メタルスラッグ総合スレッドMission38at ARC
メタルスラッグ総合スレッドMission38 - 暇つぶし2ch550:ゲームセンター名無し
07/03/18 01:18:00 KqIRcDsJ0
>>545
ジオスト~6までやっててそれなら辞めたほうがいいよ

551:ゲームセンター名無し
07/03/18 01:23:29 n2uR/uTp0
ってかころころ弾とイカミサイル同時に出される事ってあったっけ?

552:ゲームセンター名無し
07/03/18 01:34:41 0OIrYia40
4とかならよく見るけど
3は心当たりないな

553:ゲームセンター名無し
07/03/18 01:48:56 OkbQnLtA0
>>551
2とXにもあるよ。
最終面のマーズピープルラッシュの前でギリダが出てくる所。
あれは見切ってボム投げしないと回避はほぼ不可能。

554:ゲームセンター名無し
07/03/18 01:53:08 n2uR/uTp0
>>552
>>553
そういうことか
ありがとう

555:ゲームセンター名無し
07/03/18 04:52:08 A+3WnGtw0
>>553
うねる橋・・・(2)

556:ゲームセンター名無し
07/03/18 11:42:42 /Asiestr0
なんの為のパターンだ

557:ゲームセンター名無し
07/03/18 12:20:27 QAiMmBQQ0
>>555
ジャンプしなければころころだけだよ

558:ゲームセンター名無し
07/03/18 14:25:47 /JWB0jw1O
3のラスボスって途中戦った巨大火星人と同じやつ?

559:ゲームセンター名無し
07/03/18 15:14:56 nx05epNU0
>>558
そう
復活前のルーツ・マーズ

560:ゲームセンター名無し
07/03/18 15:57:04 zBi0ccyZ0
>>545
コピペにマジレス食らわせるのもどうかと自分でも思うが。

>例えば、ミサイル投げてくる兵士とボーリング爆弾投げてくる兵士が二人掛かりで襲ってきた場合
お前の手に持ってるハンドガンは何のためにあると思ってるんだ。
そもそも投げられる前に殺ればいいんだよ。
STGやACTの基本中の基本だろ?盾兵?ボム投げろ。

>爆風で敵弾が全く見えない
上に同じ。
パターン組めば攻撃される前に大体ヤバイ敵は壊滅させれるしそのためのパターン。
適当やってどうにかできるほどアーケードのゲームは甘かないぞ。
商売である以上100円回収してナンボだからな。

>敵の兵士が障害物に隠れてしまっていて知らない間に斬られてしまう
上に同じ。
慣れて事前にポイントを押さえていけば斬られる場面なんざほとんど無い。
斬られる前にハンドガンで殺れ。

>2面のボスの一つ目星人
上に(ry
事前にゾンビ化して吐血後即救急箱回収。ボム連打でゲームセット。
道中でミスしてボムが足りん?持っていけるように攻略しろ。
発狂したら終了?単純に地面歩いて切り返してるだけで回避できるわい。
1匹だけ残してコンテ連打で回避方法見つけろ。ちなみにジャンプ厳禁な。
コツは弾の1セット途切れ目の弾の着弾と同時にレバーを反対にいれる事。
画面端に追い詰められて切り返せない、とかはナシな。
追い詰められてるお前が悪い。中央付近でうろつけ。

561:ゲームセンター名無し
07/03/18 16:22:49 zBi0ccyZ0
続き。

>4面のボスのソルデロカのぶっ壊れた強さ
逆に聞くが。
Sで9発ぶち込んで狼待ち。狼来たらSを全力でぶち込むという方式を取るなら約15秒。
この15秒間に黄弾が飛んでくる可能性はどんだけあると思ってんだ?
どうせロクに戦ってもいない癖に強い強いとスレ内で話半分に聞いてるクチだろ?
ロカが強いってのは突き詰めた次元の話。
全ステージノーミスで通せる人間が唯一ミスになり得る可能性があるから強いって話なんだよ。
「黄弾以外で死んじゃうんです><」ってのは論外な。
黄弾除けば攻撃の回避が簡単な分3内では屈指の弱さなんだからよ。

>不死クリアが目的のアクションゲームで、問答無用で死ぬしかないポイントがある
という訳で問答無用で死ぬポイントなんざ無い。ミスったら終了とか言う輩が居るが。
ハンドガンだけだときつい場所は(3までは)乗り物、ガス、ボム、特殊武器で2重3重に保険かけてくれてる。
それらの保険を全部無駄にして死んでるのはお前のやり込みが不足してるだけの話。

>ジオストームから6までやってきて
そういう訳でこの発言は嘘かもしくはコンテ連打で適当プレイしかしていないと俺は取るがどうか?
勢い任せて適当プレイで適当言わないように。

562:ゲームセンター名無し
07/03/18 17:30:48 kq3v+TZw0
>>559
一瞬「復活のルーツ・マーズ」かとおもた。

563:ゲームセンター名無し
07/03/18 18:08:51 rzG5F2Kt0
>>558
ありゃ機械だろ

564:ゲームセンター名無し
07/03/18 18:51:28 fnsh72XE0
脳みそに付けていた装置を壊されたから
むき出しで出てきたんじゃねーの?

565:ゲームセンター名無し
07/03/18 19:01:01 IpNNEck30
最近なんかもう・・ちょっと詰まったりして先進めなくなると
投げるかケチつけるかしかないのかねえ

お友達にゲームやらせてボーっと見てたらさあ、
俺の途中のセーブデータから初めて
いきなりボスと対面して瞬殺されて
「難しいね」とかすました顔でコントローラー置いて
殴り倒したくなったわよ正直。

566:ゲームセンター名無し
07/03/18 20:09:29 DQPcpe16O
「問題無用で死ぬしかない」箇所が存在するなら
ノーミスクリアなんて不可能な筈なのに
普通に達成されている不思議

567:ゲームセンター名無し
07/03/18 20:30:10 K/yL8T8F0
ノスケのばら撒きとかも回避不能に見えるけど普通に回避できるしね

568:ゲームセンター名無し
07/03/18 21:41:42 yrhCzqv20
>>561
Sで9発ぶち込んで狼待ち。狼来たらSを全力でぶち込むという方式を取るなら約15秒。

これ今日から実践するわ。

569:ゲームセンター名無し
07/03/18 22:05:40 J8SntS1E0
コンバットスクールがニコニコでエロゲ扱いされて祭り状態になってるwww
メグ教官大人気

570:ゲームセンター名無し
07/03/18 22:41:34 JgKqReVA0
>>569
コンプリートではスクール無いらしいな・・・
自分は知らないんだが、1とX以外にどんな教官がいるの?

571:ゲームセンター名無し
07/03/18 22:47:40 1KJ7bSMP0
6にツンデレお姉さまトジッ娘の姉妹教官が登場する
言っておくが萌えないぞ

572:ゲームセンター名無し
07/03/18 23:01:18 LxMFjV5H0
またコンバットスクールつけてくれんかね
PS2のメタスラ3あたりからおまけが適当になってきちゃって

573:ゲームセンター名無し
07/03/19 00:32:00 IHgJXC3i0
2の4面の船地帯の一番最初の船って船に密着したほうが安全?
いつもバズーカに殺されるんで

574:ゲームセンター名無し
07/03/19 00:39:19 8kb5znXa0
普通に気合避けでなんとかならないかな・・・・?
ダメならボム解放でやられる前に殺る
あと2って事はPSPだと思うんだが、それならPSPの操作性って事で諦めたほうがいい
メタスラはご多分に漏れずアーケードスティック操作に適化されてる部分があるから避けがシビアになってる感じがある

575:ゲームセンター名無し
07/03/19 00:49:44 IHgJXC3i0
>>574
普通にアーケード
気合避けしかないのか?

576:ゲームセンター名無し
07/03/19 01:42:30 mfAxfbtD0
船地帯の船ってモーデンバス抜けた後のとこだよな?
難易度がノーマルなら困る所は無かったような。
毛伝バスの所のRは無視して弾だけ取る、もしも無理なら消えるまで待ってもいい。
降りた所の左の隠し捕虜からダイエットとボムと百太郎を頂いて進む。
これだけ物資あれば困る所は無い、はず。
あとは兵士の出てくる入り口をジャンプ撃ちし続けて増援をシャットアウト。
面倒ならボム連投でなぎ倒していってもいい。盾兵は手榴弾の爆風を利用して片付ける。
これくらい?とりあえずモーデン兵を泳がさなければ注意する所もないはず。

577:ゲームセンター名無し
07/03/19 02:17:07 IHgJXC3i0
>>576
thx
隠し捕虜いたのか
とりあえず速攻かけてみるよ

578:ゲームセンター名無し
07/03/19 10:03:09 9gz47iU30
heyいきてー

579:ゲームセンター名無し
07/03/19 13:15:57 kT8d4MPWO
サイト主自重しろ。

580:ゲームセンター名無し
07/03/19 13:40:59 DFYK3+70O
だれか3稼ぎ動画うpしてくれ!

581:ゲームセンター名無し
07/03/19 17:35:28 YYlLz6yi0
>>580
どこか使い勝手のいい動画をうpできるうpろだを教えてくれ
860万レベルでいいのなら過去の動画をうpる

582:ゲームセンター名無し
07/03/19 17:50:57 0rinqiil0
>>578
前にHEYで3を普通にクリアしただけでものすごい数のギャラリーついてたよ
後ろの新作シューティングよりギャラリーがいてなんか恥ずかしかったよ(*‘ω‘ *)

583:ゲームセンター名無し
07/03/19 20:59:28 9hwmXUdoO
443:名無しさん@弾いっぱい :2007/03/18(日) 18:33:09 ID:+Y7kBz0q [sage]
行ってきた。相変わらず混み混みの店内。
ポークに並んでいたの4人。日曜夕方なのに。
バラやピンクよりも少ない。

後ろのメタスラのほうがギャラリー多かった。

>>582お前だったのか…

584:ゲームセンター名無し
07/03/19 21:14:26 BmLo+w8M0
ゆっくり沈むエネルギー球とか
フレイムショット使うクローンの大群のとこは
やり慣れてても死ぬよね

585:ゲームセンター名無し
07/03/19 22:32:51 2L7jPOsq0
フェイクラスボスのエネルギー弾は判定が意外に小さいから大きく画面中横断しとけばよし。
画面右端と左端でジャンプして弾を大振りさせるように誘導するのが理想的。

F持ってるクローン大群は仲間が捕まってるとこか?
パターン分からん人は焦って前に出てカプセルを全力で叩こうとする
が、カプセルはクソ硬いので大抵はクローンに囲まれて圧殺される。
前に出るのは単なる自殺行為と考えていい。
この時はFを持ってると思うんで最初はそれを適当に撒き散らす。
クローンが落すHを適当に回収したら画面下左端でジャンプ撃ちやってりゃ攻撃される前にクローンが勝手に死んでいく。
しかもカプセルにダメージ与えれるから引き篭もって持久戦の構えを取れば超安定。
Hが尽きるときつくなるから尽きる前に回収。
その際は武器を撃ち止めて左端でしゃがんでクローンを引き付けて切り捨てるといい。目の前にHが出る。
この時にやばいのは坂が始まる辺りの場所で立ち止まるクローン。
ジャンプして急接近してきて着地と同時にFを撃ってくる。こうなると左端でしゃがんでいても焼き殺される。
だから坂道間際で立ち止まるクローンだけピンポイントで撃ち殺す。
後のクローンは左端でしゃがんでる限り律儀にHを目の前に持ってきてくれる単なるカモネギになる。

両方ともこれだけやっとけば死なないってポイントを抑えとけば難しい場所じゃない。

586:ゲームセンター名無し
07/03/19 23:30:15 AFj8u4X/0
俺はカプセルの真下で左撃ち→隙を見てカプセルに斜め撃ちでやってる
時間かかるけど

587:ゲームセンター名無し
07/03/19 23:30:37 uXK/W5wF0
フェイクの奴はボスの当たり判定のはじっこら辺でタイミング良くジャンプするだけでもイケル罠

588:ゲームセンター名無し
07/03/19 23:32:45 mYr2C0Oq0
発見した。

3-5の早隕石はB押し+小刻みに移動で楽に避けられる。

役に立たない情報でゴメン

589:ゲームセンター名無し
07/03/19 23:34:17 mcGsGPu60
俺は下に陣取り斬りまくって敵減ったらジャンプ撃ちしてたわ

590:ゲームセンター名無し
07/03/20 03:21:31 d0Uc9WlOO
はじめて日本兵ルート死なないで進められた

そしてフルデリカで死んだ

591:ゲームセンター名無し
07/03/20 11:07:44 5u5PcEoo0
なんとか休み中にheyで3の全一更新したい(90%無理)

592:ゲームセンター名無し
07/03/20 12:29:21 dhIsmT7WO
>>581スマン貼ってくれるならどこでもおk

593:ゲームセンター名無し
07/03/20 13:02:30 3HugaAIF0
1割で全1スコア更新できるという計算を立てられる地点で凄い

594:ゲームセンター名無し
07/03/20 15:14:00 VDp1KnFn0
>>560
丁寧にご教授ありがとうございます。自分の力量不足でした。
ところでもう一個質問があるのですが、2、Xのラスボス、3のラスボス、6のラスボスに共通してある
メタルスラッグがある事前提の、生身では100%回避不能な攻撃をどう思いますか?

自分にはただ鬼避けを理由に、開発者がバランス調整を怠けているようにしか見えないのだが。
何とは書かないが、その他のアクションゲームでは、ラスボスの攻撃は確かに高密度で一見スキが無いかのように見受けられるが、
実はちゃんとパターンがあって、プレイヤーはその隙を練って攻撃する事でボスを倒せる。

2のUFOの寄ってたかってホーミングレーザー、3の脳の破壊不能な緑弾、6のマザーエイリアンの180度死角なし攻撃・・・・
自分が「問答無用で死ぬ」と書きたかったのはこの部分なんですよ。
それならいっそ、メタルスラッグが破壊されれば中のプレイヤーも一緒に死ぬ仕様の方がまだ諦めがつきます。
そして上から新しいメタルスラッグが降ってくれば、なおいいでしょう。

一見高密度に見えて実は隙を見つけた時の驚き、そしてそれが見事当たった時の快感が合わさって初めて爽快感となって現れる。
メタスラのボスは、高密度に見えて本当に隙も何も無いから困る。メタスラを壊されればジエンド。

595:ゲームセンター名無し
07/03/20 15:22:33 VDp1KnFn0
>>560
長文すみませんでした。

自分のこの意見を「根性無しの餓鬼はやるな」と切り捨てるのは簡単だと思うけど、
だが、アクションゲームの醍醐味を知らない人に、まずアクションの面白さを知って欲しいのならば、
まず伝えるべきはアクションの面白さであって難しさではないと思う。

意図的にストレスを与えるからこそ爽快感が生まれるのなら、面白さと難しさが密接な関連性を持っていなければならない。
このゲームの難しさは、敵の強さや一発死よりも、むしろ単純にメタスラを壊されたときにあると個人的に感じます。
難しいからやられるのではなく、回避できないからやられる。
来ると分かっている攻撃に当たるのはなかなかストレスですよ。
残念だが、このゲームは「難しいが面白いゲーム」ではあるが、必ずしも「難しいから面白いゲーム」たりえてはいないと思う。

596:ゲームセンター名無し
07/03/20 15:59:43 mQqxeylZ0
友人から300円で3Dメタルスラッグってのを貰ったけど面白いねこのゲーム
2Dもやってみたくなったんだけどどれがいいのかな?

597:ゲームセンター名無し
07/03/20 16:47:01 UsHteuxd0
ニコ動見てきたが、まだ究極ハンドガン動画無いんだな
Xと初代じゃ性能違うんだっけ?
俺Xしかやったこと無いから分からん

598:ゲームセンター名無し
07/03/20 17:03:20 6AostfoJ0
>>594
2,Xのレーザーは基本的にモーデン兵やモーデン軍の戦車を盾にする。
避けられるのはジャンプせずに歩いて避けた方がいい。
難易度にもよるけど大体これで粘ればメタスラが出てくる。
メタスラが出てきたら後はパターンが出来るので物凄く楽。
パターンについては誰か解説してやってくれ。

>3の脳の破壊不能な緑弾
破壊できるよ。

6については知らんので誰か頼む

599:ゲームセンター名無し
07/03/20 17:10:42 edF/qYcT0
>>594
全方向カッターだよな?
下からのカッターを先に破壊しておいてから鬼避けで安定したと思う

600:ゲームセンター名無し
07/03/20 17:11:44 mQqxeylZ0
>>598
パターンというのは
メタスラアタックでひたすら攻撃を避け、戦車や兵が破壊していく。
UFOが全滅したらひたすらメタスラで攻撃
UFOが出現し始めたらそこを集中攻撃 これでほぼ大丈夫
最後はメタスラアタックで終わり

601:ゲームセンター名無し
07/03/20 18:42:03 CP349KMe0
>>594は生身でラスボス攻略できないのが不満なんだろ

602:ゲームセンター名無し
07/03/20 19:55:07 24mXl/Ed0
>>601が心理

まあ俺はクリアすらできないんだが…

603:ゲームセンター名無し
07/03/20 20:13:41 mPzg0ehx0
>>600
メタスラアタックで避けちゃだめだろwww

604:ゲームセンター名無し
07/03/20 20:15:23 VDp1KnFn0
>>601
その通り。
そのせいで2と3は何とか力押しでクリアしましたが、未だに6だけはクリアできていません。
生身だとまだ弾が横一列で来た時は避け様もあるんですが発狂してくると無理。
5のラスボスのような避け方がいいのではないかと思うんですが試した事はない。

605:ゲームセンター名無し
07/03/20 20:19:15 24mXl/Ed0
プレイヤーキャラ救出はカプセル前でHで弾幕張って999になったら左に移動してジャンプショットでどうにかなる
ただ左に移動するときジャンプ厳禁な

606:ゲームセンター名無し
07/03/20 23:00:46 un/8FSX00
>>604
2H全弾持っていくと超幸せ

607:ゲームセンター名無し
07/03/20 23:42:40 hRaKdYJa0
>>604
6のラスボス自体は生身で倒してもその後の自由落下でほぼ確実に死にますぜ。
それはどうしようもない。

608:ゲームセンター名無し
07/03/21 00:45:14 kHsotUsT0
>>607
あのー…6のラスボス落下は完全パターンですけど。
もちろんかなり避けにくいけどね。
第二形態を生身で耐え抜くほうがよほどつらい。


>>604
2H(とZ)を大量に持っていくか、マルコを使ってハンドガンで頑張るか。
もちろんそこまでノーミスで行くのは大前提。

609:ゲームセンター名無し
07/03/21 00:52:14 kHsotUsT0
>>595
「アクションの面白さ」か。なかなか難しいな。
メタスラでのキャラ操作はマリオよりシンプルなんだが(6除く)。
Bダッシュも、ジャンプの高さ調整も必要なし。
だから「難しさ」は別の部分で表現するしかない。


>難しいからやられるのではなく、回避できないからやられる。
いやだから…それはパターン化が甘いからで、一部のボスを除いて
道中・ボス共にほぼ完全にパターン化可能だよ。
別スレで「魔界村のほうが簡単」と書いてるが、魔界村のほうが圧倒的に難しい。

3で生身で安定しないのはロカ様とラスボスだけ。
ヘアバスター+アレンは生身でパターン化可能。
魔界村やロックマンのボスを自力でパターン化する根性があるならこの程度はものの数ではないはずだが…。

あーそれとね、ずいぶん生身でのクリアにこだわっているようだが、
このゲームのタイトルは「メタルスラッグ」だからね。そこんとこヨロシク

610:ゲームセンター名無し
07/03/21 05:24:19 LENtKjj/0
とりあえず、コンバットスクールの各教官の画像をプリーズ

611:ゲームセンター名無し
07/03/21 12:17:32 rh7rsmXa0
>>594
魔界村で槍以上の武器をキープし続ける事と、メタスラをどうにかして維持し続ける事。
この二つを同列にしていない、594の考え方が俺にはよー分からんのだよね。
それらを含めた上で、パターンってのは成り立つんじゃないの?
魔界村では短剣キープ前提が基本で、メタスラでは乗り物キープ前提が基本。
質や形やシステムは違うけど、前提条件クリアした上でパターン組むってのはおんなじじゃないの?
コントラとかの場合は、一発死基本だからこそ、避けられるようにしないとゲームにならんけど。
メタスラの場合、乗り物あれば2発まで被弾OKだから、多少アバウトにしてダメージ喰らうようにしないと、刺激が無くて楽しくない。
一発死前提と被弾可能前提だとバランスの取り方がびみょーに違うもんだし。
アクションというジャンルの大枠に頼って、一括りにして比較論のみで語るのは少し乱暴な気がする。

これ以上はスレ違いな勢いなんで、どっかに俺を招待するなり俺の所に来るなりしなさい。
俺のとこ来たいなら(何でか知らんけど)テンプレに入ってるんで、適当に探してくれ。それっぽい記事書いとく。
こういう理屈っぽい重箱の隅な会話大好き。大歓迎。

612:ゲームセンター名無し
07/03/22 00:57:59 79vQCdxG0
AKIO氏の名前が出てくるのって初代Rが一番最初?

613:ゲームセンター名無し
07/03/22 15:29:19 IYn/2SVb0
heyの残機ノーマルですか、それとも以前みたいに10円1機ですか
教えて

614:ゲームセンター名無し
07/03/22 21:36:54 o3X7vfzCO
>>594
とりあえず文体を整えることから始めましょうね

615:ゲームセンター名無し
07/03/22 23:09:49 l+4Z5aHa0
>>609-611
確かにメタスラ2~Xまでは、最終面の敵配置とラスボスのバランスがぶっ壊れている以外は素晴らしい出来ですし、
初代からのアレン軍曹戦も、プレイヤーの攻撃にちゃんと反応したりその反応に応じたパターンを構築していかなければならない所などは
正に魔界村のレッドアリーマー、ロックマンのイレギュラー達との一対一の戦い(2からはそうでなくなったのが残念ですが)を髣髴とさせ、
個人的にメタスラで一番燃える所ですね。
(ロックマンは体力制のせいもあってわりとアバウトですが)

それら素晴らしい要素があるからこそ、完全に武器&乗り物がある事前提の場所、ボスがある事に疑問を感じます。
武器が無いと馬鹿みたいに堅かったり、武器&乗り物無しでは完全に死を待つばかりの状況がある事がバランスをぶち壊しているのではないでしょうか。

616:ゲームセンター名無し
07/03/22 23:28:09 l+4Z5aHa0
>>611
あなたの仰るように魔界村で例えてみますと、(自分は大、超しかしていないので悪しからず)もしたいまつを取ってしまっても、ジャンプで弱点に攻撃しておけばなんとかなりますし、
とりあえず魔法を撃っておけば大体それでカバーできる局面が多いのではないでしょうか。
もしそれが原因で死んだとしても、コンティニューすれば武器はまた槍に戻りますし、場戻り復活で何度も練習する事が出来、スキルアップという面では一石二鳥だと思います。
パターンというものはそうやって構築していくものでしょう。

メタスラの場合、特に2、3、6のラスボスでは乗り物が破壊されて死んでコンティニューした場合、それらに対するカバーが一切無いのが問題なのではないでしょうか。
そのボスでは乗り物がある事前提なら、コンティニューした際にHマシンガン如きではなくて、新しいメタスラを落とすべきなのでは?
しかもプレイヤーは一発死ですし。
多分これがメタスラの「バランスを壊している所以」なのだと個人的に感じますが・・・

もちろん貴方の仰るようにそこまで乗り物を無傷で持っていくパターンも重要です。そこまではいいんです。
しかし肝心のラスボスでメタスラを壊されてボム連打のごり押しでは初心者殺しといわれても仕方が無い。

>>609
つまりメタスラでラスボスをやっつける事がこのゲームの真髄だと・・・・
なら何で初期の案通りに、戦車のシューティングゲームにしなかったのかが疑問ですが・・・
無理に魂斗羅タイプにしたせいでバランスが壊れているのだとしたら酷いものですね。
そもそも生身で安定しない場所があるという事だけで2DACTゲームとしては致命的だと感じます。
魔界村の大魔王ルシファーも最初は完全に運だと思いましたが、戦うほどに、膝の上に立つ事で殆どの攻撃を避けられますし。
つまり3のラスボスは、ジャンルは違いますが、運が全てという面で怒首領蜂の火蜂と同じであると考えていいのでしょうか。


617:ゲームセンター名無し
07/03/22 23:33:38 l+4Z5aHa0
あっ、それと

>>611
お手数をかけてわざわざすみません。こちらから探しておきます。

618:ゲームセンター名無し
07/03/23 00:06:43 +lkZkVNT0
>>615-617
「救済措置よこせ」まで読んだ
長文過ぎて何を言いたいのか分からないから5行にまとめろ

619:ゲームセンター名無し
07/03/23 00:08:01 tiff9Yk+0
なんかこいつの言ってること内部でちょっとずつ変なんだよなぁ

初心者がラスボスを安定倒せないのは当たり前
某箱氏も言ってるけどその上でメタスラをどう使うか考えるのがこのゲームのウリであり言ってしまえば全てであり
生身の利点である強化武器とか判定の小ささ、動きの軽快さとスラッグの耐久力と鬼避けを組み合わせることで幅を持たせてるのがいいんじゃないかな?
その上で生身になったとして、敵の攻撃を避けきれたとしたらそいつは『上級者』、おまえがさんざんスラッグを生かし切れないとけなしている『初心者』じゃない
それに一応プチUFOビームも緑弾もかわせるしな、全方位カッターは論外として

ってかさんざん初心者初心者って書いておいて話の焦点はラスボスだとかロカ様だとかそれなりにやり込まなければ絶対にたどり着けない場所だよな

620:ゲームセンター名無し
07/03/23 00:11:38 FOqLqx6n0
いちいち他ゲーと比べつつ分析して、言葉で表現したい人なんだろうか。読んでて疲れるわ。

とりあえず欠点を見つける減点法でプレイしてるんじゃないのか、と邪推しちまう・・・
ネトゲでもないからプレイスタイルについてはあれこれ言うつもりはないけど、
プレイしてのゲーム批評、そしてACTとはなんぞや、ってのをここで長々と書かれてもな・・・

621:ゲームセンター名無し
07/03/23 00:12:07 orzcjPGf0
まあ…
普通は工場内のバズーカ兵とか砂漠のギリダ・Oとかでお手上げだよね
初心者なら

622:ゲームセンター名無し
07/03/23 00:15:11 FOqLqx6n0
>>621
IDがorz

623:ゲームセンター名無し
07/03/23 00:18:15 98d70opw0
メタスラ壊されてボムも弾も残機もゼロで
黒UFOの攻撃をジャンプやしゃがみで必死こいて味方盾にして逃げ回って
早くレーザーくれえええと祈りながらハンドガンぺちぺち撃ってラグネーム倒すのも
結構燃えると思う俺はID:l+4Z5aHa0とは一生分かり合えないであろうな

あと火蜂は運が全てじゃねーよハゲよく見ろ

624:ゲームセンター名無し
07/03/23 00:19:57 H2ea35Nr0
最近いなくなったコントラの人じゃね?

625:ゲームセンター名無し
07/03/23 00:33:14 2P5jcgkN0
>>623
それ以前にラグネ戦前半戦は生身だしな
ダイマンジでミスった後の絶望感から気合で撃破できた時の達成感は異常

626:ゲームセンター名無し
07/03/23 00:35:43 8YYENlPE0
コントラの人と違ってちゃんとした議論になってるからこの流れは好きだな。
あの人は人の話聞かないから。

627:609
07/03/23 01:52:03 7ZA4Uvgg0
>>616
ぶらっくぼっくす でググれ。
まあここで語るのが駄目なわけじゃないが、
あまり長引くとウザいと思う人も増えてくるだろうし。
ところで君は>>545を書いた本人さんなのか?誰かが別スレのをコピペ改変しただけだと思ってたが。
本当にジオストームから6までプレイし続けてるとは思えんのだが。


まあそれはともかく、
>>619が書いてるように、戦車ゲーにしなかったのはゲームに幅を持たせるためだろうな。
そうすると当然バランス調整は難しくなる。

俺は魔界村のことはほとんど知らんが、
例えばメタスラ3なら武器&乗り物必須なのはロカとラスボスだけ。
俺はそれをバランスぶち壊しだとは思わないけどね。
逆に考えれば、装備を固めて挑めば勝てるわけだから。
むしろ余裕で全面クリアできるようになっても適度な緊張感を持って楽しめる。


>そもそも生身で安定しない場所があるという事だけで2DACTゲームとしては致命的だと感じます。

多くの人はこれが不思議に感じるだろうな。生身で安定しないから乗り物があるわけで。
どうも君は「2DACTはこうあるべき」という思い込みが強いな…。
まあ結局好みの問題だが。

メタスラ(3や6)のラスボス戦の要点は
「(生身での)徹底したパターン化」ではなく「乗り物を破壊されないように立ち回ること」
そういう「違い」があるだけで、多くの人はそれを「バランスの悪さ」とは感じないだろうな。

628:ゲームセンター名無し
07/03/23 01:56:14 7ZA4Uvgg0
>>616
少し話しはそれるが補足。
「運がらみのボス」の例として火蜂が出てくるのがよく分からん。
確かに火蜂は残機とボムを駆使しなければ(普通の人間には)勝てないボスだが、
それを「運」とみなす人はいない。

火蜂戦に残機を3機以上持っていけるだけのパターン構築力、
本当に必要な場面でボムを撃てる判断力、そして純粋な弾避け能力。
これらの力が総合的にないとそもそもお話にならない。
その上でいくらかの運は影響してくるが、「運が全て→運だけあれば勝てる」という類のものでは決してない。

君は、最低でも2-7火蜂まで1コインで到達してるんだろうな?そうでないなら印象だけで物事を語るのはやめてくれ。

629:ゲームセンター名無し
07/03/23 01:57:44 c97E3J8r0
>>616は緋蜂ノーミスノーボムで倒せないから怒首領蜂は糞ゲーとか思ってそう

630:ゲームセンター名無し
07/03/23 01:58:48 gHQVhX1r0
>>615-616
お前・・・・・もしかして幅?

631:ゲームセンター名無し
07/03/23 02:04:22 Gj6tyl7V0
何このダラダラ長文の嵐は…

632:ゲームセンター名無し
07/03/23 02:07:46 tiff9Yk+0
>>630
幅とはかなり違う
確かヲチスレに職人がいたから件のレスを改変してもらうといい

633:ゲームセンター名無し
07/03/23 02:23:20 7ZA4Uvgg0
>>619
「ラスボスは初心者殺し」みたいなおかしなことを書いてしまう理由。

最初は「道中も敵の複合具合によって安定しない」という主張をしていたが
「一部のボス以外は完全にパターンだろ」と反論されたため、
論点をラスボスに絞ったけど本心ではそのことについて納得できておらず、
文の中でもついついそれが出てしまう。
…まあそんなところじゃね?


>>631
すいません><;

634:ゲームセンター名無し
07/03/23 10:55:40 4kK8q6+20
ラグネームは非常に慣れてる人なら生身安定出来るだろうし
ルーツマーズも安定とは言い難い気はするが道中準備さえ整えておけば行ける人は結構いると思うがね
結論<もっと慣れろ

6は知らん

635:ゲームセンター名無し
07/03/23 12:15:48 cMqSe5SEO
今週のファミ通にPS2版コンプリートの情報でてるね
移植度期待してないけど買う

636:ゲームセンター名無し
07/03/23 12:23:41 KQ7WfcmMO
えっ、乗り物なくなったら運ゲーになるのは穂積が最強じゃないんすか?

まあ難しいことは考えずに漏れの上げたコンバットスクールの動画でも見て和むといいよ

637:ゲームセンター名無し
07/03/23 12:25:47 CCyzpjH/0
てかメタルスラッグっていうゲームなんだからメタスラを上手に操作できないとダメだろ…
うまく操作できないなら初心者と同じ、もっと練習しろよボケ

638:ゲームセンター名無し
07/03/23 12:37:25 PbPbm4Wv0
穂積はアンドローキャノンが怖すぎる・・・
穂積潜水艦のくせに動き速いよ穂積

>>636
おそばせながらまさかメタスラスレで翼と戦う羽目になるとは思わなかったぜ


639:ゲームセンター名無し
07/03/23 12:53:23 Lh262YGJ0
初代の難易度を上げて初めたら谷王のアンドローキャノンの早さに驚いた。

640:ゲームセンター名無し
07/03/23 13:09:18 AVGvHbY+0
メタスラX 1コインクリア記念

641:ゲームセンター名無し
07/03/23 18:07:17 Gj6tyl7V0
>>635
PSP版みたいにカスな出来だったらどうしよう

642:ゲームセンター名無し
07/03/23 19:08:39 MDBnB9I70
据え置きであんな移植度だったらマジで終わってるな

643:ゲームセンター名無し
07/03/23 21:17:48 nufznYQu0
しかし十分ありえる話だ・・・

644:ゲームセンター名無し
07/03/23 22:50:07 NK2HrAsY0
PSPと同等 60%
PSPより劣 30%
PSPより優 10%

645:ゲームセンター名無し
07/03/23 23:26:03 9iZOjnvU0
>>640
おめ


久しぶりにXやったんだが……ノカーナかっこいいな。
その後更にノスケに見とれてたらメタスラ大破して終わった('A`)

646:ゲームセンター名無し
07/03/24 00:57:37 cgq9AYPO0
>>641
これ以上産業廃棄物垂れ流したら、もう犯罪だろ

647:ゲームセンター名無し
07/03/24 02:23:34 OSiMzhSe0
稲穂の5WAY乱射はしゃがみ移動してるとけっこう避けれたりする

648:ゲームセンター名無し
07/03/24 06:46:20 vUiLYx+l0
>>641
そこまで醜くなるとは思えない。
いや、思えるけど思いたくない。

そもそも据え置きのメタスラってロードに影響されないから大丈夫だとおもう。


649:ゲームセンター名無し
07/03/24 12:14:55 QefIrFPv0
5wayは初弾撃ったら画面端から逆に一気にジャンプ移動じゃないのか?

650:ゲームセンター名無し
07/03/24 19:55:40 +Dazit3i0
そういやこの板で純粋ビデオゲームのスレってこのスレぐらいな物じゃね?

651:ゲームセンター名無し
07/03/25 01:33:50 /IBGVL+XO
ジオストームはともかくガンフォースがムズくてやる気が起きない
初代メタスラ1コインクリア可能な自分が言ってみる

あ、メタスラ2からろくにクリアできないへたれなんで。

652:ゲームセンター名無し
07/03/25 01:39:42 qfarMpx20
アイレムで思い出したけどニコ動に投稿してる人のハンドルってもしかしてR?

653:ゲームセンター名無し
07/03/25 15:00:37 LRQ5odgp0
メタスラ動画でおっくせんまんできないかね?

654:ゲームセンター名無し
07/03/25 15:22:36 OdgxvRBP0
いまさらですまねが、PSPのコンプリート移植度悪いのか・・・
PS2のワクテカして待ってんのに

655:ゲームセンター名無し
07/03/25 16:23:52 vk1zt3gBO
画廊やKOFなんかは4本収録で2本に分けてるのに
これは1枚で7本収録なんだね
収録本数が多い程1本1本が雑な移植なんじゃないかと不安になる

656:ゲームセンター名無し
07/03/25 17:06:34 R2IuT7IC0
先日3ワンコインクリア達成したwww
メタスラ始めてから5年めにしてやっと・・・

657:ゲームセンター名無し
07/03/25 17:40:30 mLTo1KuW0
>>648
たとえPSPでも、本来あそこまで頻繁にアクセスさせる必要は無いだろ
アレは、公式物が非公式エミュ以下の動作してるだけ

658:ゲームセンター名無し
07/03/25 22:00:16 4BCMebAO0
>>627
ぐぐってみたらありました。非の打ち所の無い素晴らしい貴重なご意見ありがとうございます。
Blogの内容もツボでしたので、僭越ながらご挨拶もかねて早速そちらのBlogに書き込んでおきますので。

>>545については間違いなく自分です。他スレにも書き込んでおいたのですが、できるだけ大勢の方の意見も
お聞きしたいと思い、少し文体を変えてこのスレに書き込んだ模様です。(正確にはジオストームをプレイしたのはMA(以下自粛)ですが)

意見あり難く受け取りました。やはりある程度のランダム性が必要なゲームという事ですね。そして乗り物を自らのもう一つのプレイヤー、手足のように
動かしてこそ、このゲームの覇者として君臨できると・・・・・
それも知らずに愚劣な屁理屈を垂れ流して申し訳ありません。ブログで御指摘の通り、何分メタスラという作品に触れ始めてから日が浅いもので・・・
魔界村に例えると、早い話がプレイヤー当たり判定、攻撃方法、操作系が大幅に変わる着脱可能な金の鎧という認識でよろしいでしょうか。
不適切な例えでしたら申し訳ありません。
レスを頂いた他の皆さんも、自分の拙い意見に横槍を入れていただき本当に有難うございました。

659:ゲームセンター名無し
07/03/25 22:46:30 4BCMebAO0
>>628
スレ違い気味ですが自分も最低限の礼儀として返しておきます。
火蜂を運が全てと書いたのは言葉足らずでした。
貴方の言うように3割自らの腕、そして7割アドリブプレイと書きたかったのです。
火鉢に行くまでは恥ずかしながらほとんど安定しておりません。
機体をC-Lに変えて、コンボ数やボム制限を意識して行えるようになってからは、確実に2週目までは行けると断言しますが、
やはり超難敵になった5面ボスが壁です・・・・。
ゲーセンでは10~15回ほど対面しましたが、その内コンティニューで撃破したのが4回、2ミスで撃破したのはわずか1回か2回という下手糞です。
パターンも何も無かったので脳みそエイリアンとの比較に持ち出した所以です。
貴方のメモリアルゲームを貶すような軽々しい発言で誠に申し訳ありませんでした。

そもそもこのころのケイブシューは、同時期のライバルであった彩京シューと比較しても、弾は遅いが画面いっぱいに拡散し、比較的アドリブと運が効くという
見た目よりは間口が広く設定されていたので、しょっぱなから速い弾道で殺しに掛かる彩京シューよりは遊びやすかった記憶があります。
私はストライカーズ1945の方が好きでしたが・・・・・・っとこれ以上はスレ違いですね。
ウザいと思われるのは本当に嫌なのでこれで失礼します。

660:ゲームセンター名無し
07/03/25 23:03:40 q23lmZq00
うぜぇしまた矛盾してるし・・・

661:ゲームセンター名無し
07/03/25 23:29:55 mh7aOg+c0
口だけ達者なんだな

662:ゲームセンター名無し
07/03/25 23:57:15 bLeGN2PbO
またか、長文君。

663:ゲームセンター名無し
07/03/26 00:01:30 4BCMebAO0
訂正


>>ゲーセンでは10~15回ほど対面しましたが、その内コンティニューで撃破したのが4回、2ミスで撃破したのはわずか1回か2回という下手糞です。


これは火蜂の事です。
文体的に5面ボスの事と捉えられそうでしたので・・・・。

664:ゲームセンター名無し
07/03/26 00:10:00 31k/CWcZ0
アクションゲームかくあるべし、ていう「俺ルール」があって、
そこから外れた部分は「欠点」としてみなすんだろこの人・・・

つーかメタスラの話っていうより、メタスラを通して考察したアクションゲーム論の講釈で
長レス連発されると中身がどうとか関係なくうっとーし杉

665:ゲームセンター名無し
07/03/26 00:21:42 ZwaCVAXe0
アドリブ要素ってメタスラで一番の肝じゃね?

666:ゲームセンター名無し
07/03/26 01:15:21 MQ7WJgJi0
もういいから無視しろや

667:ゲームセンター名無し
07/03/26 03:25:40 moKQtvX60
つ[鬼避け]

668:ゲームセンター名無し
07/03/26 03:56:01 SLeZgZc80
                     γ⌒ヽ
                     人γ⌒ヽ   鬼避け!
                      人γ⌒ヽ
                        ヽ,,_⊂゙⌒゙∩
                          ⊂(、∀,)
これのメタスラから出てくるAAないか?

669:ゲームセンター名無し
07/03/26 07:39:01 rHquSSVr0
>>658何分メタスラという作品に触れ始めてから日が浅いもので・・・
>>545ジオストームから6までやってきて

あれ?

670:ゲームセンター名無し
07/03/26 10:01:34 MEvKVbB00
おう

671:ゲームセンター名無し
07/03/26 11:27:56 Sa/5Qt/w0
ぶらっくぼっくすでやれ

672:ゲームセンター名無し
07/03/26 14:48:16 6I48yUvAO
ガンランス

673:ゲームセンター名無し
07/03/26 15:15:37 qoceAX1qO
9年ぶりに1やった
懐かしくて泣いた

674:ゲームセンター名無し
07/03/26 17:46:43 9+vo5Lx9O
6の全一、8千万はすごいね。俺、どんなに頑張っても3千万だ。6って、どれくらいの点数で、まぁまぁのスコアなのかな?

675:ゲームセンター名無し
07/03/26 18:05:29 wgE4lgt80
>>669
間違ってはいませんよ。
比較的最近になって、3→2→X→1→4→5→6と、短いスパンでプレイしました。
パターンを組むのに必死でしたのであんな稚拙な批判が出来たのかも知れません・・・・
とにかく空気読めてないみたいなんでこれで消えます。

676:ゲームセンター名無し
07/03/26 18:30:40 Hvd0/9lJ0
そういえば、渋谷会館モナコにある6のクラークとラルフのスコアが
どちらもハイレベルで印象的だった。
特にラルフのスコアは軽く3000万を超えてたし、驚いたな。

677:ゲームセンター名無し
07/03/26 18:51:55 ntTKfUltO
もうちょっとましな嘘つけよ。ラルフは2500辺りが限界だから。

678:ゲームセンター名無し
07/03/26 18:58:00 +2fbP0H00
フィオ4000万の人はどこいった?

