05/06/01 13:07:28 nOBf/8Ny
昨日本体を240円で買ったんだがソフトがどこにも売ってないな。
通販で売ってるとことかあるかなぁ?
156:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/01 17:57:24 DFC0/qP7
どこも高い。
今更ソフトないのに本体買うのは愚か極まりない行為だ。
157:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/01 23:03:01 umvImWQn
本体が安いのは
今までソフトを買ってきた人達へのご褒美。
そう信じたい。
158:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/02 00:26:01 Kgb4Hzrt
>>155
一生占いでもしてろwwwwww
159:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/03 01:27:14 dTQxVxJl
唐突に、ぷよ通の実力テストについて
聞いてくれ!!
(全く話題に上がらないけど、
ネオポケしか確認してないモードなので)
昨日たまたま、最高記録が出た。
「AAA」!!なんか表示がピンクでした。
多分これが最高ランクか!?
つか発売してから数年、1人黙々とやり続け、
ようやく出したこの記録、デジカメで撮影しようと
思ったら、設定いじってたら
記録消えてしまいましたとさ。
このソフト所有してなおかつ重度のぷよらーいたら
チャレンジさせてみてください。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/03 01:28:29 ZrfA5FNZ
ちょっと待ってて、今ぷよ通買ってくるから
161:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/03 03:05:11 lmdJBiwI
ちょっと待ってて、今ROM落とすから
162:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/03 08:39:56 fhdRCkO9
ちょっと待ってて、今コンパイルに電話して聞いてみるから
163:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/03 22:03:50 EhBZpxm6
PSPでエミュれる様になったな
164:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 17:27:29 JIt859h3
実機の何%ぐらいの速度?
多分50%出てないとは思うけど
165:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/06 14:04:49 tSksa2AS
ネオポケの格ゲーってどこが作ってたんでしょうか?
ギャルズは夢工房みたいですが、他は?
166:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/06 15:54:02 0wna9EQs
SNK
167:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/06 23:25:29 z3v+7rMF
月華はザウルス。
168:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/07 00:46:23 mNPI11Xq
トーセも関わってるだろうな。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/07 14:53:27 A679Zrfk
>>165
頂上とKOF Rー1と2は
自社チーム(メタスラチームのライン)
ちなみにビーストバスターズはノイズ製
170:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/08 00:43:26 pFfP9t/B
飢狼FCも夢工房。出来はアレでソレでナニだけど。
171:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/08 02:08:37 MqnjEJfe
ネオポケで出したゲームは
餓狼FC以外はどれもいいデキなゲームばっかりなんだよな、夢工房
それ故に、PSでアテナとかザ・キングオブファイターズ京等の
クソゲー未満の産業廃棄物を吐き出し続けてたのが当時は信じられなかったな
172:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/09 02:21:12 EQPB2Rvy
月華のクソっぷりは本家月華プレイヤー舐めてるとしか思えんかった
頂上決戦はガチで名作
だれか俺のベガと対戦しようぜ
173:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/09 02:36:15 GRG28OYd
強キャラ使いとは対戦できんな。
174:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/09 20:56:19 i1NsXytz
>>171
PSゲームのそれらはみんな外注。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/10 01:06:44 q6fxoIbG
>>172
俺のラッシュギースかカウンター豪鬼なら対戦するが
あかりの4+A性能良すぎwwww
176:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/10 09:43:21 cNsFJauU
>>172
サイコクラッシャーなんてあかりのジャンプ下Dでかわしてやるぜ
・・・後半部分喰らうけどな
177:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/11 00:39:13 5HhCIrqn
必殺技で一番強力なのってサイコクラッシャーじゃないか?強すぎる。
一番弱いのはバレッタの人形爆弾かなぁ。起き上がりに重ねんのか。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/11 02:32:00 Gp/+mrMc
頂上決戦はかなりやりこんだぜ
毎日コンボ開拓してた
ラッシュベガ&ギースがメインだったな
ぶっちゃけこのゲームガチでやるならラッシュ1拓じゃないか?
弱K>弱P>飛び道具>弱K>弱P>強K>サイコクラッシャー(画面端)とか
弱P>雷光回し蹴り>弱P>雷光回し蹴り>レイジングとか正直サギだった
豪鬼なんかはゲージ3本あればザンギにも9割減らせるし。
実際かなり格闘ツールとしてのバランスはよかったと思う。
最強は候補が多すぎてわからんが最弱はバレかアテナあたりかな
179:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/11 02:35:59 Gp/+mrMc
オリンピックも全部マスターメダル制覇した
今思えば俺って暇人だったなぁ
180:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/11 11:39:43 n5DWWU/S
お前らやり込みすぎ
181:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/11 19:50:24 EbyyLMlK
ターゲット9だけがマスター取れぬ。
あれって命中率高くないと無理?
後半ワープされまくりで外しまくり。いつもプラチナ止まりよ。
キャットウォークはもっと曲に合わせて欲しいなぁ。微妙にずれてる。
マスターメダル取ること自体は割と楽なんだがやってて楽しくねぇ。
182:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 00:36:43 IGQxg5Pa
最弱はフェリシアだと思ってる俺ガイル
ガイルも結構微妙なんだよな、ソニックブーム出るまでが遅いし
ガイルはいつもラッシュで固定
っていうか今更だが覇王丸って旋風烈斬から立ち強A繋がるのな
183:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 01:44:19 9GkaxuZr
頂上決戦開拓男の俺がまたきましたよ
>>181
命中率も影響する。
マルコに飽きたらフィオに変えたりしてがんばれ。
>>182
フェリシアはラッシュモードでのヴァンプ中段持ちだから最弱はないね。
逆に言えばフェリシアはラッシュ以外に生きる道がない。
あとガイルは普通に強キャラだとオモ。
ソニック発射後即ダッシュでソニックに追い付ける。
ベガと並んで超高性能飛び道具持ち。
ソニブーを追いかけるにはやっぱりラッシュしかない。
あかりを最弱候補に入れるの忘れてた。
4Aが超強いが、それしかない。本当にそれだけしかない。
184:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 10:29:39 SoeuehU+
俺は最弱はバレッタだとおもってる
フェリシアは立ち強Pからノーキャンセルで超必はいったり
中段とコマ投げ持ちだし、わりといける気がする
あかりは4Aと出の遅い6Aと2Bでなんとか出来る気がする
ガードされると泣けるが、ジャンプ2Bの判定も強いし
185:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 11:53:04 EIyHLCxn
でも結局最強は殺意リュウあたりだと思うがW
あとユリとザンギあたりも強い。特にザンギのラリアット性能よすぎ。
ダン相手ならラリアットだけで勝てる。
186:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 22:57:28 e0Enj3EL
ダンは最弱候補に入らないの?
187:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 02:22:12 pim1uuj9
>>185
殺意リュウより暴走庵のがやばげ。
舞とかガイルがお気に入りだが強いキャラたくさんいるからおもろいね。
ザンギはダブラリからエリアル入るからなぁw
>>186
ダンもラッシュにすれば連続技でかなり減らせるから最弱ではないかと。
漏れ的には最弱候補はやっぱりフェリシアかバレッタかな。
あかりは連続技で結構減らせるから最弱ではないと思う希ガス。
188:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 12:42:56 ddYh9VCu
アベレージばっかでやってる俺はきっと
まだ細かい楽しみをしらないんだろうな
189:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 13:33:32 +R+ltTKg
殺意リュウの隠し超必がやばかった。でもあれ自分のすぐ前にはあたり判定ないんだよなw
190:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/14 11:25:49 71kpUdiR
>>189
あれが原因でファーストブラストを何回ミスったかw
191:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/14 22:38:29 fXpXbG6t
正直オリンピックいらないから、R-2のアイテム装備が欲しかった。
手榴弾+斧+ソニックブームのガイルとか
ジャンプ+スピードアップのザンギとかつくってみたい。
192:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/14 23:49:24 II+A1BUJ
殺意リュウは最強は狙えない。
CPU「ゲーマー」並みの攻撃力だったら話は別だけど。
昇竜拳で5割とか笑える。Lv2超秘で即死
193:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/15 02:29:47 ZbO96M/B
避けたらいいだけの話だ
194:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/15 11:32:40 xmSjIyX4
とりあえず頂上に梅原を
195:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/16 01:44:54 k9XBCmM/
頂上決戦のザンギエフ超強キャラ
196:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/16 17:42:08 1NfJfz1p
コマ投げがつながるからな。
197:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/17 21:20:17 DWNYFx/5
ちょっと質問。
カードファイターズ2って買い?
1は持ってて結構好きなんだが、
2は1とどう違うの?親切な人教えれ
198:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/17 22:03:23 KvRuPqID
>>197
別物、カードが全然違う。あと数が非常に少なくレアゲーになってる。
買ってもいい値段で売られてるなら(転売も効くし)買うべきかと。
199:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/17 22:06:28 WxPUuz0n
>>197
ゴウキ、やしろなどの弱体化(正面のキャラにしか効果がない)
リアクションカードの追加(攻撃を受ける側がカードを使える)
主な変更はこれだけ。瞬殺しにくくなってる。
あとカードの種類も増えてる。
200:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/17 23:09:24 Jdj5tu6g
ゲーム性には関係ないが、カードイラストがかわっており
キャラの台詞なんかが書いてある場合もあるという変更もあるよ。
201:197
05/06/17 23:36:10 DWNYFx/5
情報㌧クス
ちょっと高かったけど、明日早速買ってくるよ
202:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 09:54:48 4kIgfbwT
値段教えて。別に買わないけど。
相場は4000~6000くらいだっけか?
以前280円で売ってたときに即買いしたっけか。
箱説なしだけど。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 12:58:25 0MBjjpIC
にげロンパの相場ってどのくらい?
204:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 13:43:44 j19Q+y9J
>>202
相場は1万円前後
運がよければ定価前後。
>>203
1万5千~2万5千。
運がよければ1万円前後。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 21:42:59 aZBqvQ+P
積んでる中から捜すのもメンドくさかったので
今日カラー本体(中古)買ってきた。
アルゼスロPACKで 180円・・・
となりには海外カラー本体も同価格。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 00:17:15 46NCfWT+
中古の画面が物凄く汚かったのでティッシュで徹底的に拭いてみた。
・・・傷かと思ってたのまで汚れだった。何て言うかうんざりした。
207:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 22:18:59 +RSdRQ0C
なんで中古屋には本体ばかり置いてあるのか。
うちの近所にはソフトがめろんちゃんとビッグバンプロレスしかない。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/20 01:52:41 sBV4YRiw
>>207
売れない本体の中古落ち売りといのがある。
205ですが箱がよれていただけで本体中身は新品、電池の封さえ開けていなかった。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/20 10:59:34 mxteS+I4
>>207
めろんちゃんを極めるんだ
210:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/20 18:49:28 hqAApHu6
>>209
発売日に買ったけど、看護婦のエンディングしか見れない。
だれか助けて。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 03:23:21 G7nXxdKg
看護婦さんになんの不満があるのだ。いいじゃないか看護婦さんで。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 22:19:24 i6IzOgdK
おいおい、水木しげるの妖怪写真館の存在を忘れるなよ
213:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 12:13:53 pETUmOkO
水木しげるの妖怪写真館の相場はどのくらい?
214:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 13:52:28 V+9tS4u2
57mannenn
215:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 22:20:46 /4biRueg
全競技マスターメダルってあるの?
サバイバルとか100人抜きしてもクリスタルだったよ・・・
216:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 23:26:11 7YPrK9Qr
ダイブアラートが世界観好きだったな…
最後のどんでん返しとか話は良かった気がする
217:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 23:34:55 qVwsxGCc
>>215
もいっかい100人抜き汁
218:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 23:47:06 t/4l2zqh
>>215
1回目は何点取ってもクリスタルしか出ない。
クリスタルとってからもう一度規定の得点を取るとマスターメダル。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/24 10:06:35 HtTROGgI
>>216
同感。最後のアレはビビった。
220:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/24 18:28:00 01JmbZDK
うむ。ダイヴアラート、短い割にいいストーリーだよね。
デモが長いけど、最後の盛り上がりは好きだ…。ナビコンとの
決別とか、最期まで飄々としているミハラシャンとか。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/24 23:00:42 aQePHDUb
頂上で対戦してみたけど
めっさ処理オチすんなぁ。
まぁゲームバランス壊れるほどじゃない。よかった。
222:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/25 00:17:06 TWIkc24/
相手がいるのが一番すごいとおもう。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/25 00:17:27 TWIkc24/
それとも2代持ってて相手に貸したのかな?
224:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/25 16:04:00 sgh5oa6A
>>223
( ゚Д゚)凸 fuck!
当たり前の事聞くんじゃね~!!
現在全国100人いるかどうかのネオポケ愛好者がそうそう出会うかよ!!
225:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/25 21:05:36 H+YADXl5
100人・・・なのか?
226:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/25 23:26:23 6CVwGlsf
>>224
そのうち10人位がこのスレに集ってるワケか
227:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 00:06:05 S4qOMoOW
悲しい話だ。
228:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 10:32:59 TWGc+/0p
試しにOFF会開くとしたら東京と関西だとどっちの方が多いんだろう?
とりあえず俺は神戸だったらOKとしときますわ。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 11:02:29 4PrL+Th5
俺は東京だなぁ。
でも自分一人でやってきたから全然弱いよ。
カーファイとかも持ってない。
有名格ゲー数本だけ。
あとは980円だから勝った新品のギャルゲー
230:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 18:37:18 7YPCAgrq
頂上最弱は俺もバレッタだと思うな
CPUのベガ&ギースとやってる時に前にジャンプ→二段目で後ろにジャンプして超必殺誘うのが好きだけど
231:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 19:12:16 vtwjZVOE
アップルフォーユーがかなり高性能な対空として機能するけどな。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 20:48:51 Rbpl62F9
>>216-220
うわあああああああああ、ダイヴアラートなんてマイナーゲー知ってる人なんていたんだ…。やったのって確かリア消だったけどナビに裏切られるとこは今田にトラウマになってる。カプバサが最初はカードゲームだったって知ってる奴いる?
233:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 21:26:01 VrPbdEI0
>>232
お前、なめてんのか?
234:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 21:27:24 4K0PZaeA
>>233
多分、今もリア小なんだろう
235:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 21:33:02 vtwjZVOE
>>232
もちつけ。感激する気持ちも分かるがスレタイをよく見なさい。
ここはネオジオポケットを愛する奴の集う場所だ。
そんな事は誰でも知ってるし、たぶんあんたより知識は深い。
これからはこっそりと会話に参加する事だな。
236:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 22:45:12 gt1P+XUt
ネオジオでエミュ出来るか?
237:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 22:52:44 pycX19fq
ネオジオ上で動くエミュなんてきいたことがない。
この話題ここまで。
以下なにごともなかったかのようにネオポケ(実機)のお話をどうぞ。
238:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 22:53:09 7YPCAgrq
>>233-234
釣りなんじゃないのか?w
239:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 23:06:19 gHbVKNgI
ネオポケってドット欠けってある?あったら洒落にならんよな
240:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 23:20:42 pycX19fq
ドット欠けのは見たことが無いな。
故障した場合ならともかく、出荷時点ではサイズ的にありえないだろう。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 23:47:22 gt1P+XUt
ネオポケは今でも入りますか?
242:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 23:52:48 4K0PZaeA
age基地外うざ
243:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/27 00:00:38 Hogy6DAk
カーファイ2売ってねーなー
あったと思ったら15000円とかだし・・・_| ̄|○
>>242
まったり放置しようや
244:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/27 01:37:34 sCaeLJGg
>>243
15000は微妙な値段だな、まあこれから値下がりする事は無いだろうから
無理にでも押さえておいたほうが良いかもしれん。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/27 04:45:04 mZblgXJo
CF2
うちの近所では一本しか流通してない、と言うかその一本がいろんな人の手に渡ってるぽい
俺が購入した時の3倍くらいになってた
246:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/27 08:37:48 d2bYDrGt
>>245
最初にオマイが売ったって事なのか?そうなのか?
247:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/27 11:15:45 BQ+ASEBX
>>245が購入
↓
>>245が売却
↓
他の奴Aが購入
↓
他の奴Aが売却
↓
他の奴Bが購入
↓
他の奴Bが売却
↓
>>245が購入
↓
>>245が売却
↓
(ry
248:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/27 13:47:06 eOF0/CeD
にげロンパ売ってないな
249:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/27 15:00:50 sCaeLJGg
URLリンク(www.aucfan.com)
ヤフオクでも年に一個しか売れてないね、にげロンパ。
250:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/27 15:18:14 yq8ExMb6
昔大学のサークルの部室でカーファイ対戦してたら
後輩に「コレがあのNGP!」って驚かれた。切なかった。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/27 16:45:37 +SNWeRCs
カラー新品(オオハナビせっと)が1000円で売ってた!買うか超悩む。
ちなみにソフトはKOFR2しかもってないけど。
ちなみにとなりにヴァーチャルボーイ本体が2000円。これも悩む!
うおおお
252:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/27 16:49:27 Hogy6DAk
>>251
安くも高くも無いから欲しいなら買っとけば?
ソフト他に何が置いてあるかで決めてもいいと思う
253:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/27 17:57:30 d2bYDrGt
予備本体が無いなら買っとくべきかと。
・・・でもソフトがR-2のみか・・・。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/27 19:11:46 mZblgXJo
やっぱり対戦経験がある奴は貴重なのかね
255:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/27 19:25:29 6QSkI38R
>>249
それ一年前の6月って意味だよ。別に去年の全部じゃない。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/27 20:31:09 yq8ExMb6
まだ売ってるところあるのか・・・
本格的に予備機が欲しくなってきた
257:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/27 20:38:00 4ygf09Y9
新品となるとそうそうみかけないな。
前にみたのは2年前にモノクロみたのが最後かな?
中古だとアホみたいに本体だけはならんでるのにな。
258:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/27 21:22:41 sCaeLJGg
>>255
そおなのか、ゴメンね
259:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 02:04:12 WvcSPX11
なんというおおらかな舞台設定!さすがアジアだ!
URLリンク(ch9071.ouchi.to)
260:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 02:39:48 p90Q5lsb
ネオポケ本体の場合、中古品を買ったハズが何故か中身は新品ってことが多々あるから
それに賭けて中古を買い漁ってる
今のところ12台中9台が新品とまずまずの成績
大体一年に2台使い潰すから、これだけでも6年は持つな
261:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 04:28:10 eI1jz7jt
ソフトがどこいっても売ってないんだけど、皆どこでソフトを調達してますか?
262:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 07:26:09 prT22O93
>>261
中古ソフト屋。おもに秋葉。
トレーダーとか古市とかフレンズ。たまにソフマップ。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 09:22:39 beBD3LzE
ブコフ・ハードオフが穴場
ただし流通してない地域では一向にソフトが回転しない。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 09:34:10 /TfOeIya
あ~あ、にげロンパ売ってないねえ。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 10:07:33 w7qV0XBb
んと
本体の色は白でボタンが銀色のネオポケ見つけたけど保護したほうがいい?
モノクロかカラーなのかは不明(よく見なかった)
266:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 12:22:40 2jl9HjwH
カラーなら保護してもいいかな。
ハードの性能的にはモノクロに有利な点は無いかと。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 15:18:01 SdY0A0Qp
すいません、ちょっと教えてください。
ねおぽけくんのミニゲーム、なんとかがんばって全部出したのですが
ドキストは何勝すればいいのでしょうか?
50勝越えると表情が変わることはわかったのですが…。
またバーチャルオフの「ミサイルをレバーでよける」が今ひとつ
わかりません。矢印の方向にレバーを入れるのだろう?とは
思うのですが、どのタイミングで入れればいいのでしょうか?
音ゲーの感覚で指定矢印にポンポンと入れていくのがいいのでしょうか?
話の流れを遮ってしまい申し訳ありませんが、どなたかご教授ください。
よろしくお願いします。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 16:34:22 wax9iKDS
>>267
ミサイルの件はそれでいいと思う
矢印の表示している方向以外にレバー入れると入力失敗になる
試しにFABのコマンドみたいに一定方向に回してみたが殆ど入力失敗した・・・
先行入力も受け付けないみたい
あってるかな?
詳しい情報求む
269:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 01:24:19 B1tvDJHR
モノクロかカラーかは画面右上を見れば、カラーならCOLORと書かれてる。
で、筆記体の方が新しい(小さい)方。
270:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 16:24:47 9rODdcZi
>>268
ありがとうございます。
先行入力を受け付けないということは、ミサイルが着弾?(丸いエフェクト)する前に
最初に出た順番を覚えておいてレバーを入力するんですね。
試しにやってみたのですが、初弾は回避しているようですが次弾から喰らってしまって
いるようです。うまくいけば2機目までいけるのですが、それでやられてしまうという…。
最終ゲームだから、記憶と反射神経を駆使しないとダメなんですね。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 16:39:53 u66VbJbU
>>270
違う違う
書き方悪かったかな?
>音ゲーの感覚で指定矢印にポンポンと入れていくのがいいのでしょうか?
コレが正解
ラスボスはミサイルの量増えるからキチント入力していくことが勝利への鍵だ!
272:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/01 13:44:30 aQnXp64G
>>232
>>232
>>232
273:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/01 14:32:57 wWAURZNs
もう彼を責めるのはよせ・・・。
誰だって自分一人しかいないと思ってたものに仲間がいると分かれば嬉しくなって
周りが見えなくなる事だってある・・・。
274:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/01 14:58:25 gp2ROknX
妖怪写真館をDSに移植してくれ、きっと売れるぞ
275:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/01 20:08:06 mQQAkgsI
それならカーファイ2も移植して欲しい・・・
DSでついでにニンテンドーも混ぜて
276:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/01 21:37:33 FXX3fzcw
dsでエミュればいいんじゃまいか?
277:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/01 21:38:02 FXX3fzcw
dsじゃできないな・・
PSPでは実現したらしいが
278:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/01 21:52:16 yZi6lghi
燃費と値段考えたら素直にNGPやっとけって感じだけどな。
ソフト持ってる前提で
279:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/02 00:27:13 LPAN04NB
与作の攻略法教えて下さい
イノシシがシビアすぎます
280:日記
05/07/02 17:58:31 6FpAPxIp
引越しで押入れ荒らしてたら荷物まとめたダンボール出てきて、その中でNGPが詰まった箱ハケーン
ネオポケカラー本体(多分旧型になるやつ)
白黒ネオポケ本体
ACアダプター
通信ケーブル
入ってたソフト
・にげロンパ
・ガンバレねおぽけくん(仮)
・ダイブアラート
・メタスラ1、2
・カーファイ1、2
・頂上
・伝説のオウガ
・ファーゼライ
・妖怪写真館
数年ぶりに起動したら動いた・・・感動
てか月下とコットンが見つからねぇ・・・売ったっけなぁ・・・覚えてないや
281:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/02 20:40:39 vY8DWMQG
>>280
何、その充実したラインナップ・・・。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 07:39:43 0h77Wdqn
>>280
すげーな。
あとはリアル麻雀とギャルズファイターがあれば完璧w
283:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 11:54:47 SonML4cC
売れば結構な金になりそうだなw
284:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/04 15:16:42 TP0H63+1
>>280に倣って所持してるネオポケソフトを晒してみる
・KOF R-1,R-2
・メタスラ 1st,2nd
・サムスピ 1,2
・ユニトロン バイオモーター、機甲世紀
・頂上とギャルズとロックマン
一番遊んだのはユニトロンだな。
ある程度遊んだところで"最強の機体"が見えてきてしまうのが欠点。
結局光か闇の属性が属性的にも性能的にも強いという…あとはメインフレームのパラメータ次第。
機甲世紀もパラの底上げが効く程度で最後は結局似たり寄ったりな感じに。封印プレイでないと対戦は楽しめないな。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/05 22:56:18 A+wbguri
>>284
ふむ。
・・・あとはリアル麻雀とオウガバトルが欲しい感じ。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/05 23:23:37 j3seXQrW
貴公世紀はアイテム管理が鬱陶しい
287:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/06 07:22:14 oLIvhGxa
ベガで
(相手に密着状態)ボール→小パン→ボール→小パン→ボール→小パン→ボール→サイコクラッシャー
できる奴いる?
絶対繋がりそうなんだが人間の身体能力を超えてて無理だ・・・。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/06 11:00:20 tWJ+z6bI
ヒント:あばれモド
289:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/06 12:34:26 1ufeIjy6
久々にバイオモーターやってみた…サタナキアたんTueeeee!!!
>>287
かなりガチャガチャ打つ必要があるな。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/06 13:04:17 1JajXOMJ
>>287
ボールだした後サイコ出せたっけ?
291:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/06 16:19:54 mCeULnIv
もちろんアバレでな。
アバレは楽しいね~。ミスなく技が出る。ありえん連携ができる。まさに携帯ゲームの為のシステム。
よく技が暴発しちまうのとレバー入れ技が出来ないのが最悪だがな・・・。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/06 20:35:44 GWs8NXZr
近所のブックオフにネオポケとパチスロみたいな奴がセットで2000円だった。店員にネオポケのソフトは他にはないの?って聞いたら、ネオポケは今買い取りをしてないんですよって言われた。買おうかと思っていたが辞めた。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/06 23:03:53 l5atYVwy
ネオポケクイズしようぜ
初級
ファミ通クロスレビューで殿堂入りしたソフトを全て挙げよ
294:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/06 23:43:58 9ZNRcu9S
最強ファイターズしかしてない
295:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 00:26:34 fqChTgfc
Q.カプバサが最初はカードゲームだったって知ってる奴いる?
YesかNoで
296:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 00:27:36 pvWUDKCN
>>295
>>232乙
297:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 00:53:14 M1XtEPF6
>>287
ラストをニープレスにしたらできた、ちなみに即死
流石にこれはアバレじゃないと無理かも
298:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 01:00:41 M1XtEPF6
QファーゼライのOP曲の歌詞を書いてください
299:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 01:04:48 PnAWjhYE
カプバサって略し方始めて聞いた
300:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 01:48:07 5Jzw/tLC
ネオポケ欲しいんだが本体しか売ってなくて困る。ソフトが売ってないからまだ買わないでいる。何処かにソフトが全部500円とかで売ってないものかな
301:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 01:59:51 kdCoKB3P
>>297
できたってマジか!?よく繋げたなー。
ボール>小パンでさえかなりシビアだっつーのにスゲエ
302:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 04:34:09 I+cjKIov
>>294
にげ○ンパもしてる
>>298
ウーヨウヨウヨウヨーチュッチュッチューミー
フライミー
アーウィキャンファイヤーアレッポンザソー
(略)
うろおぼえ
303:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 08:29:29 jXry4bXT
>>299
完全に省略されたSNKの立場無いな。一応販売元なのに。
>>300
そんな店有ったらお前なんかに教えないで独り占めですが。
>>302
最近の板の流れのせいか、ろりナンパと読んでしまった俺ガイル。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 09:40:10 mAOW9TaZ
ギャルズファイターズと月華は中々良かったな。
頂上は内容は良かったが肝心の格闘ゲーム部分のプログラムに致命症があるのが痛かった。
あとはどっこいどっこいだった感じ。
そう言えば、カードファイターズは妙に楽しかったかも。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 13:04:22 yg8fwfW8
PSPでのエミュに期待。ぐりぐりレバーもついてるし。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 14:47:37 pvWUDKCN
>にげ○ンパもしてる
ちょwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwww
してねーよwwwwwwwwwwwwwチンカスwwwwwwwwwww
27点だボケ
307:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 15:55:01 I+cjKIov
マ
ジ
!?
308:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/08 00:46:56 dPFCg1Pq
燃料に連続技投下(既出ならスマン)
見た目重視
リュウ 4P→真・昇竜拳(真空波動・2強Kも入る)
ギース 強K→レイジングストームorデットリーレイブ(先端当てでは不可)
京 七十五式改→無式(後半部分のみHIT)
難易度重視(1・2回しか成功したことないorz)
京 6K(2段目)→立ち小P→荒噛み→追加(端・密着限定。恐らくAの後レベル2大蛇薙もカス当りで入る)
ガイル 小ソニック→小P→大P→小ソニック→(一瞬ダッシュ)→サマー(超必)(カス当り)
(端・密着アバレ限定アバレだと6638でダッシュ超必が出るのを利用した連続技)
309:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/08 22:19:30 E/9Mbj0u
俺、今思ったんだけどさ
たとえどんなに良作だろうと対戦相手のいない格ゲーを延々ずっとやり続けるよりも
ゲーセンで現役稼動してる格ゲーを練習する方が良いと思わねぇ?
310:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/08 22:26:59 rHYy1vQd
人による
つーか俺は「ネオポケをやっている」
311:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/09 00:15:11 RPMyWngL
今だから言える…
ネオポケのメタスラ2ndはラスト面で損をしている!
ぜんっぜん盛り上がらない。
312:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/09 00:28:18 Ih8eVAB5
そーすか?
メタスラ2っつったら中古で買って前の人のタイムアタック記録を抜くのが熱かった
313:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/09 02:36:29 OV6Fp5ah
ラスト面で損っつーか面セレクトがないのが最悪だ。
いろんなルート分岐あるんだからそれくらい気を回してくれ。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/09 13:19:17 DssYgS/F
そういえばメタスラ2もこの間ようやくクリアしたけど、あまりに面倒なんで
その後極めるとか考えてないなぁ・・・。それだけボリュームがあるって事なんだけど。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/09 13:42:57 5X5tYrzL
俺の持ってるソフト
KOF(1・2)、サムライスピリッツ(1・2)、餓狼伝説、頂上、ギャルズ、月華の剣士
ユニトロン(バイオ・機甲)、ダイヴアラート(バーン・レベッカ)、ファーゼライ
エヴォリューション、オウガバトル、にげロンパ、妖怪写真館、クラッシュローラー
カードファイターズ(S・C・2)、バトルDEパラダイス、コットン、ねおぽけくん
メタスラ(1、2)、ビーストバスター、ソニック、ロックマン
ぷよ通、デルタワープ、ビッグバンプロレス、ビックリマン
めろんちゃん、ポケラブ、メモオフ、インフィニティ、リアル麻雀
クラッシュローラー、キャラが抜けてる。どこにいるのかわかんねぇ
デルタワープむずい
316:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/09 13:56:40 LDtsaPL9
リアル麻雀、カーファイ2、にげロンパの
3種の神器を揃えている・・・!!!
317:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/09 22:49:15 lgQi7UkS
>>316
かなり揃ってるな。
最下段が混沌としてて涙が出そうだ…
318:飯野の後輩 ◆36dACQvifM
05/07/09 23:09:06 8xZMOpvd
>>315
自分もカードファイターズ2を除いてですが全部持ってます。
リアル麻雀→近所のゲーム屋で中古4179円でGET。
にげロンパ→3年前ネット通販で新品980円(送料別)でGET。
なのに「おえかきパズル」と「漢字王」が見つからない・・・。
「おえかき~」はオークションで新品が5250円・・・。
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
319:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/09 23:32:47 4h85eshN
漢字王ずっと中古屋に転がってるからそろそろ確保しようかな…
2000円なら普通だし。てか見かけないけど高くならないよね。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 10:38:20 gaYVL4tv
>>319
たしかに高くはならないが見つけたら即ゲットがネオポケユーザーだろ
俺も半年ほど中古屋にあったプロレスが消えてた時はショック受けたよ
321:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 13:44:22 iA3ARCWs
>>320
大丈夫。多分、買っててもショックを受けてるだろうから。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 14:06:03 mhgaxPqG
2000円あったらうまいもんでも食え。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 20:15:43 QBXGhkcV
>>320
いらなくてもショックを受けそうだなw
324:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 22:11:27 yJBeHGrj
俺も地元の店でずっとくすぶっているコットンを保護すべきかな。
箱無しなのに3000円かYo…
325:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 22:18:30 VzsHoRH+
俺も1500円で売ってるぷよぷよ通を確保するべきか迷ってる
つなポンとマジドロあるからなあ
326:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 01:50:29 Hfnn821L
PSPのネオポケエミュは実機並に良く動くからこっちの方がいいよ。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 02:14:26 Xp+kd7X2
PSP買う金でカーファイ2買った方がいいわ
328:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 03:23:22 L4jBgkFu
>>325
出来悪いからコレクターじゃ無いなら買わない方がいいぞ
329:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 03:40:39 lkUj4+I9
ぷよ通はボイスとBGMを同時には鳴らせないのが残念だったな。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 04:36:04 cddd34D2
その前にPSPのネオポケエミュはまだ精度高くないぞ?
331:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 06:59:20 qYWdIzte
>>329
メガドラ版もjan
332:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 07:40:42 iAwvdY9r
セカンドミッションもだな。
オプションで切り替えできて良かった。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 08:00:50 A/1roA81
>>313
全ルート行ったら、面選べたと思うぞ(同じステージでも行き方が違う可能性がある)
334:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 11:37:20 9rkVLOw3
>>331
音声再生中はBGMがとまるっていうレベルじゃなくて、
オプションでBGM再生を選ぶか、BGM無しで音声再生を選ぶかってレベルだぞ。
335:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 11:37:53 N4O1KV9V
ネオポケエミュのためにPSPを買おうかと一瞬悩んだ俺がいる
336:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 14:57:04 iAwvdY9r
>>333
そうやったんか。
でも今更やり込む気にもならん。
もっとよく出来たメタスラがGBAで出ちゃったからなぁ。
このゲームボス戦が大抵面白くなくて助長気味な展開によくリセットしたもんだ。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 15:07:15 dTABFImz
エミュっておまえ、電池の燃費のよさとカチカチする感触が心地良いスティックがネオポケ最大の売りだろ
PSPでエミュレートできたってアレがなきゃ全く意味が無い
338:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 15:15:12 9rkVLOw3
でもPSPだとバックライト付きで屋外でできるのが強みだな。
対戦できるのかどうかはしらん。
ま、でもできるならここでは実機の話題のほうがいいかなとは思うな。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 15:15:48 Xp+kd7X2
>>336
メタスラアドバンス微妙じゃね?
データ3個もあるが、最初からやるとカード取得時の演出がウザイのとか。
ロックマン並に雑魚復活が激しいとか。
まあ、LRがあるおかげで手榴弾は投げやすいけど。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 16:44:36 ZyJD69OZ
まぁ、これからも格ゲーのやりやすい携帯ゲーム機は出ないだろうな
格ゲー自体廃(ry
341:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 21:07:02 ocRwh2Fc
PSPでネオポケエミュを動かしているスクリーンショット
URLリンク(www.geocities.jp)
342:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 21:26:36 TXSHftrS
PSPはでかいし重いからなあ。
343:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 22:10:22 Z2bxLfm/
ネオポケエミュPSPが実機なみ?
とりあえず現状V1.3、サウンド出ねー。
222Hzはもちろん333MHzでもまともに動かねー(スピード半分ぐらい)。
画面の見易さはピカイチなのに、
アクション、シューティング、格闘に向いていない方向キー。
これで、ネオポケレベルのレバーがついていれば
最高なんだけどなあと思ってしまう。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 00:10:09 pywNl8yI
まともに動かないならネオポケレベルのレバーがあっても意味ないじゃん
345:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 11:06:33 3QlL8zOH
>>341
なんかこういうのみるとちょっと欲しくなってくるけど
冷静に考えたらいらないよな・・
つか今のPSPのファームは1.5以上なんだろうし
346:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 14:51:02 JRfVvK3c
>>345
1.5でもメモステブートできるプログラムがすでにできていますよ。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 14:59:44 noInvi+H
他のハードは知らんが、ネオポケに限って言えば
ゲーム内容をエミュレートできても、それで「ネオポケができる」と言うことにはならんわな。
セガサターンと同じく、入力デバイス(コントローラ)が優れた機種だったんだから。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 18:12:11 pywNl8yI
ネットで本体とソフト5つ(KOFR2、サムスピ2、頂上決戦、ガロウ)がついて5000円だったので買ったんだが安い?
349:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 18:29:51 BD3gjAwC
安くは無いが、それらのソフトを手に入れる労力を考えれば妥当。
本体を発売日に買った俺は既に5000円を超えているッッッ!!!
ていうか、ソフト4つしか書いてないが。
350:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 18:35:01 pywNl8yI
もう一つ書き忘れたのは大花火。やらないだろうけど
351:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 20:03:38 h0C+XjCF
大花火はウチのワゴンの常連ですが何か?
352:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 22:51:55 zy9PMImm
どこでもそうだと思うよ
353:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 14:57:51 XeYV+FZd
ついにコットンゲット…
あの~、このドラゴン勝てるんスか?
どう見たって弾かわすの無理なんだけど。つーか死なねぇ。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 19:19:52 Ez/GUepq
頂上の隠しキャラ教えて
355:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 19:20:38 rFTLCCbz
ばれった
356:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 20:19:13 BeEKTpo9
そのぐらい自分で調べろ
357:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/14 00:54:03 QDSpK6kL
ダイブアラートの全機体(バーン編のみ)集めた俺は馬鹿ですか?
358:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/14 03:03:34 dpUSdwM3
そういう話題振ると>>232がやってきますよ
359:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/14 08:07:45 zm4IcF6Z
>>358
正直すまんかった・・・
でもダイブアラートはいいゲームだよ。
シナリオとミニゲームが。あと地味すぎる戦闘画面とか。
360:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/14 08:09:42 Xz9h6c5T
カウンタースタイルでひたすら覇王丸使って遊んでる。
大斬り当てんの楽しすぎ。
難易度ゲーマーでノーミスクリアするところまで来てしまった・・・。
また無駄な時間を・・・。
361:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/14 10:26:57 G9QpLq+1
>>357
それは基本じゃないのか・・・。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/14 19:35:57 lhBUf8Xu
>>361
基本だったか、スマンorz
クジラ以外レベル上げても機体があんまり変わらなかったのが悲しかった
363:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/15 19:57:28 L835JlHa
売り払われた苦い記憶を引き摺りつつ探していた
妖怪写真館(゚∀゚)見つけたー!!!
取り説・箱無しだけどな。500円。
ついでにオウガ1000円(箱説無し、一人通信用)、
本体ニューカラー1980円(ブルークリスタル本体のみ)、
ACアダプタ1500円もゲト。
無線ユニットも欲しかったけど、
俺:アレ、値札付いてないんですけど・・・
店:スイマセン、担当が今日は居なくてお売りできないんです。
てなやり取りがあって買えなかった。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/15 20:22:25 RHJ53B6v
前スレの人?
365:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/15 20:52:36 L835JlHa
>>364
・・・そうです。私が前スレの変なおじさんです。
覚えておいでですか・・・。
さすが過疎スレ。
書き込む人の限定度は並じゃないですな・・・。
366:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/16 01:40:04 0SVND5kG
・゚・つД`)・゚・。
367:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/17 02:44:09 6sN4GiSQ
なんか近所のカメクラにネオポケソフト大量に入荷してた(ワゴンだけど)
別の店舗から持ってきたのかしらんけど微妙に高値ついてて困った
368:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/17 03:12:15 fQReR/gU
カメクラはもともとネオポケソフトそれなりの値段じゃないか?
内容にかかわらず千円台が多い希ガス
369:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/17 03:35:05 6sN4GiSQ
そうなんだよ!あろうことか めろんちゃんまで1Kでさすがに手が出せなかったさなあ
370:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/17 21:49:09 chVBceg7
おまいら、ネオフリ知ってる?ネオジオフリークの事なんだが、知ってる香具師いたらщ(゜Д゜щ)コォォォィ
371:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/17 23:20:38 hIAIod0v
もちろん知ってるぜ。というか部屋に何冊も残ってる…。
結構誤植があったりしたが、ネオジオ関連の情報は他の雑誌と
比べ物にならないくらい充実してたね。読者投稿コーナーなんかも
好きだった。写真投稿ネタで、ブティックの名前「ミス・X」とかいうのが
あって爆笑した。懐かしい…
372:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/17 23:58:50 txpuEOH0
もちろん持ってるぜ。攻略記事も読んでるし。
というか、アレ読んでないとメタスラ2の隠し扉は解らんと思った・・・
373:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/18 00:23:00 eZvIBnXA
なんで>>232といい>>370といい、常識レベルの事をさも自慢げに言うかね
374:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/18 01:53:53 UqPz7FEU
ホットコーラでも飲んでモチツケ
375:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/18 10:06:01 U+yOfatx
>>373
そういうのが流行ってるんだと思ってたけど違うのか?
376:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/18 11:06:17 S2Jrh8de
マイナーゲーム群、マイナー雑誌ではあるからなぁ。
ネジオフリークなんて気がついたら廃刊だったし。
アーケードの情報に関しては遅すぎ足しな。
377:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/18 15:43:09 r5aNI0B3
ネオジオポケット版ネオジオフリークもここじゃ常識だよな…
1号しか出なかったのが惜しい。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/18 16:21:49 Ryhl+ewI
ワンダースワンの専門誌は結構続いたような気がする。
ネオポケVSワンダースワンだった時代が懐かしい。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/19 12:08:05 jBYh0jpl
ネオフリのネオポケムック嬉々として買ったが、しょっぱかったよな。
本誌の方ではネオポケソフトの発売予定を眺めては空想に浸ってたよ。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/19 20:45:54 bzQONm+n
最強ファイターズで、雑誌の紹介にだけ乗ってた、対戦前の画面?で京とリュウが向かい合って、後ろに閃光の背景があるやつの出し方分かる人いる?
あと、暴走庵vs殺意リュウの殺意リュウが『もう自分を止められない』と言うやつを見たことあります?
俺のが初期バージョン(正式発売日の1日前に購入)だから?
381:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/19 22:56:50 u7i9k3u2
普通のネオポケか、ネオジオポケットカラーをモノクロ版に設定した状態で始めたら出なかったっけ?
たしかオマケCGが楽しめたと思うんだが。
382:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 04:44:52 wTMqKx7k
>>380
前半のほうはカードファイターズでのデモじゃない?
ちゃんと確認してないから違うかもしれないが。
後半のほうはまったくわからん。
開発中の画面なのか、隠し要素なのかどちらかかな。
383:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 12:53:53 XiAPF9aJ
隠し要素っつーか微妙だけど、
タッグでの組み合わせによる特殊チーム名や
掛け合いの台詞とか大杉だよな。
全部で何種類有るんだか。
ネオポケだけはこういうところにも力を注いでくれて他のにそれ以外は・・。
384:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 15:21:00 axHWSCj3
頂上決戦のゴーストトリックでマスターメダル取れないよぅ…
385:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 16:26:47 hf29h2iv
>>384
運
386:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/21 23:34:37 Yq/+87q1
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ここからはファーゼライのOP曲を文字で表すスレになりますた
さあはりきってどうぞ
↓
387:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/22 00:46:35 CDmJjW0P
↓
ここで終了
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
388:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/25 00:14:43 yfAPWm9A
そして誰もいなくなった
389:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/25 08:22:34 CHV40SJ3
ネタに昨日発見したAQ晒し 既出だったらすまぬ
端・ラッシュ限定
ガイル 4強K(先端当て)→下弱P→下弱P→下弱K→4強K→・・・
4強Kを上手く間合い調節して当てれるならどこでもAQになると思う
390:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/27 23:08:33 1Vcsx/fr
ネオジオフリーク?97年まで買っていたが、
ゲームの販売現象に伴い、内容もだんだん攻略から
かけ離れておたく雑誌になったんで買うの辞めたよ。
ネオジオワールドつくばでやった、96の大会のイベントが
懐かしいなあ。
スレ違い失礼。
391:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/27 23:38:50 Jomdnme8
>>380は単なる未使用グラだと思う
ファミ通で見た
392:枯れた名無しの水平思考
05/07/30 06:32:11 lfT52zh1
カードファイターズ2、999勝行ってしまった…。
またセーブ消してやり直すか…。京の2枚目が手に入らず早2週間。
393:枯れた名無しの水平思考
05/07/30 23:37:25 GAPklpxa
>>392
俺の1は1000勝を超えてるぜ!
・・・2は999でカンストなの?
394:枯れた名無しの水平思考
05/07/31 00:40:48 BMDzjI4p
このスレ一週間ほど前から見てたが、みんな熱いなぁ・・・
昔ネオポケにはまってたころのことを思い出して、ネオポケ熱が再燃しそうだ。
おかげでネオポケカラーを2台程買い足してしまった。
しかし昔新品で買ったネオポケカラーが大安売りされてるのを見ると、少し悲しいなw
395:枯れた名無しの水平思考
05/07/31 12:41:55 Fqea3VjD
>>394
まー買うほうとしてはありがたいんだけどね
396:枯れた名無しの水平思考
05/08/01 15:06:45 sH3xC8b7
>>393
止まっちゃいます。
397:枯れた名無しの水平思考
05/08/03 05:22:42 TUmrr0EL
そりゃひどいな
俺の1は4000勝超えてるぞ
398:枯れた名無しの水平思考
05/08/03 10:51:50 nCju9NuW
1での簡単なカードの稼ぎ方オカムラ(自分と同じデッキ使ってくる奴)に庵、幻十郎だけいれたデッキで挑む
先に庵が来た方の勝ちという恐ろしい戦いに
399:枯れた名無しの水平思考
05/08/03 23:14:44 9SouPL8w
勝率五分五分なら稼ぎ方とは言えんような・・・
400:枯れた名無しの水平思考
05/08/04 20:49:29 Jk634JYw0
ねおちゅぴー!
401:枯れた名無しの水平思考
05/08/04 21:48:02 2+yvLDSF0
ネオポケユーザーとして無線ユニットは買っとくべきだろうか。
絶対使わないと断言できること請け合いではあるけど。
402:枯れた名無しの水平思考
05/08/04 23:20:51 Ijc9XU530
俺が唯一無線ユニットが役立ったのと思ったのは、カードファイターズだな。
ダウンジングで結構楽にレアリティBのカードを集められる。
カーファイ2でもダウンジングは有効らしいが、2持ってないので詳しくはシラネ。
403:枯れた名無しの水平思考
05/08/05 00:07:13 8bRaBYzb0
初代つなポンのカラーで出た奴は持ってるんですが2とどう違うんですか?
今日、初代のカラー版丸一日やって9割カード集めた結果「マジドロの劣化コピー」という結論に落ち着いたんですが
2はシステム的に進化したのでしょうか。
404:929
05/08/05 14:34:46 JKdtpYg30
NDS十字キーじゃなくて、ネオポケのスティック
を採用すれば、操作性(特にマリオ)良くなったろうに・・・。
405:枯れた名無しの水平思考
05/08/05 14:53:50 zyVm4wal0
ネオポケのスティックはうるさいのが欠点。
あれのせいで、なおさらに屋内専用と化す・・
406:枯れた名無しの水平思考
05/08/05 15:03:19 vp1j3Kkv0
溜めキャラ使用中
カチ… カチ
庵などのコンボキャラ使用中
カチカチカチカチカチカチカチカチ
407:枯れた名無しの水平思考
05/08/05 17:21:54 IRTszkyL0
油すまし撮影中
カチ… カチ…
ガシャ髑髏撮影中
カチカチカチカチカチカチカチカチ
408:枯れた名無しの水平思考
05/08/05 17:46:18 q27gXiQl0
あのスティックの音がいい
409:枯れた名無しの水平思考
05/08/05 18:59:22 obu/p9Cg0
マイクロスイッチ4つ使ってるからなー。
ps2コンの方向ボタンだけこれ移植したやつ欲しい。
410:枯れた名無しの水平思考
05/08/05 23:14:31 84Ctwx8M0
タメキャラを使ってるとレバーが心配で・・・。
411:枯れた名無しの水平思考
05/08/07 01:10:15 qVjQ99KW0
ネオジオCDに付属のパッドがこれのプロトタイプだったんだな。
でもあれは本当に簡単に壊れたけど。どうやらスイッチのハンダが
取れやすかったっぽい?真相は知らないけど。後に自作スティックの中に入った。
PS2用に復刻したのは大丈夫だったのかな?
412:枯れた名無しの水平思考
05/08/07 06:40:56 4zNkEtrP0
ネオジオCDのはぐにゃぐにゃで気持ち悪いだけだったな。操作性も最悪。
ネオポケはカチカチと時にはうるさく、時には小気味よい音とともに操作性は格段に向上してた。
413:枯れた名無しの水平思考
05/08/07 13:30:26 qVjQ99KW0
ともあれあの4方向レバーは最強と言う事で問題無いね。次点はサターン以降のセガの十字キーで、
次いでファミコン以来の任天堂十字キー。メガドラの6ボタンのそれも悪くなかったが、
時々挟まる時があるからちとマイナス。次いでデュアルショック以降のPSパッドで、
後は初代PSパッドとエンジンのパッド。FXも似たような感じだったな。
あと、あらゆる意味でWSは格闘には向かなかったね。表示関係はクリスタルになって改善はされたけど。
414:枯れた名無しの水平思考
05/08/07 16:05:19 4eKOcMIH0
サターン以降のセガの十字キー?
メガドライブ~サターンまでのじゃなくて?
DCの十字キーは任天堂型だよ
415:枯れた名無しの水平思考
05/08/07 16:23:32 czP+J5EO0
セガはサターンの限定だろ。DCのは全てマズった。
個人的にはメガドラ6Bのほうが上なんだが(>>413のいうようなことはなかった)
しかし携帯機はどれもが時代時代で特異な部分をもっているが
やはりネオポケといったらあのレバーが最大にして最高の特徴だな。
416:枯れた名無しの水平思考
05/08/08 10:33:18 DvPG8kqj0
個人的にはSFCも結構好きだったけどな。
64のスティックも悪くはないんだが、ゲームを選ぶし
ボタンの種類からして汎用性がないのが惜しい。
417:枯れた名無しの水平思考
05/08/09 14:10:04 fpJqCU9R0
うわあああああああああ、ダイヴアラートなんてマイナーゲー知ってる人なんていたんだ…。やったのって確かリア消だったけどナビに裏切られるとこは今田にトラウマになってる。カプバサが最初はカードゲームだったって知ってる奴いる?
418:枯れた名無しの水平思考
05/08/09 14:19:23 ppN+I0ce0
>>417
ダイブアラートなんてしらないし、カプバサは格闘しかない。
419:枯れた名無しの水平思考
05/08/09 14:56:26 kJ2FzWllO
今田のトラウマと言えばごっつええ感じのドッキリ
420:枯れた名無しの水平思考
05/08/09 18:50:03 h7jLa8gQ0
>>417-418
ベタなコピペコント乙。
421:枯れた名無しの水平思考
05/08/09 23:37:51 I8fvbOEP0
>>417
お前毎回似たような事ばっか言って面白いか?
あ、ごめん釣られたかな?
422:枯れた名無しの水平思考
05/08/10 01:12:17 fkjW09ek0
前にも質問してる人いてスルーされてたけど
コットンのドラゴンのボスどうすりゃ倒せるんだ?
423:枯れた名無しの水平思考
05/08/10 12:09:53 l200JJSA0
気合い
424:枯れた名無しの水平思考
05/08/10 13:45:42 XQj/caJH0
2年前に980で買ったギャルファイが
同じ店でプレミアボッタ価格になってて吹いた。
425:枯れた名無しの水平思考
05/08/10 18:56:39 iIQnTwkm0
近所の店でカーファイ2裸ROMが10K越えしてて思わず噴いたが、
数日後に見事に売れててまた噴いた。
426:枯れた名無しの水平思考
05/08/10 22:25:25 2eILxHs/0
ネオポケ版ソニックって黒歴史なのかね?
ソニアド2バースディパックでも触れられてないし。
427:枯れた名無しの水平思考
05/08/10 22:38:33 iIQnTwkm0
普通に遊べるけどな。
あまりにもマイナーなんで無かった事になってるんジャマイカ?
428:枯れた名無しの水平思考
05/08/11 00:48:25 rbsXZkTh0
>>426
あれはSNKがサターンに参入した時の言い訳の
ために出したソフト。いわば敗戦処理ソフト。
ちなみに製作はセガではなくSNKだったりするw
429:枯れた名無しの水平思考
05/08/11 19:15:13 j4FQy4Rp0
ソニック面白いらしいけどね。
なんでカプコンは格闘ゲーム出さないで、ロックマン出したんだろ?
430:枯れた名無しの水平思考
05/08/11 19:23:15 1gbLLxSn0
ロックマンはあれどういうジャンル何だ?
格闘アクション?
431:枯れた名無しの水平思考
05/08/12 12:00:53 6BMeoNv70
ソニックといえばソニック&テイルズ
未だにやってます・・
NGPのはスピード感に欠けるんだよな・・。
つかNGPで何か面白いアクションってあったっけ?
432:枯れた名無しの水平思考
05/08/12 21:08:27 tBisnhRd0
マジカルドロップ
433:枯れた名無しの水平思考
05/08/12 23:22:50 j/vP4G7I0
メタスラを忘れるな!
434:枯れた名無しの水平思考
05/08/13 07:18:36 00tPzFMR0
メタスラだけはガチ
しかしいかんせん手榴弾投げにくいのがなあ…
435:枯れた名無しの水平思考
05/08/13 13:42:52 /4Ez4SDW0
>>430
いつものロックマンのボス戦のみを寄せ集めた感じ。
格闘とはちょっと違う。
もとはアーケードゲーム。
436:枯れた名無しの水平思考
05/08/14 00:11:10 fJtzCkCp0
>425のケースではないが、最近漸くカーファイ2を買った奴が来ましたよ。
調整されてるのはゴウキ、やしろとかだけでないのね。驚き。
CやDのカードにも能力がついたのが増えたりしてるし、挙句の果てにはキャラ名が
微妙に変わっているのもいたりで、新鮮な気分で楽しめてる。
会社間の援護も増えて、それを探すのも熱いな。
437:枯れた名無しの水平思考
05/08/14 00:16:22 BmvZ2JDZ0
入手オメ、いいなあ
438:枯れた名無しの水平思考
05/08/14 00:57:33 IEq9D98Z0
俺も欲しいな
あとどうでもいいけど、ダイブアラートは
「きっと隠し機体があるに違いない」
と思いながら全機体レベル3にしたと言う素敵な思い出が・・・
439:枯れた名無しの水平思考
05/08/15 00:03:18 NchXMs3o0
俺も三人組みの舟が手に入ると思ってがんばった記憶が・・・
440:枯れた名無しの水平思考
05/08/15 20:04:41 RPb2+T3i0
むしろ例のロボが(ry
441:枯れた名無しの水平思考
05/08/16 17:22:51 pz/uSMwGO
ロックマンを普通にアクションだと思って買った俺は勝ち組
442:枯れた名無しの水平思考
05/08/17 18:37:03 vzbGBLgn0
ダイブアラート、隠し機体は普通にあるわけだが・・・。
>>439
手に入りますが何か?
>>440
例のロボとは違うロボが手に入りますが?
443:枯れた名無しの水平思考
05/08/17 22:33:20 MmcU2Sb00
マジで? 初耳
444:枯れた名無しの水平思考
05/08/18 10:30:15 gX9Rjrk10
>>442
どうやるか教えてくれ、マジで
445:枯れた名無しの水平思考
05/08/18 16:29:17 BcNlK0PD0
どうでもいいが 頂上決戦
何気にIGNで10点満点とってる
URLリンク(gameboy.ign.com)
446:枯れた名無しの水平思考
05/08/18 16:35:13 M+fTWrfe0
>>445
たしかファミ通でもゴールド殿堂入りしてなかったか?NGPで唯一
447:枯れた名無しの水平思考
05/08/18 19:59:06 5npQ5xeJ0
隠し機体はデブの舟とアヒルの舟だけじゃなかったのか?
448:枯れた名無しの水平思考
05/08/18 20:12:53 QfYYpuq60
↓に>442の大漁宣言
449:442
05/08/18 23:35:29 2HHUIeHa0
大漁発言?つうか、今一通りやってみたので
空気読まずに適当攻略。
1、装備はカスタムがメンドイので「おすすめ」で。
2、ミッション始まったらとにかく潜れ。敵の対艦mは痛いし、速い。
何より、通常は海中の方が巡航速度が速い。(装備に拠るが・・・。)
3、雑魚は基本放置。
4、基本戦略は第二層維持。敵の弾を見つつ適度に浮上、潜行、
やばい時はバラストで緊急浮上。第三層でもいいけど、
潜行したら動けなくなる。
BOSS基本戦略
1、適度にソナーを発射し、相手と一つ違いの階層を維持して近づく。
2、相手の目前で同階層に移動。ミサイル連打。
3、弾がスカったら相手が階層を移動しているので、ソナーで確認しつつ
自弾が画面から消えるまで(同時二発しか撃てないから)
相手との距離を維持しつつ一つ違いの階層に避難。
以下繰返し。
450:442
05/08/18 23:45:01 2HHUIeHa0
今のところ確認している隠し機体。
バーンorレベッカ/名前LV/SIZE/HP
バーン/ノーチラスL4/6400/200(宇宙船みたい)
レベッカ/タイチョウL4/6400/200(思いっきりアヒル)
バーン/バビロンL3/4000/240(ミハラシャンの・・・)
レベッカ/ローゼスL3/8800/80(三人組の・・・HP少なすぎ)
共通?/マルキオン/8000/200(ロボット。どっかで見たこと有るような気が・・・)
ついでに隠し?エンジン
これ付けとくと他の機動装備不要っぽ。
名前/サイズ/ノイズ/しょうひ/パワー
リアクター L3/6100/233/0/233(げんしりょく)
NCPWR L4/3770/144/0/233(げんしりょく)
451:442
05/08/18 23:49:15 2HHUIeHa0
敵キャラ
名前/HP
A/3
B/8
C/13
D/21
E/34
F/55(過去スレで隠し機体get報告あり)
ぎょりゅう/?
ゆうれいせん/?
アメーバ/?
クリオネ/3
エルツォパ/?
イギロ/?
452:442
05/08/18 23:55:19 2HHUIeHa0
時機は割愛。
各ステージ適当攻略
ステージ1
1回目:雑魚Aを8体撃破。第一階層しか動かないので、対艦mがあると楽勝。
2回目:雑魚Cを20体撃破。適度にやられてもOK。まあ、練習がてら頑張れ。
ステージ2
1回目:ぎょりゅうを撃破。BOSS基本戦略で。
2回目:同上
大概はここをクリアで船殻LVUP。装備を整えましょう。
ステージ3
ゆうれいせんを撃破。潜って対艦m乱射でOK。
453:442
05/08/19 00:06:04 hqAHISiw0
各ステージ適当攻略2
ステージ4
1回目:クリオネ30体撃破。バラストで一気に第一階層に浮上し、バレル連打。
クリオネの体力ならバレルは2番目に弱いのでOK。・・・1番弱いのでもいいけど。
2回目:第一階層まで浮上でクリア。バラストで一気に。
適度に稼いでもいいけど、多分、大して稼げない。
頑張りやさんは大体ここで船殻LVUP。装備を整えましょう。
ステージ5
船殻LVUPしてない人は1,2回、ノーマルミッションをこなすと船殻LVUPする筈。
LV2では正直辛いので、LVUPしとくのを薦める。
1回目:雑魚E,Dを15体撃破。基本戦略で。
2回目:エルツォパ2体撃破。BOSS基本戦略で。
3回目:エルツォパ1体撃破。BOSS基本戦略で。
4回目:イギロ撃破+雑魚E,Dを5体撃破。基本戦略+BOSS基本戦略で。
4連戦、下手すると弾切れもあるので、ミサイルは多めに。
対艦mは便利だけど重いのでミサイル数を圧迫しないように。
454:442
05/08/19 00:11:03 hqAHISiw0
・・・肝心の隠し機体だけど、
過去スレによるとget方法は
1、雑魚F(最終ステージの時のノーマルミッションで)からget
2、イギロからget
3、通信対戦でget
・・・正直、いつの間にか持ってたので自信が無いが、
自分はイギロからgetした・・・ような気がする。
隠しエンジンは間違いなくイギロからだったけどなぁ・・・。
ただし、マルキオンは一人通信対戦でgetした。
・・・つうか、ひたすら長文連投スマソ。
455:442
05/08/19 00:13:32 hqAHISiw0
いまさらだけど、バビロンとローゼスは
バーンとレベッカ逆かも。
まあ、適当攻略なんで間違いは気にしない方向で。
456:442
05/08/19 00:18:49 hqAHISiw0
ちなみに、さっきやった場合だと(マルキオンで二週目以降)
だいたい、20分前後でエンディングまで到達できる。
手元時計で18分だったけど、敵を確認しながらだったし、
もう少し縮められるかも。
ただし、エンディングは飛ばせないので上記の時間には含めてません。
457:442
05/08/19 00:20:00 hqAHISiw0
うあ、日付変ってる・・・。もう寝ます・・・。
458:枯れた名無しの水平思考
05/08/19 00:23:51 D8GefMKG0
レス付いてるなと思ったら、一人かい。
こういうスレだからこそ出来る芸当だな。
ダイヴアラート持ってないが、乙。
459:枯れた名無しの水平思考
05/08/19 02:30:50 qz7T+NrA0
ダイブアラートやったことないけど、ネオポケ系サイトもなくなっていく中で
こういう情報はありがたいな。
頂上嫌いじゃないが、あれのコンボばっかりのせられるよりはうれしい。
460:枯れた名無しの水平思考
05/08/19 11:39:55 Za5aV9wI0
気が向いたらネオポケサイトでも作ってみようかな・・
っていっても手持ちソフト少ないし、裏技的な物を知ってるのも少ないけど。
461:枯れた名無しの水平思考
05/08/19 11:54:18 D8GefMKG0
今でも更新してるネオポケサイトってあるんだろうか。
アソコとアソコの更新が止まって久しいなあ。
ああ、俺は弱小サイトで細々とレビューやってますが。
「ネオジオポケット」で検索すると、エミュのページが6件目に出るのは虚しい・・・。
462:枯れた名無しの水平思考
05/08/19 12:10:18 Wf19pdx+0
通信対戦が条件だったか・・・
どうりで出無いはず。
>>442ありがと
463:442
05/08/19 20:30:08 hqAHISiw0
(;´Д`)・・・あ・・・!
・・・すいません、ごめんなさい。
いや、本当、今気付いたんですけど、
これだけ連投しといて今更申し訳ないんですけど、
よく見るとアメーバ戦が抜けてますね・・・。
ステージ4
アメーバ撃破。BOSS基本戦略で。
戦闘開始直後は見えないことが多いので、先ずはソナーを。
・・・以下、ステージ4、ステージ5をそれぞれ、ステージ5、ステージ6に訂正。
・・・正直、恥ずかしすぎて書き込むの躊躇ったけど、他の人の突っ込み待ちで
長期に渡って放置されるのもさらに恥ずかしいので・・・。
464:枯れた名無しの水平思考
05/08/19 20:57:37 Y1IHMQ4F0
ネオジオポケットのソフトってどこで買うんですか?
うちの近くじゃあまり売ってなくて。
世田谷に住んでます。
465:枯れた名無しの水平思考
05/08/19 21:43:19 LelAJw/L0
>>464
あきはばらに行くといいにょ~
466:枯れた名無しの水平思考
05/08/19 22:29:24 Y1IHMQ4F0
ネオジオポケットを分解?
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
467:枯れた名無しの水平思考
05/08/19 22:30:37 Y1IHMQ4F0
>>465
あきはばらのどこ?
468:枯れた名無しの水平思考
05/08/19 22:48:32 Wf19pdx+0
>>464
ネット通販やヤフオクが確実、高いが
469:枯れた名無しの水平思考
05/08/20 00:29:03 KCBdWUzk0
ネットは送料高すぎ。
470:枯れた名無しの水平思考
05/08/20 00:30:25 Kn0MTMHQ0
とりあえず下げろ教えて厨
471:枯れた名無しの水平思考
05/08/20 00:59:14 NnnWeomY0
>>467
秋葉原なら、トレーダー2、スーパーポテト、フレンズ、リバティ5号店
このあたりがそれなりに数はあった気がする。あくまで他に比べてってことで、
絶対数自体は多くはない。しかも最近どんどん減ってるような気がする。
あと秋葉原以外では、中野のまんだらけが品数豊富だった。ただしクソ高い。
472:枯れた名無しの水平思考
05/08/20 08:45:50 /17c76SW0
首都圏はなんでも手に入っていいなぁ。
473:枯れた名無しの水平思考
05/08/20 11:41:03 fRnp2HFs0
>>466
壊れた奴から部品取りのために分解なら数回してる。あとは掃除とかね。
開けてる人は結構いると思う。そんなに複雑じゃないし。
474:枯れた名無しの水平思考
05/08/20 13:03:38 Epk1RLs80
本体自体500円ぐらいで売ってるから、分解して壊してもダメージ少ないな。
哀しい話だが。
誰かカチカチレバーを多機種に移植するつわものはいないかな?
475:枯れた名無しの水平思考
05/08/20 21:18:36 KCBdWUzk0
optionボタンが押しにくかったから
アドバンスのselectボタンと交換しますた。
出っ張っててかっこ悪いけどこっちの方が押しやすい。
476:枯れた名無しの水平思考
05/08/20 21:26:47 Erf4dYsg0
あっ、なんかカプコンとどっかのキャラのカードで戦うやつもってた
477:枯れた名無しの水平思考
05/08/20 23:35:22 PjPEm0H90
>>476
>>232
478:枯れた名無しの水平思考
05/08/21 00:19:28 mdKF/tZRO
スレ違いだと思うが、ネオフリを知ってるヤシいないんだろうか。(∩´∀`)
479:枯れた名無しの水平思考
05/08/21 00:20:57 /yMolbE+0
>>478
とりあえず>>232と同レベルの発言だと言う事に気づきなさい。
480:枯れた名無しの水平思考
05/08/21 00:47:12 X2RveK70O
タケシ君ホットコーラよつ旦
481:枯れた名無しの水平思考
05/08/21 01:26:09 75/roXOk0
数度の引越しで本体だけ無くなった
482:枯れた名無しの水平思考
05/08/21 11:34:47 0QMOeJBl0
>>479
ネタでいってるのはわかるが、始めてきたっぽい人にそういう言い方すると、
嫌な気分にさせるかもしれない。
あまり人のいない過疎スレなんだしもっとまたーりいこうや>ALL
483:枯れた名無しの水平思考
05/08/21 23:54:27 mdKF/tZRO
カーファイ1はタバサ取るの苦労したな~(*´Д`)
484:枯れた名無しの水平思考
05/08/23 13:46:09 Sd06xjCB0
>>483
結局ゲットしてないなー。
ちづるだけ無駄に5枚くらいあるんだが。
485:枯れた名無しの水平思考
05/08/23 18:03:35 1eln1KqO0
タバサはシャドウで一度だけ変化したことある
1で普通にやってても手に入らないカード教えてくれ
5枚くらい空いてるんだ
あとトレーダーに突っ込む特別な組み合わせが未だに判らん
あかりとサオトメジンはランダムっぽいし
486:枯れた名無しの水平思考
05/08/23 19:09:50 gK6o9kxN0
>485
Cランク4つとSランク1つは相手バージョンから送ってもらわないと手に入らないようになっている。
SNK-Verで手に入らない5枚
ランクC:神月かりん、アレックス、風間あきら(素顔)、Rアリーマー
ランクS:メカザンギエフ
CAPCOM-Ver.で手に入らない5枚
ランクC:ブルーマリー、Mr.カラテ、色(修羅)、マキシマ
ランクS:ギース・ハワード
後、通信が絡む入手方法のカード
神楽ちづる&タバサ:通信対戦(エキシビジョンマッチ)商品に出ることがある
一条あか狸&零豪鬼:一条あかり(技)と豪鬼を通信で交換すると1:1の割合で変化。
487:枯れた名無しの水平思考
05/08/23 19:29:46 UT6Amjxk0
トレードマシンはガルフォードとリムルル修5枚ずつでナコルル、
リュウZとキャミィZ5枚ずつでチュンリーZが手に入る。ただしどっちも1回のみ。
488:798
05/08/23 20:06:46 lvUmg1Ga0
(::´┏┓`:)安いソフトが売られていたら~すぐオレに言え~
489:363
05/08/24 21:40:40 /Yh0f0yj0
妖怪写真館、ようやく100%達成。
最近忙しかったんでトータル時間は
それほどでもない筈だけど、入手以来
殆どこれしかやってなかった希ガス。
ハマリ度は半端じゃないな。
どうでもいいけど、やり始めたときに
既に入っていた電池が未だに元気なんだけど
ps.無線ユニットに値札が付いていたのでゲト。980円。
入ってた単四電池が腐りかけてた・・・。
490:枯れた名無しの水平思考
05/08/25 09:44:11 0QzGaBsh0
>>489
>ps.無線ユニットに値札が付いていたのでゲト。980円。
> 入ってた単四電池が腐りかけてた・・・。
あるあるw
491:亀レススマソ(´・ω・`)
05/08/25 19:19:06 v1xbTHGxO
取ったぞ~タバサ(∩´∀`)あとカーファイでクラウザーを6200位にしたことあったな。
次のターン暴走庵で、アボン・・・_| ̄|○
492:枯れた名無しの水平思考
05/08/26 11:16:12 GXHtUYcp0
NGPOCKETうpを要請する
エミュスレとマルチになってしまったがsorry
マジたのんます・・・
493:枯れた名無しの水平思考
05/08/26 11:46:57 wTKcl0Yr0
( ´∀`)<エミュ厨は死ねばいいと思うよ!
494:枯れた名無しの水平思考
05/08/26 14:08:28 GNioKpAF0
エミュ厨でマルチって最低だな
はいはいくまくま
495:枯れた名無しの水平思考
05/08/26 21:08:11 ZNUaQ1Vz0
ゲーム関連の板でエミュの話題持ち出しても
煽られて終わるだけだしなぁ…
496:枯れた名無しの水平思考
05/08/26 23:11:06 7MjafoYd0
ただ何って言う、携帯機な訳だし、それで遊んでこそとかってあると思うのよね、
エミュだと途中セーブでインチキとか出来るけど、更に言えば当時遊んでたかどうか、
そろそろレゲー言ってもおかしくないレベルのこのハード(まだ早いか)、
スワンうぜぇな、GB終わったかなと思ってたらポケモンかよ!とか、そう言う
時の流れとあわせて遊ぶ昔話と。
よく判らない話になったが、当時あえてこれを選ばなかったとか言う人なら
エミュ探してまで遊んで欲しいとは俺は思えない。
・・・当時売れてりゃこれだって終わってなかったんだろうし。
497:枯れた名無しの水平思考
05/08/27 04:55:03 rBi+K8PZ0
>>496
レゲーの場合、当時を懐かしむことで面白さが加味されたり
当時のほかのゲームとの比較をした上で長所が語れるからな。
時代時代の傾向の理解がないと名作ですらクソゲ扱いになってしまう。
498:枯れた名無しの水平思考
05/08/27 10:58:23 74J+zh7V0
やはり現役で使われていた頃の他のハードとあわせて
談笑したりするのが面白いんだよな。
最近某所でX68000や昔のサガシリーズを話したりしたが、
なんつーか、全然知らない連中なのに
同じ時代を同じゲームで過ごしてたんだなぁ、って感じたよ。
499:枯れた名無しの水平思考
05/08/27 14:57:40 8iImODvC0
で、何が気に入らないってクソゲーサイトとかあるけど、
有名なタイトルをしかも他人の評価を丸呑みにして書いてる所とか、
エミュでしか遊んでないの丸出しでこのゲームはグラフィックが汚いからクソ、とか、
難易度が高すぎるからクソ、とか。
端的に言えばこことか。
URLリンク(www.rr.iij4u.or.jp)
メーカー勤務だそうだが、そんなのでよくもまあその頃の事情無視した文をここまで書けるものだ。
500:枯れた名無しの水平思考
05/08/27 17:05:33 5u3SotDI0
>>490
一枚のカードの最大攻撃力は3300でしょ
だから合体攻撃の最大攻撃力が9900
チョンシュ使うと簡単にドーピングできるよ
501:枯れた名無しの水平思考
05/08/27 18:36:58 A0lwN9kW0
>>499
だからってこのスレでそのサイトを張られても。
ネオポケ関係ないじゃん。
502:枯れた名無しの水平思考
05/08/27 19:13:16 UItmPjpK0
たぶんただの私怨だろうしリンク先は読んでないが、
とりあえず>>499の印象が悪くなったのは確実だろう
503:枯れた名無しの水平思考
05/08/28 08:00:59 3j97qU2n0
当時の空気ってのは重要だよな、しかも絶対にエミュじゃ再現できない。
カーファイだってカプコンとSNKという2大格ゲーメーカーが協力して出したことが
当時驚きだったわけで。クリアしてクロスオーバーのカード入手して、
「誰もが思い、かなわなかった・・・夢の共演、今ここに!!」の文を見たときは、
何か胸にくるものがあったなあ。
504:枯れた名無しの水平思考
05/08/28 11:47:48 FtABHbNg0
当時、カーファイが発表された時は「何でカードやねん!」という感じだった訳だ。
505:枯れた名無しの水平思考
05/08/28 14:15:44 OB2zIqsr0
>>504
うむ。SNKとCAPCOMが夢の共演!って感慨より、そっちの方が先に立ってたな
506:枯れた名無しの水平思考
05/08/29 01:06:16 3G5CO5aE0
まあ遊んでみて確かに楽しかったからあぁそう言うことか、って事になった訳だけど。
でもカードファイターが発表された時、格闘の方も発売アナウンスはされてたよね確か?
507:枯れた名無しの水平思考
05/08/29 03:27:03 GQKUhEK70
>>504
それは誰しもが思っただろうな
508:枯れた名無しの水平思考
05/08/29 04:32:28 pGNvdpVR0
>>506
カーファイから少しして発表されてたはず
509:枯れた名無しの水平思考
05/08/29 21:45:45 Er8euRkGO
R-2買ってきた
510:枯れた名無しの水平思考
05/08/30 01:09:42 EZmSVp7X0
確かに当時、カードやりながら、格闘への期待を寄せてたなぁ。
そして格闘が出たとき、かなりはまったこともを思い出すよ。
511:枯れた名無しの水平思考
05/08/30 04:06:21 9ItXzqdj0
カーファイ2はある意味SNKの最後を飾るに相応しい作品だ
512:枯れた名無しの水平思考
05/08/30 20:51:04 xebihjivO
>>508
同時だったよ
俺は最初の競演がACでも据え置きでもなくネオポケだったのが嬉しかったなあ
513:枯れた名無しの水平思考
05/09/03 20:43:26 xyqWH4va0
PS2でカーファイ発売されないかなぁ…
514:枯れた名無しの水平思考
05/09/03 21:21:46 z8f8BbUx0
携帯機だからこそおもしろかったんだと思うが。家庭用のメリットある?
もし出るなら今流行りのゲセンの大型筐体かな。めっちゃ金かかるけど…。
515:枯れた名無しの水平思考
05/09/03 21:40:22 0yFMTowK0
というかカプコンは既にスト2キャラの版権を売っちゃったわけで・・・。
516:枯れた名無しの水平思考
05/09/06 11:21:05 1zd2zbYZO
売ってないよ
517:枯れた名無しの水平思考
05/09/06 14:31:49 yJPtULtm0
売りまんた
518:枯れた名無しの水平思考
05/09/07 13:33:43 p7btZZci0
ロムうpってもらえないでしょうか??
519:枯れた名無しの水平思考
05/09/07 14:46:12 7tIKlwMrO
はいはいウザスウザス
520:枯れた名無しの水平思考
05/09/07 19:32:21 lR5MTvRJ0
薄型だと電池のもちが違うの?
安かったら今度買いにいこうかな・・・
521:枯れた名無しの水平思考
05/09/07 21:55:10 r+NU1UCz0
>>520
カラーの薄型(画面上部のCOLORの文字が筆記体)のやつは電池のモチいいよ。
あと通常型のやつが持ちにくいって人にとってはもちやすいとおもう。
つかむ指がいたくならないんだよね。
522:枯れた名無しの水平思考
05/09/07 23:48:53 hhx4uhS70
>>518
まずあなたの包茎チンポをうpって頂けたら考えてもよくってよ。
523:枯れた名無しの水平思考
05/09/09 01:15:55 622w2htO0
>>520
ノ ACアダプタ ・・・売ってない可能性があるが
524:枯れた名無しの水平思考
05/09/09 02:23:13 pj0m1WHl0
ACアダプタはGBポケット/カラーやポータブルCDとかのが使えるよ。
アンペア違うから自己責任ではあるが。
でもネオポケのやつが形状的には一番いいかもしれん。
525:枯れた名無しの水平思考
05/09/09 17:03:51 w3/MusHP0
この前の台風で朝から6時間くらい停電してたのでカーファイ1やりまくってたが
まだジン・サオトメやアカリ(力)が出てこないぜ
526:枯れた名無しの水平思考
05/09/09 18:03:51 ed7q/mGg0
どっちも6枚くらいあるぜ。つうかAよりSの方が出る気がする…
S-D-Sとか出たときは無駄に運使ったなーと思う。しかも両方ジン。
527:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 14:43:51 cbZXFikf0
エミュROMの質問はこちらへ(サイトがリニューアルしました)
経験豊富なレギュラー陣がアナタの疑問に丁寧にお答えします。
BOB IN THE UNDERGROUND
URLリンク(ww36.tiki.ne.jp)
528:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 18:29:19 3yfJSFj00
すいません、メタスラ・ファーストミッションを先日手に入れてやっているのですが
MAPの画面右の方への分岐がどうもわかりません。
前半開始直後は、森でスラグフライヤーをわざと撃墜されていけるのかな?と
思ってやってはいるのですが、あと一歩で迎撃されていつも失敗してしまいます。
捕虜収容所からの脱出の方ならいけるんですが。。。
後半の島は、完全にお手上げです。
どなたか教えていただけないでしょうか?
たしかまとめサイトがあったのですが、無くなっていました。。。
よろしくお願いします。
529:枯れた名無しの水平思考
05/09/16 12:51:39 yzkwFSAc0
メタスラは良く分からんなあ・・・。
力になれなくてスマンorz
530:枯れた名無しの水平思考
05/09/16 13:37:14 wkaZhBar0
2なら判るが・・・orz
531:枯れた名無しの水平思考
05/09/16 19:03:42 dH3R5wvE0
URLリンク(neogeofreak.sbpnet.jp)
ちょwwwwwwwwwww
これ既出?
532:枯れた名無しの水平思考
05/09/16 19:22:20 by5323Zx0
カードファイターズDS!?
ちゃんと発売するかなぁ…
533:枯れた名無しの水平思考
05/09/16 19:47:06 I1xRHzkf0
今日ゲームショー見てきた。宣伝してたよカードファイターDS。
タイトル画面だけだったけど。
534:枯れた名無しの水平思考
05/09/16 20:33:06 xuFLeXcQ0
アリエナスwwwwwwwwwwww
535:枯れた名無しの水平思考
05/09/16 20:41:54 5nDs9jH+0
>>528
どの辺りが問題なのかがイマイチ分かりずらいのだが、とりあえず
思いつく辺りを書いてみる。一応ざらっと再プレイして確認した。
前半
普通にミスらず進めば、戦闘都市→前線基地(マクバ中佐)…という具合だろう。
他の分岐ルートはフライヤーで撃墜されるか否かと、戦闘都市で地下水道に
ショートカットするか否か。メタスラ撃破されるのは遠回りになったりするだけだと
思う。
フライヤー撃墜の場合…前線基地の別入り口(ゴールが二つ有り。マクバ中佐の
いるステージに進むか、基地を脱出するか)
「夜間飛行」はどのルートでも必ず通る。言い換えればマップ上で右左どちらの
ルートを辿って来るのかは、マップ下でどう進むかとは無関係。
後半
夜間飛行途中で撃墜の場合…樹海潜入→武器積出港(マップでは右下)
夜間飛行ボス撃破…要塞→廃棄兵器置場(マップでは左下)
大体こんな感じかな。乗り物ステージは難しいけど、壊されないでクリアが分岐
条件だったりするから、そこはまあ…頑張るしかない。
536:528
05/09/16 23:39:22 6Kzq+fjb0
>535
ありがとうございます!
偶然地下水道ルートは見つけた(初プレイでいってしまい、マクバ中佐にあわなかった)のですが
前線基地でマクバ中佐以外のルートがあるのは知りませんでした。
やはりフライヤー撃墜されていくステージをクリアしないといけないんですね。。。
あれ、めっちゃ苦手なんですが根気よくチャレンジしようと思います。
後半も夜間飛行を撃墜されないとダメなんですね。
あのステージで間違ってセーブしてしまい、なんどやってもダメだったので
最初からやり直しました。
ホントにありがとうございました。
>529,530
お心遣い、感謝します。ちなみに2は持ってません。。。
1やってみてかなりほしくなりましたが、なかなかないんですよね。
537:枯れた名無しの水平思考
05/09/17 00:44:57 uqNTEO200
>カーファイDS
キタ━━(゚∀゚)━━!!1も2も全部持ってるが絶対買う。
538:枯れた名無しの水平思考
05/09/17 00:45:21 eHwzZHpgO
KOFもメタスラもアドバンスの方が面白いだろ。ネオポケの存在理由はない
539:枯れた名無しの水平思考
05/09/17 00:59:08 thr/INSo0
>>538
諦めるな!現実逃避しないで頑張って中古屋を探すんだ!
540:枯れた名無しの水平思考
05/09/17 02:17:19 hFmkCPB40
煽りへの対応の完璧さは、流石というべきかw
541:枯れた名無しの水平思考
05/09/17 05:42:18 C0Aj3Q6t0
発売した暁には、
↑ カーファイDS
↓ KOF EX2
これで完璧だな。
542:枯れた名無しの水平思考
05/09/17 08:04:45 oVZVgNuQ0
以前、「これまでネオジオポケットを支持して下さったファンの方々にも、
いつかその思いに何らかの形で答えないといけないと思います」という様なコメントを、
SNK(当時は既にSNKプレイモアかな?)が出していたが、どうやらこれがその答えの様だな。
カードゲームはDSと相性抜群だし、こりゃ楽しみだな。
543:枯れた名無しの水平思考
05/09/17 13:25:14 fNnv8ZvA0
>カーファイDS
たんなる移植+グラフィック向上だったりして
544:枯れた名無しの水平思考
05/09/17 13:39:48 UKHJAr7q0
芋屋だから余裕でありうる
545:枯れた名無しの水平思考
05/09/17 14:08:57 8BeoGCgW0
最近DS買ったんだが、激しいアクションとは相性よくなさそうだ。キーが
全体的に固い。でもカードゲームなら丁度いい感じだね。
昔のカーファイを知る我々には大変嬉しいのだけれど、SVCがまさに夢の
企画だった当時に比べると、どれほど話題になるかは気になるところ。
システム周りはまだわからんが、数年たって各メーカーに新キャラも出ている
ことだし、うまく料理して盛り上げて欲しいなあ。
546:枯れた名無しの水平思考
05/09/17 15:03:04 8DEjkedg0
DSなら対戦もお手軽だし結構期待してる
移植ならせめて2を移植してほしいよ
547:枯れた名無しの水平思考
05/09/17 15:08:02 LdnHoBRA0
…カプコンとSNKはベタ移植すらまともにできない事を知った上での発言ですか?
548:枯れた名無しの水平思考
05/09/17 15:18:52 hFmkCPB40
知らない。
てか、お前がそれらをまともにプレイしたことがあるとも思えない。
549:枯れた名無しの水平思考
05/09/17 18:49:56 UN1Uyhea0
流石に移植って事は無いだろ
そうじゃないとメジャーキャラ以外は微妙過ぎる
550:枯れた名無しの水平思考
05/09/17 20:49:02 wh/uLUQ20
またアクションカードが使いまわしだったらどうしよう…
つうか今回もカード追加なのか?2は1のカードの数値がほぼ同じで
2で追加のカードのBP抑え目だったから今回は1から調節し直してほしい。
551:枯れた名無しの水平思考
05/09/17 21:41:43 UN1Uyhea0
弱いカードも使い道が欲しい
カルドセプトの様に弱いカードでも結構使えたりするように
552:枯れた名無しの水平思考
05/09/17 23:59:35 NdcNiY+q0
カードファイターズもいいけど、
ネオポケソフトみたいに携帯用にアレンジされた格闘ゲームが欲しいな。
ベタ移植なら据え置き機で出てるから。
553:枯れた名無しの水平思考
05/09/18 00:08:19 UdE0bET50
熱闘シリーズでもやってろよ
554:枯れた名無しの水平思考
05/09/18 05:21:13 Ke7g0bJm0
>>552
少し前までの携帯ハードの場合だと、
格闘ゲームの完全移植が困難だったゆえのアレンジ移植だったけど、
GBA以降は、KOF EX2やスパ2XR等、かなり完成度の高い作品もあるから、
今後はそういうタイトルは少なくなってしまうかもしれないな。
PSPやDSなら、もう完全移植も十分出来そうな気もするし。
555:枯れた名無しの水平思考
05/09/18 09:22:33 vk75FF8+0
>>547
去年のロックマンザパワーバトルとか酷かったな…
556:枯れた名無しの水平思考
05/09/18 11:25:58 76vyngAiO
DSならカードからキャラが飛び出して攻撃アニメとかあるんだろうか
557:枯れた名無しの水平思考
05/09/18 11:52:24 r5TiLi5/0
あまり期待しすぎるといたい現実が待ってる気がする
558:枯れた名無しの水平思考
05/09/18 16:32:13 c2lNIBqD0
アレだ、三国志大戦みたいにカードをコスト制にする。
で、コスト50の中でデッキを組む。
ゴウキ、ジン・サオトメはコスト3、
レインボーミカはコスト1とかね。
少ないカードで回すか強いカードを入れて快進撃をかますか。
戦略性はケタ違いに上がる。
559:枯れた名無しの水平思考
05/09/18 18:11:36 7cQhl3IH0
NGpocketのうpきぼんぬ
ロムは手に入ったけどフリーの奴だと動かないし。
560:枯れた名無しの水平思考
05/09/18 18:33:31 fNjQccGf0
よく探せよ。
ちゃんとあるから。
ただし、プレイするほどの価値はない。
561:枯れた名無しの水平思考
05/09/18 20:06:49 8LY2KyRR0
>>558
強い奴は全員ブロディアみたいにすればいいと思う
562:枯れた名無しの水平思考
05/09/18 20:09:10 V4wPi5e20
コスト制じゃない方がめずらすい。
563:枯れた名無しの水平思考
05/09/18 21:54:45 XJtxk9Vm0
トレカ版だと強いカードはSPがマイナスらしい
(SP-3のカードは3SP支払わないと場に出せない)
564:枯れた名無しの水平思考
05/09/18 23:27:32 HC0zA1/r0
ゲームショウでスパロボMX待ってる間に友達とギャルファイで対戦してた俺が来ましたよ。
我ながらなかなかの反逆っぷりだった。半分くらい芋屋ブースにいたしな…orz
565:枯れた名無しの水平思考
05/09/19 12:43:34 sVAP+dcFO
ネオポケの手軽さが再現できるのはいまやGBミクロだけだから
DSカーファイはいいとしてGBAを中心とした展開を期待したい
ネオポケフェイスプレート込みでベタ移植したら商売になりそうだけどな
まあ俺が欲しいだけなんだけど。
566:枯れた名無しの水平思考
05/09/19 12:48:05 X1ibNg+c0
ぶっちゃけおまいらはNGP本体でプレイしてるのか?
567:枯れた名無しの水平思考
05/09/19 13:32:18 +FPLK1AA0
当然。
COOLCOOLJAM、ポケラブif、カーファイ1、ゲット記念カキコ。
全部500円だった。
568:枯れた名無しの水平思考
05/09/19 14:25:25 LPa3fuU90
当然
でもDSカーファイが出るなら発売日からやり続けてるカーファイ2を卒業、同時にNGPも卒業かも
569:枯れた名無しの水平思考
05/09/19 14:57:48 N4x9hnLw0
当然
最近、ドリキャスの接続ケーブルを手に入れたので、
今更ながら、R-2をテクのコンプ目指して再開中。
GBC、GBP用のバッテリーはネオポケにも流用出来て便利。
570:枯れた名無しの水平思考
05/09/19 15:46:21 cUBrcYAd0
ネオポケはあのレバーが肝なので、
基本的にエミュはありえない。
まあ、逆にやり難いゲームもある訳だが。
571:枯れた名無しの水平思考
05/09/19 16:03:18 ict/gBnL0
当然
カードファイター2 3週目 116時間超えたぜ。
572:枯れた名無しの水平思考
05/09/19 18:35:07 xo24GVXG0
本体はカラーだけで既に3台目。…いや、作りが悪いんじゃなくてバトパラの
せいだ。多分。
カーファイ2のお気に入り連携(CPUでしか試してないが。)
バレッタとダムドを場に出しておいて「リンゴ爆弾」→「くちぶえ」→バレッタ回収
して再度バレッタ出す
…でループ。もう一人攻撃用キャラがいれば、理想の形。まあ崩されることも
あるんだけど、崩されなければ勝ったようなもん。攻撃用キャラはクーラが楽。
難しいが、頑張ってガイル等にすると崩されにくくなる。
573:枯れた名無しの水平思考
05/09/19 23:01:24 US0P/3040
どのゲームでも実機で遊ばないとやる気が起きない
574:枯れた名無しの水平思考
05/09/20 11:25:34 rNMhsgW70
スレみてたら久しぶりにカーファイ2やりたくなってネオポケ引っぱりだしたんだけど、液晶こんなに小さかったんだな・・・
でもやっぱりこのレバーは気持ちいい。意味なくカチカチ回してます。
で、カーファイ2ロードしたら枚数が342/424。これって一人プレイで全枚数揃うんだっけ?
575:枯れた名無しの水平思考
05/09/20 14:24:19 7WhXnUXZ0
>>572
頭いいな。
他にも誰か自慢のオレジナルデッキとか戦い方教えてくれ!
576:枯れた名無しの水平思考
05/09/20 14:27:08 K0jtJqxY0
カーファイ2とスーパーリアル麻雀は至宝
メタルスラッグ2は見つけられなかった
577:枯れた名無しの水平思考
05/09/20 14:35:08 bVo7mjv9O
>>574
無線ユニットがあれば可能
ただ、
578:枯れた名無しの水平思考
05/09/20 18:37:21 k66njhJ40
カーファイ2はコンプしてない
2本持ってるから通信対戦でやってるんだけど100戦近くやっても駄目だ
なにか条件があるのかね
579:枯れた名無しの水平思考
05/09/20 21:28:22 9PeP1YYY0
無線ユニット使用でコンプしたよ。神人豪鬼とGODルガール
だけがダウジングor対戦限定…だったと思うがうろ覚え。
ダウジングでハズレ引いてもセーブはされないから、ESP数枚集めたら
あとは気長にプラプラやってたよ。
自分の場合何枚かCPU戦いくらやっても出ないカードがあったな。
だいごが2桁集まるくらいキャップを叩いたのに、くろうは一枚も
出なかったとか…。結局その何枚かはショップで交換した。
580:枯れた名無しの水平思考
05/09/20 22:52:30 UE4Tc3Y/0
>>575
合体攻撃と攻撃力700(800だったかな?)以上をKOするリアクションカードを用意して
ガイルを場に出して、防御完了。
あとはジョンフーンのブロマイド、腹に一物、騎士のプライドなどを使って
相手にガンガンカード引かせて、カード切れで勝ちを狙う。
チキン臭いが大抵勝てる。
581:枯れた名無しの水平思考
05/09/20 23:17:10 X7uaBQT60
>>580
ガイル消された後が悲惨だな
582:枯れた名無しの水平思考
05/09/20 23:23:55 UE4Tc3Y/0
>>581
実は対人戦やった事ないから、他の人と比べると雑魚デッキかもしれん。
対人戦やりたいけど相手がいない・・・
583:枯れた名無しの水平思考
05/09/21 00:55:45 tnHt+SLW0
くっ、俺なんて1しか持ってないぜ!
584:枯れた名無しの水平思考
05/09/21 06:28:04 stt8qDmRO
カーファイ1のカプコンワールドで流れてた曲がナムカプでもあって懐かしかったなぁ…
585:枯れた名無しの水平思考
05/09/21 10:17:56 qTBzde9UO
ロストワールドな
586:枯れた名無しの水平思考
05/09/21 10:50:01 qTBzde9UO
カードファイターズDS楽しみだな
解像度が160x152から256x192x2と4倍になるのをどう使うか。
ネオポケ格闘のドット絵を使いまわして
カードの内容を再現したら神なんだが(ほとんど新規絵になりそう)
587:枯れた名無しの水平思考
05/09/21 12:58:26 zKifJgJF0
上の画面:カードをおいたりする場
下の画面:手持ちカード
588:枯れた名無しの水平思考
05/09/21 17:18:14 xj8A2NrR0
>>586
上画面でアニメ演出とかはありそうだな。
589:枯れた名無しの水平思考
05/09/21 19:06:37 9CKXwfwo0
ねおちゅぴ!
590:枯れた名無しの水平思考
05/09/21 19:22:48 bfqRFbweO
はいはいホットコーラホットコーラ
591:枯れた名無しの水平思考
05/09/21 23:51:51 kv2nDJOs0
遊戯王DSは思った以上に快適だったから
カーファイも凄く楽しみだ。
もっとバンバンカードもの出せばいいのに。
592:枯れた名無しの水平思考
05/09/21 23:56:59 IDquJul00
久しぶりにアレか
ポケモンカードか
GBAで出なかったしな
593:NHK名無し講座
05/09/23 04:23:39 P/XXlnEs0
おまえら懐かしい話しとるやんけネオジオポケットかー
あれな、初め白黒でGBカラーが出てとっくの時代にな、んで半年後の忘れもしない、確か3月14だか17だ
か21日だわでたの。
カラーね。俺買ったのカラーで水色。売るときも困った困った。売らせてくれないもんな大概の個人店では。
俺もカプコンVSSNKだな!頂上決戦!
てか、あれ以外かなり死だな・・・。他の格ゲーもキャラの少なさから手をださなんだ。
頂上決戦で50人くらいいるのやって、そのあとさむすぴとか月下とか10数人のげーむじゃあな・・・
あれハード事態でちょっとカレンダーとか、占いとかさ、色変えたりっておもしろいわな。
キーのカチカチ感もよかったよ360度ね。
でも俺が手放した理由はやっぱり、タクティクスオウガをイメージして買った、オウガバトルにあるな。
びっくりしたもんほんと。
594:枯れた名無しの水平思考
05/09/23 04:41:28 yIOIuc8l0
忘れてんじゃねーかボケ、カス、上げんな糞コテ
595:枯れた名無しの水平思考
05/09/23 08:00:08 O2owq8Fl0
頭おかしい奴に触るなよ
ほっとけばいいんだって
596:NHK名無し講座
05/09/23 09:51:28 P/XXlnEs0
まぁでもあれか、ファッション性はあったと思ふ。
B系の子供御用達じゃないが・・
597:枯れた名無しの水平思考
05/09/23 10:57:03 b3fBZrCZO
ネオポケみたいなカチカチなミニスティック自作
結構簡単だからみんなやるべし
ただ…GBASPで改造試したら閉まらなくなってしまったんだなこれが
恐くてDSは改造できないし
598:枯れた名無しの水平思考
05/09/23 14:04:35 E4dUBNre0
今更気づいたがDSってABWYLRの6ボタンだからGBAと違って格ゲーやりやすいんだな
GBAのソフト起動したときLRボタンが自動的にXYに割り振られる機能とかあったらKOFEX2も快適になるのに…
まぁ、カーファイDSには期待したいな、でも今はSFのキャラの版権はカプコンUSAが持ってるらしいがどうするんだろ?
599:枯れた名無しの水平思考
05/09/25 20:00:20 vLhtrr8i0
マジコンとかどこで売ってますか??
600:枯れた名無しの水平思考
05/09/26 03:20:14 L48jGUOr0
URLリンク(www.famitsu.com)
カードファイターズDSと一緒にメタスラ4作移植も明言されてるね
601:枯れた名無しの水平思考
05/09/27 09:14:03 rTEoxcj/O
>>600
何だと!DS売っちまったよ!
まぁ俺にはネオポケとミクロがいるからいいか
ところでおまいらの今所持してるソフトを教えてくれまいか
参考にしたいので。
漏れは
NGPモノクロ(クリア白)
新NGPカラー(クリア青)
通信ケーブル
DCケーブル
KOFR1・R2・月華・ギャルファイ・
頂上決戦・カーファイ1メタスラ1・メタスラ2
数は少ないが全て発売日定価購入した故総コストは高い…
602:枯れた名無しの水平思考
05/09/27 12:21:30 f7HRMnPa0
過去にも書いたし、それから増えてないんだが書いておこう
カラー本体(カーボンブラック)
通信ケーブル
ACアダプタ
R2、月華、ギャルファイ、頂上決戦、サムスピ2
メタスラ2、オウガ、カーファイ、ロックマン、バトパラ
にげロンパ、リアル麻雀、マジドロ、ソニック
603:NHK名無し講座
05/09/27 16:54:00 QOWHjEkp0
ってかあれだな、会社同士のあれだ問題だったのは。(ライバルにソフト提供しない)
孤軍奮闘、まさに真田幸村
604:NHK名無し講座
05/09/27 16:55:01 QOWHjEkp0
まちゃがえた、三国志で言う呂布(いいすぎか・・そんな力はないがそこまで孤立もしてないか・・)
605:枯れた名無しの水平思考
05/09/27 20:17:05 4mCeBfaW0
漏れの所持は
モノクロ本体(カーボンブラック)
旧カラー本体(ネイビーブルー)
ACアダプタ
カードファイターカプンコ、ギャルファイ、デルタワープ、ユニトロン1、KOFR2
つなぽんがほしいけど、モノ、カラー、2のどれがいいのやら・・・
606:枯れた名無しの水平思考
05/09/27 20:38:32 wHSG5BYB0
じゃあ俺も、
旧カラー本体×2(迷彩の青いのと半透明色の)
ACアダプタ、対戦ケーブル、無線ユニット
ソフトは、
R-1、R-2、サムスピ1、サムスピ2、頂上決戦、月華、
カーファイ×2(SNKとカプの両方)、ソニック、リアル麻雀
今は頂上決戦のベストコレクション版を探してる。やっぱ紙箱よりプラスチックケースのがいいから。
607:枯れた名無しの水平思考
05/09/27 23:21:38 CSHw2fco0
R-2、月華、サムスピ2、にげろんぱ、カーファイ2、メタスラ2、めろんちゃん
せっかくプレミアついてるカーファイ2買ったのにDSででるのか・・・
608:枯れた名無しの水平思考
05/09/27 23:51:45 60VG7XvR0
旧カラー(青)
GBC用充電器&GBC用バッテリーパックx2(ネオポケの為に購入)、対戦ケーブル、DC接続ケーブル、
R-2、サムスピ2、月華、カーファイCAP、頂上、ギャルファイ、バトパラ、
つなげてポン(モノクロ)、ソニック、SR麻雀、リバーシ、マジドロ、めろんちゃん、オウガ、
DSのカーファイは楽しみ、カードゲームとタッチパネルは相性バツグンだから。
609:枯れた名無しの水平思考
05/09/28 00:21:06 op5sXi+y0
>>607
DSで出るのはまた別物じゃないか?
カプ芋ともに作品やキャラも増えてるしさ。
タッチパネル&2画面はかなり魅力なので漏れはほしいぜ。
610:枯れた名無しの水平思考
05/09/28 12:02:17 xKYJPfvv0
んじゃ俺もー
新型カラー:シルバー、プラチナブルー
GBC用コンパクトACアダプタ
対戦ケーブル
頂上、月下(裸)、R-2(裸)、ギャルファ、ポケットラブ、メモリーズオフ
偏ってるな・・
欲しい物はいっぱいあるけど高くて買えないか、売ってない
611:枯れた名無しの水平思考
05/09/28 12:19:52 mr773jUu0
まだ何人もこのスレにいたことがびっくりだ
俺は旧カラー本体とSNK版カードファイターズとR-2と頂上決戦しか持ってない
ロックマンができは悪いけどいまさら欲しい