07/05/08 01:10:02 jobI0GZi0
三国志大戦初心者スレ70
スレリンク(arc板)
三国志大戦トレード診断・雑談スレUC閻象129枚目
スレリンク(arc板)
【雑談】三国志大戦カードトレードスレ69【厳禁】
スレリンク(arc板)
三国志大戦質問デッキ診断スレ 51枚目
スレリンク(arc板)
三国志大戦2 群雄伝専用スレ 第4章
スレリンク(arc板)l50
勢力別スレッド一覧
三国志大戦 魏だけで○○○○を目指すスレ Part22
スレリンク(arc板)
三国志大戦2 蜀単で蜀漢皇帝を目指すスレ 83
スレリンク(arc板)
三国志大戦2 孫呉で呉皇帝を目指すスレ61
スレリンク(arc板)
三国志大戦2 西涼単で皇帝を目指すスレ 相国24人目
スレリンク(arc板)l50
三国志大戦2 袁軍で覇王を目指すスレ 名門21代目
スレリンク(arc板)
三国志大戦2 他単で群雄帝を目指すスレ15 (実質No.16)
スレリンク(arc板)
三国志大戦 3,4,5,6色スレ
スレリンク(arc板)
【多色】三国志大戦2色以上スレ2勢力目【ダークサイド】
スレリンク(arc板)
塵にされても呂布を使うスレ3
スレリンク(arc板)
3:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:10:53 jobI0GZi0
-スレ建てについて-
・【>>930】をゲットした人が、次のスレッドを立てましょう。
・>>930を越えたら、次スレが建つまで極力書き込みを控えましょう。
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は>>930が近づいたら自重を。
・立てられない場合は、他の人に 『レス番を指定して』 剣と玉璽を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと 『宣言してから』 スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
・投稿ボタンを押す前にタイトルNoが○合目で合っているか確認しましょう。
スレが建たない場合の避難所
三国志大戦 本スレ誘導スレ2
スレリンク(arc板)
-このスレの利用に当たって-
・仲良くまったりが基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談恋愛相談はオーラの泉でやれ。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。過度に反応はしてはいけません。
・三国志大戦はパラレルワールドです。暖かく見守って下されば幸いです。
・質問する前には、wikiとテンプレと説明書くらいはざっとさらっておくこと。
・対策もせずに「厨」という言葉を使用するのはやめましょう。
・スレの名前は急には決められません。あらかじめ考えておきましょう。正直すまんかった
4:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:11:16 K9ow3jjtO
2ゲト
5:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:12:52 h9x2XWMW0
>>1 フンガー
6:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:13:10 kENvPUnN0
>>1
我が疾風の乙を見たか!
7:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:13:17 5B6VyMm7O
>>1乙
8:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:13:30 JZKLekEK0
ククク、まずは>>1乙成功・・・
9:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:13:57 0AWKpbiX0
>>1乙に公私混同はいたしません
10:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:14:03 zBGnXbHj0
>>1乙闘将ハヤテライガー!
11:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:15:50 TH9fwWTwO
またひとつ>>1乙が増えてしまったな
12:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:17:01 QjPIHaQY0
19X年。中原は黄巾の乱に包まれた。大河は枯れ、大地は腐り、全ての民達が絶望したかのように見えた。
だ が 、 H E R O 達 は 死 滅 し て い な か っ た 。
後 漢 末 群 雄 列 伝
三国志大戦弐
YOUはSHOCK! 愛で空が落ちてく(ry
>>1乙
13:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:19:44 +oqPnAmK0
必殺の>>1乙、放つのは今だ!
14:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:21:10 Gmfn9JHf0
乙ぅ!乙すぎんぜ>>1はぁぁ!
15:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:29:49 maNYdHjw0
ロケテはまだですかな
16:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:31:42 dYx8Rlpv0
しかし今日の寝苦しさは異常だな
17:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:32:17 kjob4Oz00
>>12
今日「YOUは蜀!」って君主名見たな
あ、>>1乙です
18:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:32:19 mJLDxWyDO
わかっていても気付かない振りして>>1乙れていたよいつでも
19:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:32:30 Mf1Cob/DO
聞いたか、ヌシが覇者になるそうだぞ
20:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:33:26 6SCXcVUp0
>>19
数スレ前に誓い合ってた永遠の14州は!?
21:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:33:50 El80HMop0
>>12 違う違うそうじゃそうじゃない
Youは孫呉! 舞で星が落ちてくる
Youは孫呉! 敵の城に落ちてくる
分厚い柵を 全て壊しても 今は無駄だよ
邪魔する奴は 漢の意地で ダウンさ! (へやーーーー!!!)
Youは孫呉! 舞で弓が遠く飛ぶ
Youは孫呉! 俺の弓も遠く飛ぶ
城を求め 迫る敵兵 熱く燃やすぜ!
全て燃やし 無惨に飛び散るはずさ!
孫呉の平和のために お前は後を継ぎ 父と兄 失った
末期の死相の顔など 見たくは無いさ
柵を建て直せ
あ、>>1乙です
22:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:34:51 9fWYQV6DO
我が>>1乙の前では赤子に等しい…
よし、勇気が沸いてきた!
明日は
SR司馬懿・SR淵・陳泰・曹叡
で覇者を狙う!
ついでに刹那離間かR春華のどちらか、あるいは両方買って来る。
ちょっとした返還金があったからな。
一部は東京行きの旅費に回して…後は…一部は家に入れて…残りを使う!w
23:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:34:53 YniIeneY0
>>1乙アルノミ
24:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:35:13 MEyLqU8C0
>>1乙
>スレの名前は急には決められません。あらかじめ考えておきましょう。正直すまんかった
俺は独創性があっていいと思うよ?
25:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:36:02 GdMOcJ9z0
>>19
なんと!?ヌシ氏が覇者になったらもうマッチできないじゃないか。
頑張って14州にあがったばかりなのに。
>>1乙のために、苦労は惜しみませぬ
26:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:37:25 3CXKPGBBO
>>21
歌詞は良いが、メロディに乗せ辛いな…
大戦SONGは袁家の『ドリル大爆進』が最高だぜ
27:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:37:43 9fWYQV6DO
>>20-21>>25
安心しろ。
今日、68回目の統一戦…失敗してきたから。
次はもう少しかかる。w
28:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:38:12 maNYdHjw0
それでもそももしょうりぼくもふさふさきゃのんもついにらんきんぐにのることはありませんでした
29:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:39:46 uZ3qH6fp0
>>1乙の時間じゃて~~
↑最近この台詞を聞かなくなったな
30:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:40:22 jobI0GZi0
>>27
主…もう厨デッキ振っても許されるんじゃないか?
31:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:40:29 0AWKpbiX0
>>1000取ったの久しぶりだな・・・
>>19
ククク、ついに封印していた徳2のICを使うときがきたようだな・・・!
どう見てもサブカです、本当に(ry
32:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:40:53 n3UO58jX0
おーい シバトラマン きこえるかい
おーい シバトラマン とんでこい
33:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:42:09 Mf1Cob/DO
ちなみに廃王は
征覇王から一直線に徳11まで落ちました\(^o^)/
覇者且つ征覇王なんてなんて俺は珍種
34:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:42:10 9fWYQV6DO
>>30
つか、強いデッキを組む資産が大抵足りない。
しかも俺には扱う技術が無い。
その上…美味しくない。
俺は美食家でな…。
35:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:43:08 KO35prdO0
やった!オラ>>1乙しちまっただよ!
今日の鮑抜き象鮑のMVPだった
36:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:43:14 QjPIHaQY0
>>32
腰に つけてる 剣は飾り
自慢の 奇策で 敵を討つ
曹魏の国から武力の低い
重いコストの 司馬トラマン
37:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:45:31 /YgHq5Uv0
>>16
こっちは何故か家の中がとっても寒いです
38:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:45:40 kENvPUnN0
ヌシが覇者に…?
俺に呪い掛けっぱなしで自分だけ行くなんて酷すぎですよ…('A`)
39:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:47:07 aiOyJUndO
>>35
なんか牛丼肉抜きみたいだな
あ、>>1殿乙にございます
40:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:47:13 mJLDxWyDO
>>37
隣で寝てくれてる人がいる俺は負け組
しかし眠れない
41:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:48:10 0AWKpbiX0
>>33
最近十戦が1勝9敗の俺よりマシ
最近勝てる気が全くしない・・・
>>34
つギブ、ドヨ、郭嘉、楽進、イク爺
ふつうに覇王クラスまではいけるよ!
42:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:48:53 GdMOcJ9z0
>>27
安心した(
またマッチしたら変な柵の置き方するからね(・ω・`)
43:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:49:04 ZlDfjUhR0
主め…11州で止まっている俺を置いていく気か!
44:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:50:06 9fWYQV6DO
>>42
泣いて驚けよ?
今度は簡単には殺られんからな…。
45:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:51:52 3CXKPGBBO
>>36
なんか哀愁漂う良い詩だなw
46:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:52:00 jobI0GZi0
巷で話題の象鮑使ったんだけどさ
落城負けしたよwwwそういえば
象の戦い方さっぱりわからんね…いや、切実に
47:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:53:45 GdMOcJ9z0
>>44
じゃあ2コス周泰枠を旧SR孫権にしておくね(
48:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:53:57 kjob4Oz00
おれも14代目なのに他軍の大攻勢を習得してないくらい象使ってないぜ
49:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:55:19 MEyLqU8C0
14代目で増援LV4・・・
50:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:56:00 Mf1Cob/DO
浪 天 審 象
漫 有 配 鮑
大 袁 当 已
吉 家 立 死
51:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:56:44 YniIeneY0
俺も他・袁軍攻勢は習得してないな
涼攻勢は外伝付きだがw
52:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:56:59 jobI0GZi0
>>50
その文字の羅列を見てるとドキがムネムネしてくる…
そうだ…大量生産をしよう
53:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:58:00 5B6VyMm7O
て
54:ゲームセンター名無し
07/05/08 01:59:07 0AWKpbiX0
11代目でMASTERが連環と神速大攻勢しかない・・・
55:ゲームセンター名無し
07/05/08 02:01:05 g1pjDI300
>>54
俺は1からの引継ぎ組だけど、2で入手した宝玉の数からすっとそんなもんだよ。
56:ゲームセンター名無し
07/05/08 02:10:24 l+32rgvcO
兵法の成長システムと火計のエフェクトと一部イラストと台詞は1の方がいいな。
なんで2になってから一回も呉使ってないのにレベル2から4まで上がるんだ…
57:ゲームセンター名無し
07/05/08 02:11:35 KO35prdO0
>>46
今日鮑入り象鮑も使ってきて感じた事
・士気4溜まるまで前進禁止
・姜維と鮑死んだら全滅フラグ
・もぐり乱戦スキル必須
・困ったときははじき戦法最強
でもこれだけ守れたら姜維で引っ張るだけで勝てそうだ
58:ゲームセンター名無し
07/05/08 02:14:11 jobI0GZi0
>>57
何気にシビアじゃね?とか思った俺マジ生兵法
ちょっとやってみたい気もするが…うん、きっぱり諦めるわw
59:ゲームセンター名無し
07/05/08 02:15:29 n3UO58jX0
ずっと凡将凡将と言ってきたから
デッキシミュレーターで「凡将」がどこか数分探したぜ!
あいつの本名「廖化」だったな。すまん
60:ゲームセンター名無し
07/05/08 02:16:26 fAtHb18kO
うちの前のコンビニに黄巾族溜まりすぎだろ………
61:ゲームセンター名無し
07/05/08 02:16:56 kENvPUnN0
>>59
あそこは、アイテム効果が間違っているから気をつけろよ。
曹仁とか于禁が突撃ダメうpになってたり、諸葛誕が居なかったり…。
あと、どこぞの辞書登録すると「ぼんしょう」で「廖化」が出るんだよなw
62:ゲームセンター名無し
07/05/08 02:18:01 FBvDFtQ00
>>60
焼き払え
63:ゲームセンター名無し
07/05/08 02:18:17 KO35prdO0
>>60
正義は我にあり!皆の者、続け!
と叫びつつ黄巾族の前に神速バックで駐車。
64:ゲームセンター名無し
07/05/08 02:19:51 xS3+Bx8iO
>>60
基本は無視
どうしても気になるなら確実な鎮圧で
65:ゲームセンター名無し
07/05/08 02:20:49 MCSi4zXKO
>60
情景が目に浮かんでワロタw
66:ゲームセンター名無し
07/05/08 02:21:03 maNYdHjw0
今何%なのかは知らないけど
太平要術で復活時の兵力量は70%位にして欲しい
67:ゲームセンター名無し
07/05/08 02:23:04 Mf1Cob/DO
>>60
すり抜けてコンビニ城門特攻でかつる!
誰かに挑発してもらえばもっとかつる!
68:ゲームセンター名無し
07/05/08 02:23:15 BFN5el+p0
鮑が厨カード厨カード騒がれて久しいので
いや、さすがにそこまでひどくはないだろう、と思って自分の
デッキに鮑入れてみた
息吹だけで手腕追い払ったよー\(^o^)/
次Verまでよろしく。
69:ゲームセンター名無し
07/05/08 02:23:30 fAtHb18kO
>>62>>63>>64
黄巾族って暴走族みたいな輩じゃなくて、布?みたいなの持ってる中年集団
ちょっと人数数えてみるわ
70:ゲームセンター名無し
07/05/08 02:25:03 e5gQhhoc0
>>60
っ水計
実際にホースで水撒いてる店員見たことあるけどクソワロタw
71:ゲームセンター名無し
07/05/08 02:28:15 kENvPUnN0
>>66
今何%か分からないくせに良くそんなことが言えるな。
72:ゲームセンター名無し
07/05/08 02:28:20 ZcrTEZ4lO
>>60
つ離間の計
73:ゲームセンター名無し
07/05/08 02:29:51 gfe1gmtNO
>>60
一喝でおk
74:ゲームセンター名無し
07/05/08 02:30:36 MEyLqU8C0
>>60
つ石兵八陣
75:ゲームセンター名無し
07/05/08 02:31:18 VD0MFQtt0
>>66
呉を殺す気ですか…
>>68
素の武力差がどうだか知らんが
ほぼ同じならまず息吹には負けないよ
76:ゲームセンター名無し
07/05/08 02:32:17 maNYdHjw0
>>71
wiki見た
6割なのか
今まで警戒しすぎてたわ
ごめんなさい
77:ゲームセンター名無し
07/05/08 02:33:54 QjPIHaQY0
>>76
前作では、再起の法と同じ仕様だったのでサッパリ使われなかったのだ>太平要術
78:ゲームセンター名無し
07/05/08 02:36:05 Mf1Cob/DO
手腕ったって腕もあるだろ
城前六枚大爆笑を士気なしでしのいで王者カウンターで大会逆転した俺もいるし
要は相手の腕次第
79:ゲームセンター名無し
07/05/08 02:40:07 3CXKPGBBO
そんな極端に強いカード使って勝って嬉しいのか?
ってか次のバージョンどうすんだよ…
まぁジプシーするんだろうが
80:ゲームセンター名無し
07/05/08 02:42:06 KO35prdO0
>>79
とりあえずお馬さんのリハビリを開始したいので早めに覇者になりたいんだ
そしてきっとこの期を逃してしまうと14州のヌシの仲間入りしちまう気もしてだな
81:ゲームセンター名無し
07/05/08 02:47:08 3CXKPGBBO
>>80
対戦相手の動き見てる限りじゃ下手になると思うぞ?
頂上クラスはまた違うが、統一は腕がありゃクリア出来るよ
変なこだわりで苦労しても仕方ないかもしれんがね
82:ゲームセンター名無し
07/05/08 02:47:44 ndxc0EPCO
>>79
好きなイラストや武将を使いたい人も居れば、只勝ちたい人も居る。
それは人それぞれかと…俺は自称前者だが。
自分でデッキ考えないで他人の真似ばかりするのは、むしろ損してると思うんだが…それも人それぞれかw
83:ゲームセンター名無し
07/05/08 02:47:54 Mf1Cob/DO
てか停滞してる初心者は普通に王者薦めるんだが
相手も防戦スキル低いだろうからイマイチな決まり具合でもリード十分取れるぞ?
もちろん嵌まれば守り切れる奴なんてそうそういないだろうし
鮑とかだとせっかくの回復を低コストあっさり殺して無駄にしてる気がしてならない
84:ゲームセンター名無し
07/05/08 02:52:10 ndxc0EPCO
>>83
あるあるw
14州だが、こっち真ん中辺りまで進んでやっと煙出してくる奴も居たなぁ…まぁ極まれなケースだがw
王者が警戒されてないのは純粋に嬉しい
85:ゲームセンター名無し
07/05/08 02:52:15 Wn86yp1uO
二、三週間振りにここ来たんだが、なんか変わった事あった?
net.は時々見てるが、スレの流れまでは載ってないので何でも良いので教えて。
86:ゲームセンター名無し
07/05/08 02:53:05 KO35prdO0
>>85
■いつも通り妄想と雑談とネタデッキで埋まりました
87:ゲームセンター名無し
07/05/08 02:53:53 0AWKpbiX0
>>83
王者はそこまでいくのが難しくないか?
ロケテ今月中にはあるよな・・・
88:ゲームセンター名無し
07/05/08 02:54:27 YniIeneY0
>>85
いつも通り
覇業中にロケテ開始?の噂が流れた位か
あとW教え猪突は26c
89:ゲームセンター名無し
07/05/08 02:55:04 yzGFwF0r0
なあなあ、前スレ649の件なんだが・・・
みんな悲哀に突っ込んでるが、遠矢に突っ込まないのは何かあるのか?
・・・見落としてたらスマン。気になったんで・・・。
90:ゲームセンター名無し
07/05/08 02:55:45 SouVrxK90
>>80
もう思い切ってデッキかえまくれ!
おれはそれで5連勝かましてスルーできた。
2色暴虐→象単→メガシュー瑜→2色天啓
今日初めてR姜維つかったんだぜ。
挑発強すぎwww
91:ゲームセンター名無し
07/05/08 02:56:13 Wn86yp1uO
>>86さいですか。。。
そういえば、高覧(笑)入ってて○日市の人いる?
そろそろメドが立ったんで、プチオフでも………
92:ゲームセンター名無し
07/05/08 02:56:20 VD0MFQtt0
>>85
5月11日に何かが起こる!?
93:ゲームセンター名無し
07/05/08 02:56:25 zBGnXbHj0
>>85
今月11日のセガプライベートショーで何かが発表されるという噂がちらほら
それが大戦と関係あることなのかどうかは不明
94:ゲームセンター名無し
07/05/08 02:56:40 e5gQhhoc0
>>83
王者ってことは、袁紹軍ですか?
使ったことないんですけど。カードは大体揃ってます
大徳使ってるんですけど、袁単初心者でも扱いやすいデッキ教えてください><
95:ゲームセンター名無し
07/05/08 02:58:19 Wn86yp1uO
>>86よくある流れだな。
>>91-92
な、なんだってー!?A(ry
96:ゲームセンター名無し
07/05/08 02:58:37 3CXKPGBBO
>>82
うん、人それぞれなのは分かってるんだがついね。
そしてデッキを作る楽しみを放棄するのも勿体ないよな
でも、俺が嫌う1番のポイントは対戦相手が似たような奴ばっかで『俺が面白くない』って自己中な理由だから文句は言わない
97:ゲームセンター名無し
07/05/08 02:59:10 0AWKpbiX0
>>91
あえて八日市と予想
98:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:00:26 Mf1Cob/DO
>>87
王者は打たれたらまずい計略ということを認識してない奴は意外と多い
きついなら隙無きと転身でも入れるとそれだけで征成覇王辺りが最近注目してるデッキに早変わり
誰か俺にVer2豊田よこせ・・・
隙無き無し六枚王者じゃ隙無き入り王者に開幕持たねえ
99:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:01:00 Wn86yp1uO
>>97惜しい!ひじょーに惜しい!
>>94袁単4枚騎馬単デッキ
100:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:01:06 MEyLqU8C0
5月11日は俺の誕生日が発生する
101:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:02:37 TH9fwWTwO
前から思ってたんだけど、ジプシーって漂泊民族の名前=次々デッキ乗り換える人って意味でおk?
>>79
同感だけどそのへん人それぞれだしなー
鮑使用率みると勝てれば、って思ってる人が多い気はする
まぁいつも変な調整する瀬賀が悪いでFA
102:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:03:15 QjPIHaQY0
>王者
衝軍Masterで7割は攻城マウント時に発動成功しているおいどんには使いこなせそうか?
103:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:03:45 3CXKPGBBO
使い易い袁単…
大爆進?
104:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:05:05 Wn86yp1uO
>>101そだよ。
そういえば今一度深夜常連組に聞くが、本スレオフをやるとしたら行きたい!って香具師どれくらいいる?
105:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:07:25 3CXKPGBBO
>>104
行きたいけど俺は『もみじまんじゅう』の国だからな…
106:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:08:05 Mf1Cob/DO
>>102
兵法をマウント時に使えるか使えないかって関係なくね?
計略打ってライン上げて大攻勢や増援余裕でしたってことになる
計略使わずにライン押し上げることができるんなら強いと思うよ
107:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:08:22 zBGnXbHj0
>>104
俺さくらんぼの国にすんでるから多分無理
上京も考えて無くはないけど、結構先のことになるだろうし
108:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:09:07 MEyLqU8C0
>>97
じゃあ四日市
109:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:09:22 ndxc0EPCO
>>94
栄光ドリルか王者物件
どっちも、名門初心者の俺でも勝てる(14州だが)。
あとは、名門Wライダーも楽しいな。
組み合わせは色々有るし。
110:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:09:47 9fWYQV6DO
>>94
まぁ、デッキの形はどうあれ、R顔良と審配と甄洛入れて、R袁紹かSR袁紹入れておけば、扱い難いデッキにゃならんよ。
デッキレシピだが、
SR文醜・R顔良・R袁紹(栄光)・甄洛・審配
なんか如何か。凄く普通のデッキだが。
そして、おはよう。
一時間近く睡眠して目覚めた。
111:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:10:56 Mf1Cob/DO
>>104
俺地獄大都督の国に住んでるからみんな集まれ
112:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:12:20 Wn86yp1uO
>>105>>107
いや、地理的な問題はさておき、意思を聞きたかっただけなんだ。
でもガチで夏にでもオフやりたいナァ。。。
113:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:12:53 4gVTaUuC0
>>94
R顔良 R文醜 R田豊 袁劉備 袁兄弟
114:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:13:30 QjPIHaQY0
>>106
なるほど。ガンバッテミル
115:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:13:37 uZ3qH6fp0
>>113
袁兄弟かよw
116:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:13:46 e5gQhhoc0
>>99>>109
騎馬の扱いはまったく自信ないんですけど
低州の僕にはたして袁家を扱えるのかどうかも問題だし
とりあえずCOM相手に練習してみます
117:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:13:54 zBGnXbHj0
>>112
うむ、楽しそうではある
どうだろう、ここはヌシ様をみんなで覇者にするべく笹かまの国(であってたっけ?)に集まるというのは
118:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:15:25 9fWYQV6DO
>>104
今月末5/27~5/29辺りまで東京出兵する。
ウォーリーを探せが如く、新宿界隈に出没予定。
討ち取れる者などおらぬて…ククク…。
119:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:17:50 e5gQhhoc0
>>100
SR文醜もってないです
>>113
袁兄弟もってなry
とりあえず・・参考にしてみます。
120:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:18:34 Wn86yp1uO
>>117了解。○城県だな。でも俺東海地区だから宮○県はちょっと遠いな。。。
でもヌシさんは宮城○の人だったんだ。。。
>>116定収とか言いながらどうせ俺より上なんだろ('A`)
今は金はともかく時間が無いぜ。。。
121:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:19:06 3CXKPGBBO
>>117
企画は非常に面白いんだけど、集まるなら東京じゃない?日本の中心て地理的にさ
あと『ささかまの国』ってガチでわからんのだがw
122:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:20:14 9fWYQV6DO
>>119
一応、俺のは参考程度にしとくと良いと思うよ。
自分にベストなデッキにすれば馴染むって。
その内に。
123:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:20:16 ndxc0EPCO
ククク…ヌシの住所を知っている俺は勝ち組…。
そろそろマジで寝るか…
124:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:20:26 Mf1Cob/DO
大徳とかは計略が見せ技、兵法が決め技なんだよな
王者は逆で兵法を見せ技に計略でとどめだから扱いが難しいのはあるかもしれない
王者について聞きたいことがあったら廃王がなんでもこたえるよ!
125:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:21:15 Wn86yp1uO
>>123様を付けんかこのデコスケ野郎ー!!
126:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:21:40 0AWKpbiX0
>>117
県名普通にわかるじゃねえかw
笹かまの国と聞いて岡山県かと思った俺負け組
127:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:22:32 9fWYQV6DO
>>120
呼ばれた様な気がするので…言っておく。
ワシャ、長崎県民じゃて。
再度告知する。
5/27~5/29辺りまで東京は新宿界隈に出没する。
128:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:23:30 zBGnXbHj0
>>127
ありゃ、股間があれな人と混同してしまいましたかな。失敬いたしました
129:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:23:32 3CXKPGBBO
>>119
なら
R二枚看板 金殿or銀殿 劉備
何てどう?
残りは心配や鞭姉さんや檄文とかで色々組み合わせ変えれるし
130:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:25:44 Wn86yp1uO
>>127了解ですぅ!
つか今現在東京オフならいつでも行けるぜ!って香具師どれくらいいる?
131:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:25:54 TV/00sWq0
5月11日って何の日だっけと考えて、答えが見つかって萎えた。
ご冥福をお祈りします。
132:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:27:03 9fWYQV6DO
で、質問がある。
東京の新宿界隈で、安いビジネスホテルかカプセルホテルか泊まり可能なサウナとかはあるかしら?
誰か知らん?
133:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:29:41 Mf1Cob/DO
>>130
一年後ぐらいには内地に定住するかもしれないんだがなあ
遅すぎだ
それにしても廃王って誰も呼んでくれないな
せっかくヌシ殿に戴いた名前だと言うのに
そうか、みんな遠慮してるのか、そうにちがいない、そうだ
134:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:29:43 MEyLqU8C0
>>131
kwsk
135:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:30:01 QjPIHaQY0
>>132
何のためにパソコン使ってるんだよ!(w
136:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:30:18 4gVTaUuC0
>>119
R顔良 R文醜 田豊 袁劉備 許攸
許攸は士気2で挑発風に敵を引きつける
>>121
仙台じゃないのか。>ささかまの国
そう言えば、宮城弁は語尾に『~りゅん』を付けると聞いているが。
137:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:32:27 Wn86yp1uO
>>136え?宮城県の仙台市だろ?
じゃあ宮城で良いじゃないか。
●< いいじゃないですか
138:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:33:39 9fWYQV6DO
>>135
ウチのパソコンはネットに繋げられない電気箱になっております。
私は…携帯のみでお送りしております。
その前に色々面倒臭い。w
139:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:33:51 TV/00sWq0
>>134
俺の記憶違いじゃなければグラウンド・ゼロの日だったと思うが・・・?
140:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:33:56 zBGnXbHj0
>>132
ネットカフェ難民一日体験
これ、最強
実際、カプセルよりも安く夜をすごせるが、寝られるかは保障しない
パソコンがあった調べやすいし割引もあるっぽいんだがなぁ
携帯のグーグルでなんとかしてみたら?
141:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:35:18 QjPIHaQY0
>>138
>わたし携帯のみアルネー
…(ID末尾確認中)あ、ほんとだ。正直スマンカッタ
142:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:35:58 0AWKpbiX0
>>133
いやだって王者の人って言った方が呼びやすいし・・・
143:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:36:07 3CXKPGBBO
>>136
成る程~
しかし『~りゅん』ってなんかカワイイなw
こっちは『~ちゃ』って付く人もいるな
コレは激しくカワイイぞ!まいったか!!
144:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:37:44 TV/00sWq0
あー、ゴメン。9月11日だった・・・orz
145:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:39:07 4gVTaUuC0
>>131
余談だが、ディープブルーにカスパロフ(チェスの世界王者)が
負けた日でもあるそうな。
146:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:41:15 3CXKPGBBO
>>132
『じゃらん』とかの携帯サイトが良いよ
カプセルもあったはず
割り引きがきくしね
147:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:44:09 zBGnXbHj0
>>132
携帯の楽天トラベルっていうのを見たら色々載ってた
他にもそういう携帯サイトはあるだろうから探してちょ >ヌシ様
>>139
強いて言うなら5月11日は土方歳三が亡くなった日です
148:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:44:23 9fWYQV6DO
>>133
廃王。
魂の兄弟よ…。
腹減ったぞ。
>>140
ネカフェは飽きた。
あぎゃんとこに寝泊まり出来ん。
切羽詰まったらそこで寝泊まりするかもしれんが。
>>146
㌧。調べてみる。
149:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:44:26 Mf1Cob/DO
>>142
うーん
こう・・・なんというか・・・それだと
股間の人とかヌシに比べると個性がでないような・・・
すみませんね、自重します
みなさんの好きなように呼んでください。はい。
150:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:47:52 ZlDfjUhR0
「廃王」って一発変換してくれないし、
何か呼びにくい感じがする。
戦勝点稼ぎまくりなのはインパクトあるんだけどなー。
151:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:48:40 3CXKPGBBO
確固たるキャラがあるのは股間の人とヌシぐらいだよね
郭嘉の人は複数っぽいし
他の人は認知度低いかなー
152:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:48:55 kmMco0CL0
>>131
土方歳三の命日か
153:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:50:42 Y859m3gwO
>>143
北九州?
154:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:51:35 UwBpDvxs0
最近いろいろデッキ変えて遊んでるんだけど
やっぱり戦器あるのないとだと変わるねー
相手全員戦器持ちでこっち全員戦器無しだったりするとだいぶ不利だ
155:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:51:36 0AWKpbiX0
>>150
変換したら敗王になった件について
これでいいような気がしないでも・・・
156:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:52:29 /nOjbKo1O
>>151
ストライダーの人とシースルー仙人の人と曹丕の嫁の人は?
157:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:52:31 9fWYQV6DO
>>149
個性的だよ、そなたは。
頑張れよ、廃王。
158:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:53:56 Mf1Cob/DO
>>155
今の徳の落ち具合にぴったり過ぎてワロタww
5/11は教え白馬陣の日
159:147
07/05/08 03:56:48 zBGnXbHj0
>>151
今調べなおしてみたら「旧暦の」5月11日らしい >土方の命日
ややこしいなぁ、もう
嘘言ってしまったみたいになって申し訳ない
160:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:58:18 9fWYQV6DO
>>154
そこまでキツいとは思わないなぁ。
UC2.5コストトリオとかなら…ぶっちゃけデカいが…案外無くても何とかならんかの?
161:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:58:19 3CXKPGBBO
>>153
いや広島だよ
山口よりだと『っちゃ』が付くみたいだね
>>156
ストライダーも複数っぽいね。曹丕は俺の嫁の人は忘れてたがw
意識すればいっぱいいるんだけどねー
162:ゲームセンター名無し
07/05/08 03:59:15 nXfeZQT90
今起きたすぐ寝るけど
かるーく流れを説明してくれないか
163:ゲームセンター名無し
07/05/08 04:00:11 YniIeneY0
俺自身は賑やかなこの流れは気にしないが
コテっぽい流れを嫌う人も多いから程々にな
164:ゲームセンター名無し
07/05/08 04:01:13 zBGnXbHj0
>>162
「5月11日に何かが起きる?」
「ヌシ様 東京の宿探しをする」
「コテでもないのに固定上の存在感を持つ人探し」
の三本です
165:ゲームセンター名無し
07/05/08 04:01:37 9fWYQV6DO
>>162
・俺様東京出兵
・廃王が敗王に
・5/11は…
の三本でお送りしております。
多分。
んがぐぐ
166:ゲームセンター名無し
07/05/08 04:02:07 0AWKpbiX0
>>162
オフ会と
スレの
有名人
5/11は
土方の命日
167:ゲームセンター名無し
07/05/08 04:04:48 nXfeZQT90
>>164-166
㌧
東京襲撃したいが無理だろうな…
5/11はWCCFの新筐体+新Ver発表じゃなかったっけ?
168:ゲームセンター名無し
07/05/08 04:04:52 Mf1Cob/DO
>>162
廃王
痛い子
丸出し
ついカッとなってやった
自覚はある、自律はしていない
169:ゲームセンター名無し
07/05/08 04:05:20 /nOjbKo1O
>>161
ストライダーの人も複数なのか
逆に複数いる中で1番多そうなのは禿の人かな
170:ゲームセンター名無し
07/05/08 04:05:40 kvUUiJ0N0
>>156
最近は見ないなー。いざ、いなくなると寂しくなるのは何故だろうw
171:ゲームセンター名無し
07/05/08 04:05:47 9fWYQV6DO
>>163
了解。控える。
再度、寝る。
ではまた。ノシ
172:ゲームセンター名無し
07/05/08 04:07:41 nXfeZQT90
出る杭は打たれがちだが俺は目立ちたがりは嫌いじゃない
自分がそういう特色のない人間だから見てて羨ましいだけという話もあるけど
173:ゲームセンター名無し
07/05/08 04:08:28 3CXKPGBBO
>>160
一部に効果が強烈な奴がいるけどね。
槍防御 範囲拡大とか
突撃や速度も強いけど無いとコイツじゃないっ!て程じゃないね。
174:ゲームセンター名無し
07/05/08 04:09:10 zBGnXbHj0
>>167
そういう話を耳にしたから、もしかしたらこっちには何も無いかもなーと思い始めてる
何かあるかも知れないし、何もないかも知れないよ、って感じかな
175:ゲームセンター名無し
07/05/08 04:11:56 YniIeneY0
傾国で貂蝉、董白、蔡文姫、呉国太が戦器持ちだと
それだけで暗殺毒1回分多く撃てるからな
176:ゲームセンター名無し
07/05/08 04:12:39 3CXKPGBBO
>>169
ストライダーネタは俺も便乗するから、一人ではないよ
禿はなんか多い気がするな俺はカクショウ好きだから、よく対立するしw
177:ゲームセンター名無し
07/05/08 04:12:48 VD0MFQtt0
俺、いつか雄飛乱れ撃ちの人って呼んでもらえるように頑張るんだ…
178:ゲームセンター名無し
07/05/08 04:14:38 nXfeZQT90
>>160
素だと綺麗に焼かれるけど戦器ありだと生き残ったりとかあるし
50%と行かずとも兵力うpはでかい
移動速度や突撃発動うpは特に速度上昇系号令などに入ってるとやばい
迎撃うpは特に一部半端ない威力持ちがいる
効果時間延長が生命線になってる号令もある。大驀進とか
179:ゲームセンター名無し
07/05/08 04:15:40 ZlDfjUhR0
ニコニコ見てたら穆ちゃん使いたくなってきた。
穆鮑を試した者はいるか!?
180:ゲームセンター名無し
07/05/08 04:15:53 Mf1Cob/DO
>>172
そう言ってもらえるとありがたい
だがそういう言葉を心なしか期待してる自分が痛い
ごめんね、もうひっこむね
空気になるね
181:ゲームセンター名無し
07/05/08 04:19:20 4vX3iBbL0
穆皇后なぁ
撤退しても増えた分は残ってればそれなりに強いとおもうんだがなぁ
現状だとただのコスト1武1の騎馬兵だよなぁ
182:ゲームセンター名無し
07/05/08 04:21:52 oIwQZgae0
覇王昇格戦に失敗して徳8に戻った悔しさで眠れない
講義1限からあるのに(´・ω・`)
183:ゲームセンター名無し
07/05/08 04:22:31 nXfeZQT90
忠誠舞いはどんなに頑張って白いところ増やしても撤退したら大打撃だからな
でもあれが減らないとなると今度は舞うタイミングさえ上手くいけば忠義援兵二度掛けレベルを士気4でできる
難しいところだ
184:ゲームセンター名無し
07/05/08 04:26:18 3CXKPGBBO
>>182
徳10は力の境目の一つだからね
諦めずに挑戦すれば上がれるよ!
そして次は覇者覇王をループして、征覇王に近づいていくんだ。皆通る道だよ
185:ゲームセンター名無し
07/05/08 04:27:06 YniIeneY0
>>182
徳8~9あたりは皆本気モードだしな
まぁ誰もが通る道だ、あんま気にすんな
186:ゲームセンター名無し
07/05/08 04:32:54 fJa4d1M00
>>182
つ まけないでください
SR文醜、王者袁紹、R田豊、C楊弘、C高覧
折角物件を引いたので、こんなデッキを考えてみた
隙無きが無理やりっぽい気がしなくも無い
転進入れた方がいいんだろうか・・・
187:ゲームセンター名無し
07/05/08 04:37:47 YniIeneY0
>>186
楊弘か高覧を浄化姫に変えた方がいいと思う
188:ゲームセンター名無し
07/05/08 04:40:02 kmMco0CL0
加護の次は辻か
189:ゲームセンター名無し
07/05/08 04:40:17 nXfeZQT90
>>182
覇王ってランクが消えてなくなった訳じゃなし一度の失敗でめげるんじゃない
俺なんか11~7の間をいったりきたりだ
世の中には覇者になるのを68回失敗してる人だっているんだかr
連投規制ばっかりで頭にきた
もう寝る
つミURLリンク(imepita.jp)
190:ゲームセンター名無し
07/05/08 04:42:02 Mf1Cob/DO
>>186
俺の出番だな
物件王者型は素武力で開幕押せるようにした方が強かったりする
バランス良く押すならトウトン、勇将を見せ計にできる兵糧番あたりが鉄板
正直転身は隙無きがないと使ってもイマイチ
それより1コスを浄化と檄文以外にするのは茨の道だから覚悟が必要
191:ゲームセンター名無し
07/05/08 04:48:46 0AWKpbiX0
>>189
カードビルダーの秘書みたいだな
とりあえずthk
192:ゲームセンター名無し
07/05/08 04:49:08 4vX3iBbL0
>>188
まぁ潮時っしょ
今さらアイドルやっててもしかたなし
193:ゲームセンター名無し
07/05/08 04:50:57 fJa4d1M00
>>187、>>190
㌧㌧、意見を反映して
SR文醜、R王者袁紹、UC張コウorCトウトン、SR甄洛、R陳琳
これでやってみるよ
袁カードは何故か都合良く持ってる・・・って言うか檄文が4枚もあるんだけど、使えって天啓なのか・・・
194:ゲームセンター名無し
07/05/08 05:17:28 VD0MFQtt0
ふっとべやー
195:ゲームセンター名無し
07/05/08 05:19:30 bxBqbvIA0
今だ!
196:ゲームセンター名無し
07/05/08 05:20:31 Mf1Cob/DO
>>194
残念だったな
197:ゲームセンター名無し
07/05/08 05:21:25 5Y2D4LPV0
ほっほーぅ おねむの時間じゃて(性的な意味で)
198:ゲームセンター名無し
07/05/08 05:32:24 Ejo1ogGqO
毒連計が毒李儒より減るってマジか?
199:ゲームセンター名無し
07/05/08 05:38:19 fJa4d1M00
>>199
向こうの板は祭状態だな・・・
効果時間は李儒>毒連計
減少率は李儒<毒連計
200:ゲームセンター名無し
07/05/08 05:39:27 fJa4d1M00
↑
減少率じゃないや、減少速度だ。すまね
201:ゲームセンター名無し
07/05/08 05:55:45 JK7hCusaO
戦器の士気上昇率UPはトータルで1上がるのか
確かに四人いればかなりデかいな
202:ゲームセンター名無し
07/05/08 05:59:40 AcehWIq30
いきなり質問なんだが、Liao-Lai-Laiって三国志大戦のBGMで
あるみたいなんだけど、どんな音楽かわかる人いる?
MJ内で購入してBGMに設定しようか迷ってるんだけど。
203:ゲームセンター名無し
07/05/08 06:03:14 Mf1Cob/DO
>>202
夕焼け平地ステージ:五丈原の曲がある
・・・というのを聞いたことがあるからそれじゃね?
204:ゲームセンター名無し
07/05/08 06:15:42 fJa4d1M00
>>202
夕焼けステージのタイトルはautumn breeze
・・・と聞いた気がするが、CDを持ってる訳じゃないのではっきりしなかったり
誰かCDを持ってるものは居らぬか
205:ゲームセンター名無し
07/05/08 06:22:10 Mf1Cob/DO
名前からしたらどう見ても来来だよな
となると合肥?合肥ってどの地形?
206:ゲームセンター名無し
07/05/08 06:22:39 FCWpYPYr0
>>202
Liao-Lai-Laiは、でかい城のある平地のステージだよ
207:ゲームセンター名無し
07/05/08 06:24:09 fJa4d1M00
ついでにLiao-Lai-Laiと思しき曲
URLリンク(vegetarianism.o0o0.jp)
パスはあの英字3文字を小文字で
208:ゲームセンター名無し
07/05/08 06:31:04 f6Mn5gMYO
そういや2のサントラってまだ無いのか?
209:202
07/05/08 06:32:11 AcehWIq30
みんなサンキュー!!買うことにした。
これでMJでも進めー!って迎撃貰ってくるわ!
210:ゲームセンター名無し
07/05/08 06:37:51 vrZ4Fo06O
>>208
既存のサントラに2の曲(群勇伝とか)まで全部入ってるよ
211:ゲームセンター名無し
07/05/08 06:39:53 f6Mn5gMYO
>>210
ん、そうか、サンクス
買おうかな…
212:ゲームセンター名無し
07/05/08 06:56:53 ZTROhq5pO
>>197 お主パチンコ板を覗いておるな
のばらたん*(´Д`)ハァハァ
213:ゲームセンター名無し
07/05/08 07:22:47 OIW8dPfd0
話を桃色吐息するが今週のヤンマガの後書きのとこで
田中宏が魏延のイラストを書いたとあるがなんかのオマケじゃろうか?
気になる・・・。
214:ゲームセンター名無し
07/05/08 07:32:08 XR8yt06K0
>>204
それであってるよ。
円盤焼きできるけどやっぱまずいかね・・・。
215:ゲームセンター名無し
07/05/08 07:50:58 YjhR6L1M0
キャラの濃さでは覇じゃの子は一番だろ。
最近見ないけどな。
14州とか股間は自己顕示欲が強いだけ。ただのでしゃばり。
いい加減飽きた。
ネタがいつも同じ。
216:ゲームセンター名無し
07/05/08 08:01:04 1nc25m790
やっぱ引き分けが多いとイライラするな、100戦中10ゲームとかダメ
暴虐とかはやってほしいよ。
悪地形は鼓舞攻守や悲哀、傾国が有利になってあんまりいいことじゃないけど、
真ん中が荒れ地、森であれば、
対大徳や天啓相手にはある程度相手の位置取りを制限できて、
かならずしもマイナスじゃないね。
伏兵配置ミスったら終わりだけど
217:ゲームセンター名無し
07/05/08 08:05:53 DLxQbw1Y0
傾国こそ引き分けないじゃん。
218:ゲームセンター名無し
07/05/08 08:08:56 maNYdHjw0
>>213
大戦だとしても
もう魏延はいいだろ・・・
219:ゲームセンター名無し
07/05/08 08:15:17 VyRNrmwf0
>>215
でしゃばりってか、特定し易過ぎるしな…
どっちかと言うと、キャラが立ってるといった感じに思えるぜ
まぁコテ禁止、雑談禁止みたいなスレとは180度方向違うんだから問題無くね?
勿論、行き過ぎて完全に日記帳になったらアウアウだけどな!
取り合えず、股間氏のICが公共良俗云々で大会に…の破壊力は異常
覇じゃや絶対防御なんかより笑えたのは俺だけかな…?
220:ゲームセンター名無し
07/05/08 08:16:56 2JekDVaOO
>>216
守り向きのカードや地形があるって事はそれに沿った戦略が成り立つって事だ。
その結果お互いが勝ちを目指すなら引き分けもある。
んで引き分けなら主催者が儲かるだけ。よくある話。
納得いかないなら相手の戦略でなく、自分の腕と戦略を呪うようになれば大人の第一歩。
221:ゲームセンター名無し
07/05/08 08:18:06 4ycw1+lc0
>>215
同感。
俺も14州と何太后使いは毎度出てくる度にうっとうしくてたまらん。
普通に話してるだけなら全然構わないが、必ずどこかで特定させようと必死なキーワードを絡めてくる(○○回目統一戦・・・や何太后・・・等)。
何太后使いはまだ自身でブログをやって延長上に本スレだからいいが、
14州は統一戦失敗することがノルマだと勘違いでもしてんのか?
その無駄な金をアフリカの難民孤児達の救済に充てたら何人救えると思ってんだよ。
そんだけやってりゃカード資産も相当なはずなのに「資産もない」とか平気で嘘までつくし。
それに、実際にプレイしてる所を目撃したマキシィの知人から聞いた話だと、
14州のやつは今はメインが14州だと言ってるが、旧メインは宿将称号で徳7位の覇者らしいからな。
今でもそのIC使ってるっていうから、統一戦はわざと負けてるだけ。
ほんと金を何だと思ってるんだろうな。。。
まぁ個人批判ばっかりしててもあまり印象がよくないのは分かるが、こういう不快な思いしてる人間もいるってことを本人もそろそろ自覚してほしい。
それに自分がやっていることの無意味さと愚かさをもう一度よく考えて欲しい。
この調子で「100回目の統一戦失敗」とかやったらもてはやされると考えてるだろうが、お前の事痛すぎると感じてる住民も少なくないって事を知ってやってくれ。
222:ゲームセンター名無し
07/05/08 08:22:28 827xlaMo0
コテハンっぽい存在が鬱陶しいのは同意だが
無駄な金でアフリカの~っていうのはお前も大戦プレイヤーの一人ならそんなセリフ言えないぞw
223:ゲームセンター名無し
07/05/08 08:23:07 4ycw1+lc0
>>219
俺もあれは笑えたw
まぁ絶対防御より笑えたかどうかは疑問だが。
サブを作って兵法を頑張って上げて四苦八苦してる様子も好感が持てた。
14州のやつより股間がまともに思えるのは、そういった向上心だな。
「俺は負けても(本スレで報告できるから)いい」みたいなどこぞの腐った根性の持ち主より格段に人間ができてる。
224:ゲームセンター名無し
07/05/08 08:23:40 1nc25m790
どうでもいいカードを無駄レスするためにどうこうやるのは本スレではならなくていいよ。
かといって
これ以上三国志関連のクソレス立てられてもこまる。
カードランキング100位のカードつかうとかランペイジをつかうとか
横山単とかふつうに考えてきもちわるい。
群雄やってればいい。
225:ゲームセンター名無し
07/05/08 08:25:07 B/6382sH0
>>221
みんなが思ってることを敢えて口に出さなくてよろしwww
ヌシが痛いと分かってていつも触れてるんだから。
226:ゲームセンター名無し
07/05/08 08:27:30 e+FVJFCGO
またこの話題か…
こないだも言ったが黙ってNG登録しとけや
227:ゲームセンター名無し
07/05/08 08:28:58 1EwLZ0Cy0
>>221
同じように思ってる人もいたんだ…
なんかちょっとすっきりしたのは気のせいかなw
228:ゲームセンター名無し
07/05/08 08:31:52 1EwLZ0Cy0
>>226
本音で話せるいい機会だと思うけど?
嫌なら個人的にNG登録すればいい。
俺も14州の奴は嫌いなんで。
229:ゲームセンター名無し
07/05/08 08:40:05 e+FVJFCGO
>>228
だから「黙って」NG登録しなさいな
別にだれがどうしようが自由だが
「~がうざいよなNG登録するわ」とかいちいち賛同者つのらんでもいい
「ギブに飽きたので引退します~」とかいう書き込みと一緒
230:ゲームセンター名無し
07/05/08 08:41:23 1EwLZ0Cy0
>>229
だからそれは>>226に言えば?
231:ゲームセンター名無し
07/05/08 08:43:39 f6Mn5gMYO
お前等朝から楽しそうだな
232:ゲームセンター名無し
07/05/08 08:44:11 Pp09utIjO
2勝1敗繰り返してりゃ一生上がれないしな
(統一失敗)→○→○→×→
○→(統一戦開始)→○→×→
○→○→×→(統一失敗)→
こうなるらしい
ただの質の悪い初心者狩りのカマってちゃんだろ
ほんと気持ち悪いな
233:ゲームセンター名無し
07/05/08 08:46:44 XKktezScO
>>228
いい機会って…ほとんど月イチ近い割合でこの流れになってないか?
234:ゲームセンター名無し
07/05/08 08:48:34 zlQeafOKO
ヌシにしろ、自治にしろ、仕切るのウゼェ…と思う俺名無し
235:ゲームセンター名無し
07/05/08 08:49:11 XQ1jIVrbO
定例会ってことで
236:ゲームセンター名無し
07/05/08 08:49:54 4vX3iBbL0
とりあえずみんな仲良くしる!(´・ω・`)
237:ゲームセンター名無し
07/05/08 08:53:05 DyIiZUjZO
一番うざいのはロケテの時に急に現れる自治厨や、コテを過剰に意識して叩く自治厨
コテ叩きの書き込みは文面見てたら嫉妬にしか見えない
238:ゲームセンター名無し
07/05/08 08:53:19 c4B2mYLPO
>>221
主はずっと14州。覇者にはなれてないのは事実。
マキシィの知人から聞いたとか適当な事言ってまで注目されたいんすかwww
239:ゲームセンター名無し
07/05/08 08:55:16 1nc25m790
このゲームってよっぽど腕がやばくないかぎり覇者にはなれるんでしょ?
徳15だけど6/6とかかなり条件ゆるくなってるね、
徳のきつい前バージョンだけどここまでいけなかった。
2勝してわざと1敗してたら
まわりのレベルはあがらずにザコ狩りできるからいいとおもうひとには
いいのだろう。
240:ゲームセンター名無し
07/05/08 08:56:38 XQ1jIVrbO
これは荒れるww
241:ゲームセンター名無し
07/05/08 08:59:39 827xlaMo0
>>239
徳15ぐらいだとそうだろうけど18~19になると
マッチングも17~19ぐらいしかマッチングしなくなるから相対的に考えると征覇王昇格の難易度は前バーと変わらないと思う
242:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:01:50 iKXKKnNqO
>>239
後半はあれだが、
腕かデッキかがよほどアレじゃないかぎり覇者はなれるな。
低徳覇者のレベルみてもわかる、俺もそうだしw
あと生粋の狩り師は14州まで上げないだろ、適当にサブカ作りまくると思う
243:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:05:44 c4B2mYLPO
征覇王になるのは前はマッチ運も重要だったしな。今はきちんと征覇王にも勝てる実力が必要。
6/4なら征覇王に3回勝てばいいんだし。
狩りは覇王になるまでは普通に勝ち進むだろ。覇者が一番弱いんだし
244:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:06:48 Pp09utIjO
最新勝率40%切るやつでも覇者になれるからな
しょうがないから俺が>>930とって
【14州の】【カマってちゃん】でスレ建てるか
245:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:09:14 aiOyJUndO
携帯からだからよくわかんないけど、皆どこを縦読みー?
246:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:12:33 aZXHioRfO
こんな時は迅速な話題転換
ちょっと上で話題あったが
皆の好きなBGMってどのステージの曲かな
最近南蛮BGMが気に入ってきた・・
247:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:16:28 XR8yt06K0
>>246
夕焼けステージと赤壁かな。
あと開戦前のやつ。
248:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:16:55 XQ1jIVrbO
( ^ω^)タノシス・・・赤壁に一票
249:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:17:55 73cXgGSd0
今北産業。
>>246
赤壁の音楽。
あれCDで聞くとドラム(ベース?)の音がステレオになってて超かっこいいと思った。
250:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:18:28 DyIiZUjZO
>>246
合肥、夕焼け、雪原
この3つは勝率がマジで跳ね上がる
251:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:18:57 Pp09utIjO
>>242
いまは近い徳同士がマッチングしやすいからね
人数の多い覇王以下なんて尚更
メインICの徳から-5以下の相手ならまず負けないでしょ
だから狩りICなんて征覇王クラスのやつが作ったら征覇王までやれる
252:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:20:37 XHnzJ6ZH0
>>246
そっか、統一戦は2勝1敗でいけば一番金もかからんし、カードも600円で3枚手に入る。
主と当たった奴は気分最悪だな。
で、覇者に上がりそうになったらわざと負ける・・・の繰り返し。
初心者狩りの構ってチャンじゃん。マジきめえ。
屑だな。
253:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:21:53 f6Mn5gMYO
虎牢関の緊張感が割りと気に入っていたりする
254:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:22:51 zlQeafOKO
>>246
群雄の味方イベント時じ鳴りだすアレ
あの音楽+武将パワーうpで妙にテンションあがるぜ
テンション上がりすぎて、移動しすぎ→迎撃!ってなるがな。
255:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:23:47 0Pm24HY80
BGMなんて覚えてないぜ
いっつもそんなの聴いてる余裕無いんだぜ・・・
256:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:24:47 K2oyU70ZO
みんな良く曲聴く余裕あるな。
ゲセンはうるさいし戦闘が始まると集中してしまって頭に入らないよ
開戦直前の曲は好きだけど
257:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:24:55 XHnzJ6ZH0
>>251
だろうな、14州の主は一番弱い14州でサブカだから一番温いとこで狩りまくれてるってわけだな、胸糞わりい。
何が主だよ。
258:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:26:34 arAwFU590
今北
俺も主嫌い
主って呼び名もきらい
259:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:26:48 c4B2mYLPO
ID:XHnzJ6ZH0
主に負けるほどの雑魚
260:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:28:19 fJa4d1M00
>>246
夕焼けと赤壁はガチ
261:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:29:58 p9D9m09rO
SR諸葛亮とSR劉備の英傑号令って2回がけすると、その分さらに武力上がるの?
262:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:31:03 rFz/0vik0
流れ飛天するが
この前の大会で馬8飛天に目覚めそうなんだが
飛天、楽進、お漏らし、離間、との馬、牛金、悲哀、どわっしゃい
何かが足りない気がするので師の教え頼む(多色可)
263:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:31:03 XQ1jIVrbO
14州って一番弱いのか?
264:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:32:04 z5qjMdc9O
>>246
265:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:32:35 c4B2mYLPO
>>262
馬看破
鉄休
これさえあれば大丈夫
266:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:32:38 XQ1jIVrbO
>>262
天津飯くらいしか使いこなせない
267:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:32:43 z5qjMdc9O
>>246
雪原と南蛮はガチ
268:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:34:27 z5qjMdc9O
>>264だがスマン、間違えて書きこんじまった
269:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:36:07 2ZzPane00
>>262
休鉄ととーはくと侯成がいたら一気に強くなりそうな悪寒
270:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:36:16 rFz/0vik0
>>265
人馬か良いな
お漏らし,悲哀、との馬OUT
鉄休,遮断,封印IN
いけそうだサンクス
271:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:36:27 QXtV4GbF0
今、大戦1のりっくんの火計範囲を動画で見てきたが、
あまりにも広すぎてワロタww
272:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:36:46 f6Mn5gMYO
>>262
涼入れてコウセイ、遮断辺り入れるとか?
273:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:38:51 DyIiZUjZO
>>271
末期には知力6まで確殺だったんだぜ!
274:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:39:58 827xlaMo0
童白 Rチョウセン 飛天文姫 悲哀 小落雷の人 ボク皇后 八雲 あとなんか1コスで開始4カウント弱て踊れるデッキはどうだい?
275:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:40:33 2ZzPane00
>>271
周瑜とりっくんのW火計デッキに散々燃やされたのも今ではいい思い出
276:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:41:56 opBUIYq7O
>>271
その分士気8で重たすぎだよね
277:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:41:56 /nOjbKo1O
>>263
257はこの間の大会で14州にボコボコにされた覇者か
狩りがいなけりゃもっと上に上がれるのにと思っている低州だから触れてやるな
278:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:45:07 ndxc0EPCO
>>277
いやいや覇王かも知れんぞ。
大会で14州(確か名門4枚かな?)に落城された覇王(全凸)が居たからなw
279:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:49:05 tn/+OJ1t0
>>262
out牛 inヨウフでおれの騎馬大会デッキ
280:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:50:09 7Houha09O
今考えると1稼働初期は色々凄かったよなぁ
離間・反計は鬼だったし
王異とかのSRが1万越えてたのも懐かしい(´・ω・)
281:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:50:20 1JI/38Ha0
>>262
刹那飛天、馬看破、曹皇后、離間、李通、牛金、楽進、殿馬で
俺が大会で当たった騎馬単8枚デッキ
282:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:52:07 827xlaMo0
Rトウタクを3万で落札した人どうおもってるんだろうなあ
283:262
07/05/08 09:53:48 rFz/0vik0
まとめると
童白 Rチョウセン 飛天文姫 悲哀 小落雷の人 コウセイ 八雲 牛金
これでかつる
284:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:54:31 3CXKPGBBO
おまいらおはよう
GW働きづくめだったおかげで今日は代休だ
遊び相手がいません><
285:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:55:54 c3+DP8Zs0
>>284
あたしがあそんであ・げ・る☆
286:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:57:14 tn/+OJ1t0
>>284
これからデートな俺は勝ち組!!!!
5時にはサヨナラだけどね(泣)
287:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:57:41 CxfXu9oE0
>>282
2万じゃなかったっけ
288:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:58:09 f6Mn5gMYO
>>282
mjd!?
三万もやれば最低でも一枚くらいはトレできるの引いただろうに…
289:ゲームセンター名無し
07/05/08 09:59:31 zlQeafOKO
>>284
バカヤロウ
遊び友達なら日本全国に居るじゃないか!
俺はICカード忘れたがw
折角ゲーセン来たのに…('A`)
290:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:02:27 ISbxQ3PKO
なんか主を叩くやつもコテ化してきたなw
このままみんなコテになるか!
ちなみにオレは
・逢紀星の人
・裏本スレチームのリーダー
いまいちインパクトに欠けるな…知らん人多そうだ
291:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:06:28 XKktezScO
>>246
真横のGCBの歌に全部かき消されます……
292:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:07:40 3CXKPGBBO
そうだな…俺の強敵(とも)は全国にいるんだ!
全国の不定休労働者や職無し君が俺を待ってるぜ!!
疲れたから夕方までダラダラして出撃するかな
293:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:10:05 ndxc0EPCO
>>292
大学生は仲間はずれですかそうですか…。
まぁ今大学の厠に居る訳だがw
294:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:11:52 TaNKW3el0
>>290
裏本リーダー乙です
295:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:12:29 9fWYQV6DO
>>293
此すなはち臭い縁。
なんてな。w
おはよう。
そして、薬物効果で再々撤退。
最近、よく眠れるわ…。
296:261
07/05/08 10:14:46 p9D9m09rO
( ´ ・ ω ・ ` )
297:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:15:14 73cXgGSd0
>>292
夕方出撃するんだったら仕事帰りの人とマッチングするからいつも通りじゃね?
そんな俺も今日仕事したら明日休みなんだ!
明日は廃人になってくる。
298:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:15:35 ISbxQ3PKO
>>294
ノシ
おまいのIDカコイイなw
ちなみにある曲名なんだぜ
299:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:16:37 3CXKPGBBO
>>293
もちろん学生さんもWelcomeだぜ?
さて新デッキでも作るかな
300:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:16:45 K2oyU70ZO
>>290
なるほど、すると俺は
九州勝率35%、砦攻略戦二回失敗してる人
になるわけですね!
orz
301:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:17:56 Wn86yp1uO
>>290九州のくせに丘ってる高覧(笑)リーダーの俺よりまし
302:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:18:41 j9r6wYc/0
鮑象に勝てないので鮑象を使って弱点を見極めることにしたZE
303:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:19:12 73cXgGSd0
>>300
八州で最新勝率29%の俺に謝れ!
砦を目前に8往復してスタート砦まで戻されたりしてるんだぜ orz
304:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:20:16 DyIiZUjZO
( ̄┏Ξ┓ ̄)私に北斗神拳は効きませんよ!
305:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:20:58 4XY4/p2uO
>>302
そして運ばれてくる飛天檄文……
306:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:21:34 3CXKPGBBO
>>261-296
暇だから答えてあげよう
具体的に書け
そして自身含まない強化は重ね掛け可能
307:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:22:19 1JI/38Ha0
>>302
そして、何故か伏兵単とあたるんですねわかります
308:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:22:27 e1YhjIDh0
>>302
最期の業火が一番。一応孫呉の戦火と戒めの炎、時限式自爆様でも対策は可能
309:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:23:02 827xlaMo0
>>306
まず君が具体的にレスしたらどうですか?
310:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:23:03 ndxc0EPCO
>>303
だから魏他2色を使えとあれほど…。
しかし、色んなデッキ使いすぎてどこを何のデッキで抜けたか思い出せない…。
311:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:23:09 XKktezScO
>>305
姜維VS陳琳の血みどろ挑発合戦だな
312:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:23:33 9fWYQV6DO
寝る前に
>>304のハート様に…
「ひゃっはー」
「ひゃっはー」
「息絶えるが良い」
しとく。
313:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:23:54 2ZzPane00
そういやうちのホームの麻痺矢覇王が鮑象に落城勝ちしてたなあ。
見てて熱い試合だった。
314:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:25:30 zlQeafOKO
>>298
Tank!なんて曲あったっけ…?
315:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:27:01 73cXgGSd0
>>310
わかった。
じゃあ魏他象飛天でいってくる。
・・・あれ?
316:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:27:02 ISbxQ3PKO
>>311
実際は象さんたちのドキドキ逢紀爆弾ゲームに…
逢紀がいるだけで象鮑はホント楽だよ
舞って勝てないのが唯一心残かな…
317:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:27:37 3CXKPGBBO
>>309
だって憤激なのか大徳なのかも解んないじゃん
憤激が英傑かどうかは知らないけどさ
318:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:29:21 e1YhjIDh0
>>314
貴方わかってるわねw
319:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:32:13 R50A7lQWO
みなさん全国ランキング何位ぐらい?
俺は30000を行ったり来たり・・・。
320:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:35:02 j9r6wYc/0
>>305 >>308
なるほど、じゃあ名門でいくぜ!
321:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:37:37 3qEjoo2M0
今北
>>317
多分大徳で劉備死んで再起>大徳が可能か?って意味じゃね?
きっと魏武にやられて蜀でも出来ないかな?なんて考えたんだろう。
諸葛亮の八卦なんて2人>3人のコンボが一時期ブレイクしかけたのに知らないなんてことはないだろ。
劉備再起大徳なら俺もやったことはあるが、生兵法なんてもんじゃない…。
八卦桃園使った方がマシ。
ハッ…桃園再起>桃園最強?!
322:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:40:01 p9D9m09rO
>>306
ありがとう。
SR諸葛亮の、八掛の陣方は二度掛けができるわけですが、
一回かけると武力+5、もう一回かけるとさらに武力+5になるの?
323:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:40:53 ChrvumosO
>>318
いぇあ 3 2 1
とぅるっ とぅるっ とぅるっ とぅるっ とぅーるー
324:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:41:05 zlQeafOKO
>>321
よく分からないもの置いときますね
つ R小喬
325:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:41:24 viuIlW1Z0
>>321
そこはすでに俺が大戦1で走破した道だ
326:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:42:29 jQ/B+UiUO
なんか今日は随分上にスレあるんだな
今北産業革命
327:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:42:43 ndxc0EPCO
>>321
ここまで酷い生兵法は久しぶりだ…。
一瞬「面白いこと考えるな」と思ったのは秘密なw
328:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:42:49 1JI/38Ha0
>>321
どうせなら桃園天啓で武力+20を目指そうぜ
あれ?
329:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:43:17 +hu3FSGJO
久々にのぞいたら州の楽園でワロタ
まだロケテの話はでてないようだね
これから毎朝チェックしにくるぜー
>320
400位~1000位
330:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:44:40 3CXKPGBBO
>>322
ああ八卦の事だったのね
二枚掛け×2は君の言う通り+10になるよ
大徳の上からでもOK
331:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:50:32 viuIlW1Z0
>>326
18世紀から19世紀にかけて
主に西ヨーロッパで起こった工場制機械工業の導入による産業の変革
それに伴う社会構造の変革のこと
332:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:50:37 f6Mn5gMYO
赤兎ならたった士気4で+25だよ!だよ!
刺さる?乱戦してから使ってください
ダメ計?しらんがな
333:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:51:57 +GCXwoaK0
4ヶ月前君主カード無くしたんだけど、再発行ってできますか?
なんか友達に一ヶ月以内じゃなきゃダメみたいな話きいて…
チームはちゃんと登録してますが…
334:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:52:00 UwBpDvxs0
桃園天啓はやったことあるよww
劉備、天啓、ロシュク、バショク、カントウ
で結果
桃園と天啓かける順番間違えるとみんな早死にwww
335:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:52:45 DyIiZUjZO
(( _))
//ゝoノi へやーーー!
ノ /# ゚Д゚ノゝ + <>===○======○======《三三三三>
( ヽ、ノ ノノ +
ノ`>ノ ゚ ゚
し U
336:ゲームセンター名無し
07/05/08 10:56:28 ISbxQ3PKO
>>332
この前ホームの赤兎使いが赤兎咆哮で敵を撃破する度に「ひでぶ」って言ってるのを思い出した
337:ゲームセンター名無し
07/05/08 11:01:08 4XY4/p2uO
>>335
ガキーンガキーンガキーンガキーンガキーン!
死にたくないものは道をあけ~い!
338:ゲームセンター名無し
07/05/08 11:01:40 3CXKPGBBO
>>332
乱戦してから赤兎撃っても十分なダメージになる?
339:ゲームセンター名無し
07/05/08 11:02:18 e1YhjIDh0
>>335
孫呉の猛将、周泰 (白)
クリーチャー ― 人間(Human)・兵士(Soldier)
孫呉の猛将、周泰はその上に投槍(javelin)カウンターが1個置かれた状態で場に出る。
(T),孫呉の猛将、周泰から投槍カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。孫呉の猛将、周泰はそれに1点のダメージを与える。
1/1
ふとこんなの思い出した
340:ゲームセンター名無し
07/05/08 11:03:51 aZXHioRfO
>>332
チンリンが敵主力吸い込んで纏まったとこに
赤兎突っ込んで吹き飛ばしたの見た時は感動した
341:ゲームセンター名無し
07/05/08 11:07:43 4XY4/p2uO
>>339
当時はキワ物っぽくて買わなかったが今はめちゃめちゃ欲しいw
342:ゲームセンター名無し
07/05/08 11:09:44 h/1VfN07O
>>339
投槍兵と同じ能力だったのか…
343:ゲームセンター名無し
07/05/08 11:11:26 2ZzPane00
あれ、呉ってMtGでも青じゃなかったっけ
344:ゲームセンター名無し
07/05/08 11:12:29 ISbxQ3PKO
>>340
赤兎、陳琳、許攸、援交、UC劉備
急にこんなデッキが舞い降りた
陳琳→赤兎コンボの他に
香車→許攸をブロックしようとした武将を赤兎で引き殺すコンボもあるんだぜ!
カウンター狙いしか出来んのが難点だな…
345:ゲームセンター名無し
07/05/08 11:17:41 p9D9m09rO
>>339
サンクス、把握した、
3枚がけ×2でもおk?
346:ゲームセンター名無し
07/05/08 11:18:22 e1YhjIDh0
>>343
スマン、孫呉の猛将、周泰をアイケイシアの投槍兵にしたらしっくりくると思う
>>341
実際キワモノよ?
今じゃほとんど値段しない奴ばっかだし
347:ゲームセンター名無し
07/05/08 11:19:41 aZXHioRfO
シューユがやばいくらいコスト重かった記憶・・
348:ゲームセンター名無し
07/05/08 11:20:06 e1YhjIDh0
>>345
諸葛亮の計略効果は上書きではなく重複するので、武力+6で長時間回復し続けるユニットが出来上がりますよ。
349:ゲームセンター名無し
07/05/08 11:22:08 GdMOcJ9z0
>>347
シューユは 5青青 7/7だったかな。
防御側が島出してないと防御不可とか変なヤツだったキガス
350:ゲームセンター名無し
07/05/08 11:22:37 1nc25m790
いまでも基本的に高武力少数精鋭のほうがつよいよね?
一喝毒解除みたいな反対を行くデッキにはつらいとおもうけど、
平凡な5枚よりはよさそう。
R呂布もやっぱつよいね、
いつまでたっても撤退させることができない。
351:ゲームセンター名無し
07/05/08 11:23:19 TaNKW3el0
>>345
計略効果に自身が含まれる場合重ねがけ不可。
含まれなければ何度でもいける。
・八卦、王者等
例外として、浄化、撤退で効果終了などの場合重ねがけ可能。
・魏武等
352:ゲームセンター名無し
07/05/08 11:25:43 4XY4/p2uO
>>346
やっぱりキワ物か…
ところで、我らが高覧(笑)は出るのかい?
353:ゲームセンター名無し
07/05/08 11:26:02 nL+gpWro0
店舗優勝してから一気に気の緩みがきたぜ・・・
しばらく大戦できそうにねぇぜ・・・
354:ゲームセンター名無し
07/05/08 11:28:37 LUFpUOCHO
一騎打ちで一人落ちたら三枚ですよ?
ありえないす
355:ゲームセンター名無し
07/05/08 11:30:47 DyIiZUjZO
「上方お笑い大賞」廃止……
な、なんだってー!?
356:ゲームセンター名無し
07/05/08 11:32:55 1nc25m790
上方って東京系?京都、関西系?
357:ゲームセンター名無し
07/05/08 11:42:05 DyIiZUjZO
>>356
読売主催の関西系
358:ゲームセンター名無し
07/05/08 11:42:27 f6Mn5gMYO
>>354
逆に考えるんだ「高武力ならそうそう一騎打ちに負けない」と考えるんだ
359:ゲームセンター名無し
07/05/08 11:44:12 aZXHioRfO
上方は関西(特に堺など)を指す。
江戸時代、各地の産物の多くは一旦堺に集約され、そこから各消費地に出荷されていた。
んで、そこから江戸に送られる産物を下り物と言った。
いい品物は江戸に行く(下る)が、悪い物は江戸には行かない(下らない)。
これが転じてつまらない物、価値の無い物をくだらない物というようになったらしい。
360:ゲームセンター名無し
07/05/08 11:48:55 LUFpUOCHO
しかし一騎打ちが下手くそって割と致命的だよね
俺の事なんだけどさ
361:ゲームセンター名無し
07/05/08 11:50:37 827xlaMo0
一騎打ちが起きないデッキ作ればいいと思うよ!
362:ゲームセンター名無し
07/05/08 11:51:31 Ni8cEp9Q0
>>360
ドラムマニアやろうぜ
363:ゲームセンター名無し
07/05/08 11:52:16 1nc25m790
決着張飛って
やろうとおもえばつよいんじゃない?
R関銀ペイと
八卦孔明といっしょに入ってた。
魏武って攻めたら
八卦1人がけで半壊して
本来逃げられる部隊も決着つかわれてドヨが一騎打ちで負け、
そこから
目覚め使われて城門攻城された。
最終的には逆転できたけど落城してもおかしくない。
364:ゲームセンター名無し
07/05/08 11:52:54 ibN8U3wA0
>>358
おれのドリルはよくギンペーに討ち取られるぞ
鮑に負ける理由の8割はそれだ
365:ゲームセンター名無し
07/05/08 11:52:57 1JI/38Ha0
>>360
よぉ、俺
>>361
司馬トラ、R郭嘉、馬看破、曹叡、イク爺、SRカク
こうですk
366:ゲームセンター名無し
07/05/08 11:53:00 mJLDxWyDO
まぁ一騎打ちは重要な場面ではあまり負けないかな・・・
367:ゲームセンター名無し
07/05/08 11:54:35 f6Mn5gMYO
攻守、司馬兄弟、赤兎(勇猛、武10、戦器勇猛効果UP)
一騎打ちのリスクが低い四枚
これ以上は特に意味はない
368:ゲームセンター名無し
07/05/08 11:55:17 mgSzA+oQO
>>362
音ゲがうまくなっても一騎打ちはうまくならないと何度言ったら
ポプで41が出来ても一騎打ちは下手ですよ
369:ゲームセンター名無し
07/05/08 11:55:21 LUFpUOCHO
R仲達、Rハルカ、鎮圧兄弟、司馬炎
こうですね
370:ゲームセンター名無し
07/05/08 11:57:22 1nc25m790
他呂布って
武力+勇猛以上の隠し勇猛ステータスもってない?
7+3の勇猛Rカコウトンとかと一騎打ちしても
イメージ的に呂布が勝ちそう。
一見おなじ武力10勇猛だけど、
呂布だけ無双の部分があついとか、
光栄ゲーでみため武力100だけど130補正みたいな
371:ゲームセンター名無し
07/05/08 11:59:18 DyIiZUjZO
>>370
372:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:01:21 DyIiZUjZO
>>370
討ち取られる姿もけっこう見かけるから、マスクデータは無いんじゃない?
373:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:02:03 nL+gpWro0
まあ勇猛もちに喧嘩うる=死なうちの軍には関係ないことです
374:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:03:10 ISbxQ3PKO
>>370
呂布ワラ使いの友達に聞いたところ呂布は勇猛バーが平均三つは流れてくるそうな
うちのイケメンやウホ徳は滅多に三つも流れて来ないので内部的な修正はあるかもしれんね
375:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:03:19 1bM2T1mQ0
赤兎は一括との組み合わせが最強。
一括、赤兎、Rカク(涼)、サイヨウ
で案外勝てる。
ところでそろそろ私も「石兵八陣の人」と名乗ってもいいですか?
376:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:05:02 1nc25m790
24にもなってメイドカフェ勤務ってどうなんだろう
377:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:06:54 DyIiZUjZO
>>376
そーですね!
378:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:08:31 nL+gpWro0
俺は(自称)日本ニの名門使いってなのるぜ
調味料とかトマトと初対面の人に言われたりするのが最近の悩み
379:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:11:23 Sw5lR8y1O
投糞兵マダー?
兵種マークについては聞くな
380:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:12:32 mJLDxWyDO
可愛いより綺麗の方が嬉しいの!
って・・・萌えちまったじゃないか
381:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:13:32 adFdb+XwO
やべぇ大爆進も栄光も使ってみるとカッコいいし強いw
382:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:14:37 Ni8cEp9Q0
>>379
水計で確殺ですねわかります
383:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:15:42 nL+gpWro0
>>381
栄光は旧カードだともっとかっこいいよ!!
集結せよ→集結せよ(士気8~9)で二段突撃したり
ハーハッハッハッハッハ→ハーハッハッハッハッハ→切れた頃に多勢の攻めとか
本当に名門の派手さは俺好みだぜー
384:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:15:56 KSBHEUI40
>>381
「終結せよ!」が聞けなくなったのは個人的に大きな損失だ…。
大驀進は使ってないからワカンネ
385:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:17:39 1nc25m790
今の栄光って開幕鮑とか対処しにくそうだなあ、
こっちが士気9のときに相手は士気10くらい溜まってるから
鮑大徳でいっきに押し込まれたり。
隙無き先陣の誉れまでまってくれないし、
8+3+5=16だけで守れるかというと
突撃されたらすぐ死ぬ。
386:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:18:46 OavWC8KMO
俺はそろそろ農民の人って言われてもいいと思うんだ?
農民使ってないけど。
387:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:20:06 KSBHEUI40
>>385
俺のデッキは総武力高めっぽいから開幕鮑撃たれる前にガン攻めで2~3体落としているな。
まぁ所詮州ですがw
388:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:21:15 1bM2T1mQ0
>>378
㌧。
石兵八陣はつよいぜ?苦手兵種であのスペックだしな!
最近は、大徳、ここにいるぞ!、Rギエン、石兵八陣、神速車輪で3連勝できたしな。
桃園目覚めしたカンサクを効果切れるまでふらふらさせたのもいい思い出(´・ω・)
389:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:21:23 nL+gpWro0
>>385
イケメンが入ってる人なら先陣だけで開幕防いで(もちろん大攻勢合戦した後)
紀霊が入ってるなら多勢の攻めで防げる
俺は開幕大攻勢突撃で各個撃破突撃してる
錬度が落ちてるから鮑だけの人間ならすぐ叩き落せる
390:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:22:42 DyIiZUjZO
名門は田豊の絶妙なバランス調整により鉄板でなくなり、一気にバリエーションが増えてマッチするのが楽しくなった
>>368
俺は農民使ってるよ。あいつ強いじゃん!
391:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:23:38 KbWeO8PKO
栄光はトン一人で壊滅させられるからなあ。
栄光→理→転進→ご苦労様です→転進→ご苦労様です→オワタ\(^o^)/
392:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:25:03 1bM2T1mQ0
>>391
迎撃しる!!
393:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:26:01 nL+gpWro0
>>391
なんで栄光が反計されてないんですか><
394:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:28:43 GSxzZ4ReO
開幕鮑大攻勢を士気兵法無しでしのぐのがマイブーム
覇者だけど
395:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:29:29 OavWC8KMO
栄光→乱戦理だったら
多勢→袁紹綺麗で連凸で\(^O^)/オワリ
武力21の突撃はさすがの理でも耐えられんよ
遠くから理は怖いな・・・さらに違う武将で乱戦されて理で連凸されたら\(^O^)/オワタ
396:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:31:08 Qww/OtLl0
イク様がいるときにどう栄光したらいいかわからない
397:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:31:14 DP4SPam30
>>218
韓玄配下時代の魏延なら祭りだぞ。黄色いところで
398:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:33:21 KSBHEUI40
>>396
兵糧番とドリルになんとかしてもらうかな…。
399:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:33:55 1nc25m790
>>391
兵法車輪外伝神速おすすめ、
車輪はあがりにくいから
兵法神速外伝車輪でも、
兵法車輪だけでもいい。
>>396
相手は栄光ガン見なので先陣の誉れでおっぱらえばいいよ。
ジュンイクヨウコチングンとかイライラするデッキにあたれば
それすらできないけどね。
400:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:34:17 nL+gpWro0
>>396
つ 頑張る
魏武に荀彧入ってたらもうね・・・
401:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:34:36 TaNKW3el0
>>396
おれも兵糧でなんとかするなー
士気10くらいあればなんとでもなるから。
402:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:34:52 VVIt/XtuO
>>395
ウチの鬼神様は問答無用で踏み潰して行きますがね。
403:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:36:34 LrG/tXnn0
EX魏延?
他勢力の2コストなら、低スペックでも候補に入れちゃうよ?
まぁ出るとしてもほぼ同一勢力で決まりだと思うけど…
404:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:37:43 u9lFbLZyO
反計持ちで一騎打ちしたのキバヤシの他に誰が居たっけ?
405:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:38:22 xS3+Bx8iO
袁と涼は州だと全く当たらないから対処法が全然わからん…
覇者になると増えるのかな?
406:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:38:40 5itLG53HO
>>396
王者なら反計なんか気にしなくて(・∀・)イイ!
戦器持ちの王者は強い
407:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:39:18 nL+gpWro0
王者は強いという名門スレの人間信じてやってみた
名門の人間は感覚がおかしくなってると思った
408:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:39:24 1JI/38Ha0
>>404
確か、カクワイ
あれ?他に誰かいたっけ?
409:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:40:15 LrG/tXnn0
>>404
「まあ、がんばったほうだと思うよ」
410:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:40:22 Qww/OtLl0
なるほど、他の手に頼るのが正解か。レス㌧
前Verの屍反計に凹まされてから使ってなかったけど
久々に使ってみるかな蜀袁同盟
今思えば挑発して連突すればよかった
411:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:43:26 Xrw1a7fF0
>>408
おそらくDS馬岱
412:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:45:43 KSBHEUI40
>>410
その点、武力がすさまじく上がる兵糧番は強いんだよな。
何故βの方が使われるのか不思議でしょうがない…
>>408
HAHAHA!
武力23で「ちょっと低いなぁ…」とか思っちゃってる人たちですよ?www
実際物件使うと、「21…?すぐ落とされそうだなぁ…」と思ってたが…突撃したほうが溶けましたw
413:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:47:14 CSg7OJ0AO
王殿ホシス。
物件3枚あるのに王殿には未だにお目通り叶わないんだ。
…この双子のアワビの片割れを嫁にだせば…
ハッ!?一体何を言ってるんだオレは?
414:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:48:53 TaNKW3el0
>>413
お前は俺か。
俺も三つ子司馬昭を婿に出そうとして何時も思いとどまってるぞ。
415:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:49:04 u9lFbLZyO
>408
キバヤシでない打ち取られる人がやってた気がするんだけど
Wイクとカクカとリュウヨウはやらないよね
416:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:50:02 KSBHEUI40
おっと…>>408でなく>>407な。
>>413
をを、こんなところに半開封の王者(ダブり)が!
いる?W
417:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:50:03 OavWC8KMO
王者は自城前にも範囲を設ければさらに使われると思うんよ
で、武力+20になれば
418:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:50:54 KbWeO8PKO
>>412
戦器があればなんとか大水計を耐えられるからでしょ。
断末魔のどうにかしっぷりも捨てがたいけど。
419:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:51:54 nL+gpWro0
ダメ計きたら死亡確定
そう考えてたら張コウはいれなくていいぜ
420:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:52:33 5itLG53HO
>>407
(´;ω;`)
421:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:53:34 ZTROhq5pO
>>388 ここにいるぞは強いよね
俺のお気に入り
デザインもいいし
422:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:53:36 LrG/tXnn0
王殿は範囲固定は構わないんだけど、少し狭すぎるかな。
縦幅がジャストカード1枚分くらいだったよ。
>>415
それで合ってる。
423:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:53:47 TaNKW3el0
名門つかってると、
上手く焼かれろ、上手く流れろ、上手く焦げろだからなー
兵糧番の何とかしてくれすぎてβ使う気にはならんわ。
424:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:55:12 KSBHEUI40
>>418
なるほど…。
安定感より爆発力が好きだからなぁ…俺はw
425:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:55:58 fJa4d1M00
まずは起床成功・・・
夕方に物件王者デッキを試しに行こうと考えてたんだが
起きたら体がだるくて、熱計ったら37.8度も有った
昨日のくしゃみ連発はこれか・・・我が目でも読めなんだかorz
426:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:56:16 nL+gpWro0
王者さ、最初逆守成の名君範囲と思ってたんですよ
そうしたらアレ
敵に回すと強いが、自分で使ってみると名門の人が信じられなくなる素敵な武将
427:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:56:29 u9lFbLZyO
>422
ありがとう
428:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:57:44 1nc25m790
うまく焼かれろとかいうけど
3回赤壁つかわれるのかな、
3回やかれたら
攻め込む時間なくなるよね。
隙無き攻勢後に顔良だけ一番端で先陣の誉れつかって
「やかないと攻城するぞ」とけん制できればかてることもあるけど
魏武とちがって地形の影響うけやすい。
429:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:58:36 3CXKPGBBO
おや?袁スレに迷いこんじまったか
攻めの王者 守りの心配デッキを考えてたら、ついに王者引いたぜ\(^o^)/
ドリルか物件欲しいなぁ
しばらく袁スレのお世話になるかな
430:ゲームセンター名無し
07/05/08 12:58:52 nL+gpWro0
>>428
なら田豊とイケメンぬいちゃいなYO!
431:ゲームセンター名無し
07/05/08 13:00:10 KSBHEUI40
>>429
もはやショップでもお手軽に手に入るよ。
>>428
その赤壁や大水計も、今ではあまり…いるところにはいるのかな?
432:ゲームセンター名無し
07/05/08 13:01:14 3wpqYyKfO
名門やりはじめてからありえないミスを
連発するようになったのですが
我が軍の力に仰天→運がなかったですね
で全員入ったり
どうやったかわからないが王異の範囲に全員入ったり
しかも、なんか慢心なくして何が王かって気分になるんだ‥‥
433:ゲームセンター名無し
07/05/08 13:02:03 1nc25m790
>>430
突撃とか槍撃とか下手なんて
田豊とか魏武とかとにかく武力あがってるのでかてたとか、
+3で槍に刺さったけど乱戦で勝てたみたいのじゃないと扱えない。
434:O.O
07/05/08 13:03:21 sQh5HgIL0
トレード掲示板
URLリンク(www.geocities.jp)
435:ゲームセンター名無し
07/05/08 13:03:46 DyIiZUjZO
顔良、文醜、檄文、浄化、外堀、香車で名門デビューしてきたのは良い思い出
名門ってガチ国家だよなぁ~
436:ゲームセンター名無し
07/05/08 13:06:58 6K45beMqO
携帯をマナーモードにするの忘れて
「ドドン!挑戦者現る!!!」
って大音量で流れた
同僚に聞かれちまった…
437:ゲームセンター名無し
07/05/08 13:07:07 TaNKW3el0
>>435
使ってみると意外とガチなんだよな。
名門の武将を一枚一枚評価していくとコイツイラネ、ってやつがほとんど居ないことに驚く。
438:ゲームセンター名無し
07/05/08 13:07:18 3CXKPGBBO
>>431
>>434
サンクス
袁家はリーズナブルだし、どうにか入手してみるよ
ところで王者には物件とドリルどっちでも良い気がするんだけど、その辺どうなんかな?
439:ゲームセンター名無し
07/05/08 13:08:29 e2Kv2AhgO
>>425
ほぼ平熱な微熱じゃね?
馬鹿くらった孫桓砲程度の
440:ゲームセンター名無し
07/05/08 13:09:40 KSBHEUI40
>>438
俺は物件入りでやったな。
でも、ドリルで守って士気奪ってライン上げもなかなか…
441:ゲームセンター名無し
07/05/08 13:10:14 nL+gpWro0
まあ袁兄弟と郭図ですら選択肢に入れるしな・・・
他国では考えられない話です
442:ゲームセンター名無し
07/05/08 13:11:21 3wpqYyKfO
I am the bone of my En
体は袁家で出来ている
443:ゲームセンター名無し
07/05/08 13:13:48 KbWeO8PKO
>>437
高覧涙目
444:ゲームセンター名無し
07/05/08 13:13:55 CSg7OJ0AO
>>432 慢心王
その王はスーパーマリオじゃなくて
張翼に似ている方の奴どすねw
445:ゲームセンター名無し
07/05/08 13:14:46 yrCyX9YGO
>>441
>郭図も選択の範囲
山の上からすすり泣く声が聞こえませんか?
嘘みたいだろ…
2コストRなんだぜ、これ
4/7伏
446:ゲームセンター名無し
07/05/08 13:15:46 3CXKPGBBO
>>440
どっちも捨て難いんだよねぇ
物件の爆発力 ドリルの士気略奪 二人とも鬼戦器だし
ドリルの突撃ダメうpは最強らしいし…
ここは袁4で行くべきなのか
447:ゲームセンター名無し
07/05/08 13:15:55 Qww/OtLl0
>>438
甲乙つけがたいから両方いれちゃいなよ!
448:ゲームセンター名無し
07/05/08 13:16:31 TaNKW3el0
ドリル 物件 王者 高覧だな
449:ゲームセンター名無し
07/05/08 13:16:40 tRA2ByL40
>>442
「私は私の准看護婦の骨です」
にしか見えない。
450:ゲームセンター名無し
07/05/08 13:17:10 nL+gpWro0
>>445
名門にいて武力5ぐらいあれば多分選択肢に入っただろうな、山頂布陣は
高覧は八枚袁魏悲哀と袁八ノンレアしか選択にはいらねぇ
451:ゲームセンター名無し
07/05/08 13:18:31 LrG/tXnn0
>>441
それだけ人材が乏しいってことだろ?
強引に例えるなら、資産のない初心者と同じ境遇?
>>445
計略も考慮に入れようぜ…
ぶっちゃけ士気増えるならコスト6だけでも戦えるしな。
452:ゲームセンター名無し
07/05/08 13:20:37 3CXKPGBBO
>>448
HAHAHA!
高覧なんて入れるなら袁兄弟入れますYO!!
なんの為に存在してるのかサッパリわからんぜー