06/04/29 02:53:58
>>150
チルタリスの唐揚げ
銃で撃つ等して狩ったらすぐに総排泄口から腸を出しましょう。これによって鮮度を保つことができます。
その後、首を切り逆さまに吊して血を抜きます。この作業をしないと肉が締まらず、捌いた時に大変な事になります。
次に丁寧に羽根を毟り、産毛はコンロの火等で焼いておきましょう。
最後に総排泄口から内臓類を出して綺麗に洗えば準備は完了です。
唐揚げに使う部位は腿なので、それ以外の部位は小分けして冷凍しておくと便利です。
包丁の刃を関節に当て、押し切れば簡単にバラすことができます。
食べやすい大きさに切ったら、ボウルに醤油、ミリン、酒を2:2:1の割合で混ぜ、そこに肉を入れ適当な時間漬け込みます。お好みでニンニクや生姜をいれても良いでしょう。
味が染み込んだらザルに出し、水気を切ります。
この際、一緒に漬けたニンニクや生姜を取り出しておきましょう。
水気を切ったらボウルに戻し、卵白と片栗粉を塗しタップリの油でカラッと揚げましょう。
目安は、箸で挟んでピリピリと振動を感じれば揚がった証拠。
油を切って皿に千切りキャベツと一緒に盛れば完成。
お好みでくし切りレモンを搾っても美味。