今やっても面白い古めのゲームボーイソフトは?7at HANDYGAME
今やっても面白い古めのゲームボーイソフトは?7 - 暇つぶし2ch650:枯れた名無しの水平思考
05/08/20 01:46:15 kTjNXpO50
GBソフトってただ売ってないってだけで需要もないと言う悲しさ

651:枯れた名無しの水平思考
05/08/20 02:29:00 G1qh4uQS0
>>648
熊本の方じゃ結構見かける

652:枯れた名無しの水平思考
05/08/20 02:32:24 Kn0MTMHQ0
>>651
ちょ!俺のために買ってきて!

ちなみに大阪。

653:枯れた名無しの水平思考
05/08/20 02:32:40 kTjNXpO50
そんな偏り方はしないと思うけどw

654:629
05/08/20 10:15:51 RziD87Fs0
カードヒーロー買いました、かなりおもしろいですね、
しかし、セーブしたら次の日データが消えました・・・・。


655:枯れた名無しの水平思考
05/08/20 10:35:26 JyXa7qdC0
ガイシュツだが、カードヒーローはカートリッジに時計機能があるから
バックアップ電池の寿命が短いのよね。新品を買った場合でも
まず電池を新しいのに交換してからプレイするのがお勧め

656:枯れた名無しの水平思考
05/08/20 13:09:45 Jhi4tA2v0
レアなのか知らないけど、「花より男子」ってゲームを
結構いい値段で売ってるの見かけたんだけど(確か4千円くらい)
これって面白いのかな?
値段が高いとちょっと慎重になってしまう…

657:枯れた名無しの水平思考
05/08/20 17:31:25 1YJY8dzbO
少なくともオレは見かける。女向けのゲームだろうし、あんま興味はないが。
2000くらいだったかな?

658:枯れた名無しの水平思考
05/08/21 03:48:22 kESkMum20
今日何気なく寄った店でROMだけのシレン2、100円。
速攻ゲット。
おもしろい。イベント多いのがちょっとアレ?とおもったけど
絵も綺麗だし。
マジでヘタレてきたGBA買いなおそうかとおもうくらい面白い。

唯一の欠点は前のユーザーの名前。
ラブあきな
だれだよあきなってorz

659:枯れた名無しの水平思考
05/08/21 11:08:53 lp4xBr3N0
前の持ち主は堀井雄二に違いないw

660:枯れた名無しの水平思考
05/08/21 16:06:43 8hdh0gd80
>>658
新品未開封が300円で買えた事を考えても安いな

661:枯れた名無しの水平思考
05/08/21 20:51:37 529mIGsq0
>>658
シレン2はGBCの方がお勧め
操作方法が微妙に違う

662:枯れた名無しの水平思考
05/08/21 23:28:01 oAd/24Ts0
シレン2、GBAだとマップ開くだけで2アクションだもん
やってられんかった

663:枯れた名無しの水平思考
05/08/22 01:22:52 dpoOtT4QP
GBAだと操作方法変わるの!?

664:枯れた名無しの水平思考
05/08/22 02:23:42 +1ZnSTS00
GBAかGBCかソフトで検知して操作法が変わる。
まあ俺的にはGBAやSPでも別に問題ないがな

665:枯れた名無しの水平思考
05/08/22 02:50:38 vNkJMkoK0
シレン2をGBAやSPでやった場合、操作性よりも画面の暗さの方が気になる

666:658
05/08/22 03:17:20 PeT2aQQx0
>GBAかGBCかソフトで検知して操作法が変わる。
情報サンクス!
しかしGBC、どこやったかなぁ…orz
ドラクエ3と自分らの出したソフトの検証でしか使わんかったから…

667:枯れた名無しの水平思考
05/08/22 03:48:38 DSur1g/E0
>>665
シレンGB2は一応アドバンスでは明るさが上がる仕様だけどな?

668:枯れた名無しの水平思考
05/08/22 06:57:44 rIvliudR0
シレン2はキャラ絵がキモ過ぎるな
何、あのアニメ絵は
プレイする上ではまったく問題ないけど

669:枯れた名無しの水平思考
05/08/22 09:40:09 AE0Gc4/6O
>666
自分らのだしたソフト?

670:枯れた名無しの水平思考
05/08/22 19:41:15 Xonyf30O0
シレン評判いいね。
シリーズはやったこと無いけど探してみようかな。

671:枯れた名無しの水平思考
05/08/23 01:47:06 +Jr4cku30
ゼル伝の夢を見る島が一番好きだな。(ゼルダ出てないが)
ゼルダにしては珍しく、ストーリーがやけに印象に残る。(ゼルダ出てないが)
いや、ゲームとしても勿論申し分ござらぬ。(ゼルダ出てないが)

672:枯れた名無しの水平思考
05/08/23 07:40:50 LYfH4nmN0
このゼルダ好きがw
いいじゃん、ゼルダっぽい人でてくるし。

673:枯れた名無しの水平思考
05/08/23 09:06:25 SOtbHH0e0
夢を見る島はストーリーも最高だから好きではあるんだけど、
強制的に名前変更させられちゃうからなぁ…

674:枯れた名無しの水平思考
05/08/23 10:01:41 /1HHrjD00
だから夢を「みる」島だと何度言わせたら(ry

>>673
犯罪者めw

675:枯れた名無しの水平思考
05/08/23 11:45:05 TQi6RC0H0
カラー版で写真のコンプリートするとなると、
どーーーしても犯罪者になってしまうという。

なんか救済手段欲しかったな。
一番盛り上がるラストのところで「どろぼーよ…」
ってのはあんまりだ。

676:枯れた名無しの水平思考
05/08/23 13:50:46 3ds9Oqlz0
別にええがな

677:枯れた名無しの水平思考
05/08/23 14:25:16 kd9uf3Ij0
>>675
写真撮られるなら実質どろぼーにはならんよ、
品物は返されるらしいし
だからって二度もやってお咎め食らったらはいそれまでよだけど

678:枯れた名無しの水平思考
05/08/23 18:25:13 n7IRxHlT0
なんか夢をみる島やったことなかったけど、
>673-677をみてたら凄いやりたくなった!

どろぼー関連のはDX版を買えって事でOK?
モノクロとDXにそれぞれにしかない良さが
あるって聞いた事あるから今まで手を出せず
にいた優柔不断な俺ガイルorz

679:枯れた名無しの水平思考
05/08/23 18:38:27 d/dEZov+0
今日はゲームボーイライトを買ってきた。
これでポケットソナーも有効に活用出来る。
GBASPじゃ動かないし、普通のGBじゃくらいと見えかったもんなあ。

680:枯れた名無しの水平思考
05/08/23 18:50:17 9M61/CEz0
ポケットソナー……そういやそんなものもあったな。

681:枯れた名無しの水平思考
05/08/23 18:56:02 BSH5WkMT0
>>678
モノクロの初期出荷版でしか使えないバグ技があるとかないとか
夢をみる島の本スレで聞けばわかるかも

682:枯れた名無しの水平思考
05/08/23 19:07:22 n7IRxHlT0
>681
どうもです。
モノクロ版のバグは移動がらみだったかなんだったか……
まぁ普通に遊ぶならカラー版を買っとけって感じですかね?
その後さらにやりこみたくなったら初期出荷モノクロを探せと。

次の休みにでも探してきます!

683:枯れた名無しの水平思考
05/08/23 20:57:09 gN3HLhKj0
>>681682
スクロールバグ技の事かな
あのバグ技は便利な上に結構遊べる。
ただはまりの原因にもなる・・
後半のダンジョンで鉄球が消えてクリア不可能になった事が・・・

普通に楽しみたいのならカラー版を。
クリア後なども繰り返し皮肉れプレイをしたいのならモノクロ版を薦める。

684:枯れた名無しの水平思考
05/08/23 23:29:28 /KAFgMML0
今日もジアース探して中古屋めぐり。
・・・ファンタズム発見、裸で1980円。(一瞬バブルゴーストかとオモタ)

ちょwwそれボッタkwwwwwww

即、購入しました。 ひゃっほう!

685:枯れた名無しの水平思考
05/08/24 00:38:03 Xtjp5XQy0
>>684
岡山県総社市の古本屋にジアースがあったよ。
大阪からだとちょっと遠いかな?

686:枯れた名無しの水平思考
05/08/24 00:46:45 70asbJTU0
>>685
値段は?
それによっては行きたい

687:枯れた名無しの水平思考
05/08/24 01:56:48 APrIL4ZTO
500円で新品のマリオテニスが投げ売りされてた。
レアでも何でもないが、こりゃ面白いな。
操作性が抜群、このへんはさすが任天堂だと思った。
育てる要素もしっかりしてる。

688:枯れた名無しの水平思考
05/08/24 02:17:38 o8SXZlBv0
ルーカのぱずるで大冒険を裸で買ったのですが
途中セーブからしか出来ず最初からしたいのですが
データの消し方を知ってる方いませんか?

689:枯れた名無しの水平思考
05/08/24 02:21:14 RyhjULMV0
>>687
どこで?

690:687
05/08/24 02:52:18 APrIL4ZTO
カメクラ。夏休みセールだったか何だか。
5本くらい積まれてたから多分その店の在庫処分だったんだろな。

691:枯れた名無しの水平思考
05/08/24 02:56:09 RyhjULMV0
そうかー。
ビックカメラとかだと全国的にワゴンで同じ値段になるからその辺聞いてみたが
亀倉じゃ期待薄かなあ。
とりあえず返答サンクス

692:枯れた名無しの水平思考
05/08/24 02:56:40 RyhjULMV0
とりあえずじゃなくてとにかくだった

693:枯れた名無しの水平思考
05/08/24 07:09:27 dATi+H3y0
マリオテニスはsofmapでも新品500円だったで

694:枯れた名無しの水平思考
05/08/24 07:26:28 gRYMeb3U0
幽々白書4魔界統一編を裸で買ったんだけど、
技の出し方が分からん。(霊丸しかでねー)

ググっても、S技のやり方とか雷禅の使い方とかしか出てこない・・・ orz

すいません、どこかコマンドがわかるサイトとか無いでしょうか。

695:枯れた名無しの水平思考
05/08/24 15:00:34 U7l4I9iF0
>>684
今から2ヶ月ほど前に上新庄のおじゃま館に700円ぐらいでジアースがありましたよ。

696:685
05/08/24 18:50:29 qJJtwo0W0
>>686
確認してきました。

ブックマーケット総社店で裸のジアースが515円
若干レア気味のセイントパラダイスが裸で2240円でした。
こっちはちょっとボッタクリかな?

地元の人間なら迷わず買いなんですけどねぇ…
場所はiタウンページで調べて下さい。

697:枯れた名無しの水平思考
05/08/24 23:29:46 XygKxpi80
>>695
情報サンクスです。

でも、行動範囲が千葉~中野(総武線)なんで、ちょっとムリっす。スマソ。

698:枯れた名無しの水平思考
05/08/24 23:45:03 JSiy+fmx0
>>695>>696
お前らサンクス!
よーし、神戸から行っちゃうぞー。
・・・電車賃なんぼかかんねん。

699:枯れた名無しの水平思考
05/08/24 23:49:21 JSiy+fmx0
とまあ、それは置いといて、激闘パワーモデラー買ってきた。
GBの格ゲーは色々やったが、これは突き抜けてるな。最高。

700:枯れた名無しの水平思考
05/08/25 00:23:24 GA+uz2G+0
>>694

<幽助>
霊丸        ↓→+B
ハイパー霊丸    ←↓→+A
ショットガン    →←→+B
バスターナックル  接近して→←+A
S:魔装霊丸    →↓←+B

<蔵馬>
薔薇棘鞭刃     ↓→+B
風華円舞陣     ←ため→+A
華厳裂斬肢     →↓→+A
睡蓮脚       接近して→←+A
S:妖弧樹霊妖斬拳 →←↓→+B

<飛影>
邪王炎殺剣     →↓←+B
邪王炎殺煉獄焦   ↓右下+B
邪王炎殺黒龍波   ←↓→+A
飛燕斬り      接近して→←+A
S:邪眼黒龍波   →↓←→+A後にB

701:枯れた名無しの水平思考
05/08/25 00:40:28 GA+uz2G+0
<修羅>
魔円咬       ↓→+B
翠鳳連弦脚     ←↓→+A
爆炎砲       →←→+B
裂襲拳       接近して→←+A
S:殷魔咬炎砕   →↓←+B

<時雨>
円蛇双角閃     →↓→+B
裂波朧斬り     ←↓→+B
猛火礫鹿斧     ←ため→+A
烈旋斬       接近して→←+A
S:燐火千裂斬   →←→+B

<棗>
翔発勁       →←↓→+B
裂襲爪       ↓→+A
連華旋掌斬     ↓←→+B
上段掌手突き    接近して→←+A
S:鳳凰裂旋波   ←→↓← +A

702:枯れた名無しの水平思考
05/08/25 01:04:00 GA+uz2G+0
<黄泉>
魔円咬       ↓→+B
魍哭魎蜿縛     ↓←→+B
魔古忌流煉破反衝壁 →←→+A
背水突       接近して→←+A
S:玲瓏咬炎砕   ←↓→↓+A

<躯>
冥光弾       ↓←→+A
紅蓮掌       →←→+B
冥光気       →←↓→+A
ハイブリットニー  接近して→←+A
S:冥王妖艶舞   ←↓→←+B

<煙鬼>
赫怒参鈷杵     ↓右下+B
烈破風陣拳     →↓→+A
梵閃破       ←↓→+B
さばおり      接近して→←+A
S:怒號砕     ↓→←↓+A

703:枯れた名無しの水平思考
05/08/25 01:33:16 7uCjJxi70
>>699
あとキャラが2~3体いれば文句無しだったんだけど。
海外版はカラー対応らしいけど、それ以外に違いってあったのかな?

704:枯れた名無しの水平思考
05/08/25 09:27:14 Nrm2IsIt0
>>700-702
超サンクス!
これでこのゲーム数倍おもしろくなると予想。

みにみにでぼたん使うのにも飽きてきたしw


705:枯れた名無しの水平思考
05/08/25 15:36:04 XCfqWiJj0
スレ違いでスマンが、
純粋にGB、GBCだけをやるならどのハードがオススメ?
ちなみに俺はSPしか持ってないんだが

706:枯れた名無しの水平思考
05/08/25 17:46:58 wy2NF+lL0
俺も基本はSPやな
赤外線とか傾きセンサーとか使う奴だけGBCで。

707:枯れた名無しの水平思考
05/08/25 19:10:53 qYzaWKLD0
>>705
オレはGBCが一番イイと思う。
あの発色の鮮やかさはGBA系では味わえないぜ。

708:枯れた名無しの水平思考
05/08/25 19:27:40 3/qPlN7o0
>>705
カラー、GBA、SPと所持してるけど、GB用ソフトはカラーでやるのが一番いい。
ソフトによっては、GBA、SPのワイドモードがベストなものもあるけど。

>>704
魔界統一編おもしろいよね。
GB用格ゲー 俺的四天王のひとつだよ。

パワーモデラー
アウトバースト
ワーヒー
幽々白書4

709:枯れた名無しの水平思考
05/08/25 19:34:28 ++G4AvUQ0
密かにGC+GBPがおすすめ。発色の点で液晶はブラウン管にはかなわないし
スーパーゲームボーイと違ってGBC専用ソフトも使えるしテレビ画面いっぱいにきれいに拡大できるし。
GCのコントローラはアレなのでHORIのデジタルコントローラ推奨だが。

710:枯れた名無しの水平思考
05/08/25 19:44:35 4Qp90CYL0
漏れも>>709を推奨。


711:枯れた名無しの水平思考
05/08/25 19:52:20 o09TrIro0
>>705
マジレスするとPSPがお勧め。
発色は綺麗だし画面もでかい。それに今時スリープぐらいできないと困るし。

712:枯れた名無しの水平思考
05/08/25 20:38:54 evlOpbug0
おとぎ話大戦の攻略方法教えてください!!!




713:枯れた名無しの水平思考
05/08/25 22:20:20 ZNSl9o//0
>>711
宣伝乙!但しスレタイぐらい嫁


714:枯れた名無しの水平思考
05/08/25 22:22:28 JuFAHQ7e0
ヒント:エミュ厨

715:枯れた名無しの水平思考
05/08/25 22:22:59 CL29haF90
>>713
無知乙

716:枯れた名無しの水平思考
05/08/25 22:26:29 3FszFndS0
マリオはネ申

717:枯れた名無しの水平思考
05/08/25 22:34:44 VUkMEapU0
>>716
マリオ乙

718:枯れた名無しの水平思考
05/08/25 22:37:56 q6loNg2V0
>>716
ヒゲ配管工乙

719:枯れた名無しの水平思考
05/08/25 23:10:13 4ZtSdtRQ0
オーマンマミーヤー

720:枯れた名無しの水平思考
05/08/26 01:52:05 y1G/SjjzO
GB版スパルタンX

721:枯れた名無しの水平思考
05/08/26 04:02:45 hzo1c2nz0
ゲームボーイプレイヤーもいいけど、「ゲームボーイをやってる」っていう
気分により浸りたいからGBCでやることが多いなあ。

722:枯れた名無しの水平思考
05/08/26 04:14:54 QmvoJzkP0
携帯でやりたいよね

723:枯れた名無しの水平思考
05/08/26 04:17:08 QmvoJzkP0
携帯機ね

724:枯れた名無しの水平思考
05/08/26 05:59:16 yQ/dzEa7O
ワイドボーイ64で遊ぶのもいいよ、開発器材だから入手は厳しいけど…

725:枯れた名無しの水平思考
05/08/26 06:02:49 ncxt9gKz0
>>713
URLリンク(mirakichi.hp.infoseek.co.jp)

726:枯れた名無しの水平思考
05/08/26 09:52:50 ainsAr2K0
おとぎ話大戦の攻略方法教えてください!!!
おとぎ話大戦の攻略方法教えてください!!!
おとぎ話大戦の攻略方法教えてください!!!
おとぎ話大戦の攻略方法教えてください!!!

727:枯れた名無しの水平思考
05/08/26 12:10:37 G6f4Lf1g0
なぜエミュ厨がいるんだ

728:枯れた名無しの水平思考
05/08/26 13:02:35 1sJJYeGNO
ベリウスやなベリウス

729:枯れた名無しの水平思考
05/08/26 13:36:45 Yd1ptF3z0
GBCは音落ちさえなければ

730:枯れた名無しの水平思考
05/08/26 17:48:35 fS5yh775O
GBプレイヤーは据え置きだしな、手軽じゃなくてオレは今イチ。
やっぱGBCが一番かな、使いすぎて将来壊れないか不安だ。

731:枯れた名無しの水平思考
05/08/26 17:51:49 ncxt9gKz0
PSPが一番なのは誰もが認めるところ。

732:枯れた名無しの水平思考
05/08/26 19:54:56 xLjBislC0
>>731
つちゃいリアン
つコロコロカービィ

733:枯れた名無しの水平思考
05/08/26 20:21:19 tfAE7dNd0
カラムー町の大事件マジ面白い。パスワードNHTA

734:枯れた名無しの水平思考
05/08/26 20:43:47 +tXXT50M0
カエルの為に鐘は鳴る

735:枯れた名無しの水平思考
05/08/26 20:56:28 RCJvz0IA0
桃太朗伝説

736:枯れた名無しの水平思考
05/08/26 21:00:14 ncxt9gKz0
>>732
どっちもPSPでプレイ可。

737:枯れた名無しの水平思考
05/08/26 21:07:37 xFBzPntV0
プレイするだけならな。

738:枯れた名無しの水平思考
05/08/26 21:09:19 K4rcZkVm0
カートリッジじゃないなら別に糞PSPでやる必要無いし

739:枯れた名無しの水平思考
05/08/26 21:14:35 rHOqkaHs0
ID:ncxt9gKz0

740:枯れた名無しの水平思考
05/08/26 21:18:59 ncxt9gKz0
>>737
てかエイリアンはGBAでもプレイできないじゃん。
PSPは赤外線ポートがあるから普通に光当ててプレイできるけど。

>>738
PSP以上の環境はなかなかない。
携帯ゲームを据え置きでやるのはナンセンスだからGBPやデスクトップPCは不可。
携帯機器はGBシリーズ、PSP、携帯電話、PDA、ノートPCなどがあるけど、
この中で一番優れているのはPSPだ。携帯電話やPDAは操作性が論外だし、
ノートPCもわずらわしい。GBシリーズはPSPに比べると画面が小さいし発色も悪い。
それにPSPはスリープできるのがいい。
初期のGBゲームはパスワードセーブだったりするし。

741:枯れた名無しの水平思考
05/08/26 21:25:53 jm+s4Mgg0
きみらハード板でやったら?

742:枯れた名無しの水平思考
05/08/26 22:26:20 wqrVDlhg0
ハードの方にもPSPの居場所はないのでしょう

743:枯れた名無しの水平思考
05/08/26 22:38:13 rHOqkaHs0
PSP厨=エミュ厨が入ってくるからおかしな事になる
GBやGBCのゲームはどれが見やすいかって話ならそれほど問題でもないでしょう?
何百レスもついて盛り上がるのならさすがにスレ違いとか言われても仕方ないけども

744:枯れた名無しの水平思考
05/08/26 23:33:37 ainsAr2K0
おとぎ話大戦の攻略方法教えてください!!!
おとぎ話大戦の攻略方法教えてください!!!
おとぎ話大戦の攻略方法教えてください!!!
おとぎ話大戦の攻略方法教えてください!!!

745:枯れた名無しの水平思考
05/08/27 00:05:18 b78Uw2uoO
いちいち相手にしなさんな、GBソフト板だぜ?

というわけでまぁハードは好みによる、と。

746:枯れた名無しの水平思考
05/08/27 00:06:44 b78Uw2uoO
恥ずかしっ、板じゃなかった、スレな。

747:枯れた名無しの水平思考
05/08/27 00:08:21 yVUIdqgz0
>>712>>726>>744
スタート地点の北の山のどっかに移動スピード2倍になるアイテムが隠されている。
御伽噺対戦は高価買取800円で売ってしまったんだよもう覚えてねえよ馬鹿。うぜえ消えろ。死ね。
音楽が地味に素晴らしかったよねこのゲーム

748:枯れた名無しの水平思考
05/08/27 16:13:17 D2clBZCz0
おとぎ話大戦の攻略方法教えてやらないでください!!!
おとぎ話大戦の攻略方法教えてやらないでください!!!
おとぎ話大戦の攻略方法教えてやらないでください!!!
おとぎ話大戦の攻略方法教えてやらないでください!!!

749:枯れた名無しの水平思考
05/08/27 16:45:10 +UE6HH840
平安京エイリアン

750:枯れた名無しの水平思考
05/08/27 16:55:23 B7eBnM8a0
ソロモンとかナムコギャラリーのバベルの塔とか
フラッピースペシャルとか
この手の面クリ型パズルは今でもちょくちょくハマってしまう
あとハイパーロードランナー。難易度タカス

751:枯れた名無しの水平思考
05/08/27 20:48:46 jshpR4Js0
ハイパーロードランナーなら消防の時に早解きしてテレホンカード貰った

752:枯れた名無しの水平思考
05/08/28 00:36:44 owPpdMrk0
このスレを見て、だいぶ前に買って以来ほったらかしだった
おとぎ話大戦をPLAYしたが、思っていたよりは面白いな。
フィールド上を歩いてるといきなりスリに遭ったりボスに報告されたり、
鳥居で強敵に出会って全滅することもしばしば。
ただ、戦闘がちょっと単調かな。

>>747の移動スピード2倍のアイテムを探してるんだが、見つからない…。
ぐぐっても攻略情報はおろかレビューすらねえw

753:752
05/08/28 13:59:42 Hi/Qj1HB0
>>747のアイテムハケーン!!
あんなん普通にやって見つかるわけねーじゃねえか( ゚Д゚)ゴルァ!!

にしても、移動スピードが変わるだけでこうも快適になるとは…。
結構ハマる。曲もなかなか良い。

754:枯れた名無しの水平思考
05/08/28 17:24:34 ZeRu9wyL0
ワリオランドシリーズってどう?
1(マリオランド3)はかなりハマったんだが、
2と3もその面白さを受け継いでるのかな?

755:枯れた名無しの水平思考
05/08/29 04:01:10 IvgG6lQy0

ZERO ONE SPを買ってきた。

756:枯れた名無しの水平思考
05/08/29 04:04:01 IvgG6lQy0
あっ。GBAだった。スレ違いだorz

757:枯れた名無しの水平思考
05/08/29 04:33:35 pGNvdpVR0
>>754
2はジャンプの感覚がフワフワしすぎてて馴染めなかった…

758:枯れた名無しの水平思考
05/08/29 23:22:18 sWfCRD7q0
>>754
2が好きエンディングも5つもあって分布ルートがあるから楽しい。


759:枯れた名無しの水平思考
05/08/30 10:58:10 pl/n+tym0
バーチャルボーイでもワリオランド出てたよね。
やった事のある人少なそうだけど(私はない)

760:枯れた名無しの水平思考
05/08/30 14:30:03 yKtBI8mR0
数年ぶりにポケモン緑をやってみたけど、今遊んでもおもしろい。
でも対戦相手とか、もういないから虚しい・・・。

761:枯れた名無しの水平思考
05/08/30 14:54:06 PuqlYqWl0
大分前に「ピクロス2の10問目どうやったら出るの?」とカキコした者だけど、
>>457さんレスサンクスです)
・9問すべてノーギブアップ、ノーゲームオーバーで解く
多分これが条件っぽい。ヒントを使っても出るか分からないけど

ところでやっとマリオのステージクリアできた
ワリオのステージはこれからだけど、試し置き使わないと解けないのは
なんかなあ…ピクロスはロジックで解くのが醍醐味なのに

762:枯れた名無しの水平思考
05/08/30 14:57:34 PuqlYqWl0
…ゴメンsage忘れたorz

763:枯れた名無しの水平思考
05/08/30 15:00:06 EbuTlshR0
>>740
操作性糞だからPSPは却下。それにバランス悪い機体だから左手首痛めるし。
操作性が糞かそうじゃないかはGBじゃないがマリオやればわかる。
三角飛びとかGBAだと簡単に出来るがPSPじゃ物凄いやりにくいし手が疲れる。
それに本体もでかすぎるしね。

ワリオ3買ったんだけど1面行こうとした瞬間フリーズ
しかも始めるたびに最初からになる。電池切れが原因でフリーズになるのかな?

764:枯れた名無しの水平思考
05/08/30 15:18:19 Sr6hd8+10
いいからPSP厨は氏ね

765:枯れた名無しの水平思考
05/08/30 15:31:11 zvARKe8X0
GK乙

766:枯れた名無しの水平思考
05/08/30 17:26:18 m2YVOxbm0
>>763
マリオ?スーマリのこと?GBCでも出てるじゃん。
三角飛びって1-2でフラワー取るときに使う技だよね?
PSPでもごく普通にできるけど。
自分が下手糞なのを本体のせいにされても……。

767:枯れた名無しの水平思考
05/08/30 17:35:00 oM0zl4cy0
いいからPSP厨は氏ね

768:枯れた名無しの水平思考
05/08/30 17:42:29 zG39hV9/0
いいからPSP厨は氏ね

769:枯れた名無しの水平思考
05/08/30 17:46:15 oM0zl4cy0
2重カキコスマソ

770:枯れた名無しの水平思考
05/08/30 17:55:01 0uSoSzfD0
>>767-769


771:枯れた名無しの水平思考
05/08/30 18:16:31 OXHONPYb0
はいはいわろすわろす

772:枯れた名無しの水平思考
05/08/30 18:44:51 +PYTc/p10
念のため言っておくけど今のPSPじゃエミュできないからな

773:枯れた名無しの水平思考
05/08/30 18:57:15 G+DFrV5Q0
カエルの為に鐘は鳴る

774:枯れた名無しの水平思考
05/08/30 19:04:20 3zaqc7cUO
ビタミーナ萌え。

ドラゴンズレアを全クリできた強者はいるのは?

775:枯れた名無しの水平思考
05/08/30 19:31:49 g3UDf7Ji0
>>772
詳しく

776:枯れた名無しの水平思考
05/08/30 19:37:44 zG39hV9/0
だからPSP厨は他行けって

777:枯れた名無しの水平思考
05/08/30 20:26:16 0n7iJrXR0
ここはCOLORのソフトもOKですか?
さっき、風来のシレン(月影なんとか~、白黒ソフト)が450円、
ゼルダの伝説~夢見る島~(COLOR)が450円、
桃太郎伝説の1と2がパックになったやつ(COLOR)が600円、
これってかなりお買い得??

778:枯れた名無しの水平思考
05/08/30 21:04:46 3zaqc7cUO
ゼルダと桃伝はいいんじゃないか。シレンも未プレイなら。

779:枯れた名無しの水平思考
05/08/30 21:06:41 0n7iJrXR0
>>778
ありがとう!
あと、COLORのスパイ&スパイが450円(これは今日買った、未プレイ)だったけど、
このゲームはこのスレ的に良ゲー?普通?クソですか?

780:枯れた名無しの水平思考
05/08/30 21:12:15 OFypxN8g0
>779
俺は好きなゲームだけど、ゲームの性質上ひとりでやっても微妙なゲームだからなぁ。

話題が無いからまぁかまわないけど、「このソフトお得ですか?」ってレスはウザイだけだなぁ。
プレイして自分なりのレビューでもしてくれや。
じゃないとほとんど教えて厨とかわらんよ。

781:枯れた名無しの水平思考
05/08/30 21:55:32 Jv4LptwO0
カービィのピーンボール
舞台はゲームボーイ
敵やアイテム連れて
プププランドでピーンボール
ゲームボーイで大暴れ
カービィのピンボール

やっぱこれだな。
あとカービィじゃないピンボールゲームもはまった記憶があるが
名前が思い出せん。

782:枯れた名無しの水平思考
05/08/30 21:59:07 m2YVOxbm0
ポケモンピンボールははまる。

783:枯れた名無しの水平思考
05/08/30 22:02:13 8YFK8i8t0
カービィのピンボールおもすれー
きらきらキッズといいGBのカービィものは面白いね

一緒にマリオテニス買って来たがかったりぃ
テニス部分は面白いけどね。テニスがあわないのかも知れん
さらにスヌーピーテニスとやらを買ってきたんだが、
操作がいらつく。前にいって球を打ち返そうとしたらボレーになる

784:枯れた名無しの水平思考
05/08/31 01:01:46 KLas3r4Y0
GBCの桃伝はメニュー画面のキーレスポンスがとてつもなく悪かったような・・・

785:枯れた名無しの水平思考
05/08/31 01:24:37 8ArVJury0
桃伝はメッセージスピードも凄まじい遅さです…
桃伝マニア以外にはオススメしない
安いから一回クリアしておいてもいいけどね
2から始められないのもきついな…正直2があれば1はいらんし

786:枯れた名無しの水平思考
05/08/31 01:34:34 aHHRhWWo0
GBCのWIZってありますか?あるとしたらオススメは何ですか?

787:枯れた名無しの水平思考
05/08/31 01:35:24 aHHRhWWo0
sage忘れすみません

788:枯れた名無しの水平思考
05/08/31 01:48:38 y7/40sGv0
素直に123が出てるからそれをやっとくのが吉。
ヒトデのは止めとけ。

789:枯れた名無しの水平思考
05/08/31 01:51:29 aHHRhWWo0
>>788
ありがとうございました

790:枯れた名無しの水平思考
05/08/31 05:20:51 scKbFxXA0
>>761
ロジックで解けなかった問題ってどこ?
確かにワリオは難しい問題が多かったけど、
全てきちんと考えれば解ける問題だったように記憶しているんだけど…。まあ記憶違いかもしれんが。

791:枯れた名無しの水平思考
05/08/31 05:54:46 UC+a5/OXO
カービィ2
そこそこの難易度

792:枯れた名無しの水平思考
05/08/31 08:24:14 yp5cjr040
>>790
その時点では一意に決まらなくて、いくつかのパターンのどれなのかを試す、
という意味では…

まとまったマスを削ろうとして勢いあまってピルルッ -2 とかなるんでワリオの方が
好きだったな…。


793:枯れた名無しの水平思考
05/08/31 08:43:35 FDv3GoFl0
>>792
つまり数学でいう背理法ね。十分ロジックだ。
背理法を使わない問題は難易度が頭打ちになるし。

794:777
05/08/31 10:51:22 dVfa89hx0
質問ばっかりで悪いから、まとめサイトにも無かったソフトのチラシレビュー


SPY&SPY(COLOR)
操作性とゲーム目的はファミコン時代のと同じ。いたってシンプルなゲームで
部屋の中に隠されたアイテムを取りつつ、罠を仕掛けたりライバルを殴ったりして、
ライバルより先に全てのアイテムを集めて脱出するのが目的。ステージ数もファミコン時代より
大幅に増えて全32面。ただ、シンプルの裏を返せば単調なので、1人でやってると
さすがに飽きる・・・友人とやると燃える事確実なのでやはり「対人戦前提」のゲームなのかな。
1人でやってると、凄く質の良いゲームウォッチをやってるような感じをうけた。

三国志2(COLOR)
特に何の新特典もない三国志2のゲームボーイ移植。武将の顔グラが三国志5のに差し替えられたくらい。
ゲーム性はいたってシンプルで遊びやすい。BGMもちょっとカッコよくなっている気がする。
ただCOLORなのに画面背景がほとんど白で他の色彩も薄いので、COLORのゲームをやってると言う気が
あまりしない。単純明快な歴史シミュレーションゲーを手軽にやりたい人にお薦め。友人と対戦するのも良い。
あとコーエーの携帯機シミュゲーにしては珍しく、セーブ箇所が3つもあるのも○。




誰か「信長の野望~戦国群雄伝」のレビューしてくれる人いないかな・・・
1800円と言う微妙な高さなんで購入迷ってる

795:枯れた名無しの水平思考
05/08/31 14:51:24 +MtFRGOG0
ピクロス2のマリオステージは全部ロジックで解けたけど
前作1にロジックで解けない問題が一個なかった?
(確かスターの最後から3つ目の問題)

796:枯れた名無しの水平思考
05/08/31 18:51:27 bJVdKrq80
無いよ

797:枯れた名無しの水平思考
05/08/31 20:29:08 klNpJeXW0
>>794
レブー乙

『信長の野望ー戦国群雄伝ー』はいまいち覚えてないから詳細は書けないけど
GBの信長の野望は一番最初のが簡単ですぐ終われるので何回もやりまくったなぁ。
それに比べると印象が薄いので微妙だったのか俺に合わなかっただけなのか‥‥。
まったく力になれなくてスマン。

でも光栄のソフトは中古でも高いのが当たり前とも言えるから値段についても何とも言えないね。
GBA版とかひどいしなw

798:枯れた名無しの水平思考
05/08/31 21:40:52 vDUDKPjhO
つ「カエルのために鐘は鳴る」

799:枯れた名無しの水平思考
05/09/01 00:40:35 +lP6lZup0
カエルは売ってないのがネック。やりたいけどどこさがしても無い。
ゲームボーイギャラリー面白いね、つっても懐かしさが後押ししてるのも事実だが

800:枯れた名無しの水平思考
05/09/01 00:44:03 o3D14SRm0
>>799
つ 書き換え

ROM持ってないなら知らんがな

801:枯れた名無しの水平思考
05/09/01 00:47:10 /8eGa+sA0
>>766
遅いけど壁引っ掛けジャンプの事ね。
普通は使わない技だからあれだけど、
細かい操作時の差は確実に出る。

重量バランスの問題は細かい操作以前の問題。

まぁいきなり理解してないのに下手糞とか言い放つような香具師だし
ファビョッてPSP最強GB糞とかいいだしそうだけどな。GK乙。

802:枯れた名無しの水平思考
05/09/01 00:50:32 o3D14SRm0
蒸し返すなボケが

803:枯れた名無しの水平思考
05/09/01 07:44:53 V/lvfzll0
信長の野望ゲームボーイ版は真田幸隆も昌幸も出ないで
いきなり幸村が出てきた記憶が…
でも最近のベタ移植ではなくGB用に作り変えられているのが
今となっては新鮮。容量の問題でそうせざるをえなかったんだろうけど。
グラフィック、BGMもGB初期にしてはかなりクオリティが高かった。

804:枯れた名無しの水平思考
05/09/01 17:44:49 FbHoijYI0
ボンバーマンコレクションつーのが980円で売ってた。
なんでも3つのボンバーマンゲーが出来て、箱もアルミのドロップ(あめ玉)入れ
見たいな可愛くてユニークなヤツだった。ここの評価を見て買おうと思うので
もってる人教えてください。

805:枯れた名無しの水平思考
05/09/01 17:55:11 V0/4EAth0
ウンコ

806:752
05/09/01 19:06:55 85wElHgG0
ボンバーマンコレクション!
ボンバーマンコレクション!
ボンバーマンコレクション!

ボンバー!マン……これ以上は言えねえ


>>804
ファミコン版ボンバーマンも遊べてお得だと思う
でも980円は微妙だな
俺なら580円以下ならば買いだな

807:枯れた名無しの水平思考
05/09/01 19:07:47 85wElHgG0
>>806
名前消すの忘れてた…orz

808:枯れた名無しの水平思考
05/09/01 23:07:14 xNcoDo7m0
チキチキマシン猛レース(GBC版)
GBA版Vラリー3のプログラマーが繰り出すGB最強のレースゲー
セッティングなどかったるい要素は一切無く
マシン性能を一滴残らず絞りつくた超絶技術が気軽に楽しめる。
GBC後期の洋モノだけにレアだ。見たら即ゲットだ。
サウンドも最高なんだがスタッフロールによると
COMPOSE:Shin,enだってさ。ナノストのシンエン?

809:枯れた名無しの水平思考
05/09/01 23:39:05 DBYYi5LL0
GBA版Vラリー3を持ち出されると
逆に「駄目じゃん」と感じちゃうなw

810:枯れた名無しの水平思考
05/09/01 23:40:33 o7KNU3hu0
>>800
今日探してみたら780売ってた
でも電池切れの可能性高いしやっぱやめた
なにやってんだ俺

811:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 00:35:22 laPtHez/0
>>810
初回プレイでも丸一日あればクリア出来るぞ
2回目以降はそれこそ数時間で・・・

俺のは発売された年に手に入れてまだ切れてない
レゲー買うのに必ず付きまとってくるリスクだが
さほど確立は高くないんじゃないかな?

内部時計内臓だとまず切れてると見ていいが・・

812:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 00:37:23 MKSC1Gh50
レゲー好きなら自力で電池交換ぐらいできるだろ?

813:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 00:41:40 Ob8EatLkO
>>812
おうよ!
そこまでやってこそだぜ。

814:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 00:42:02 7laENUAL0
PSPだとSRAMバッテリの心配はいらないよ。

815:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 00:52:06 mx1Bfbn/0
頑張れPSP厨

816:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 01:09:49 Ob8EatLkO
>>815
スルーしちゃえって。

817:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 01:48:19 pdgJJ0ML0
電池交換なんて、パソコンのHDD増設やメモリ増設ごときでマザーボード
壊しちゃうような自分には無理だ。

任天堂ソフトなら、送れば有料で交換してもらえるからいいけど、もう潰れた
ところのとかは、切れちゃったらどうすればいいんだろうと不安になる。

818:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 02:40:10 8bgwzjOl0
「熱闘ザ・キング・オブ・ファイターズ’97」って発売されてる?

819:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 06:32:15 vcQMo12BO
発売されてない、パチモノでは確か97を名乗ったゲームは出てる

820:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 11:15:16 Trik6uFq0
つ「KOF-R1」

821:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 11:23:41 J/4+6Edh0
画質とかは絶対勝てないが、ゲームとしての面白さはアドバンスより、
ゲームボーイ&カラーのソフトの方が面白いと感じるのはなぜか

822:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 11:34:50 8zl88ABZ0
懐古厨はみんなそう言うけど
単に年を取って面白いゲームを探す気力を失っただけだと思う。
新しいハードにも面白いゲームは探せばあるのに。

823:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 11:43:04 J/4+6Edh0
>>822
それはもうマニアの域だろ
新ハードまで全部チェックして買うヤツ
ここの住人の大半は、まぁレゲー世代ってのもあるだろうけど、
携帯ゲーム機に「手軽に遊べるシンプルさ(暇つぶし・寝る前にちょこっと遊ぶとか」を求めてる人が多いと思う
その点では、シンプルかつ面白いゲームボーイのソフトは素晴らしい。「純粋にゲーム」だしね。
俺もアドバンスのソフト買って「面白い」と感じたのはいくつかあるが、
「また遊びたい&ずっと遊びたい」ってソフトはほとんどゲームボーイのが多いな

824:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 11:58:29 BWPnAGPy0
単に人類の有史以来繰り返されてきた世代間格差の問題だな。
いまの小さい子たちも、そのうち
DSはシンプルで面白いゲームがいっぱいあるのにGBA2やレボのゲームはやるきしねー、レトロゲーマンセー
とかいいだしそう。

825:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 12:19:25 djRF9pid0
つうかさ、モノクロGB時代の無茶な移植の頑張ってる感がいいんじゃね。
こんなものまでGBで出来る、って言う。

826:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 12:39:04 6YwfrAnr0
>>825
でもスト2だけは勘弁な

827:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 13:41:50 pjdObe940
昨日モグラ~ニャ買ったけど、頭使いすぎw
義務教育も、将来死ぬまで絶対実生活で使わないような、無意味な数学の方程式とかを
教えるよりも、こういう脳が活性化するゲームやらせたほうが絶対ためになるって
あと、兵役もあった方がいいかなw 高校あたりで組み込めばいい


828:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 13:43:20 4fNyuUvD0
ゲーム脳乙

829:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 13:43:45 7laENUAL0
モグラーニャと数学だったらさすがに数学の方が役に立つだろ…。

830:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 14:36:22 znwZ62e50
数学は方程式などを学ぶ学問ではなく、論理性を育てる学問なのだよ

831:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 15:25:51 wSTF36Qo0
足し算引き算、掛け算割り算で生きていくには十分だしな
サインコサインタンジェントなんて、死ぬまでいつ使う時がくるんだよ

832:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 15:27:58 7laENUAL0
ゲームを組むときに使う。

833:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 16:02:18 mx1Bfbn/0
数学の教師になったときに使う

834:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 17:02:00 H3Lg4SBV0
じゃあ「義務」である必要はないな
その手の技術が必要な職の専門学校なり、新人で入った時なりに習えば良い

835:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 17:04:57 7laENUAL0
サインコサインタンジェントは高校数学だから義務じゃないぞ。
中卒でがんばってくれ。

836:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 17:11:47 uSp5XM9X0
中学の時にやったような気がするが

837:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 17:16:37 zwUV8v4v0
>>835
小卒乙

838:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 17:34:42 0GWyieL70
お前ら一体何の話をしてるんだ
俺が知りたいのは300円で売ってるミッキーマウスとバットマンは買いですか、
という事です

839:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 17:51:20 n1jMwNpL0
脳細胞は使えば使うほどいいのだから必要なくても覚えた方が良い

>>838
( ゚Д゚)<買い!

840:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 19:24:56 Ob8EatLkO
数学に限らず学問は考える力→生きる力を養うもんだろ。あとはテストの点を取るため。

まぁ誰でもそんな疑問を持つ時はあるよな。

ドラキュラ伝説II500円で買ったが、一応ストーリー続いてんのな。
初代探して来ないと。

841:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 19:32:13 gAnWDOQyO
六つの金貨は今遊んでも普通におもすれーよ

842:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 19:41:44 PCaFCiaU0
モグラーニャのレベル2のボスが倒せない
どうやるのこれ…orz

843:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 19:45:24 vmqhn+eN0
>>840
生きる力は学問じゃ身につかんよ。

844:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 19:51:51 7tcFIoPC0
>>1のまとめサイトスゴイねぇ
前スレ440さん乙~!
URLリンク(www.geocities.com)

845:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 19:59:58 9uZ/wTVF0
>>840

初代は死ぬほどもっさりしてるから
覚悟した方がいいよ。

846:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 20:25:21 /pDDkzDu0
>>842
太陽みたいな奴だっけ? だったら玉をぶつけて周りの水に落っことす

ポケモンでパネポン買ってきた。左右入れ換えだけなのか…。

847:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 20:34:33 PCaFCiaU0
>>846

水に落とさないと駄目なのか…

848:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 21:26:06 7laENUAL0
>>841
マリオランド2って、操作性が全然マリオじゃないと思うんだけど。特にジャンプの挙動とか。
あえて言うならアマチュアが作ったマリオもどきに似てる。
マリオランド1はちゃんとマリオの動きをしてた。
シューティング面があったりはしたけど。

849:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 21:28:39 7laENUAL0
そういえば飯野賢治がマリオのジャンプは
今再現しようとしても難しいとか言ってた気がする。

850:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 22:00:32 TAqxbFaL0
俺はマリオランドは2より1の方が好きだな
ちょっと操作性悪い気するけど
世界観とか音楽がスゲー好き
キョンシー出てきた時吹いた

851:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 22:03:17 7laENUAL0
マリオランド1の音楽は良いね。
なんでもMOTHERとかの音楽も作曲した有名な人だとか。

852:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 22:07:18 3rsOHqjd0
でも出た当時は6つの金貨の頭身に驚いた俺ガイル

853:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 22:16:51 RM+TMzUP0
確かに6金は携帯機の小さい画面サイズと比較してキャラが大きめ、
だがそれがいい。
独特なジャンプの挙動も画面サイズとキャラの等身を考慮に入れた結果だろう。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
マップの仕掛けとか多彩だし2Dマリオの最高峰だと思う。マジで

854:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 23:32:46 bJeTkrxD0
「石道」ってゲームだれか知ってる?
パッケージが渋くてなんか気になって買ってみたけど、
これ裸で買ったら何するか分からないゲームだろうな
個人的にはイマイチ

855:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 23:38:53 djRF9pid0
アメ公どもには人気あったらしいな、石道。
正直、いまいちなんてモンじゃなかったが。

856:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 23:50:32 1SbWdzpd0
石道が大好きでずーっとやってる女子高生(当時)が知り合いに居た

857:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 23:51:42 bJeTkrxD0
>>855
もしやと思ったけどやっぱり糞ゲ…ゲフン、ゲフン
スコアしか目的が無くて地味ツマラン

858:枯れた名無しの水平思考
05/09/03 00:04:15 qmEQILJ/0
あともう一つ「メガリット」というのを買った
知恵の輪みたいなパズルゲームで勇者がぶち可愛ええ
地味なわりに面白いけど解けないとイライラする
イージーモードですらクリアできねえ俺頭悪すぎ

859:枯れた名無しの水平思考
05/09/03 00:17:54 1/wz3cNk0
石道は定石知らないとクリア難しいみたいね。
昔買ったけど見事に挫折。
携帯のアプリでもあったな

860:枯れた名無しの水平思考
05/09/03 00:19:35 fv4L+6cI0
石道は何を思ったか昔原価で買ったな。
ガキの頭じゃ理解に苦しむゲームだった印象。何か時々石置いた時光ってたっけ。
今でも理解出来る自信ナス

861:枯れた名無しの水平思考
05/09/03 00:58:25 00V8qTdl0
ポケモンでパネポンなんか買う時期逃してしまった
新作で出るならそっち買おうかな、みたいな
でもドクマリに興味なくてポケモン好きだから
やっぱ買っとくべきかなー悩む

862:枯れた名無しの水平思考
05/09/03 01:39:32 XDaKa/u00
>>861
金銀音楽のアレンジはなかなかいいぞ。
隠しポケモン出すのも燃える。
カット毛カット毛。

863:枯れた名無しの水平思考
05/09/03 03:07:47 nX15FnVp0
ポケモンといえばポケモンピンボールも面白かったな。
収集要素があるから単調になり気味なピンボールでも長く遊べたし。
適度な難易度でスロットチャンスもあるから初心者でもゲットするの難しくないし。
進化のシステムとかもよかったし、ピンボールの中では一番好きだな。

864:枯れた名無しの水平思考
05/09/03 03:12:25 Z3HpgFZW0
ゲームボーイギャラリー3買おうと思ったんだけど
中古で2980って高いよなあ?


865:枯れた名無しの水平思考
05/09/03 03:17:04 dHDRuqG20
遅レスですが>>851はほんと?
道理でマリオにしては哀愁ただようメロディだと思った・・

866:枯れた名無しの水平思考
05/09/03 03:33:30 AdLB6oNM0
>>864
すごく、高いです

867:枯れた名無しの水平思考
05/09/03 04:07:22 h441MmYv0
>>858
面白いよね。
ブロック半分ずらしがキーポイント。

868:枯れた名無しの水平思考
05/09/03 04:29:46 Z3HpgFZW0
>>866
うほっ、相場いくらくらい?

869:枯れた名無しの水平思考
05/09/03 04:43:38 h441MmYv0
>>868
URLリンク(www.game-life.com)
このぐらい(\1400)が妥当なところじゃない?

870:枯れた名無しの水平思考
05/09/03 10:11:35 l2y0FjrQO
>>868
裸で480円で買ったが、俺は今イチ好きじゃないな。
今やるとどのゲームも簡単で退屈、ハイスコア出すのが作業みたいな感じになる。
まぁ俺そもそもG&W原作を知らないからな。

ところでカラー専用DQ3って、どんな評価?

871:枯れた名無しの水平思考
05/09/03 10:20:11 uWyWASgJ0
GBC版DQ3はSFC版に隠しボスやモンスターメダル集めの要素を追加した最終形態。名作。やってない奴はやっとけ

872:枯れた名無しの水平思考
05/09/03 10:23:28 QStBEIBz0
神龍の願い事が増えてるんだっけ。

873:枯れた名無しの水平思考
05/09/03 11:44:23 M5cILpCQ0
メダル集めは面倒なだけなんだがな。
はぐれメタル狩りまくってたら、いつのまにか金が3枚くらい手に入ってたけど。

874:枯れた名無しの水平思考
05/09/03 11:46:27 J8ckClQT0
メダル集めは何周かしてればいつの間にかたまる。
1周で集めようとすると苦行やがな

875:枯れた名無しの水平思考
05/09/03 11:50:44 QStBEIBz0
メダルを落とすのは最後に倒したモンスターだけだから、
どのモンスターを残すか考えながら戦闘するのが面白かった。
でもメダル目当てで何度も戦闘を繰り返すのは面倒だった。

876:枯れた名無しの水平思考
05/09/03 12:43:50 aCytG/Jt0
新品ウィザードーリィ外伝1がソフマップで500円ワゴンセールしていた。
山積みになっていたけど、おもしろいのかな?

877:枯れた名無しの水平思考
05/09/03 12:46:19 M5cILpCQ0
Wiz嫌いなら面白くないに決まってる

878:枯れた名無しの水平思考
05/09/03 13:41:32 dNCDpOFt0
おまいらもちろん、家でするときはアダプタつけてやってるの?

879:枯れた名無しの水平思考
05/09/03 13:42:24 M5cILpCQ0
持ってるけど線がうっとおしから使ってないな

880:枯れた名無しの水平思考
05/09/03 13:46:32 N9jSB9kt0
くにおくんのサッカー

881:枯れた名無しの水平思考
05/09/03 13:59:59 AdLB6oNM0
俺は充電池しか使ってない。
wiz外伝1はwiz好きなら間違いなくオススメ。
DQ3をGBAやSPでやると昼間のフィールドなのに夕方くらいに見えるw

882:枯れた名無しの水平思考
05/09/03 17:08:00 Y9TIlzrk0
>>838
ケムコのミッキーマウスは、
ジャンプできない仕様のおかげで、かなりエキサイティング。
無茶にまとめると、マッピーっぽい。

883:枯れた名無しの水平思考
05/09/03 19:51:12 tVMYZ4kn0
DQ3は絶対アドバンスでやりたくないソフトナンバーワン

884:枯れた名無しの水平思考
05/09/03 20:11:53 WIGlibWU0
>>870
直前にDQ1,2をやってたってのもあるけど、戦闘がアニメするようになったせいで戦闘のテンポが悪く感じる。

885:枯れた名無しの水平思考
05/09/03 20:26:22 B0yKcaWJ0
>>870
・隠しダンジョン2つめを出すのが苦行
・戦闘のテンポ悪い
・移動速度早いので、そこは快適
・ぼうぎょこうげきが出来ない

886:枯れた名無しの水平思考
05/09/03 21:12:06 5cjTkOym0
俺は移動速度が早いのがなんか陳腐に感じていやだな。
ダンジョンも数分でクリアできてしまうし

887:枯れた名無しの水平思考
05/09/04 01:49:42 g5G46iN4O
カードヒーローやってみたが、テンポが悪くて今イチ好きになれない。
ルールとかシステムは面白いんだろうけど、楽しめないな。
DTには劣る…かな。

888:枯れた名無しの水平思考
05/09/04 01:53:14 06L4tDuh0
PSPなら早送りできて快適だったよ。

889:枯れた名無しの水平思考
05/09/04 02:14:54 zS1ruK0F0
エミュとエロしか取り柄のないPSPなんてどうでもいい

890:枯れた名無しの水平思考
05/09/04 02:18:21 0qnTpUD20
>>889
>>489

891:枯れた名無しの水平思考
05/09/04 02:18:29 06L4tDuh0
この場合エミュが取り柄なのは良いことでは。

892:枯れた名無しの水平思考
05/09/04 02:20:16 E/YjAD9O0
あらあらまたあなたですか。暇な人ですねえ。
みんな、わかってると思うけど、>>891はスルーですよ!(`・ω・´)」

893:枯れた名無しの水平思考
05/09/04 12:59:37 g5G46iN4O
なぜスルーしない。

俺がアックマンに失望してるというのに。

894:枯れた名無しの水平思考
05/09/04 15:27:01 MVL9/z+M0
昨日、ゲームボーイカラーの「夜光虫」を450円で見た。
普通にサウンドノベルとして面白かったら買いたいんだけど・・・
あと、ミニ(プチ?)タンクと言うゲームボーイソフトも350円くらいだったけど
これはどういうゲームなんでしょうかー。ソフトにはボールに砲台と車輪がついてる
ような絵が書いてあった。

895:枯れた名無しの水平思考
05/09/04 15:41:58 zS1ruK0F0
これじゃなくて?
URLリンク(www.hallab.co.jp)

896:枯れた名無しの水平思考
05/09/04 15:47:10 DOGZCD5I0
>>895
あーそれですた!
題名勘違いしてた

897:枯れた名無しの水平思考
05/09/04 16:23:02 cWblZx8Z0
夜光虫ってGBCでも出てたのか…
オリジナルのSFC版はあまりにシナリオ数が少なくて落胆したよ

898:枯れた名無しの水平思考
05/09/04 16:31:20 v9VWOugs0
ポヨンのダンジョンルームだっけ?
あれ結構面白かったけどどうよ?

899:枯れた名無しの水平思考
05/09/04 18:38:25 FAi/n+yi0
>>887
DTは読み物として面白い。
カードも集めたくなるってもんだ。

ゲームとしては並だけど。

900:枯れた名無しの水平思考
05/09/04 18:48:48 UXXStfgM0
夜光虫は64版がクソだったけどゲームボーイ版はどうなんかな
まぁSFC版も凡作だったけど・・・

901:枯れた名無しの水平思考
05/09/04 20:33:37 FZy/uBgH0
夜光虫、出た当時「弟切草のモロ二番煎じだな~」と思っていやな気持ちになったなあ

902:枯れた名無しの水平思考
05/09/04 20:42:40 06L4tDuh0
かまいたちの二番煎じだろ。弟切草とはシステムが違う。
つかそんなこと気にしだしたらアクションは全部マリオの二番煎じとかなるんだけど。

903:枯れた名無しの水平思考
05/09/04 21:08:57 NRNgYJeS0
つかマリオ以前にいくらでもあるだろ

904:枯れた名無しの水平思考
05/09/04 21:10:32 06L4tDuh0
元祖がマリオだとかマリオじゃないとかの問題じゃないでしょ。

905:枯れた名無しの水平思考
05/09/04 21:18:54 n+TCOe4k0
弟切草かまいたちも夜光虫も月姫のパクリ

906:枯れた名無しの水平思考
05/09/04 21:32:29 kFyoO4tD0
で、結局

G  B  カ  ラ  ー  夜  光  虫  の  評  価  は  ?

みんなもってなかったりすて

907:枯れた名無しの水平思考
05/09/04 21:36:18 06L4tDuh0
>>906
なんか火曜サスペンス劇場みたいなオバサン臭いストーリーだった気がする。
実は誰かが誰かに借金しててどうたらこうたらとか。

908:枯れた名無しの水平思考
05/09/04 21:50:18 8boHB3350
問題はボリュームだな
分岐の多さとか
ワンコイン(500円)の価値はあるだろうか

909:枯れた名無しの水平思考
05/09/04 22:11:16 WLXpVtR10
ワンコインくらいならあるんじゃないか?

910:枯れた名無しの水平思考
05/09/04 22:26:00 oE4NRQZT0
エンディング数はスーファミ版の3倍程度で、達成状況も見れたりする
オリジナルよりはだいぶマシな出来だよ

911:枯れた名無しの水平思考
05/09/04 23:21:19 Y3K1Tt+C0
テンプレにレビューが有ったと思うよ

912:枯れた名無しの水平思考
05/09/05 00:01:45 x4qbjbIJ0
>>869
おいおい半額以下じゃねーの、やってらんねー
>>870
俺はリアルタイムでほとんどのGWやってたから懐かしくてさ
2買って懐古含みで面白かったんで3も買おうかなと思ったんだが
異様に高い、ゲ○ぼったくり

913:枯れた名無しの水平思考
05/09/05 00:39:31 ZrPkxXX/O
GBCとGBライト、どちらがオススメですか?
寝る前や、布団の中でやることを考えるとライトだと思うのですが、それ以外はカラーの方が良いみたいなので

914:枯れた名無しの水平思考
05/09/05 00:45:58 w/xI4vmu0
カラーのソフトやるかどうかで決まるはずだが。

915:枯れた名無しの水平思考
05/09/05 00:49:03 rknW0rdo0
>>913
カラー対応のソフトならカラー本体、カラー専用なら当然カラー本体。
モノクロのソフトならライト。カラー本体だとドットが小さく画面が小さい。

ていうか、スーパーゲームボーイ2が一番なのだが。
ポケモンとか、これじゃないと色がデタラメだし。

916:枯れた名無しの水平思考
05/09/05 00:53:22 ZrPkxXX/O
>>914-915
ありがとうございます
応用が利きそうなので、カラー買うことにします

917:枯れた名無しの水平思考
05/09/05 01:09:22 bMlloTZW0
>>916
赤外線使わないならGBASPでいいんじゃね?w

918:枯れた名無しの水平思考
05/09/05 01:17:39 ZrPkxXX/O
>>917
出っ張るのが嫌なんですw

919:枯れた名無しの水平思考
05/09/05 01:36:19 7dkEVB4z0
>>918
本体を持つと出っ張りは手の内側に隠れるから、
みっともない見た目になるわけじゃないけどな。
それよりGBA系統でGBCやると色調がやたら濃くなるのが問題かな。

920:枯れた名無しの水平思考
05/09/05 01:42:15 bMlloTZW0
>>918
そうかw
気持ちは分かるw

>>919
GBA発売後のソフトだと、GBAでの発色が明るめになってるソフトもあるよな。
ゼルダ木の実二作、シレンGB2とか。

921:枯れた名無しの水平思考
05/09/05 02:10:56 51+tpC4o0
俺はGBCも持ってるけど結局照明の利点に惹かれてSPでやってる。
初代の頃デカイ充電式バッテリーパックとライトボーイなんて重装備してた奴も少なくないと思うが
それを本体だけで実現した辺りはやっぱり凄いと思ったりするわけで。

922:枯れた名無しの水平思考
05/09/05 02:51:06 laGkKeCK0
GBCソフトをSPで遊んだときの暗さはライトで解決するような問題じゃないわけだが…
同じソフトで見比べればGBAやSPの発色の悪さがよく分かる。
ドラクエ3の見づらさはよく言われるし、Wizardryも悲惨。
GBC本体だと真っ白く見える文字が、SPだとグレーになる。
ダンジョンもとんでもなく暗くなる、ある意味リアルだが。

923:枯れた名無しの水平思考
05/09/05 12:55:35 5/qgH5w60
笑う犬の冒険(生活?)って箱説つきで結構見かけるけど、ゲームとして面白いの?

924:枯れた名無しの水平思考
05/09/05 16:17:38 hCdoKN1gO


925:枯れた名無しの水平思考
05/09/05 16:41:47 2IxuvPPOO
嵐がきたぞー

926:枯れた名無しの水平思考
05/09/05 17:58:40 4nMyy47x0
ゲームの詳細を教えてもらいたいのですが(GB)

パズルゲーム?で全50面
プレイヤーの武器が、投げられる釘?
ラスボスがドラゴンで、背中が弱点
アイテムで、次の面に進められるドアとかが在りました

色々調べましたがどうしても分からなかったので
書き込まさせてもらった次第です

分かる方がいらっしゃいましたら教えてください
お願いします


927:枯れた名無しの水平思考
05/09/05 18:12:41 s7WG8Qxs0
本当に調べたのならこのスレがそういう質問をするスレではないことだってわかったはずだ。
なのにここでそんなこと聞いてきてるということは、全く調べてないんだろ?
一生ROMってることをオススメするよ。
あ、あとゲームもやめて一般常識を勉強しないと駄目だよ。
がんばってね。

928:枯れた名無しの水平思考
05/09/05 18:47:46 uyYMnl9I0
>>926
ドラゴンテールかな?

929:655
05/09/05 18:49:00 3u7U58Or0
本当
なのに

930:枯れた名無しの水平思考
05/09/05 19:08:33 38wm+fj60
>>927
926じゃねーけど、一体テンプレのどこに
「ソフトに関する質問禁止」何てルールがあるんだ??
今まで、単発質問でも分る人が散々答えてる流れだし。
お前みたいな勘違いした古参気取りの馬鹿が1番迷惑だよ。荒れる原因だし。

931:枯れた名無しの水平思考
05/09/05 19:17:25 ieX1NVBM0
>>927はよくあるコピペ。
華麗にスルー汁

932:枯れた名無しの水平思考
05/09/05 19:35:19 4nMyy47x0
>>928
ありがとうございます
ドラゴンテールでくぐったらその通りでした

本当に色々調べても、(パズルゲーム 全50面 ラスボスがドラゴン等で)ジェムジェム 倉庫番辺りが
検索に掛かるだけで本当に分かりませんでした

後は、スレ汚しだと思われた方々には申し分け無い事をしました
すみませんでした  

それでもレスを下さった
928氏には本当に感謝します ありがとうございました




933:枯れた名無しの水平思考
05/09/05 20:02:29 s7WG8Qxs0
うはw

934:923
05/09/05 22:01:32 DV8BDRcI0
俺もおせーてw

935:923
05/09/05 22:42:17 DV8BDRcI0
ミニゲームが集まったソフトみたいだから気になるんだ
スーファミのタモリンピックみたいなもんかな??

936:枯れた名無しの水平思考
05/09/06 16:54:42 3eRJ5FL80
>>932
おまいの律儀な所に萌えた。

937:枯れた名無しの水平思考
05/09/06 21:45:50 PA8dcJuD0
>>928
あんな質問内容で、よくわかったなー
たいしたもんだ

938:枯れた名無しの水平思考
05/09/06 21:57:21 SLzI2LsM0
プレイヤーの武器が、投げられる釘?
答えたのは俺じゃないけど↑の文だけで分かってた
>>923のは知らんけどw

939:枯れた名無しの水平思考
05/09/06 22:57:29 DrAl8UvR0
俺んちの近くのゲーム屋も、笑う犬結構置いてる。新品の売れ残りかな

940:枯れた名無しの水平思考
05/09/07 09:00:09 Xrs4+Kj+0
今からまんだらけとゲオやブクオフにGBソフト探しに行ってくるよ

941:枯れた名無しの水平思考
05/09/07 12:24:28 3hTpYcfV0
それが彼の最後の言葉になったのであった。

942:940
05/09/07 18:41:31 CvWfhAtj0
>>941




まぁチラシ(ry と思って見てくれ

まんだらけ(福岡店)で、

・ウィズ外伝Ⅱ 210円
・ウィズ外伝Ⅲ 210円
・ドラキュラ伝説Ⅱ 315円
・GB原人2 315円
・星のカービィー 315円
・テトリス 210円

他の安い店で

・バットマン 300円
・カードヒーロー 300円
・夜光虫GB 450円
・ナムコギャラリーVOL,1 400円

いやー良い買い物した
ちなみにゲオだとこの値段の2~4倍のクソ値段で売ってるよね


943:940
05/09/07 19:26:54 iXYlOgnX0
値段には満足したが、レゲー買うとにおうクセがあって、
におって見たらまんだらけで買ったソフトは、なぜかほとんどゲロのニオイがした

944:940
05/09/07 19:27:29 iXYlOgnX0
ID変わってるけど俺ですw

945:枯れた名無しの水平思考
05/09/07 19:29:44 3hTpYcfV0
おー生きてたかw
臭いのは大抵カビだからそのまま本体に入れるのは良くないぞ
ソフト分解して端子部分だけでも軽く濡らしたティッシュで拭いておこう

946:枯れた名無しの水平思考
05/09/07 19:33:05 armeArCv0
無駄改行糞レス連書き乙

947:枯れた名無しの水平思考
05/09/07 21:08:27 dAC0axI4O
>>946
まぁそう言うなって。

そろそろ次スレの時期だな。

948:枯れた名無しの水平思考
05/09/08 00:23:56 BkxuDI+e0
ゲオに馴染めなかったポケモンでパネポンを売りに行ったら
箱説無しだから買取100円ですねって言われた。










売り場見たら箱説無しのポケモンでパネポンか2980円で売っていた。

949:枯れた名無しの水平思考
05/09/08 00:28:00 NNJU614V0
中古サイクルってそんなもんだ
チラシに載ってるもの以外は二束三文

950:枯れた名無しの水平思考
05/09/08 01:43:53 TV5pNmBo0
>>948
ゲオなめんな

買い取り:箱説無し→基本的に100~300円(GBAのポケモンルビサファも200円だった)
販売価格:箱説ありと大差なし。1980、2980は当たり前。
       SFCのマリオコレクション裸は100円買い取りで3980販売。(今はいくらか知らん)

951:枯れた名無しの水平思考
05/09/08 01:48:13 Bbbe2CZB0
ゲオからすれば、「文句あるならヨソで売れば?だけどほとんどのゲーム屋は駆逐しちゃいましたけどね。うち以外で中古ゲーム扱ってる店あるかなー?プギャー!」
みたいな感じなのだろうか。

952:枯れた名無しの水平思考
05/09/08 03:33:27 klIMIexT0
ブックオフじゃ太刀打ちできないのか…!

953:枯れた名無しの水平思考
05/09/08 03:40:54 O6SQkwpQ0
さすがにブクオフにはかなわんやろ
ゲオはどんなカスゲーでもGBのソフトなら最低50円で買い取ってくれるが
ブクオフは古い品は問答無用で1個100銭とかのレベルやで

954:枯れた名無しの水平思考
05/09/08 14:38:38 IDtNrMwV0
レゲー売る話じゃなくて買うときの話だべ?
そりゃ売るときはどこでも安いよ(その中でもまんだらけが1番良心的で高いと思う)。
買うときはゲオみたいなボッタクリ値段の店じゃなくても、他に安い店探せばいくらでもあるし。

俺の地元のゲオなんて、以前はレゲー売り場広かったんだ(クソ高いけど)。
最近、最新ゲーム売り場を拡張して、レゲー売り場小さくしてんのね。
ふとゲームボーイのコーナー覗いて見ると、

・ドラクエ3 4900円
・テトリス 1800円
・初代くにお 2500円
・ミッキーマウス 800円
・他店では在庫有り余ってる、メダロットや遊戯王でさえ1000円以上

ゲオって基本的に頭おかしいと思うよ。
レゲー売り場早めに縮小したいなら、普通値下げするよね?経営陣がアフォ?
誰も買うわけねーだろ他に捨て値でゲームボーイソフト売ってる店腐るほどあるのに。

955:枯れた名無しの水平思考
05/09/08 14:47:25 SqRxP1LB0
つかお前らスレタイ嫁

956:枯れた名無しの水平思考
05/09/08 15:30:26 1ERpCYZ50
そろそろ次スレなわけだが、>>84>>534のような意見もあることだし、
スレタイの「古め」は外していいかね。

957:枯れた名無しの水平思考
05/09/08 15:47:57 O2GkV57v0
次のスレタイにPSPって入れようよ。

958:957
05/09/08 15:49:14 FokEc3kn0
ごめん冗談です

959:枯れた名無しの水平思考
05/09/08 15:58:09 O2GkV57v0
GBは任天堂に切り捨てられて、
その代わりにPSPがGBを継いだんだから、
やっぱりPSPって入れるのが順当だと思う。

960:枯れた名無しの水平思考
05/09/08 16:00:11 nAFOee2l0
つまんなさすぎてうんこもでてしまうわ

961:枯れた名無しの水平思考
05/09/08 16:00:13 HbPbC5cK0
>>892

962:枯れた名無しの水平思考
05/09/08 16:02:16 O2GkV57v0
そろそろスレ立てます。

963:962
05/09/08 16:05:04 HbPbC5cK0
無理だった。↓よろ

964:枯れた名無しの水平思考
05/09/08 16:05:46 tnzjL9J00
たててみる

965:964
05/09/08 16:09:45 0esDMCNK0
次スレ立ちました。

今やっても面白いゲームボーイソフトは?8
スレリンク(handygame板)

966:枯れた名無しの水平思考
05/09/08 16:13:14 O2GkV57v0
今から立てるつもりだったのに勝手に立てないでよ。
それにPSP入れるって約束は?
自分が用意してた文章とも違うし。


今PSPでやっても面白いゲームボーイソフトは?8

安くて面白いゲームボーイソフトについて語ろう。
数あるGB資源をPSPで有効に生かしましょう。GBCのソフトも取り扱っております。

967:枯れた名無しの水平思考
05/09/08 16:18:24 nAFOee2l0
いいからPSP厨は死ね

968:枯れた名無しの水平思考
05/09/08 16:50:35 Yx2VAL3d0
 原価より安く買っていると思えば、ゲームソフト一本に千円二千円買うのも全然惜しくない。当時に六千円とかで売られてるんだから、別にいいんじゃね? そんなけちけちすることじゃない。

 と、一昨日Sa・Ga前作と「かえるのために~」をあわせて五千円出してゲオで買った俺が負け惜しみを言ってやるぜ! 早く言えよくそ貧乏人!!!!

969:枯れた名無しの水平思考
05/09/08 17:05:35 nAFOee2l0
GB版ドラクエIIIを発売日に買った俺に比べればどうって事無い

970:枯れた名無しの水平思考
05/09/08 17:54:04 eB5WamwR0
>>968
「相場」ってのがあるだろ?
探せばサガとカエル、2つあわせて1000円以下で十分買える店いくらでもあるのに、
それはただの「買い物下手」なのでは?相場無視のゲオで、なぜわざわざ金捨てるのか
理解に苦しむ。

971:枯れた名無しの水平思考
05/09/08 17:55:22 O2GkV57v0
ていうかPSP使えばタダで遊べるのに、
なんでお金を払って買うのか理解に苦しむ。

972:枯れた名無しの水平思考
05/09/08 18:14:58 ZyYasHgv0
>>970
Saga全作の間違いだろ。
もっと安くすませることが出来るのは確かだが、4本合わせて1000円は無理。

973:枯れた名無しの水平思考
05/09/08 18:21:35 TV5pNmBo0
>>971
これからも頑張って生きろよ

974:枯れた名無しの水平思考
05/09/08 19:16:42 6A7m5R97O
揃いも揃ってスルーできないわけか。

サガ全作合わしたら3000くらいになるな、初代は安いもんだが。

975:枯れた名無しの水平思考
05/09/08 19:43:46 TV5pNmBo0
馬鹿は放置したってどうせ粘着してくるよ
適度に刺激して書き込み無いときの保守係にでも使えりゃ儲けもんだw

976:枯れた名無しの水平思考
05/09/08 19:54:17 T8Csyk2W0
俺の地元近辺では

サガ3部作=450~580円
カエルのために~=400円

程度なんで2000円前後で済むな

977:枯れた名無しの水平思考
05/09/08 20:08:01 nIVja2Yk0
箱/説付き?

978:枯れた名無しの水平思考
05/09/08 20:37:23 idkcexKGO
サガ2、1500で買っちった エスパーが能力おぼえないんだけどなんで?サイコブラストほしー

979:枯れた名無しの水平思考
05/09/08 20:49:15 fGFOiXO60
>>978
Sa・Gaスレで訊けばみんな親切に教えてくれるよ?

やまのかみでも倒していればええんちゃう…?

980:枯れた名無しの水平思考
05/09/08 20:57:48 BSDRgyLi0
ゴブリンの肉は食うなよー

981:枯れた名無しの水平思考
05/09/08 22:32:05 Yx2VAL3d0
 全く失敗した。レゲーって言っても、良作って言われてる物は
あれくらいの値段はするものだと思い込んでたよ。
 もっとレゲー市場に慣れないと駄目だなあ。

 箱と取説はもちろん無かったぜ。でもあんなちっち
ゃい飾りなんて気にしないし。
 それと前作と全作を間違えたのは、俺のせいじゃない。

982:枯れた名無しの水平思考
05/09/08 23:35:47 lBJcGBbN0
「機動戦艦ナデシコ ルリルリ麻雀」

まぁ、ただのマージャンなわけだが。

DSを買った日、ゲームボーイカラーのゲームであるこのゲームがなんでDSに刺さらないのだろうと、
3時間以上悪戦苦闘していたバカが、このゲームを挙げたことを忘れないでください。

983:枯れた名無しの水平思考
05/09/09 02:53:48 9GSJOhC3O
>>982
わかった。

初代マリオランドやってたらこんな時間。
足場を踏み外す恐怖がたまらん。

984:枯れた名無しの水平思考
05/09/09 12:55:46 ltcV45FJ0
ボクシングってまぁまぁ面白くない?

985:枯れた名無しの水平思考
05/09/09 17:33:49 gXxcOgr70
>>984
知らん。

最近ピクロスを買ったが・・やっぱ2だな
2のマリオ編のみクリア済なんだが・・2やってからだと全然物足りない。

986:枯れた名無しの水平思考
05/09/10 12:09:06 NdJmIHDk0
ピクロス2はマリオよりワリオの方が断然面白いな
4コマ漫画出てきた時は噴いた
減点無しのルールなのも良いし

987:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 14:53:42 UofYIcuy0
>>948
そこでヤフオクですよ。

988:枯れた名無しの水平思考
05/09/12 00:18:32 A/Ejn9iv0
埋め目的で微妙だったソフトのレビューをしてみる。

・アストロラビー
 ジャンプ中に空中移動できる不思議ゲーム

・いつでもニャンとワンダフル
 裸で売ってたのでどんなゲームかと思ったら育成ゲームだった
 肝心の犬猫が可愛くない

989:枯れた名無しの水平思考
05/09/12 00:45:20 A/Ejn9iv0
・川のぬし釣り3,4
 エンカウント戦闘はいらない気がする(タイミング良くボタンを押すのも)
 魚が掛かりにくいから暇を持て余す。気の長い人向けかも
 ストーリーは良いと思った
・じゃがいぬ君
 ミニゲームでよくある相手の動きを覚えて音楽にあわせて踊る(ボタンを押す)ゲーム
 音楽が良い訳でもなく、ストーリーにも面白味がなかった。キャラは可愛いけど

990:枯れた名無しの水平思考
05/09/12 00:59:38 aKO9V3Q20
熱血硬派くにおくん買ったら基板が割れてて動かんかった
さすが100円
騙されたぜ

991:枯れた名無しの水平思考
05/09/12 01:07:04 A/Ejn9iv0
・ぼくのキャンプ場
 牧物のキャンプ版っぽいゲーム
 道具(斧とか鍬)を変えるのにいちいち納屋まで戻らなきゃいけないし、
 かなり疲れやすい(道具1,2回使っただけでダウンする)
 根気の無い自分は序盤で投げた

992:枯れた名無しの水平思考
05/09/12 01:11:51 A/Ejn9iv0
>>990
ご愁傷様…

しかし100円でソフト買えるのは羨ましいな

993:枯れた名無しの水平思考
05/09/12 05:57:50 Vsc3fXVc0
>>988
アストロラビーは気持ちいいよな。
真上視点であそこまで三次元を感じさせるGBソフトはそうそうない。あるかも

994:ろんもひょ
05/09/12 09:05:21 VM3xn+e40
結構でてるけどやっぱりゴッドメディスンかな。
後に復刻版としてもでているね。

995:枯れた名無しの水平思考
05/09/12 10:42:39 YT/D/HQk0
ドンキーコング。
ジャンプが決まると爽快だった

996:枯れた名無しの水平思考
05/09/12 10:44:50 YT/D/HQk0
>>85 (・∀・)イイ!
    もうぐぐっても名前しか出てこないけど、
    あれはいいよ。
    ケムコさんって生きてるらしいね

997:枯れた名無しの水平思考
05/09/12 11:23:01 YT/D/HQk0
お店で見つけたら買い。<ネコジャラ物語
URLリンク(blog.livedoor.jp)


998:枯れた名無しの水平思考
05/09/12 11:31:29 A/Ejn9iv0
ハムスターパラダイス2
ハムが可愛いしミニゲームが結構遊べる
ただ育成ゲームなんでやる事少ないし飽きが早いかも

999:枯れた名無しの水平思考
05/09/12 11:51:27 A/Ejn9iv0
金田一少年の事件簿 十年目の招待状
総当りフラグ立てじゃなくてターン制(聞き込みで動ける回数が決まっている)のゲームなんで
初プレイ時はラストの推理場面で証拠が揃ってなくて強制的にバッドエンド終了でポカーン
だったけどテキストは面白かったし早送り機能も快適
ただ大筋分岐は2つだけであとは少しラストが違うくらいなんで、エンド9個集める為に
繰り返しプレイするのは結構苦痛

1000:枯れた名無しの水平思考
05/09/12 11:54:17 ledd1Z7P0
1000か?

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch