【DS】大航海時代4 Part 4【PSP】at HANDYGAME
【DS】大航海時代4 Part 4【PSP】 - 暇つぶし2ch45:あぼーん
あぼーん
あぼーん

46:枯れた名無しの水平思考
06/09/18 22:07:31 r+u00Az90
>>44
ちと違うね
シェアを取るのは目的までの過程だから

47:枯れた名無しの水平思考
06/09/19 06:30:45 qUIWQ8DLO
ぱ1艦隊で複数の艦隊を相手にするのは無理かい?
やっぱ複数対複数?

48:枯れた名無しの水平思考
06/09/19 09:19:21 PbnGA6zJ0
>>47
足があればなんとか。
砲戦オンリーで回避が出来れば勝てる。

2だと重ガレオン1隻で余裕で勝てたんだけどな・・・・
それこを某影船みたいに。


49:枯れた名無しの水平思考
06/09/19 09:47:26 EY4P07DA0
>42
主人公別の街で売ってるらしい。
漏れは答えを間違ったことないから未確認。無かったらゴメm(_ _)m

>44
「金に物を言わして北海を制圧」しか書いてないし 何を以って制圧と言っているのかワカラン。
宣戦布告し金に物を言わせ勢力値を伸ばして証も入手したが敵対勢力が残っててシェアを奪われてる。とか?
敵対勢力を一切作らず空きシェアに入り込んで怒涛の投資で街の価値を上げつつ勢力値を拡大し証を入手した。とか?
まぁ妥当な線は 金で全勢力解散させて海賊から砲撃受けてるんじゃね?
他勢力の策謀でもなく海賊でもなく敵対勢力も居ないのに減るならワカラン。バグじゃね?

てか自分で書いてて何が言いたいのか分からなくなったorz

50:枯れた名無しの水平思考
06/09/19 10:26:16 0i9BhLHF0
全街を100%にするとか全勢力を潰すのが目的だと思う人は意外といるんじゃないの
攻略サイト見るかしらみつぶしに探す人じゃないと証を取るのは結構難しいし

51:枯れた名無しの水平思考
06/09/19 12:39:42 EY4P07DA0
>50
>全街を100%にするとか全勢力を潰すのが目的だと思う人は意外といるんじゃないの
そんな人は少ないかと。
普通にプレイしてると「証を集めよう」ってな流れにならないか?
ちゃんとゲム中の皆の会話も読んでて「全勢力打破=クリア」って考える人は文盲。

52:枯れた名無しの水平思考
06/09/19 12:58:08 CYGB8cz90
全て100%にしても、その頃には使い道のない金が大量に入って
くるだけなんだよなぁ。

53:枯れた名無しの水平思考
06/09/19 13:49:28 PbnGA6zJ0
威圧が面倒くさいので最近は他の勢力は殲滅している。


54:枯れた名無しの水平思考
06/09/19 14:22:34 eQNWjVfN0
URLリンク(www.youtube.com)

55:枯れた名無しの水平思考
06/09/19 14:56:16 EY4P07DA0
>54
おかげで和んだYO!!

56:枯れた名無しの水平思考
06/09/19 16:42:01 11OL5kGa0
戦列手に入れたら、もはや敵なしだな。

57:枯れた名無しの水平思考
06/09/19 17:52:27 ueQadFVj0
てか遺跡で答え間違ったら
再挑戦できないから、また最初からゲームやらんといけないのか

58:枯れた名無しの水平思考
06/09/19 18:03:21 EY4P07DA0
>57
アイテム欲しいだけなら主人公別の街を見てくるといいお。
ってさっきも言った気がする。デジャビュ?

59:枯れた名無しの水平思考
06/09/19 21:27:35 FD+rqRnlO
増える豆の質問どこであったっけ?
ラファで始めてあと地中海の証入手でゴールするだけなんだけど覚えがない・・・

60:枯れた名無しの水平思考
06/09/19 22:52:18 9rN72WAX0
確かコロッセウム

61:枯れた名無しの水平思考
06/09/20 00:28:15 GS07IwKq0
トマトはやらすにはどうしたら?

62:枯れた名無しの水平思考
06/09/20 00:37:26 v2qkikrA0
トマトの無料配布

63:枯れた名無しの水平思考
06/09/20 09:19:31 BaL4rFqS0
礼拝室を船に作って人員を配置して広場で配布。

64:枯れた名無しの水平思考
06/09/20 10:11:00 JVRI+hnO0
トマト流行たまに他の物が二年も三年も流行り続けて
なかなか達成できないときあんだよなー
周りの町から攻めてっても負けるし

65:枯れた名無しの水平思考
06/09/20 15:38:35 iUeXt6my0
トマト配布よりも誕生日に広場行けばいいんじゃね?
あと流行長続きしてる場合は流行品大量投下すれば乙るお。
シェア埋まってたら策謀なり敵対なり好きにして奪ってね。

66:枯れた名無しの水平思考
06/09/20 21:41:15 ZP2+EYII0
これ覇王の証を七つとったらゲームクリア?

67:枯れた名無しの水平思考
06/09/20 22:55:08 VLIzt0BP0
これ、旗艦を戦列にしたら、あとの4隻はわりとなんでもいい?

68:枯れた名無しの水平思考
06/09/21 06:49:35 5alt/Yp00
妥協するなら別にそれでも良いと思うが

69:枯れた名無しの水平思考
06/09/21 17:53:56 WRVGPF3sO
白兵戦しかしないならいいんじゃない

70:枯れた名無しの水平思考
06/09/22 19:41:52 7+M7FfT/0
なぞの石版上部が手に入らないんだが
ヒント頼む

71:枯れた名無しの水平思考
06/09/22 20:19:57 6BKFUv/v0
誰のシナリオかわからなければ答えようがない。

72:枯れた名無しの水平思考
06/09/22 20:32:28 7+M7FfT/0
スマソ
主人公はリル
アフリカはすべて制圧してる

73:枯れた名無しの水平思考
06/09/22 22:31:24 6BKFUv/v0
確かサン=ジョルジュの交易所にいくと手軽な交易品がないかってイベントが起こるから
その後にサン=ジョルジュの交易所にカカオの種を持っていけばよかったはず。

74:枯れた名無しの水平思考
06/09/22 22:36:26 qThbNixb0
>>73
忘れがちなのが、その後カカオを買わなきゃいけないことだな

75:枯れた名無しの水平思考
06/09/22 22:40:55 6BKFUv/v0
やべ、ヒントって言われてたのに答え書いちゃった。
悪かったな、>>70


76:枯れた名無しの水平思考
06/09/23 01:35:31 SWwSDOZVO
主人公カストールでバルデス倒す前に
クーンを倒しちゃったんだけどどーすればいい?
今バルデス倒してインドネシア行ってもシナリオ進まない…

77:枯れた名無しの水平思考
06/09/23 12:49:12 Z3P/zKpZ0
古代王国の貨幣がみつからねー

78:枯れた名無しの水平思考
06/09/23 15:42:01 U+IjMT370
とりあえず、仲間はみんな集めよう


79:枯れた名無しの水平思考
06/09/23 20:01:20 cLfekq/30
地方艦隊を作りたいが誰がどの仲間のフラグになってるかわからんから
うかつに左遷できん

80:枯れた名無しの水平思考
06/09/23 20:31:58 yOn4mr0o0
>>79
オススメはエミリオ、ミノアックスとヘスつぼ(地中海ギリシヤ)、
カボチャにトマト(新大陸カリブ海)とったらイランガナw
でも統率ひくからレベル低い内は天佑のリストバンドで補強しる。

81:枯れた名無しの水平思考
06/09/23 21:34:02 zdZujEGr0
>>80
他の連中もそんなもんだろに、エミリオ嫌いなだけじゃないか?

>>79
早めに統率力150に行く奴(ゲルハルトかフリオあたり)でいいよ
いつでも戻せるし

82:枯れた名無しの水平思考
06/09/23 21:37:52 OU4Mg6fA0
アジア方面って、南米経由とアフリカからいくのとどっちが楽?

83:枯れた名無しの水平思考
06/09/23 21:45:14 zdZujEGr0
>>82
圧倒的にアフリカ→インド洋のが楽

んまあ村の場所と約束の言葉知ってれば南米経由も随分楽になる
ロシア北経由でもあまり変わらないけどね
北米経由はやめといたほうがいい

84:枯れた名無しの水平思考
06/09/23 22:48:55 OU4Mg6fA0


85:枯れた名無しの水平思考
06/09/24 02:12:26 YTHMOZ0h0
ロシア周りは海流の影響か意外と楽、村の位置を把握していれば


86:枯れた名無しの水平思考
06/09/24 02:17:59 jJ0AaMMo0
>>85
南米周りは一年中安定してるけど、ロシア周りは半年単位で楽さが変わるな

87:枯れた名無しの水平思考
06/09/24 14:44:30 OxkX3m/ZO
リル編でジェノヴァでトマト流行させてくれって言われたんだけどこれどうすればいいですか?
苗はもらったんですが

88:枯れた名無しの水平思考
06/09/24 14:59:25 XCVVxlhi0
>>87
ジェノヴァか付近で>>62-63
苗はアテネかラグーサあたりにあげて、トマト近くで買える様にしとく

89:枯れた名無しの水平思考
06/09/24 21:50:56 44JcXVt20
すいません
大航海時代4を
PC無印
PS
PCPK
とやりつくした俺がDS版を買って楽しめますかね?

90:枯れた名無しの水平思考
06/09/24 22:14:25 +8k+dQsh0
ところで、カッツバルケルの場所が全然ブルージュと関係ないのはゲルさんの嫌がらせですか?

91:枯れた名無しの水平思考
06/09/25 00:49:46 jGzUCcFy0
>>89
俺も同じだな、まあ人によるだろ
リルなんて50回くらいやってる気がする。
いや楽しめたよ、まったく変わらないけどなー、途中で飽きることもあるけど、元は取った

92:枯れた名無しの水平思考
06/09/25 03:16:46 5YR+ux+s0
>>90
落とした物がそのままそこに有るなんてのは
海じゃ碇くらいのもんだ。
大分流されてたな、くらい脳内補完しとこう。

93:枯れた名無しの水平思考
06/09/25 10:40:35 boUbpEuNO
>>89
そこまでやったんだ。DSも十分楽しめるだろう!
自分も同じ流れで楽しんでるさw

94:枯れた名無しの水平思考
06/09/25 13:19:51 E6bhXNN00
>>92
…浮くのか、あれ?

95:枯れた名無しの水平思考
06/09/25 13:32:25 jJDgCdS70
鳥がアイテムくわえていってそれを探すってのも無かったっけ?
カッツバルケル鳥が持てるのか知らんが

96:枯れた名無しの水平思考
06/09/25 13:36:32 5YR+ux+s0
>>94
別に浮かなくても流されるだろう。

>>95
ローエングリンだな。
アムステルダムの直ぐそばで見つかるやつ。

97:枯れた名無しの水平思考
06/09/25 14:09:05 E6bhXNN00
>>96
どうやって打ちあがったんだ…

98:枯れた名無しの水平思考
06/09/25 15:58:42 hkH3GH7s0
>>97
気にしたら負けだw


>>76
大丈夫。
アフリカ→新大陸→インド洋→アジア→東南アジア→地中海
が基本ルート(新大陸は地中海の前ならいつでもおk)なので
クーンを消した後は地中海の入口でうろちょろしているとバルデスが喧嘩を売ってくる。
で、バルデスを消したらハイレディン&パシャがらみのイベントが起きる。


99:枯れた名無しの水平思考
06/09/25 18:03:26 boUbpEuNO
>>98

> で、バルデスを消したらハイレディン&パシャがらみのイベントが起きる。
なんかイベントやり残したおもたらこれだ!
先パシャ倒したら起きないよな?
PC版遊び倒したはずなのにスカーリ忘れてたよorz

100:枯れた名無しの水平思考
06/09/26 01:03:35 6KT/ATepO
ホドラムプレイです。

東アジアの証だけ残っていて、
元にまつわるもの持って来いって言われてます。

どこにありますか?



101:枯れた名無しの水平思考
06/09/26 01:12:33 DtZiBvij0
>>100
泉州行け

102:枯れた名無しの水平思考
06/09/26 09:35:15 IHj3yAa00
>>99
発生しない。


103:枯れた名無しの水平思考
06/09/26 23:00:06 6KT/ATepO
>>101
㌧です

ついでに山東半島ってどの半島か教えてもらえないでしょうか?

携帯厨でググれません

104:枯れた名無しの水平思考
06/09/26 23:09:32 av/CqlE00
なら帰ってからぐぐれ

105:枯れた名無しの水平思考
06/09/26 23:13:02 Q9Kh/AD10
>>103
沂州あたり
つか酒場娘に座標聞いてりゃそのうち出るだろ
横着イケナイ

106:枯れた名無しの水平思考
06/09/26 23:16:09 Q9Kh/AD10
>>104
あーみんながPCでネット繋げると思うのは良くない
ネカフェだって近くに無い場所もあるし、携帯でググれるかどうかは別の話だが

107:枯れた名無しの水平思考
06/09/26 23:29:57 KQhtxmtW0
このシリーズ、世界地図帳がちょっとした攻略本になるのがありがたいな

108:枯れた名無しの水平思考
06/09/27 04:22:34 QJ4GrW4R0
初めてこのゲームやってるんですが征服の順番ってあるのですか?

109:枯れた名無しの水平思考
06/09/27 09:42:14 KUOA5Q6W0
携帯厨うざいな

110:枯れた名無しの水平思考
06/09/27 09:56:56 i3pLb8PO0
>>103
図書館へ行って世界地図を見るべし。

>>107
ガキのころ世界地図を眺めて妄想していたのが役に立ったw

>>108
ぐぐれ
で終わらせるのもアレなんで・・・・・
メッセージをきちんと読んで理解して覚えていれば順序はわかる。
何回もやっているとどーでも良くなってくるけどねw


111:枯れた名無しの水平思考
06/09/27 09:59:13 QcFCqUVM0
このゲームをやる前よりは世界地図を知ったと思うんだけど
北米の北側は未だによくわからん。

112:枯れた名無しの水平思考
06/09/27 23:31:52 GnhB6kk10
初めてプレイしてます。
おすすめ攻略サイトってないでしょうか?

113:枯れた名無しの水平思考
06/09/27 23:36:21 q+mGpMMx0
>>112
携帯で見れるとこ知らん
自分でググれ


114:枯れた名無しの水平思考
06/09/27 23:43:40 GnhB6kk10
>>113
了解

115:枯れた名無しの水平思考
06/09/28 01:08:21 p1uJY4Kw0
IDの尻を見れば携帯かPCかはわかるでしょ

116:枯れた名無しの水平思考
06/09/28 07:44:55 V8+f4Z130
ああ、そうだな。

117:枯れた名無しの水平思考
06/09/29 01:20:54 1e7SrXMx0
すまーん
DS番を中古で買ったのだが、オールリセットでどうやるんですか?

118:枯れた名無しの水平思考
06/09/29 11:51:28 Y/C82h1m0
>>117
そんな機能はねーよ。
散々既出だ。

119:枯れた名無しの水平思考
06/09/29 18:30:29 E/EFyHGo0
中古記録が気になる人はPSPの買いましょね。

120:枯れた名無しの水平思考
06/09/29 19:49:07 c77an7lq0
新品を買うって選択肢はないのかよ!

121:枯れた名無しの水平思考
06/09/29 20:57:06 F1IdAXAQ0
感謝祭バージョンはGCみたいに紙のスリーブにノーマル未開封のパッケージと
カレンダーと感謝祭の応募券付きチラシが入ってました。


122:枯れた名無しの水平思考
06/09/30 15:54:07 6TTueqPu0
オンラインってこんな感じなのか
URLリンク(www.youtube.com)

123:枯れた名無しの水平思考
06/10/01 06:48:18 Flg3jHe30
>>122
社員乙

124:枯れた名無しの水平思考
06/10/01 23:06:04 /hLDb1+d0
ホドラムでやってるんですが、東南アジアの証の地図が
鍵二つ(乳液の入った壷と古代王国の貨幣)そろえても出てきません。

どこかにいく必要があるんですか?

125:枯れた名無しの水平思考
06/10/01 23:13:12 upS9Dofw0
>>124
地方艦隊呼び戻せ

126:枯れた名無しの水平思考
06/10/02 02:26:35 AEnyr7Wp0
ぬあにが科学だー
>>125
トンクス

127:枯れた名無しの水平思考
06/10/02 20:24:21 MZ1ydUZj0
戦列艦+キャロネード砲台×4は無敵だな

金欠だがorz


128:枯れた名無しの水平思考
06/10/02 20:43:41 uXkoLWSc0
のこり4隻もそれやると確実に飢える
どのぐらいの構成がベストかね

129:枯れた名無しの水平思考
06/10/02 23:34:32 Nle2GaBH0
>>128
1隻対イカ
2隻安定
3隻地中海殲滅
4隻決戦
って感じじゃね?クリフォード限定で5隻だな
切り込む方が楽だけど

130:枯れた名無しの水平思考
06/10/02 23:55:14 AEnyr7Wp0
あれ?少数派?
旗艦/鐵鋼船
砲2、海兵詰め所2
その他/シップ
砲2、海兵詰め所1

で全部にラムつけて横っ腹突っ込み・・・

131:枯れた名無しの水平思考
06/10/03 00:12:51 Jx7Zycme0
>>130
その他シップは問題無い(俺はスクーナーかバーケンティンだが、好みだな)
でも旗艦の鉄甲船は戦列艦にしといたほうがいいよ(シップでもいいけどな)

鉄甲船は遅いからなー、確か旗艦は他の船の倍の速度扱いな筈(そんで五隻の平均が速度?)
だから旗艦には龍や王者より大鷲付けるもんだしね

海兵詰め所や砲やラムはそれでいいんじゃね?

132:枯れた名無しの水平思考
06/10/03 00:30:44 WflbD2+D0
早くても操れないのよ・・・
戦列艦使ってた時は
ペンが滑って戦闘海域離脱しちゃうこともしばしば

133:枯れた名無しの水平思考
06/10/03 09:02:14 3qAQvjag0
戦列キャロ×5
仕様は全て統一
海兵1、大砲限界まで、残りは物資
総海兵数233×5

砲撃戦主体
ときたま白兵戦になって4,5番艦が落ちるw


134:枯れた名無しの水平思考
06/10/03 22:53:15 fvxLXop4O
サメに未だ遭遇しないんだけど、どの海域に出没する?

135:枯れた名無しの水平思考
06/10/03 23:33:19 WflbD2+D0
オリは北海ノルウェー沖とアフリカ西岸、新潟沖であった
どこでもでるんでね?

136:枯れた名無しの水平思考
06/10/03 23:35:33 NwzOqW4f0
>>134
確率高いのは東南アジアか東アジアかな
狙うと出ないもんだけどなー

マリアで依頼(フカヒレorキャビア)受けてる時だけは別だが
東南アジアの街から出航する際等に良く出る

137:枯れた名無しの水平思考
06/10/04 00:13:34 fqX/SYkI0
ハワイが見つからないorz

餓死

138:134
06/10/04 01:01:22 rty4ivfaO
>>135>>136
レス㌧。ラファ、level.126未だサメに会っ
てない。怪魚には遭遇したけど。マリア姐さんで入手すべきか・・・
もちよっと教えてもろた海域ぶらぶらします。

>>137
ハワイ北22西159

139:枯れた名無しの水平思考
06/10/05 00:13:35 htY4/JuA0
キョータローだのティアルだのはできないの?

140:枯れた名無しの水平思考
06/10/05 00:16:22 7uFINcvI0
>>139
できない

141:枯れた名無しの水平思考
06/10/05 00:16:42 JCH7L3Y00
ところで、ボナロッティ先生やいきなりポーゴさんが出てこないんですが

142:枯れた名無しの水平思考
06/10/05 18:29:03 Mffbmm7s0
航海士の配置場所によってLvup時の能力上昇値が変わったりする?
ゲルハルトさんの体力が中途半端なんだが

143:枯れた名無しの水平思考
06/10/05 19:05:10 JCH7L3Y00
ああん、このスレってばボケ殺し(;´Д`)

144:枯れた名無しの水平思考
06/10/06 19:49:24 zW4mvzyrO
>>142
若干だが変化する。
~術といった能力値は、二つのステータスが影響する。
剣闘術なら体力と敏捷、説得力なら知力と魅力といった感じに使い、そして伸びやすい。
ステータス画面で能力値にカーソルを合わせれば何が必要か見れる。

145:枯れた名無しの水平思考
06/10/06 19:51:56 /j6XJ2p00
なんで料理作るのに命中力が問われるのであろうか

146:枯れた名無しの水平思考
06/10/06 20:03:15 xABL1QxE0
>>145
牡蠣にあたるとかあるだろ。つまりそういうことです。

147:枯れた名無しの水平思考
06/10/07 04:49:42 4TMq2N710
カキ…って読むんだっけ?
漏れ漢字にヨワスorz

148:枯れた名無しの水平思考
06/10/07 05:35:39 KLF8fZNt0
>>146
じゃあ命中率高くなっちゃダメじゃないか?

149:枯れた名無しの水平思考
06/10/07 10:22:35 KzA+nofz0
地中海を制覇した時点で世界に名前が轟くと思うのだが



150:枯れた名無しの水平思考
06/10/07 13:48:55 egXTe/M60
>>148
命中力が高いということはワザと外すことも容易ってことだ。


151:枯れた名無しの水平思考
06/10/07 15:10:54 KLF8fZNt0
>>150
つまり当りそうで当らないギリギリを見切って
腐りかけの食材も無駄なく使うって事か。
そりゃ食料の消費が減るのも納得の理由だぜ!

152:枯れた名無しの水平思考
06/10/07 22:18:41 FsraowUwO
アンコールワットで「古代の貨幣」がもらえなかったのか?乳液の壷のみしか所持してないから東南アジアの証が手に入らない…
バルデスも倒したし…
これって手詰まり?

153:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 14:07:22 aJiao5LL0
>>152
>>125

154:152
06/10/08 15:44:29 x3bbKdZ4O
古代王国の貨幣を所持してないんです。
マラッカの遺跡も探索済みで、門番に追い返されます。
地方艦隊も作っていません…

155:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 18:43:36 77m6YOoFO
>>154
主人公が誰か分からないから的外れかもしれないが、
ラファエルが主人公の場合、東南アジアの証を手に入れるには
インドの証を手に入れているのが条件の一つだ。

156:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 20:07:18 if4cwvhX0
ビックバイパーは核シェルターすら破壊する

157:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 20:08:39 if4cwvhX0
ビックバイパーはアニスやナタリアを刈るために開発された。
凶悪な戦闘機。

158:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 20:09:11 if4cwvhX0
ビックバイパーはオールドラントを攻撃するために作られた

159:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 20:09:46 if4cwvhX0
スーパー戦闘機はジェイドやナタリアやガイやティアを殺すために開発された

160:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 20:10:17 if4cwvhX0
ビクトリーバイパーは最終兵器。

161:枯れた名無しの水平思考
06/10/08 20:10:48 if4cwvhX0
ビクトリーバイパーはカンタビレを破壊するために作られた。
惑星オールドラントを部隊に大活躍する。

162:152
06/10/09 08:32:00 49j0LuF4O
ラファエルプレイです。
東南アジア以外はクリア済みです。
バルデス倒したらクリアだと思ってました。

163:枯れた名無しの水平思考
06/10/09 11:08:55 MwRjs3Vs0
ビックバイパーはとりあえず凄い性能

164:枯れた名無しの水平思考
06/10/09 11:09:38 MwRjs3Vs0
スーパー戦闘機のロケットランチャーはガイやティアやナタリアやジェイドを殺すためのもの

165:枯れた名無しの水平思考
06/10/09 11:10:22 MwRjs3Vs0
ビクトリーバイパーはカンタビレを粉砕するためのもの。

166:枯れた名無しの水平思考
06/10/09 11:10:57 MwRjs3Vs0
とりあえず凄い。
無双万歳

167:枯れた名無しの水平思考
06/10/09 11:36:11 cu6rdQy40
フルカラーにリメイクして3出さねぇかな
あれ面白いのに

168:枯れた名無しの水平思考
06/10/09 13:44:08 AV+XUrUO0
超大作フライトシューティングは軍人を守り民間人を守るゲーム

169:枯れた名無しの水平思考
06/10/09 13:44:40 AV+XUrUO0
超大作フライトシューティングは消防署を破壊するミッションがある。

170:枯れた名無しの水平思考
06/10/09 13:45:16 AV+XUrUO0
登場機体の機銃攻撃の威力は一撃で日本刀を破壊する。

171:枯れた名無しの水平思考
06/10/09 13:45:48 AV+XUrUO0
ミサイル攻撃の威力も戦車の前面装甲を破壊する。

172:枯れた名無しの水平思考
06/10/09 13:46:20 AV+XUrUO0
特殊兵装はトロヤノフの前面装甲すら破壊する。

173:枯れた名無しの水平思考
06/10/09 13:46:56 AV+XUrUO0
長対策的なフライトシューティングと言ってもいい

174:枯れた名無しの水平思考
06/10/09 18:09:39 4KuCgxB+0
超大作フライトシューティング
軍人を生かし民間人を殺すゲーム。


175:枯れた名無しの水平思考
06/10/09 18:10:11 4KuCgxB+0
民間人を攻撃し、軍人を殺さないのがゲーム。
戦闘機は唯のトラップ。

176:枯れた名無しの水平思考
06/10/09 18:16:12 4KuCgxB+0
超大作アクションシューティングとしても十分

177:枯れた名無しの水平思考
06/10/09 18:16:54 4KuCgxB+0
消防署破壊ステージもある。
裁判所破壊ステージもある。

178:枯れた名無しの水平思考
06/10/09 18:17:27 4KuCgxB+0
とりあえず凶悪なステージである。
対象年齢は15歳以上。
SWONをも超える凄さ。

