05/12/14 17:46:07 kjd6dYVO0
すまんまちがえた
982:枯れた名無しの水平思考
05/12/14 18:14:12 r2Yow4U/0
イレハンX買って、ロクロクの体験版やったんやけど、
動かしやすくていいね。
連射もしやすいし。
ただ、攻撃しても後退しないカットマンってつえーな・・。
983:枯れた名無しの水平思考
05/12/14 18:46:00 uanz1iFB0
>>982
>攻撃しても後退しないカットマンってつえー
それはワールド1で既に証明済み
984:枯れた名無しの水平思考
05/12/14 20:44:36 tmxKV8TU0
でもペペペオで
985:枯れた名無しの水平思考
05/12/14 20:46:51 pXr/9TLi0
ホントにちょきちょき言うのな
986:枯れた名無しの水平思考
05/12/14 21:16:12 1S6BDZpKO
やばいロクロクOldステージ、FC音源そのまんまだwww
テラウレシスwwww
987:枯れた名無しの水平思考
05/12/14 21:32:15 1owyIxCL0
oldステージはグラフィックも変わるの?
音楽とステージだけ?
988:枯れた名無しの水平思考
05/12/14 22:10:22 1S6BDZpKO
配置と音楽は同じ
効果音、デザインは新しい
あとバトル前の会話でカットマンが凄い勘違いしててワロスwww
989:枯れた名無しの水平思考
05/12/14 22:41:26 kjd6dYVO0
コンストラクションで会話も変更できるなら
おまんまん「や ら な い か ?」
ロック「ウホッ!」
てのもできるんだな。
990:枯れた名無しの水平思考
05/12/15 02:20:00 TKSvEhyW0
本体体験版=カットマンNEW&OLD
シェア=ファイヤーマンNEW
991:枯れた名無しの水平思考
05/12/15 08:00:31 SOE3O1Us0
>>969
なんか勝手に盛り下がってる人が一人いるようだが(w
こういうこと言う人はよっぽどアトムとか好きなんだろうな。
自分的にはシリアスなのはXとゼロで十分。
明るいタッチの世界観の初代が、早く広く受け入れられるようになって欲しいと思う今日この頃。
992:枯れた名無しの水平思考
05/12/15 10:16:47 4/cxjLz/0
オレはロックマン7から始めたんだけど、ロックマンは「かわいらしくて明るいタッチ」
なイメージしかないな
初代ってそんなに暗い感じだったのか
993:枯れた名無しの水平思考
05/12/15 10:23:59 nMyfEiUR0
自分の兄弟をぶっ壊す話だからね
994:枯れた名無しの水平思考
05/12/15 10:30:18 BcL5DJ950
可愛らしさだけが強調されまくってるのが気に入らないんジャマイカ
ポケモンが全部ハム太郎にされたみたいな
995:枯れた名無しの水平思考
05/12/15 11:07:40 qlzg73790
>>994
もう別のゲームだなw
996:枯れた名無しの水平思考
05/12/15 12:25:28 cnmEzwQg0
次スレよろ↓
997:枯れた名無しの水平思考
05/12/15 12:59:53 J/uI3CGZ0
建てたよ
スレリンク(handygame板)l50
998:枯れた名無しの水平思考
05/12/15 13:43:59 /NASBmkuO
カットマン「ア、アニキ!ワイリー博士の言ったことは、本当だったんすね…」
ロック「カットマン…?一体何のこと?」
カットマン「アニキが悪いロボットに改造されて、あちこちを荒らして回ってるって…
おいらがアニキを止めてあげるっすよ!!」
ちょっきんちょっきんちょっきんちょっきん
ペペペオ
999:枯れた名無しの水平思考
05/12/15 14:46:35 WtNKlKOG0
999
1000:枯れた名無しの水平思考
05/12/15 14:47:03 WtNKlKOG0
1000ならちんこぺろぺーろぺろぺーろ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。