06/11/10 18:43:34 jq3XM0+r0
・シャーマンキング 超・占事略決2、3
値段はともかくこれは面白い。原作知らないけど。
戦略もそう多い訳ではないけれど、コンピューター相手だとこの位で良いのでは。
故に、対人戦は単なる運勝負という感が強い。
収集要素なんか多くがあるので、ゲームクリア後も楽しめるのがいい感じ。
・デュエルマスターズ1、2、3
面白いけど全体的に遅い。本格的な TCG 対戦を求める人向け。
基本的に対人専用かも。1には一切ストーリーが存在せず、デュエルのみ。
2以降はストーリーがついたものの、正直あってもなくてもといった程度。
・幻想水滸伝カードストーリーズ
幻想水滸伝って知らないんだけど、結構好き。5周位はプレイしたかな?
ストーリーとか気にしてないのもあるのかも。安く買えるなら損はしない筈。
・神の記述
いまいちシステムが作り切れてない感じ。中途半端。
もっと色毎の特徴を出せる様な要素を入れれば良かったね。
・スナップキッズ
お勧めはしないけれど面白いシステムのカードゲーム。
詰めれば面白くなりそうなんだけどねえ…うーん。
これまたデュエルには時間が掛かりがち。デュエル時は、ちょっとカードヒーローっぽい。
・でじこミュニケーション2
これはキャラ物の分際でその実中々面白い。
カードゲームといってもバラエティー系の方かな。TCG ではないので注意。