179:枯れた名無しの水平思考
06/10/09 18:18:15 4KuCgxB+0
2008年1月にWiiとDSで発売。

180:枯れた名無しの水平思考
06/10/09 18:27:09 ndS3dLfD0
>>167
だよなあ

181:枯れた名無しの水平思考
06/10/09 21:07:56 ixWtJp090
寿命で死んじゃうのさえ無かったらね・・・・・

182:枯れた名無しの水平思考
06/10/09 21:27:37 DHwieS5I0
ルパンFPS
超大作FPS
陸戦や海戦や空戦や戦車戦がある。

183:枯れた名無しの水平思考
06/10/09 21:28:52 DHwieS5I0
陸戦は防弾チョッキを一撃貫通するピストルやこんにゃくを切り裂ける斬鉄剣が。
このゲームは非戦闘要因を殺すのが目的。出血シーンは国民的アニメなのでない。

184:枯れた名無しの水平思考
06/10/09 21:33:53 DHwieS5I0
海戦シーンは銃座
フルオート主砲で民間船を次々と破壊する。

185:枯れた名無しの水平思考
06/10/09 21:34:36 DHwieS5I0
人々が持つルパンのイメージは悪人を守り善人を殺す。



186:枯れた名無しの水平思考
06/10/09 21:35:07 DHwieS5I0
戦車戦は上面装甲も優れた戦車で戦う。
しかも時速90キロ出せる戦車だ。

187:枯れた名無しの水平思考
06/10/09 21:35:59 DHwieS5I0
空戦はイージー操作のみだがACと同じ感覚。
次々と民間機を撃墜する。
併用空港は誤爆したらゲームオーバー。


188:枯れた名無しの水平思考
06/10/10 09:18:06 xZqgUYu50
>>181
跡継ぎ作れるだろ

189:枯れた名無しの水平思考
06/10/10 09:47:46 x1MYMtdH0
IIIは航海より探検ばっかやっていた記憶が・・・・
海戦なんか一回もやってないし。


190:枯れた名無しの水平思考
06/10/10 21:07:19 trmRkrRs0
陸上から街を攻撃占領出来たぞ

跡継ぎは作れるけど、覚えられる言語数が限られてるってのが何か嫌


191:枯れた名無しの水平思考
06/10/11 09:38:27 w8RdLDgk0
寝れば覚えるさ

192:枯れた名無しの水平思考
06/10/11 21:12:49 UzD5kjsB0
説明書なくてわからないんですけど
自分の現在の座標調べる方法ってありますか?

193:枯れた名無しの水平思考
06/10/11 23:00:31 ZQ24CZdt0
買え

194:枯れた名無しの水平思考
06/10/12 00:00:50 jj7jLKby0
>>192
地図帳と定規使って計って調べろ

195:枯れた名無しの水平思考
06/10/12 11:32:55 8U1ItJhm0
>>192
GPS買って来い

196:枯れた名無しの水平思考
06/10/12 13:17:24 hNpOsQbT0
>>192
天測計算すると良い

197:枯れた名無しの水平思考
06/10/12 13:51:04 p3IA2/R60
>>192
みんなひどいな…。
俺の場合はアレキ何とかいう街で拾った男に、なんかコンパスみたいなの持たせた。
そしたらなんだかできた。参考にして

198:枯れた名無しの水平思考
06/10/12 20:11:56 csYfPfm9O
初歩的な質問には冷たい

最初に全大都市のギルドでアイテムを買い、仲間を増やす。これが基本。

199:枯れた名無しの水平思考
06/10/12 21:34:39 UdjSI+jW0
多分航海士か何かの能力しだい


200:枯れた名無しの水平思考
06/10/13 00:11:28 26bfMSUl0
>>198
つか説明書が無いってのがアレだろ

130以上で配置に就けて、200以上でMAPに写らないとこも測量可能だな

201:あぼーん
あぼーん
あぼーん

202:枯れた名無しの水平思考
06/10/13 21:46:45 cscE2edz0
氏ね

203:枯れた名無しの水平思考
06/10/14 01:33:57 tPGtpM2pO
ギャンブラーのフェルナンドはどこに配置したらいいかな?
一応参謀にしてる。

宣教師はジャムが適任か?


204:枯れた名無しの水平思考
06/10/14 02:24:20 ZFHKbQ9/O
DS版とPSP版(とPS1版)今から買うならどれがオススメ?

205:枯れた名無しの水平思考
06/10/14 05:18:19 DrBoKZG3O
>>203
たとえ他に能力の高いやつがいたとしても悪い噂を流すのが似合うのは彼しかいないww
よって自分は船動かせる程度に人集まったら新大陸へゴー!
地方艦隊作れるようになったら修業にだして最高の参謀に育てあげるパターンをPC版からやってるw
そんな拘りのキャラってない?エミリオはコックとか~(゚∀゚)ノシ

206:枯れた名無しの水平思考
06/10/14 06:22:14 qjvXRUR+0
俺もフェルナンドは参謀にする事が多いな。
あとは戦闘中だったら見張りにして狙撃狙いとか。
これも似合ってると思うんだが。

コックは包丁装備のサムウェルだなぁ。
エミリオは飼育係。
ジャムは他にどんな適任者が居ようと常にマストに登らせてる。

207:枯れた名無しの水平思考
06/10/14 09:57:45 tPGtpM2pO
サムウエルが料理長は分かりやすい。後、カルロの会計長も、それ以外ははっきりしないよね。

一騎打ちで必殺技があるキャラは、
クリスティナ・アル・エミリオ以外誰?

208:枯れた名無しの水平思考
06/10/14 10:57:08 SbOVKzeI0
朝鮮人どうし娘も持ってたよ

209:枯れた名無しの水平思考
06/10/14 13:49:33 tPGtpM2pO
↑イファ?

ところで、「悪魔の像」ってどんな効果があるの?

210:枯れた名無しの水平思考
06/10/14 14:40:20 QcxgOwybO
飼育係:エミリオ
船大工:マヌエル
測量士:チェザーレ
参謀:フェルナンド
船医:カルロ
宣教師:アンジェロ
主計長:フリオ
料理長:イファ
切り込み隊長:ユキヒサ
砲撃手:サムウェル
2~5番艦:ゲルハルト、イアン、アズィーザ、ジャム

私はこの辺が固定化している。
仲間が揃う前は切り込み隊長はゲルハルトかクリスティナ、
料理長はエミリオかサムウェルが担当していたりもする。
ホドラムが主人公の時はゲルハルトは外せない、
セラは外せない&料理長のみなので若干配置が異なる。

211:枯れた名無しの水平思考
06/10/14 14:46:05 zsVjbvF80
自動配置して、細部で不満な点があったら調整って感じにしてるので
あまり固定配置はないな。

212:枯れた名無しの水平思考
06/10/14 15:04:49 DrBoKZG3O
カルロを見張りに配備して狙撃が決まると、なんとなくゴルゴ思い出すw

213:枯れた名無しの水平思考
06/10/14 17:26:41 qjvXRUR+0
>>212
ずいぶんとピザなゴルゴだな、おいww

214:枯れた名無しの水平思考
06/10/14 18:57:41 5FnQA9ZS0
俺のチェザーレは切り込み隊長


215:枯れた名無しの水平思考
06/10/14 19:00:34 lOmRP/Hm0
イファが狙撃を決めたときは
お前いつの間にそんな技術を・・・・
って複雑な気持ちなった。


フェルアンドは多少無理してでも早めに捕まえているな。
なんとなくPC版のときから好きだから。


216:枯れた名無しの水平思考
06/10/14 20:24:52 EOpXZDrX0
おにゃにょこが見たいのでクリスが副長です

217:枯れた名無しの水平思考
06/10/14 21:36:08 DrBoKZG3O
フェルナンドの人気に嫉妬

↑ユリアンが申しております

218:枯れた名無しの水平思考
06/10/17 00:34:39 DZ4wtrAB0
PS版の4は未クリアだったので買ってきた
いや、面白いなやはり

他に外伝あたりもリメイクしてくれないかな?
一番好きなんだけど

219:枯れた名無しの水平思考
06/10/17 15:03:23 OvjQeTMq0
これ買って正解?
大後悔時代が始まったりしない?

220:枯れた名無しの水平思考
06/10/17 15:27:49 5liHhKUi0
>>219
受験生が買うと春になってから大後悔するってよ。

221:枯れた名無しの水平思考
06/10/17 15:55:50 fZWo5yRE0
購入者の大半が予備知識がある奴なので後悔しない。


222:枯れた名無しの水平思考
06/10/17 18:26:06 7mIcQvyx0
ホドラムでやってます。
リスボンで出航所に行くと、チェザーレが私の船はどこーみたいなイベントが始まり、
水夫がこの近くにあるという情報が→ホドラム「探そう」→チェザーレ「やっぱりない><」
これが何回も続いてうざったいです。

ミツケターのイベントはどうやればいいのですか?
ちなみにジェナス仲間にした時手に入る船は艦隊にいます


223:枯れた名無しの水平思考
06/10/17 18:35:22 7mIcQvyx0
もうひとつスミマセン。

ラファエル、リルと2人クリアしましたが、鮫が一度も出ません。
もちろんオートじゃなくて自分で船動かしてます。たすけて

224:枯れた名無しの水平思考
06/10/17 18:46:21 HuZ3GDp40
>>223
>ミツケター
誰か仲間が足りない。
>鮫
東南アジアうろちょろしてみれ。

225:枯れた名無しの水平思考
06/10/18 02:23:32 40zShdOo0
カストール編の新大陸で貧しい村(?)を発展させるにはどうしたらいいの?

226:枯れた名無しの水平思考
06/10/18 08:43:05 vGjzgrJz0
>>225
必要な資材(木材と他なんだっけ?)を恵んでやって
さらに鬼のように寄付金を与えて全部の証を集めると発展する。


227:枯れた名無しの水平思考
06/10/18 15:47:28 rBma30UU0
>>224
ありがと。鮫は粘ってみます。出やすい月とかあれば・・・・
あと、ミツケターはジェナスの船って関係ないですか?まちがえて売っちゃった


228:枯れた名無しの水平思考
06/10/18 15:55:01 UTxlIbIeO
覇者の証、全部集めるんだ?
商業9999にしたらいいと思ってたよ。
発展の上がり方って計算できる?無駄に投資してそうな感じがする。

229:枯れた名無しの水平思考
06/10/18 16:04:45 vGjzgrJz0
>>228
すまん。
書き方が間違っていた。
木材+αで交易所とかが出来る。
村でイベントが起きるまで投資して後は適当に発展させればおk。

証を集めてEDで・・・・・fin


230:枯れた名無しの水平思考
06/10/18 16:38:36 rHhDHN480
>>228
計算はできると思うぞ。
感覚として投資額と正比例してるような気がしたし。

231:枯れた名無しの水平思考
06/10/18 16:58:07 UTxlIbIeO
>>229 +αってトウモロコシだね

232:枯れた名無しの水平思考
06/10/18 17:29:31 vGjzgrJz0
>>231
アリガトン
もやもやしていたのがすっきりした。


233:枯れた名無しの水平思考
06/10/18 21:23:39 smeV+il60
ガイドブックがあるほうが楽しめるNE

234:枯れた名無しの水平思考
06/10/19 12:51:22 2m2/XQLz0
トウモロコシって交易品か。
発展云々て会話内容だったから、てっきり種があるのかと・・・

世界中周ってたよorz

235:枯れた名無しの水平思考
06/10/19 22:43:31 RLdr4eBc0
PSPとDSで購入を迷ってるんですが
PSPとDSの特徴って何でしょう?
DSの特徴は>>1にあるんですが
PSPにも特徴ってあります?

喋りまくったりとか
何か意味の無いムービーががんがん流れたりとか
セーブ箇所が多いとか

236:枯れた名無しの水平思考
06/10/20 00:45:00 y92fY+4T0
>>235
セーブはメモステの容量が許す限りできますよ。

特徴と言えば、画面の縦横比が16:9でDS版よりも絵が綺麗ってことくらいかな。


237:235
06/10/20 01:31:53 +UVsfy9N0
>>236
サンクス
個人的にあんまりメリットを感じそうな特徴は無さそうですね
大航海時代のPC版(最新のは知らないけど)にあるようなムービーってPSPでも入ってないんですね
UMDのアクセス時間を考えたらDSの方がいいのかな

238:枯れた名無しの水平思考
06/10/20 06:25:45 KkHNNsqe0
俺はお船の操作しやすい点でDS選んだよ。
突っつくだけだからね。

239:枯れた名無しの水平思考
06/10/20 06:58:36 wylXX9r10
新品買うつもりならその評価で良いと思うけど、
中古で買う気ならDSは薦めない。
前の人のデータを消す方法が無いから
最初からアイテムコンプされてて萎える確率高いので。

240:枯れた名無しの水平思考
06/10/20 11:36:09 nPiwI3FZO
交易品を流行させる時、広場でいくつ位配る?

241:枯れた名無しの水平思考
06/10/20 16:11:26 g/eF4SPHO
>>235
PSP版は古の宝がDS版の二倍近くあるというのも特徴の一つ

>>240
10個以上は配りたい。ただ、交易品の配布はやりすぎると
その交易品が含まれる種類の相場が下がるので注意。
(例:インディゴを配布すると染料の相場が下がる)
※下がるのはその町のみ

242:枯れた名無しの水平思考
06/10/20 18:02:41 nPiwI3FZO
ありがとう

243:235
06/10/20 22:31:37 TqJwhNHT0
>>238
サンクス
タッチペンが有効利用されてるんですね
>>239
サンクス
今のところ新品買う予定なので大丈夫です
>>241
サンクス
なんか引かれる内容ですね
もう少し迷ってみます

244:235
06/10/21 18:22:12 PJOy1yHQ0
結局DS版買って着ました
情報くれた方ありがとう

245:枯れた名無しの水平思考
06/10/25 04:27:10 ix20RTVR0
今ホドラムでプレイしているんですけど、戦列艦って最初は買えないんですか?

アムステルダムの工業9999になってもでなくて・・・

246:枯れた名無しの水平思考
06/10/25 05:34:37 ix20RTVR0
今ホドラムでプレイしているんですけど、戦列艦って最初は買えないんですか?

アムステルダムの工業9999になってもでなくて・・・

247:枯れた名無しの水平思考
06/10/25 09:04:45 9qc8iN3I0
町の発展も必要だったと思う。
あと、一応だけど少し年代が進まないと出ないって事もある。
そっちの条件は金貯めて投資して発展待ってる間に条件満たしてると思うけど。

248:枯れた名無しの水平思考
06/10/25 09:06:49 0X9m6NGA0
村間貿易で荒稼ぎしていればおk


249:枯れた名無しの水平思考
06/10/25 12:19:26 Rnh86r870
大航海シリーズ初めてのプレイ中、ラファエル編

地中海で海賊に襲われて北海に逃げ出す

北海で勢力を伸ばしてアフリカに行く

インドで苦戦し、戦列艦を買いに北海に戻る

帰りの地中海でシマを荒らす、バルデスとかいう奴を始末、何か貰う

帰ってきたインド洋ではウッディーン殿下が勝手にナガルプルを打倒していた、何もせずに東インドGET

東南アジアでは取り付く島がなかったので近場のペレイラぬっ殺す

攻略サイト見たらバルデス、ペレイラはイベントの重要人物←今ココ
                  
 ( ゚д゚)   
 /ヽ_ァ( PSP ) 
 しー-J


250:枯れた名無しの水平思考
06/10/25 16:39:24 0X9m6NGA0
>>249
攻略サイト見ずにそのまま突っ走れ!


251:枯れた名無しの水平思考
06/10/25 18:12:37 hPUxj4ai0
>>249
イベントが起きないだけで先には進めなかったっけ?

252:枯れた名無しの水平思考
06/10/25 21:44:44 Rnh86r870
>>250
それでこんな悲劇がおきたんです><
攻略サイト熟読しないと正しいイベントの楽しみ方がわからないなんて・・・
チョザーレ?新大陸の街造り?リスボン占領?まだ見ぬイベントの数々がっ!


253:枯れた名無しの水平思考
06/10/25 23:10:27 sKTJty5I0
>>252
だからもう1周というプレイヤーもいると思うけどね。
生活の中でゲームプレイ時間が限られてるなら、
辛いだろうけどやり直しをお勧めします。

254:枯れた名無しの水平思考
06/10/26 18:49:06 ytlxjxKl0
インドにアフリカ、地中海に北海一つもみつからね、
ゲーム中の航路図と隠し場所の地図って全然似てないYO
該当する海岸線がみつからね、クリアできる気がしない。
一応聞いてみるが隠し場所の地図ってどこが北なのかもわからないようにできてんだよな?

255:枯れた名無しの水平思考
06/10/26 19:27:26 VZIwKPjv0
北は上で統一だろ?

256:枯れた名無しの水平思考
06/10/26 22:40:22 QhDaxqFo0
北は上で統一だぜ

257:枯れた名無しの水平思考
06/10/26 22:55:22 Z7f9R26J0
DS版やってるけど
戦闘がものすごく弱いな
どんな不利な条件でも必ず勝つって何なんだ?(w

258:枯れた名無しの水平思考
06/10/26 23:52:03 ytlxjxKl0
やっとインド洋の証とれた、セイロンにあったけど都市の丸印のせいで
海岸線が見えなかったのは死んだわ、つーかこんなに範囲限定されてるとは思わなかった
ペルシャ湾と紅海の沿岸をローラー作戦してたら全然違ったorz

259:枯れた名無しの水平思考
06/10/27 00:20:27 nZBIq1Vr0
一騎打ちの仕様がわからない・・・
ある程度追い詰めるとAマークでてこなくなるけど、ボタン押す意味あるのかな?

260:枯れた名無しの水平思考
06/10/27 11:19:59 4z3i4RgU0
朧気ながらな記憶だけど、このゲームの一騎打ちって。
こっちの船員>>>相手の船員のときに起こるんじゃなかったっけ?
一騎打ちの順番は、詰め所キャラ→総大将

261:枯れた名無しの水平思考
06/10/27 19:36:56 D9BmgLay0
>>260
便乗して聞くが甲板要員は総大将よりも後?

262:枯れた名無しの水平思考
06/10/28 01:52:43 dKljPsdT0
こっちの船員が少ないときは
とりあえず一騎打ちに持ち込めば必ず勝ててしまう

263:枯れた名無しの水平思考
06/10/28 10:04:36 iux+bFiL0
>>262
200近いHP vs 200近いHPで実力は伯仲。大抵はこっちが上
相手の体力残り30ぐらいまで、こっちノーダメージ
そこからなぜか逆転負けの後、帰艦が陥ちて敗北

そんなパターンを何度も食らってる俺は、運が悪いのか

264:枯れた名無しの水平思考
06/10/28 10:52:08 dKljPsdT0
>>263
なったこと無い(w
敵(200以上のHP、剣闘術200以上)vs俺(HP40で瀕死、剣闘術200以下)
でらくらく楽勝
ってのがいつものパターン。

ちなみにDS版です、PSP版は違うのかもしれない。

265:枯れた名無しの水平思考
06/10/28 11:22:57 iux+bFiL0
>>264
ん、当方PSP
でも、DSとPSPで差別化する上で、そんなとこを狙わないよなあ
運が悪いだけなんだろうなあ・・・

>敵(200以上のHP、剣闘術200以上)vs俺(HP40で瀕死、剣闘術200以下)
>でらくらく楽勝
この状況もって言うか、この状況の方が多いんだけど
って言うか、金稼いだり、何度も闘ってるうちに
相手のHP, 剣闘術の方が高くなるしね

最近は、投げの発動率が高いような気がするんで
デブの人を前面に立たせてるんだけど・・・
でも、やっぱり負けるときは負ける(笑)

って言うかやっぱり、刺して刺して投げて投げてで1800ぐらいダメージ与えた後に
刺されて刺されて刺されて刺されて刺されて刺されて刺されて刺されて・・・
実生活でも運悪いからかなあ・・・orz

266:枯れた名無しの水平思考
06/10/28 11:25:15 iux+bFiL0
ミス。1800ダメージ与えたら、普通勝つよな >俺

267:枯れた名無しの水平思考
06/10/28 12:28:22 dKljPsdT0
>>265
>デブの人を前面に立たせてるんだけど・・・
まじっすか?
DS版には体重(体格?)なんてパラメータは無いぞ(w
投げ、なんてまともな技もまだ見たこと無い
現実ではありえないような技ばかりが飛び交ってるぞ

268:枯れた名無しの水平思考
06/10/28 13:27:38 wdQwujpYO
エミリオの必殺技は敵を投げ飛ばす。
だが、最もカッコイイ必殺技はゲルハルトの剣弾きだろう。

269:枯れた名無しの水平思考
06/10/28 16:10:44 cE9fPIJS0
一騎打ちは2のカード選択方式の方が駆け引きがあってよかったなぁ。4はなんか眺めてるだけの気がする。

270:枯れた名無しの水平思考
06/10/28 18:07:47 dKljPsdT0
>>268
なるほどエミリオが登場したときだけなんですね
投げ飛ばしが見れるのは
でもエミリオが登場しても必殺技なんて出たこと無いな
てか、デブの・・・って信用してしまったじゃないか(w

>>269
俺も2が一番好きだった
目指す目的も一杯あったし
4は目的がひとつしかないのが・・・
それに最初から地図の大半が分かった時代から開始するのも・・・
未開の地へ航海に出て行くのがよかったのに

271:枯れた名無しの水平思考
06/10/28 19:20:29 YYcOBEfM0
戦闘時の見張り台と帆手の役割が分からん、見張り台の狙撃はどのパラメータに影響されるんだ?

272:枯れた名無しの水平思考
06/10/28 21:56:59 wdQwujpYO
見張りは狙撃と敵のデータの閲覧、操帆手はいつも通りの働きをする。
狙撃は本来必要無い命中力が必要。

273:枯れた名無しの水平思考
06/10/29 12:53:35 bH9xwH9Y0
統率300のフリオ爺さんに戦列艦5隻与えると戦略兵器となる件について

敵の本拠地に哨戒させておくだけで損害なしで敵艦を拿捕連発
2日に一回のペースで戦闘しかけて見る見る打ちに敵が弱体化していく
毎月赤字必死の哨戒行動で利益を上げるのは荷をうばっているからだろうか・・・

俺なんて最後尾の戦列をたまに沈めてしまう程度の腕なのに
CPUの方が圧倒的に強いのは悲しいぜ



274:枯れた名無しの水平思考
06/10/29 22:54:24 IBwfJYWd0
一回目終了
ラファエル・・・難易度低すぎだぜorz
結局一回も戦闘に負けることもなかった
最期の海域の宝物アサリに行ったら
次は誰でやろうか・・・

275:枯れた名無しの水平思考
06/10/29 23:10:09 XMa6KZm20
くそったれイカサマフェルナンドめ。
怒りの強タッチペン突きで画面へっこんじまったい。

276:枯れた名無しの水平思考
06/10/30 10:20:28 SBG31ICb0
>>274
姐さん

277:枯れた名無しの水平思考
06/10/30 23:08:32 QMupgiNq0
DipStarで金満タンってできまつか?
公益がマンドクセー。

278:枯れた名無しの水平思考
06/10/30 23:46:37 LtPa8wvF0
>>276
姐さんて・・・
アーゴット?

よし2回目はアーゴットで始めよう
商人らしく非戦プレイにチャレンジしてみるかな
攻められたら攻撃するけど自分からは宣戦布告しない、
でどこまでやれるんだろか

279:枯れた名無しの水平思考
06/10/31 01:01:19 5SKbURL70
>>278
マリアじゃない?
だれでもいいから1人クリアすると出てくる。
ちなみに漏れは
 ラファ → ホドラム → マリア
の順でプレイ。
アーゴット商会はやるかどうか迷い中。

280:枯れた名無しの水平思考
06/10/31 09:19:43 LWhbuRfx0
>>279
マリア姐さんがクリアしなくちゃ出なかったのはPC版無印だけだ
他はユリアンやイファのお陰で難しくも無くなったしな

あとリルかわいいよリル

281:枯れた名無しの水平思考
06/10/31 10:37:58 FJUU9+zC0
>>278
アーゴットで非戦プレイねぇ・・・

お前、PCorPSを既にプレイしてて
リルシナリオが誰彼構わずケンカ売りまくりで
新しい海域に行く度に敵を作るって知ってるだろ?
まあ選択肢で回避できたりはしたような記憶が有るが。

>>280
提督、一応DS版でも最初はマリア姐さん出てませんぜ。
太閤5でリル嬢ちゃんを嫁にできるのはもちろん知ってやすよねぇ?

282:枯れた名無しの水平思考
06/10/31 14:36:34 RX4dcw9f0
>>281
升でしか出来なかったと思うけど・・・・ >喧嘩番長とケコーン

どうせ非戦プレイなら軍人さんでやらないと。
最初で躓きそうだけどね。



283:枯れた名無しの水平思考
06/10/31 21:04:04 /w78uw6A0
>>279
リーか・・・
よしアーゴットの次はリーでやる

>>281
>アーゴットで非戦プレイねぇ・・・
今その意味をヒシヒシと実感してる(w
何なんだこの女は・・・orz

てか>>281いきなりネタバレしまくりじゃねーか
ここは冷たいインターネッツですねorz

とりあえず4人プレイし終わったらまた来る
それまでこのスレは封印しとくよ(w

284:枯れた名無しの水平思考
06/10/31 22:13:20 rwa+0Ioq0
>>282
PCは升オンリーだけどPS2はイベントが追加されてる
まあ太閤5のリルに萌えられるかどうかはまた別の問題だが

285:枯れた名無しの水平思考
06/10/31 23:46:44 Z9RSt9pk0
ラファエルで金曜夜から土曜夜ぐらいまで頑張ったけど
アフリカ制覇、インドでライバル商会ひとつ撃破
アメリカ中途半端、東南アジア中途半端って状態なんだけど
なんか進めづらくなって来たから、やり直そうかな、と思ってる状態

たとえばラファエルでクリアまでって
だいたいどのぐらいの時間がかかるんだろう?

あと、俺の記録は抜けないだろってぐらいに
最短クリアした人の時間も知りたいんだけど、みんなどう?

286:枯れた名無しの水平思考
06/11/01 09:29:48 ifLu3XDk0
>>284
そうなのか?
でも、あの喧嘩番長は年増じみているからな・・・w


>>285
手元にDSLないから大まかだけど10時間くらいでクリアは出来る。
村貿易とシナリオ無視でだけどね。
証探しでどれだけ短縮できるかがカギ。


287:枯れた名無しの水平思考
06/11/01 13:16:25 N+aULo9z0
2が好きだから、買ってしまおうかな。
迷ってる。
誰か背中を押したまえ。遠慮なく、ドーンと。

288:枯れた名無しの水平思考
06/11/01 13:51:31 MwFYb4I00
>>287
タッチペンでツンツンしてやる。

複数の主人公から1人選ぶのは2と同じ。
でも誰でも目的は同じ、やることも同じ、仲間になる航海士も同じ。
自由ではあるけど2ほど好き勝手はできない。
それでも良ければ買いたまえ。
これをやると「コーエーはDSで2と外伝をリメイクしろ!!」と思う事請け合い。

289:枯れた名無しの水平思考
06/11/01 17:42:31 y8tueyVu0
>>263
どうせボタン押し捲ってんだろ
マーク出た時以外に押すと絶対斬られるんだよ

290:枯れた名無しの水平思考
06/11/01 19:54:27 LbD8vty+0
>>288
よし、買う。
ありがとう。
ところで暗転とかロードって、イライラしないよね?

2は綺麗な画像でやりたいよね。 リメイクしろ!

291:枯れた名無しの水平思考
06/11/01 20:41:40 8gdz5m360
>>286
ありがとう、10時間ぐらいなら、やり直そうかな
今からでも取り戻せるだろうけど、その時間で最初からやり直した方が
何かと楽なような気がしてたんだ

まずはアフリカだろと思って、地中海放置したのがまずかったなあ

292:枯れた名無しの水平思考
06/11/01 22:41:35 5iTrACxl0
コーエーが2をPSPでリメイクしたら漏れは大変なことになる。


293:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 09:13:50 Nscw9jk10
>>291
ぼっちゃんで地中海放置はデフォ

1:地中海で海賊に脅されつつ航海士を集める
  小銭を稼ぐのも忘れずに
2:北海へ行き喧嘩番長に脅されつつゲルハルトと赤髪をGET
3:アフリカ西海岸でチマチマと稼ぎつつデブと共同戦線
4:デブ無視して稼ぎまくりつつ東海岸のデブを倒す
5:西海岸のデブも倒すことになるのであっさりと潰して証をGETしたらアメリカへ
6:アメリカで証をGETしたらインド洋へ
7:ハーレムと共闘してデブを倒して証GET(その後ハーレムは潰して従属させてもおk)
8:東南アジアでポルトガルアボーン報告を受けたら東アジアへ
9:姐さんと共闘して海賊を倒して証をGET(姐さんの処分はオマカセ)
10:東南アジアでおっちゃんを潰して証をGET(もう一人のおっちゃんの処分は(ry)
11:北海へ行き適当に勢力を潰して証をGET
12:地中海で最終決戦
13:証をGETしたら糸冬

大体こんな流れになる。
基本は一海域ごとにクリアすること。

294:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 21:39:22 /ncOYGgT0
影の薄いウッディーンらも使えたらなぁ

295:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 21:43:32 kmbwFAJfO
姐さんでプレイしてます。
幽霊船の出てくる条件を教えて頂ければ、これ幸いかと存じます!っつうか、マジお願いします!
あと証が、新大陸だけなのに、幽霊船が出てこないです…教えて下さい!

296:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 21:50:43 MB3AZQTdO
新大陸の勢力2000以上?になるとハバナのギルドから依頼が入る

ホドラムの化け魚、マリアのサメ同様に港を出港すると一定確率で出現

白兵戦は不可能なので砲撃戦仕様の船で迎え撃つ

297:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 22:04:27 kmbwFAJfO
たびたびスイマセンです!ギルドから依頼があったのですが、全然現れません…
何回もハバナから出航してれば、現れるもんなんでしょうか?
化魚の時は、しつこく出航して出てきたもので…


298:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 22:08:52 8FDznPa40
>>295
ハバナを出たり入ったりすればすぐ出るよ
フラグある時のサメ以上に出やすいと思う

>>294
ティアル、ウッディーン、キョータローに加え
クリフォードとハイレディンあたり入れてPK出して欲しいな

299:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 22:19:54 kmbwFAJfO
やっと幽霊船を見つけました!色々とありがとうございます!やっとクリア出来そうです♪

マジ感謝です!(涙)

300:あぼーん
あぼーん
あぼーん

301:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 22:32:44 xfr56DXN0
>>293
なるほど、そんなに筋を外れてはないのか・・・
このままやってみようって気にもなって来たよ、ありがとう

302:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 23:54:54 QRgPgtdL0
>>290だけど、買ってきたよ。
まだよくわからないけど楽しい。
でも、一時間くらい遊んだらフリーズしたのには驚いたな。
あと、スリープできないのねこれ。

303:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 00:08:44 xnBL2Y270
>>302
え?
フリーズの経験はないなあ
スリープも出来てるんだけど・・・

304:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 06:17:03 XVs60g6b0
>>303
DS閉じても音が鳴りっぱなしだからな。
フリーズに関してはコーエーだから有りえないとも言い切れない。
三国志でも報告有るし、
信長に至っては中盤に差し掛かると敵フェイズで結構発生するし上に
その直前でセーブしちゃうとどうやっても回避不可能って具合だし。

305:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 10:58:16 ShPUcWSq0
>>303
最初の一回だけでそれからは起こってないんだけどね。

スリープは、閉じると画面のライトが消えてるだけで
その状態で一週間もつようなスリープには思えないなぁ。

306:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 12:14:35 PDTTsMV30
質問させてください
PCオリジナル版?(コーエーが公式でダウンロード販売してるやつ)のラファエル編。
東南アジアのマッチョにバルデス潰してこいって言われてその通りにしたんだけど、
イベントも地中海の証も手に入りません。なにか間違った?
持ってる証は北海、アフリカ、インド、東アジアの4つです。

307:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 13:10:58 XVs60g6b0
>>306
PC版の事はPCゲー板のスレで聞け。
ノートPC使ってても携帯ゲームにはならないからな。

308:306
06/11/03 14:57:41 PDTTsMV30
素で間違えてしまった。すみません

309:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 17:03:16 xnBL2Y270
>>307
> ノートPC使ってても携帯ゲームにはならないからな。
くそう、なんだか一本取られた気分だ

310:枯れた名無しの水平思考
06/11/04 02:01:54 9PpFB4e8O
4って2みたいにキャラの名前変更可能ですか?

311:枯れた名無しの水平思考
06/11/04 05:03:59 LdK2AV1M0
>>310
出来た気がする。
変えられるのは、勢力名(カストール商会とか)と
主人公の名前と誕生日だったか?

312:枯れた名無しの水平思考
06/11/04 05:51:13 GU587qaY0
いやっほう! クリアできたぜ!
途中でやり直そうかと思ったけど
>>293のおかげで、そのまま継続して
やっぱりやり直した方が楽なんじゃないかなあなんて思いながらもクリア

>>293ありがとう!!

313:枯れた名無しの水平思考
06/11/04 08:44:38 9PpFB4e8O
>>311
わざわざありがとう
買ってみることにします

314:枯れた名無しの水平思考
06/11/04 13:42:22 Q+YOLR1P0
楽しい事でも 商会(しようかい)

315:枯れた名無しの水平思考
06/11/04 19:12:35 M+guvrQfO
主人公と誕生日が一緒でDSのデータを読み取るのか!!
と驚いたのは俺だけでいい

316:枯れた名無しの水平思考
06/11/04 19:51:54 YcurK3De0
リル編で、普通に進めていたら同盟だったクリフォードが滅亡してしまいました。
こうなってしまったらもうやり直ししかないでしょうか?

317:枯れた名無しの水平思考
06/11/04 21:13:20 hPJEgZQT0
シナリオイベントは起こらない可能性が高い。
クリアしたいだけだったら、このゲーム勢力値さえトップになっていれば
証は手に入るので詰みは無いはず。
黙々と他勢力潰しをしていくだけのゲームになるけど

318:枯れた名無しの水平思考
06/11/04 21:31:27 0BPF1IbH0
しかし普通にやってクリフォード滅亡なんてするかね?
マルドナード以外に戦う相手居ないしな、
ロンドンとブリストルのシェアリルが相当奪ってたんじゃあるまいか?
潰したくない所は1%も奪わないほうがいいよ。

何十回とクリアしてるが(馬鹿だな俺w)勝手に滅亡したのはチェントリオネ数回とハイレディン一回だけだな。
一回だけ地中海完全放置でトップがハイレディンだったことがあって感動したw
大概バルデスとパシャに負けてるもんなー

319:293
06/11/04 22:37:01 jcZNjnfv0
>>312
クリア出来たんですね。
良かった。かなり大雑把に書いたんでどうかと思ったんですけどね。


>>318
オイラの場合、東南アジアのおっちゃんは結構な確立で滅亡している。
後は滅亡したことはほとんど無い。
地中海決戦前後にハイレディンが消えたことは1回だけある。
間違って消したこと数回w


320:枯れた名無しの水平思考
06/11/05 13:52:08 GCHQw9BJ0
PC無印だと結構な確率で最初に滅亡するのがハイレディンな事が多いんだが・・・
そこら辺は後の作になればなるほど改善してってるっぽいな。

321:枯れた名無しの水平思考
06/11/05 22:40:35 FaBqq1oGO
バルデスをほっておくといきなり宣戦布告してきたりなw

322:枯れた名無しの水平思考
06/11/05 22:56:25 5Dp8JDvy0
>>321
リルだと良くあるな
まあバルデスは全キャラ信頼60くらいまでは上げとくな、手紙で
そんで放置

シェア被ってると嫌だから、ラファエルだと最初ラスパルマスをシェア100%にするのに全力注いだりする
リルやホドラムだとさすがに難しいが

323:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 01:52:52 ZuPCjGta0
URLリンク(www.youtube.com)

オンラインってこんな感じなのか
結構面白そうだなw


324:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 21:34:07 nMkk0bjC0
>>319
東南アジアのおっちゃん
頼もしそうに見えるのに、東アジアから戻ってきたら
マラッカだっけ、本拠地にシェア1%って状態に

それでもご褒美はしっかりくれる
やっぱり頼れるおっちゃんだったけど

325:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 22:35:37 2NSYokxV0
最初のプレイで名前覚えられなくて、
敵と間違えて同盟の人に宣戦布告しちゃって、
なんとか協定は結んだけど同盟には戻れなかったよ。

326:293
06/11/07 09:47:28 oGhfhkUc0
オイラはあんまり名前覚えていないん。
だからああいった書き方になるんだけどね・・・・
ってゆーか変な覚え方をするからだけど。


327:枯れた名無しの水平思考
06/11/08 14:35:55 7r7XaQLp0
マリアやってるんですが、イスタンブール~セウタの30日往復がどうしてもできない…
往路の風向きがいい時期は復路が駄目だったり、その逆だったりでどうにもなりません。
襲ってくる勢力の排除とかできるかぎり頑張ってるんだけど、
基本的にへたくそだってことかな?

328:枯れた名無しの水平思考
06/11/08 15:12:09 pDaZ6ICzO
船の軽量化(追加装甲を外す)、補助帆の装備、
腕のいい操舵手の配置、船の帆の見直し、
大鷲の像を装備して高速移動

船速を上げる方法といえばこれくらいか。
分かっていると思うが、三本マストの船を使うというのが前提。鉄甲船ではまず不可能。

329:枯れた名無しの水平思考
06/11/08 15:54:09 OAm38lO90
鉄甲船をヨーロッパまで持っていくなんて・・・
そんなヤツそうはおらんやろ。

330:枯れた名無しの水平思考
06/11/08 15:55:01 nOU4AaE70
自動移動、大鷲装備
でフル装備の戦列艦でもギリギリ行ける。


331:枯れた名無しの水平思考
06/11/08 16:00:17 dMJ+ZwDb0
>>327
瀬戸内海ででもレベル上げとくと船足も随分変わるよ
あと、大鷲の像は旗艦に付ける事な

332:枯れた名無しの水平思考
06/11/08 20:47:18 cOTFhItl0
滅亡したクルシマ家の残党が海賊になって鉄甲船で地中海までやってきたのには笑ったけどな

333:枯れた名無しの水平思考
06/11/08 21:47:07 onr2d40b0
>>332
いい根性してるね。

334:枯れた名無しの水平思考
06/11/08 23:37:24 9YyRYRf00
トウガラシはどうすれば出現するんですか? 新大陸にあると睨んでおりまふが・・・

335:327
06/11/09 18:58:50 Qud0DsUn0
>>328-331
なんとか達成できたよありがとう!

336:枯れた名無しの水平思考
06/11/09 19:58:06 z+9sB6cuO
>>334
メリダ490
カエンヌ1500

意味が分からないなら無視してくれ

337:枯れた名無しの水平思考
06/11/09 20:36:46 Vq33kn8Y0
質問がいくつかある、答えて貰えたら非常にありがたい。

・追加装甲2とキャロ装備の戦列艦地方艦隊が哨戒でポコポコ沈む場合、原因は何が考えられるだろう?
・最後尾の船が艦長いるにもかかわらず大抵沈むのだがどうしたらよいだろうか?
・統率うpアイテムは2番艦以降の艦長や地方艦隊提督につけて意味があるのだろうか?

338:枯れた名無しの水平思考
06/11/09 21:41:55 m/pPTrh80
>>337
1.キャロは武装砲台4つだよね?人数増えるから切り込み部屋もなるべく増やしてな
まあそれでも、後半のクリフォードとかならたまに負けるかもしれないが
つか地方艦隊戦わせなくてもいいんじゃね?

2.弾避けろ
無理なら最後尾には悪魔の像付けとくとか、切り込み主体にするかだな

3.大して意味無いと思う
地方艦隊にしたくても統率150無くて出来ない奴のドーピングくらいかな、役に立つのは

339:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 11:20:23 WXggWAO40
>>338
非常に参考になった、ありがとう。

340:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 11:59:35 8MtpJm6TO
ちょいと質問なんですが、バスラの遺跡で、お香を持ってくるってのがあるんですが、これは何を持ってきたら良いんでしょうか?

341:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 12:11:23 m55TvL8bO
>>340
ヒント1:アフリカ産
ヒント2:原料は樹液
ヒント3:おっぱい!おっぱ(ry

私から言えるのはこれだけだ

342:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 12:20:07 8MtpJm6TO
>>341

( ´゚д゚`)



ち…乳の香ですな。サンクスですm(__)m


ついでに東南アジアの証の地図の入手場所も教えてもらえませんか?

クーンを倒して、片割れは見つかったんですが、もう一つがどうしても見つかりませぬ_| ̄|〇

343:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 12:33:33 Xxud4RPK0
ホドラムでプレイ中
敵ウッディーン1隻vs戦列艦5隻→余裕と思い調子に乗って一騎打ち→負ける→旗艦撃沈

絶対に許さんぞ虫ケラどもー!

344:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 12:43:28 8MtpJm6TO
>>342です

見つかりますた(*´д`)ハァハァ


あとは北海と地中海だけです(∀ ̄☆)


そいや善導のステッキってクリアに必要なんですかね?


345:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 13:16:53 m55TvL8bO
>>344
全く必要ではない。統率力が大きく上がるだけだ。

346:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 14:29:08 oFbnieQqO
新大陸の証の場所が分からないけどここで聞いたら負けだと思う

347:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 14:56:05 UzCFxk8r0
>>345
入手できる頃には大抵のヤツが地方艦隊率いれるようになってるという・・・

>>346
聞かれても答えられないよ。
場所の候補は複数あってどの場所になるかはランダムだし。
本気で聞きたいなら地図をうpれ。

348:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 15:15:52 a0mITsJy0
幽霊船の依頼をうけたけど、どうすれば出会えるんだろう?

349:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 16:36:59 tp6mHwVo0
>>348
>>295-298

350:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 18:22:36 PHVzO+pQ0
これ、マウイバナナとかって
オンラインやってないと登場しないのか・・・・

交易で楽しむことが、本体だけでできないなんてなんて糞ソフトなんだ
誰でやっても目的は覇者の印集めるだけだし
何時の間にこんな下らんソフトに成り下がったんだ

351:枯れた名無しの水平思考
06/11/11 12:38:05 QBnahw+f0
約束の言葉知りたいなら調べろよ。

352:枯れた名無しの水平思考
06/11/11 13:54:42 n8lxzBlW0
それで何が面白いんだ?

353:枯れた名無しの水平思考
06/11/12 16:26:06 0fQelKyC0
世界制圧してレベル100になったけど、サメが出てこなくてクリアできないw
ちゃんと自動移動なしでやってるんだけどね・・・

354:枯れた名無しの水平思考
06/11/12 18:01:36 f5K0kuP20
きづいたらマリアでパーティ全員Lv.200にしてた。
無意味だ……。

355:枯れた名無しの水平思考
06/11/12 22:56:02 +OLctDd80
レベル200・・・
凄いな(w

ところで、これて2週目はストーリー変わる?
それとも1週目に俺がストーリーを無視しちまったのか
なんか敵がすげーぞ(w

356:枯れた名無しの水平思考
06/11/12 23:12:50 hBn200se0
>>355
おまいが何のゲームやってるか分からない

357:枯れた名無しの水平思考
06/11/13 01:51:12 IMX+mEUl0
>>356
おまいは一体何しにこのスレ来てるんだ

358:枯れた名無しの水平思考
06/11/13 06:41:31 C2zE24iN0
サメ出ない・・・レベル120・・・人魚は出た。

359:枯れた名無しの水平思考
06/11/13 10:25:58 nguDVpvo0
某サイトにサメは自動移動中には絶対でないとあったがコレは嘘だろ…
マリア編で東南アジアのアイテム探索の旅で目的地近くの町まで自動航行させると
でたぞ、一時間に3回も('A`)アキタヨ
非常に要らないのでこの遭遇率を>>358に是非お譲りしたい 


360:枯れた名無しの水平思考
06/11/13 13:48:57 3dAewC1uO
>>359
その三回は町を出た瞬間に出てきたか? それとも航海中に遭遇したのか?

361:枯れた名無しの水平思考
06/11/13 20:28:53 ZMmXZky60
オンラインやりてえええええ
誰か一緒にやらない?

362:枯れた名無しの水平思考
06/11/13 21:46:37 a1LarpTY0
もうやってるよ
おいでよ

363:枯れた名無しの水平思考
06/11/13 22:38:30 1D6xJYVi0
鯖は?
ほんとにいくよ?

364:枯れた名無しの水平思考
06/11/13 22:42:41 ediFELVs0
>>360
確か両方あった希ガス、でも確実に断言できるといえるほうなら
街出た瞬間。ここは絶対自動航行、二回も自動航行中に襲われて上の疑念を抱いていた矢先の出来事だからよく覚えてる。

365:枯れた名無しの水平思考
06/11/14 08:40:56 kWQlmf4jO
>>364
マラッカのギルドでフカヒレ探しの依頼を受けてから
サメの稚魚を手に入れるまでは東南アジアの町を出港した瞬間にサメが出る可能性がある。
これはイベント的扱いなので自動航海でも出現するようだ。
新大陸の幽霊船、ホドラム編の化け魚も同じ扱い。

366:枯れた名無しの水平思考
06/11/14 09:21:27 VeO/HFd+O
ケータイで大航海時代やってるんだけど、DS版購入しようと思ってます。おもしろい?

367:枯れた名無しの水平思考
06/11/14 10:18:36 AaB9clmp0
タッチペンとの相性、2画面である事の意味が
これで分かった気がするDS版!!

グラとか余り関係ないタイトルなのでDS持ってるなら
買ってみるが吉

ってかアゲんな!!


368:枯れた名無しの水平思考
06/11/14 10:55:54 IP4JfrIz0
>>365あなたが神か?

疑問が氷解したわ、多謝

369:枯れた名無しの水平思考
06/11/14 13:14:17 JOTqhnyQ0
DS版のセーブ箇所っていくつありますか?
自分はPS版4やってて、あまり本気ではやる気は無いんだけど、
弟を大航海時代に嵌らせてみたくて買おうかなと。
2箇所あれば同時進行できる。

370:枯れた名無しの水平思考
06/11/14 13:40:48 Fyqmoijv0
>>369
6コあるよ。
入手済みアイテムとか見れるギャラリーは共有だけど。
あとセーブの上書きは出来ても消去は出来ない。

371:枯れた名無しの水平思考
06/11/14 13:52:36 JOTqhnyQ0
>>370
多っ!
スレの上の方でも出てましたね、中古のアイテムコンプ注意。
新品(あんま見かけないけど…探して)買ってきます。サンクス。

372:358
06/11/14 14:17:18 MIeUaChX0
スレ読まずに延々と寄港せずに発見コマンドで航海してたよ。
長期航海で出現率が上がるのではという仮説だったw
東南アジアで出入りすればよかったのか・・・
レベル150を越えたくらいでサメ成敗することができました。

373:枯れた名無しの水平思考
06/11/14 19:30:40 D0L0G6WmO
シェア1%の港1つしか無いのに30万枚近い金貨を献上してくれるマリア萌え

374:枯れた名無しの水平思考
06/11/14 20:50:48 IP4JfrIz0
勢力値1300のナガルプルに威圧断られた、誰か俺に威圧について切々と語ってくれまいか
例えば威圧の成功率は敵の勢力値?それとも副官の説得力依存?
献上額は勢力値に依存?人物に依存?



375:枯れた名無しの水平思考
06/11/14 21:16:30 kWQlmf4jO
威圧の成功率
主人公と相手のレベルの差、主人公と相手の勢力の差、
主人公と相手の総資金の差、相手に対する友好度、副官の説得力
これらが高ければ成功率も上がる。
ただし、100%成功は有り得ないので、親善交歓の手紙で友好度最高をキープしつつ何度も威圧すること。
上納金
総資金の1%

376:枯れた名無しの水平思考
06/11/14 21:37:07 IP4JfrIz0
回答速っ!26分でそこまで詳細に調べてくれてありがとう。

377:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 03:21:08 LmsuYPkU0
>>367
2画面である事の意味がまったく分からない俺に詳しく教えてくれ(w
何からなにまで必要な情報は全て下画面に表示されるから凄く鬱陶しい

それに画面が狭いから、アウトレンジ攻撃しようとしたら画面から敵がはみ出て見えなくなるし

タッチペンは確かにベストマッチだと思うが

378:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 10:49:16 mT2exWHk0
>377
367では無いが…。
航海中に常に航路図が表示されるのは大きい。特に大西洋を
手動で渡る時とかで重宝する。
都市情報も上画面に表示されてるし、PSP版の公式サイトで
画面を見ると、見易さでDS版の方が良いと思えた。

379:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 22:44:16 x/MT4DwS0
DS版は2画面云々より

リメイク版新要素
古地図の断片を集め未知の秘宝を探し出せ

のが意味分からんよな
ギルドで地図集めて酒場で座標聞いて、現地に行って探索するだけだし
普通のアイテムと何が違うのかと小一時間(ry

PSP版の公式サイト見ると、なんかイベントがあるらしいけど
DS版は容量の関係で削っちまったのかね

380:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 23:05:39 3n3eSaZHO
>>379
古の宝は基本的に高性能なので手に入れると便利。
ただし、古の宝はゲーム開始時に宝候補の中から毎回ランダムで五つ選ばれる。
宝候補の数はたしかDS版は11個、PSP版は23個だったと思う。
PSP版のイベントというのは埋蔵ポイントを調べると化け魚が出てきて戦うというもの。
DS版は埋蔵ポイントを調べるだけで手に入る。

381:枯れた名無しの水平思考
06/11/18 03:02:50 whVFutxd0
ホドラムってPC版だと拿捕できるんだねw
DS版でもできたら

382:枯れた名無しの水平思考
06/11/18 19:53:25 PdUjNE2j0
DS版の攻略本をさがしているんだがこれしかないのか?
聞いたこともない出版社なんだが

Amazon.co.jp: 大航海時代IV ROTA NOVA ガイドブック: 本: キングス
URLリンク(www.amazon.co.jp)


383:枯れた名無しの水平思考
06/11/18 20:13:04 1pumG4sv0
てか攻略本必要なほど奥の深いゲームでも無いだろ

384:枯れた名無しの水平思考
06/11/18 20:51:03 12MwVg4+0
瀬戸内クルージングで全員レベル200にしてみた、全員400にプラマイ10って所なのね
ところで全員200にした後でクリスティナ仲間にしたらレベル51だった
仲間になる航海士のレベルって何に影響をうけるんだろうか?

385:枯れた名無しの水平思考
06/11/19 05:19:58 scZpCJG10
>>382
コーエーの本です

386:枯れた名無しの水平思考
06/11/20 03:40:44 AOSkZAx30
昨日買ったけどこのゲーム面白すぎる
ネオアトラス好きだからハマった

でもネオアトラスの方が面白いから
ネオアトラス移植してくれ



387:枯れた名無しの水平思考
06/11/20 04:44:05 Hm3ocgxP0
>>386
それを書き込むためにこのスレを探してきたお前に返杯

388:枯れた名無しの水平思考
06/11/20 19:42:11 yw8KPexQ0
sageんな。
つかなんでageちゃいかんのか。

389:枯れた名無しの水平思考
06/11/20 21:20:29 9TkeiGSj0
ageんな。
つかなんでsageちゃいかんのか。

390:枯れた名無しの水平思考
06/11/21 04:08:56 apHUt5XV0
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::+::::::::::::::
  . . : : : ::::/⌒ヽ: ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::..,,::。:+:::::::::::::::::::::::
  . .... ..::::/  <`O:: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::+,::o;;::・;,:::::::::::::::::::::
     ⊂ニニニ⊃. . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::.:::::::::::
     /:彡ミ゛ヽ;)ー、. . .: : : :::::: ::::::::::::::::,,;;;<;+::;;;´;*::o*:,,;;ゞ;;::::::::
    ./ /ヽ/ヽ、ヽ  i. . .: : : :::::::: :::::::::::;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o;
   / / 。  ヽ ヽ l   :. :. .:: : :: ::<;;;;〇;ゞ;*::o,ゞ ;*;;;;*ゞ;*:o
  ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄     ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *
                       : : : : : : llllllll : : : : : :
                           田田田


391:枯れた名無しの水平思考
06/11/21 05:06:19 zpR8n1Du0
ググってたら、シナリオ進行で「江戸」が出現するという記事を見つけたのですが
どうやって見つけたら良いのか分かりません。
ちなみにマリア編です。

どなたかご存知の方、お助け願います…

392:枯れた名無しの水平思考
06/11/21 10:06:54 OKRO/P1H0
>>391
PCの大航海時代4PKのティアルシナリオでしか出現しません。

393:枯れた名無しの水平思考
06/11/21 11:40:35 mzgBIDJ/0
それってやっぱり、鎖国中だから?

394:枯れた名無しの水平思考
06/11/21 11:54:20 UuX1t4gI0
大人の事情


395:枯れた名無しの水平思考
06/11/22 01:38:31 pibcVqFJ0
>>392
ありがとうございます。
一生懸命さくらに貢いでしまいました…

396:枯れた名無しの水平思考
06/11/22 22:49:53 0DfdqjDU0
攻略本買ってみたんだけど、失敗だった。
詳細なデータを期待していたのがいけなかったんだろうか?
街ごとの交易品データが欲しかったんだけど。
あと、約束の言葉はやっぱり載ってなかった。自力で探すしか。

397:枯れた名無しの水平思考
06/11/22 22:56:38 Jgrv3WiQ0
>>396
PK攻略本買っとけば良かったのに、勿論約束の言葉は載ってないが
武器防具等の場所や交易品、シナリオなどDS版と変わってないし・・・多分

約束の言葉はここに全部載ってる
URLリンク(gvo.gamedb.info)

398:枯れた名無しの水平思考
06/11/23 09:04:59 4tvbRCOR0
街別詳細データ見ろよ

399:枯れた名無しの水平思考
06/11/24 14:47:12 X8V5fcva0
ストックホルムの遺跡で王者の像取れなかったんだけど、
もうダメなん?

一回目にやったラファエル編の時は取れたのに、
ホドラムでやったら像に祟られて持ち帰れなんだ。

400:枯れた名無しの水平思考
06/11/24 15:11:05 WWFDE8dW0
北海の証がないと認めてもらえないみたいですよ。

401:枯れた名無しの水平思考
06/11/24 15:12:13 HlVNkN8a0
駄目なことは無いよ、買えばいい

402:枯れた名無しの水平思考
06/11/24 15:14:55 HlVNkN8a0
すまん間違えたorz

403:枯れた名無しの水平思考
06/11/24 15:19:10 JQRwhZS10
>>399
黒海の奥に作る町で買えるようだよ、後半になるけど

404:枯れた名無しの水平思考
06/11/24 17:33:20 CBtk33NA0
大鷲があれば事足りる


405:枯れた名無しの水平思考
06/11/24 18:28:13 G8VRbiuu0
いままで

2つの道具を組み合わせて
覇者の証の地図ゲットしたとこで
満足して次の地区に進んでたんだけど

もしかしてこれって地図の場所見つけ出して
そこを調査して証をゲットしなきゃならんの・・・?
面倒くさすぎて心が折れそうだ

406:枯れた名無しの水平思考
06/11/24 20:10:47 ZDA4BlwR0
地図なりなんなりで場所を特定→探索して発見、って
大航海時代の基本(の一つ)じゃないのか……
それがめんどくさいって。

407:枯れた名無しの水平思考
06/11/24 21:34:49 lNdhMov50
水夫が流砂にまきこまれたりすると、
ピクミンをする時みたいな悲しさがあって
なんだかやる気がめげてしまったりするよね。

408:枯れた名無しの水平思考
06/11/24 21:45:43 hlAeH/L60
>>405
見つけ出すって程のものでもないだろ
そもそも地図に場所そのものが書かれてるんだからその場所に行って
探索を一、二回するぐらいじゃないか

証は凄く分かりやすい場所ばっかりだし

409:枯れた名無しの水平思考
06/11/25 00:08:52 B7KTgnEB0
古の地図はかなりイヤラシイのあるけどねぇ。

右下にちょろりとスカンジナビア半島が描いてある地図渡された時には途方にくれた。
斜め上にしばらく進んで外海のど真ん中で調べる!なんて勘でできるかっつの。


410:枯れた名無しの水平思考
06/11/25 07:49:11 sd/xZV+v0
だがそれがいい

411:枯れた名無しの水平思考
06/11/25 10:22:19 +8sjn4v10
>>409
PSP版?
DS版は、古の地図は座標まで教えてくれるから
タダその座標に行って探索するだけでいいよ
俺も地図なんて初プレイの時に見てみただけで後はまったく見てない。
見る必要も無い。

412:枯れた名無しの水平思考
06/11/25 13:47:12 Xpo8SkCoO
古の地図の宝がある場所は地中海の酒場でのみ聞ける

413:枯れた名無しの水平思考
06/11/25 15:26:25 B7KTgnEB0
>>411-412
全然知らなかったorz
地図4枚集めて完成させたら地中海の酒場(どこでもOK?)で
酒場女にしつこく話聞けば緯度経度教えてくれるってこと?

414:枯れた名無しの水平思考
06/11/25 15:34:29 N7nhrhVc0
>>413
4枚無くても教えてくれるよ(DS版では。PSP版は未プレイです)

415:枯れた名無しの水平思考
06/11/25 18:17:35 Xpo8SkCoO
4枚集めなくても聞けるが、最低でも1枚持っていないと聞けない
あと、場所を聞ける優先順位が
古の宝>地中海の宝
となっているので、ヨーロッパ組はヘルメスの祈り(入手するのに勢力3000以上必要)
以外の地中海の宝を手に入れてから地図を買ったほうがいい。

416:枯れた名無しの水平思考
06/11/26 00:13:34 bP6OnXVT0
過去に2(PC98),3(Win)をやったことあるので
4(NDS)のサクサク感に驚愕のおっさんです。
これなら子供にも最後まで行けそう

417:枯れた名無しの水平思考
06/11/26 18:14:23 SKp9EPCG0
なんかトゥーラ戦士の兜 ってのが手に入りません・・・
精霊のドレス持っているのに・・・酒場で湯水のように使っております。

418:枯れた名無しの水平思考
06/11/27 03:32:59 f2/hAEtaO
酒場の姉ちゃんに教えてもらった緯度を虱潰しで調べたら発見すんじゃないの

419:枯れた名無しの水平思考
06/11/28 10:57:19 oXs7FEBw0
売ってなかった
つかコレPCで1980で出てるのと同じなのか

420:枯れた名無しの水平思考
06/11/28 12:30:52 0nD0Sq770
>>419
どっちかって言うとPS2で出てる方と同じ。

421:枯れた名無しの水平思考
06/11/28 21:25:18 rwH6jEpKO
ホドラムのアフリカでの証が見つからないです!敵は、全て全滅したんですけど…
教えて下さい!お願いします!

422:枯れた名無しの水平思考
06/11/28 23:06:50 ewqYmevY0
>>421
情報が少なすぎ。証の鍵が見付からないのか、証自体が見付からないのか。
たぶん前者だと思うけど後者なら地図の画像UPプリーズ

423:枯れた名無しの水平思考
06/11/29 09:34:46 QdsHJfDsO
証の鍵がみつからないです!
北海で何かを見つけてこいと言われたんですけど…

よろしくお願いします!

424:枯れた名無しの水平思考
06/11/29 09:59:30 78G/+c/GO
マリア編でプレイ中なんですが、地中海の小物の二つ目が手に入りません。
真鍮のランプは手に入れたのですが…

425:枯れた名無しの水平思考
06/11/29 10:02:51 MJ284mTZ0
>>423-424
ちっとはぐぐれ。
PK版だけどそれなりに使える。
URLリンク(www.gamerkaihathu.com)


426:枯れた名無しの水平思考
06/11/29 11:44:22 cLUgz6DfO
昨日DS版買って来ました。
誰か携帯で見れる攻略サイト下さい

427:枯れた名無しの水平思考
06/11/29 20:26:51 I8PODEQ80
>>426
攻略本買え。

っつーか、自分の頭である程度考えてプレイしろ。
(自分で検索して攻略サイト探すところまで含む)

428:枯れた名無しの水平思考
06/11/29 20:46:47 78G/+c/GO
>>425
トンクス

429:枯れた名無しの水平思考
06/11/29 23:30:56 HbvfWPDG0
何処にも売ってない
PS2版も無かった
そんなに人気だとは思えんが

430:枯れた名無しの水平思考
06/11/30 07:41:49 9U63Bjua0
PS2版は無いよな……

オンラインで買うのに抵抗がないなら、そっちでどうぞ。

431:枯れた名無しの水平思考
06/11/30 17:13:00 rewx5757O
確かに、PS2版なんてのは聞いたこともないな

432:枯れた名無しの水平思考
06/11/30 17:36:15 W1u2VHVq0
俺は聞いたことあるぞ
10レスくらい前に

433:枯れた名無しの水平思考
06/11/30 19:21:14 A3GJm4/+O
PS2版普通に書店で買ったお

434:枯れた名無しの水平思考
06/11/30 19:22:17 A3GJm4/+O
あ、ゴメ!PS版だったww

435:枯れた名無しの水平思考
06/12/01 00:01:33 rXyLgdM20
アフリカに行ったんだけどサン=ジョルジェのイベントが起きない

マヌエルは仲間になるんだけど…シルヴァ商会に戦争でも吹っかけてみるかな。

うーんバグ???

436:枯れた名無しの水平思考
06/12/01 00:06:25 IvUM9COQ0
>>435
まず主人公が誰なのかと・・・

437:枯れた名無しの水平思考
06/12/01 00:08:34 rXyLgdM20
>>436
ラファエルっす。

サン=ジョルジェに到着。ジジイが覇者の証のうんちく。出航しようとする、マヌエル仲間になる。

それで終わり。リスボン来いとか言われない

438:枯れた名無しの水平思考
06/12/01 00:32:21 IvUM9COQ0
>>437
イベントが発生しない時は、キーキャラクターが艦隊にいない場合が多い

439:枯れた名無しの水平思考
06/12/01 00:34:58 rXyLgdM20
なるほど、地中海からいきなりアフリカに行っちゃまずかったか。

なんか娘を仲間にしにロンドン行ってくれって言われたからそっち先にいっとくか。サンクス。

440:枯れた名無しの水平思考
06/12/01 00:52:33 eKzNNUdg0
人に言われないと何も出来ない人が多すぎるな

あと、このゲームでバグはまず無いよ

441:枯れた名無しの水平思考
06/12/01 09:21:15 zQ1CKz6o0
>>440
補給港間貿易は一種のバグw


442:枯れた名無しの水平思考
06/12/02 22:05:43 z0hCimX70
うちホドラムだっちゃ

443:枯れた名無しの水平思考
06/12/03 16:38:38 5JSET0Sv0
わてがマリアだぎゃ

444:枯れた名無しの水平思考
06/12/04 17:12:49 GJJj9UXL0


445:枯れた名無しの水平思考
06/12/04 17:20:27 LafaGZ4K0



446:枯れた名無しの水平思考
06/12/04 17:34:54 55NvJPHB0
Z武さん「イグゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥウ!!!」
スレリンク(news7板)

447:枯れた名無しの水平思考
06/12/04 21:13:50 UN0SKdG60
やっと最初の人のシナリオクリアしたよ。
長かった・・・。
寄り道ばっかしてたからだけど。
最後の方、お金が一千万とかになってたんだけど普通?

448:枯れた名無しの水平思考
06/12/04 21:48:14 p/Ybz1VmO
>447異常じゃ?
俺もはじめのヤツをクリア寸前なんだけど120万だよ。

449:枯れた名無しの水平思考
06/12/04 22:08:01 lvAzM7qU0
>>448
何で始めなのに自分が異常なのかもとか思わないんだか?

>>447
普通
別に100万でも1億でも普通だけどさ

450:枯れた名無しの水平思考
06/12/04 22:09:16 UN0SKdG60
最初のって探検型シナリオだよね?
なぜこんなことに・・・。orz

451:枯れた名無しの水平思考
06/12/04 22:18:51 lvAzM7qU0
>>450
なんか落ち込むような事なんだ、さっぱり理由が分からないけど
もう辞めた方がいいんじゃね?

452:枯れた名無しの水平思考
06/12/04 22:21:08 ObiajXaH0
いや、別にどうでもいい。
ちょっと聞いてみただけだってば。

453:枯れた名無しの水平思考
06/12/04 23:59:55 4P4HErZX0
このゲームの音楽が気に入った。アラビアとインドが好きだな。

454:枯れた名無しの水平思考
06/12/05 20:30:40 qym5Z07u0
カストール編
アメリカ大陸で育てる町が
トウモロコシの種を渡して以降育たなくなりました。
トウモロコシが出きる頃に来てとあわれたから
頻繁に通ってるけど酒場があるだけで変化なし
何か条件がありますか?

455:枯れた名無しの水平思考
06/12/05 20:32:00 PYKVtSpD0
>>454
>>425

456:枯れた名無しの水平思考
06/12/07 21:42:20 y6ND0Uls0
上海帰りのリルリル

457:枯れた名無しの水平思考
06/12/08 01:53:25 WAziDRsE0
ho

458:枯れた名無しの水平思考
06/12/08 04:47:30 zol4GgzI0
do

459:枯れた名無しの水平思考
06/12/08 09:31:47 vjeGIBLJ0
ra

460:枯れた名無しの水平思考
06/12/08 09:41:20 fY6EULd+0
ka



461:枯れた名無しの水平思考
06/12/08 18:18:43 /72oy3ai0
このゲームって一通りプレイすると
やること無くなるな
まあベースがⅣだから仕方ないけど
Ⅱベースで戦闘シーンだけⅣとかのゲームにして欲しかったな
いろんなプレイスタイルができるし

まあ、DSじゃ能力的に絶対無理だろうけど

462:枯れた名無しの水平思考
06/12/08 18:27:07 OovP3yVq0
>まあ、DSじゃ能力的に絶対無理だろうけど



463:枯れた名無しの水平思考
06/12/08 18:31:05 eZ9DihLS0
IIってSFCでも出てたよねー

464:枯れた名無しの水平思考
06/12/08 20:37:49 4DjvxyES0
>>462-463
DS版ⅣとPC版Ⅳを比べればおのずと答えが出るかと

劣化コピーなんて要らない

465:枯れた名無しの水平思考
06/12/08 20:51:14 Xtf22TTg0
>461と>464は同じ人かな?
僕の理解が違っていたら的外れの話だけど、
IIのリメイクだというならSFCであれだけ作れたのだから、
DSへの移植は劣化する事は無いと考えるけど。

ちなみにDS版IVとPC版IVの比較。
PUK版の内容を含まないのであれば十分の出来。
操作性はDSが圧倒的に優ると思う。
携帯機であれだけ出来るのは僕は驚いたけどね。

466:枯れた名無しの水平思考
06/12/08 20:54:42 OovP3yVq0
というかコンシューマ機(しかも携帯機)って割り切ってできないなら
最初からPC版以外買わなければいいじゃん

467:枯れた名無しの水平思考
06/12/08 21:00:34 WSbc6Dd70
こんなところにまでGKが、と一瞬思った。
毒されてるなーw

468:461=464
06/12/08 21:02:19 4DjvxyES0
>>466


だから無理だろうって言ってるだろ?
劣化コピーなら出ても当然買わないよ(w

469:枯れた名無しの水平思考
06/12/08 21:10:22 OovP3yVq0
>>468
DS版は持ってないけど今のコンシューマじゃ劣化コピーにしかならないからいらないって事?

470:枯れた名無しの水平思考
06/12/08 21:11:26 Xtf22TTg0
>>468
IIの話じゃないの?SFCでPC版をあれだけ移植できたのだから、
DSならPC版IIを踏襲しIVの戦闘を盛り込むのは、
そう無理な話じゃなくない?
僕はIIの完全なリメイクで構わないからDSに移植して欲しい。

471:枯れた名無しの水平思考
06/12/08 22:33:39 0ITlJqVWO
>>470
全キャラが無理なら一人でもおねがいしたい
もちろんただ海をさまよっていればいいクリアの人な

472:枯れた名無しの水平思考
06/12/09 19:40:08 cmyRXGHvO
ラファエル?でクリアしたんだけどマリアしか増えてないよ

他のキャラはいつになったらつかえるの?

473:枯れた名無しの水平思考
06/12/09 20:08:00 KblZaNRQ0
このゲーム、敵勢力がまったく成長しないのでやる気なくした。
イタリア軍、ちっとはやる気あるのか、と。
あと、グラ汚いな。もうちょっと何とかならんかったのか。

474:枯れた名無しの水平思考
06/12/10 03:54:07 5E3xlcKV0
そうかなんでラファエルで東南アジアのイベントが起きないかと思ったら
一番最初のハイレディンとバルデスの戦争で、バルデスが滅んだからだ。

というかイベント起きないと気持ち悪い。俺何もしてないのに勝手に滅びるなよ。



475:枯れた名無しの水平思考
06/12/10 05:32:52 VXWCNe3N0


476:枯れた名無しの水平思考
06/12/10 06:19:03 Ak7jNxfQ0


477:枯れた名無しの水平思考
06/12/10 13:22:45 5EcQDDuH0


478:枯れた名無しの水平思考
06/12/10 14:16:14 VTAPnQApO


479:枯れた名無しの水平思考
06/12/11 17:40:09 B7dBlQHq0
今更更紗蚕なPSでホドラムヤってます。
攻略サイトはおろかココで聞いたら最上級の負けと思ってずっと封印してたんだけど‥

 ど う や っ て も 背 徳 の な ん と か メ イ ル だ け が 手 に 入 り ま せ ん ><!

アイテムフェチなんであと一つだけ欠けてるのはものすごく精神的苦痛を受けてるニダ
他シナリオだとパシャぬっ殺したらアレキの遺跡で簡単に手に入ったのに‥
はい、そりゃもう妥協の荒らしで多少はググりましたって。
んでくーんと来島様ぬっ殺したらアレキでイベントあるみたいなんだけど全然起こりゃしない(´・ω・`)
仲間艦隊に出してないし全部の街のコマンド逝ってもなーんも起こらないし
挙句の果てにゃ海上でハイレディンの逝く街にくっついて逝ったりもした(´;ω;`)
遺跡イベント失敗したら当然やり直しだったしえぞでろくぶぎものスゴー‥く躊躇したし
けどこのゲームは最終的に獲り逃しは新街のギルドいきゃ手に入るんだって気づいたら甘く考えてたみたいだが
イベント無視だと手に入らない事ってあるんですか?
ふと気付いたらいつのまにかみんなLV200だし人生の一日はコレ探しに費やしたよ、もう人前で泣くしかない。゜(゚´Д`゚)゜。

480:枯れた名無しの水平思考
06/12/11 18:44:49 ooY2DcWMO
ギルドからトマトを流行させろって言われたが、流行ってどうやって起こすんだ?
かれこれ半年くらい交易やってんだが、全然流行らないorz

481:枯れた名無しの水平思考
06/12/11 19:01:31 t7G39XdH0
>>479
PC/PUK版から抜粋。クーン/クルシマを倒しマリアから謎の小物を貰う
エジプトへ移動。パシャ/ハイレディンが存在すればイベント
参考にならなかったらごめんなさい
>>480
礼拝所に人配置して広場で交易品配ってみようか

482:枯れた名無しの水平思考
06/12/11 22:25:23 MDPkMetrO
>>480
リルの誕生日にジェノヴァの広場に行ってみようか

483:枯れた名無しの水平思考
06/12/12 11:21:47 NKvjepv1O
>>481-482
おk。出来たヽ(´ー`)ノ
どうもありがとう

484:枯れた名無しの水平思考
06/12/12 15:40:13 8x/IDxD20
そういや流行なんてやったこと無いな。
ってゆーか最後にまっとうな手段で稼いだのはいつだっけ・・・・・


485:枯れた名無しの水平思考
06/12/12 23:49:45 NKvjepv1O
まっとうじゃない手段についてkwsk

486:枯れた名無しの水平思考
06/12/13 00:25:47 yrW1Mtyj0
地方艦隊使い出したら自分で交易しなくなるよねぇ

487:枯れた名無しの水平思考
06/12/13 00:31:21 0iqtgZPd0
しかし序盤は普通に稼ぐしな
>>484は改造だろうね

488:484
06/12/13 08:18:24 WiPntrfM0
>>485-487
DSorPSP版で升が使えるなら教えてくれw

正解は
序盤:補給港貿易
中盤以降:地方艦隊&威圧
です。



489:枯れた名無しの水平思考
06/12/13 17:11:22 1B5AyvEi0
瀬戸内クルージングしてたら放置してたクーンがラスパルマスまで到達しやがったw
しかもインド洋は余裕で統一してるしw
総合勢力値ももはや上だしこりゃ覇者の証を譲るべきかと‥
ペレイラのおっさんにもみならってほしいよ。
マカオに芋虫みたいにはりついいてて何やってるんだこいつぁw
あんたのシェアはもはやブルネイないしかじゃん

490:枯れた名無しの水平思考
06/12/13 22:27:42 x1FB8aLB0
中盤以降なら町からの上納金と
敵を襲って分捕った金だけでも
何とか成ってしまうからな

491:枯れた名無しの水平思考
06/12/14 12:06:21 wQrE6fEV0
ホドラムで、新大陸の証ってどこら辺にあるんでしょうか?
攻略サイトつかっても見つからないんですが・・・(TT)

492:枯れた名無しの水平思考
06/12/14 13:09:51 6lc39jtmO
>>491
毎回ランダムで変わるから場所を教えろと言われても知らんとしか答えられん
人に聞きたければ地図をうpるんだな

493:枯れた名無しの水平思考
06/12/14 18:34:40 pzS6r3Qz0
>>488
補給港貿易ってヴェルデとカエンヌの香辛料同士の交易の事でいいのかな?

威圧して上納金くるとあっという間に999ryでツマンネから
今回は地方艦隊も敵から分捕るのも無しで交易だけで真っ当に稼いでるを。
もちろん上記の香辛料交易もしないでちまちまと相場見ながらね。
おすすめって程じゃないがいつも中盤以降いつも大暴落起こしてるクリフォードんとこから
羊毛、刀剣、牛肉、ジャガイモあたりをナント辺りの近場で流行せるのがイイ!
北海は流行が冷めやすいのかな?だから次々流行らせられる。
もともとの単価が安いし、どこでもある香具師油はイラネ
交易だけで稼ぐのってマジハマるって。最初に無理して貯めて買ったガレオンが愛しくて今でもつかってるし。
なんか他にいい航路ってある?

494:枯れた名無しの水平思考
06/12/14 19:01:49 6lc39jtmO
>>493
補給港交易ってのは多分、約束の言葉で解放した村の交易品での交易だと思う。
香辛料以外で序盤からおいしい交易か……
基本的にはアンジェロが言うようにアフリカ辺りの交易品を地中海や北海に持ち込むのが一番か?
あとは綿織物、麻織物、毛織物が地味に売れる。リル編最序盤の資金稼ぎではかなり世話になった。
マリア編は明、日本、朝鮮の三間交易でウハウハなのはもやは言うまでもないな。

495:枯れた名無しの水平思考
06/12/14 20:23:31 pzS6r3Qz0
おっありがてぇ>>494さんから即レスでっせ、パチパチパチパチヤンヤヤンヤ

ものすごい勘違いでしたな、PSなんでたぶん村交易できないorz
東アジアがおいしいとは全然知らんかったっす。
今、順当にラファ、ホド、で今俺のリルたんで北海交易ばっかでイベント全然進んでない状態。
何か>>489と似たようなもんでカミル戻ったら放置のクーンがインドまで広がってて怖いよ~><!
東アジアはこれまた放置のクルシマに盗られたし姐さんにも悪い噂で追い出されたを(´・ω・`)
東アフリカも悪いおっさん放置のままだし遠いし武装すんのマンドクセからマリア姐さんのシナリオん時まで
最初からウハウハなの楽しみにとっときます(´・ω・`)ノ

496:枯れた名無しの水平思考
06/12/14 20:43:37 HwuR2VjX0


497:枯れた名無しの水平思考
06/12/15 06:59:04 RUtDlkrl0


498:枯れた名無しの水平思考
06/12/15 10:55:39 XlIgCxf20


499:枯れた名無しの水平思考
06/12/18 17:06:25 9Lz9kCIm0
タッチペンでやると
押したくないとこ押しちゃうよね
調整不足?

500:枯れた名無しの水平思考
06/12/18 18:39:09 GKKXutRS0
落ち着いて押せば大丈夫
タッチする時早く押しすぎると
まったく違うボタンを押したと認識されるみたい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch