【DS】牧場物語 キミと育つ島 Part1at HANDYGAME
【DS】牧場物語 キミと育つ島 Part1 - 暇つぶし2ch500:枯れた名無しの水平思考
06/10/27 17:35:17 SI+M2pwx0
基本的に同じことの繰り返しでマンネリしちゃうから
やり込める要素を入れてるけど
それが無茶になってる。
コロステのコロボ全員救出とか、鉱石場を潜ったりとかきつすぎだよ…

501:枯れた名無しの水平思考
06/10/27 17:35:48 S11duOn/O
でも、シンプル杉ても漏前等怒るだろw

502:枯れた名無しの水平思考
06/10/27 17:41:20 WMzPhJX/0
って~か、俺は思うんだけど、

コロボ全員救出とか、やりこみ要素を提示されたら意地でもやりこみきる人多いんだね。
俺はまったり楽しめる時間の間プレイして、その時間の間にやりこむだけなんだが。
やる気なくなったらそのままプレイしなくなるのだが。
結婚条件に女神さま救出が必須ってのはどうかと思ったが。
これ知らない人はなんで結婚できないんだよ、と思う人多かったはず。

ちなみに俺はまだコロステハマってるけど。現在8年目(出産による3年経過含めて。

503:枯れた名無しの水平思考
06/10/27 18:09:58 SI+M2pwx0
>>501
そこらへんのバランス考えてほしいってことです。
未だに結婚できないし…。コロボ集められない…。>コロステの話
まぁ自分がダメなだけかも

504:枯れた名無しの水平思考
06/10/27 18:22:35 M5TKA+hy0
そんな数字的に突き詰める必要は無いと思うんだよな。
日々の生活を送る中で時々ちょっと台詞が変わったりとか、
そんなんでも嬉しいんだから。
とにかくテキストを詰め込めるだけ詰め込んでくれ、
あと結婚後に嫁が農作業手伝ってくれるようにしてくれ。
俺はもうそれでいい。

505:枯れた名無しの水平思考
06/10/27 19:53:19 Es/gsIbJ0
コロステは完全にやりこみ仕様のシステム追求型だからな。
ゲームで完璧主義を標榜するタイプの人はスローライフどころじゃないだろ。
発掘奴隷物語、とか猫見せ物語、とかになってる。
一度にできることが制限されてるほうがのんびりできるんだよな。

506:枯れた名無しの水平思考
06/10/27 20:05:06 WMzPhJX/0
>>503
どれくらいプレイしてるかわからないけど、そのうち集まるよ。
水やり、土地の耕し、出荷、
動物の世話、釣り、野草などを食べる、
カジノや売店のコロボを見つける
だけやってればそのうち60匹いく。少なくとも俺はいった。

>>504
それは俺も思った。
そういう意味では俺はコロステはコロボックル達で癒されてる。
なにげにあいつらはかなりセリフのバリエーションが多いww

507:枯れた名無しの水平思考
06/10/27 20:43:41 06rGqnYf0
公式更新キタナ。今週二回目?

508:枯れた名無しの水平思考
06/10/27 22:41:23 WMzPhJX/0
キタね。
今週2回目だよ。
これはもう更新は不定期になりそうな予感。

509:枯れた名無しの水平思考
06/10/27 23:31:13 3ATpqHJC0
新キャラのタロウってやつ
ゼルダでこんなのいなかったか?

510:枯れた名無しの水平思考
06/10/28 00:01:29 wcNCA5U60
風タクの赤シャチ爺さん?

511:枯れた名無しの水平思考
06/10/28 00:28:33 4Ufc1Tux0
それだwww
細かいところは違うけど雰囲気は似てるなこれ

512:枯れた名無しの水平思考
06/10/28 00:53:11 J7cFH/NH0
なんかキワモノばかりで微妙だなぁ。
悪いとは思わないけど、世界観バラバラ…。

513:枯れた名無しの水平思考
06/10/28 11:38:41 te3+SCWC0
>>512
わすれ谷の住人ほどキワモノではないと思うけど。

514:枯れた名無しの水平思考
06/10/28 18:30:42 U7zB6ACs0
無人島だからなぁ。集まる人も十人十色なんだよきっと

515:枯れた名無しの水平思考
06/10/28 20:15:40 /hrMNcSS0
はぁ~ん!マセルタソとチュチュしたいよぉ~

516:枯れた名無しの水平思考
06/10/28 20:27:35 dGPeRVNM0
>>515

一緒に迷宮スレに帰ろうか。

517:枯れた名無しの水平思考
06/10/29 02:01:03 wxYlJ3a+0
CM見たけど、普通だな。
しかしなんで深夜のU局でCMやってるんだ

518:枯れた名無しの水平思考
06/10/29 09:20:54 eOkiQq6Z0
娘がいるとか書いてあるのにそのオサーンと結婚したくなった。

519:枯れた名無しの水平思考
06/10/29 10:57:42 wnuLA7INO
公式見てたら心配になってきた…
マルクじゃやる気出ない!
名前変更出来るよね?

520:枯れた名無しの水平思考
06/10/29 11:25:59 KJBryfz90
んじゃ、僕はリラに名前変更しようかな

521:枯れた名無しの水平思考
06/10/29 11:51:39 LwqaOrMs0
こういう普通の牧場物語にルーンファクトリー並の力を注いでくれないかなー・・・
今までのシリーズは必ず何かひとつ欠点があった。好きなシリーズなだけに良作が生まれることを祈るよ

522:枯れた名無しの水平思考
06/10/29 12:41:45 7sW3yt/C0
>>521
ルーンにも欠点あるじゃないか

523:枯れた名無しの水平思考
06/10/29 12:45:29 wnuLA7INO
前みたいに子供の髪と目の色は奥さんによって違いが出るのか
他の夫婦の子供は誘拐できるのか

公式に馬が見当たらないけど馬は飼えるのか

謎だね

524:枯れた名無しの水平思考
06/10/29 13:03:54 eKkfKyy90
ルーンはやたら致命的なバグ多いのと牧場要素がかなり簡素なのがかなりアレだ
最悪ネット使うなりして解決方法知らなけりゃ、ソフト自体が終わるようなのもバグもあるし

結婚は一部除いて面倒じゃないし、ダンジョンや増築とかが楽なのは割と良い感じだけどね ルーン

525:枯れた名無しの水平思考
06/10/29 14:04:45 wxYlJ3a+0
とりあえずCMを
URLリンク(www.youtube.com)

526:枯れた名無しの水平思考
06/10/29 17:02:39 6CzngXpf0
いつも思うけどもっとCMに金かければいいのにな。
ルーンはアニメだったから多少のインパクトはあったけど

527:枯れた名無しの水平思考
06/10/29 18:55:12 UQwK3YLH0
CMの音楽がコロステのタイトル音楽に似てる気がするのは気のせいだろうか。

528:枯れた名無しの水平思考
06/10/29 19:11:48 LwqaOrMs0
>>522
もちろんルーンにも欠点ある。買えるアイテムが少ないとかあの手のゲームにゃ致命的
だけどマーベラスのゲームにしてはやけに完成度が高かったような気がする
明らかに通常の牧物より力入ってたわ

529:枯れた名無しの水平思考
06/10/29 20:15:50 fJaiBpU70
>>528
作ってるところ違うじゃん、目的も違うし

530:枯れた名無しの水平思考
06/10/29 20:21:52 QnGrdc1k0
プロデューサーとかも違った記憶。

531:枯れた名無しの水平思考
06/10/29 22:26:57 UQwK3YLH0
やばい。
CMみたら期待度がすごくUPしてしまった。

どうやばいかといえば、
発売日買いのリスクがでかすぎるからだww

532:枯れた名無しの水平思考
06/10/29 22:29:20 wnuLA7INO
待ち遠しいな。
カウントダウンだ!
発売日まであと…53日!

533:枯れた名無しの水平思考
06/10/29 23:11:24 QmRSlPir0
むしろマーベラスが他社並に(気合入れて)バグ潰ししてくれれば良いんだがな
もう最低限それだけでもやってくれれば良いよ

534:枯れた名無しの水平思考
06/10/29 23:47:30 4S8XyPpB0
キミ島もあんまり時間かけてなさそうなんだよなあ…
もうちょっとスケジュールに余裕持たせないと
どこに作らせても駄目だと思うぞ。
ネバーランドが手がけたルーンですら、あのザマだし。

535:枯れた名無しの水平思考
06/10/29 23:59:13 gwyLA8gx0
>>533
気合入れてっていうか、予算をかけてだな。
とはいえかなり予算をかけたFF3でさえ
進行に影響するバグがあるんだから、
もうバグ自体今のゲーム業界の手に負えないくらい
複雑化してるのかもな。

536:枯れた名無しの水平思考
06/10/30 00:29:53 KQ+v0FI10
バグ自体の複雑化もあるけど、牧場物語は仕様上、バグが起きやすいから余計だと思う。
自由度とバグの発生数は比例するのが多いからねぇ。

537:枯れた名無しの水平思考
06/10/30 01:55:16 FEJXKJFD0
システム自体は単純だから発見さえすれば簡単に潰せると思うけどね。
単に金の問題で時間をかけられないんだろう。
マーべとしてはあれがユーザーの信用とバグの量のバランス取れてる点なんだろな。
正直そろそろなんとかして欲しいんだけどね…。

538:枯れた名無しの水平思考
06/10/30 01:57:57 kArquTaX0
ミネナカは全然なかったのにね
やる気出せばやれるはずだよ

539:枯れた名無しの水平思考
06/10/30 09:31:35 KQ+v0FI10
>>537
わからんよ。
コロステなんか修正版になってもバグがかなり残ったし、
挙句の果てに料理祭のたらいまわしなんて完璧に原因不明みたいだし。
サポセンに送っても、原因不明なので、諦めてください、にはワロタ。

一応、去年、料理をなにもださなかった、っていう状態にデータを改造はしてくれたけど。

540:枯れた名無しの水平思考
06/10/30 11:24:15 lKoSY+9i0
>>537
発見するというより、再現性があれば潰しやすい。
サポートに言う時、「こういうバグが起きた」ではなく
「こういう手順でゲームをやるとバグが起きる」という感じ。

541:枯れた名無しの水平思考
06/10/30 12:05:18 wVVcPyyQ0
ニンドリで新キャラ見たけど
男も女もイイ!!
少し楽しみになってきた

542:枯れた名無しの水平思考
06/10/30 13:48:58 33jDTJfP0
>>541
うpよろ

543:枯れた名無しの水平思考
06/10/30 14:57:32 cH7o66kh0
ニンドリ=毎月21日発売
新キャラはアイドル娘と寡黙男でスレとしてはガイシュツのヤツだろ

544:枯れた名無しの水平思考
06/10/30 16:14:51 wVVcPyyQ0
>543
そうそうそれそれ、ちょっと一週間遅れでニンドリ買って
ここのスレではあんま話題になってないなぁと思ってつい


545:枯れた名無しの水平思考
06/10/30 16:16:41 wVVcPyyQ0
と思って公式繋げたら3日前に公式にも載ってたんだね
情報遅くてスマソ

546:枯れた名無しの水平思考
06/10/30 18:17:15 Ecuj6/qp0
>>529-530
そうなのか? 詳しくは知らない
それにしては微妙なバグとか妙な共通点があったような

547:枯れた名無しの水平思考
06/10/30 18:20:55 Ecuj6/qp0
バグはもっとデバックをしっかりやればそれで済むと思うんだけどな。
結局人材費の問題になるわけかコロステは酷かったなあ。

548:枯れた名無しの水平思考
06/10/30 20:37:37 HklPh2M70
カウボーイルックのにーちゃんは
怪盗と同じ匂いがする

549:枯れた名無しの水平思考
06/10/30 21:15:16 KQ+v0FI10
今更思ったけど、牧場物語ほどデバッグやりにくそうなゲームは少ないと思った。
なにげに牧場物語は管理してるステータスやフラグが多いから、
プログラムの内部の関数などのチェックだけでも管理するデータは多いはず。
テストプレイするにしても、バグ探し目的のテストプレイをするには
他のゲームよりもプレイ時間が多く必要になるケースが多いと思う。

そういえば、ガール版商法ないなら、そろそろ男にも実装されないだろうか。
服の着せ替えや家の模様替え。

>>548
俺もそう思う。

550:枯れた名無しの水平思考
06/10/31 02:10:15 GxOyIu+H0
バグが多くていい理由にはならないけどな

551:枯れた名無しの水平思考
06/10/31 02:34:40 /PnQ4gSb0
バグは少ないに越したことは無いけど、その分テストプレイヤー為の人件費が大きく取られるから
その分開発費に回してクオリティを上げたい所
開発陣と言うより経営側のお金の使い方次第 難しい所ですな


552:枯れた名無しの水平思考
06/10/31 02:40:15 tSeG5xHb0
>>549
今回は自分の行動で島の住人が変わったりするから
余計に心配だよな。

553:枯れた名無しの水平思考
06/10/31 03:22:50 J6ABQ6fO0
デバックがやりにくいとは思わない
自由度が高いとは言えやれることは決まってるし、普通にやってて見つかるバグが多すぎる
やれないではなくやってないとしか思えない

554:枯れた名無しの水平思考
06/10/31 04:10:17 f4W4D+Fc0
>>548-549
自分はヤツのバックルが気になって仕方ないんだが
某動物好きの影をみてる

555:枯れた名無しの水平思考
06/10/31 09:30:28 KKlbNRrz0
ていうか多分まだ結婚相手候補でるよね?
これだけじゃ足りないとオモ
自分的にはあと2~3人くらいほしい

556:枯れた名無しの水平思考
06/10/31 10:10:45 YI2I3os90
>>553
見つかるだけじゃ潰せんだろ。

557:枯れた名無しの水平思考
06/10/31 10:14:19 y3DleBLqP
>>556
見つけなきゃ潰れんだろ

558:枯れた名無しの水平思考
06/10/31 10:24:45 YI2I3os90
>>557
見つけても再現性が無ければ潰しにくいだろ。
再現性が無い=原因が分からないバグは
仕様を削るなりしてバグを回避するという方法で対処してないか?
(特定のイベントでバグが起きるなら、イベントごと削除など)

559:枯れた名無しの水平思考
06/10/31 10:57:48 J6ABQ6fO0
>>558
詳しい作業方法はわかんないけどさ
見つけたんならそれをどうにかしてから売り出すのが企業として最低限ことだと思う
バグってつまり不良品でしょ

560:枯れた名無しの水平思考
06/10/31 12:18:35 tSeG5xHb0
正論だ。
毎度毎度バグに苦しめられながらも、今度こそはと思って
買ってしまう、俺も含めた10万人にとっちゃ耳が痛い。
クラニンアンケで段々と文章を辛辣にする程度じゃ
もう駄目なのかも知れないな。

561:枯れた名無しの水平思考
06/10/31 13:30:31 YI2I3os90
>>559
まぁ俺もマーベの作業方法は知らないけど
>>537の言うユーザーの信用とバグの量のバランスなんだろう。

>>560
>クラニンアンケで段々と文章を辛辣にする程度じゃ
>もう駄目なのかも知れないな。
もう、というかそれで結果が出た例はほとんど無いと思う。
他力本願な考え方は捨てた方がいい。

562:枯れた名無しの水平思考
06/11/01 00:11:20 ZfUx+EYi0
デバッグを自社でやってんのか外注なのか知らんけど
スタッフロールにデバッカーの名前や会社出てくるよな
外注なら、マーベでなくデバッグ会社に問題ありだな

自社なら雇ってるデバッカーが糞
バグの多かったゲームをクリアした際
デバッカーの名前チェックしてメーカーに報告しときゃ
多少は改善されると思うよ

563:枯れた名無しの水平思考
06/11/01 00:51:24 ROxrVVgW0
>>562
今まで一個のゲームに多数の会社名が載ってる訳が理解できた
本家?(発売元)と作った会社(下請け?)後は音楽会社とかなのかな?
だと思ってたよ デバック会社も有るんだな

564:枯れた名無しの水平思考
06/11/01 01:03:19 QFwHs1Mh0
>>562
そんな簡単でもないと思うが。
ってか、そもそもバグの多いゲームが多いから、
報告する人の数が多くなりすぎるww

>>563
ほとんど同じ会社みたいなものだけど、
企業のシステムのためにあえて別の会社ということになってるケースもあるし、
多数の会社名が載ってる理由なんて様々。
小さい企業がだすゲームだと下請けも製作も販売もほぼ1つの会社でこなすことあるし。

565:枯れた名無しの水平思考
06/11/01 01:55:42 uAwY8MNw0
>>562
大手でもデバッグはアルバイト程度だったりする。
あとそういうデバッガーをどうこう言ったところで何の解決にもならん。
プレイヤーの中に、バグに遭遇する人としない人がいるのと同じ。
一番いいのはお前さんみたいな奴がデバッガーやる事。
好きなゲームのデバッグなら、フラゲなんかよりも早く遊べるし
バイト代も入るしゲームバランスにも言及できるしいい事尽くめ。

>>563
販売、製作(企画)、開発(プログラム)、
グラフィック(モデル、モーション)、サウンドなどなど
1本のソフトの要素を別々の会社が作ってることが多い。
大手企業は大抵こういうやり方。
任天堂のタイトルなんかも、下請会社の名前が表に出ないだけで
実際はこうなってることが多い。
ポケモンなんかがいい例。

566:枯れた名無しの水平思考
06/11/01 10:35:00 H3CtVXke0
>>562
どの道デバッグに要する期間とか人員とか計画を見て
予算出してるのはマーベラスだろ。
商品の詳細に関する報告を受けて販売するかどうか判断するのも。
やっぱり責任の大半はマーベラスなんじゃないの?

567:枯れた名無しの水平思考
06/11/01 15:54:23 mrCRwIj10
相変わらず話題がないな。

568:枯れた名無しの水平思考
06/11/01 16:01:39 5HSEiTGT0
あと1月半ちょっとで発売するけどな

569:枯れた名無しの水平思考
06/11/01 17:36:59 QFwHs1Mh0
まぁ、牧場物語だし、そこまでの話題は。
でも、発売したら間違いなくにぎわうから問題ない。

バグ被害者の人柱による警告、愚痴スレにしばらく変貌してにぎわうからね。

しかし、スレがたってから3ヶ月経つのにスレを半分ちょっとしか消費してないのは寂しいなぁ。

570:枯れた名無しの水平思考
06/11/01 21:03:00 3Ot3LYW+0
情報が少ない=目新しい要素がないってことなんかな
久しぶりだから期待してるんだけど・・・どうなることやら

571:枯れた名無しの水平思考
06/11/01 21:13:08 16V9P1lK0
燃料投下が区々だからなぁ。今までの牧場スレがどのくらいの速度だったかは知らないけど、大体
こんなペースがほどほどで良いんじゃないかと思うんだがな

572:枯れた名無しの水平思考
06/11/01 21:48:45 QFwHs1Mh0
兄貴がゲーマガ買って来て、付録DVDのプロモ見た。
なにげにまだ公式に乗ってないキャラが映ってるな。
ってか、魔女さまとしか思えない人が・・・
あとマリーみたいな雰囲気の眼鏡ヒロインと、
あんまり見えない位置にいるみたことない攻略対象っぽい男。

573:枯れた名無しの水平思考
06/11/01 21:54:26 n8UStBf20
>魔女さまとしか思えない人が・・・

キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!

買い決定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

574:枯れた名無しの水平思考
06/11/01 22:13:50 yNU97dCP0
>>573
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア!!

575:枯れた名無しの水平思考
06/11/01 22:18:12 QFwHs1Mh0
とりあえず、俺は今回のプロモで購買意欲はUPした。

噂の100人の住人だけど、動画で見ると、けっこうにぎやかだよ。あれは。
かなりいい感じになりそうな予感。

ただ、アヒルとネコがいなくなったっぽい?
ステータス画面の買ってる動物の種類の一覧が映ったけどないんだが。
個人的にネコがいないのは残念だ。

576:枯れた名無しの水平思考
06/11/01 23:29:37 9l9kJhpP0
発売日に買っちゃうなこれは

577:枯れた名無しの水平思考
06/11/01 23:34:22 ROxrVVgW0
久しぶりに公式貼り
URLリンク(www.bokumono.com)

今回はウシとか畑に放し飼い出来るのかな?
URLリンク(www.bokumono.com)


578:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 00:36:51 UnnNqFxh0
魔女さまup!up!

579:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 00:37:59 qtGxBAOd0
URLリンク(www.youtube.com)

580:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 01:17:18 /tcferD20
当然、エリザと結婚できるんですよね?

581:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 02:17:34 R5NgdYhq0
無理ぽ\(^o^)/

582:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 08:03:17 JlHfy2ua0
>>579
ちょw
魔女さまがシルエットだしww

>>578
携帯のカメラなんていう超汚いものしかできないけど、
昼くらいにUPする・・・かも。
判別不能なくらいに汚かったらパス

583:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 11:52:40 aGsTaP3F0
なんとなく・・・発売延期って感じないですか?

584:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 11:57:06 /tcferD20
12月末の超過密期間に出されると困るな。

585:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 14:42:48 JlHfy2ua0
遅れてスマソ
うpしてきたよ。

URLリンク(angelwhisper.ddo.jp)
真ん中の左上・・・どう見ても魔女さまでは?

586:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 14:46:37 o+XA4b6Q0

キタキタキタキタキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!

買い決定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


587:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 15:00:10 UnnNqFxh0
>>585
うおお魔女さま!
超感謝!超サンクス!!1!

588:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 15:29:38 G5E8cSBI0
スレの流れがギャルゲー化してるような

589:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 15:33:59 vwi+A7mn0
まんまじゃねーかw

590:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 15:45:48 8KIAKSS10
魔女さま出るなら買うしかないな!
これだけで期待度倍増

591:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 16:53:58 4WFkLqcm0
>>588
……いつも通りじゃね?

592:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 18:41:02 /iq79DUI0
右端の攻略可能ぽい男にも期待

593:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 19:52:49 KBrU7/4F0
ここにきてコロステの人気ナンバー1を投入ですか・・・
スルー予定でしたが、これは買うしかありませんね・・・

594:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 20:01:50 +DUiDLss0
あんまりネタキャラゲーになってほしくないな・・・
コロステに癌があるとすればコロボックル、女神、魔女っていいう設定だったし
わすれ谷自体は好きなんだけどなあ

595:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 20:02:16 zRLmhHjo0
ゆ…ゆるさんぞマーベラス!
じわじわとまとめ買いにしてやる!

596:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 21:30:30 KfoCtCRw0
>>594
結婚相手にカッパやグルメマンよりましじゃないか…

597:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 21:33:36 +DUiDLss0
>>596
それは・・・(;゚Д゚)

598:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 21:46:23 mWQMCLBw0
マリーもどきの肩らへんにいるカラスみたいのが気になる。
クリフの鷹使いならぬマリーのカラス使い?

キャラクター一新とかいって魔女さまいたら一新じゃねーだろ
まぁ買うけどな

599:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 21:50:09 JlHfy2ua0
>>598
マリーもどきの肩じゃなくて、
あんまり映ってない攻略対象っぽい好青年っぽい奴の方にのってるように見えるんだが。

600:枯れた名無しの水平思考
06/11/02 23:54:29 j4XSZeFh0
>>599
クリフ系の結婚相手候補だろうね
男のキャラがまだ少ないし

601:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 02:12:19 dJP2DP/A0
>>591
そうなのか・・・いつから牧物はギャルゲーと同列になったんだorz
もしかして牧場面のみをとことん期待してるのって俺だけ?

602:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 02:30:54 z/IkoFUy0
>>601は真の農民

603:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 07:02:41 Lc6oneXY0
>>601
俺もそう
結婚もそうだけど、住人との絡み(絡ませられ方)もあんまり好きじゃない
愛情度とか友好度を上げる為に毎日会話して貢いでっていう作業がむなしいんだよな・・・
作物の出荷数とか町への貢献とか硬派な部分だけで住人に評価されるシステムだと嬉しいんだけどな
まぁ諦めてるけど

604:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 08:46:46 tIiK79bE0
>>601
俺は64の2から始めたクチだが、あの頃から
基本的には殆ど変わってないと思うぞ?
君にはこのシリーズ自体が向いてないんだよ。

605:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 08:50:17 5esGX85s0
>>603
貢くんになるしかないのは困るよな。
今回は作物にステータスがあるみたいだし、
出荷物の品質で評判が上がったりすればいいのにね。

606:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 09:18:39 wvvXtM0+0
>>601
初代の頃から農耕畜産とギャルゲーor乙女ゲーが半々ですがな

607:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 09:46:23 LZlT+ba30
牧場物語GB1しかプレイしてないと思われる。

608:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 11:51:42 m5y83Qr30
微妙に更新されてます

609:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 12:31:52 67Mks+yv0
とりあえずナタリーと結婚できれば
文句無しと思ってる俺は勝ち組

610:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 13:07:45 P2cCp6g70
>>601
オレも同意だ、ギャルゲー路線はいらね、農業を極めたいw

611:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 13:33:08 xo4hCX3L0
毎回バグがあると分かってて、何で利益が出てるんだろうと思ったら
キャラで買う人がいるからか…。

612:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 14:25:43 cYOOx/qG0
農業王・酪農王に俺はなる!的なのも最終目標の一つとして良いかもね
作物の品種改良や品質向上と絡めて


恋愛、イベント、釣り、酪農、農業全部出来るに越した事は無い

613:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 15:47:20 LvzRXTdv0
牧場以外にやることが多すぎ。
牧場って言うのは生き物を相手にしてるから、
なかなか牧場の外でぶらぶらできねえんだよ。

個人的には作物を出荷するだけじゃなく町でも敷地内でも良いから
販売する店が出来ればいいな。そこで町の人と関わっていけばいいし。

614:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 16:26:20 m5y83Qr30
リアル過ぎても逆にやりにくくなるだけだしな


615:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 16:43:56 LCD2p8790
俺は気がついてしまった。
>>585の画像にはエリザがいない。
そして同じ金髪で魔女様らしき人物がいる。
そこから導き出される答えは一つ。

魔女様(らしい)は、エリザだったんだよっ!!!

616:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 16:49:14 LvzRXTdv0
牧場はもっといろんな人に来てもらいてえよ。
花畑に群がる女のこに(;´Д`)ハァハァしたりさ。

617:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 16:58:33 PZtaej5h0
右端のクリフじゃないの?
あと、これWiFi対応?

618:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 17:08:45 zuCc0k1G0
>>615
×魔女様
○魔女さま

619:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 17:49:27 gFztgd2Y0
GB1のような先代じーさん降臨とか牧場マスター制度とかもう一回導入されないかなと密かに期待してる。GB1
から始めた自分には牧場シリーズ全部好きではあるけどこれだけは別格かな。
2では>>616のような花畑を見に来るバカップルもいたよね。移住してくる住民が牧場を見て周ったりするような
のもあったら楽しそうだと思う

620:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 21:05:08 LZlT+ba30
>>611
いや、なんだかんだこのシリーズは普通におもしろいから買ってる人多いと思うが。
キャラで買ってる人もいるだろうけどさ。

バグはなくして欲しいのはたしかだが、データ破損バグさえ気をつければ楽しいし。

621:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 21:09:22 LZlT+ba30
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

このゲームの体験会あったのかよ・・・
今日の名古屋の行けたのに、友達と遊んでた・・・orz

大阪か東京の時に、誰かやってきて、レポしてくれぃ。

622:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 23:00:22 Z8uhVNb5O
GB、64、PS、PS2、ルーンやっててバグった事ないんだけど
勝ち組?

623:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 23:20:35 LOUkudoT0
>>622
俺も無いね、デバッカーには向かない性質だな

624:枯れた名無しの水平思考
06/11/03 23:45:39 /YJZ1d9M0
自分もほとんどないが、コロステの料理祭としあうたの祭りで
話しかけられないってのだけあったな。電源入れなおしたら直ったが

625:枯れた名無しの水平思考
06/11/04 00:35:46 FE0r/YTY0
初期版コロステやっててバグ無しなんて奇跡に近いよ

626:枯れた名無しの水平思考
06/11/04 00:58:04 UyitVwZu0
コロステのピンクに染まった画面はトラウマだ。

627:枯れた名無しの水平思考
06/11/04 08:30:45 FtHBVUd0P
>>621
行ってきたよ
10分4秒って滅茶苦茶早いよな

628:枯れた名無しの水平思考
06/11/04 11:03:23 gFRRHDXbO
今初めてCM見た
ミネなか以来やってないなこのシリーズ。発売したらDSと一緒に買うかな。

629:枯れた名無しの水平思考
06/11/04 11:10:59 DKoxsnd90
CMの音楽がコロステと一緒だし魔女さまも出るし同じ世界なのか?

630:枯れた名無しの水平思考
06/11/04 13:32:49 w3Q3vBQP0
かもね。
魔女さまがわすれ谷に嫌気がさして
無人島に移民とか?

631:枯れた名無しの水平思考
06/11/04 14:07:17 vbbP8/gV0
魔女さまは寿命長いから各所を転々としながら生きてきたんだろう

632:枯れた名無しの水平思考
06/11/04 14:42:20 ujpd8HWA0
隣島とかホスィ

633:枯れた名無しの水平思考
06/11/04 15:43:01 gmrf5Huu0
>>631
無人島から忘れ谷に移り住んだ可能性もあるとオモ


634:枯れた名無しの水平思考
06/11/04 15:59:35 KCZu8/6Y0
当然、女主人公でも魔女さまは攻略キャラですよね?

635:枯れた名無しの水平思考
06/11/05 02:36:41 4kitQWfQ0
公式見たが、新要素って、
なにげに過去作の遺産再利用ばかりの気が。
新要素ではないよな。
来月、もう発売か…。

636:枯れた名無しの水平思考
06/11/05 09:44:21 79QaYtrG0
>>635
公式の新要素なんてそんなもん。
>>339の①と④らへんが目玉やな


637:枯れた名無しの水平思考
06/11/05 10:01:46 vrXniTLm0
主人公に名前がつけられるのかどうかが気になる
デフォネームがついてるの珍しくない?

638:枯れた名無しの水平思考
06/11/05 14:48:14 /w+FiqlUO
>>637
さすがにそれは大丈夫だと思うが…

てか正直かなりwktkしてるのは俺だけ?近年期待通りだったのはミネラルだけだったのでかなり楽しみ

639:枯れた名無しの水平思考
06/11/05 18:25:26 gi58rvYW0
>>637
一応歴代主人公にはそれぞれ名前あるぞ
ゲームプレイ時点で用意されてたかどうかはわからんが


640:枯れた名無しの水平思考
06/11/05 18:38:36 vrXniTLm0
裏設定的にはあるんだろうけど
今回みたいに公式に堂々と書いてあるのは珍しいかなって思っただけ
ルンファクで変えられたからきっとできるよね

641:枯れた名無しの水平思考
06/11/05 23:12:16 9Gc8kjdJ0
島って言うと海岸沿いに引き潮の時だけ入れる洞窟とかありそうななさそうな

642:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 00:11:39 dTT3fiHq0
>>641
やばい、それイイ!!
そしてその洞窟の奥にはマーメイがいるわけですね

643:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 00:12:58 DMxO9GWE0
>339見たけど面白そうじゃん
釣りばかりやってレアな釣り竿入手、鉱山ばかり掘ってたらレアなつるはし入手とか出来て
それを次周に持ち越し出来ればいいな
数周かけて色んな遊び方をしながらアイテムコンプとか出来るなら発売日に買ってもいい

644:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 02:34:40 JRQoSr6r0
>>637
今回選ばなかったもう一人の主人公も、ゲーム中に出てくるからじゃないのかな?
自分の操作しないキャラの名前を、入力してくださいって言われるのはちょっと困る

645:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 02:58:23 tPIGJzwXP
今回操作性が滅茶苦茶悪いんだが、スタッフはテンポって言葉を知らんのか…
特に出荷時

646:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 03:16:11 XDgCSVvGO
>>645
やったの?

647:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 03:36:12 tPIGJzwXP
>>646
やったよ
>>627でそう書いたんだが…

648:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 04:33:19 oMB/CJaM0
もっとkwsk!

649:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 04:50:55 tPIGJzwXP
メニューは、資材表と持ち物だけ
メインは資材表になるのかなぁ
資材表は予告通り、コロステ並に詳しい
これはgood
が、操作性が…
タッチパネル必須
移動もタッチパネルのみのFF、ぶつ森方式
十字キーとABXYは両方持ち物
しかも、Aにじょうろを装備したら、Aで水やり ではなく
Aでじょうろを選び、キャラクタータッチで使う
ルーンみたいに、離れた場所をタッチすると移動になるから、キャラクター"を"タッチしないといけない
ミスって向きが変わっちゃう事も多々ある
アイテムを拾うには、装備を外す(Aでじょうろを装備中なら、もっかいAを押す)
で、キャラクタータッチ
キャラクタータッチ=以前のAボタン みたいな感じ
で、持ち上げたアイテムは勝手にリュックに入っちゃう
食べる、持ち上げるには、メニュー(タッチ必須)を開く→持ち物を選ぶ
画面上の"持ち上げる"ボタンを押す→持ち上げたいアイテムを選ぶ
と滅茶苦茶面倒

650:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 04:57:54 tPIGJzwXP
最大の問題点
出荷箱の前でアイテムを持ち上げる
で、タッチで投げるんだが、毎回「出荷しますか?」と聞いてくる
あの、ウザいんですけど…

タッチでメニュー
項目は、持ち物、資材表、左右変更、閉じる
左右変更はメニューが左右変更する
じゃあ移動もキーでやらせろよ…
左右変更関係無く、十字キーとABXYはアイテム固定なんだよ
ルーンのセレクトカーソル、キャラクターをタッチしてる間しか表示されないから意味が無い
道具の誤爆はかなり増えそう
土日復活
持ち物は11個までは纏められるのを確認
99個持てるよね…?
まぁ99個までなら出荷も少しはスムーズになるだろ…

651:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 08:29:24 MjTxFz9T0
うーん・・・早くも地雷臭が・・・

652:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 09:27:33 XDgCSVvGO
移動がタッチ…orz一番してはいけないことだよそれ…


653:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 09:31:46 XDgCSVvGO
連レススマソ。
コロステもタッチの仕様が最悪でやる気なくなったし、なんかホント嫌な予感してきた…
今作ダメならもう見限るよ

654:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 09:56:01 ihPrL81Q0
FFのクソ移動で慣らされてしまった自分は
もしかして勝ち組なんだろうか……ウレシクネェヨ orz

移動はともかくアイテム関係の操作改悪はマジ勘弁


655:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 10:04:54 XDgCSVvGO
>>654
FF3タッチで移動してんの??

今から直してでもタッチ多様はやめてほしい…

656:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 11:13:57 x667rBSJ0
ルーンよりも劣化しててメタルサーガ級核地雷の悪寒www

制作者はゲームやったことあるのかと

657:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 11:54:45 wqmqFAVd0
マジかよぅ。
この手のゲームでテンポや操作性はすっげー重要なのに。

システム面が期待できる分、なんとかしてほしいもんだ。

658:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 13:15:53 XDgCSVvGO
どんなに内容やキャラがよくても、操作性が悪かったらどうしようもないからな。
特に牧物みたいのは

659:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 14:13:02 5p3pBNel0
タッチを使うのは問題ない。FF3も慣れると十字キーよりいい。
問題なのはタッチだけで完結できるように設計してないこと。

(1)十字キーとボタンのみですべての操作可能(ニューマリとかはこれ)
(2)(1)に加えてタッチのみでもすべての操作が可能(ぶつ森やFF3はこれ)
(3)十字キーとタッチの併用ですべての操作(MGとかメトロイドとか)

これ以外は地雷。たとえばボタンとタッチと十字キーすべてを
同時に使うのはペンの持ち替えが必要になるから完璧アウト。
携帯ゲーム機は両手でホールドしてるんだから併用するのは愚の骨頂。

旧作を重視するなら(2)、新しく快適な操作を追及するなら(3)で。
現状レイアウト的に下がメイン画面なんだから(2)しかありえないけど。

660:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 16:03:18 7Dt7kjWV0
なんかいつもゲーム発売決定で喜んで、操作性とかわかってorzになってる気がする

661:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 16:37:10 XDgCSVvGO
>>569
(2)なら全然イイけどそれ以外になったら…orz
てかまさしくコロステが「それ以外」なんだよな。
頼むから開発者このスレを見てくれ

662:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 16:44:57 5p3pBNel0
古くから続いてるシリーズなんだから(2)がいいだろうね。
とはいえ(3)は時間をかけてちゃんと考えて研究すれば
それこそDSならではの快適操作が追求できるんだけどな。

まあどの方法を選ぶにせよ、ボタンとタッチを併用するなら
ABXY+R(もしくは十字キー+L)を死にボタンにしないと。

「プレイ中の持ち替えが必要な操作」
これだけを避けてくれるだけでいいんだけどな…

663:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 17:09:55 e7DvCZ100
結構楽しみにしてたんだけどな…
不安は募る

664:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 17:59:17 v4bGa56U0
>>644
GB3では両主人公共に名前入力する仕様だったよ。デフォルトでは名前付いてるけど変更可能っていう
感じのしあ詩方式になるんじゃないかと予想。

タッチで移動ってのは経験が無いが、面倒くさそうだな・・・個人的にはチンクルみたいに十字キーで移動、
スコップで掘るのはタッチパネルって感じのを希望

665:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 18:25:53 OuLj8aDD0
レポ乙
操作性が…コロステもいいとは思わなかったけど
更に酷そうだな
改善されればいいけど…

666:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 18:42:05 MjTxFz9T0
なんかなー・・・DSのタッチ操作でゲーム会社の質が二分されてるような気がする
マベ・・・タッチ面活かそうって思わなくて良いから、普通ので出してくれよ・・・
いつもはフラゲ組だけど、今回は報告待ちになりそうだ

667:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 19:28:37 LYNEvEr/0
タッチは楽なんだけど生かしきれてない。

668:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 19:54:19 lkMPyAq30
メタルサーガじゃあるまいし、なんつう操作系だよ…
やるなら徹底的に。そうでないなら一切手を出すな。
中途半端が一番イクナイ。

669:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 19:58:18 rssEIPwa0
まぁどんなに操作性が悪くてバグ満載でも
魔女さまとまた結婚できるってだけで購入決定なんですがね。

670:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 20:04:19 XDgCSVvGO
牧物はあんまりチンタラしてられないから正直全部ボタンでイイのに。
まぁいつも通り二日前に買うけど

671:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 20:20:05 n2EJr5QR0
実際にやってみるまでなんとも言えんなあ

672:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 20:28:19 tPIGJzwXP
あ、体験版だけど
コロボックルは右上端 ね

673:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 20:59:09 LYNEvEr/0
>>670
でもボタンだと疲れるって言うのもある。

674:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 22:03:41 OuLj8aDD0
タッチペンの方が疲れると思うけど…

675:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 22:21:49 ysZuxnHq0
画面をタッチする時はタッチペンを使わなければいけない
という固定観念にとらわれすぎ。
文字を書くわけでもないんだからボタンと同じで指で押せばいい。

676:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 22:21:55 XDgCSVvGO
>>673
どう考えてもペンの方が疲れると思うんだが。
ミネラルタウン疲れるか?

677:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 22:26:44 vER4lrj2O
>>676
ルーンの操作のことだろうな
アレを味わったらもうボタンなんかにもどれませんよ

678:枯れた名無しの水平思考
06/11/06 22:27:35 wqmqFAVd0
コロステが快適と思ってた俺は間違いなく異端児。

タッチペン持ち帰るのがめんどうくさくなって、
画面が指紋ついてもいいや、と開き直って指で操作してるからだが。

指紋という犠牲をだしたら、すごく楽しくなった。

679:枯れた名無しの水平思考
06/11/07 00:01:48 XDgCSVvGO
指で画面触るくらいなら普通に指でボタン押したいよ。
コロステの操作はホントに最悪だった。特に複数ある持ち物を分ける時ね

680:枯れた名無しの水平思考
06/11/07 00:36:18 zbrJ9iE70
なんか葬式ムード漂ってきたな。
とりあえず、大阪会場にあったら、実際に俺も触ってみる。
タッチペン酷ければ見送り予定だが、発売前に糞はどうか見れるので嬉しい。
普通に考えて操作は切り替えれると思うが…。

681:枯れた名無しの水平思考
06/11/07 02:10:55 chIJrqUO0
おいおい普通に考えたら2系統の入力処理を作るのは面倒だろ。
予算が少なければなおさら操作系を作りこむ余裕なんてない。
実際に操作系が作りこまれてないタイトルもあるし。

682:枯れた名無しの水平思考
06/11/07 09:24:56 4RQjcgxn0
俺的許容範囲
ミニゲームはタッチペンのみでもOK
冷蔵庫などの収納操作はタッチペン+キー操作の複合でもOK
他はキー操作だけでも出来、タッチペンでも可能なくらい(収穫と草むしりと1マスノーチャージ操作くらいで良い希ガス)

>>677
ルーンのタッチペン収穫・草むしりは楽であった
流石に水撒きはチャージ使うからキー操作だったけど
あと、アイテム欄のドラッグも楽だったな

683:枯れた名無しの水平思考
06/11/07 10:11:01 GAKOYF5vO
真面目に考えて作ればボタンよりタッチパネルの方が快適なのは当然
考え無しだと半端に併用してペンの持ち替え必須なものになるが

684:枯れた名無しの水平思考
06/11/07 11:50:42 O3L8Lv/c0
>>674
俺は十字キーの方が疲れる。

685:枯れた名無しの水平思考
06/11/07 11:54:03 e6J+WMkq0
タッチ操作いらね

686:枯れた名無しの水平思考
06/11/07 12:14:15 v5bs7WIHO
>>685
同意。タッチ「でも」出来るなら賛成だけど。

687:枯れた名無しの水平思考
06/11/07 13:41:50 O3L8Lv/c0
でも疲れる

688:枯れた名無しの水平思考
06/11/07 14:33:51 e6J+WMkq0
ボタンの方が疲れないよ

689:枯れた名無しの水平思考
06/11/07 14:47:26 O3L8Lv/c0
タッチの方が楽

690:枯れた名無しの水平思考
06/11/07 15:01:30 4RQjcgxn0
ルーンの操作性はコロステを良くした感じだったので
キミ島の操作性はルーン並かそれ以上あれば良い

が、それを裏切る可能性があるのがマーベラスクオリティ('A`)

691:枯れた名無しの水平思考
06/11/07 15:05:25 R+H7K7G70
結婚と永久プレイについては何か発表されてたっけ?

692:枯れた名無しの水平思考
06/11/07 15:35:09 DPpbGs5e0
>>688-689
切り替え式にすればおk

693:枯れた名無しの水平思考
06/11/07 15:58:20 GAKOYF5vO
しかしボタンとタッチ併用にされると切り替えも無理なわけで
きみ島は現状そのボタンとタッチ併用の操作系なわけで…

694:枯れた名無しの水平思考
06/11/07 16:35:34 jlb3Eq8x0
字でも書くんならともかく普通にボタンで出来ること無理にタッチでやることないと思うんだけどな
要タッチ操作ならオレはスルーだなぁ


695:枯れた名無しの水平思考
06/11/07 19:20:15 phu/PdgO0
ルーンは開発がネバーランドだったからな。
さすがと思わせる部分はいくつかある。

696:枯れた名無しの水平思考
06/11/07 22:16:20 GAKOYF5vO
ポインティングデバイスとシミュレーション系ゲームの相性なんて
いまさら語る必要もないわけで、ちゃんと考えて作れば快適だろう

ちゃんと考えて作れば、ね

697:枯れた名無しの水平思考
06/11/07 22:26:45 Mg8WYGuJ0
ちゃんと考えて作らないから困る

698:枯れた名無しの水平思考
06/11/07 23:12:20 chIJrqUO0
ちゃんと考えられない奴らがちゃんと考えろとか言ってるから困る

699:枯れた名無しの水平思考
06/11/08 00:13:24 fedyoLOP0
なにこのひどい信者

700:枯れた名無しの水平思考
06/11/08 01:54:52 kR6glf0D0
これって、ルーンのはしもと氏は関わっているんだろうか…。
操作が本気で心配。

701:枯れた名無しの水平思考
06/11/08 11:38:22 4Bpp7QGH0
オプションで切替が出来るはずさ!
そうさ、そうに決まってる・・・そうなんだろ?

702:枯れた名無しの水平思考
06/11/08 11:44:21 LWQl9bA9P
オプションあったかなぁ…

大阪組、頼んだ

703:枯れた名無しの水平思考
06/11/08 13:36:33 KbkpWVgi0
>>700
はしもと氏はwiiの方作ってるみたいだから関わってないんじゃね?

704:枯れた名無しの水平思考
06/11/08 13:57:10 tYQpnh2EO
題材はいいのにゲーム部分がいつまで経っても
まともにならないシリーズだな

とりあえず、右手でペンを使うようにするなら
右手側のボタンは使わないようにしろよ
ちょっと考えればおかしいことに気がつくだろうに

705:枯れた名無しの水平思考
06/11/08 20:19:02 hxtedIb80
しあ歌みたいなので良かったんじゃないか操作は
グラもしあ歌みたいになってるんだし

706:枯れた名無しの水平思考
06/11/08 23:26:43 3qxdL8HC0
>>704
いつまで経ってもならないからこの先も期待できない
という事くらい、ちょっと考えれば気がつくだろ。

707:枯れた名無しの水平思考
06/11/09 08:41:05 LPHfp04MO
ミネラルタウンはボタン2つなのに操作はしやすかったよな

708:枯れた名無しの水平思考
06/11/09 18:23:57 qlSxDzNH0
DSだからタッチ機能必須ってわけじゃないから普通に作ってくれればいいのにね

709:枯れた名無しの水平思考
06/11/09 18:43:17 s9LEYrfZ0
まあタッチで操作できるようになってくれれば言う事無いけどね。

710:枯れた名無しの水平思考
06/11/09 18:44:29 Px3rUzw+0
まあタッチ操作無しなら言うこと無いけどね

711:枯れた名無しの水平思考
06/11/09 18:53:47 1cBJTy6Z0
快適操作ならどうでも良いけどね

712:枯れた名無しの水平思考
06/11/09 20:35:28 3I8jDuB60
視点次第ではタッチオンリーでも快適になるだろうけどね。

713:枯れた名無しの水平思考
06/11/09 20:46:13 SEXEr4PF0
それは想像できないね。

714:枯れた名無しの水平思考
06/11/09 20:48:17 wUkLVZ/N0
タッチペンて左手にDSの重量と右手にペンの負担+肩凝りっていう弊害が出るから
操作は快適でも身体はそうでもないぞ

715:枯れた名無しの水平思考
06/11/09 20:52:33 jsWaj5m90
普通にボタンでやらしてくれー

716:枯れた名無しの水平思考
06/11/09 20:53:18 TIyvwQcR0
GBからのシリーズなんだから、タッチパネル使わなくても
誰も非難する訳じゃないのに、何を慌てているんだかなあ。

717:枯れた名無しの水平思考
06/11/09 21:40:33 LPHfp04MO
>>716
禿同

718:枯れた名無しの水平思考
06/11/09 21:42:27 s9LEYrfZ0
>>710
全てタッチ操作ですむ事が出来ればそっちの方が楽だけどね

719:枯れた名無しの水平思考
06/11/09 22:26:15 1zgdhIkN0
やっぱり、オプションで操作方法を複数から選択できるようにするべきか。

720:枯れた名無しの水平思考
06/11/09 22:34:29 onEfS+qB0
こんなところでぐだぐだ言ってないで
自分から開発側に入って好きなように作ったらいいだろ。

721:枯れた名無しの水平思考
06/11/09 23:00:40 1zgdhIkN0
>>720
マジレスすると、面白いゲームをやりたいのと、面白いゲームを作りたいのとでは別物すぎ。
それが仕事と趣味という違いも含めて考えるとなおさら。

722:枯れた名無しの水平思考
06/11/09 23:07:47 9AICih9F0
そんなこと言いつつも買っちゃう住人萌え

723:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 00:03:49 fujzuxwl0
>>721
なら出資するなり発注するなり、意見を言える立場になれ。
ユーザーのままで出来ることは買うか買わないか決める程度だろ。

724:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 00:16:28 PFuYxtnY0
生産者は消費者の意見を反映させる義務がある、
と言うのは常識だと思ったけど違うかな?中学か高校でも
消費者の権利について多少は触れてる気がするんだけどね。

725:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 00:16:51 HakePiAr0
開発者ココ見てるから、書いたら少しは効果あるでしょ

726:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 00:18:34 91zakkmb0
消費者の権利なあ
内容がわからない新作購入→バグだらけ
こりゃちょっとした詐欺ですぜ

727:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 00:32:36 fujzuxwl0
>>724
ソフトが高すぎるから安くしろ、とでも言うか?
まともな意見ならいいが、大抵はただ要望を押し付けてるだけだろ。

それ以前に、俺はメーカーの対応がどうとかは言っていない。
お前らは一体何やってるんだと言ってるんだが。
まぁ「自分が苦労してまでやる事じゃない」という程度の話なんだろうな、2chだし。
俺は苦労してでも作りたいから努力してるが。

>>726
それについて対応を求めるのは筋が通ってる。
もっとも、どう対応するかはメーカー次第だけど。
で、対応次第でユーザーがその会社を信用するかどうかという話になってくる。

728:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 00:53:15 MAHSS1R40
どうでもいいがなんでそんなに必死なんだ?
デバッガーか何かやってんの?

729:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 00:56:30 kz57FRJo0
バグを減らして操作性を向上させて欲しいっていうシンプルな話なのにな

730:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 01:09:13 HakePiAr0
727は社員みたいだねw

731:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 01:18:07 A4yqfxbb0
とりあえず>>727には作っているものとやらに集中する事をおすすめする

732:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 01:34:46 NExFHrzY0
> ID:fujzuxwl0
無能社員氏ね

733:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 02:48:37 N2uF+fPu0
あまりのバグに多さに、上から真面目にやれと言われ
ここでバグが多いだの、何かと文句を言うだけの住人に対して
「そんなに文句ばかり言ってんならお前らがやってみろよ!」と
八つ当たりしてると妄想
素人も出せるバグさえ出せない気付かない社員及び、無能デバッガーは
さっさと別の仕事探そうぜ
本人の努力じゃどうにもならない向き、不向きってのがあるんだよ

734:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 03:32:26 BAw1STCr0
「文句があるなら社員になれ」
なんてアナログな論法使う阿呆を久々に見た

735:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 03:47:45 BAw1STCr0
そもそも「お前らは何もしないくせに偉そうに要望つけてんじゃねーよ」
ってどう考えても製作側の横暴以外の何者でもねーだろ
金払ってるから言ってるんだろ
っつーかてめーらそれ作って金貰ってるんだろw
要望受け止めんのも製作陣の義務っちゅーのもわからんのか。

なんで好きなゲームの要望改善に
血汗込めて生産性のある行動をしなきゃならんのだ
苦労してまでやる事じゃないも何も俺らは遊ぶ側なんだよ
金払ってデジタルエンターテイメントを楽しむ。
改善していいソフトを出して消費者が買う。
そういう背景に市場が成立してるのも解らない馬鹿?

「気に入らないなら何かしろよ。金出すってのがそこまで偉い事か?
出来ないなら要望出す権利は無い。買うな。」
こんな公言してる阿呆な会社、どんな糞な企業でも存在しねーよ
だってもうとっくに潰れてるから(w

こういうプロ意識の持てないクセに技術も持ち合わせてないのにプライドだけはいっちょまえの
くだらない5流製作者の視点からしか
物事に解釈を出来ないような阿呆がこの世にいるとは。
こんなプロ意識の欠片も無い奴が社員にいるあたり
「やっぱりマーベラス」という意見を持たざるを得ない。

736:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 03:55:48 74iYCUc50
真摯に遊んで真摯に要望をつけるのが消費者の義務
真摯に作って真摯に要望を受けるのが生産者の義務

っていわなけりゃ解らん奴もいるもなのか
出資やら発注やらお門違いも甚だしいわ

737:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 05:12:20 wOCWtKg+0
俺はまださわってないから何ともいえんなあ。
買うことは決まっているので、できれば地雷で無いことを祈るばかり

738:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 09:53:57 fujzuxwl0
>>735
>お前らは何もしないくせに偉そうに要望つけてんじゃねーよ
何を勘違いしてるんだ?
要望つけても何も変わらないんだから
「俺らが取って代わろうぜ」って言ってるんだが。

739:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 10:31:38 RmeQzOU2O
取って代わるってうわぁ
しかも俺らときたもんだ

740:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 10:36:39 cIkaWpyy0
ID:fujzuxwl0が思い上がった勘違い野郎だということは
よくわかった。
あとお前の意見を勝手にここの総意にするなハゲ。

741:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 11:57:48 Jm3wW3YF0
初代から全部やってるがなんかもう最近のはついていけない感じがしてきた
そろそろ潮時なのかもな・・・少年誌を卒業する感じで

64のベタ移植してくれないかなー
基本そのままでテキストとイベント増やして
そんな懐古厨は俺だけじゃないと・・・俺だけか?

742:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 11:58:58 Sko7KtRr0
「俺らが取って代わろうぜ」


正気の沙汰とは思えんw
同人ゲーでも作るつもりか?

743:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 12:06:07 QQYxZ2OF0
まあ、とりあえず、みんな落ち着け。な?
大丈夫だって、イノセントほどの地雷にはならないだろうし…
期待しないでいれば傷は浅くて済むんだし。

744:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 13:48:01 Aw44ZlLA0
>>741
しあ詩も無理だったか?あれは昔ながらのテイストぽかった気がするが

と思ったがしあ詩もしあ詩で結構だめな点あるなぁ

745:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 16:23:49 mT5JIR8V0
イノセントは確かにきつかったなぁ・・・

746:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 20:05:22 NfbePNRCO
操作性さえよければすっげぇ楽しそうな気がするんだよなこれ。
結婚するキャラももう決まってるし。

747:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 20:32:46 p8x3NyAL0
お前等りりーたんが来てますよ?

748:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 20:59:00 K8TZHfo40
リリーの一人称きんもーっ☆ m9(^Д^)

749:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 21:03:56 999yUA2t0
>>741
初代から全部って・・・やりすぎだろ。
このシリーズは本数が多いのに。
それはついていけないとかもあるかもしれないが、
飽きてるのでは・・・?

750:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 21:22:58 Zff5GsQH0
999キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

それはともかく、システムは十分挑戦的なんだから、
操作系でまで敢えて挑戦しなくても良さそうなもんだが。

751:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 21:31:28 A4yqfxbb0
新しい要素を入れるより、しっかり練りこんで欲しいんだよな……。

バグが無くて操作性も問題ない新作が来たら
一体マベに何が起こった?!
つー流れになりそうでもあるがw


752:枯れた名無しの水平思考
06/11/10 23:05:19 999yUA2t0
>>750
999ってなに?

それはそうと、公式更新してるな。
リリー萌えな人は見とけ。以上。

753:741
06/11/10 23:17:30 Jm3wW3YF0
>>749
マジでスーファミ初代からGBA移植版やらガール版まで網羅しつくした
ミネなかでキャラ性格変わったのに工工エエエ(´д`)エエエ工工ってなったけどまだまだOK
3あたりからすこーしずつ冷めてきてしあうたあたりは惰性気味
コロステは操作性とどこ耕したらいいか途方にくれて即売ってしまった
イノセントライフは割とおもしろかった

まあこれだけやれば飽きもくるのかな・・・
個人的には要素増やすんじゃなくて住民イベント極める方向に行って欲しい
牧物の世界に住んでる感じが好きなんだよね

こんな長文書く時点で終わってるかなorz
ちなみに小学生からやり始めて今21歳

754:741
06/11/10 23:29:48 Jm3wW3YF0
×イノセントライフ
○ルーンファクトリー
だったorz

755:749
06/11/11 00:25:01 t8MAOGP70
>>753
って、同い年かw
自分は高校の時に中古で買ったGB2が最初だなぁ。
次がミネなか。
んで、今はコロステをプレイ中。8年目。
コロステは操作性に慣れてしまえば、バグ以外は良作と個人的に思ってる。

いろいろ要素を詰め込みすぎとは思うけどね。

756:枯れた名無しの水平思考
06/11/11 00:26:14 HorGYGQU0
>>753
そこまでやりつくしてるってのが逆に凄いな。尊敬するよ
初めてGBやった時は「全シリーズ買ってプレイするぞ!」って思って、新作が出るのを心待ちにしてたけど、
ハードが変わる毎に出るってのに耐えられなくなってきて(金も無いし)、結局コンプリート挫折した自分とは
大違いだ

757:枯れた名無しの水平思考
06/11/11 00:28:53 U9JaHv5m0
俺も全部やった、と言いたい所だが携帯の牧物だけはやってないな。

758:枯れた名無しの水平思考
06/11/11 01:39:01 XCbBFbnU0
>>752
999と言えば銀河鉄道じゃないか。
つーかお前のIDだ!

759:枯れた名無しの水平思考
06/11/11 02:05:15 mQbPj9DL0
牧物制覇するためにはハードも制覇しなきゃいけないしねー…
大変だ。色々と出しすぎなんだよ

760:枯れた名無しの水平思考
06/11/11 02:09:21 JKcHAib10
公式更新した時に>>1に公式無いと不便なのが良く解ったので貼り
URLリンク(www.bokumono.com)

リリーかわいいよリリー


761:枯れた名無しの水平思考
06/11/11 02:15:40 T/P/eyb+0
しかし、シルエット無しCMが中々見れんな

762:枯れた名無しの水平思考
06/11/11 09:20:15 DPZXS0jpO
やっぱジュリア神だわ

763:枯れた名無しの水平思考
06/11/11 09:26:52 ENUFPrtg0
>>760
公式HP出る前に立ててるから無理ゆーなw

764:枯れた名無しの水平思考
06/11/11 16:23:38 CvBBth3d0
リッちゃんw
リーちゃんじゃないところがなんつーか懐かしいというか

765:枯れた名無しの水平思考
06/11/11 16:38:31 fXrSlwVJ0
>>763
URLリンク(www.bokumono.com) でいいじゃない

766:枯れた名無しの水平思考
06/11/11 16:44:50 ENUFPrtg0
>>765
今となっちゃアレだけど、当時ルーン発売前後だったんもんでね
ルーンはぼくもの.comからのリンクなかったし

スレ立てたの俺じゃないし、むしろHP出るまで立てるなって言ったけど一応(´・ω・`)

767:枯れた名無しの水平思考
06/11/12 00:03:03 JKcHAib10
>>763
よくみたら1スレ目だったのかスマン
牧場シリーズ出た時は>>765のを貼れば大抵はカバーできそうww


768:枯れた名無しの水平思考
06/11/12 09:55:56 sOUuWm000
CMみて始めて存在知ったぜw

住人(特に恋愛系)イベントを充実させて欲しいな。
ルーンでは地獄を見せてもらいましたからね・・

769:枯れた名無しの水平思考
06/11/12 10:03:07 S7FwPG/SO
コロステの1.5倍くらいイベント欲しい

770:枯れた名無しの水平思考
06/11/12 16:51:46 I/5hFHg00
今回はルーンみたいな特典は無し?


771:枯れた名無しの水平思考
06/11/12 20:54:04 4ka6VYILP
あの、今日体験会有ったんだよね…

772:枯れた名無しの水平思考
06/11/12 22:27:15 XBs36QTj0
あったね・・・

この葬式ムードのなかで、
自分にトドメ刺しにいく覚悟のある勇者はいない・・・のか?

773:枯れた名無しの水平思考
06/11/13 10:10:59 lhDKosaq0
発売延期のお知らせ
弊社にて2006年12月にて発売を予定しておりました、ニンテンドーDS用ソフト「牧場物語キミと育つ島」につきまして、このたび諸般の事情により、誠に勝手ながら発売日を「2007年2月1日(木)」に延期させて頂くことになりました。
ご関係者の方々をはじめ、発売をお待ち頂いておりますユーザーの皆様には多大なご迷惑をお掛け致しましたことを心よりお詫び申し上げます。何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。


774:枯れた名無しの水平思考
06/11/13 10:18:57 jiYkGiE80
うあああああああマジだああああああ!!!111!!1

775:枯れた名無しの水平思考
06/11/13 10:22:23 Lg9cuHBd0
だがこれで操作性とかいろいろ改善されるかも…?

しかし二ヶ月も延期か…orz

776:枯れた名無しの水平思考
06/11/13 10:49:54 vlc9NSA00
やっぱクリスマスは無理と判断したのかな
年末は良作揃いだし
個人的には別に構わないな
二ヶ月も延期になったんだし改善に期待

777:枯れた名無しの水平思考
06/11/13 10:58:20 ZD1QtJVu0
>>773
_| ̄|○

778:枯れた名無しの水平思考
06/11/13 11:21:57 MXXOcCkk0
むしろ安心してしまった俺は間違いなく異端児。

操作性改善してほしいし、バグは限界まで減らして欲しいし、
どうせ冬は欲しいゲーム多いし。

779:枯れた名無しの水平思考
06/11/13 11:30:55 jiYkGiE80
延期したにもかかわらずコレかよ…みたいなことにならなきゃいいけどね

780:枯れた名無しの水平思考
06/11/13 11:34:12 vlc9NSA00
今思えばキャラデザの人が言ってた
発売日はあくまで「予定」ですっていうのは
このことのフラグだったのか・・・

781:枯れた名無しの水平思考
06/11/13 11:37:12 6EZtG7sF0
そうですね。2ヶ月近く延びる訳だから、念入りにお願いしたい。

私はDSコロボやってからGBAミネナカやったから、
ミネナカは操作が面倒くさすぎて途中棄権。
コロボやるときに差込むだけになっている。

782:枯れた名無しの水平思考
06/11/13 11:41:31 NFumKk5P0
二ヶ月も延期したお詫びとして新キャラにマリー、カレン、セレナ、ナスカ、魔女さまを追加しろい。

783:枯れた名無しの水平思考
06/11/13 12:07:54 FLXgZoQsO
延期してイイソフトが出来るなら全然構いません。

784:枯れた名無しの水平思考
06/11/13 12:21:22 gwBXOce/0
延期か。もし操作系が改善されるなら、むしろ歓迎だと思う自分がいる。
あせってバグだらけのソフトだされるよりはいいよ。

785:枯れた名無しの水平思考
06/11/13 14:11:15 2wZppley0
今までのアレからすれば、延期してくれたほうがむしろ安心。
諸般の事情か……ちょっとテストプレイしてみたら
バグ満載だったんだよ、きっと。

786:枯れた名無しの水平思考
06/11/13 14:44:02 1OJv2P3B0
>>773
年末はこれのみ買う予定だったのに・・・

787:枯れた名無しの水平思考
06/11/13 14:59:25 HZeLc31U0
二ヶ月なんてザラだろうけど長く感じる
その二ヶ月の間このスレに燃料が投下されることはあるだろうか・・・

788:枯れた名無しの水平思考
06/11/13 15:14:33 Ge50ikzR0
まぁやりたいソフトが結構出るからいいや。

789:枯れた名無しの水平思考
06/11/13 15:27:30 ydGPK2uT0
>>779
いやなるだろw

790:枯れた名無しの水平思考
06/11/13 17:58:22 G44syyV20
>>773
あはははははははははあ

まあ、いいか

791:枯れた名無しの水平思考
06/11/13 18:00:49 alMrKyDu0
二ヶ月か・・・操作系統すべて改善するにはちょっと短いような気がする

792:枯れた名無しの水平思考
06/11/13 19:38:10 peB/6gmq0
「操作性とバグは改善されない」をよげんした

793:枯れた名無しの水平思考
06/11/13 19:41:29 39GRsgya0
自分も安心してしまった。いいもの作ってくれるなら問題ないわ。
でもそれを裏切るのがマーヴェ…
年末は出費が多かったから、助かりました。

794:枯れた名無しの水平思考
06/11/13 19:56:08 /3+WplO90
牧場ユーザーは基本的に延期したってのんびり待つから良い物
作ってくれって人が多いんだなwwwww自分も逆に安心した

CMを先走って流しちゃってるけど修正入れたのか心配


795:枯れた名無しの水平思考
06/11/13 20:11:38 FLXgZoQsO
史上最高の牧物を作ってくれ!いや携帯史上最高でもいい

796:枯れた名無しの水平思考
06/11/13 20:17:03 yaHxKKCx0
まあ、やっぱしなという感じだが。
>>782
魔女様は確定の模様

797:枯れた名無しの水平思考
06/11/13 20:38:05 TQqFHttT0
住民との会話が充実するなら延期も構わないな。
ルーンファクトリーは会話イベントが少なくてがっかりした。

798:枯れた名無しの水平思考
06/11/13 21:14:28 p+Z4Fnxi0
やっぱり会話やイベントは充実させてほしいよな
システムだけならしあうたやルーンが好みなんだけど、
総合でみるとそれら充実してた64版が一番印象に残ってるし

799:枯れた名無しの水平思考
06/11/13 21:32:51 S/LMMaKW0
こ…これは朗報と言っていいのだろうか。
多分朗報なんだろうな。
MMVが改心してバグ取り期間を設けたのなら良い事だが…

800:枯れた名無しの水平思考
06/11/13 21:38:56 grKH4yhXO
64版やった事ないんだけどおもしろいの?はなのめむらだっけ?

801:枯れた名無しの水平思考
06/11/13 21:55:49 v8ylBBRn0
このスレでの批判されっぷりを見てようやく重い腰を動かしたような気がしてならない
バグチェックと操作性改善、しっかり頼むよほんとに

802:枯れた名無しの水平思考
06/11/13 22:03:07 awqzllit0
>>796
あれは「住人の中に魔女さまらしき人物がいる」という事だけで確定ではないでしょ?
過度に期待して「そっくりさんでした」なんて言われたらへこむよ。

803:枯れた名無しの水平思考
06/11/13 22:26:54 sCWkbe7B0
URLリンク(ameblo.jp)

延期の理由はDSカードの生産の遅れの可能性もあるらしい
任天堂ソフトですら出荷が間に合わないくらいだとか
そんだけDSソフトが売れてるってことだろうけど新作に影響が出ると厄介だねぇ

804:枯れた名無しの水平思考
06/11/13 23:09:22 VknTpkQo0
786 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/11/13(月) 14:44:02 ID:1OJv2P3B0
>>773
年末はこれのみ買う予定だったのに・・・


シレンがあるじゃないか

805:枯れた名無しの水平思考
06/11/13 23:10:31 g1Kqb6Dv0
前ミネラルタウンやって一日の時間の進み方が早すぎて
気ばかり疲れてやめた経験あるんだけど
このシリーズってみんなあんなスピードなのかな
もっとゆっくり目ならコレ買いたいんだけど…

806:枯れた名無しの水平思考
06/11/13 23:14:11 grKH4yhXO
>>805
ミネとかコロステは早いね。
ルーンくらいが丁度いいんじゃない?

807:枯れた名無しの水平思考
06/11/14 00:27:33 jFadhuHz0
時間経過の速さ調節できるようにすれば
そういう不満も解決できるのに
マーベラスはやる気あるんだろうか・・・

808:枯れた名無しの水平思考
06/11/14 00:47:27 Y7tysSZF0
オレ的にはコロステがちょうどいいんだが。

ってか、なんでそんなに時間が足りなくなるのか聞きたい。

809:枯れた名無しの水平思考
06/11/14 00:55:11 dNsebU1f0
>>807
時間調節いいね。取り入れて欲しい

810:枯れた名無しの水平思考
06/11/14 01:33:34 +1fNGzbm0
>>807,809
一日にできることの量が調節できてしまうと、ユーザー同士の会話に支障が出るだろうな。
「俺は一ヶ月で・・・を手に入れた」とかいう苦労話が成立しづらくなるだろう。

調節した時間経過の速さに伴って主人公の動作速度も変われば問題ないんだろうが、
そんな仕様をお望みか?

811:枯れた名無しの水平思考
06/11/14 01:40:54 xXRL7Bxo0
畑を耕すだけで終わる一日があってもいいじゃない。

812:枯れた名無しの水平思考
06/11/14 04:19:52 dNsebU1f0
のんびりやりたいんだもの

813:枯れた名無しの水平思考
06/11/14 06:13:06 A6VBxlgO0
オレンジ畑を追加してくれたらいいのに

814:枯れた名無しの水平思考
06/11/14 09:11:34 6Py3n4aWO
>>808
足りなくなる事はないけどのんびりやりたい

815:枯れた名無しの水平思考
06/11/14 16:42:08 YTv0PZ3c0
>>803
そこは基本的に煽り屋だから話半分に

816:枯れた名無しの水平思考
06/11/14 17:11:03 cBLOPaPy0
マーベラスの事だから重大なバグが見つかったんだろうなw

817:枯れた名無しの水平思考
06/11/14 17:48:16 3Os3y6ks0
重大なバグがあっても販売するのがマベクオリティ

818:枯れた名無しの水平思考
06/11/14 18:21:59 WB7EpBtx0
バグが無いから延期
               和田

819:枯れた名無しの水平思考
06/11/14 18:48:48 evHtASzo0
ちょwww

820:枯れた名無しの水平思考
06/11/14 18:56:54 /zn4A9sL0
時間の進みの遅い速いはともかく、バランス重視してもらいたい。時間があっても体力が無かったら
もったいないし、逆も然り。動作は携帯機だから、まぁ心配なさそうなんだけどなぁ・・・

821:枯れた名無しの水平思考
06/11/14 19:12:01 6Py3n4aWO
>>818
今までわざとバグ作ってたのか・・・

822:枯れた名無しの水平思考
06/11/14 19:21:38 ItzV9DHXO
一応これって10周年記念みたいなやつじゃなかったっけ??
10年度って事でおk??

823:枯れた名無しの水平思考
06/11/14 19:57:28 STcUHdbi0
時間経過は一定にしないでコマンドによって変えればいいと思うんだけどな
上手く調整できれば夢のスローライフが満喫できそう

824:枯れた名無しの水平思考
06/11/14 21:13:16 4lw3i8dx0
いかにもバグの原因になりそうな要素を望むって、変なやつだなぁ…。

825:枯れた名無しの水平思考
06/11/14 21:15:07 EkuLRRcw0
リアルタイムだからこそ人によって時間の濃度が違うわけで。
スローライフやりたいならのんびりゆったりプレイすればいい。

826:枯れた名無しの水平思考
06/11/14 21:45:23 STcUHdbi0
>>825
ゲーム自体がスローライフ仕様なのと自分がのんびりプレイするのでは意味が違う
今までの仕様は時間経過に矛盾があるからせわしなく感じるんだよ
まぁこっち方向への進化をしてくれるなんて期待してないけどね

827:枯れた名無しの水平思考
06/11/14 23:07:40 EkuLRRcw0
矛盾?
のんびりやればやれることは少ない
当たり前の話だろう

精一杯働くことを強制する要素ってあったか?

828:枯れた名無しの水平思考
06/11/14 23:12:19 8iNi1vk70
もう実時間に対応させればいいんじゃないか?

829:枯れた名無しの水平思考
06/11/14 23:24:35 Y7tysSZF0
>>828
それは勘弁。

830:枯れた名無しの水平思考
06/11/14 23:25:01 STcUHdbi0
>>827
いや、そういうことを言ってるんじゃないんだが
たぶん君にはスローライフが理解できないと思うからもういいや
でも時間経過が早いなんてずーーーーと前からある声なんだから
もうちょっと自分以外の嗜好を受け入れてくれ

831:枯れた名無しの水平思考
06/11/14 23:29:20 /zn4A9sL0
>>828
自分がプレイするわけじゃないが、GBでそういう仕様はあったぞ。リアルタイムでやったらどんだけ時間かかると?
オンラインなら出来そうだとは思うけど、携帯機じゃあ無理だろ。

だいたい、何をどう自分なりにやっていくかっていうゲームなんだから、時間内に何をどうやるかってのを考えながら
やってくもんじゃないの?牧物って

832:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 00:03:37 xXRL7Bxo0
そうだよな。限られた一日という時間の中で何をやるか。
そこから一週間、一ヶ月の行動計画を立てていくってのも
立派なゲーム性の一つと言える訳でさ。
その日だけで牧場経営から住民とのコミュニケーションから
洞窟探索まで全部出来るのが必ずしもいい事とは思えない。

833:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 00:05:36 mKRRv68uO
与えられた時間内でゆったりプレイするのが牧場物語におけるスローライフだろ?
牧場物語の速度じゃスローライフなんて無理ってのは俺スローライフの押し付けじゃないか

834:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 00:36:29 R7t0EXFd0
むしろ833が押し付け

835:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 00:43:39 VziRFuRw0
一日のやるべき事(出荷やら水やりやら)を終えたらその日が終わる
って牧場物語は切ないと言いたいんだろ

やるべき事をやっても、それなりに時間ができるような時間スピードだといいなぁという願いくらいは
受け入れてもいいんじゃないかな

836:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 00:48:16 EQSY7ink0
与えられた時間の中でゲームやる、っての良いんだが
それが個人の感覚に合わないペースで進むとゲームに合わせられてる・強制されてるって感じるのも極自然な事に思う

ベストなのはゲームの開始時限定でゆっくり・ふつう・はやくみたく時間の流れ決められりゃ良い

837:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 00:50:02 kJyr6QSn0
今ミネなかで計ってみた
朝6時に起きて外に出て何もしないまま24時まで放置
リアル時間で7分ほどですけど

これでのんびりできるっていう方がどうかしてる

838:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 00:55:23 AtSaijiH0
まぁ感じ方は人それぞれなんだし、いいんじゃない?
他人がどう思おうと、自分に合うか合わないかが重要なんだし。

839:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 00:56:00 afV49QhJ0
魔女さまと結婚できりゃなんでもいいよ。

840:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 00:58:27 mKRRv68uO
与えられた時間という絶対的基準に対して
相対的に緩やかな生活がスローライフだろ
押し付けもなにも自然発生するもんだろが

時間に余裕を持たせたいなら作物や家畜の数を減らせばいい
限界いっぱいまで拡張して時間が足りないもないもんだ

841:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 01:02:57 VziRFuRw0
何故そこまで現在の仕様で楽しむ事を強要するのか

842:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 01:04:14 kJyr6QSn0
>>840
だから今のスピードじゃ穏やかに過ごせないだろうが
のんびり釣りだけしててもあっという間に夜だよ

843:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 01:07:15 AtSaijiH0
実際どうなんだろうな。
釣りの場合、ゲーム内の1時間で1匹しか釣れないという仕様の場合
時間経過のスピードが速い方がいいのか遅い方がいいのか…。

844:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 01:07:19 EQSY7ink0
地元生産物地元消費
歩行型社会
とか出てきた >>スローライフ

意外によく分からんことだ

845:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 01:07:52 1HPDFvzTO
だからルーンくらいでいいじゃん。

846:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 01:08:50 R7t0EXFd0
ID:mKRRv68uO = ID:fujzuxwl0 で社員のような気がしてきた

847:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 01:12:08 kJyr6QSn0
>>843
その辺は確かに難しいね
俺は雨の日に釣り糸を垂らしてるだけでほわんと出来るんだけど、
とにかく釣り上げたい人には長い消化時間だろうし

848:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 01:16:20 U1wf1wW+O
また無能社員が暴れてるのか

849:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 01:29:42 AtSaijiH0
>>846,>>848
社員とかどうでもいい。
無能って言ってるけど、何も作れないユーザーだって同じ無能だし。
それより二人は>>843についてどう思う?

>>847
個人的には時間がゆっくりで、その間誰かが通りかかったり
鳥とかが飛んできたりして、
周囲の風景に変化があればのんびり感が出ていいと思う。
たまに誰かが話しかけてきて、目の前で釣り上げると高感度アップとか。
あと、釣りやすい時間帯とか曜日とかがあれば
とにかく釣り上げたい人も大丈夫かな。

…なんか考え方がパチンコっぽいなorz

850:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 01:33:51 VziRFuRw0
概ね同意だが
無能じゃないとか無能だとか言うと
消費者は遊ぶ立場から開発能力が無い事に何の問題もないとかどうとかで
荒れるだろうからやめておいたほうがいいかと。

851:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 01:44:37 R7t0EXFd0
ユーザーを無能よばわりですか
話になりませんね

852:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 01:57:09 AtSaijiH0
意見の食い違いで、自分の意見に合わなかったら社員認定、
なおかつ本題を振ってもレス無しなんだから
最初から話す気なんて無いんだろ…。
まぁそっちの話をしたいんならご自由に。

853:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 02:05:15 U1wf1wW+O
無能社員帰れよ

854:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 02:17:19 vc51T4pC0
釣りしてるとあっという間に夜だもんね
別にそういう一日でもいいんじゃない?って言われそうだけど
毎日釣りばっかしてられないでしょ
釣りしてる時だけ時間が遅く進むとかはどうだろう?混乱するかな

855:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 02:30:43 7hNIhMaN0
釣りしなきゃいいんじゃね?

っていうのは冗談として、それよりもうちょいかかりやすくてもいいような気がするな

856:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 02:45:34 QEaLiqlv0
俺は牧場2くらい時間早い方がいい。
一日で何から何までいっぱい作業できちゃつまらないし、
限られた時間で時間配分考えるのが楽しい

857:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 03:56:26 ZcZ8MXBM0
マーベラス 「ユーザは文句言わずに黙って買え。続編を出すだけありがたく思え。」

858:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 04:03:07 NwE6+8220
時間の経過が早いと感じる人の為にコロポックルがいるんじゃないのか?

859:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 05:35:34 pBs+CxKq0
ガキ向けのゲームなんだから適当に作っとけばOK

860:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 05:57:01 VziRFuRw0
何でもガキ向けとか大人向けとかカテゴライズしたがる奴のが
よっぽどガキ臭いんだよなコレが

861:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 07:20:09 w1epqM7n0
一ユーザーごときがごちゃごちゃ言ってんじゃねーよ。
そんなにスローライフがやりてーなら、どうぶつの森でもやってろ。

862:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 08:10:01 leJRuF+P0
どうせ2年目3年目になるとやることなくなってきて18:00前に寝るとか普通なくせに。

863:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 08:17:53 cEzMzcY80
社員の工作が酷いな

864:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 08:40:06 1HPDFvzTO
>>854
釣りのヒット率を高めればいい

865:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 08:52:21 AtSaijiH0
>>864
そうするとルーンみたいに釣りの方が儲かるということになって
牧場放置になってしまうから難しいところ。
ヒット率を上げる代わりに出荷額を下げる、とか。

866:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 09:02:07 38q/qBCo0
まあキミ島は釣りばっかやって釣り人の島にしたり
酪農に注力して動物イパーイの島にしたりってのが
システムのキモみたいだから、釣りで生計立てられる
バランスでもそんなに問題無いんじゃなかろか。

867:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 09:38:38 +cQZ4EVV0
バグが無いだけでもう十分です
はぁ…

868:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 10:13:52 mdHU3ExM0
そこでコロステの呪われた時の腕輪ですよ。

はずすのがめんどいが。

869:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 10:27:01 nk43M1rvO
>>857
そっすねwwwwwwwサーセンwwww

870:[PSP]イノセントライフ新牧場物語の事なのですが…
06/11/15 10:46:27 J1+2uQc7O
イノセントライフ新牧場物語の最初のセーブポイントでセーブしたデータあるサイト教えて下さい。
セーブデータ保管庫も見たのですがないのです。
よろしくお願いします。

871:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 10:56:15 +cQZ4EVV0
イノのスレ池

872:枯れた名無しの水平思考
06/11/15 17:39:28 1HPDFvzTO
つかそんなソフトあんの!?

873:和田
06/11/15 23:59:29 M1a3v5Ao0
>>867
それだけは絶対に無理です

874:枯れた名無しの水平思考
06/11/16 00:45:28 h2jPDY3Q0
なんか操作ダメダメとワールド行った人に聞きました。
和田、いいかげんにしろよ。タッチ使わなくていいから。

875:枯れた名無しの水平思考
06/11/16 14:27:43 hbeJ3BD+0
快適

練りこまれたタッチ+ボタン
練りこまれたボタンオンリー
安易なボタンオンリー
練りこまれたタッチオンリー
安易なタッチオンリー
安易なタッチ+ボタン(←今ココ!)

不快

876:枯れた名無しの水平思考
06/11/16 15:17:00 mFMMyJvtO
この延期に操作性は一切関係してなかったらどうしよう…

877:枯れた名無しの水平思考
06/11/16 18:13:20 pS24KJyI0
まあ可能性高いわな

878:枯れた名無しの水平思考
06/11/16 18:14:14 haV6xB5B0
普通そんなの関係ないだろ。
現状の仕様で間に合わなくて延期したんだろうから。

879:枯れた名無しの水平思考
06/11/16 18:18:57 1bZ3zKeV0
wiiの牧物との連動関連だったりでは?

880:枯れた名無しの水平思考
06/11/16 19:38:03 iCK+K+St0
wiiの方が早く発売しそうだな

881:枯れた名無しの水平思考
06/11/16 23:03:43 pS24KJyI0
2月1日だってさ

882:枯れた名無しの水平思考
06/11/16 23:43:40 3xjmvTcx0
埋め込まれたPSPのボタン

不快

883:枯れた名無しの水平思考
06/11/17 17:09:25 Hvhp8l7s0
公式更新

884:枯れた名無しの水平思考
06/11/17 18:27:33 X8Y1N/Q00
えぇい!魔女さまの正式発表はまだか!?

885:枯れた名無しの水平思考
06/11/17 19:58:27 49ZUbTOX0
発売延期になったから情報少しづつ出していくだろうな

886:枯れた名無しの水平思考
06/11/17 23:16:08 HsVvbA9C0
ちょ、今回の更新微妙すぎだろww

今回は自宅の模様替えや服装変えれるかが気になってしょうがない。

887:枯れた名無しの水平思考
06/11/18 07:18:57 c+7v5vNyO
評判が良かった物を改悪したり、消滅させるのがマーベラス(;_;)

888:枯れた名無しの水平思考
06/11/18 17:11:12 x5axqCq60
1にないから一応貼っとく
URLリンク(www.bokumono.com)

889:枯れた名無しの水平思考
06/11/18 19:59:32 aLcww3Nt0
時間の経過に関してはしあうたのバランスが良かったと思うんだけどな
流れは比較的ゆっくりだけど、体力がきつくして制限をかけると
やり込みたい人は料理活用すればいくらでも回復できるし

890:枯れた名無しの水平思考
06/11/18 21:30:40 99I0INKM0
公式何回貼られてんだw

891:枯れた名無しの水平思考
06/11/18 21:34:34 FKK4thHm0
>>1に公式が無いのがこれほど不便とは思わなかった

892:枯れた名無しの水平思考
06/11/18 21:41:19 V+scfD6V0
一応貼っとくw

893:枯れた名無しの水平思考
06/11/19 06:37:17 oYKP37fVP
今までのシリーズで、時間の流れがリアルの何倍か誰か調べてクレ
俺は最近ルーン売っちまったのよね…
キミ島は>>627で書いたが、150倍速ね

894:枯れた名無しの水平思考
06/11/19 10:10:01 c1xzPFwuO
ルーンファクトリーは実時間10秒でゲーム内時間10分経過、
60倍速ですね。

895:枯れた名無しの水平思考
06/11/19 10:12:35 8XogLQNm0
ルーンの2.5倍か。
こりゃまた随分早い気がするな。

896:枯れた名無しの水平思考
06/11/19 11:21:30 oqCAdlZ+0
時間待ちになってしまうと遅いと感じる
タイムスキッパーが欲しい

897:枯れた名無しの水平思考
06/11/19 14:43:29 NNS3LcPn0
ひとりで牧場経営するから
何もかもやろうとすると時間に追われるくらいが俺はちょうどいい

早くやりたいけど、2月発売なんだよなあ

898:枯れた名無しの水平思考
06/11/19 15:02:37 wZO1y+tp0
150倍速ってコロステやミネなかと同じくらいってことかな?
俺的にはあれくらいでちょうどいいからいいけど。

899:枯れた名無しの水平思考
06/11/19 16:49:08 SBCWgWt80
>>895
ルーンですら時間余ったからそのくらいでいいな俺は

900:枯れた名無しの水平思考
06/11/19 17:05:03 8XogLQNm0
そうかもな。キミ島にはダンジョン攻略は無い訳だから。

901:枯れた名無しの水平思考
06/11/19 17:51:30 xtVgx8e10
ミネラルタウン 約150倍速
ワンダフルライフ 約60倍速
しあわせの詩forワールド 約90倍速
コロボックルステーション 約150倍速

手持ちのシリーズだとこれくらいだった。

久しぶりにミネなか起動したらデータ㌧でた…
賢者道具が…飛行石が…

902:枯れた名無しの水平思考
06/11/19 20:14:34 D/nHtd+c0
>●主人公は男女から選択可能で、色々な結婚相手、恋のライバルが出現!
>もちろん、結婚後の出産から子育ても…。

出産と子育てはもう決まってるんだね。安心した。

903:枯れた名無しの水平思考
06/11/19 20:54:06 Onpa0em9O
>>901
しあ詩くらいがいいな。

つかしつこいようだけどホント操作性はどうにかしてくれよ

904:枯れた名無しの水平思考
06/11/20 05:20:03 yJ05ljrqP
>>901
2倍以上差があるのか

遅い方がいいな
余ったら寝ればいいが、足りないのはどうしようもないから

905:枯れた名無しの水平思考
06/11/20 08:27:36 W8xIwNJ4O
>>904
遅いと、夜しか発生しないイベントが面倒
時間指定して飛べたら遅くていいんだけど

906:枯れた名無しの水平思考
06/11/20 08:48:31 a9Hww7El0
公式HPのスクリーンショットからおしゃプリとかムシモンみたいなB級臭さを感じるのは俺だけか

907:枯れた名無しの水平思考
06/11/20 08:49:50 aLWPvTKj0
>>905
「昼寝」コマンドで時間飛ばせて、
寝た分体力回復とかあったらいいな。

908:枯れた名無しの水平思考
06/11/20 09:01:57 ffw/0s1o0
>>907
それは前々から欲しいと俺も思ってる

909:枯れた名無しの水平思考
06/11/20 09:16:43 P2M2OhiN0
>>907
それいいな。
おまい頭いいな

910:枯れた名無しの水平思考
06/11/20 10:47:24 i2U6FSBnO
ワンダフルライフにあったじゃんw目覚まし時計手に入ってからだけど。
あれはよかったな

911:枯れた名無しの水平思考
06/11/20 14:15:52 yRRiMZvh0
武蔵伝の寝袋が欲しい。あれは便利だ。

912:枯れた名無しの水平思考
06/11/20 23:38:40 bhiGa/K+0
あぁ、あれは便利。
時間がもの凄いスピードで飛ばせる+体力回復だったけか。

913:枯れた名無しの水平思考
06/11/21 14:08:49 ZZtnjz4J0
過疎ってるなぁー。
というわけで燃料投下。

雑誌名忘れてしまった・・・orz
とりあえず表紙がポケモンだったということしか覚えてないや。
とにかく現在発売中の雑誌にて情報いろいろ。

タッチ関連の情報があったよ。
なでなでがまたありませう。
コロステ同様、普通のコマンドだけの世話も可能だけど。

タッチなでなでは今回は制限時間がないとのこと。
つまり・・・どうなるんだ?時間書ければLサイズ余裕なのか、
タッチする場所に神経を使うようになるのか?

牛乳などの畜産物もタッチでミニゲームあり。
なんか、よくわからん。
とりあえずタッチでゴシゴシやるものではないみたい。
なんかタイミングとかで結果が変わるミニゲームみたい。

あと新キャラ情報も。
既出のキャラではマリーもどきと鳥男が紹介。
他にも見た目がまともになった新しいグルメマンと
鉱石関係のことしているマリーもどきの親父も紹介。
ちなみに魔女さまは今回も紹介されませんでした、と。

以上、燃料投下でした。
今回は立ち読みしかしてないからうpできないからよろ。

914:枯れた名無しの水平思考
06/11/21 19:39:39 Sfulz9rM0
>見た目がまともになった新しいグルメマン
詳しく

915:枯れた名無しの水平思考
06/11/21 22:36:00 MNh9uDfr0
ガリガリに

916:枯れた名無しの水平思考
06/11/21 22:54:19 7ZeajrZL0
ショタっぽくなった。

917:枯れた名無しの水平思考
06/11/22 00:44:16 jwceh89i0
それなら攻略対象じゃ無さそう

918:枯れた名無しの水平思考
06/11/22 09:25:31 fXH+z8noO
そういえばニンドリもう出てるよな。立ち読みしてくるか

919:枯れた名無しの水平思考
06/11/22 10:06:32 9nvvbzF40
>>917
これまでのあのグルメマンが攻略対象だったのになにを言う。

920:枯れた名無しの水平思考
06/11/22 17:09:30 6j4VeXYN0
オネエ言葉を使うようになった

921:枯れた名無しの水平思考
06/11/22 19:36:25 imUdKV/K0
だれか画像ヨロ

922:枯れた名無しの水平思考
06/11/22 20:51:34 9nvvbzF40
燃料投下しても過疎ってる・・・orz

923:枯れた名無しの水平思考
06/11/22 22:01:50 J864Qhhz0
・タッチペンのみでも操作できる(併用強制ではない)
・動物の世話はボタンでできる(タッチのとは別)
・愛情度が上がるとタッチ操作のミニゲーム(世話とは別)ができ
 ミニゲームの結果によってさらに愛情度が上がったり
 ミルクや羊毛が普段より余計に手に入ったりする

既報が間違いというか
レポートした人間の早とちりが多いっぽい。

924:枯れた名無しの水平思考
06/11/22 22:04:46 PNr4XGqS0
923はガセ

925:枯れた名無しの水平思考
06/11/22 22:07:08 Ug3Pc9800
釣りだろ?と思いつつ、923が現実ならいいのにな。

926:枯れた名無しの水平思考
06/11/22 22:08:41 J864Qhhz0
あとはミルクや食材、資材などに従来のグレードだけでなく
細かいパラメータがあるらしい。鮮度とか強度とかそんなの。

927:枯れた名無しの水平思考
06/11/22 22:50:50 R28SLmGC0
まぢ?ぬか喜びさせんなよ。

928:枯れた名無しの水平思考
06/11/22 23:12:19 bZIKHTD1O
マジだと思う。
でも釣りかも。

929:枯れた名無しの水平思考
06/11/22 23:41:47 3AafL973O
釣りだと思う
けどまじかもね…

930:枯れた名無しの水平思考
06/11/23 00:43:34 tpdkNpTy0
もうボタン操作だけでいいよほんと
タッチペンやりにくいもん
DSだからってなんでわざわざタッチパネル使おうとするかね

931:枯れた名無しの水平思考
06/11/23 01:42:10 kh0rdNO5O
またバグだらけなんだろうな

932:枯れた名無しの水平思考
06/11/23 01:44:07 XEbfLo/60
グルメマンの画像無い?
ニンドリにのってるのかな

933:枯れた名無しの水平思考
06/11/23 03:22:38 F6NMnVq10
うん、ニンドリあるけどカメラもスキャナもないからうpできん

934:枯れた名無しの水平思考
06/11/23 05:46:22 rV3STkcU0
明後日は東京の体験会ではないか。
誰か行ってレポートしてくれい。
操作性について詳しく。

935:枯れた名無しの水平思考
06/11/23 06:09:39 tpdkNpTy0
>>934
あっ、私もそれほんとにお願いしたいです
やっぱり操作性気になりますよね…

誰か、明後日レポよろしくおねがいします。

936:枯れた名無しの水平思考
06/11/23 11:28:56 p4YLBHU2O
もぎチンは全てタッチだけどやりやすいな。
でも牧場は作業だからボタンのがいいよ

937:枯れた名無しの水平思考
06/11/23 11:51:13 R5HWgKFwO
ニンドリ買ってきた

コロステはペンとボタン併用操作だったがキミ島はタッチペンだけで操作。
農作業は従来シリーズと同じ流れで行い、
動物育成もエサやりと会話とブラッシングで行う。

動物育成のミニゲームは条件を満たすと遊べるようになり、
いいスコアを記録すれば愛情度や収穫物にボーナスがつく。

料理や材料には質と量と鮮の3つのパラメータがあり、
それによって同じアイテムでもアイテムランクがA、B、C~と変わる

新キャラはダンディな鉱物会社社長ダルジャンと眼鏡の令嬢セフィーナ
一人称がワシでワイルドで男前の漁師ダニー
若く温厚ながら料理に厳しい金髪グルメマン8世ピエール

938:枯れた名無しの水平思考
06/11/23 13:31:28 p4YLBHU2O
>>937
情報サンクス。
中途半端に併用ならタッチだけの方がいい…のか?

939:枯れた名無しの水平思考
06/11/23 13:39:23 /f+NaBea0
タッチペンだけでは完全操作不可だった(コロステ)→タッチペンだけでも完全操作可能で、もちろんキー操作も可能
だと思うが、そうでなかったら暴動ものだな'`,、('∀`) '`,、

940:枯れた名無しの水平思考
06/11/23 14:17:04 Hj9CWp9v0
コロステはタッチ操作で最悪だったからなあ
ミニゲームも「なでる」というより「こする」って感じだったし
キミ島はボタン操作無しだったら地雷だろ

941:枯れた名無しの水平思考
06/11/23 14:24:39 QVLlK1w5O
野菜とか魚に 『鮮度』とかあったらさ 冷蔵庫に入れている間に腐ったりとかして…
ある意味笑えるけど実際そうなったらヘコむわ

942:枯れた名無しの水平思考
06/11/23 14:47:07 EVzUDJFq0
鮮度はいらないな
うっとうしいだけのシステムになる気がするよ

943:枯れた名無しの水平思考
06/11/23 14:48:32 R5HWgKFwO
きちんと調整されたタッチ操作ならいいんだけどね…

ニンドリではボタン操作には触れられていない様子

944:枯れた名無しの水平思考
06/11/23 15:00:27 /f+NaBea0
>>942
つ アトリエ

戸棚はともかく、冷蔵庫で鮮度ダウンはないと信じたい…

945:枯れた名無しの水平思考
06/11/23 17:49:56 97Gors6Y0
冷蔵庫の方だと長持ちするとか…
そんな所までリアルにしたらある意味すごいけど
ないな

946:枯れた名無しの水平思考
06/11/23 18:29:20 4wSxRZgx0
アイテム毎に品質などのパラメーターがあるってことは
複数個をまとめる事は出来ないのかな?

947:枯れた名無しの水平思考
06/11/23 18:59:47 tpdkNpTy0
>>946
どうなんだろ…
出来なかったらかなりやりにくいよね
出荷時とかめんどくさそう(ただでさえいちいち確認してきてウザスなのに)
もうそんな細かくしなくていいのにねー
畜産物の品質だけでいいジャン

948:枯れた名無しの水平思考
06/11/23 20:05:29 QVLlK1w5O
でもさ 便利過ぎるのは面白さ半減だと思う
少し面倒…てな具合が燃えるよね

949:枯れた名無しの水平思考
06/11/23 20:08:00 kh0rdNO5O
発売日が二か月伸びたがバグの修正をやってくれてるんだよな。

950:枯れた名無しの水平思考
06/11/23 21:25:24 tnsuX7hZ0
追加に決まってるだろ

951:枯れた名無しの水平思考
06/11/23 22:01:04 F0mGCrbL0
バグの追加か…

952:枯れた名無しの水平思考
06/11/23 22:45:09 baFKeTLw0
>>946
しあ詩無印版の冷蔵庫はきつすぎたんだけど,今回はどうなんだろう。
スタックできないなら、収納数を増やしてくれないと困るよな……。


953:枯れた名無しの水平思考
06/11/23 23:09:29 kOtp7Zvr0
ルミナス→ルーン→コロステ→君島と見てきたら全スレバグネタばかりで笑っちまった

954:枯れた名無しの水平思考
06/11/24 02:28:13 rpwAZ8gGO
牧場の天敵→バグ→虫→害虫

リアルだぜ!

955:枯れた名無しの水平思考
06/11/24 02:44:44 +zdcTCLM0
マーベラスの85%はバグで出来ています。

956:枯れた名無しの水平思考
06/11/24 09:07:49 ThDAZN5b0
ブームが過ぎ去った某ソフトでやってみた。

マーベラスインタラクティブ MMV の成分解析結果 :
マーベラスインタラクティブ MMV の96%は赤い何かで出来ています。
マーベラスインタラクティブ MMV の3%は気合で出来ています。
マーベラスインタラクティブ MMV の1%は知識で出来ています。

気合と知識の無さがさすがというべきか。

957:枯れた名無しの水平思考
06/11/24 09:11:13 pg4wxb9UO
>>956
赤い何か…まさか
ル ー ン の ル ビ ー バ グ の こ と か ー !

958:枯れた名無しの水平思考
06/11/24 09:32:16 Si0eIs9vO
Wii「牧場物語」計画8万本(損益分岐点)。
DS「牧場物語 キミと育つ島」計画10万本
DS「ルミナスアーク」計画8万本。

アレだな、マーベラスのゲーム部門は
携帯機の牧場物語が支えてるんだな

959:枯れた名無しの水平思考
06/11/24 14:05:18 XLpOzY110
公式更新キタコレ
過去のシリーズでこんなのいたようなw

960:枯れた名無しの水平思考
06/11/24 15:08:18 +zdcTCLM0
そして>>1に無いので例によって貼る。
URLリンク(www.bokumono.com)

961:枯れた名無しの水平思考
06/11/24 15:48:55 fXciP4vZ0
>>958
主力ソフトなんだからもっと丁寧に作れと。
いやホント、たのんます…

962:枯れた名無しの水平思考
06/11/24 16:11:06 rcsFomYo0
>>960
そろそろ次スレだけど、そのときはリンク入れないとな

963:枯れた名無しの水平思考
06/11/24 17:17:27 Iz8ESvAu0
九官鳥…?

964:枯れた名無しの水平思考
06/11/24 18:33:32 kP/OQAwv0
ミニゲームなんていらない

965:枯れた名無しの水平思考
06/11/24 19:12:12 D8Ct7urrO
この会社バグチェックしないのかな?明らかに多発するようなバグくらいは修正しようよ。

966:枯れた名無しの水平思考
06/11/24 19:30:10 qpxQyYP+0
>>965
発生する原因が明らかなら修正するだろう。

967:枯れた名無しの水平思考
06/11/24 20:39:54 xL/tQdK40
メガネっ娘モサいな…

968:枯れた名無しの水平思考
06/11/24 20:46:04 KOx+iwdO0
とりあえず眼鏡っ娘は俺の嫁

969:枯れた名無しの水平思考
06/11/24 21:05:50 kP/OQAwv0
つか
なでなdeあにまる
も~も~みるきんぐ
め~め~バリカン
って名前はどうかとw

あとマセルとの会話の画像で、ハートマークが表示されてるんだが…
もしや結婚相手候補…?ば、ばかな

970:枯れた名無しの水平思考
06/11/24 21:35:46 ThDAZN5b0
>>967
すまないけど、奪い取りますね。

>>969
俺も一瞬そう思ったが、
あれはキャラクターの好感度のハートマークと位置が違う。
たぶん、背景。なにかわからんけど。

ちなみに、成分解析を『マーベラスインタラクティブ』だけでやったら
もっと適切だけど恐ろしいものになってしまいました、と。

971:枯れた名無しの水平思考
06/11/24 22:00:37 xL/tQdK40
マセルのハートマーク(?)はハーブかなんかだとオモ

972:枯れた名無しの水平思考
06/11/24 22:50:50 XRqlwY1n0
大阪ので眺めてきたけど、多分色つき草
同じ形の黄色やオレンジの巨大葉っぱが草原の部分に生えてた

973:枯れた名無しの水平思考
06/11/24 22:52:41 Fct0Xtcg0
多分ハーブだろうね
ハートあったらあったで面白いかもww

974:枯れた名無しの水平思考
06/11/24 23:15:06 uQ5xUVruO
嫁はジュリアに決定してる。
個人的過去最高のカレンを上回ってるかもシレン

975:枯れた名無しの水平思考
06/11/25 00:02:09 pzanMi530
俺の目には魔女さましか映らない・・・

976:枯れた名無しの水平思考
06/11/25 02:09:28 Imfw2MQG0
今日は東京の体験会だよね
田舎住みの俺の代わりに誰か行ってきてくれ
詳しいレポ頼む。操作性メインで

977:枯れた名無しの水平思考
06/11/25 08:44:09 fKYY5KtZ0
多分何も変わってないよ

978:枯れた名無しの水平思考
06/11/25 15:56:05 tooKjrfA0
フェレナさんとは結婚できますか><
毎回ママンとは結婚できないよな…魅力的なのに…

979:枯れた名無しの水平思考
06/11/25 16:23:16 mjecXJZo0
いい加減変な意地張ってないで幼女や未亡人とも結婚できるようにすればいいのにね。

980:枯れた名無しの水平思考
06/11/25 17:14:31 7i/oH3qi0
>>976
行ってきてやってきたが・・・
やっぱ移動がタッチでしか出来ないのはダメだな
メタル○ーガでわかってたことなんだが。

981:枯れた名無しの水平思考
06/11/25 17:23:19 fKYY5KtZ0
ボタンを全く使わないでも一通り操作できるようになってた?

982:枯れた名無しの水平思考
06/11/25 17:29:25 7i/oH3qi0
とりあえず>>649の情報と比べつつ
(といっても一回しかやってないんで細かいことはわからない)

操作性は・・・やっぱり悪い。何より移動が大問題
アイテム使用だけど対応ボタンを1回押すとその農具(アイテム)を装備
もう一回押すとその農具を使うという操作でした。なので>>649からは改善された??
ただやっぱ方向はタッチで向きを修正しないといけないので水遣りがスゲーめんどかった。
後アイテム拾うのも農具装備したまんまで出来たのでそこらは改善されてるくさい

ただボタンでアイテム使用が出来るけど方向はタッチで変えないといけないので
右手にペン持って左手で十字キー操作して作業してくって感じだった。
持ち物は家畜の餌が73個まとまってたから多分>>649の指摘どおり99個まとめれそう。

後何か聞きたいことある?判る範囲(といってもほとんどないけど)で答えます。

983:枯れた名無しの水平思考
06/11/25 17:33:04 pHshyVftO
移動について詳しく教えてほしい。

984:枯れた名無しの水平思考
06/11/25 17:37:10 7i/oH3qi0
>>983
移動は完全にぶつ森のタッチ方式
遠くを押せばダッシュ状態になる。
後障害物(木の枝)はジャンプで避けたな。

後上画面は島の全景が映っててそれと
・体力、満腹度ゲージ
・日にち、時間、天気
・自キャラ及びNPCキャラのいる場所がアイコン表示(といっても大まかに表示されるだけ)
があったかな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch