三国志大戦2 西涼単で皇帝を目指すスレ 張横23枚目at ARC
三国志大戦2 西涼単で皇帝を目指すスレ 張横23枚目 - 暇つぶし2ch369:ゲームセンター名無し
07/03/23 20:46:16 BEsT+oem0
>366
狩り横行する州を一ヵ月半で統一戦まで進むとは凄いな
とりあえずスネ夫デッキに関しては手のつけようがないくらい完成度高いカードなんで言うことはなし
せいぜい馬岱を趣味で変えるくらいか
弓呂布毒遮断も今はそれが一番バランス良いんでないかね。華雄をUCホウ徳にしたり馬岱を閻行にしたり程度で

鮑に関しては毒を使いたくなる場面も多いが開幕に関して言えばやはり解除に限るか
使用デッキを一喝毒遮断、戦場を平地を想定しての戦略だけど相手が固まってくる反対側を董白を走らせて1匹でも釣る
釣れなきゃそのまま攻城して他の武将操作に専念
李儒と成公英は左右どちらに固まって攻められても良いように真ん中において、開幕と同時に左右どちらかに進む
馬超、馬岱、侯成のうち2人は相手の馬部隊とぶつかり合うなり牽制しあうなりすべし
相手の攻城部隊が張り付く前に成公英をぶつけておくこと
相手が息吹してこないならそのままぶつかり合い、息吹してきたなら攻城部隊に解除
推定劉備、銀子、月姫あたりが前に出てくるだろうから最低2人解除しておけばOK。馬を解除なんて色気は出さない
あとは城内突撃なり城内乱戦なり横弓なりを駆使して殲滅すると序盤は楽に凌げる
一喝毒遮断にあたると鮑側は大体再起を使うのでこちらは後半に備えて連環か大攻勢を選んでおくこと
最悪城壁の1~2発は貰うくらいにして被害を抑えて、カウンターで攻めるとほぼ再起押してくるので一時撤退
ここまでくればしめたもの、兵法差を駆使して相手城ラインで毒遮断+大攻勢するなりこちらに引き寄せ毒毒連環するなりお好みで


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch