【PS】ロックマンロックマン 8マン【遊び】at HANDYGAME
【PS】ロックマンロックマン 8マン【遊び】 - 暇つぶし2ch1:枯れた名無しの水平思考
06/03/11 18:55:43 uvyujsFv0
元祖「ロックマン」がPSPで新しく生まれ変わる 
FC版、PS版には登場しなかった新たなボスや新ステージも登場。 
ボスをプレイヤーとして使用可能、ボス特有の限定アクションも。 

コンストラクションモードでは自由にステージ作成が可能。 
通信を利用して作ったステージを交換することも。 

「ロックマンロックマン」公式サイト 
URLリンク(www.capcom.co.jp)

ジャンル:アクションゲーム 
メーカー:カプコン 
発売日:2006年3月2日 発売中 

PSP/ロックマン関連タイトル 
イレギュラーハンターX 
URLリンク(www.capcom.co.jp)
ロックマンDASH~鋼の冒険心 
URLリンク(www.capcom.co.jp)
ロックマンDASH2~エピソード2 大いなる遺産 
URLリンク(www.capcom.co.jp)

攻略サイト 
URLリンク(orz.boy.jp)

コンストラクションの話題はこちらで 
ロックマンロックマン ステージ作成総合スレ1 
スレリンク(handygame板)

過去スレ 
【ロッ】ロックマンロックマン 7マン【クマ】 
スレリンク(handygame板)
【しり】ロックマンロックマン 6マン【フル】 
スレリンク(handygame板)
【オリ】ロックマンロックマン 5マン【ラク】 
スレリンク(handygame板)
【なつ】ロックマンロックマン 4マン【ボス】 
スレリンク(handygame板)
【新し】ロックマンロックマン 3マン【生ま】 
スレリンク(handygame板)
【本家】 ロックマンロックマン 2マン 【マン】 
スレリンク(handygame板)
【何?】 ロックマンロックマン 【このソフト】 
スレリンク(handygame板)

2:枯れた名無しの水平思考
06/03/11 19:05:50 GvZnfwrwO
2ゲット 1乙

3:枯れた名無しの水平思考
06/03/11 19:16:12 fCDixvA70
      l\   /l
(((()     ヽ\/ ノ   
ヽと)     ` ◎´   ( ))))
││    / [_] \  (つノ
││  /       ヽ ││
││   [ ◎  ◎  ] ││
 \\  ヘ  ー―)  / ││  <CYOKICYOKI乙
   \\ ヽ_____ノ //
   │         /
   │        /
   │       /
   │      / KATMANN
    |____/
    |     /
    lヽ__/ヽ
    l l  ヽ ヽ
        ヽ ヽ
ピコンピコン!ッテテッテレッテー!ッテテッテレッテー!
テレッテ!テレッテ!ッツッテレロレロー!

4:枯れた名無しの水平思考
06/03/11 19:17:09 uvyujsFv0
>>3
      ○○ 
      ○○ ペペペォ 
   ○○ 
   ○○ 
        ○○ 
        ○○ 
     ○○ 
     ○○   


5:枯れた名無しの水平思考
06/03/11 19:28:45 ztRcuaH30


6:枯れた名無しの水平思考
06/03/11 19:29:42 HptU5L8K0
 ロックマンロックマン買いました。今日はお休みなので5時間ぶっつづけで遊んだ。
本家のリメイクであるが、難易度は非常に高い。おそらくオリジナル以上に高いかもしれない
(難易度「きつきつ」は特に) しかもそれでいて理不尽さがあるのだから、
これではX6と同じようなものだ。個人的にはリメイクで2頭身化させるのは、
ライトユーザーを獲得するための手段かと思っていたが、
内容は素人お断りな仕様となっている。はっきり言えば、
コミカル調に路線変更した明確な意図が全く掴めないのだ。

 総評

 中 途 半 端 に 本 家 や っ て る 。

 これを買うならイレギュラーハンターXを買った方がいいかも。


ロックマンロックマン売り上げは予測した通りの結果らしい。
あ~あ、やっぱりな。やっぱ2頭身にコミカル調にしたのがまずかったのか?
ユーザーのニーズにあっていなかったのか? 
はっきり言ってしまうと、ロックマンを買う人の大半は男性だから、
男性の多くが、"かわいさ”を求めているはずがなかろう。

私はロックマンはかっこよさがあればこそだと思っている。
それは本家とて例外ではない。本家のカッコよさは鉄腕アトムのような少年
(子供)が勇気を持って戦い、そして勝つその姿にあると思うのだ。
そして戦いが終わった後の虚しさと哀愁を漂わせる姿も魅力の一つである。
  
 それにしても、このロックマン・・・・。
一体どんな人が買うのか全く想像がつかないゲームである。


7:枯れた名無しの水平思考
06/03/11 19:38:14 fZybwz680
ドコのレビューだ?

8:枯れた名無しの水平思考
06/03/11 19:40:36 akt/BXeiO
素人お断りというが、難易度、らくらくはやってみたかね?
自ら難しいほうのモードをやっておいて素人お断りとか馬鹿なことを言っちゃあいかんいかん。
それをなしにしても主観ばかりの意見なので毒舌風味に言うのはやめて
随所に俺的には私的にはちりばめておいた方がよかったんじゃないのかね。
まあカッコいいのが好きな方はおとなしくX、本家やってなさいってこった。

9:枯れた名無しの水平思考
06/03/11 19:43:15 x8UF+R/A0
>1おつ

ロクロクのファイアーマンをカッコいいと思ってしまった俺はどこにいけばいいですか

10:枯れた名無しの水平思考
06/03/11 19:45:03 uvyujsFv0
>>9
特撮板かロボゲ板あたりじゃないかな

11:枯れた名無しの水平思考
06/03/11 19:51:00 akt/BXeiO
あんだけ長文のあとまた長文なのもあれだけどさ
オリジナルよりも難しいとかあるか?ないだろw
慣れの問題だろーよ要は。理不尽な所なんか明らかにオリジナルの方が多いじゃん。フットホルダーしかりエレキアイスファイヤーマンしかりさあ
ロクロクまで1はやったことなかった人間だが、ダントツでOLDの方が難しいと思う。ガッツだけならNEWの方が難しかったが…
ほんとに同じゲームやってるのかどうか疑わしい。真ん中の空白なんだありゃ。

12:枯れた名無しの水平思考
06/03/11 19:56:32 rBzNA1EM0
>>1
ぶもっ!ぶもっ!
ぶももーっ!ぶももももーっ!!

ぶもも乙ーっ!!

13:枯れた名無しの水平思考
06/03/11 19:58:36 6B+FDsGbO
ロクロクとVPとイレハンだったらどれ買った方良い?

14:枯れた名無しの水平思考
06/03/11 19:59:19 Dskg9XrZ0
一番上に書いてあるでしょ

15:枯れた名無しの水平思考
06/03/11 20:02:45 Do125U2tO
>>1乙っちゃえー!

16:枯れた名無しの水平思考
06/03/11 20:02:47 rpKowfCg0
エレキ・アイスの攻撃力が激減して、フットホルダー地帯もヌルくなった。
ガッツ面・CWU-01P・ボスラッシュ・ワイリーあたりは難しくなってる。
結局、全体的な難易度は然程変わっていないと感じるな。私は。

理不尽な所ってどこだろ。チャレンジ?

17:枯れた名無しの水平思考
06/03/11 20:08:21 MADCH7HeO
>>13
俺は3月2日にそれらをすべて買った。

18:枯れた名無しの水平思考
06/03/11 20:09:51 Zn3FpjSuO
>>6書いたやつ、自分が下手なだけじゃないか?

19:枯れた名無しの水平思考
06/03/11 20:14:30 rBzNA1EM0
やっとオイルマできつきつファイヤーマン倒せた><

あれ…なんか目からオイルが流れてきたよ…

20:枯れた名無しの水平思考
06/03/11 20:14:48 qkh6eAgx0
>>18
一応、X8は全ステージノーダメでクリアしてる奴。

21:枯れた名無しの水平思考
06/03/11 20:23:48 rBzNA1EM0
X6ってチャレンジの事をさしてるのか?
本編はX6みたいな理不尽さはないと思うけど

まぁ、チャレンジはオマケ程度だけど
ちょっとやりすぎってのはあったかも

22:枯れた名無しの水平思考
06/03/11 20:26:34 akt/BXeiO
なんだ、他所のレビューだったのかよ…
熱くなり過ぎて損した、この覚め遣らぬ熱さ、どこにぶつけてくれよう。
よし!ということでじゃあオイルマ焼殺してきます。

23:枯れた名無しの水平思考
06/03/11 20:40:43 bnltZgnx0
コロコロ声のせいでかなりの数が逃げた気がする。

24:枯れた名無しの水平思考
06/03/11 20:42:01 i54zl6J30
>>22
ヲチ対象で有名なあのヴァカの日記のコピペだろ

25:枯れた名無しの水平思考
06/03/11 20:42:11 VqjznWfn0
俺のIDがうpしてあったシステムデータ(ブルース)の奴DLした奴
使ったままでステージRRWにうpしたらIDそのままでうpできたんだが
やっぱり一番最初に無線LANで入ったときにID決まるのかね?
それとカットマンのローリングカッターだけブルースシールドが吹っ飛ばないで
はじけた。

26:枯れた名無しの水平思考
06/03/11 21:17:47 JCkhbi+e0
あれれ、テンプレから外されてる
コンストうpろだだけじゃなく一応攻略もあるんだけどな

ゼロスレまとめ風
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)

27:枯れた名無しの水平思考
06/03/11 21:50:12 epWZNhM20
>>25
よく分からんぞ

28:枯れた名無しの水平思考
06/03/11 21:55:45 epWZNhM20
そうそう、前スレの人ありがとう
おかげでタイムマンチャレンジを制覇できた
今はオイルマなんだがやけに簡単だなw

29:枯れた名無しの水平思考
06/03/11 22:11:22 ztRcuaH30
畜生前スレで1000取ったらおちんちんランド開幕って言おうと思ったのに

30:枯れた名無しの水平思考
06/03/11 22:26:50 uYe2wYp60
>>27
1.RRWにデータアップロード

2.システムデータ入れ替え

3.RRWにデータアップロード

このとき1と3で自分のIDが変化しなかったってことでは?


31:枯れた名無しの水平思考
06/03/11 22:36:44 Etl5XIWs0
有賀はロクロクやってもメガミックスのボスの性格を変えそうに無いと思ってたが
見事にファイヤーマンは影響受けそうだなw
ただ萌えすぎなファイヤーマンにすると
ファイヤーマン→萌えたぎる→アイスマン→憧れ→エレキマン
ファイヤーマン→激しく萌え→ロールちゃん→好き→ロック
む、報われない…orz

32:ジャンプヲタ
06/03/11 22:36:56 tv9XCeSR0
ファイヤーマン→河村
アイスマン→おぼっちゃマンくん
オイルマン→虎鉄
エレキマン→フリーザ

33:枯れた名無しの水平思考
06/03/11 22:39:25 VqjznWfn0
>>30
そのとおりです。
俺の説明の仕方わけわかめでスマソorz

34:枯れた名無しの水平思考
06/03/11 22:40:12 uvyujsFv0
>>32
最後大爆笑

35:雪 ◆xF6tslnbzw
06/03/11 22:45:44 nEreB+s10
むしろアイスマンは地球防衛隊まおちゃんのみそらだと(ry

いや、マイナーネタでスマソ。だって似ているからなぁ……。

36:枯れた名無しの水平思考
06/03/11 23:09:26 QmkCCzre0
ブルース使いたす・・・。
でもまだまだ・・・。
ぅぅ

37:枯れた名無しの水平思考
06/03/11 23:10:08 6Z9OOJvI0
KATMANNのスジパニックすら越せない

38:枯れた名無しの水平思考
06/03/11 23:17:58 uvyujsFv0
ファイヤー!がオイル燃やした炎からのダメージも無いことに
今更気づいた俺に一言下さい

39:枯れた名無しの水平思考
06/03/11 23:41:46 CY+v8NIi0
やばい。
ジャンプしたら今の今まで乗っていたフットホールダーに
弾撃たれて落ちた。きつきつで。


間違いない。このゲーム、とことん完全再現だ。

40:873
06/03/11 23:45:16 3XPnE2EZ0
エレキマンチャレンジ9個目のエレキプルが上下に交互にあるところはどうやって
通り抜ければいいんすか?

41:枯れた名無しの水平思考
06/03/11 23:49:22 tv9XCeSR0
>>40
空を飛ぶのです!
舞空術を使うのです!
それなら下に落ちる心配はないでしょう。

42:枯れた名無しの水平思考
06/03/11 23:52:58 KVS8IYzL0
>>40
確かあらかじめ下に落とすんだったと思う
失敗すると最初からやり直し

43:873
06/03/12 00:07:37 e5ytUPeW0
>>42
あらかじめ下に落とそうとしても自分が乗ってるエレキプルも
持ち上がって針に当たっちゃうんだよね。

44:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 00:09:23 7Ptl39ct0
>>43
その一つ前に降りるところで一緒に落とす
間違っても昇りのところでやったら確実に死ぬ

45:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 00:11:14 6hqK1XZ40
>>43
1個目落ちるときに3個目を落とす。んでジャンプしながら5個目を下げる

46:873
06/03/12 00:27:47 e5ytUPeW0
みんなどうもありがとう!!

それにしても使うキャラによって8ボスの苦戦度が結構違うな。
キャラごとの相性とかのバランスが非常にうまいよね。
もしロクロク2を出してくれるならこのバランス感覚は維持して欲しいね。

47:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 01:29:45 u8fwA0CuO
ガッツマン糞使いづらいな。
ブロック積みに慣れればかなり強そうな気もするが、そこまでの技術ないしなぁ。
少し玄人向けすぎやしないか?
あとチャレンジテラウザス。

48:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 01:37:48 A/vOvl370
>47
ガッツは、時にブロックを積み上げて敵を避けることも必要。
その場合は、敵の攻撃をブロックしつつ
先に進めるように積み上げるといい。

49:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 01:39:28 H26rVt3+0
ガッツでエレキと戦ったときは呆れた。
ファミコンじゃないんだからさ~、こんなハメ技出来ちゃっても言いわけ?

50:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 01:41:46 aXfMWt2W0
ファミコンぽいのが良いんじゃないかとマゾレス

51:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 02:42:51 CAyEXbRH0
あ、オレ頭いいかも、気が付いてしまったよ!

ロック
ロックマン
ロックマンS
ロックマンC
   ・
   ・
   ・
ロックマンX

このままロクロクが作られ続けたら
どこかでエックスがでてくるハズ!!

52:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 02:48:05 JfJLr/DB0
>>51
キーボードでも隣同士だな

53:雪 ◆xF6tslnbzw
06/03/12 03:11:09 JF1otB4b0
!? >>52の仰る通りですね。びっくりしますた。 とりあえずライトットを
プレイヤーにするのは出ないかな(無理があるかな?)。
ボス戦の会話が完全にお笑い系になりそうですがw

54:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 03:22:59 SQmKOp1X0
変なコテが現れたな

55:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 03:39:23 i9r2lxeHO
コンストスレのオナニー野郎か。マジうぜぇ。

56:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 03:40:46 xB1JNcDn0
ファイヤマンってアイスマン戦の会話の時だけ目の色が変わるんだな。
これが燃えの力か…

57:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 03:44:59 7Ptl39ct0
>>56
ロールのときも変わってたような

58:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 03:46:11 ocK7pcVi0
隔離スレから出てくるな

59:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 04:02:27 rG2Ss6xE0
ヲチ板の奴がID変えて荒らしてますが気にせずに

60:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 04:18:48 xB1JNcDn0
コンストスレ除いてきたけどなんであんな腐っぽくなってるんだ?
自治厨やら感想催促するコテハンやら…酷いな。


61:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 04:23:15 Th3kuCL60
せめて妄想だけでも吐き出させろヽ(`Д´)ノ

ロックマンロックマン2
・使用可能キャラ
ロックマン、ロックマンS、ロックマンC、ロック、ロール、ブルース、スナイパージョー、エンカー
カット、ガッツ、アイス、ボンバー、ファイア、エレキ、タイム、オイル
メタル、エアー、バブル、クイック、クラッシュ、フラッシュ、ヒート、ウッド
ロックマンX、ゼロ(X版・熱血)

ロックマンロックマン3
・使用可能キャラ
ロックマン、ロックマンC、ロック、ロール、ブルース、スナイパージョー、エンカー、クイント
カット、ガッツ、アイス、ボンバー、ファイア、エレキ、タイム、オイル
メタル、エアー、バブル、クイック、クラッシュ、フラッシュ、ヒート、ウッド
ニードル、マグネット、ジェミニ、ハード、タップ、スネーク、スパーク、シャドー
ロックマンX、ゼロ(X版・熱血)、ロックマンDASH

ロックマンロックマン4
・使用可能キャラ
ロックマン、ロック、ロール、ブルース、スナイパージョー、エンカー、クイント、パンク
カット、ガッツ、アイス、ボンバー、ファイア、エレキ、タイム、オイル
メタル、エアー、バブル、クイック、クラッシュ、フラッシュ、ヒート、ウッド
ニードル、マグネット、ジェミニ、ハード、タップ、スネーク、スパーク、シャドー
ブライト、トード、ドリル、ファラオ、リング、ダスト、ダイブ、スカル
ロックマンX、ゼロ(X版・熱血)、ロックマンDASH、ロックマン.EXE

ロックマンロックマン5
・使用可能キャラ
ロックマン、ロック、ロール、ブルース、スナイパージョー、エンカー、クイント、パンク、バラード
カット、ガッツ、アイス、ボンバー、ファイア、エレキ、タイム、オイル
メタル、エアー、バブル、クイック、クラッシュ、フラッシュ、ヒート、ウッド
ニードル、マグネット、ジェミニ、ハード、タップ、スネーク、スパーク、シャドー
ブライト、トード、ドリル、ファラオ、リング、ダスト、ダイブ、スカル
グラビティ、ウェーブ、ストーン、ジャイロ、スター、チャージ、ナパーム、クリスタル
ロックマンX、ゼロ(X版・熱血)、ロックマンDASH、ロックマン.EXE、ゼロ(ロクゼロ版・クール)

62:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 04:25:45 xbBBed7Z0
>>61
ふざけんな


ワイリーとライトいつ使えんだよ

63:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 04:26:30 f/MnCAXx0
>ワイリー

イレハン2とか

64:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 04:32:05 Th3kuCL60
ま、声優の費用だけで、コスト大爆発だけどな。

唯一、システムが流用可能、って程度か。

65:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 04:40:39 CAyEXbRH0
>>61
そんなにいたら、いくらなんでも
同じステージ何周もやんねーだろ



ラッシュは使えねーのかよ

66:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 05:32:22 Q2EWN76U0
おいおい忘れてませんか? メガワールドのキャラだせよぉぉぉ

67:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 05:43:26 X5t8Sceu0
ロックマンDASHって誰だよ。

68:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 05:45:43 Q2EWN76U0
本人はロックヴォルナットの事書いたつもりなんだろ。まあなんとなくわかるしいいジャマイカ

69:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 05:56:17 Th3kuCL60
最初はヴォルナットかトリッガーって書くつもりだったけど、興奮してて忘れた orz

70:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 07:25:54 kXWMaZEw0
今回のスライディングって7や8みたいにもっさりしてるな……。
もうちょっとキビキビ動いて欲しかった。

71:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 08:18:10 zkSdf6Ij0
買って来た。とりあえずオールドクリアしようと思ってるんだけど。
最後のボンバー→ファイヤー→アイス→ガッツ→ワイリー辛すぎる…

ボンバーをノーダメで倒してもファイヤーで瀕死になっちまうよ。
こんなに強かったっけコイツ('A`)

72:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 08:20:44 4dA/nN8Y0
まぁ今回のはおまけだしな。
次回からもこのスライディングでいくかもしれんが。

73:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 08:25:43 kXWMaZEw0
うん、まあオマケだから然程気にしてはいないんだけどね。

>>71
ファイアーはFC版より強いよ。
FC版で短かった無敵時間が長くなってるから。

74:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 08:25:58 tquvH0Bj0
>>71
ヒント:無敵時間
これのせいでいくつかのボスが強敵になってる

75:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 08:46:24 AF+eTcko0
コンストで旧ステージのリメイクをしようとして昔のロックマンをやっていたら、
ファミコン版のロックマンに白目があることに今更気づいた。

黒ドット4つだけのショボい目じゃなかったのね。
ロックマン6までに、何でロックマンのドット絵は描き直さないんだと思っていたが
その理由がやっと理解できたよ。よくできてる。

76:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 09:44:25 bkQMz/27O
>>60
腐の意味分かってるか?最近の若者はなんでも腐に喩えるのね。

77:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 09:54:23 BUYC8WRK0
>>76
「腐ってやがる」
「早すぎたんだ」
って事だろ?

78:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 09:58:14 bkQMz/27O
>>77
なんかよく分からんが絶大な説得力だ!すいませんっした!
ってかお前のIDゴツいな。小文字がねえぞ。

79:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 10:12:47 LETgBivH0
腐れ厨房

80:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 10:48:32 kXWMaZEw0
カットマンのチャレンジ10問目で死にまくり。
ペンデュラムに乗った後、たまに振り落とされちゃう時が有るんだけど、
これを避けるコツって何かありませんか?

81:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 11:26:21 jsJp4Rlg0
カットマンでガッツマンが倒せない(そこそこ)
でもやっと地震のタイミングつかんだから倒せそう。
弱点武器使ってくる相手だとどのキャラでも苦労するのだろうか?
まぁがんばる。

82:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 12:30:50 X8KLIHpD0
>>80
右に振られた時に、左側に立ってるとどうしても立ち位置が縦になってしまって落ちる
右に振られた時は若干右に立っていれば大丈夫なはず
逆サイドも然り
でも、中央に立ってれば大丈夫だったような気もする
さっさと飛び降りるのも手っ取り早い対応手段かと

>>81
みんなだいたいそんなもん
壁蹴りを使えば滞空時間を延ばせるので、それで地響きをやり過ごしては如何だろうか

83:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 12:33:15 WV4BMkEc0
>>80
45度に振れてるふりこに乗ると、振れる度に立ち位置がずれていって落とされる。
なので攻撃して振れ幅を狭めるか、落ちる前にふりこを降りてしまえばいい。
>>81
潜り攻撃は地面が盛り上がったのを見てからジャンプしても間に合うぞ。
オイル→ファイヤーに比べりゃマシな方。

84:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 12:49:22 AKJM3W6p0
ガッツマン戦はうっかり端に追い詰められてしまうことがあるな…
地中からの攻撃はほぼ確実に避けれるだけにくやしい

85:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 12:54:41 bkQMz/27O
ガッツマン地震のタイミングが微妙にシビアだから困る。

86:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 13:00:54 3/VILlBe0
8ボスカプセル付近のリトライフラッグってさ、
わりと地雷だよな

87:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 13:05:35 X8KLIHpD0
だな
俺なんかこのスレで誰かが言うまで普通に気付かなかった

88:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 13:11:22 rG2Ss6xE0
どういう意味だ?
取らなければ機が減らない事?


それにしてもやっとブルースが手に入りそうだよ
タイムマンのコンテナがクリア出来れば・・・な

89:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 13:15:12 bkQMz/27O
確かに、リトライフラッグ取らなきゃ何度でも1アップできて死ぬ事はないなw少々面倒だが。
よし、これでオイルマでもクリアできそうだぞ

>>88
お前は二日前の俺だ!

90:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 13:18:48 AKJM3W6p0
そんな面倒なことするくらいなら、スペアボディを9にした状態でセーブして挑戦する

91:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 13:23:56 kXWMaZEw0
チャレンジがまだ18問も残ってる……。
ブルースを拝めるのはまだまだ先か。

>>82-83
ありがとうございます。
お陰様で突然の落下に悩まされることは随分減りました。
飛び移るタイミングを慎重に計るより、リズムを覚えて一気に進んだ方が良さそうですね。

92:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 13:54:01 bkQMz/27O
なんつーかさ、ボンバーマンって影薄いよな…
大した特徴もないし、人気投票でもしたら間違いなくケツだと思うんだが。

93:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 13:55:35 i9r2lxeHO
まあボンバーマンが激しく地味なのは元からだ、ステージも含め。

94:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 13:57:59 ocK7pcVi0
なにせワールド1では居なくなった奴だしな>BOMB
ガッツはツンデレワイリーに愛されてるから良いが

95:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 13:59:29 X8KLIHpD0
爆弾持ってなかったらただの黄色いモヒカンだしな
せめて頭の形が爆弾を模していれば良かったものの

96:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 14:01:16 rG2Ss6xE0
こうして僕らにいらない子扱いされて彼は空気として成長するのさ
オイルマンの使えない子扱いしかり

97:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 14:02:30 9BOP+asDO
チャレンジあと35個もあるよ
も う や だ

98:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 14:03:00 bkQMz/27O
そんな地味なボンバーマンでも、OLDのステージBGMは大好きなんよ。
OLDボンバーBGM好きな人俺以外にもいないか?どこにもいないんだが。

99:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 14:04:51 rG2Ss6xE0
よっしゃクリア!!!
ブルースつぇー!


BGMはタイムマンとエレキマンとOLDカット、ボンバーマン

100:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 14:05:58 kXWMaZEw0
ボンバーマンってあまり人気無いのか。
射角調整とか、適当にまいとけば勝手に敵が接触してくとことか好きだけどな。
操作キャラとしては一番気に入っている。

101:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 14:06:15 6hqK1XZ40
まだガッツはジャンプするボスは
     ■
     ■◇ボス
ガッツ◇ ■
こんな感じではめられるんだがカットマン、オイルマンはマジきつい
武器が当てづらいやつは嫌いだ…
らくらくでコピーロボットに負けたのはカットマンぐらいだよ。
オリジナルよりジャンプ力攻撃力高いわこっちのカッター弾かれるわ

102:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 14:21:28 0NAlDDlZ0
チャレンジはあと2つ。
ワイリーボス4体きつきつと、オールボス12体きつきつ。
やる気起きないなー。
時間かけてデビル殺して、その先のどこかで死んだらまたデビルからって思うとやる気が・・・

103:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 14:22:40 pJPy2vjG0
>>98
俺も大好き、ボンバーマンのイメージには合わないような気がするが
アレンジも結構好きなんでチャレンジもあんまり苦にならなかったよ

104:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 14:22:53 3/VILlBe0
>>98
ナカーマ!
実は1で一番好きさ

そういや本家1のボンバーマンステージは
あの心地よいマターリ感ただよう曲と背景から
広々とした空中都市を想像してたんだが
ロクロクでは屋内になってしまってちょっと寂しい思いをした

105:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 14:23:24 riv3LUTX0
>>93
ロックマン1の6ボス全部言ってみてと聞かれたときに
いつもこいつで言葉が詰まる。

106:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 14:30:23 bkQMz/27O
仲間がいて嬉しい…いいよなボンバーマンステージ!
そういえばボンバーマンの後継機っぽいクラッシュマンのステージのBGMもやたらおとなしいんだよな。
爆弾魔のステージをわざとおとなしくさせたのには何か意図があるのだろうか

107:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 14:35:38 iWBGBAVy0
ボンバーマンというとハドソンを思い出す俺

108:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 14:43:46 0NAlDDlZ0
バブルマンというと炭酸飲料水を思い出す俺

109:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 14:45:36 rG2Ss6xE0
バブルマンと聞くとレントンとイザークを思いだす俺

110:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 14:45:57 cUMyamAE0
紆余曲折でバブルマンと聞くとボンバーマンを思い出すようになった

111:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 14:49:09 VLP6atsl0
フラッシュマンと聞くと超新星を思い出す俺

112:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 14:49:35 +gD6naOj0
スライディングとかチャージショットは話すすめればできるの?

113:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 14:58:50 oHQn4C/A0
>>112
うむ

114:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 14:59:38 jtnpXesR0
>>110
おまいさん絶対これの影響受けたろ
URLリンク(www.suntory.co.jp)

115:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 15:02:27 K3UFavNY0
ボンバーマンのスイッチ床渡り長すぎ。疲れた。
それはさておき、

>>112
らくらくクリアでスライディングのみ、そこそこクリアで両方使えるようになるよ。

116:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 15:10:39 0NAlDDlZ0
ボンバーマンスイッチか・・・
あれ画面から爆弾が消えたら、不発なのがウザイよな。
左に爆弾投げて、右端にじりじり寄って、タイミングを見計らってジャ~~プ・・・
足場が現れない・・・ティウンティウン

117:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 15:21:34 K3UFavNY0
そうそう、それが辛い。
しかも、足場ギリギリからジャンプしないと届かないからもうね……。
一通りやってみた感じでは、カット9・10問目の次にこれが嫌。

118:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 15:28:51 0NAlDDlZ0
嫌なものはガッツのリフトの奴と
カットマン9、10面と
タイムマンのコンテナを渡る奴と・・・
つーかほとんどどれも嫌な思い出しかないな・・・・

ただしファイヤーマンの10面(床を急いで駆け抜ける奴)は面白かった。
時々ああいうやる気が出るのもあったな。

119:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 15:35:20 rG2Ss6xE0
タイムマンの制限時間はいいね
どれ位の時間かであとどれくらいか分かるからやりやすい

あと全体的に面白かったのはオイルマンだな

120:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 15:41:31 K3UFavNY0
ゴールの大体の位置が把握出来れば、精神的にかなり楽になるからね。
ファイヤーの10面は私も良かったと思う。
長ったらしくないし、難しさも適度。

121:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 15:41:34 KEUiiqJd0
達成率50%超えた。しかし何も起こらずorz
100%になったら全キャラの能力が使えるロックマン登場!
とか妄想しちゃってるんだけど何も起こらない可能性大なんだよな

122:メタルギア ガス
06/03/12 15:45:04 nRJJ04MA0
ニュースタイルを100%クリアしたら「アルティメットパック(全種の敵を配置可能)」が手に入りました。
オイルマンは超キツかったし、同じステージを何回もやらざるをえないという拷問に最後まで耐え切る猛者がそんなにいるとも思えないのに、この条件は厳しすぎるかと・・・。
特にイエローデビルなんてクソ弱えくせに時間はかかりまくるしたまりませんでした。
ちなみにオールドスタイル10ステージ全てノーダメージでクリアしても何もありませんでした。
全ての仕掛けを配置できる背景パックもあるのでしょうか・・・。


123:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 15:45:33 0NAlDDlZ0
>>121
NEETか?すげーな。
俺も結構やってる方だと思ってたんだが、まだ24%くらいだよ。
100%をやってのける人が居たら神だよw
技術面としてももちろん神だけど、何よりまずそこまでプレイできる気力を賞賛したい。

124:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 15:47:06 V5dcx9LMO
>>123
志村上上

125:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 15:48:30 31SffiIl0
100%やった人がいるならデータをアップして欲しいものだw

126:メタルギア ガス
06/03/12 15:52:32 nRJJ04MA0
受験が終わって暇だったからこそですよ。
確かに50%達したあたりで既に飽きてましたが受験に比べれば楽勝でしたよ。
オイルマン以外はたいした事ないしね。ガッツマンとロックは少々しんどかったけど・・・。
せめてキツキツ全クリで100%に達するようにしてほしかったと・・・。
あまあまなんて単なる作業でマジつまんなかったし。

127:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 15:53:04 gZggswV50
>>122
マジで厳しすぎないかそれ?
ロクゼロ3のアベ100なんか比べ物にならなそうだ。

128:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 15:53:10 6UOkaYU40
あまあまw

129:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 15:57:28 rG2Ss6xE0
>>123
なんで50%ごときでNEETなんだよw
俺もNEETってことじゃねぇか

130:メタルギア ガス
06/03/12 16:02:37 nRJJ04MA0
ロクゼロ3のアベ100のほうが難易度的には辛いけど今回のは時間がかかりすぎるのでこっちのほうが辛いかと・・・。
とりあえず全種の敵を配置したステージでも創ってみますよ。
つまり全種の敵が使われていたらその作者は相当の暇人ということに・・・。

131:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 16:08:37 K3UFavNY0
その条件厳しすぎだから、後で配信するつもりなんじゃないかなあ?
条件満たした人だけ先に遊べますよ、みたいな感じで。
ブルースもそうなりそう。

132:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 16:13:10 xbBBed7Z0
ガッツマンの地中からの攻撃って何だ

133:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 16:13:12 0NAlDDlZ0
条件が厳しいほど、それをクリアしたときの褒美がすごい。
まさに「制約と誓約」だな。

134:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 16:14:59 sRx0SkLS0
ロクゼロ3アベ100は全部100点じゃなくてもいいんだよな。
図書館の時間制限とボスラッシュでのノーダメージは辛かった。

135:メタルギア ガス
06/03/12 16:15:58 nRJJ04MA0
さすがにニュースタイル468ステージ全てノーダメージで・・・なんてあるはずないか・・・。
ところでロックのファイヤーマンステージのキラーボム地帯をノーダメージで抜けることって不可能なんじゃないかな?

136:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 16:19:04 0NAlDDlZ0
>>135
特殊武器を駆使して尚且つ運があれば可能なんじゃないか?

137:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 16:22:38 ocK7pcVi0
>特殊武器
いや、ロックだろ。キック。

138:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 16:24:01 K3UFavNY0
あの1マスの足場にスクリュードライバーが居る所か……。
不可能じゃないだろうけど、かなり辛そう。

139:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 16:24:46 KEUiiqJd0
NEET扱いの上100%のご褒美がしょぼくてかなりブルーorz
あまりステージ作らないしなあ
>>135
恐ろしい想像しないでくれ

140:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 16:32:15 sRx0SkLS0
ひとつ目のネジをジャンプ蹴りで倒したあと
その足場でキラーボムと次のネジの砲撃をやりすごし、
砲撃が止むのとキラーボムが通り過ぎるタイミングが重なった時にジャンプ。
そのままネジを蹴りつつ着地。
そこそこ。

141:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 16:35:09 xbBBed7Z0
赤い霊気の弾丸を作って蹴り飛ばして攻撃。
そこそこ

142:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 16:42:04 3/VILlBe0
カットマンチャレンジの凍った壁、クリアレコード9分50秒……。
なまじ死ねないモンだから時間ばかり過ぎてってこのザマですよ。
10分超えてたら泣いたかも('A`)

143:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 16:42:53 XqX54GXyO
何て言うかすごいなお前ら
俺こいつ即効摘み出したいけど完全スルーだもんな>ID:nRJJ04MA0

144:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 16:44:07 q53r4hv00
凍った壁はムズイ

145:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 16:46:40 AyWPCG3z0
>>143
・ソース無し
・よく判らない名前欄
と怪しさ丸出しで触れたくなかった。私もあなたと同じ考えだ。

146:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 16:47:02 uGMUE4n20
メタルギア ガスうぜぇ市ね

147:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 17:01:45 nRJJ04MA0
SARABA

148:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 17:11:35 EMvSUj1N0
スライディングなんて当たり前だと思っていた世代には辛すぎる。

149:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 17:19:50 LgjKK9U00
リアルタイムで123の順で買って最初にクリアしたのが3だったな。

150:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 17:42:25 6hqK1XZ40
きつきつオールはホントに運次第だな。
特にガッツアイスボンバーがどれだけEX技使ってくるかで変わりすぎる。
ガッツはタイミングシビア、3連続計9回とか死ねる
アイスは頭上が一応アンチなのか?なんにしてもめったに避けれない
ボンバーは遠投なら簡単に避けられるけどバウンドは未だに避け方がわからない…


151:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 17:43:54 Te8SlZ6n0
>>150
でか爆弾は一番ボンバーマンと最大限に距離を置いて投げてきたらボンバーマンに走る

それでかわせない?
バウンドしたら対応もしやすいし

152:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 17:50:46 0NAlDDlZ0
ボンバーも切り札ってかわしやすくね?
ぶっちゃけると、カットマンステージのカットが量産されてるところの方がよっぽどかわしにくい。
一番タチが悪いのはガッツの切り札。
ドリルマンとかグランドマンとか、あんな生優しいモンじゃないよ。

153:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 17:57:24 6hqK1XZ40
ボンバーは避けやすいのか…クリアできたときはこいつらのEXが0回か1回、
ワイリーもカットオイルなし突進1回だけとか相当運が良かった。

攻略サイトに各ボスまとめでも作ってくれないかなぁ

154:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 18:00:26 3/VILlBe0
ガッツマンEX攻撃はカットマンのきつきつで悟りを開いた。

とりあえず掘り出したら壁ぎわに立つ。
土煙が全部消えて、2秒経ったら歩き始める。
煙から目を逸らすな、繰り返し挑めば這い出る瞬間は必ず見える。

155:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 18:03:58 bkQMz/27O
ガッツマンは楽じゃね?潜ったらうろうろ歩き回って砂埃が出たらそのままジャーンプ。
ボンバーはボイスでどっちが来るか判断できるし、アイスは隅っこが安全地帯。
カットは楽に避けれるエレキもオイルマも楽、唯一キツいのはファイヤーマンだな…

156:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 18:06:39 sRx0SkLS0
アイスのは基本氷柱上でバスター乱射。
んで相手がジャンプしてきたら降りて避けると。
近過ぎると無理だが。

157:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 18:10:29 KEUiiqJd0
江戸っ子大爆弾投げそうになったら近づいて投げたら反対方向へ
バウンドするようなら2回目のバウンド後通過ってやってるな

親方EXいまだにジャンプのタイミングがつかめない4回に1回は当たる
カット使用時は壁けりで対処できるんだけどね

158:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 18:13:34 bkQMz/27O
親方はタイミングじゃなくて目と耳、砂埃と音で判断する。
ボンバーは「てやんでい!」ならバウンド、「べらぼうめい!」なら遠投と覚えとけば楽。

159:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 18:18:16 6hqK1XZ40
ファイヤーマンはロックマンに限ってアイスラッシャーで凍らせたらロックバスターに切り替えで普通と
同じように戦える。アイススラッシャー連発するとEX技連続で使ってくるのは気のせいか?

ところで155見てふと思い出したんだが
「お父さん、大人になったらロックマンになりたいんだ。ロックマンジャーンプ」
みたいな感じのCMって何のCMだっけ?

160:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 18:24:19 Te8SlZ6n0
>>159
8だね

161:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 18:37:24 +xxeleCZ0
きつきつオールアタックはロックマンC使えばそこまで苦戦しないような
イエローデビルでちょっと集中力がいるけど

162:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 18:39:17 oHQn4C/A0
たった今
NEWとOLDのデータは同じ扱いだと思って
NEWのセーブデータの上にOLDのデータを上書きしてきた
オレが来ましたよっと(´;ω;`#)

163:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 18:43:32 +xxeleCZ0
発売前にも少し言われてたが、OLDモードの存在価値って何なんだ?
中途半端すぎて正直楽しめない

164:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 18:45:02 bkQMz/27O
1がいくら探しても見つからなくて困ってた僕にとってはOLDモードはとてもありがたかったですます

165:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 18:48:35 4dA/nN8Y0
>>163
そりゃお前、懐かしい音楽を聞くためだよ

…まぁそれくらいだろうけど…うーむ

166:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 18:49:55 3/VILlBe0
懐古ユーザーのための慣らしってことでいいじゃないか。
あと、PSP自体の慣らしとか。
>>162みたいなタイプのための。

167:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 18:52:21 KIFvPirD0
ロックマンはやはり名作中の名作だと確信した

売り上げは・・・まあ地道に売れていけばいいかと

168:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 19:03:19 bkQMz/27O
床に滑った時のボンバーマンの声に耳を疑った者、挙手ノシ

169:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 19:07:40 LnYSDgBX0
もしも2ボスパックが配信されたとしたら
メタルvsコピーメタルは2撃必殺合戦になるんだろうか?

170:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 19:34:25 Te8SlZ6n0
>>169
NEWスタイルだと調節されるだろう。
OLDだとまんまだろうけど

171:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 20:15:05 XP9l39J40
>>168
にゅへぇぇ~

172:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 20:15:47 0NAlDDlZ0
私的見解だけど、
このゲームにおいての勝ち組・負け組の境は、
チャレンジモードを制覇できてるか否かにあると思うんだ。
と言うことで俺はまだ負け組。
しかしあと1問なので勝ち組なるのは時間の問題。

173:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 20:27:18 yLJtzhxf0
100%クリアって具体的にどうすればいいの?
プレイキャラでクリア率違うんだけど。

174:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 20:32:46 3r7L2UHH0
全キャラでらくらく~きつきつオールクリアじゃないの?

175:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 20:39:05 rr2J612C0
よっぽど暇人じゃないと無理だな。ご褒美なさそうだし。

176:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 21:06:41 54DDrntZ0
>>168
すまん、まだ奴を使っていねぇ

177:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 21:15:05 +gD6naOj0
ストーリーのワイリーだけどワイリーがカットマン属性のときはみんなどうしてる?

やっぱしぶしぶロックバスターで対応?

178:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 21:19:19 NsrIASH60
親方EXだけどわざわざジャンプしなくても右に歩いてるだけで避けられないか?
左だと当たるけど右だと一回も当たったことないんだが(その後の岩投げに当たることはあるけど)

179:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 21:20:48 A/vOvl370
>177
回避に専念。攻撃できそうなら、攻撃。

180:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 21:22:33 XP9l39J40
今回キャラ毎に性能差ってある?
ガッツとエレキでだいぶ移動速度が違う気がするんだけど。

181:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 21:24:48 A/vOvl370
>180
限定アクション以外は特に無いと思うけど・・・
ただ、ガッツだけダメージの判定線が、他に比べて大きい気がする。

182:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 21:24:57 4dA/nN8Y0
>177
俺も回避だな。攻撃はしない。

しかし、体当たり攻撃はロックマンS以外でかわせるのか?

183:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 21:30:49 bkQMz/27O
>>182
他キャラでやると体当たり攻撃がOLDワイリーの回る玉攻撃に変わる

184:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 21:36:38 4dA/nN8Y0
>>183
そうなのか。
ということは体当たりはSだけの攻撃ってことか…
細かい所もよく出来てるな。

185:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 21:37:22 0NAlDDlZ0
>>177
俺はひたすら攻撃。
もしも回避に徹して、ダメージを受けてしまったらめちゃくちゃ損した気分になる。
それなら、ある程度のダメージは覚悟して攻撃の手を休めない方がマシ。
上手く行けば攻撃しつつノーダメでやり過ごせる時もあるしね。

つーか、そもそもロックマンにおいて、俺の辞書に凌ぐという文字はないよ。

186:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 21:40:15 1ro9WPLx0
>>184
ロックマンシリーズでは体当たり攻撃やってくるよ。
弱点武器与える事で体当たりは止まる。

187:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 21:42:09 rG2Ss6xE0
ワイリーのカットって割と簡単に避けられないか・・・?
2発めが来る前に中ジャンプで避けれると思うが



>>175
FF10-2のプレイ時間が1000時間を超えてる俺なら楽勝だぜ
糞ゲーは糞ゲーなりに楽しめる

188:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 21:54:48 yLJtzhxf0
100%は全ステージ制覇したキャラのデータ消してもOK?

189:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 21:58:45 aXfMWt2W0
NEWスタイル100%にするにはロール無いと無理?

190:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 22:00:36 uChkO5q60
タイムスローを撃つとガッツの地震が回避できなくなるな・・・
なんだこの相性。

191:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 22:09:20 +xxeleCZ0
>>188
何故消す必要があるんだ?そのままキャラ変えればいいだろ

>>189
無理
ちゃんとロール含めてのステージ数になってる

192:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 22:10:06 A/c2yAztO
まさか泡の弱点がビームだったとわ・・・
敵のエレキが上下に打ったら強そうだな

193:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 22:28:51 LETgBivH0
話は変わりますが、私も実際にステージを作成し、WEBでアップロードいたしました。そ
 の名も「きゅうきょくのしれん by J.A」 
 難易度はかなり高いです。私からの挑戦状、果たしてクリアできるかなあ~?

194:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 22:29:57 yLJtzhxf0
>>193
ヲチスレで腐れ厨房

195:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 22:30:03 JF1otB4b0
>>193
コントラクションに関する話題は此方にどうぞ。ちなみにID書いて貰える
と幸いです。

スレリンク(handygame板)

196:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 22:33:36 +xxeleCZ0
きつきつオイルマン制覇
これでようやく達成率50%
まあ一番辛いキャラが終わったし
やってないのはらくらくばかりだから何とか100%に出来そうだ

197:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 22:39:23 0NAlDDlZ0
>>196
よくそれだけやる暇あるよな。
ロクロクが発売されたのって2日だろ?
NEETか?

198:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 22:43:05 yLJtzhxf0
>>197
ニート以外に学生とか。

199:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 22:45:24 yIX+apVR0
いずれにせよ暇人にはかわりない

200:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 22:50:05 0NAlDDlZ0
暇人なのももちろんなのだが・・・
まず何よりその気力はどこから湧いてくるのかが知りたい。
いくらファンと言っても、それだけプレイしまくってて嫌にならないものなのか・・・。
俺は目がすぐに疲れて連続プレイは1~2時間くらいしか出来ない。

201:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 22:51:22 rG2Ss6xE0
なんかね。ニートだとか暇人だとかいう人はアホかと


202:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 23:05:23 uChkO5q60
オイルマンのダメな点

攻撃力が最低レベル
攻撃を外すと約6秒攻撃不可
その機動力に頼れる点が少ない
往々にして外したオイルを踏んで自滅する
天敵が今作最強のファイヤーマン
武器の性質上有利なはずのエレキにさえ苦戦する
ムカつく

203:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 23:10:07 bkQMz/27O
きつきつファイヤー強ぇよ…
こんなのどうやってオイルマで倒せと

204:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 23:10:49 CvpoAISH0
>>201
一面平均三分の神ペースでも468面分クリアするのには20時間以上かかるんだぞ?
ロードやラグ、ミスによるロス、デモなんかの時間を考えたら三分なんてまず無理。
コピーロボの面なぞブルースでも目茶苦茶時間かかるしな。
きつきつからクリアして行ったんならなおさら。
コンストやチャレンジに手を出してなかったとしても
とても一日二時間程度のゲーム時間では達成できんのよ。
十分暇人だろう。

まぁ、きつきつを全ステージノーダメージクリア出来るような奴は別だが。

205:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 23:13:48 +xxeleCZ0
>>204
自分が暇人なのは認めるが
やってる人を馬鹿にするな
なんかやってる人がおかしいみたいな言い方じゃないか

206:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 23:14:07 0NAlDDlZ0
>>204
同意。
しかもそれは希望的観測であって、
そこに現実的なプレイ当人の腕前も考慮したら更に時間が必要になってくる。
暇人というか何というか、ゲームの鬼だろ。

207:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 23:22:07 rG2Ss6xE0
>>204
一日に20時間やって発売2日後にはもう全ての隠し要素を出してるなんて奴がいるのを知らんのか

まあぶちゃけ>>205と同じ事を言いたいわけだけどなw

208:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 23:22:16 sBht+Z2n0
ぶっちゃけゲームは暇つぶしじゃないし

209:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 23:23:31 XqX54GXyO
誰がどういう境遇でゲームやってかなんてどうでもいいよ

210:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 23:24:38 0NAlDDlZ0
>>207
ごめん。ちょっと言いすぎだよ。

211:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 23:24:55 cegPY8dZ0
やっとブルース拝めた
90-100にかけてのチャレンジは気が狂った。
でも全体の達成率はいまだ…('A`)

ところで、ブルースシールドって何もしなくても使えてるのか?
弾はじくと盾もぶっ飛んでくんだが

212:193
06/03/12 23:31:54 LETgBivH0
ニートだのひきこもりだの馬鹿にするのは
まっとうに働いて自力で働けるようになってからにしようね

はいID 25670797-001 

213:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 23:31:59 rG2Ss6xE0
>>210
うん。まったりいこうや
こっちも悪かった


それにしても俺ンとこの近所にはフリースポットがないのか('A`)
パックは別にいらないけどロールは欲しすぎる

214:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 23:32:13 +xxeleCZ0
>>211
それがブルースシールドの仕様

215:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 23:40:10 nQOfORcj0
7のブルースシールドみたいな性能でよかったと思う
あんだけマゾい課題のご褒美なんだから、バランス糞食らえな仕様でも許されるだろ

216:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 23:43:16 bkQMz/27O
ブルースなんとかとあのジャーンプ力は十分バランスブレえーカあーじゃね?

217:873
06/03/12 23:45:36 e5ytUPeW0
しかしタイムマンの弱さは何とかならんかったのかいな。

218:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 23:47:38 8OZ8Mn+AO
>>217
ダレ?

219:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 23:51:01 +xxeleCZ0
>>216
しかし受けるダメージが大きいのが玉に傷

220:枯れた名無しの水平思考
06/03/12 23:58:59 KEUiiqJd0
ブルースはシールドでガードすると硬直してしまうのが痛い
1発目防げても硬直中に2発目もらうことが多い
あとシールド吹っ飛ばされて取りに行く姿が何かに似てるんだよな
X2のマイマイっぽいけどしっくりこない

221:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 00:00:47 NjuLOi7p0
>>220
ヤマトマン?

222:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 00:01:14 aXfMWt2W0
ヤマトマン?

223:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 00:16:53 jG4KqraG0
ヤマトマンしかあるまいよ

224:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 00:20:10 trsRXw3Z0
ロクロク6のロックマンヤマトマンはスゲェ使いにくそうだな!

225:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 00:20:28 QZdD3d8R0
ヤマトマンは日本出身だけあってMOTTAINAIの精神を身につけている

226:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 00:23:01 tqqh7LWH0
>>163
まずはOLDでロクロクになれよう


FC蛮ロックマン(PS蛮)

OLDタイプ (グラフィックや仕様は↓、構成は↑)

ロックマンロックマン


227:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 00:28:37 YnxNh0E00
>>217
ロックで戦うと強い部類にはいるぞ。

228:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 00:39:57 3ZZFm1bE0
ロクロク6のロックマンヤマトマンかわいいよロクロク6のロックマンヤマトマン

229:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 01:07:51 4f4UDl5HO
あはは
チャレンジ残り22個で詰まれたよ
あはははは

230:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 01:20:57 HlkSp0nM0
チャレンジ5個
きつきつボスラッシュばっかり残しちゃったw
むりむりかたつむりよ

231:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 01:30:45 AQ40MzbI0
説明書読んでたら
ストーリー紹介のとこで

「身寄りの無かったライト博士は
彼を実の息子の様に可愛がりました。」

ライト( ^ω^)・・・・

232:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 01:32:01 +Wa43hi10
公式にあがったステージを中身見ずに片っ端からDL中。
昨日と今日で4日の分までPCに転送し終わったぜ……疲れた。
さすがにここまでやってる香具師はあんまりいないだろうなあw

233:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 01:44:18 rs1AXPSwO
是非全部プレイしてクリアできた分にはちゃんと評価おくってやってくれ

234:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 01:46:23 hwYDeNWf0
お手伝いロボットを男の子にするライト博士マジ変態
おちんちんランド万歳

235:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 01:53:11 hAhln4yU0
ゼロスレに帰れ!
      ∧_∧  
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / />>234
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ

236:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 02:02:17 ZRQ66uCD0
>>234
いいから俺と一緒に帰ってピュンパのチャーハンでも食おう、な!

ところで、上でガッツマンの穴掘りが避け辛いとの話題があったが、
アレよりドリルマンの穴掘りの方がタイミングがつかみ辛いと思うのって俺だけ?

237:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 02:02:46 hwYDeNWf0
行ったことねぇよ('A`)


オイルとロックではどっちが使えるんだろう

238:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 02:09:39 vgQxfOR50
>>237
どう考えてもロック
ただファイヤーマンステージのあのスクリュードライバー地帯が地獄だが

239:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 02:12:11 DJzCYaB/O
スクリュードライバーってさ…激しく名前負けしてるよな。

240:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 02:17:47 d3PvonDFO
正直スクリュードライバーが何だったか思い出せない

241:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 02:21:02 SVrSh+LU0
>>240



242:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 02:40:02 tqqh7LWH0
>>239
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)


別に名前負けしてないぞ

243:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 02:42:59 AQ40MzbI0
名前負けしてるような気がするのは
ほぼ間違いなくザンギュラのせいだな

244:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 04:15:13 hwYDeNWf0
OLDって敵はファイヤーマンしか強くないけどそこまでの道のりがウザイね


・・・イエローデビルってFC版の方が強い?
FC版を触れる事のない世代なわけだけども

245:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 04:24:03 KjXEnTI50
寝る前にちょっとだけのつもりがこんな時間までやってしまった
チャレンジは難しいけど何故か何回もリトライしちまうよ
マゾいけど面白い

246:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 05:35:06 LspceCzf0
>>244
FC版は目の出現位置が固定じゃなかったり、弾速が早かったりする。
FC版の方が若干強い気もするけど、はっきりいって今と大差無い。
パターンを覚えるまでは勝てないし、覚えれば楽に倒せるのはどっちも同じ。

247:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 08:49:44 w5S/m1BBO
ロックマンアストロマン
ロックマンテングマン
ロックマンアクアマン
ロックマンクラウンマン
ロックマンフロストマン
ロックマングレネードマン
ロックマンソードマン
ロックマンスナイプマン(?)
隠しはもちろんデューオだ

248:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 09:41:07 2HgoFB/K0
>>247
デューオがタイトルで「ロックマンデューオちゃん!」とか言うのか
「僕は○○ちゃん!」みたいな感じでやだなぁ…

249:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 10:25:28 ZJisDfXq0
OLDはジジイゲーマーにとってはうれしい

250:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 10:44:44 rneBBap50
>>247
サーチマン、OK?

251:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 10:46:15 tDGQij6L0
>>247
サーチマンのことか?
にしてもデューオ使えたら攻撃力防御力最強、足りない移動力もV-MAXで補え
怖いのは針だけな奴になりそうだ

252:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 11:07:30 3Fnl9BWW0
>>251
そこはそれ、ロックマン2パワーファイターズみたいな性能ですよ。
バスターが腕伸ばしになって射程が短くなり、溜め撃ちはアッパーに。

253:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 11:25:16 tDGQij6L0
俺はデューオ、通称デューオ。いけませーん!の天才だ。ライトでもワイリーでもぶんなぐってみせらあ。
でも、フラッシュボムだけは勘弁な!


いけませーん!って有賀だっけか?あの4コマってメガミックスに収録されてる?

254:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 12:19:54 DJzCYaB/O
流れ豚切りだが、エレキマンでプレイしてたらオイルマが恐ろしく強い。
オイルマごときにまさか4機も減らされるなんて…オイルマって敵にすると意外と強くね?

255:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 12:23:43 Q0u5A8V10
昨夜、チャレンジをコンプしましたよ。
これで俺も勝ち組の仲間入りです。
ところでみんなはオール12体きつきつをやってる時、
どこらへんで「いける!」って確信した?
俺はコピーロボットを撃破したところかな。後はもう対策は万全だったから。

256:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 12:29:36 uZtsdbA10
>>255
イエローデビル撃破後かな
ファイヤーマンとかがかなり前にいるのがありがたい

257:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 12:44:52 w5S/m1BBO
きつきつでもオイルマはノーダメ候補だな・・・エレキが簡単だったこと
弱点で地味に困ったのはアイスでのボンバー戦とファイアーでのアイス戦だったな、オイルは別格

258:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 12:52:41 rs1AXPSwO
敵として戦う分にはそれほど弱いと思わない俺バイル>オイルマ
三連ドロップオイルの誘導をちょくちょくミスる。

259:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 13:12:58 S2MxELhY0
苦手なボスとの対戦は、基本的に回避重視推奨。
攻撃しながら避けるんじゃなくて、攻撃を避けた後なんかの安全な時に攻撃する。
これを心に止めておくだけでだいぶ勝率上がったよ。

260:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 13:24:34 Q0u5A8V10
しかしブルースは強すぎだな。
最初プレイした時は笑いが止まらなかった(実際は笑ってなんかいないが)。

できればスライディングも可にして、
ブルースストライクは、オイル地帯を燃やせて、エレキプルも動かせて、その他いろんなコンテナを破壊できて、
さらにブルースの足は氷地帯やオイル地帯で滑らず、壁蹴りも出来るといった
万能キャラにすればよかったのに。

261:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 13:27:11 uZtsdbA10
ブルースはそこそこだと鬼のように強いが
きつきつだと敵の攻撃を回避することを、他のキャラ以上に要求されるんだよな…
イエローデビル戦は精神的に辛い

262:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 13:46:12 hwYDeNWf0
>>255
レベル10の癖に一回で出来たとはこれいかにな俺
まぁダメージ喰らう可能性があるのはガッツとコピーだけだし回復アイテム必要ないんちゃう?とか思ってる


263:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 14:02:06 RZ+AYH8u0
本物はともかく、コピーボンバーのアレが避けられない。
声で見分けられないと即アウトな漏れヘタレ

264:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 14:09:28 DJzCYaB/O
コピーボンバーは
ほい!だとバウンド、
げいぃがぅあー(?)だと遠投だよ。

265:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 14:45:54 LspceCzf0
ブルースの防御力って体感出来るほど脆いの?

266:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 15:18:38 VEOsZB09O
>>263
声で避けられないなら爆弾男が投げる準備をしてるときに壁際に寄り、投げた瞬間に爆弾男に向かって歩き出せ。
遠投だったらそのまま爆弾男の前まで歩き、バウンドなら画面真ん中前くらいで止まって2度目のバウンドを落ち着いてくぐる。

というかこのスレで声で爆弾の投げ方を判別出来るのを最近知った俺ガッツ

267:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 15:22:51 ltAFBFP90
というか声で判別できるのをこのスレで知った
いつもボンバーマンの近くに立って、投げてきたら後ろに逃げて
バウンドだったらくぐるというやり方してた

268:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 15:25:41 LspceCzf0
私もそうやって避けてた。
てっきり、声はランダムとばかり。

269:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 16:23:36 uXp0c7ws0
声との関連を疑う発想がそもそも産まれ得ないよな
プレイヤキャラの発声がランダムだから尚更

270:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 16:28:46 Q0u5A8V10
>>268
ロクロクスレでずっと鼻についてたんだが、
あなたは女ですか?

271:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 16:32:25 ltAFBFP90
そんなことはどうでもいい

272:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 16:33:07 qtXzeiTm0
男だろうが女だろうが、ロクロクを楽しんでいればそれでいい

273:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 16:36:02 tDGQij6L0
>>265
ブルースの耐久力
ブルース初使用できつきつオールやったんだがアイスのEX技で半分ぐらい
ライフ持ってかれた

274:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 16:54:05 NjuLOi7p0
ショーゥタイムだぜぇ~ウッ!

275:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 17:06:22 ohx0vsJx0
>>253
されてるよ

276:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 17:16:02 LspceCzf0
>>270
なぜ?良く分かりませんが、鼻についたのなら申し訳無い。

>>273
微妙にダメージが増えてる……程度じゃなさそうですね。

277:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 17:18:55 trsRXw3Z0
>>273
つーかアイスのEX技に当たるということがイマイチ理解できないんだが、
それは上から落ちてきたのに直撃ってこと? だとしたら、ねーよwww

278:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 17:27:54 V1B2VPrf0
アイスのEX技なんて端っこにいれば問題なかろうに…

279:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 17:29:26 uXp0c7ws0
カット デカはさみ
ガッツ ドリルマン
BOMB デカボム
エレキ ピカチュー↓B
ファイア ウェーブ
アイス ツララ
オイル スライダー

……タイムの超必ってあるの?

280:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 17:30:17 jG4KqraG0
>>279
一応タイムスローじゃないか?

281:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 17:31:31 d3PvonDFO
>>279
緊急回避+針ぐらいしか思いつかん

282:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 17:37:59 4f4UDl5HO
チャレンジ 90/100
ボンバーマン四つも残ってます
死んでくださいモヒカン野郎^^

283:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 17:44:25 uXp0c7ws0
他のボスはロックにコピーもされず
プレイヤ時にも使えない技なのに・・・
タイムマンカワイソス(´・ω・)

284:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 17:44:46 HlkSp0nM0
チャレンジでムズいのはガッツとエレキ
楽しめたのはボンバー、ファイヤー、オイルマ

285:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 17:46:22 ohx0vsJx0
>>282
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) ハッハッハ~ 突撃ぃ~!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/


286:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 17:48:10 4f4UDl5HO
>284
ボンバーマンの5、7、8、10とファイアの先手必勝のコツある?
ゲームでイラつくの初めてだw

287:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 17:51:57 4f4UDl5HO
>285
それなんて強雑魚?

288:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 17:53:00 uXp0c7ws0
しっかし難易度設定がオカシイよな。
アイスの9なんか終盤のくせに死ぬ可能性0で
ガッツの5なんかダメージ即死、落下死、圧死、針死と
相当死ぬ。
これライフあっても良かったんじゃないか?

ライフあってものけぞり落下死の可能性もあるし。

289:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 17:53:08 dP16DCLDO
チャレンジで死にまくろうが
きつきつのデビルにレイプされようが
何とか我慢できるが、オイルマの台詞や行動は我慢できない自分がいる。

290:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 17:55:26 d3PvonDFO
偽オイルマ出現時のセリフが
「ヘーイユー腹筋ダネー」にしか聞こえない

291:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 18:01:54 IgyyUKR50
>>286
>ファイアの先手必勝
その名のとおり、先手必勝で飛び掛って火を浴びせる
リフト下段配置の敵は飛び掛らずに近い間合いで火を出して即ジャンプで飛び越し
ボンバー5は場数やってれば爆弾をどこで投げればいいか判ると思うよ
終盤は1つのブロックにつき爆弾を2個使って時間差で連続切り替え
7も場数踏んで投げ方を覚えて
8も場数じゃないのかな
序盤は横投げ、あとは殆ど通常投げを適当で済んだような気がする
10も場数だろ
終盤は敵に爆弾をぶつけて、その爆風で破壊ブロックも壊す
ボンバーマンのチャレンジはどれも場数踏まなきゃ適切な爆弾の投げ方と投げる位置とは判らないと思う
投げかたと位置が判ってしまえば余りミスはしないんじゃないかな

292:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 18:04:10 LspceCzf0
>>286
ボンバーの5はめんどいね。
飛ぶのは爆発音が鳴ってからでも大丈夫。
私の場合、音を頼りに飛ぶようにしたら楽になったよ。
足場ギリギリから飛ばなきゃ届かない所はやや早めに。

それとも、詰まってるのは終盤のアレかな?
だとすれば、ボムを時間差で置いて一気に進めばオッケー。

293:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 18:05:18 4f4UDl5HO
>291
丁寧にありがとう!
ボンバーの7今できました
参考にしてやってみる

爆弾調節が苦手だ、、

294:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 18:06:37 HlkSp0nM0
ボンバー投げる時にばら撒きバンバンチロルチョコって言いながらやるとノってくるよ

295:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 18:09:19 IgyyUKR50
そうそう、ボンバーの5はボンバーの中で最後まで出来なかった
画面内に少しでも爆風が見えてスイッチに触れてないと、爆発音がした後でもスイッチ切り替えされないんだよね
んで、爆発音がした後でもジャンプは間に合うのでゆったりを心がけるといいと思う

296:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 18:10:40 4f4UDl5HO
>292
そうそう
時間差がわけわからなくてあと爆弾セットして遠くに行き過ぎると作動しないのに苦戦

>295
ばら撒きバンバンチロ(ry テウンテウン

297:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 18:16:59 jG4KqraG0
クリアした今だから言えるけど、なんだかんだ言ってチャレンジは手ごたえあって楽しめたな

298:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 18:19:54 4f4UDl5HO
ボスアタックをロックマンC以外でクリアした猛者いる?
ガッツの岩嵌めでタイムマンさえ越せば行けそうな気がするんだけど

299:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 18:48:36 ltAFBFP90
きつきつ8ボスならロールでクリアしたが、さすがにオールアタックはやってないな

300:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 18:57:35 IeGcz/Hm0
>298
お前は俺だ。
最初ガッツマンでやろうとしたがタイムマンで断念。
チャレンジ以外では倒せるがなぜかチャレンジはすぐ岩壊されるし。

301:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 19:00:39 LspceCzf0
タイムマンハメられるけど、やり方が良く分からんのよね。
あっさり成功する場合もあれば、ボコボコにされる場合もありで。

302:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 19:50:00 +kN9m4Fu0
>288
ガッツの5は岩ブロックの上に乗れば楽勝だよ
気付くまでは結構死んだが

303:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 20:03:28 DJzCYaB/O
やべ、オイルマかわEEEEEEE
アイスステージで滑った時の妙な抵抗のしかたと、はわわ~って感じの表情、そして声…
すまんすまん今まで事あるごとに焼殺宣言しちまってホント悪かった。
今度からはなるべく控え目に焼き殺すからね、ごめんね

304:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 20:04:07 uXp0c7ws0
>>302
上に乗ってみたことはあるが
弾が飛んでくる高さだから除外したんです

ブロックを盾にすればええねんなぁ

305:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 20:25:20 4f4UDl5HO
なんとか 97/100になった
アドバイスくれた人ありがとう
一つ聞きたいんだけどきつきつワイリーのタックルの戻り際は回避可能?
あと3メモリで倒せたのにタックルとかもうね^^

306:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 20:27:12 hwYDeNWf0
スライディングで戻れるよ

307:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 20:27:58 DJzCYaB/O
シビアだがな

308:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 20:28:47 4f4UDl5HO
即レスどうも
一回も避けれたこと無かったから避けれないものだと思い込んでた

309:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 20:36:04 HlkSp0nM0
やっぱりタックルは止めなきゃきついな

310:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 20:53:45 02BMIqJw0
ニュースタイルの残機数って全キャラ共有してるんだな
オイルマにしてアイスステージで残機増やしてから他キャラ進めるようになった
ロックマンよりオイルマの方がスライダーが速い事にもこの時気付いた
使えるよオイルマ!

311:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 21:01:19 DJzCYaB/O
かわいいしなオイルマ!

312:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 21:01:19 hFSCtfIQ0
ンくらいいってやれよ

で、オイルマの声優が草尾毅だと思ったのはおれだけじゃないはずだ

313:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 21:14:25 K6pvv9Wz0
きつきつファイヤーマンをオイルマで倒した先達へ問いたいのだが、
どうやってファイヤーマンの攻撃を回避してた?
火柱攻撃と同時にファイヤーストームで攻撃されると回避のしようがない・・・

314:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 21:15:18 Ohy2Slg30
俺はエレキマンの声優がベジータの人かとおもた

315:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 21:18:28 +L6ocXBj0
俺はアイスマンの声優が君望のまゆまゆかと思ったぞ
やられた時のセリフなんか特に

316:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 21:20:48 HlkSp0nM0
>まゆまゆ
確かに似てる
最初エレキはフリーザかと思った

317:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 21:35:45 ytmwLg3C0
オイルマはDQNだがそんなにむかつかない

318:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 21:40:15 +Wa43hi10
有賀カットマンと、
2年くらい昔キャラネタでスレを持ってたカットマンを
足して2で割ると、だいたいロクロクのカットマンになると思うんだ

319:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 21:44:01 B6pjyl4j0
ロクロクのガッツマンによってドリルマンのアイデンティティが
失われたな。

320:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 21:45:53 IgyyUKR50
有賀カットマン≒ロクロクボンバーマンだな
江戸っ子設定が

321:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 21:53:28 DJzCYaB/O
>>319
ドリルンはむしろあの爆発自在のドリル弾が中心だと思うが…

322:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 22:14:45 HTrnIfzg0
やっとワイリーマシン倒せた・・・
第二形態の突進の対処法が結局わからんかった
どうすりゃ良いのあれ?

323:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 22:18:00 W9ndBaq+0
>>322
散々既出だが、弱点武器を当てる
弱点は頭の色で判断

324:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 22:19:29 DJzCYaB/O
弱点武器をぶつけるんだよ。弱点はワイリーカプセルの色で判断
遅いとドカーン
まあ、トードマンの強化版と覚えとけばいいさ。

325:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 22:30:59 HTrnIfzg0
そういう事か・・・サンクス。
今チャレンジやってるけどストレス溜まるねぇこれ

326:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 22:32:38 trsRXw3Z0
ロクロク4のトードマンは変化する腹の色に合致した武器をあてることにより腰フリ中止
特殊武器をある程度あつめてから挑まないと苦戦するという仕様です!

327:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 22:33:57 +Wa43hi10
そりゃロックマン的にはかなりの糞ゲーだw

328:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 22:37:16 QZdD3d8R0
レインフラッシュを撃つ瞬間に口を開けるのでその時にチャージショットを撃ち込むとと阻止可能。
それ以外の動作中に当てた弾はレインフラッシュの威力に上乗せされる。

ぼくの考えたトードマン

329:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 22:38:15 GRyHfV2w0
最近このスレ見てなかったんだけど、
ブルースが出ると聞いてやってきますた。
過去ログみた感じで「出現条件:チャレンジ制覇」って感じなんだけどそれでFA?

330:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 22:39:59 W9ndBaq+0
>>329
チャレンジ100問完全制覇
正直物凄く根気がいる
ストレスも尋常じゃないくらい溜まるから覚悟しとけよ

331:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 22:41:39 GRyHfV2w0
>>330
超サンクス。
ロックマン(通常)は何とかなったから、2010年までには使えると思う。
日本語おかしくてスマン。

332:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 22:52:30 DJzCYaB/O
ストレス溜まる分、後のクリアマークを見つめる時間の無上の至福ときたらもう、他では味わえないぜノォー
オイルマを焼き殺す喜びさえも上回るよ?どうよ、背骨の内側がブルっちゃうべノォー

333:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 22:55:50 +Wa43hi10
ローリングカッターの速度と軌道から言って、
カットマンは目の前の敵にちと弱いね。
着地の瞬間に撃てば多少はカバーできるけど、
ロックマン?とか、動きの速い敵には結構苦労した。
地上で撃つと長いこと硬直するから、ジャンプ撃ち必須だし。

334:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 22:56:01 JFVPsU0T0
ワイリーマシンの突進の止め方はテンプレに入れといた方がよさそうだな。

335:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 22:56:50 GRyHfV2w0
オイルマンは声がウザイという理由で使ってないw

336:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 22:59:44 AQ40MzbI0
ショータイムだぜぇ?

337:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 22:59:52 DJzCYaB/O
オイルマはイエローデビルの時のノリの良さに惚れた。

338:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 23:00:32 DJzCYaB/O
オイルマはセガール拳でもくらってオカマになってればいいよ

339:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 23:01:58 JFVPsU0T0
オイルさんが0.5ぶも差で勝った!

340:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 23:26:36 Z623S2Hi0
正直オイルマをNGワードにしたいが、それだとオイルマンまで消えちまう・・・

341:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 23:26:43 w5S/m1BBO
カットマンの最大の敵はシールドアタッカーですよ

342:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 23:35:40 B6pjyl4j0
ロクロク2が出るとしたら、ボスキャラの強さはどのように補正されるんだろうか?

343:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 23:36:10 d3PvonDFO
オイルマ使ってそこそこファイヤー行ったら7回死にましたよ

きつきつは何回死ねば行けるのか…

344:sage
06/03/13 23:40:02 3m144euq0
きつきつイエローデビル戦の目からビームが避けれん…

345:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 23:40:02 K4I7N0Ws0
エアーマン→スライディングせいでザコ化
ヒートマン→突進がスピードダウンでザコ化
クイックマン→たいしてクイックな動きをしなくなりザコ化
フラッシュマン→時間が止まらずザコ化
バブルマン→泡が破壊できるようになりザコ化
メタルマン→メタルブレードが遅くてザコ化
クラッシュマン→爆発が小さくなりザコ化
ウッドマン→バスターがシールドを貫通するようになりザコ化

346:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 23:45:46 DJzCYaB/O
タップマン=突進が規則的になり雑魚化
スパークマン=巨大電撃が小さくなり雑魚化
マグネットマン=磁石が落ちてこなくなり雑魚化
スネークマン=蛇が壁を上らなくなり雑魚化
ニードルマン=頭が伸びなくなり雑魚化
ハードマン=時止めをジャンプで回避できるようになり雑魚化
ジェミニ=雑魚化
シャドー=スライディングが遅くなり雑魚化

347:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 23:50:36 W9ndBaq+0
弱点相性も変えられるかもしれないね
ちゃんと8ボスで輪になるように

348:枯れた名無しの水平思考
06/03/13 23:51:02 Z623S2Hi0
>>344
移動攻撃を避けきったら反対の端まで行って、
上から→相手に向かって懐まで移動、ビーム終わったら少し離れて攻撃
下から→その場で待機、当たる寸前で垂直大ジャンプ
で行けるかな。

349:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 00:00:58 m/YdXtfhO
>>220
バルログ?


オイルマやっぱり人気無いのね。
せめてオイル弾3発撃てればそこそこ使いやすかっただろうけど。
敵で出てくる時は3発撃ってるのにな。

350:344
06/03/14 00:02:52 SswKl7w60
>>348
サンクス。さっそくリベンジしてみる。

351:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 00:10:06 59DQlmax0
オイルマンでエレキマンにスライダー体当たりが上手く決まると楽しいよ。
オイルマンで大ダメージ与えられるのが楽しい。

352:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 00:17:34 RG5bPlPk0
>>351
あれ通常弾は威力上がってないよな?全くどこまでオイルマンを冷遇すれば
気が済むんだカプコン。

353:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 00:30:56 bgHDJcLo0
確かスライダーじゃないとそこそこでものけぞらないもんな、まぁどうせオイルマだし。

それよりタイムマンのプチクロックアップもなかなか普通のボス戦に活かせない。
無敵時間も長くされちゃなぁ

354:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 00:32:14 LH4lsl+HO
すまない、オイルマできつきつファイヤーの攻略法を教えてもらえないものか
既に30体のオイルマがお亡くなりになってて…
これ以上オイルマの死を見るのは耐えられませぬ

355:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 00:36:54 ice2a0DA0
俺は50体だ。

356:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 00:42:43 LH4lsl+HO
37体目で自己解決しました

357:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 00:49:31 jg2OKaNw0
それでもコンストではプレイキャラとして人気なオイルマ。
・・・たいていはスライダー専用コースになってるがな!!

358:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 01:09:05 XK0OXKfG0
オイルマの真骨頂はストーリーよりむしろチャレンジだと思うんだ

359:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 01:14:54 59DQlmax0
偽ロックマン戦とかのセリフもいいと思う。
良くも悪くも遊びの幅を広げられるから好きなんだよ。

360:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 01:30:38 x6fiVmvZ0
このゲームのためだけにPSP買って絶賛プレイ中

アイスきゅんかわいいよアイスきゅん(*´Д`)
能登っぽい声がたまらん

361:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 01:32:37 PaqXt3ei0
セーブ画面で見られるトータル達成率の右に468分の何とかってあるけど
1キャラ39だから12キャラいるってこと?
ロックマン、8ボス、ロール、ブルース以外にもう一人いるんだろうか。

362:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 01:34:01 6UZ+HBIu0
>>361
ロックは別カウント

363:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 01:42:25 pLPxPNvfO
チャレンジ 99/100 ついにここまで来た、、
OLDワイリーで締めてきます

364:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 01:45:09 h+w2sS4Q0
チャレンジすべてクリアした人、暇な人はもう一回最初からやってみ?

信じられないくらい簡単に終わるから。
ほとんどノーミスで制覇できるよw

365:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 01:48:29 pLPxPNvfO
ちょwwOLDワイリー四戦ムズスギル

366:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 02:08:48 PaqXt3ei0
>>362
ロックマンとロックマンCで計78ってこと?
ロックマンでしかクリアしてない同じ難易度のステージをCでクリアしても変化なしだし
どっちでもクリアしてないとこをどっちかでクリアして2つ分上がることもなかったんだけど

367:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 02:13:24 4AeQmWFy0
>>366
とりあえずロックマンできつきつ制覇してみ

368:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 02:15:24 pLPxPNvfO
ね ん が ん の ブ ル ー ス を て に い れ た !

まじでアドバイスくれた人ありがとう

369:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 02:26:43 qJ8vXaKz0
>>366
ロックマン、ロックマンC、ロックマンS、ロックなんだよ。

370:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 02:41:53 LbMysp00O
今日買ってきたけど、ボスキャラ使えるのが新鮮でいいですね
そこそこで全クリ目指したけどワイリーにカッターと突進使われるとダメだorz

371:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 03:45:41 f3lV5LYm0
有賀先生の日記は本当に的を射ているな

372:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 06:26:56 f3lV5LYm0
CWU-01P相手にはローリングカッターがかなり使えるな
赤になったらハメ殺せる

373:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 06:32:48 irsLxaKQ0
有賀先生の日記毎日更新してるな・・・漫画家で毎日更新してる人ってあんまりいないようなw
ほとんどロクロクのレビューだしテンプレに入れてもいいくらいだなw

374:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 09:34:43 /FTpC8Tr0
ファイヤーステージって、8割の確率でボス部屋に着くまでに1回は死ぬんだが

375:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 09:39:30 7V7dtWdT0
マグマとチャンキーが居て、ハシゴに飛び移る場所で時々死ぬ。
最初の中間ポイントがある階層の最後の地点。

376:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 09:41:55 2FYAY6Pg0
>>374
練習あるのみ

377:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 09:54:22 /FTpC8Tr0
>>376
慎重に行ったらそりゃ死ぬことはないんだが、
俺の場合気が短いから、早く行きたいって気持ちが先行して
つい敵だらけなのに無理して行こうとするんだよ。
とくに下から炎が噴出して、右からはチャンキーが定期的に出てくるところ。
気長に待ってタイミングを見計らえばいいんだけどね・・・。

378:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 09:59:14 2FYAY6Pg0
>>377
チャンキーに一回当たってから無敵時間利用していけばいいんじゃない?

すぐ後にはライフ回復大もあるし

379:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 10:02:30 /FTpC8Tr0
>>378
それでよくのけぞって死ぬんだが・・・。
その先のスクリュードライバーの先制攻撃にもよく喰らってのけぞり死ぬ。
要するに俺が下手糞ってことだな。

380:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 11:23:46 RG5bPlPk0
>>372
遅レスだがもしこれ見たら詳しく解説お願い。きつきつカットで今詰まってます。

381:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 12:39:40 7V7dtWdT0
それとは全然関係無いけど、壁蹴りで体当たりかわせば然程苦労しないと思うよ。

382:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 14:31:56 MVzWngby0
有賀たんの日記に繋がりません><

383:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 15:34:27 uVS58CUdO
OLDワイリーの弱点て何?
初代やったことないからなぁ・・・

384:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 16:07:16 pDdPzprc0
>>383
昔と同じなら第1はファイヤー!で第2は弱点無し。
強いて言えば往路復路で合計2Hitしたローリングカッターかな。

…って言っておいてなんだけど、OLDにまだ手つけてないから
仕様変更されてたらゴメンネ(´・ω・`)

385:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 16:07:32 /FTpC8Tr0
>>383
豆で普通に倒せたけど・・・

386:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 16:41:26 +sxgaaUA0
チャレンジ94までいった。すっごいストレス溜まるな
ボスラッシュ以外で残ってるのはボンバーの5だな
もう奴がてやんでぇとかいうと発狂しそうになる。

387:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 16:46:16 /FTpC8Tr0
>>386
わかるわかるw

388:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 16:53:33 f3lV5LYm0
なぁ・・・きつきつワイリーで皆がカッターウザイって言ってる意味が最初よく分からなかったんだが
チャージショットのみで戦うんでなくて属性攻撃ばっかりやってたらマジでカッターで死にそうになった
チャージショットのみで戦った方がいいんじゃねぇかこれ('A`)


オイルマンは雑魚雑魚言われているがオイルスライダーを敵にかすらせたりイエローデビル相手にも目に当てるちょっと前に解除すれば十分使えるキャラになるんじゃないか?
ファイヤーマンなんて知りません

389:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 16:56:48 pDdPzprc0
>>388
隠しキャラが出ていない状態できつきつワイリーマシンと戦う人が
沢山いるって事、ほんの少しでもいいから思い出してください

390:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 17:27:05 uVS58CUdO
>>384
サンクス!!ファイヤーであってたよ。第二形態の弱点なしか・・・orz
>>385
豆?バスターってこと?

391:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 17:30:25 lYN4wJa70
今日アメリカのコンストラクションサイト開設だね
日本とはまた違った趣向のステージが遊べそう

392:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 17:36:51 TE0WyiCZ0
Gamespotでレビュー来てる。

8.5/10  向こうでもきっちり評価されてるようだ。
URLリンク(www.gamespot.com)

393:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 18:12:54 LH4lsl+HO
×向こうでもきっちり評価されてるようだ。
○向こうではきっちり評価されてるようだ。

394:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 18:21:20 TE0WyiCZ0
orz

と言うか”向こうでは”と言えるほど売れるかどうかもまだ分からないが・・orz

395:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 18:28:45 ak0FAMEC0
向こうはタイトルメガマンメガマン?

396:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 18:29:41 jg2OKaNw0
めがまん ぱわーどあっぷ!

397:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 18:35:31 9LITtZ7pO
オイルマンとかはナンバーズじゃないの?

398:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 18:52:50 0tlETTNq0
向こうでこの手の絵は受けるのか?
初代ロックマンが あ の 絵 になるお国柄だぞ?
確かに評価されるべきはゲームの内容であるべきだけどさ。

399:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 19:17:43 f3lV5LYm0
>>389
隠しキャラ?ブルースのことか?
ロックマンCでの話なんだが

400:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 19:19:09 pDdPzprc0
>>399
ロックマンCも隠しじゃね?クリアしたら解禁なんだしさ。

401:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 19:29:11 sE+CxMXW0
>>398
アイスタンがパワーパフガールズっぽいから受けたのかも…

402:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 19:53:07 fiKsl+W+0
メガ男性はエネルギー消費量を上げました

403:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 19:59:48 +8kafhdn0
向こうではオイルマンの色が薄いんだな

404:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 20:00:35 bWi6ceg+0
ロック(ん)ロール ブルース フォルテ
と音楽関係なのにメガマンだと浮くよな…
メガマン オメガちゃんとかにかわるのか?

405:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 20:00:41 bgHDJcLo0
海外のレビュー読んでたら目が疲れてきた…
だれか昔のNES掘り出して旧メガマンやれみたいな後の要約を頼む…

406:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 20:12:51 RcUuGkp/0
>>404
>オメガちゃん

    マ    ホ 



407:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 20:15:17 vlbdj3600
海外じゃブルースがプロトマンでフォルテがバスだっけ?

408:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 20:19:53 /FTpC8Tr0
>>407
なんでそういうふうに変換するんだろ
フォルテやブルースのままだったら何かあるのか?

409:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 20:34:32 crSMOt4C0
いつの間にアメリカのもオープンしてたのね

410:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 20:43:15 PBc+SmHN0
>383
サンダービーム撃ってセレクト連打

411:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 20:43:27 higF49D60
あっちは商標が厳しいから他の何かと被ったのかも知れん。
もしくはあっちの「格好良いネーミング」の感覚に合わせただけか。

412:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 20:50:45 PBc+SmHN0
ポケットモンスターみたいにエロ用語とかぶったとか

413:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 20:57:03 9xxAqbRc0
プロトマンって名前、思いっきりネタバレだよな
メガもプロトマンの正体に気付くよ

414:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 21:00:59 4AeQmWFy0
8日辺りのDLがすんだところで、
出来たてのアメリカリストを見てみる。
テストうpの次が「SMB World 1-1」

Megaman fanも考えることは一緒か。

415:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 21:01:27 uDZFQ1ga0
海外もいきなりSMB1-1でワロタ

416:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 21:09:42 PBc+SmHN0
ふと気づいたんだが「ボスから奪う特殊武器」以外の特殊武器がないのって
今回がはじめてなんじゃないだろうか

417:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 21:14:04 sE+CxMXW0
ニュースタイルじゃマグネットビームないしな

418:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 21:16:26 uVS58CUdO
>>410
なんかバグで多段ヒットするんだっけ?

419:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 21:18:12 ice2a0DA0
>416
エックスシリーズ含めてなら初めてじゃないけど
本家だけでカウントするなら、初めてのはず。

420:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 21:24:44 uDZFQ1ga0
ロクフォルはSFC版もWS版も特殊武器無かったはず。
微妙に自信が無いけど。

421:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 21:25:32 uDZFQ1ga0
特殊武器 → ボスから奪う以外の装備

422:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 21:26:53 4AeQmWFy0
ヒント:ネジ

423:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 21:28:10 uDZFQ1ga0
すんません。

424:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 21:28:27 kX73dlwv0
既出だったらゴメンネ・・・
ワイリーメカ第二形態の体当たりがどうやってもかわせんのだけど、どうしたら避けれるんですか?
誰かボスケテー('A`)
あと、オイルスライダーって滑ってる途中にキャンセルできんの?

425:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 21:33:18 /FTpC8Tr0
>>424
ワイリーの弱点武器で攻撃すれば、体当たりを未然に防げる。
弱点は頭部のランプを注視しておけば分かる。
例えば、ランプが黒だったらワイリーがオイル状態なので、
ファイヤーの武器で攻撃されたし。

426:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 21:34:44 3JZkbBy50
>>424
弱点アテレ
↑+ジャンプ

きつきつボンバーがガッツマンで倒せないんだけどどうしたらいいだろうか?

427:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 21:35:33 kX73dlwv0
>>425
即レス感謝。
早速打倒ワイリー挑んできます

428:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 21:37:38 4AeQmWFy0
>>419
あ、IDがカ***チンであります!

429:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 21:41:26 u7rFzY4LO
>>427
ワイリーうんぬんはともかくオイルの降り方を説明書にばっちり書いてあるべ
説明書風呂桶に落として読めなくなっちゃったとか?

430:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 21:41:53 ice2a0DA0
IDがアイスたんだ。

431:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 22:00:05 CfjbyeGZ0
ワイリーの突進って当てないといけない武器によって大分難易度が左右されるな

432:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 22:53:22 irsLxaKQ0
>>431
属性がローリングカッターだった時にはもうね('A`)ヴァー

433:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 23:21:36 +sxgaaUA0
ボンバーのチャレンジ5がクリアできねぇ
時間差のところってまず左に撃ってから爆発と同時にジャンプして右のに落とすでおk?


434:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 23:25:13 sx1DNOU/0
同じところに2個落とせ

435:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 23:30:13 +sxgaaUA0
なるほど、同じところに落とすのかー
全然思いつかなかった、ありがとであります。

436:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 23:30:38 4MxmYzQJ0
オイルマンの対ファイヤーマン戦法作ってみた。
まず通常攻撃は一発、2発共に最大ジャンプで様子見。
一発なら避けた時点で戻り、二発ならそのまま飛び越せばまず当たらないはず。
体力が減って来ると出すファイヤーウェーブの溜め撃ちっぽい攻撃は、
波がFマンの体から離れた瞬間を狙ってジャンプしFマンの目の前に着地、
そしても1度ジャンプでFマンを飛び越せば回避可能だ。
Fマンが壁に近すぎて飛び越せない場合は、
反対側の壁辺りで波を次の通常攻撃と一緒に飛び越せば避けられるかも。
ポイントはFマンに近付かれない事と確実に攻撃を当てる事。
頑張れ。

437:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 23:41:38 h+w2sS4Q0
オイルマでファイヤーノーダメはそこそこなら簡単なんだけどねぇ

きつきつはファイアウェーブ連発しまくり&中ジャンプファイヤーのせいで集中力が持たない・・・

438:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 23:55:18 u7rFzY4LO
ファイヤウェーブと聞いて他キャラのEX技の名前妄想してみた

カット=巨大なハサミを投げてくる
ガッツ=這い出て来るボンバー=巨大な爆弾を投げて来る(遠投、バウンド2パターンあり)
アイス=つららを落としてきた
エレキ=雷鳴を呼び寄せた
タイム=時間を遅くした
オイルマ=オイルで作り出したスケートボードを使い体当たりを繰り出すぞ

あれ

439:枯れた名無しの水平思考
06/03/14 23:59:40 h+w2sS4Q0
這い出て来るボンバーwww



440:枯れた名無しの水平思考
06/03/15 00:08:55 fwPqGCiK0
厨くさいが俺も考えてみた

カット=ジェノサイドカッター
ガッツ=這い出てくるボンバー
ボンバー=ジャイアントボム
アイス=アイスブレード
エレキ=サンダーボルト

441:枯れた名無しの水平思考
06/03/15 00:12:55 PqVNo/+20
ファイヤー=メルトクリーパーの方がしっくりくる

442:枯れた名無しの水平思考
06/03/15 00:18:46 cEszlHwO0
SMB1-1が分からない俺はロックマンへの愛が足りない('A`)
誰か教えて


カット=スーパスターカッター
ガッツ=這い出てくるボンバー
タイム=ザ・ワールド


443:枯れた名無しの水平思考
06/03/15 00:24:47 Q3KqBWUz0
>>442
世界一有名な配管工のことなのでロックマンへの愛は関係ないよ

444:枯れた名無しの水平思考
06/03/15 00:25:05 dkanRTLd0
>>442
>カット=スーパスターカッター
ピアノ線で繋がってるのか?

445:枯れた名無しの水平思考
06/03/15 00:25:22 jQ056sQSO
じゃあまじめにそれでいて厨くさく考えるぜ?

カット=ディスクカッター
ガッツ=ガッツモール
ボンバー=ビッグボム
アイス=アイスドロップ
エレキ=サンダーボルトォ!せいッ、そこッ
タイム=タイムスロー
オイルマ=オイルスライダー

446:枯れた名無しの水平思考
06/03/15 00:27:59 jQ056sQSO
ガッツマンの這い出て来るボンバーがいまいち避けれません><
どうすればいいぼすか><

447:枯れた名無しの水平思考
06/03/15 00:29:44 ycwmIc1a0
>>446
左から右へ歩いているだけでかわせる
逆はダメ

448:枯れた名無しの水平思考
06/03/15 00:32:46 fwPqGCiK0
アレ、何で逆だとかわせないんだろうな

449:枯れた名無しの水平思考
06/03/15 00:39:34 OiavAw3M0
>>438
カット→X3にでてたカニっぽいの
ガッツ→下から行きますよ
ボンバー→ハジけろ!
アイス→Jガイルの旦那
エレキ→ライデイン
タイム→前転!!前転!!
オイル→筋肉スライダー

ってじっちゃが言ってた。

450:枯れた名無しの水平思考
06/03/15 00:49:29 0u75Ue5v0
便乗して

カット=ブーメランカッター
ガッツ=スーパーアーム
ボンバー=ビッグボム
アイス=アイシクルフォール
エレキ=サンダーボルト
タイム=ローリング
オイルマ=オイルスライダー

捻りがねぇ


451:枯れた名無しの水平思考
06/03/15 00:51:59 NsjGweO70
ロクロク2が出たら8ボスのEX技ってどんな感じになるんかな?

452:枯れた名無しの水平思考
06/03/15 01:01:35 7Ylc263y0
>>451
メタルマン=股裂きメタルブレード


453:枯れた名無しの水平思考
06/03/15 01:06:16 jQ056sQSO
>>451
メタル=カットマンのヤツくらいでかい歯車を二回投げる。軌道は直線、ジャンプして投げてくることも
バブル=バブルリード十連投げ
エアー=吸い寄せながら例の風攻撃
ウッド=5ワイリーカプセルの回る弾のような攻撃をリーフシールドで
ヒート=三連続くらい体当たり
クラッシュ=壁に張り付いてクラッシュボム連発。
フラッシュ=前兆なしのタイムストッパー
クイック=スラッシュマンみたいに天井付近の壁三角ジャンプしまくりながらブーメラン投げまくり

すまん妄想が過ぎた

454:枯れた名無しの水平思考
06/03/15 01:07:34 jZiqdnca0
>>451
全く俺の妄想心をくすぐるお題だぜ

メタル→巨大ブレードが横になって飛んでくる→上に乗れるがタップ終盤のコマのように回される
フラッシュ→自分の回りになんか縦ビームを撃つ(Y軸だけでなくX軸も外していないと当たる)
クイック→残像がたくさん出現し、それぞれがクイックブーメラン
バブル→泡を発射→包まれるとトゲに向かって上昇
ヒート→火の玉モードになって物凄い勢いで左右往復
ウッド→地面からダメージのある根っこが生える。それが残るため、落下葉っぱの回避が困難に
エアー→理論上かわせない巨大竜巻を出す。マタサブローのように引き寄せられる
クラッシュ→床という床にボムを敷き詰め、それが時間差で爆発する

ここまで妄想して誰も読まないだろう事に気が付いたぜ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch