05/05/11 00:41:11 FJLE6zFi
過去スレ
1F スレリンク(poke板)
URLリンク(proxlog.at.infoseek.co.jp)
2F スレリンク(poke板)
3F スレリンク(poke板)
4F スレリンク(poke板)
URLリンク(proxlog.at.infoseek.co.jp)
5F スレリンク(poke板)
6F スレリンク(handygame板)
関連スレ
[レトロゲーム板] The Tower タワーを語ろう
スレリンク(retro板)
[90年代家ゲー板] TheTower(ザ・タワー)について語ろう
スレリンク(game90板)
[携帯アプリ板] 【タワー】 The TOWER 【タワー】
スレリンク(appli板)
[携帯ゲーキャラ板] タワーのアイドル山爺
スレリンク(pokechara板)
外部リンク等
GAME Watch
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
タワーを作った斎藤氏のコラム ほぼ日刊イトイ新聞 - 斉藤由多加の「頭のなか」
URLリンク(www.1101.com)
3:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 00:42:14 FJLE6zFi
懐かし板前スレ(情報たっぷり)
URLリンク(makimo.to)スレリンク(retro板)
過去作の攻略サイト見つけてきたよ URLリンク(thunder.prohosting.com)
一部ミラー URLリンク(f9.aaa.livedoor.jp)
初心者に優しい丁寧なやり方の説明 URLリンク(f9.aaa.livedoor.jp)
※上記のサイトは過去のザ・タワー攻略サイトなのでザ・タワーSPとは一部違うところもあります。
タワー映画館上映映画「荒野の侍VSガンマン」の主題歌
荒野の通り雨 URLリンク(www.ascii.co.jp)
2chをtowerで検索しました
URLリンク(find.2ch.net)
URLリンク(gulab.ruitomo.com)
URLリンク(2chs.net)
2chをタワーで検索しました
URLリンク(find.2ch.net)
URLリンク(gulab.ruitomo.com)
URLリンク(2chs.net)
前スレ(6F)の裏2ちゃんねるのアドレスです
過去スレを読んだりime.stが壊れたときに外部直リンクを使用する際は
このリンク先を利用するといいです
URLリンク(makimo.to)スレリンク(handygame板)
4:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 00:42:53 vHbuYEgu
マララーがスレ立てしてんの?
5:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 00:43:19 FJLE6zFi
Ctrl[コマンド]キーとFキーを同時に押すとページ内検索が出来ます
本スレや過去スレや関連スレを調べたりするときに便利です
≡≡≡≡≡#0511-FAQ≡≡≡≡≡≡
Q エスカレーターが設置できない。バグ?
A 商用テナントやトイレなど、特定のテナントの前にだけ設置できます。アイテム詳細をよく読みましょう。
Q オフィスの前にエスカレーターを設置したいんだけど・・・
A エスカレーターが最初からあれば問題無し。
すでにオフィスがあるところに設置したい場合はオフィスを一度壊し、
エスカレーターを作ってからオフィスを作り直しましょう。
Q 山爺にトイレの数が足りないって言われる。
A 仕様です。ただ、普段は混まないトイレでも、時間帯により混みあってしまうのが気に入らないみたいです。
昼食事のオフィスやレストランだと 気づきにくいですがトイレが満員で困っている人がいたりします。
見つけて改善してみましょう
Q 大聖堂を建設したのに結婚式が起きません。
A 住人の数が一時的に2000人以上にはなりましたか? 大聖堂には40人以上来場してますか?
来場者にストレスがたまっていませんか?
Q Aボタン押し続けるの('A`)マンドクサ
A 洗濯ばさみで挟んでみましょう。DSの場合はタッチストラップを挟んで折り畳むのも効果的です。
Q 売ってないよ?
A ビバリウム公式サイトのアナウンスによれば、任天堂が急遽追加製造を行っているそうです。
次の出荷可能日は5月11日頃になる模様です。
6:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 00:44:00 FJLE6zFi
建設可能施設表
・総合オフィスビル
最初 エレベータ 階段 オフィス ビル清掃 住宅 ゴミ捨て場 ファーストフード トイレ 警備室
★2 エスカレータ 医療室 駐車場関連
★3 大型エレベータ シングルルーム ツインルーム 客室清掃 男女サウナ レストラン 店舗 自動販売機 地下鉄駅 映画館 スカイロビー
★4 大聖堂
・商業複合ビル
最初 エレベータ 階段 ビル清掃 シングルルーム ツインルーム 客室清掃 ファーストフード レストラン トイレ 自動販売機
★2 エスカレータ 男女サウナ 店舗 映画館
★3 大型エレベータ スイートルーム 駐車場関連 SPAリゾート 地下鉄駅 映画館 スカイロビー
★4 大聖堂
200人★2 > 450人★3 > 1200人★4 > 2000人[TOWER]
7:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 00:44:37 FJLE6zFi
↓初期の攻略まとめ。つまらなくなる恐れがあるので自力で遊びたい人は見ないこと。
お手軽成金講座
※著しくゲームバランスを損なう恐れがありますのでご注意ください。
●総合オフィスビル
・中央にエレベーター設置B5~15、横拡張、B5~1まで階段設置
・B5~B1の各階に中央寄せでアイス屋を2軒づつ計10軒設置
10軒設置するまでに遺跡発掘イベントが発生しなければリセット
・遺跡発掘で2500万、休日が来ると★2になりボーナスで2000万
・横拡張、今ある店の隣にさらにアイス屋を設置
追加8軒、合計で18軒になったところでで資金が底をつく
・トイレ要求を無視して早送り、休日が来ると★3になり3000万円ボーナス。
・B1中央のアイス屋を1軒撤去して、客室清掃設置
・地上2階中央に自販機、その両脇に男(女)サウナとシングルルーム設置、
収入を待ちながらツインルームを8設置
・「ツイン4+サウナ+自販機+シングル+ツイン4」→ホテルセット
(サウナは2階が男だったら3階は女、と交互に)
・要求に応じて、メイド増員&階段増設&エレベーターカゴ購入しつつホテルセットを作り続ける、
トイレ要求は無視、ホテル利用者の食堂要求も今のところは無視
・10階は端っこに客室清掃で残りはスカイロビー
・順調に行くと5年目になった辺りでホテルセットが15階到達
・地下施設全撤去
☆☆☆毎日3000万円以上の収入☆☆☆
8:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 00:45:13 FJLE6zFi
●商業複合ビル
・中央にエレベーター設置B1~19、横拡張
・B1中央に客室清掃設置
・3階に左から「ツイン5、スペース4幅、自販機、シングル、ツイン5」設置
・★2になったら自販機左にサウナを設置
3階が男サウナだったら4回は女サウナ、と交互に
「ツイン5+サウナ+自販機+シングル+ツイン5」→ホテルセット
・ホテルセットを9階まで作り、10階は端に客室清掃を置く、
3年目秋辺りで10階到達予定
☆☆☆毎日2000万以上の収入☆☆☆
※総合オフィスビルより商業複合ビルの方が初期にホテルを作れる分楽。
今後はホテルセットを増設するなり、普通に遊ぶなりお好きにどうぞ。
アイス屋は若い女性が目的で選んだだけ、他のファーストフードでも可。
9:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
05/05/11 00:48:20 FJLE6zFi
テンプレ貼り終了。
補足あったらよろ。
10:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 01:01:24 XKCAQny9
>>1乙
URLリンク(www.vivarium.co.jp)
次回の出荷可能日が今月11日あたりになる見通し
らしいから、今日あたりから出回るんかね
普通に変えたから品薄かどうかもしらんが
11:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 01:33:48 7P9Iust5
昼頃に表示が変わったら
速攻で注文するんだ
URLリンク(www.yodobashi.com)
12:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 07:46:26 7DQruvcY
GBA版で触発されてPS版やってみたが
山爺がいないのでなんか寂しい
13:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 07:54:27 u78Qg83k
11日出荷だから、入荷は12日じゃね?
と言ってみる。
14:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 11:07:59 sG7nNXI8
>>12は山爺無しにタワーできない体になってしまった
15:いちタワーファン
05/05/11 12:28:40 u78Qg83k
ここの人には、是非いつかPC版の2をやってもらいたいものだ。
まず、住人が廊下を歩いて移動するところまで1人残らず表示できて圧巻。
マップが後から追加できたりたくさんあって、背景がきれいだし、シナリオも楽しめるし。
プラグインによるテナントの追加とかもあった。
・・・全てが、中の人たちによる問題で志半ばで終わってしまったのが残念だ。
つまり、SPがザ・タワーの完成形ではないんだよね。ぜひ気に留めていて欲しいと思う。
16:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 12:47:44 ignqcWlG
ウザ
17:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 13:33:16 7awXVdSp
>>15
どんな問題があったの?
18:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 14:43:53 6ggUOExE
はげどううざいから死んでほしい
19:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 14:57:29 xWQpYFOE
いやピリピリしすぎ
20:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 15:07:25 7DQruvcY
>>15
PCがGBASPのサイズになったら考えてもいい
21:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 15:18:48 jEmQqoRn
キューブかPS2で出してくれぃ
22:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 15:21:33 /jogJ6Ra
>21
約10年ぶりでアドバンスでやっと出たからな~?
23:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 15:33:45 /dfbKnFc
ビバリウムのトップ画面が変わってるんだが既出?
24:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 15:39:48 EArDaUIS
ビバリウムのトップページ、更新されたね。
↓
出荷状況についての追加情報
発売以来の在庫不足が発生しておりました『The Tower SP』の出荷状況について新しい情報が入りましたのでお知らせいたします。
製造発売元である任天堂株式会社よりの連絡によれば、5月11日に追加分の出荷が同社より順次開始されます。
2日程度で店頭に届くと予想されますので、5月13日前後には店頭に補填されると思われますことご報告申し上げます。
なお今回の『The Tower SP』の在庫不足の背景には
1.初回製造数に余剰分を多く付加していなかったこと
2.予約数などに反映されない一般のユーザーの方の好評を得たこと
3.発売日が連休前日だったため対応が連休明けとなってしまったこと
といった状況がありましたことあわせてご報告申し上げます。
エンターテイメントタイトルのデベロッパーにとって、期待を寄せていただいているフアンの皆様に製品が届かない状況というのは極めて申し訳なく、そしてまた切ない状況であります。
以降、製造発売元ともども、鋭意努力を継続して参りますので、今後とも『The Tower SP』を、ロスアンジェルス E3にて発表予定の新作『大玉』ともどもよろしくご愛顧のほど願い申し上げます。
25:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 15:42:05 /dfbKnFc
>>24
13日前後が楽しみだ!
26:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 15:47:27 9B9b88yX
>>21
据え置き機はグラフィック演算能力ばかりで、
単純な演算は大したことなさそう。
ザ・タワーには向かないだろうなー。
>>17
タダでさえウザがられてるから割愛。
各地で多く語られてるから、調べれば分かるんじゃね?
27:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 15:55:49 n2K+u6ul
とりあえずバグを直してから出直して来い
28:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 15:57:21 qNg4ipvU
>24
という事は、今はほぼ発売前に予約した人しか手にしてないという事か。あとは
運よく初日に少ない分を買えた人と。
29:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 15:57:50 0/C5sEma
>期待を寄せていただいているフアンの皆様
70代のおじいちゃんか、フアンて(w
30:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 16:02:45 uf/9Q+J4
むしろ山爺が大量購入してそうだがな(w
31:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 16:03:44 0/C5sEma
>>26
色々検索したがでてこねー
32:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 16:12:05 SdqygOzX
ロスアンジェルスって発売中?
33:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 16:26:40 7DQruvcY
>>26
>据え置き機はグラフィック演算能力ばかりで、
>単純な演算は大したことなさそう。
>ザ・タワーには向かないだろうなー。
己の無知を曝け出してどうするw
34:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 16:34:05 ww3k7z7m
ザ・タワーDSきぼん
35:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 16:46:58 qNg4ipvU
ショボン、プレミア、レアソフトの夢が....。
36:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 16:47:52 fQSzSkTe
タッチペンでいろいろできると楽かな。
なんか、タッチペンの楽さに慣れちゃったというか。
37:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 16:50:37 ai/+HE6W
つかPCの2再販しろよ~
38:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 17:02:46 0/C5sEma
>>35
勝手にレアだのプレミアだの取らぬ狸のなんとやら乙。
普通に考えて、再生産かけねーわけねーだろ(w
39:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 17:04:34 qNg4ipvU
まだ、出回ってる数が少ないから仕方ないが、バグ報告はないな?バグなし?
40:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 17:09:42 gutBWhj9
2時出荷分が店頭に並ぶ前にオクで売り抜けた香具師が勝ち組ということで。
41:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 17:12:15 gdSWMHMr
>40
確かに、定価以上で売れてるな。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 17:14:13 nhMZhbNZ
よーし裏技教えちゃうぞ♪ボタンに優しくする裏技だ。
ボタン連打での客呼び込みでまず連打してゲージを貯める。
貯まったら直ぐスタート押してメニュー画面、何もせずにBを押してキャンセルするが
Bを押したと同時位に直ぐAを押しっぱなしにする。
そうするとA押し続けてる間客呼び込みゲージが減らない。試してみろ。
43:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 17:15:24 jEmQqoRn
しゃーない
PS版探して見るか
売ってないだろうけど
44:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 17:26:07 7DQruvcY
>>40
純利1000円にも満たないけどなw
45:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 17:28:50 gdSWMHMr
中古屋に売るよりいいだろう。高くても3000円くらいみたいだから。
46:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 18:08:55 3iJDTHIt
シユレーション苦手な俺でも遊べますか(´・ω・`)
47:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 18:09:53 0/C5sEma
>>46
シミュレーション苦手じゃなきゃやれるよ
48:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 18:38:33 HhIeP89j
ビバリウムが儲かれば次回作の期待も高まる
49:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 20:14:21 DG4DWc85
>>46
漏れも苦手だけど、すんなり入れた。間口は広いと思う。
50:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 20:26:00 SdqygOzX
SLGもう遊ぶのもメンドクサいですがこれはハマった
51:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 21:12:46 u78Qg83k
でも、SPが欲しいのも確かなんだけどな。
PCで立ち上げて全画面広げてまでやるのは、他の作業中だとごちゃごちゃするし。
GBA取り出してパッとできるのがスマートだね。
とて駅前のヤマダ見てきたが、案の定売り切れ。ファンなりに嬉しかった。
>>33無知認定乙
52:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 21:15:20 63HDERQ+
6階にVIPルーム、3、4、5階にファーストフード&レストランを配置すると完璧
53:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 21:50:35 cankLwRM
今トイレの数数えたら10個しかない
50階いってるのに足りないな
54:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 21:51:59 8CyTC2Ls
20階建てのビルなんだが21階以上にしたい場合エレベーターって
どうやって設置すればいいんだろうか?
21階に建物入れたら移動手段が設置されてませんって×がついちゃうんだ。
55:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 21:54:38 63HDERQ+
>>54
20階にスカイロビーを設置するべし
56:54
05/05/11 22:00:48 8CyTC2Ls
レスありがとうございます。スカイロビー設置すればおkなんですね。
行き詰まっていたので助かりました。
57:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 22:02:45 ojUPDjim
ファミ通の広告みたいに
オフィス+ホテル+SPAが一緒に作れるモードってないの?
58:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 22:31:12 jEmQqoRn
スカイロビーは、10階ごとに設置してるが無駄かな?
59:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 22:42:28 sG7nNXI8
前スレで人数4000だの5000だのいってるって人いたけど
どうやってそんなに人入れてるの?
せいぜい2500が関の山だってのに
60:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 22:47:29 tYoQvVSy
>>59
店舗系の施設と映画館だけでも4000いくよ
晴れた休日で、30階くらいまで建てないと駄目だけど
61:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 22:51:45 sG7nNXI8
ぬう、やっぱり設置の仕方が悪いのかorz
一般客の誘導は苦手だ('A`)
62:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 23:59:54 zCPa39Ds
>>58
スカイロビーにエレベータが触れていれば、上下4階がエスカレータ移動で停止階にしなくてよくなる。
混雑化解消のためにもやっておくべき。
ただ、1フロア丸ごとスカイロビーにする必要はないよ
63:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 00:26:42 eNNGk5OR
昨日友人から誕生日のプレゼントでDSとセットで貰ったんだが
地味に面白いな、これ。
やっていくうちにじわじわ来る感じ
64:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 00:35:44 bq9/fe2G
13日以降か・・・早くほすぃ
65:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 00:37:42 SGKAK+a3
>>63
DSとセットでくれる友人がすごい
66:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 00:40:04 eNNGk5OR
>>65
そうか?
結構いい年だし普通だと思うんだが
任天犬もセットだったぞ
とりあえず☆三つまで何とか取れたがそこから先が進まないorz
67:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 00:44:09 lkOBx1QC
PSのボーナスエディションを億で見かけたんだがいくらぐらいまでなら出すのが妥当?
68:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 00:45:30 cuivuOqK
>>66
金持ちなんだな。おまえら…。
69:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 00:46:20 dAcYkvAR
PS版を近所の中古屋でハッケソ
1480円wwwwwwwwwwwwwwwww
70:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 00:47:29 dAcYkvAR
もちろん即買!( ´_ゝ`)
71:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 01:18:55 PttlYuuY
週末、アキバに探しに行くかな
たぶん無いかあってもプレミア付いてたりして
案外、郊外の方がその辺疎いから穴場あるかもな
72:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 01:45:17 lNzBIUIS
>>52
更にスイートの隣に自販機があれば完璧。
73:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 01:48:36 3DrSW9Wz
VIPのくせに自販機使い杉w
ルームサービスに汁w
74:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 02:41:23 9tMqQJCJ
そういえばこのビルのホテルのフロントってどこにあるんだろ。
やっぱり一階ロビー?
75:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 07:08:38 UmEvgP46
やっぱこういうゲームはDSにかぎるな
76:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 09:24:55 PttlYuuY
よくよく考えたら、PS版なんてねーじゃん!
騙されたよゴラッ!
77:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 09:33:51 lkOBx1QC
はぁ?
78:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 09:38:52 9zhCRdc8
あるゲームショップ昨日のぞいた。GBA版はまだでてない。SS版が1つ600円を見つけた。
SSなんて持ってね~。
79:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 09:46:41 PttlYuuY
PS版調べたらあった・・・・スマン
でも別売りの拡張バックアップが無いとセーブ出来ないとは本当か?
80:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 09:50:13 cpnSjw0L
>>66
むしろ速攻品切れだったこのソフトをプレゼント用に確保していた友人の購入理由が気になる
81:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 09:57:15 g+B3doTy
今日、売ってますかね。
82:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 10:01:12 G8NcXvrX
ヤフオクなら
83:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 10:03:54 9zhCRdc8
追加出荷も数が少ないのでは?という予感が...。任天堂がなにも発表しないのが?
84:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 10:13:42 eNNGk5OR
>>80
そいつはこのシリーズのファンなのよ
んで前から進められてたんだが俺はやらなかった、と
だから誕生日にって事らしい
85:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 10:16:23 g+B3doTy
誰か今日買った人いる?
86:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 10:23:43 cpnSjw0L
ところで、オフィスビルをクリアしてない状態に戻すにはどうしたらいいの?
87:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 11:57:11 GCSNzo+a
XPにTower2インスコしてみようかな・・・動くんだろうか
この20インチワイド液晶でやったら圧巻だろうな
88:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 12:36:04 pDhGCWik
1フロア空き作ってその上にVIPフロアを作ったぜ。贅沢な設計だ。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 12:57:21 /lnRsbwR
駐車場からスイートルームまで直通のVIP専用エレベータ作っちゃうぞー
90:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 14:20:27 D91q1+1U
URLリンク(www.m-create.com)
↑のランクの期間ですでに品切れ状態だったような気がするんで
売上げは今のところ1万いってないかな。完全に売り時逃した感じかも。
今後もCM流しつづけて、ただいま再出荷中みたいに流してほしい。
91:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 15:06:46 TC470Tf0
絶対的に数量は少ないようですね。
92:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 15:18:56 ndlNlyup
>89
GBA版の場合なら、エレベーターの数が少ないから、それは贅沢だ。
93:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 15:27:22 Pkud3jN3
>91
オクへの出品数自体も少ないから値段が上がってきている。
94:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 15:57:30 QyFduvEH
>>86
自分はセーブ中にわざと電源切った、んでまた電源いれると警告が出てデータ初期化
95:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 16:09:10 Ia2z5PyV
DSのAボタン押して爪楊枝指していけた
96:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 16:11:13 SGKAK+a3
近所のゲーム屋は表にポスター貼ってあったけど店内見てないから入荷したか分からない。
ヨドバシはまだなかった。ゲーム屋の方はあとで行ってみる。
早くやりたいよ。('A`)
再販始まったらまたCMやるんじゃないかなあ?
97:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 16:14:46 xokP2obU
近所の店は16日までに再入荷するってさ
98:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 16:18:13 5DMY3g4E
>>96
つ[電話]
99:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 16:23:05 w15s89lA
ていうかDSで続編出して欲しい・・
上下で画面表示できていいと思うんだけどなぁ
100:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 16:27:00 OgkdNY6Q
>>99
発表があった時から言われますガナー
むしろPC版の2が欲しい。 再販でもいいからああ
101:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 16:32:25 f33kzEXt
この勢いで売れつづければDSでの続編全然ありえるよ
102:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 16:34:40 KeL9rpLe
みんなそんなにこだわるけど、これって面白いのかマジで??
俺んちの近くなら結構在庫余ってるぞ。
自分は牧物終ったら買う予定だけど…
103:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 16:34:48 w15s89lA
こういう経営シミュ自体GBAには少なかったからシムシティも移植すれば同じように売れるかも?
104:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 16:35:21 iZole0wi
無い無いwwww
105:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 16:36:42 iZole0wi
>>104 は
>>101
106:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 16:38:44 pYAavUtf
もともとプロジェクトの再開および、新作を熱望する声は多かったけど、
2のプロジェクト終焉から数えても数年の月日が流れてるから、再度
立ち上げられる(受け入れられる)かどうかわからない部分があっただ
ろうけど、今回の成功で新作熱望の声は圧倒的に大きくなるだろうか
ら、結構期待していいかもしれないね。
現状のシステムでは2の段階で既に完成されてるし、GBA版をやって
2の需要が旺盛になってるだろうから、とりあえず2を現行のOS向けに
して、ソースネクストと提携して割安な価格で書店やコンビニでも手軽
に購入できるようにして売り、3の開発資金をたくさん稼いでからじっくり
と開発にとりかかってほしい。
107:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 16:40:17 Pkud3jN3
>102
恵まれてるな。小、中学生にはあまり売れないと思うが。
108:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 16:41:21 f33kzEXt
>>104
なぜに?
GBAでも出たんだし普通にありえると思うよ
ビバリウム的にも追加製造は予想外だったんでしょ?
109:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 16:42:35 5DMY3g4E
>>102
ちょっと郊外まで足を伸ばせば在庫あるな
110:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 16:46:08 w15s89lA
>>108
PSPと言う選択もあるかもw
111:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 17:05:54 iZole0wi
ハンディで続編は無いと思う
112:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 17:13:56 L2NKePqY
>>102 >>109
ずばりどことは聞けないが
ヒ、ヒントくれ…
お な が い し ま す
113:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 17:36:43 rYUTlQB/
えれべーたーたりねぇぇぇぇ
114:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 17:56:54 SGKAK+a3
>>98
電話番号ワカンネ('A`)
115:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 18:25:25 YRbtNx2a
ファミ通で気になってさくらや行ったらなかった(´Д`)
116:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 18:41:46 2oE7oL4f
もうちょっと我慢すれば並ぶんだから、待て!
117:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 19:46:34 N7W6ndjH
そろそろ金が三億ほどになって新たに設備投資しようと考えてるんだが
オススメの設備、建物構成ってあるか?
現在グレード3の地上12階、地下2階建てで
2~4階がファストフード店で5~12階までオフィス一色
使用エレベータは3つで、大型とスカイロビーは未設置
総資産:3億
現在の収入:3300万(オフィス)
ファストフード収入:200~360万
維持費:1435万
てな感じでそ( ´∀`)
118:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 19:48:40 QFcGLps4
>>24
テレビCMするのが遅えーよ
(宣伝流してすぐに目に留まる訳じゃないんだから
自分の場合は発売直前に初めてCM見て
発売のことを知ったせいで予約出来なかったぞ)
せめて1月前から宣伝していれば
昔ながらのファンとかが余裕も持って予約とか出来たのに
119:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 19:50:53 QFcGLps4
>>39
さすが任天堂のゲームだな
120:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 19:54:15 QFcGLps4
>>62
1マススカイロビーとかは横移動ストレスとかあるし
初心者は見栄えとかのことからも
10階ごとはオールスカイロビーにしておいたほうがいいよ
変わったことは慣れてからいくらでもやればいい
121:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 19:55:53 QFcGLps4
>>74
1階ロビーや最寄りのスカイロビーがフロントになってる
という設定らしい
122:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 19:59:14 QFcGLps4
>>88-89
3階 レストラン ファーストフード
2階 スイート 自動販売機 サウナ
1階 ロビー
地下1階 駐車場
さあこいVIP w
123:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 20:03:25 QFcGLps4
>>117
地下に客室清掃
上階にシングルルーム立てまくり
ホテル客のためにも大型エレベータ設置
10 20 30階にスカイロビー設置
124:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 20:08:10 f1fH6h3z
発売日に買えてマジよかったぁ!
しかも最後の一個。
マジツイてる。
お子ちゃましかこないジャスコでget
125:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 20:10:09 KcVVWOSG
過去からやってきた人間登場
126:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 20:11:16 f1fH6h3z
やっぱ洗濯ばさみ最高
127:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 20:15:53 FUFzfjhZ
爺様、視察に満足できたらお小遣いか、特別テナント設置ボーナスでも
置いてってくれると嬉しかったのになあ
128:117
05/05/12 20:16:57 N7W6ndjH
>>123
㌧
とりあえず10階のオフィス全部ぶっ潰してスカイロビー建てまつ
…あれ?
客室清掃ってホテルエリアの近くに設置せんでもいいの(・∀・)?
129:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 20:44:54 r30VY4fm
>>128
どこでもいい
ただし、あんまり遠いと掃除しに行こうとしたベッドメイカー軍団のエレベーター乗り継ぎが悪くなって
終了時間に大きな差が生じる場合がある。
俺は地下に客室清掃詰所を作るときは人数多目にしてる。
130:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 20:51:57 KG7Cy3G1
E3で発表予定の『大玉』…
…もしかして大玉っていうタイトルのゲームですか?
131:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 21:03:48 qfaNnrXX
>>94
ワザとではなく、俺はGBASPの充電池残少量(ランプ赤)時に
セーブしたら画面がフリーズ、仕方なく電源落としたら
「不正な(ry」
と出てデータが初期化・・・
総合でもうすぐ2000人達成!ってところだったのに、またはじめからやり直しだわ。
132:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 21:14:27 BdNHIJLx
>>130
そう。
ほら、小学校の運動会とかであったろw
133:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 21:38:56 SGKAK+a3
やっぱり今日買えた人いない?
明日には出回るのかな…。
134:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 21:54:32 L2NKePqY
来週じゃないか
都内某ソフト屋だが問屋にないと言われたぞ
あるところにはあるだろうが…
135:117
05/05/12 21:55:55 N7W6ndjH
>>129
アドバイスthx
ビル拡張とかで金かかりそうなので少しづつ増築していくよ
とりあえず、客室清掃はなるべく近くに設置する予定
俺のビルには無駄なスペース多いから
その辺に建てていこうかと
地下エリアはショッピングモール
レストラン街にするつもりなので空けておくつもり
映画館や地下鉄とか本当に金の掛かりそうな施設もまだ
残ってるからなぁ
136:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 21:58:43 XA9UEyfZ
>>7の方法やってみたけど、★3までいけない・・・ どうしても428人で止まっちまうorz
137:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 21:59:56 1mjF8Hmt
ホテルブロックの1フロアに
客室清掃 サウナをまとめて作っておくといい感じ
自動販売機は客室から遠くなってもいいから
ルームのある階に作っておくと いい感じ
138:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 22:02:00 1mjF8Hmt
>>136
7の方法は計算され尽くしてい過ぎて
少しでもずれると絶対うまくいかない完全方程式みたいになってる
軽くなぞって参考にする程度で
極端なことはせず
のんびりやるといいよ
139:117
05/05/12 22:02:13 N7W6ndjH
>>136
ファストフード店を5つ程設置してあるならエスカレータ(4つ繋げて設置)等で
客入りを良くして連打客寄せしてはどうだろうか?
俺のショボイビルでもグレード3になったのだから
不可能ではないはずだ(`・ω・´)b
140:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 22:14:24 a/lnwXvG
連打で客寄せはランダム?流行らせたくても出来ない店が出てきて困るよ
141:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 22:15:26 rTmpn1zZ
映画館ってさ、1Fフロアに近いところに設置した方がいいのかな
それともエレベーター乗り継いだ奥地に設置した方がいいのかな
142:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 22:20:55 goeYDoHG
ところで最高何人くらいいけるんでしょうか
5000人は突破したが6000人に届く気がしねー
ちなみに商業
143:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 22:45:48 xP9SWFf+
地下4に入り口がくるように映画館設置
地下1~4までトイレとFFとレストランと余裕があればショップをエスカで繋ぐ
地上1と地下1を右端で繋いだら地下1地下2は左端という感じで
地上2~5もトイレとFFとレストランと余裕があればショップをエスカで繋ぐ
地上は真ん中付近に大EV停止階は地下5・地上1・10・20・30・40
地上1~15の右端と左端付近にそれぞれ小EV停止階は6・7・10・15~19
その横にオフィス隣接とトイレただしオフィスはそれぞれ3つまで
8・9はオフィスとトイレ11~14はFFとレストランとトイレ
それぞれ10のスカイロビーの右端と左端付近からそれぞれエスカで繋ぐ
小EVを10に止めるのは大EVの混雑緩和の為
エスカが8・9のオフィスまでなのは4階分の移動はストレスが溜まるから
6~9・15~19の中央部分に警備だの掃除だの医療ご自由に
それらの移動効率の為に1階おきくらいに階段設置
20以降は30くらいまでオフィとトイレ作ってあとはツイン中心にホテル
各スカイロビーの上4階分はFFとレストランとトイレをエスカで繋ぐ
ホテルは小EVで繋いで各階に自販と男女サウナを交互に設置
これで45階くらいには大聖堂建てれる
トイレとEVは使い切り山爺にはには常に~が足りないと言われるが
評価は素晴らしいの状態なので無問題
長文失礼何かの参考になれば
144:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 22:50:10 CJxnbtgB
巨大エレベーターってどうやって使えばいいのだろーか・・・。
伸ばそうとすると階段とか障害物ないんだけど、詰まっちゃう
んだよね。
145:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 22:54:20 CpQy9Jsj
>>144
なんか前に同じことあったなぁ。
解決したはずだったけど忘れちゃった。
がんばれ。
146:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 23:00:56 KcVVWOSG
>>134
公式に13日前後には店に補填されるって書いてあるから、今週中には店に並ぶんでない?
というか並んでないと困る・・・。
147:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 23:08:12 FjXjR98/
今回の出荷が最後なの?
148:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 23:33:51 QgCgaPL6
攻略本ってまだ出ないの?
149:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 23:40:41 gj67qegi
>>147
なんとも言えない
遊びたいなら入荷次第かっと毛
>>148
6月発売予定
URLリンク(www.shogakukan.co.jp)
150:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 23:45:17 a/lnwXvG
おせー
151:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 23:49:12 1mjF8Hmt
>>141
東京ディズニーランドで
ゲート入ってすぐのところに
スペースマウンテンとかミッキーの家でミートミッキーとか
プーさんのハニーハントとかビッグサンダーマウンテンとか作るのと
ゲートから離れた奥地に作るのでは
どっちのほうが全体にとっての客の流れが良くなるのはどっちだと思う?
この法則は
ゲーム「テーマパーク」では基本中の基本になります
152:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 23:50:49 1mjF8Hmt
>>144
エレベータは
近所にエレベータや階段があると付設出来ません
伸ばした先の近所にエレベータや階段がありませんか?
153:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 23:56:41 1mjF8Hmt
>>143
何でホテルはツインなの?
何かメリットあった?
宿泊料金で稼ぐならシングルのほうがいいし
人口を稼ぐならレストランやショップで一般客で稼いだほうが効率いいし
ツインで宿泊数を増やせばレストランの客数を増やせるメリットはあるけど
☆がついて一般客が増えるほうが その何倍も効果があるし
特にメリットは無いように思うけど
154:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 00:24:19 fWQZNpUL
>>153
二人の人間が一度に移動するからじゃない
155:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 00:46:56 YvoZWmnm
今日もお店をまわったが、買えなかった・・・楽しそうだな、ちっくしょう・・・
よし、明日だ、明日に備えて寝るよ・・・
156:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 00:58:44 bhQtkNph
>>146
その文章が公式HP上にアップされたのは出荷日の午後だ。
午後の更新ということを考えて朝一からどかどか出荷しているようには思えない。
さらに順次という表現は増産品の出荷作業が予定日に完了しないことを暗に示しているのではないか。
小売店へは問屋を介するので、問屋の提示するリストに挙がってなければ、来週と考えるのが妥当。
これはあくまで自分のテリトリーで数件回った結果と推論である。
自分も遠出してがんがってみますよ、喜びの報告がたくさん聞けますようにノシ
157:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 01:22:14 aVVAR6wl
「売り切れなんてそんなバカな」と新宿BIC、錦糸町ヨドバシ行ったが全滅だった…
明日トイザラすでも行ってみようかな
158:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 01:56:33 RM27V+FP
千年家族買って、今タワーが手に入らない俺は負け犬
159:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 02:01:51 gW/DF666
結婚式が行われました!
シングルルームに泊まっていたドウテイくんと
初めて医療室を利用したウツコさんの二人で……。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 02:08:49 63HeDBRe
決戦は月曜日
生産数だか出荷数は(犬とかと比べると)
そんなに多くないみたいだが
余裕かまさずに すかさずゲットしておいたほうがいいらしいぞ
161:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 07:45:21 6FBUssgi
>>158
同じく。
誰か千年家族あげるから、タワーくれ。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 08:08:59 FYt1nyNB
店頭にあるかどうか?を気にして買うゲームは、久しぶりだな。
163:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 08:16:18 W/UUE6jz
PS版見つけた!しかもボーナスエディションのやつ!
中古価格4400円
たけぇ・・・・・
164:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 09:03:21 42t/3D/g
GBA版、オクで5,800円って入札あるよ。欲しい人がいるんだね~。
165:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 09:07:40 +Oqf7v7A
タワーって知らなかったけれど、初日に運良く買ったオレは勝ち組。
166:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 10:57:21 FV7Uohjl
一部の通販では再販売されだしたね。
167:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 11:20:38 E44l3Q9Q
山積みもどうかと思うが、ないのは困るな。
168:144
05/05/13 11:26:25 ZSuGNPMQ
>>152
階段はないのですが、エレベーターが近くにありました・・・。
エレベーター付近以外であれば特大エレベーター設置できますか?
169:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 11:28:09 5cGrWt5m
>>166
どこ?
170:144
05/05/13 11:34:17 ZSuGNPMQ
あと京急沿線住んでるなら上大岡の淀池。
漏れは3日前くらいに手に入れたよ。
171:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 11:41:34 E44l3Q9Q
>170
貴重な情報サンクス。3日前だと微妙だな。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 11:55:45 KooAg4A6
速攻で飽きて売った奴がいたみたいなのでゲッツ
セーブデータみたら売り上げ0円・・・やり方がわからなかったのかも?
現実のビルの場合、階段とエレベータとトイレでかなり場所を取られるらしいので
そういう感じの建物にしてみたw
チマチマ動く人影見てると安らぐよ・・・同じ理由で投売りのナポレオンも購入した
173:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 11:55:57 DD3vc/64
通販あったぁ
174:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 12:19:20 PDu8fhZ2
どうもスッキリしないのが、製造販売の任天堂自身からお知らせが何も出ていない事だな。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 12:44:43 78m8W2j7
>>174
多分、任天堂はメーカー在庫の方を大量に抱え込んでるんで
市場への放出量が少ないっていう実感が無いからだと思う。
今の品薄だって店側が発注を予約分以外では
殆ど入れていなかったのが原因だし。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 12:50:57 5cGrWt5m
>>175
じゃあ、店に言えば、お取りよせしてくれるかな?
177:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 13:00:02 kcW4YT4Y
そうなのか?物流コストを考えても発売日に合わせて出荷するだろうし、メーカー在庫があるなら通販へまわしてるだろう。
生産数が少なかったんだと思う。
178:?1/4?3?μ?3?n???¨??¢?A´?I¨?¢?B
05/05/13 13:12:25 Fegqf+Or
ま~、持ってる人はレア物という事でいいじゃん。持ってない人は、その内、入手できるでしょう?という事で...。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 13:22:00 78m8W2j7
>>173
今のところ、いーでじで追加出荷分の予約受け付けてる以外は
通販全滅なんだが・・・orz
180:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 13:28:14 SENKuo5j
持ってる奴は今のうちに高く売っとけ。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 13:40:02 bhQtkNph
店頭発売予定を金曜日にすれば流通の都合上、月曜日まで猶予がつく為
任天堂が逆算して出荷日を前倒し発表させた希ガス。
明日聞いてみて入荷予定が不明という店は火曜以降が妥当なのでは。
あほくさ、亀蔵に予約してこようっと。
182:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 13:51:36 n6F/egqP
今、象産してるなら、そうと任天堂から発表くらいしてくれたら安心するのだが。
183:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 13:54:47 fxouCQu0
テナントとテナントの間にすきまを作るのがイヤで、エレベーターの影で無理やり
埋めてるのは俺だけか
184:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 13:55:10 7FmAQ3C1
で、今日買えた人もしくは
売ってるのを見たって人はいないのかい?
185:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 14:48:09 pV+LVOu2
「好評につきただ今、完売。増産中、ピストン出荷します。」くらい発表すれば、いい宣伝にもなると思うがな。
186:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 15:06:31 KooAg4A6
>>183
隙間作りたくない人には辛いよな・・・
方眼紙に書いてやるしかないかなぁ
187:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 15:06:49 4MdQaN+Y
出荷数がたりない と住人から苦情が出ています
188:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 15:11:18 fVYmhqAw
>187
ワロタ。山爺が隅でバツがわるそうに...「フム、フム...」とつぶやく。
189:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 15:15:39 E65IqgxU
いくらなんでも遅すぎだろ。売る気あんのかorz
せめて明日には入荷するようにしてほしい…
190:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 15:15:42 bhQtkNph
>>185
フォー!な彼がコピーにぴったりだが、最近見なくなったな
191:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 15:18:02 e3SJ0bvy
なかった 近場3店舗
日本橋いってくる
192:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 15:19:13 BY+At6Cn
>>24
>予約数などに反映されない一般のユーザー
ワラタ
193:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 15:40:01 kYzJH9FA
明日探し回ってみる予定だけど
もし売ってなかったらビバリウムに苦情電話するね。
194:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 15:43:05 b9lfQyZz
入手できてない難民がこんなにいるとは…どーにかしろよな。
195:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 15:45:33 p4pmYMIg
ビバに言っても仕方ないかも?製造販売は任天堂で、HPに告知してるのは任天堂からの又聞きだろうから。HPに載せるならできるだけ正確に、とは言えるが。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 15:58:34 FV7Uohjl
>>179
今朝、在庫有りの通販ショップ2店見つけたが
今見てみると、そのうち1店が在庫無しになっていた。
残りの1店も今日中に在庫無しになりそうだ。
197:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 16:00:17 LtsvtdO3
>>172
ナポレオンて面白いのに投売りされてるモタイナイゲームだよな
198:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 16:03:48 FV7Uohjl
ビバに文句言うのは筋違いだろ
任天堂がいくら再生産しても再入荷するかはショップが決めること
ショップは、新品売っても利益にならない&不良在庫抱える事を嫌がるから
客から注文が無い限り再入荷しない事が多い
199:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 16:21:35 ZfGKMJVK
これCMはよく見掛けるけど売り切れだわね
200:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 16:33:01 kYzJH9FA
>>198
今回はただの在庫不足って公式に書いてあるやん。
201:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 16:40:51 FV7Uohjl
>>200
追加生産された11日以降の事
202:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 16:50:17 W/UUE6jz
だよな、ビバに言っても仕方ない
203:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 17:05:17 kYzJH9FA
では店頭に並べなかった店に文句言うことにします!
204:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 17:07:16 lYPfGWdg
山爺が「トイレが少ない、在庫がない」とうるさいが...。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 17:17:25 wEMCR/Q+
やた!Tower成立!!
最上階はインチキして大聖堂周りにちょこっとオフィスがあるだけ。
最後のアレ、住人の名前ってたった一人しか決められないと
思ってたけどいちおう残ってるんだな。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 17:24:53 HlsA+pDV
秋葉にも売ってねえ!
やっぱ来週月曜辺りに入荷?
まあ来週まで待つか…
207:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 18:02:24 0Q9VluR9
秋葉あるよ
208:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 18:03:06 4MdQaN+Y
>>193-195
入手出来ないのは
任天堂に抗議電話 が正解
209:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 18:08:54 bhQtkNph
予約してきたとです…
毎日通っていたせいか店員が言ってもいないタイトルをサラサラと書いてたとです…
更にハナシを聞くと予約したのは自分一人とです…
ヒロシです…ヒロシです…
210:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 18:16:56 ehWUYL2Q
地方在住してる者(ど田舎というわけでもない)だけど
近所のヤ○ダ電気に発売日からずっと在庫あるよ・・・
都会も大変だあね( ´・ω・`)
211:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 18:42:08 4MdQaN+Y
なぜ発売日直後に購入して転売しなかった~!
212:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 18:45:22 ehWUYL2Q
>>211
お金に困ってるわけでもないし・・・・・
大体転売する事自体めんどくさ・・・・・
213:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 18:46:06 LtsvtdO3
金に結びつけるバカがこないだからウザイ
214:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 18:48:37 ehWUYL2Q
あ、ヤ○ダじゃなかった・・・
コ○マですた( ´・ω・`)
215:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 19:52:34 8nr4e+yo
エレベーターが少し遠いって贅沢だな。
うちのマンションはL字型で自分の家からエレベタは端っこどうしで、でも文句もいわず
毎日あるいてるってのに!
216:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 20:29:07 uHDZcoV3
ファミ通見たけど、初回分で売り上げベスト30にも入ってないのな
幻 の ソ フ ト だ
217:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 20:29:23 35+m2I7c
俺のヒイキにしてるショップまだあるぞ。
場所は電車で秋葉から210円
218:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 20:34:21 lhTx/kuW
>>212
そういうのは金目当てでやるもんじゃねーよ
義理と人情でやるもんだよ
自分が善意の転売サービスをやらないなら
せめて地域と店名を晒せば良かった
219:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 20:40:18 35+m2I7c
俺が2・3スレ前に送料とかは払ってもらうけど売ってる店かなり安いから定価と対して変わらないから手数料500円くらいで転売してやるっていっても誰も反応しなかった
220:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 20:59:54 z2mt1XzY
>>143
すごい緻密な建設計画でつね
俺のいきあたりバターリなビル経営とは偉い差があるよ(;´・ω・)
地下部分が全くの手つかず状態なのでそのアイデア採用させてもらうよ
ただ、小エレベータど真ん中に設置した挙句
適当に設置した階段が邪魔になって
大型設置の大きな妨げになってるよ
「事前にしっかり計画しましょう」って言葉が
俺の中でエコーしてまつ
適当にやってるとロクなことがねぇな。・゚・(ノД`)・゚・。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 21:04:25 lhTx/kuW
>>219
誰が書き込みしてるか(スレを読んでるか)わからない2ちゃんのスレで
平気でメール送ったりメアド晒せるのはキチガイ同然だしね
222:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 21:05:37 lhTx/kuW
>>220
邪魔な階段なんて とっとと取り壊して新しく付け直せ
223:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 21:15:26 z2mt1XzY
>>222
やっぱそれしかないか
おとなしく破壊するよorz
しかし、もっとエレベータが設置できると有り難いんだがなぁ
6つしか置けないんじゃ設計の楽しみが減るよ
もうちょい自由度があってもいいと思うんだが
いびつな形のビルとか
個人的に作ってみたかったしさ
224:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 21:15:46 kYzJH9FA
>>222
sageてくれ。
225:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 21:17:08 TxiKV8Iz
13日前後という情報に期待しつつも撃沈。超鬱。
つーかCMやっといてファミ通の30位(3200本)にも入ってないって…。
シリーズ出てるし初日一万は堅いと思うんだがなー。
何本出荷したんだ任天堂。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 21:23:07 D9CgjfD6
>>224
sega信者はSS版スレにでも行ってくれ
227:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 21:25:16 kYzJH9FA
>>226
sage信者ってほどsageを推奨してるわけじゃないがな。
ageすぎると荒れる思ってね。
228:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 21:28:22 ZH3ySEcm
sageを強要する方がよっぽど荒れる罠
現に荒れてるしね
229:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 21:29:19 yE/3D3PH
>214
俺も発売翌日コ○マで手に入れた。
コ○マ=パソコンショップという意識の強い田舎では売切れ品薄ソフトの穴場。
ところで商業ビルが2000人来て2年経つのに結婚しない・・・作り直しか。
230:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 21:33:36 R05bzM0c
発売日過ぎに運良くヤ〇ダで買えた俺はラッキーだったか。
231:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 21:48:57 35+m2I7c
コ○マ→マ○コ
232:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 22:03:31 z2mt1XzY
ミスった…
もしやと思ってはいたが試しに階段撤去しても
真ん中付近に大型設置むりぽil||liorz
仕方ないので
まずは3600万つぎ込んだ小型エレベーターを撤去(ry
233:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 22:14:15 naUY+kGY
几帳面な漏れは、大型エレベータは3幅だから中心に立てられないのでいつも端です。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 22:23:52 z2mt1XzY
>>233
端か
いっその事、真ん中を諦めちまうのも手の一つだな
配置の悪さから混雑招きそうで怖いが(;´Д`)
どうしようかねぇ
235:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 22:25:44 D9CgjfD6
真ん中のほうが
左端の人も右端の人も
長く移動しないですむから
いいのに
236:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 22:29:41 sT5lDPrf
>>233
俺もまさにソレだw
237:232
05/05/13 22:30:13 z2mt1XzY
決めた
真ん中に設置する
ああ、貴重な資産が…。・゚・(ノД`)・゚・。
でも将来性の方が大事だし我慢するよ
238:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 22:33:36 fxouCQu0
このゲーム、フリーモードがあればいいのになぁ
239:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 22:46:07 BLaRqsvs
やりたいけど、売ってない・・
240:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 23:06:37 9pjGvnYJ
千年家族の千年とタワーを今同時間差で達成しますた。千年(時間が流れる)に気を使いながらのプレー疲れた…。
でもどっちもエンディング見れてよかったよ。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 23:09:35 R05bzM0c
スカイロビーに集結させるやり方はほんとすごいな
各階停止だと経営がパンクするとこだったわ
これを知らない人は面白さが分からず売ってしまうのでは?
説明書に書いておくべきだったな。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 23:14:10 D9CgjfD6
エスカレータを各階に作ると
維持費高いぞ
243:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 23:15:58 R05bzM0c
う…?
収入5000万
維持費3000万wwwwwwwww
244:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 23:28:32 C/6NC6iG
俺なんて収入と維持費の差額が1000万切った事もあったが
今ではTowerだぜ
245:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 23:38:27 ZitCHyNm
駐車場設置限界数まで設置してるのに
各所の会社員たちがしつこく要求するから
一日駐車場に張り込んでみてたら誰も駐車してないがな。
爺のリムジンが止まってたから利用できないってことはないと思うが。
どういうことだろう??
246:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 00:05:19 p8n4ljIo
適当にやって商業複合ビルクリアしたけど、
もう後は何も無しなのか?
このゲーム一通り終わるともうお腹一杯だな。
次作っても似た様なビルになる事が見えてるし。
247:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 00:08:28 7ZWsqxQX
想像力なし
248:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 00:11:12 rvA/RESY
>>246
エチーもワンパターンなタイプ?
249:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 00:11:23 RgNikd0g
商業複合ビルやるとオフィスを作りたくなる
250:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 00:14:33 3tCzPynv
>>245
誘導路つなげてないなんてコトはないよな?
251:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 00:35:40 2f7qXGci
>>245
とりあえず大型エレベータを
地下1~地下5全てを停止階にしてみてはどうかな?
オフィス利用者が駐車場に移動出来て無いんじゃないか?
252:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 01:17:50 145TB10C
爺が刺殺に来た際、既に駐車場にリムジン止まってるその上を通過するリムジンって一体……
253:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 01:47:09 3tCzPynv
爺の刃物を運んできたリムジンです。
刃物は住人に刺したままになるので帰りには現れません
254:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 02:01:17 digCbTPT
エレベーターの急行設定ってどういう意味でしょうか?
255:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 02:04:58 U3DWDtTQ
>>254
スレリンク(handygame板:352番)
256:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 02:16:43 ZczeZMwh
ありがとうございますm(_ _)m
257:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 02:39:25 b9ZrPwhN
すいません少しスレ違いなんですけど
今PC版のT2をしてるんですが
ツインタワーにしようとしてもう一棟タワーを作ったら
そこのオフィスの人がちゃんとエレベエータ繋がってるのに
「道がないよ~」って言ってくるんです・・
どうしたらいいんでしょうか?
258:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 02:44:06 453cloTQ
レゲー板のスレに逝けばいいと思うYO
259:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 06:30:35 2o8GMnrp
これはボチボチ進めてやらんとイキナリ面白くなくなるタイプやね
260:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 07:16:33 JRU5jCeI
どこにも売ってない・・・
追加生産もわずかなのかな?
初回はファミ通30位にも入ってないから3000本以下か?
追加もそんなもん?
261:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 07:44:45 NGGN3wcD
初回は13位
262:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 08:33:56 fxN5JYL4
出荷数の分かるサイトないの?
263:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 09:18:04 LYWJRjed
やっぱり多くても20000本ぐらいしか出てないのかな
これは売れて欲しいタイトルだったから
レア化してもあんまり嬉しくないぞ
264:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 09:35:06 JP0mDe8W
今日はゲーム屋巡ってタワーSP買うぞー。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 09:42:22 yfyShhMB
買おうと思ったら何処も売ってないのな
出荷絞りすぎだぜ・・・
266:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 10:49:45 NHmdMxeZ
医療室は何所に設置するのがベストですか?
今2~9階がほとんどオフィスで、医療室を地下に設置したんですけど、誰も利用してくれないんです。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 11:11:06 0Jx4NCXE
>>266
オフィス→医療施設への移動手段を作っていないでしょ?
268:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 11:18:26 MTxARzqV
うちのところのゲームショップは全滅した。どこも問屋に在庫が無い、来週の火曜か水曜日の入荷になるって言われた・・・_| ̄|○
269:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 11:20:51 uM9QO7v6
>268
入荷確認できていいじゃん。予約はしたのか?ちなみにどの辺なの?
270:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 11:25:37 hjWyPmY7
ホテルはトイレいらずで簡単だな
271:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 11:29:13 uM9QO7v6
GBAタワーでThe Towerに入門したなら
いつかPC版をやってみてくれ。
携帯ゲー板だから多くは語れないが
商社ビルをクリアしてなんかヌルいと感じたら是非。
272:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 11:31:39 L+ixQnwh
>>15=>>271
必死だな
273:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 11:32:46 MTxARzqV
>>269
静岡県の真ん中あたりに住んでます
274:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 11:34:23 0Jx4NCXE
>>271
>>16
>>18
275:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 12:01:49 4yIHVw/u
マジ売ってない。。('A`)
276:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 12:13:45 3tCzPynv
千葉の北西に格安新品が売ってる
277:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 12:27:13 MTxARzqV
ってことは関東あたりはもう出てるのかな?
278:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 12:53:51 3VtfW5Hu
俺の時も近くの店が軒並み全滅で諦めかけてたが
郊外まで足運んでなんとか手に入れたよ
なかなか見つからないが探せば結構あるもんだな( ´∀`)
ネット通販でも品薄な状況に変わりは無いし
こんな時は、自分の足使って探すのが一番手っ取り早いぜ
279:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 12:55:43 uXP7jK9H
ようやくゲッツ
280:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 13:03:30 3VtfW5Hu
>>279
オメ
今日から君もビル経営者だ
281:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 13:26:22 3VtfW5Hu
何か発掘調査が来たのでとりあえず調べることにしたんだが
何かメリットあるんだろうか( ゚Д゚)y─┛~~
282:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 13:52:18 TlBMfQZZ
うまくいけば2500万のお宝発掘
いかなければ資産価値の無い埴輪発掘
発掘している間はその場を拡張も建築も出来ない
283:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 13:56:33 Oziq7VU7
駄目だ駄目だいうから山爺をストーキングしてたんだが、
山爺のストレスがなくなると駄目だっていわれるのか?
これってビルの階層が高くなるほど駄目だとしか言われなくね?
284:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 14:03:19 +g0lORxc
昨日の晩行ったらなかったけど
今行ったら入荷してた。今日辺りに入荷するトコもあるんかな?
ちなみに山梨ね。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 14:03:41 Oziq7VU7
ストレスがなくなるとっていうか
山爺専用ストレスゲージがなくなると、ね
286:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 14:15:23 Wrzchfqz
商品がようやく流通しだしたようだな。
ちなみに、俺は10年でTOWER称号、今28年目で55億の資金に。
山爺の評価が最高になるには、どう設計したらいいのかを思考錯誤している。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 14:27:47 tmta+kqb
近所の店は入荷数2本らしい
288:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 14:30:53 nEheY9tg
ヨド入荷したかな。
電話で聞こうかと思ったのに番号ワカンネ('A`)
289:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 14:31:19 3VtfW5Hu
>>282
上手くいけばってことはランダムだろうか?
だったらゲッツ出来るまでリセットしようと思うのだが
それはそうと駐車場イラネ
邪魔なので地下鉄で代用したいんだけど。。。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 14:47:34 w5E3VxRt
高くしようとするとEV混みすぎとか言われるわ便所足らんわ・・・
横幅広げすぎて駄目っぽい
縦に細長く作るべきだったか・・・
291:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 14:48:14 nEheY9tg
ヨド、電話したら入荷は18日以降とか言われたorz
公式の13日前後ってなんだよ!ヽ(`Д´)ノ
292:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 14:53:24 qpWMac43
今池袋のビックカメラ本店でゲト。
たくさんあったよ
293:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 14:59:18 Wrzchfqz
入荷店は偏りがありそうだな。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 15:01:56 JP0mDe8W
たった今古市で買えたよ。大阪在住です。
少し入荷したっぽかったけどラスト1でした。
295:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 15:11:32 Wrzchfqz
ぞくぞくとゲット書き込みが入りだしたね。
296:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 15:51:33 p2i1Uozz
>>271
PC版は何処に売ってるの?
通販ページキボンぬ
297:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 15:57:02 OXIq50wG
nyで入手
298:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 15:59:14 nEheY9tg
>>292
ありがとう!今から行くよ
299:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 16:15:34 ZwggiSYC
amazon見てみ。
24時間以内に発送で買えるっぽいぞ。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 17:09:39 PPCjXukQ
もうやること無くなったんでちょっくら改造してアイテム設置数制限を外してみた
…なんでこういう完全フリーモードを作らなかったんだろうな
やっぱりエレベーターの数5個じゃ無理だよな
301:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 17:27:54 bL/NtWzN
大阪のビックカメラにはないぞ。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 17:43:47 8u1n0diW
24年目の商業ビルにて5000人達成
6000人はちょっとむりぽ
303:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 17:46:56 M+wnwZIb
そこでDS版ですよ
2画面使ってウヒヒヒ
304:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 18:11:19 bL/NtWzN
今日、大阪の日本橋でタワー買った人いるよね。
そばに、あやしい二人組いたでしょ。
実は、わたしです。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 18:15:26 nEheY9tg
池袋ビック行ったら入荷してすぐ売切れたとか言われた…。
もうね、泣きそうですよ。
これはもう通販で買えと…?
306:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 18:23:39 bL/NtWzN
>>305
明日買いにいこうとおもってたのに。
次、いつ入荷するとか言ってた?
307:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 18:23:49 0Jx4NCXE
>>296
つ[(一般ゲーム) Tower2 +華厳の滝+京都駅+東京タワー+なにわビル王伝説+クリスマスストーリー+キット詰め合わせ.zip 599,863,549 cc4e280324b21881ab2b6436569f48ae]
308:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 18:42:33 LYWJRjed
ゲームボーイウォーズはアホみたいに仕入れたくせに
何でタワーはこんな少ないんだ
馬鹿め
309:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 18:46:08 OXIq50wG
中国にいっぱいあったYO!
310:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 19:03:08 4yIHVw/u
大阪見て回ったけど全然無かった。
明日はタワーするつもりだったのに。ちくしょおおおお
311:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 19:03:57 nEheY9tg
>>306
ごめん、聞いてない。
さっき新宿でヨド、ビック、さくらや、TSUTAYA行ったけど全滅。
入荷数少なかったんだろうな。
店の方ももっと見込んで大量に入れてくれりゃいいのに…。
買うなら予約か取り置きしてもらった方が良いね。
それにしても欲しいゲームが買えないなんて初めてなんだけど。('A`)
312:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 19:06:10 1OYNyUhH
アマ○ン在庫切れになったぽ(´・ω・`)
313:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 19:06:51 yljeUlC5
在庫切れで苦しんだのはポケモンカードロケット団編以来だ・・・
314:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 19:10:51 SY2ziAJe
うはwwwwwwwTowerSP大人気wwwwwwwww
315:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 19:13:51 IMdLtRI0
>>314
ごめwww10本転売用に買っちゃった♪
オクに流すんでよろしこwwwwwwwwwwwwwww
316:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 19:22:38 DwIOukWI
俺も買ってオク行こうと思ったが、今6000~7000円でしょ?
1本あたり2、3000円の利益じゃなぁ・・・マンドクセーって気持ちの方が出てきて止めた
317:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 19:24:25 nEheY9tg
もうさ、任天堂だめすぎだろ。なんでこんなに出し惜しみしてるんだか…。
アマゾンも在庫切れか……そうか…。
_| ̄|○|||
318:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 19:47:14 JRU5jCeI
大量投下せずに少しづつ販売してロングセラーを
狙っていると思われ
319:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 19:55:37 pJm5007+
>>311
新宿の小田急と合併してるビックにまだある。
今、買った。
あと五本くらい
320:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 20:13:02 bL/NtWzN
>>311
ありがと。
予約するしかないのかね。
>>315
ふざけるな!
321:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 20:33:58 ZwggiSYC
>>317
在庫ある通販見つけたんだがまだいるかい?
いるならレスしておくれ。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 20:35:16 jrvSklHl
アマゾン即死か。
近所のゲームショップにおいてある中と思ったら、それ以前の品揃えだったorz
初回出荷の時点で1万本程売れているという話っぽい。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 20:39:20 nEheY9tg
有楽町のビックに電話したら1本だけ残ってたらしくて取り置き頼んだ。
明日買ってくる!(*´д`*)
>>319>>321
ありがとう。もう大丈夫。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 20:42:55 ZwggiSYC
>>323
おぉ、よかったよかった。
古市の通販に在庫あるみたいなんで買えてない人はどうぞ。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 21:05:17 3VtfW5Hu
買えずにさ迷ってる難民がこんなにいるとは思わんかった
俺は運良く見つけられたが(;´Д`)
しかし、ホントに品薄だな…
探しても見つからんと悲しくなってこないか?
326:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 21:09:50 bL/NtWzN
>>325
うん。へこんでるよ。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 21:19:29 5s5sDeuS
>>307
これXPで動く?
328:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 21:19:47 eiy64Map
古市まだあるね
URLリンク(www.ubook.co.jp)
329:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 21:21:58 QCCmFIaQ
夕方秋葉原に逝ったらいぱーい置いてあったぞ
330:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 21:37:01 26AEg3St
オフィスのトイレは1階に1個も不要
3階に1個でいい そして上下を階段などでつなげばいい
具体例
20 スカイロビー
19 ファーストフード レストラン
18 オフィス
17 オフィス トイレ
16 オフィス
15 警備室 ビル清掃
14 オフィス
13 オフィス トイレ
12 オフィス
11 ファーストフード レストラン トイレ
10 スカイロビー
331:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 21:41:10 26AEg3St
>>312
トイザらスオンラインに期待するんだ
332:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 21:44:22 26AEg3St
>>330は
大型エレベータ停止階 10 20
通常エレベータ停止階 10 15 20
全階にエスカレータ設置
の技を使用しています
333:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 21:44:48 3VtfW5Hu
ホテルを適当に設置しただけでいきなり収入が増加して( ゚Д゚)ウマー
オフィスだけの時と比べて明らかに金の増え方が違う
映画館とか無くてもホテルだけで十分やってけるな
このゲーム
334:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 21:48:05 26AEg3St
>>333
オフィスは3日(3ヶ月)に一回の収入だけど
ホテルは毎日(毎月 ツカサのウィークリーマンション?)収入が入るから
結果的には多いよね
335:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 21:50:57 26AEg3St
タワーのホテル関係だけを煮詰めたゲームが
ハッピーホテル
体験版で★3までプレイしたことあるけど
面白かったぞ
グレードアップの条件に
宿泊客全員分を収容出来るレストランが設置されていること
とかの項目があったり
VIPとの勝負がタワーより厳しかったり
336:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 21:59:03 UarAZZGY
賃貸マンション作りたかったなぁ
家賃で定期収入はあるんだけど、環境が悪いとみんな出て行っちゃう
1回にコンビニ作ったりするとメリットとデメリットがあるの
建物も古くなっていくの どうかな?
337:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 22:07:02 26AEg3St
賃貸マンションだとオフィスとキャラがかぶるからね
マンションを作るゲーム(要するに専門系)ならそれでもいいだけどさ
例えばハッピーホテルだと
シングル ツイン ファミリー スイートが4段階
計16種類のルームが作れたりした
338:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 22:43:41 j24HkRXK
こんだけ探してもないとこみると、
DS版が少ししたら出るんじゃないかと疑ってみるてすと。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 22:49:05 UarAZZGY
そっかそっかぁ
ハッピーホテルって調べてみたらかなり古いソフトなのね 残念!
でもおかげで面白いこと思いついたよ
いろいろと環境が悪いビルを建ててみます
ホテルが空室ばかりになったりするのかな わくわく
340:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 23:02:23 ptYmVmi9
>>328
サンクスコ
とりあえず注文したぽ
ほんとはヨドバシで買いたかったけどスレ見てたらもう我慢の限界だぽ
341:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 23:25:54 qHE+Wv/m
10日にソフマップで中古ゲトしました。
新品ほしかったけどとりあえず、満足。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 23:31:24 4dwdj/Yn
発売日に買ったのに千年家族が途中だったので今まで放置してた・・・。
明日からやっとやれる。
アーブズがまだ途中だという事は記憶から消しておく。
343:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 23:50:30 26AEg3St
>>339
検索したら こんなサイトが出てきた
へ~ こんなサイトあるんだ~ 面白~い
URLリンク(love.mania.daa.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ハッピーホテル自体がタワー系だから
(「ていうかタワーもザコンビニもシムシテイ系だろ?」と言われたらグウの音も出ませんが)
タワー関連のサイトのつもりで読んでも そこそこ面白いですねw
344:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 23:53:53 LYWJRjed
ヤケクソ気味にオフィスつくりまくったら
ティン!ティン!ティンティンティンティンティンティンティティティティン!ティン!
と人が入って一気に50人ぐらい増えた
小さいビルで満足してたけど
人増えるとなんか迫力のある面白さになるな
345:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 00:20:15 vUx1BCwM
>>344
そのオフィス社員の連中は一斉に昼飯を食いに行くとさらに面白くなるよ
2階や9階あたりにファーストフード作って
そこにオフィスの連中が殺到すると
もっと面白くなるよ
346:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 00:52:28 O7NmrQ4+
大阪は普通に入荷してた。
ってかオレは12日に在庫見つけて買った人。
バルサン用にAA貼っておきますね。
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
.__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-=
347:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 01:17:46 tliuNuCR
こんだけ売れててファミ通に載ってないの?
と、思ったら集計期間が四月第4週のみだったっぽ。
ロマミンとかが新作で登場してるからね。
つーことで載るとしたら来週のランキングからだな。
少なくともTOP30には入るっしょ。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 01:56:53 TSMHrGca
ランク王国10位ですっ飛んできたわけだが
349:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 09:20:17 8zjgty+T
大聖堂に休日、ちゃんと40人以上いてストレスも全員青いのに
結婚式がなかなか始まらん。
2000人も何回か突破してるし問題ないはずなんだが・・・
もしかしてストレスが少しでもたまってたらダメなのか?
350:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 09:27:07 Y+WNG81w
>>349
結婚式は午前中に起こるから
それまでに40人以上って事
351:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 10:30:09 GkOmxmDk
>>350
もちろん午前中だ。
11時頃には40人を越えているんだが・・・
352:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 10:44:35 Coq7shq8
>>351
2000人突破は「平日」にしてる?
休日だけ突破しててもダメだよ。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 10:45:50 GkOmxmDk
>>352
平日1、2共に一回は突破した。
うーん、まあ、気長に待つことにするよorz
354:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 11:14:12 PpufwkBw
人口をさらに増やす方向に育ててれば
そのうち結婚式が起こるよ多分
355:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 12:08:33 l4i0xhjI
集客ゲージをMAXにキープする裏技はテンプレに載せた方がいいと思う。
356:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 12:19:06 7hpv+NST
どうして、アマゾンは「在庫切れかまたは製造中止」て中途半端な表現するのかな?
「在庫切れ」でいいと思うのだが。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 12:20:13 Y2ViqMT9
>>355
なんだそれ
358:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 12:28:01 l4i0xhjI
●集客ゲージが減らない裏技
①テナントでA連打して集客ゲージをMAXにする
②MAXになったらAを押したまますぐにスタートを押す
③一旦Aを離して、Bを押してメニューを閉じ、画面が切り替わっているうちに素早くAを押し直す
④そのままAを押し続ける。
カーソルがAボタンのマークのまま硬直していたら成功。
集客ゲージがMAXのまま下がらない。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 12:29:46 8sisO+uX
こんなんになったんだけどバグ?
URLリンク(www.vipper.org)
URLリンク(www.vipper.org)
360:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 12:35:38 7hpv+NST
>359
動作が止まったの?表示が赤くなるのはストレスが溜まるからでバグではないよ。
361:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 12:38:22 8sisO+uX
>>360
いや何も施設が無いのにいるし、ずっと待ってるけどエレベーターが来ない
362:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 12:41:57 7hpv+NST
施設がなくても移動施設があれば移動する。エレベ-ターの停止階の設定は?
故障は?
363:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 12:47:20 8sisO+uX
これからホテル作ろうとおもって
エレベーター上に伸ばしたら突然出てきた
階段もエレベーターもある
364:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 12:49:38 7hpv+NST
階段あれば移動できる。それ以外というかその下の階は異常はなし?
365:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 12:50:31 8sisO+uX
異常なしでつ。
出現したときから赤かったです。
366:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 12:51:28 l4i0xhjI
エレベーターちぢめてみれば消えるかも
367:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 12:52:47 7hpv+NST
エレベ-タ-が停止しないのは設定を変えていないなら止まるはずだから、おかしいかもな?
368:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 12:53:09 LACy1++M
これでもう総合、商業あわせて5週目だ
シンプルだから何回もやってしまうよ
みんなは何週目?
369:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 12:53:49 8sisO+uX
エレベーター縮めたら消えた
みんなありがとう
370:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 12:57:58 7hpv+NST
3周目だが、お金がどこまで溜まるか、何年までできるか、何かイベントが起きないかを見ている。
今、30年目で60億あるよ。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 13:23:29 Vm/9qVIl
EVの伸縮21階までにして欲しかったなぁ・・・
スカイロビーが使えなかった・・・
372:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 13:25:45 Rj/KViL5
・■■■■
・■■■■
・■■
■■■■
■■■■
■■■■
■■■■
■■■■■■
■■■■■■
・■■
・■■
・■■■■■
・■■■■■
373:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 13:29:59 Dm5x73hm
零細サイトですが、PCから携帯機までのSLGのレビュー
を募集しています。
名無しで投稿できますので、Tower SPを堪能した方々、
何卒投稿をお願い致します。
URLリンク(2style.net)
Simulation Gamer
374:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 13:37:41 F9Pj40iI
↑(・∀・)ブラクラ!!
375:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 13:52:13 Scq/nDXu
火事起きたからリセットしたんだけど、やり直したらまた火事なる?
376:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 13:53:43 vUx1BCwM
可能性は高い
377:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 13:59:02 BdZFxrlW
セーブして何度やり直しても、遺跡発掘はハニワだった。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 14:15:03 dxP54Izz
遺跡の場所や種類はスタート時に決まってるっぽいので、やり直すなら
初めからやり直さなければ、直前から何度やり直しても同じと思われ
379:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 18:39:11 ja1Mb5s7
>>372
営業マン?
380:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 19:34:08 FRxoqVbB
今日も買えませんでした
381:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 19:56:35 aS3ty2J7
今日はメタルサーガの体験版やりに行くついでにこのソフト探すが
どこも品切れ中OTL
しょうがないので家に帰る手前で近所のゲーム屋にいったら
おいてあっタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
ようやく自分もビル経営者になれそうです。
382:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 20:31:06 3CDk2sPC
住人に名前付けないでいると結婚式起こらないね
383:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 20:54:24 nB9EkoAN
今日山田行ったら1本だけ置いてあったので買いますた(・∀・)
TOWERは消防の頃やってたんで懐かしさに浸りながらプレイしたよ。
気が付いたら夜でしたが な に か
384:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 20:57:14 M8QS76TL
総合クリアしたので、次商業にチャレンジするのだが
総合の時に真ん中にエレベーター設置したので
大型が隅っこにしか置けなかった。
それで相談なのだが
これから商業スタート。大型を真ん中に置く場合
普通のエレベーターを皆どの辺に置いてる?
やっぱり隅っこ?
385:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 21:01:30 ja1Mb5s7
真ん中よりやや右か左
端に設置 とかいう極端な真似は
エレベータが遠い という不満を生むだけなので
やらないほうがいい
386:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 21:38:24 P5m7YxtC
やっと買えたYO!
適当にテナント設置してたらごちゃごちゃして見た目が悪くなっちゃった…。
変な隙間とかいっぱい空いてるし。
387:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 21:47:20 yLfxJo5o
最近知り始めて、こういったシュミレーション好きなので
今日買いました!
質問なのですが、★3個の頃(2000人目標)になると、一回全部タワーの構造壊したほうがいいのでしょうか?
なんかホテルやレストランがあっちこっちに散乱してまして・・・
388:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 22:00:02 GkOmxmDk
>>387
好きに汁
389:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 22:08:53 rgWXkGjn
>>387
PS版ザ・タワーを買おう♪♪♪
390:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 22:12:16 3zD7E+sL
>>387
全部壊すと金かかるぞ
修正に留めといた方が賢いとオモ
大掛かりな改修がしたいにしても
ある程度金が用意出来るまで待ったらどうだ?
391:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 22:42:54 AHi6Op5e
PS版タワーはタワー特製メモリーカード袋付のを買ったなぁ
どこいったんだろうあの袋・・・・・・・
392:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 23:06:54 BdZFxrlW
>>385
大型エレは地下以外にスカイロビーにしか止まらないし、
スカイロビーは横移動にストレスが溜まらないから別に大丈夫だよ。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 23:08:36 BdZFxrlW
スマン。
普通のエレベータの話だったか
394:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 23:10:21 BdZFxrlW
>>382
名無しでも総合・商業共に結婚式が起きた。
発生との因果関係はないと思われ。
395:384
05/05/15 23:13:35 M8QS76TL
>>385
>>392
アリガ㌧
やっぱり端は避けたほうがいいんだな
続けて質問スマソ
商業ステージって総合と同じく途中で土地拡張とかあるの?
396:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 23:14:48 E+XtZrKL
>>392
地下階での横移動のストレス発生があるよ
強いて言うなら
右端か左端に駐車場を建設だろうけど
そちら側に少し寄っているほうがいいよ
このゲームに「正解」は無いけどね
397:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 23:15:44 E+XtZrKL
>>395
自分がプレイしたときは
商号での横拡張は無かった
398:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 01:44:14 4VJ6y0WO
名前付けられるテナントって数に制限あるの?
オフィスや店に名前付けようとしたのに出来なかった。
399:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 01:55:20 9+u7N49h
30ヶまでだったかなぁ。
400:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 02:06:28 F7QtqcPJ
20だとオモ
401:395
05/05/16 04:26:03 wTN+66dq
>>397
サンク!
ってことは総合よりは簡単にやれそうだな
よし、商業やるぞ!
402:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 08:46:39 ahlcdH2x
オクでも、出品数も増えて値段も安定してきたみたいだな。
403:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 09:32:52 i1b6s9IL
皆さん、株でどんな会社がでてきます?
404:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 13:22:18 JqdAQTE0
オレはセガでたよ。なんで?と思った。
405:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 13:25:43 jmabRJe9
今、総合で☆4つめなんですが株公開してるオフィスが無い・・・
火事も未経験・・・どうなってるんだ・・
イベント経験せずに終わるのは嫌だなあ
406:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 13:46:22 DR3fc6/m
50階もでフルにつかっちまったんで大聖堂が作れねえ・・・
総合は土地拡張とかウザスな要素が辛いぜ
407:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 15:14:00 vHLIMDrq
>>406
50階はスカイロビーと大聖堂以外は何も作るな
408:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 15:24:58 J5xB4k1e
気が付いたら住宅を一回も作っていない俺がいる
409:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 15:25:35 Y5hfEjPk
スカイロビーてその階(たとえば10階とか)全てをスカイロビーにしないとだめなの?使い方がよくわからん。
410:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 15:46:26 P0tZ3qtE
>>409
エレベーターやエスカレーターなどの移動手段に一マスでもかぶっていればいい。
かぶっている移動設備を乗り継ぎ利用ができる。
411:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 15:59:06 IZUT4660
どこにも売ってネ。本当に再出荷したのかよ。
412:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 16:06:51 BA6h2XxP
住宅っていらないものでしょうか・・・?
413:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 16:27:33 4VJ6y0WO
適当に作ったからオフィスやら店やら散乱しとる…。作り直した方がいいかなあ。
新しく設置したオフィスになかなか人が入らないんだけど待つしかない?
414:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 16:39:53 jBg//03K
>>411
こういうソフトは、売れないと思って1本だけ並べ、
すぐ売れて忘れられることがある。
415:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 16:40:43 CF9KQAB+
>411
再出荷はあったようだが、数が少なく速効、売り切れみたいだね。
416:409
05/05/16 16:47:42 Y5hfEjPk
>>410
アリガ㌧
住宅、私も作ってないです。
だれか住宅のメリットを・・・(ry)
417:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 16:47:52 fiUIToLw
バルサンの効き目はすごいな。ゴキブリいちころだぜ。
418:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 16:54:14 9+V2w5oV
>>409
移動手段から移動手段まで をスカイロビーにしないと
横移動ストレスが発生する
419:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 16:55:09 9+V2w5oV
>>416
見た目が楽しい
このゲームは金勘定だけでプレイしてもつまらんよ
420:409
05/05/16 17:10:13 Y5hfEjPk
>>418>>419
なるほど。参考になります。
住宅の見た目・・・。きになる。あとで試してみます!
アリガ㌧
421:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 21:22:15 OkS5mnkC
建設計画きっちり立ててやると面白いが
自分の思惑通りに繁盛しなかったり
設備が上手く設置出来なかったりと上手くいかんことも多い
なかなか上手く経営出来ない俺は
適当に設置して色々試した方がいいぽな感じ(´・ω・`)
422:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 22:50:54 EtaAsw20
Tower になった後ってもう結婚式はないの?
423:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 23:02:00 /X9hBXsi
まだ買えないよ。公式にある、1人を追跡してるスクショを見て
ピンと来たのに。
424:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 23:24:47 SnQUKrmw
トイザらスの通販で在庫ありになってるよ。
425:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 00:03:12 RUBYQUqu
てかさ、PCとかPS版より確実に簡単になってない?
テナントとかぼろ儲けに近いやん。
426:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 00:05:45 ChulseO0
>>422
ない
>>425
入門編だから
慣れた人はPS版でもやればいい
427:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 00:16:48 tw//fnNy
医療室って必要なの?
設置したのに全然使われてる様子ないんだけど。
428:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 00:16:57 rK/PGEKn
中古屋巡って探してみるかな。>PS版
オクは高すぎだ。
429:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 00:25:15 IXd053Kq
バルサンって商品名だからゲームとかで勝手に名前使っちゃっていいのかな
某ゲームでうまい棒がでたときは「やおきん社長了承済み」って書いてあったけど
430:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 00:28:14 mVW286J/
>>427
オフィスから近い位置に無いと利用してくれない。
よく読むと説明書にもそう書いてある。
使われてなくても文句が出ないようなら別にいいんじゃない?
431:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 00:33:02 suekjgTc
>>429
つ【説明書47ページ】
432:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 00:35:02 LK4+KzrT
>>429
過去の作品でTOWERシリーズを通じていろいろな企業と提携
してたから、そこらへんのノウハウも知識もあるだろうし、ぬか
りないだろ。
433:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 00:41:14 HnyaL/PB
>>7-8の方法以外に、お金がいっぱい入る方法ってどうんなんでしょうか・・・?
一向にお金が貯まらなくて、映画館や地下鉄が建設できない(ノーT)
434:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 00:48:49 VIomH7IA
>>433
>>358で頑張れ
435:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 01:03:14 OOk/+Znw
といざらすに特攻したのはいいが、そういや漏れ、初代GB以降
携帯ゲーム機買ってないんだった‥‥
DSにするか。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 01:08:48 TO2kxUk6
>>433
セーブしたあとにゲーム機の電源をちゃんとコンセントからとって放置しておけ。
年数は経ってしまうけどある程度お金が貯まってる。
ただし運悪く放置後すぐにジジイが偵察に来たりもするけどな…。
437:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 02:09:41 WK7AXb7J
>>424
ありがとよ!!
購入できた。楽しみだわ~(=´∇`=)
438:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 03:19:48 QqgSawaV
今日から君もビル経営者だ
439:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 03:20:20 QqgSawaV
今日から違うわw
早く届くといいね
440:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 03:44:13 HnyaL/PB
ツインルームの利用者が、独身男性と独身女性(中年含)なのがワロタww
441:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 07:14:18 3gGjXqGj
ホテルでパーティールームを設置できればよかったのにな
442:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 09:06:13 5WbqYZ8d
>440
オレ、中年男性と独身女性のカップルがないか、注意してるがまだ見つけられない。
443:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 09:43:16 3gGjXqGj
>>440
オレ、中年男性と少女のカップルがないか、注意してるがまだ見つけられない。
444:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 09:49:26 3qyTezv/
これ売れてるのかな
売れてたらコンビニとかテーマパークも携帯ゲーででるかも。
つーかでてほしい。
445:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 09:52:13 NchFbRyL
これ、少女はでないんだよな。小学生でサッカーするから、どうも男子。
446:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 10:27:52 H8MxA9Zo
スイートに泊まった独身の若いカップルがいたから
「これは結婚する」って自分の名前と彼女の名前つけたら、
みごとにオレの名前の男性は違う女と結婚した。
でも彼女の名前付けたのと別の男じゃなくてよかったよ。
447:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 10:28:04 mVW286J/
おまいらの楽しみ方は間違っている!!!!!!!
448:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 10:49:29 qhJzznyw
ここのレコード屋って便利でいいなあ。
449:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 11:11:56 zlZsx4CY
ザラスでやっと買えた。・゚・(ノд`)・゚・。
450:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 11:15:50 6XFNBaLM
>>449
今日から君もビル経営者だ
451:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 13:59:46 J9YqGDC4
結婚式条件の2000人越えの詳細教えてください
増えていった人数が2000を越えたら起こるのか、それとも初期人数が2000を越えたらなのか、それが知りたいです
452:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 14:18:59 v8KFzfoe
平日、増えていった人数が2000人を越えるだろう。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 14:45:32 J9YqGDC4
>>452
そっちなのですね
お答えありがとうございます
454:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 15:24:06 bDPNa2Io
AM 5:00 に一斉にいなくなる人たちはどこに潜んでいるのですか?
455:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 15:39:55 R77UxmO9
朝起きたらまずオナニー
456:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 15:43:22 ucSTKurJ
おそらく、ホテルの宿泊客以外の人達だろうから、帰宅したものと。
457:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 15:56:53 3gGjXqGj
>>454
AM 5:00 に来客人数がリセットされている
458:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 16:44:36 UpmehEW2
今日のプレジェクトXを見るとTOWERが遊びたくなること間違いなし
459:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 17:04:08 fFya+Yew
>>458
何時から
460:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 17:12:27 SmGUzGJu
>>459
461:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 17:38:35 Uw36KXk3
放置してたらいつの間にか商業ビルがTowerになっとった…orz
総合の方とエンディングの違いってなんかある?
462:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 19:23:29 XLTJ7JxZ
ビアトゥビアってなんすか?
463:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 19:24:35 DT8UFRd5
>>461
違いはないような気がする
464:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 19:37:36 vPHLPKor
>>461
爺のセリフが違う
465:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 19:40:03 D9uAg3UX
>>462
ほかのテナントに立ち寄ってからでないと
そこのテナントに行けない状態のこと・・・
だった気がする
(出発点から直接行けない)
地下1~5階までテナントを作って,移動手段をエスカレーターのみにすると
地下5階がピアトゥピアになったことがある
466:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 19:47:30 D9uAg3UX
sage忘れた・・・。 ;;めんご。
エレベーターのカゴがいきなり止まっちゃうんですが。
カゴが上へも下にも行かなくなって,カゴの中の人は閉じ込められるし,
そのカゴに乗るはずの人は赤くなりまくるし。
まぁ,動かないカゴが止まっている階の指定を×にすれば直るけど。
これ仕様ですか?
467:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 19:48:02 b64GRe41
本日、最寄りのヤ○ダ電気にてやっと購入できました~。
まだまだ在庫あったみたいなんで、
そろそろ欲しい人が買える状態になるのかな?
はやくみんなが買えるといいね~。
468:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 19:59:39 XLTJ7JxZ
>465
ありがとです。「よろしくない状態」なワケですね。
ドアトゥドアみたいな理想的なじょうたいか、
ピアを「ビア」と読んでしまい、酒を扱ってる店の数かとおもってました
469:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 20:12:28 98Pm0ty2
買えますた!!秋葉原のソフ●ップでゲット。
ちなみに、ヤマ★ワソフトでも売ってました。どっちも2本しか店頭にありませんでしたが・・・
470:TOWER初心者
05/05/17 20:24:46 GVdhzK8F
TOWER買ったばっかりなんですけど3回ぐらいやり直してますw
471:TOWER初心者
05/05/17 20:25:47 GVdhzK8F
TOWER買ったばっかりなんですけど3回ぐらいやり直してますw
472:TOWER初心者
05/05/17 20:27:35 GVdhzK8F
だれかいませんか?
473:TOWER初心者
05/05/17 20:29:22 GVdhzK8F
何か、こうしたほうが良いとかいうアドバイス教えてくれませんか?
474:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 20:32:43 m2D1Mhth
設備の特徴を知ることが大事なので、まずは説明書をよく読むといいと思う。
475:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 20:46:50 +QXb3cqC
>>470
それよりも2ちゃんを他のサイトの掲示板と同じような感覚でつかったり、
“だれかいない?”とチャットでいうようなセリフを掲示板で聞かないこと。
タワーの勉強するよりも先にネチケットや掲示板の使い方から学んだ方がいい。