679:ゲームセンター名無し
07/03/26 19:34:55 Hvd0/9lJ0
>>677
嘘と言い切れるなら、実際行って見てから言えよ。
2500辺りが限界とか、
それはアルカデか何かで見たスコアでそう推測してんだろ。
そこのゲセンは最下位でもクラーク2900万で、どさくさに紛れて
15位にラルフで3300万ほど出してる奴がいるから。

680:ゲームセンター名無し
07/03/26 20:06:50 2qPjkERn0
>>677
つれないぞ

681:ゲームセンター名無し
07/03/26 20:50:14 A/0pmbweO
マルコの全一を超えるラルフってのも眉唾なもので

ラルフで3300万出るなら、フィオ以外のキャラでも4000万くらい
出てそうな気がするけど

682:ゲームセンター名無し
07/03/26 21:43:14 B1t2yVsRO
ちょいと質問なんだがX-2の魔神の所でどうしても右足場の宝箱上にある隠れランプの箇所にボム当てられないorz
だから
右足場の上に9発射つ→上射つと同時に左足場に移動即宝箱射つ
で繋がるかな?

683:ゲームセンター名無し
07/03/26 23:12:09 cuRM+ztZ0
>>682
半端な勢いで跳ぶとまず死ぬかと思う
以下俺の場合
上9発撃つ

斬りで宝箱破壊+即ジャンプ+上撃ち

左足場着地後ボムでコイン出して全部回収

コレで結構安定してるよ

684:ゲームセンター名無し
07/03/26 23:50:14 cuRM+ztZ0
>>682
ゴメン、試したら普通にできたw

685:ゲームセンター名無し
07/03/27 00:30:36 G7A2iiQYO
>>683>>684トンクス!
左にランプ出る時は余裕で繋げられるけど右は安定しないんだよな

686:ゲームセンター名無し
07/03/27 21:19:04 phWqEtsg0
>>668
あるのか知らんので
作ったぞ
        _
       !l|〕__
    \/二二ヽ _
  , 、 i´[-II  ▽l].|__]
  \\ヽ  ___/
    ,`○)ol :・)oヾヽ ,
   ヽ(◎,_[ lニl ]_(◎,ヽ
    ´ ´       ´

      
         _
        !l|〕__
  , 、 \/二二ヽ _
  \\i´[-II  ▽l].|__]
    ,`○)ol :・)oヾヽ ,
   ヽ(◎,_[ lニl ]_(◎,ヽ
    ´ ´       ´


687:ゲームセンター名無し
07/03/27 21:19:56 phWqEtsg0

        _
  , 、     !l|〕__
  \\\/二二ヽ _
    ,`○)ol :・)oヾヽ ,
   ヽ(◎,_[ lニl ]_(◎,ヽ
    ´ ´       ´

              γ⌒ヽ
        _      人γ⌒ヽ
  , 、     !l|〕__      人γ⌒ヽ
  \\\/二二ヽ _     ヽ,,_⊂゙⌒゙∩
    ,`○)ol :・)oヾヽ ,        ⊂(、∀,)
   ヽ(◎,_[ lニl ]_(◎,ヽ
    ´ ´       ´

688:ゲームセンター名無し
07/03/27 21:45:20 fKOQZ9es0
>>686-687
GJ

689:ゲームセンター名無し
07/03/27 22:21:21 phWqEtsg0
>>688
サンクス
なんかおかしかったので修正
        _
      ヽ_!l|〕__
     \二二ヽ _
  , 、‐、i´ [-II ▽l].|__]
  \\ヽ  ___/
    ,`○)ol :・)oヾヽ ,
   ヽ(◎,_[ lニl ]_(◎,ヽ
    ´ ´       ´

690:ゲームセンター名無し
07/03/27 22:32:08 szJGRT5j0
鬼避けの軌道が放物線っぽくなるとさらにグッドだな

691:ゲームセンター名無し
07/03/27 23:04:12 phWqEtsg0

          γ⌒ヽγ⌒ヽ
       γ⌒人  人  γ⌒ヽ
      γ⌒ヽ       人 γ⌒ヽ
        _           人γ⌒ヽ
  , 、   ヽ_!l|〕__        人 ⌒ヽ
  \\‐、\ 二二ヽ_      ⊂゙⌒゙∩
    ,`○)ol :・)oヾヽ ,_]    ⊂(、∀,)
   ヽ(◎,_[ lニl ]_(◎,ヽ      ∨∨
    ´ ´       ´
        _             ∧_∧
  , 、   ヽ_!l|〕__         ∩(´∀`)∩
  \\‐、\ 二二ヽ_       \    /
    ,`○)ol :・)oヾヽ ,_]       | | |
   ヽ(◎,_[ lニl ]_(◎,ヽ      (__)_)
    ´ ´       ´
        _         二  ∧_∧              / ̄ ̄ヽ
  , 、   ヽ_!l|〕__  ‐ 二  ・∴( ゚Д゚ )・∩   ソ( ___0⊇∀゚ lソ
  \\‐、\ 二二ヽ_     三\    /    ハ)   ̄丶∩ 二⊂ )
    ,`○)ol :・)oヾヽ ,_]       | | |            | | |
   ヽ(◎,_[ lニl ]_(◎,ヽ      (__)_)       .    (_(__)
    ´ ´       ´

692:ゲームセンター名無し
07/03/27 23:15:40 szJGRT5j0
これはスゲー!マジGJ
でもなんだよこのオチはwww

693:ゲームセンター名無し
07/03/27 23:16:47 n1b0vii20
PSPのメタスラコンプからメタスラにハマった者なんだけど
どのくらいまでいったら初心者脱出レベルなのかな?
例えばコンテニュー数○○とか

694:ゲームセンター名無し
07/03/27 23:19:12 67pZce1E0
その書き方ならノーコンテ「で」プレイを始めたとき

695:ゲームセンター名無し
07/03/27 23:35:30 phWqEtsg0
>>692
サンクス
一応AA描き屋。

気が向いたら空気読みながら投下するわ。

696:ゲームセンター名無し
07/03/27 23:42:38 n1b0vii20
>>694
そうなのか・・・
先は長いな

697:ゲームセンター名無し
07/03/27 23:43:04 P9T1Wjzq0
なんか>>691
「ねんがんのメタスラを(ry」 → 「ころしてでも うばいとる」
に見えた。

698:ゲームセンター名無し
07/03/28 10:08:07 RsSvCZzM0
>>691
わろたwwww

699:ゲームセンター名無し
07/03/28 13:50:21 fLaddhMl0
オーラが違うぜ

700:ゲームセンター名無し
07/03/29 12:24:16 mxLT+ennO
流れ無視してチラ裏

ようやくメタスラ6のワンコインクリア達成
ってもラルフ使って2死にとあまり綺麗なクリアの仕方ではないが。
あんまりやりこんでる人居ないらしくて、ちゃっかりスコアランキングでも一位になってしまった

次の目標はノーミスクリアだな
4面のラッシュも安定するようになってきたし、凡ミス無くせるように頑張ってみよう

701:ゲームセンター名無し
07/03/29 17:47:26 3NQ/D9Ur0
>>700
ラルフで4面ラッシュ安定か…
俺なんかフィオかエリ使わないとまともに抜けられないorz
クラーク使うと途中で近接が出て無敵時間切れて終わるとかもうね

702:ゲームセンター名無し
07/03/29 19:53:31 h/G3x6kYO
そんなこと言ったらターマどうすんねん

703:ゲームセンター名無し
07/03/29 22:42:33 DQbz85q60
ターマで百中81回ぐらいノーミスできる俺が登場
スーパーグレネードは当てに行かないでむしろばらまくつもりで、回避重視
G切れたらしばらくボムのみ、真ん中でパニック起こしてれば死なない
でも弾吐きには注意な
Cになったら推して知るべし

ま、湧き調節できたらそれまでなんだがな

704:ゲームセンター名無し
07/03/29 22:56:28 0sgoD2Lw0
ターマさんは裏技でグラサンからビーム出るよっと思いながらプレイするしかないな。

705:ゲームセンター名無し
07/03/30 00:56:40 GoC0SzJ3O
ターマは性能は悪いけどキャラが好きだから使ってる。という人も以外と多いんじゃない?

706:ゲームセンター名無し
07/03/30 01:11:03 WOzF9Qkk0
フライヤー面とラスボスで俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEできるから素敵

707:ゲームセンター名無し
07/03/30 09:06:29 jLK5TnZx0
>>677
こいつメタスラ6簡易攻略ページの管理人だな

708:ゲームセンター名無し
07/03/30 12:23:48 szxHb4rJO
ターマが一番好きだけど、使いこなせないから諦めてエリ使ってるよ。

709:ゲームセンター名無し
07/03/30 12:52:11 Swo9QpuK0
>>708
3だといい感じのキャラ配置だが
そんなことしてたらますますターマ使えなくなるだろ!
頑張って楽しいターマライフを送ろうぜ。

といまだに1コインだと5面で終わる俺が言っちゃうよ(・ω・`)

710:ゲームセンター名無し
07/03/30 13:21:27 99IM8EMy0
2人プレイのときはターマいないとラスボス辛そう。
まあ2人プレイする機会あんまりないゲームだけど

711:ゲームセンター名無し
07/03/30 13:41:07 uDLJI8YZO
質問なんだけど、クラークだとスコアどれくらい稼いで平均くらいなのかな?

712:ゲームセンター名無し
07/03/30 16:17:19 GoC0SzJ3O
フィオ4000万ってデマ?

713:ゲームセンター名無し
07/03/30 16:18:51 5qiVQHG40
PS2版で出したんじゃないか?

714:ゲームセンター名無し
07/03/30 17:49:00 Da+PmfeV0
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | 操作について           ..                     ... |
  |                                         ...... |
  |______________________________|
    ....            ____ _ . _ 
                 _|_|_ |_iヽ!_| 
             .      _l ̄l_
     _..,,,、-、         \/
     !l/,ニi´      lヽ
    o( ´∀)__   =ヽ\____
    [l|_(ニニO) ̄     ,○)≡≡ oi‐- ,
    丶_),`)      ヽ(◎,_[ lニl ]_(◎,ヽ
    (二)二)      ´ ´       ´
      _
    /   \
    l    .  l
    \   /
.      | |        __   ..   __   ..   __   ...  \_/
    ( | | )    (    )    (    )    (    )    (. × .)
     ―       ― .      ―       ―    ... /─\
               l l      ..... | ̄l  .      i ̄`       |` i
 .              | ̄|        | ̄,l  .   ...  !  ,      . |.,. !
                          ̄    .      ̄
                      L.E.V.E.L.-.8         C.R.E.D.I.T.    0.0

715:ゲームセンター名無し
07/03/30 22:38:11 Yn1BFuE80
ちょw一番下wwwwwww

716:ゲームセンター名無し
07/03/31 01:23:23 rpVvBlS10
レベル高いってレベルじゃねーぞwwwww

717:ゲームセンター名無し
07/03/31 10:26:33 pZMm4nBw0
URLリンク(2chshare.net)
でかいからzipにした
疲れた・・・次にAA貼るのは次スレができる辺りにするよ。

718:ゲームセンター名無し
07/03/31 10:53:15 pZMm4nBw0
ごめん一部ミスってた
URLリンク(2chshare.net)

719:ゲームセンター名無し
07/03/31 12:45:13 bLdnyx9C0
乙!
もしかして某卑猥STGスレにもいなかったか?

720:ゲームセンター名無し
07/03/31 12:58:11 z3DL2O+T0
>>701
一応全キャラ共通のパターンはある。
ただ見た目が地味なんで、暴れるほうが楽しいかも。

>>704
ゲーセンでその裏技を目撃したギャラリーの反応↓
URLリンク(doiob.net)

>>707
違います。

721:ゲームセンター名無し
07/03/31 21:45:31 nuA3UTlJ0
旧メタスラスタッフ生きてたっぽくてよかった
URLリンク(vision.ameba.jp)

722:ゲームセンター名無し
07/03/31 21:58:12 pZMm4nBw0
>>719
サンクス
某卑猥STGってのが101機出るゲームならそうだよ
・・・もろバレだな。

723:ゲームセンター名無し
07/03/31 23:09:54 mV7IDSrQ0
>>635
出たよおくせんまん厨

724:ゲームセンター名無し
07/03/31 23:23:04 e/PqKkLU0
秋葉に海外版メタスラコンプPS2売ってるのか?
わからん

725:ゲームセンター名無し
07/03/31 23:42:05 gbjg9Lev0
>>704
             ____ ,,,_/
         、___─ ̄   ̄yヽ、
        .彡       /    \
         彡  彡 ///'''⌒Y^\|
         彡ミミ彡//─―─イ
         |  |    ━━                                     
         ヽ,___イ ̄ ̄ ̄| ̄'フノ
          |  |    _|  |
          \ \ ─  |
          ___|   ヽ─イ'
        __//  |  /   \
     / ̄/ ./   ___─ ̄ ̄ ̄─Y
    ./   | |  __/.___─ ̄ ̄ ̄─ \
   丿  |___|/ __/ /⌒|       .ヽ
   /  /__ \| \.|;;;; |         |
  |   ./ /|/|   \___|;;;; |         |
  \__| .|/|/   ( ̄____  )        | |
  / | ヽ ̄ __/( ̄____  )___       ノ .|
  .| (  | ̄|   ( ̄____  .)  ̄ ̄    |
  |  (⌒|  |    \    |       /
    |  .|  |    |     |       |
目をダブルクリックするとオプティックブラストが出るぞ!今日から君もPF隊員だ!

726:ゲームセンター名無し
07/04/01 09:33:22 kBq4zaZ90
ダブルクリックしてしまった俺ガイル

727:ゲームセンター名無し
07/04/01 12:51:17 o2kMH4MKO
今月のアルカデはエリ、クラーク、ターマか。

728:ゲームセンター名無し
07/04/01 13:55:16 qrOmx+ikO
Xの3面で列車の屋根にいるライフル兵なんだが

ボムで殺したあとナイフで切れるけど
ちゃんとナイフ分のスコア入ってるの?

729:ゲームセンター名無し
07/04/01 13:56:24 p7C3ogrS0
入ってないよ

730:ゲームセンター名無し
07/04/01 15:10:43 bFic+IXkO
6の場合はゲージだけは、増える。

731:ゲームセンター名無し
07/04/01 18:44:47 x1ghV1KD0
ロカ様黄弾4連続とかひどいよロカ様


発狂前黄弾も満足に避けられない俺を笑ってくれたまへ

732:ゲームセンター名無し
07/04/01 20:18:02 HoWy6YO60
>>731
気にするな、俺もだ

733:ゲームセンター名無し
07/04/01 20:27:02 7Pqx8RZR0
>>731
お前は俺か

734:ゲームセンター名無し
07/04/01 20:59:07 +O232+Mu0
>>733
いや、俺がお前なんだ。

735:ゲームセンター名無し
07/04/01 21:17:14 3yS0/HCp0
あっはっはははあはは

736:ゲームセンター名無し
07/04/01 21:22:30 wsEqe1ct0
>>732
奇遇だな 俺もだ


737:ゲームセンター名無し
07/04/01 21:42:20 7/J+8Q4W0
俺がいっぱいいるなぁ…

これでも一度は1千万出したんだけどなぁ…

738:ゲームセンター名無し
07/04/01 21:55:07 7Pqx8RZR0
どうやら俺は影分身を使えるらしいな

739:ゲームセンター名無し
07/04/02 03:40:28 U12nu/qVO
お前ら可愛いな

740:ゲームセンター名無し
07/04/02 20:49:20 7qaUw5900
俺を忘れてもらっちゃ困るぜ

741:ゲームセンター名無し
07/04/02 23:49:06 iUXNUcNqO
ごめん君誰?

742:ゲームセンター名無し
07/04/03 03:16:40 f66uFcJT0
家庭用板でメタスラアンソロ取り寄せた人のレポがあったが…
どうやらコンプに負けない位ウンコみたいだな

743:ゲームセンター名無し
07/04/03 10:45:10 SJye1YOy0
なんでこのゲームってこんなに当たり判定でかいんだ

744:ゲームセンター名無し
07/04/03 11:02:23 CkiZGLZH0
いや、弾も自機も十分小さい
小さい弾だと微妙に大きかったりするけど自機なんか頭の半分ぐらいまでしかない
何ででかく感じるかというと敵弾が直進ではなく放物線状とか誘導弾として飛んでくるから

745:ゲームセンター名無し
07/04/03 12:06:51 PtkrlrUI0
メッタスラ~

746:ゲームセンター名無し
07/04/03 14:55:18 pAH5kIBG0
メタルスラッグのエロ画像ある?

747:ゲームセンター名無し
07/04/03 17:03:16 f66uFcJT0
そんなスレや同人誌があった様な…

748:ゲームセンター名無し
07/04/03 22:40:27 TdOCU3hi0
PCゲーム好きの友達から、フィオって「こみっくパーティー」の
牧村さんに似てなくない?とか言われたんだが。

749:ゲームセンター名無し
07/04/03 23:13:59 CPTGBnaY0
ぐーで殴ってやれ

750:ゲームセンター名無し
07/04/04 01:53:33 jGMX5fUWO
メタスラってクリアできるようになると凄く退屈な気がするんだけど。
そんな時みんなならどうする?

751:ゲームセンター名無し
07/04/04 01:59:24 4Clp5guP0
ネタプレイを始める

752:ゲームセンター名無し
07/04/04 03:40:36 EvaLWFXnO
メタスラ4をプレイする時
「たまにはナディア使うか」と思ってコイン投入するが、気が付いたらフィオを選択してるのは俺だけじゃないはず!

753:ゲームセンター名無し
07/04/04 11:16:15 SqYBtZmd0
トレバだけは使わない とは思う

754:ゲームセンター名無し
07/04/04 14:51:33 jGMX5fUWO
近接がうんこだからね

755:ゲームセンター名無し
07/04/04 21:22:05 X9JvPCOL0
なんでマーズピープルはモーデン軍を利用してただけなのに
6では協力してんの?

756:ゲームセンター名無し
07/04/04 21:27:17 57nTvWMR0
利害の一致

757:ゲームセンター名無し
07/04/04 22:19:33 l2XKefNb0
マーズピープル「火星のエロ本あげるよ」
モーデン「地球のエロ本あげるよ」

758:ゲームセンター名無し
07/04/04 23:01:44 XOskJHlH0
コンプリートにはコンバットスクールとかミニゲームは入ってないんだよな?

759:ゲームセンター名無し
07/04/04 23:26:39 +WoCEYl50
>>755
母船であるラグネームが無くなってるから帰る方法が無いんだろ。
そんで物量的に考えてもモーデン軍には敵わないだろうから協力したってとこじゃね?

760:ゲームセンター名無し
07/04/05 00:02:57 qsm9rSkE0
あるいは
「ルーツマーズ引き揚げてあげるから協力してよ」
とか?

761:ゲームセンター名無し
07/04/05 00:15:35 N7K64LIF0
ちょwwwhisa引退宣言ハッタリかよwwww

762:ゲームセンター名無し
07/04/05 04:51:13 XF+85IQ6O
スラグノイドってバルカン砲二つ付いてるってことはダメージはメタスラの二倍ってこと?

763:ゲームセンター名無し
07/04/05 05:10:34 WetHymik0
>>762
スラグノイドのバルカン砲は連射力が若干遅いから2倍じゃなくて1.5~1.8倍と思ったほうがいい

764:ゲームセンター名無し
07/04/05 05:27:14 XF+85IQ6O
なんか使いづらくね?

Xの2面のボスとかで
撃ちながらジャンプしていくうちにメタスラアタックなっちゃうんだけど

765:ゲームセンター名無し
07/04/05 07:18:52 WetHymik0
>>764
慣れ
慣れない内はジャンプするときショットを押さないほうがいい
倒すのに時間かかるけど確実

766:ゲームセンター名無し
07/04/05 17:30:24 kGyFjMqp0
>>764
慣れない内はボタン押す指を1本だけにするといいかも
滑り押ししない限り暴発は防げるはず

767:ゲームセンター名無し
07/04/05 18:47:39 Pfxu1zAk0
降りてしまっていた自分もいるぜ

768:ゲームセンター名無し
07/04/05 20:38:44 HeqRbdC4O
ラルフ3300万見てきたけどコンテありじゃねぇか。しっかり確認してから書けよな。どんだけの人が迷惑したと思ってんだよ。

769:ゲームセンター名無し
07/04/05 22:51:51 5aPp+CU70
Z投げちゃ死にZ投げちゃ死に・・・・恐ろしいな

770:ゲームセンター名無し
07/04/05 23:02:35 qYkn7xi50
10人も迷惑しないんじゃないか?

771:ゲームセンター名無し
07/04/06 00:07:06 E8plJajt0
某HPの某掲示板を見て思ったんだけど、>>549ってもしかして真性のドM?

772:ゲームセンター名無し
07/04/06 13:41:39 jykF6y2C0
>762>763
ストップウォッチ使って同じ秒数で入る点数を見るとわかるが連射力はメタスラと同じだよ。


773:ゲームセンター名無し
07/04/06 18:13:14 R6Qhhf08O
メタスラってランクあるん?

774:ゲームセンター名無し
07/04/06 19:07:46 e6EvwMJVO
変動は無しよ。

775:ゲームセンター名無し
07/04/06 22:56:22 JEuabd830
スラッグの有無で敵が弱くなったり敵が武器落としたりするくらいだな
あと6のラスボスもあるっぽい?

776:ゲームセンター名無し
07/04/07 01:31:53 ojbqgAxk0
>>561
なんで?

777:ゲームセンター名無し
07/04/07 01:32:57 ojbqgAxk0
>>776
>>761のミスですサーセン

778:ゲームセンター名無し
07/04/07 01:46:42 he+lMldk0
>>777
ニコニコ行ってみれ

779:ゲームセンター名無し
07/04/07 10:57:42 l0pfGucD0
>>762
設定資料とかを見れば分かるが、メタスラにもバルカン砲は2門ある。
ただし、ゲーム内では車体が完全に横を向いているから分かりにくい
(スラグノイドはゲーム内では正面を向いているのでバルカン砲は両方とも見える)。

連射力についてはおそらく同じだろう。

780:ゲームセンター名無し
07/04/07 12:03:25 W+lzSVy/0
>>778
あれは以前の動画の再うpであって、撮り直しでは無いんじゃない?

781:ゲームセンター名無し
07/04/07 12:33:00 0MxrY/+HO
アーケード3レベル4でハイスコア狙ってみたけどルーツマーズ一回死んで780万点位だった
1位の人は880万点くらいで俺がルーツマーズノーミスでも届かないんだけど
やっぱ運も必要なのかね?特に二面雪男ステージ後半のゾンビの宝石とか

782:ゲームセンター名無し
07/04/07 12:36:20 KJyo9Lgp0
>>780
自分で投稿してるあたりどうかと思った

783:ゲームセンター名無し
07/04/07 20:37:54 zYZUPvs90
>>781
つまり800万前半だろ?今じゃ1000万出せるが、俺も昔その辺り一番のがカベだったな


4面終了時まではスコアは大して差は出ない。多分410万はあると思う
3のスコアは5面で差が出るからな。5面の主な稼ぎ場所は
 
・禿船の第一段階でミサイル・兵士撃ち・・・B
 ・モーデン落下ミサイル時のバルカン砲稼ぎ・・・A
 ・ダイマンジ残機つぶし稼ぎ・・・B~C
 ・アストロなしで15万連結隊を増やす・・・B
 ・モビルサテライト取らずに進む・・・B
 ・溶媒炉のH稼ぎ・・・C
 ・クローン斬りパターン確立・・・A~C
 ・ラスボスナイフonly・・・C

AがカンタンでCがむずい。~は突き詰める程度によって変わる
Bまでをこなせれば900万は行くと思うぞ。オススメはアストロ無しでの連結隊の大量処理
これ追加するだけで、60万以上は上がると思うわ


でもアストロ無しで連結隊をきっちり処理するには、禿かダイマンジでボムを最低でも30発は
用意しとかなきゃ駄目だ

784:ゲームセンター名無し
07/04/07 23:11:43 ojbqgAxk0
>>782
再UP希望が多かったと思ったんでとりあえずUPしたんですよ。
まあ暇つぶしにどうぞって感じで。

785:ゲームセンター名無し
07/04/07 23:48:40 37Y83T8e0
本人乙&把握&うp乙
また気が向くのを楽しみにしてるぜ

786:ゲームセンター名無し
07/04/08 00:39:15 zBfnz0ZF0
>>785
あざーす。そう言っていただけると素直に嬉しい。
せっかくなのでデリったメタスラ3の動画も置いてみます。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch