしや・・・・・・。
408:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:52:01 LxPT4Rx/0
>>393
ありがとう、狩りとか狩り狩りとかに揉まれながら
地べた這い蹲りながら高みを目指します
409:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:52:07 5PD95u4R0
>>405 十面埋伏の計じゃ のつもりでしたが違いましたか?
410:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:52:12 JS0dAuYu0
>>401
戦器のハンデなくすためじゃね?
411:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:52:50 HHJVllKq0
最終六品の俺が 徳22とか征覇王とかいけてるのを見ると
上手くなった、と思うのが普通なのだろうが
槍撃→全然でないからもうあきらめた
騎馬→開幕騎馬がささりまくって何もできずに撤退
一騎打ち→発生=死
伏兵→主力さようなら
全然進歩してない件
412:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:52:56 pekxVmFU0
>>406
なんというなまはげ…間違いなく東北(?)出身者…ん?なまはげって東北であってたか…?
地理が絶望的に駄目なんだよなぁ…('A`)
413:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:52:58 nqGRWNV30
>>401
俺のIC…戦器&兵法十分
友人のIC…州前半、戦器&兵法少なす
で、俺のICを友人に貸して俺は別のIC使用。
別の日に店内やろうとする→サブカード忘れる→新規購入→別の日に(ry
まさに無限ループ\(^o^)/
414:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:53:35 M+NZnx/r0
>>397
俺なんか今日青玉6個付いてたっつーのw
そのあと頑張って徳3にあがりますた
415:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:53:44 LUtAaAUrO
ああ、弓が動き回り、馬が止まり、城に帰るのは死ぬとき
そんな車輪デッキ(槍3弓1馬1)がうちの新規ICでしかやらない人に勝ってたぜ‥‥!!
416:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:53:51 iFD/3LcWO
>>407
…ワシャ只の縮緬問屋の隠居ぢゃよ…ホホホ…。
417:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:54:55 hq3iNncm0
>>412
なまはげは秋田県は男鹿半島が主な生息地な件
418:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:54:56 jazK01qc0
州でもみんな12とかそんなあるのか
七州であえぐ俺はまさに最底辺
毎度のごとく進撃策が刺さる孫権が出すぎる
419:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:55:20 iFD/3LcWO
>>412
ワシャ、リアップの購入を検討している生禿ですが?w
420:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:55:56 gq2qF5vg0
>>409
イク様→1/9 玄妙反計
イク爺→1/7 伏 反計
なんだぜ
421:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:56:05 5PD95u4R0
レスがないということは自分のデッキは最強か よく分かるインターネットですね
422:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:56:36 pekxVmFU0
>>417
秋田…岩手と青森の近くかな?
>>419
よぅ、未来の俺…('A`)
423:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:56:38 Tb/8SexO0
>>410>>413
なるほど戦器か
勘繰ってすまん
>>414
俺なんか昨日徳4降格リーチから一気に徳2まで落ちたっつーの
怒涛の9連敗だよチクショウ
まぁ今日6連勝して徳は3に戻したけど
424:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:56:46 /ykOFZrI0
>>402
弓サーチできるなら後は慣れと愛しかない!
特に後者が重要だと思う。
まぁ、自分は大して大虎に愛はないけどな。
425:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:56:59 +bruRWFe0
>>411
厨デッキジプシーじゃね?
426:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:57:22 Y9b2UQ1hO
>>391
今の離間が弱いとかマジ病気にしか思えん…
ノイですら「離間はかなり厨な予感(・∀・)」
とか前verから日記に書いてたし覚醒四人弱体化で魏最強の妨害持ちの地位を不動にしたのに…
ホウ統や呉の1コス火計にはギャーギャー言ってたのに
離間だけ擁護する騎馬厨のがマジウザいよ、どう考えてもさ。
騎馬厨こそ巣に帰って欲しいよ
427:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:57:54 M+NZnx/r0
>>411
こういっちゃなんですが、徳22だと頂上決戦載る可能性あるわけですよね?
・・・・・・頑張ってくださいw
428:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:58:12 hq3iNncm0
>>418
気にしない。
俺も最初の壁は7州だったよ。
何回か制圧失敗したが、いつかはどうにかなる。
ただ、戦績で露骨なサブカ相手には、勝てないでも練習だと割り切って頑張れ!
429:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:58:16 pekxVmFU0
>>418
恥じることは無い。腕は俺も大して変わらないからなw
これを使えば2桁州まではいける!
つUC夏侯惇(アイテム必須)
430:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:58:23 Tb/8SexO0
>>421
何が言いたいのかよくわからんが>>399のデッキはまんま覇王デッキだろ
431:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:58:56 cDNyowzDO
そうだいいこと思いついた、お前等俺のケツの中でションベンしろ。
432:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:59:16 iFD/3LcWO
>>418
そこら辺~十州がカオスだからな…。
挫けんなよ?
主力馬が槍にブッ刺さるなんて、覇者でもよくある事さね。
大丈夫、ある時突然…覇者になんかなった日には…自分の目を疑うよ。
俺ってばこんなに強かったかしら…?
とね。
だから、頑張んなよ?
応援してんぜ?
433:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:59:20 DX8OlGv3O
てか
騎馬の防御か突撃ダメージ上がってる?
434:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:59:21 ev2LqyrAO
結論:人生色々、本スレ民も色々
435:ゲームセンター名無し
07/06/10 22:59:45 5PD95u4R0
>>430 マジか・・・ 知らなかったぜ兄者
初心者ですみません
436:ゲームセンター名無し
07/06/10 23:00:42 HHJVllKq0
>>425
1の頃
袁術様栄光→飛天→袁単ノンレア→張角わら→袁単ノンレア
2
ノンレア→栄光→プギャ
名門は2の頃から壊れだったんだよ!!
437:ゲームセンター名無し
07/06/10 23:00:43 LUtAaAUrO
開幕神速号令ロックするようになって徳が7あがりました^^
438:ゲームセンター名無し
07/06/10 23:00:50 hq3iNncm0
>>422
青森の西南→秋田、東南→岩手(秋田の東)
秋田の南→山形
だ。
って、なんで地理の講釈してるんだ、俺w
439:ゲームセンター名無し
07/06/10 23:01:05 M+NZnx/r0
>>424
デッキ慣れってありますからねぇ、低徳覇者でも。
1枚入れ替わるだけで結構違う。
大虎使って是非とも頂上決戦に載って伝説作ってくださいw
440:ゲームセンター名無し
07/06/10 23:01:15 4o212MdZ0
>426
ちゃんと釣られてやるよ。ログ嫁、以上。
441:ゲームセンター名無し
07/06/10 23:01:16 jazK01qc0
>>429
それならSR㌧を(ry
>>432
今のデッキは強いけどテンプレデッキみたいでなんだか嫌いなんだ
でもそんなこと言ってたら勝てんな
442:ゲームセンター名無し
07/06/10 23:01:37 5PD95u4R0
ウホの特攻戦法はたしかに使えますね でも攻城前に消されるのも自分の腕のなさですかね
443:ゲームセンター名無し
07/06/10 23:01:39 Tb/8SexO0
>>434
女だってい~ろいろ咲き・み・だ・れ・る・の♪
444:ゲームセンター名無し
07/06/10 23:01:43 gq2qF5vg0
>>424
そこは愛そうぜ
まあヨーコ愛の俺も
一騎打ちで撤退&迎撃撤退ばかりなわけだが
>>426
離間について特に何も言ってない俺も帰れとな
445:ゲームセンター名無し
07/06/10 23:01:48 Y9b2UQ1hO
>>418
頂上とかwiki見たり友達と一緒にやってアドバイス貰わないなら普通
情報とコツを掴めない人はいつまでも上手くなれないのが大戦。
キモいと思わず常連と馴れ合いしようぜ。
まあたまに毎回工夫して独学でやたら強くなる人も居るがな
446:ゲームセンター名無し
07/06/10 23:01:49 ypeEXctF0
今日、覇王が州ICでやってて相手王者だったんだが、
序盤削られて隙なきで攻めあがる、覇王雄飛→王者側転進の流れを数回繰り返してたんだ。
結局ループするんだから王者はいつ打つのかと思ってたら、
最後の最後で覇王側雄飛の士気が足りず発動が遅れて王者+増援で落城勝利してた。
頑張れば狩りにも勝てるよ!名門強いよ!
447:ゲームセンター名無し
07/06/10 23:03:06 4rHTzeQjO
確かに2桁州に上がる前後はカオス。
俺も9~10に上がるのにかなりかかった。
IC一枚はょゅぅでかかった。
448:ゲームセンター名無し
07/06/10 23:04:27 pekxVmFU0
>>438
フム、つまり俺の解釈は遠からずと…丁寧にトンクス
>>441
ハッ、コンビニのあんまん並に甘いぞ!
SR夏侯惇にはない勇、そしていざとなったときに強い強化戦法!
強化戦法のお陰で勝った事すらあるんだぜ。それを友人に話したら何故かSR夏侯惇と勘違いされたぜ!
ちなみにつぶあんは受け付けない!
449:ゲームセンター名無し
07/06/10 23:04:47 QD1RFYj60
なんかほのぼのする流れのなか点呼。
徳は気にすると妙なプレッシャーになっちゃう気がしますね。
ver1では万年5品だったもんで、なんとか覇王になれた今では
維持しようと緊張してミスしやすい。
まあもともとその程度の腕なのかもしれないけど。
450:ゲームセンター名無し
07/06/10 23:05:23 Y9b2UQ1hO
>>447
今リアル州とか地獄だろうなあ。
メイン覇王とかが新デッキの実験やりまくってるからさ
451:ゲームセンター名無し
07/06/10 23:05:40 HHJVllKq0
じゃあさ、
元五品スパイラル出身のやつ手あげろ ノノ