風来のシレンGB~月影村の怪物~part3at HANDYGAME
風来のシレンGB~月影村の怪物~part3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん、君に決めた!
05/02/21 17:27:41
■携帯機関連スレ
風来のシレンGB2砂漠の魔城16F
スレリンク(poke板)
シレンGB2 おいしい救助保存2(sageてね)
スレリンク(poke板)
トルネコの大冒険アドバンス2、3【8】
スレリンク(poke板)

3:名無しさん、君に決めた!
05/02/21 17:28:41
■据置機関連スレ
【シレン・トルネコ・アスカ】不思議のダンジョン総合スレ39]F
スレリンク(gamerpg板)
風来のシレン外伝~女剣士アスカ見参!25F
スレリンク(gameover板)
風来のシレン外伝アスカ見参!救助依頼専用スレ15F
スレリンク(gameover板)
風来のシレン64 攻略スレ ~四面楚歌~
スレリンク(gameover板)

■PC関連スレ
風来のシレン月影村の怪物Internet版 第四夜
スレリンク(game板)
風来のシレン外伝 女剣士アスカ for Windows Part54
スレリンク(game板)

■アプリ関連スレ
不思議のダンジョン 風来のシレン~6階~
スレリンク(appli板)
Vodafone【256KB?】~風来のシレン~総合スレ2階
スレリンク(appli板)
◆風来のシレン 風来救助隊待機所 5日目◆
スレリンク(appli板)
◆風来のシレン アイテム補給所◆
スレリンク(appli板)
【ハラヘリ】風来のシレン アイテム交換所4【ハラヘラ】
スレリンク(appli板)
風来のシレンアイテムプレゼント板
スレリンク(appli板)

4:名無しさん、君に決めた!
05/02/21 17:29:47
■フェイの問題 答え
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)

5:名無しさん、君に決めた!
05/02/21 17:42:07
プロ野球 巨人戦平均視聴率

1994 23.1% ⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢ
1995 19.8% ⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅡ
1996 21.4% ⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢ
1997 20.8% ⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅡ
1998 19.7% ⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅡ
1999 20.3% ⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢ
2000 18.5% ⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅡ
2001 15.1% ⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢ
2002 16.2% ⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢ
2003 14.3% ⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢ
2004 12.2% ⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢ

このままだと放送なくなるぞ!
貴様らも放送見ろ、チンカス野郎!

6:名無しさん、君に決めた!
05/02/21 17:42:20
>>前スレ1000

食らえ!秘剣ガッブラステギ!

7:名無しさん、君に決めた!
05/02/21 17:43:31
前スレの999にwarota

8:名無しさん、君に決めた!
05/02/21 18:12:59
1乙

9:名無しさん、君に決めた!
05/02/21 18:45:13
乙一

フェイの問題って100まであったのね
スクロールできるのを知らずに、50までしかないと思ってた

10:名無しさん、君に決めた!
05/02/21 19:39:37
>>9 あと50問ガンガレw

テンプレに攻略サイトとかパスワードとかあったらよかったかも

と思ったけど、ググればすぐでるから、いっか

11:名無しさん、君に決めた!
05/02/21 19:45:25
倉庫で、底なしの壷を使うと   
URLリンク(www.geocities.co.jp)

((((;゜д゜)))ガクガクブルブル

12:名無しさん、君に決めた!
05/02/21 21:20:51
未だに分裂見つかりません

13:名無しさん、君に決めた!
05/02/21 21:38:59
店の中で大型地雷を三つ連続で踏みつけたところを唐笠狸に襲われて瞬殺された俺が来ましたよ
店って罠がある確率高くないだろうか

14:名無しさん、君に決めた!
05/02/21 22:14:17
店の中はモンハウだと思え。罠チェック必須

15:名無しさん、君に決めた!
05/02/21 22:18:22
>>11
それやった事ある。
なにかと思った。

16:名無しさん、君に決めた!
05/02/22 00:10:48
>>11
俺もやったことある。
しかも出口クリアしてすぐだから凹んだ。
出口クリア前のデータコピーするしかなかった

17:名無しさん、君に決めた!
05/02/22 00:24:30
>>1


>>5
野球中継早く無くなれ

18:名無しさん、君に決めた!
05/02/22 13:35:42
3Fくらいまでに、棍棒以外の武器が手に入ると、勝ったような気分になる
同様に、3Fまでに木・青銅以外の盾を入手すると(略

おまえらそういう基準ってありますか

19:名無しさん、君に決めた!
05/02/22 15:27:22
保存3つに杖と金が詰まってたら安心はできる。

20:名無しさん、君に決めた!
05/02/22 20:10:52
不思議のダンジョンなんてPSのチョコボ1を速攻で投げて以降
一切触れてない俺が買ってみました。
のんびりと殺伐できていいね。

21:名無しさん、君に決めた!
05/02/22 20:21:56
>>20
あれは亜流だ。タイトルも不思議「な」ダンジョンだろ。

22:名無しさん、君に決めた!
05/02/22 22:57:40
無駄に1000階以上潜った俺様が来ましたよ

23:名無しさん、君に決めた!
05/02/23 00:56:18
>>22 乙でした。俺は210階ぐらいであほらしくてやめました

チョコボ2は少しはましになったとうわさで聞きましたが買う気ゼロです

24:名無しさん、君に決めた!
05/02/23 01:36:06
鳥2はストーリー重視。
鳥はいちいち装備鍛えんと先に進めんからいまいち気がのらん。

25:名無しさん、君に決めた!
05/02/23 22:16:37
いまだにやってる人たちもいたりする

チョコボシリーズ総合スレ 2F
スレリンク(gamerpg板)l100

26:名無しさん、君に決めた!
05/02/24 13:25:36
前々から調子の悪かったデータが500回を超えた所でついにぶっとんだ
出口でガンコ狩り中、突然ガンコ戦車が透明になったのが始まり
表示がおかしくなり、最後は歩くたびにダンジョンの形状が変化した
階段が消滅した所でリセット
再開してみたら初期化状態でした orz

しかしそれだけバグったにも関わらず番付はキッチリ残ってる
番付って強いのね

27:名無しさん、君に決めた!
05/02/24 14:14:56
>最後は歩くたびにダンジョンの形状が変化した

面白そうだ

28:名無しさん、君に決めた!
05/02/24 14:48:25
「いしのなかにいる!」ができそうだ

29:名無しさん、君に決めた!
05/02/24 19:04:52
マロール

30:名無しさん、君に決めた!
05/02/24 21:48:24
マロール?

31:名無しさん、君に決めた!
05/02/26 02:50:29
※お お っ と※
TELEPORTER

32:名無しさん、君に決めた!
05/02/26 03:06:18
シビアさではシレン以上だからなぁw

33:名無しさん、君に決めた!
05/02/26 03:23:09
いまだにデレン

34:名無しさん、君に決めた!
05/02/26 10:45:00
同じくデレン

35:名無しさん、君に決めた!
05/02/26 11:25:12
出れない奴は裏技使っとけ
ほら難易度がもっとむずかしいからふつうに早変わり

36:名無しさん、君に決めた!
05/02/26 11:31:21
裏技って、ターン数あわせて同じダンジョン出すやつのこと?

37:名無しさん、君に決めた!
05/02/26 13:12:14
完全コピー使えばええやん

38:名無しさん、君に決めた!
05/02/26 20:20:18
トド狩りとかでアイテムかせげば、誰でも出れるのでわ?

39:名無しさん、君に決めた!
05/02/26 22:26:17
>>38
それがなかなか上手く行かないのが、シレンの面白さでもある

40:名無しさん、君に決めた!
05/02/27 15:37:05
8Fでしあわせの腕輪へとー
狩るぞ、狩るぞ。

しかしちょうちんフグはやたらアイテムを落とすような気

41:名無しさん、君に決めた!
05/02/27 15:46:48
フグ、大根、とおせん竜、死の使いはアイテムを落としやすい
あとオロチも

42:40
05/02/27 16:30:29
>>41
あ、そうなのか。大根も落とすなぁと思ってた。
その後一歩目で大型地雷→どこからか飛んできた銀の矢でアボーンしました
さようなら、しあわせの腕輪

43:名無しさん、君に決めた!
05/02/27 19:02:03
>>42 ナム

44:名無しさん、君に決めた!
05/02/27 20:23:50
フグは必ず落とすんじゃないの

45:名無しさん、君に決めた!
05/02/27 20:29:12
>>44
落とさない事もあるよ。
大根は毒草とオヤジコンボが恐いから無視だけど。

46:名無しさん、君に決めた!
05/03/01 23:22:27
しあわせの腕輪てかなり強かったなあ。覚えてる覚えてる。

上級のダンジョンで帰るとき龍のアギト付近の階層で落とし穴使ってしかもフミを殺す。
なんか、これでバグった。>>26のように最後の森で歩くたびに妙なことに。アイテムもどんどん消えるw
オロチのフロアでちびタンクとか出るようになって、最後の森にはチタンアーマー。
防具も剣も消えてるから即死だった。ダンジョンぐちゃぐちゃで出口にいけないし。
んで番付もついでにばぐった。


47:名無しさん、君に決めた!
05/03/03 12:11:16
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

48:名無しさん、君に決めた!
05/03/04 12:55:02
ケヤキたん
URLリンク(206.223.152.85)

49:名無しさん、君に決めた!
05/03/04 20:41:35
す、すばらしい(*´д`)

50:名無しさん、君に決めた!
05/03/04 20:45:32
ハァ?

51:名無しさん、君に決めた!
05/03/04 23:35:41
ケヤキ関係ないじゃん。なんでもありか?

52:名無しさん、君に決めた!
05/03/07 21:58:37
大部屋読んで階段の上に乗った店主にやりすごしの壷投げたら
階段の上に壷が落ちて次の階行けなくなったんだけど詰み?

53:名無しさん、君に決めた!
05/03/07 22:24:42
つ[ばしょがえ][ふきとばし]

54:名無しさん、君に決めた!
05/03/08 07:21:28
フェイの問題でも、やりすごし・場所替えのがあったよね

55:名無しさん、君に決めた!
05/03/10 21:51:24
なんでシレン、すぐ氏んでしまうん

56:名無しさん、君に決めた!
05/03/10 22:14:02
汝 器の低さを思い知るべし

57:名無しさん、君に決めた!
05/03/11 13:16:34
死ぬ原因が必ずあるはず。店屋のタヌキ。召喚や地雷の罠を踏んだ。ダッシュしてスーパーゲイズに混乱させられた。通路でカボチャに襲われた。などなど。
ダッシュでカクカクする時はモンハウの可能性あるので、部屋に入る前に弓矢で確認。
ある程度識別できたら、未識別巻物は使わない方が無難。口無し・拾えずぐらいならともかく、モンハウや敵倍速・自爆など致命傷になる。
体力に気を付けながら、ヤバい時は金縛り・高飛び・困った時などで逃げよう。

58:名無しさん、君に決めた!
05/03/11 13:40:07
確かにそうだ。
しかし「ピンチだけど有用アイテムがneeeeee!!」って状態も
よくある話だ。でもそれが楽しいんだな。

ところで、ピータン、チキンが近くにいる時もカクカクしない?

59:選べよ愚民ども。
05/03/11 13:55:20
けやきハウスだ!!!


1.圧死。むしろ本望。
2.真空切りの巻物。
3.通路に逃げて、一人ずつ美味しく料理。

60:名無しさん、君に決めた!
05/03/11 14:06:04
ケヤキちゃんじゃないけど、癒しウサギって嫌らしすぎ。ほったらかしにして他のを叩いていたが、倒せやしない。兎は弓矢当たらない所ばかり逃げるし。

61:名無しさん、君に決めた!
05/03/11 15:42:21
だがそれがいい

62:名無しさん、君に決めた!
05/03/11 16:52:21
兎は動かないと回復出来ないから、通路に誘い込め

63:名無しさん、君に決めた!
05/03/11 17:18:12
>>62 ナイスアイデア!SFシレンの時に通路で倒してたのを思い出したよ。

動いて回復w

64:名無しさん、君に決めた!
05/03/12 23:44:48
シレン、というか不思議ダンジョンシリーズ初プレイがコレだったなー
月影村出口はしんどかった。
モンスターハウスが視認出来ず、罠の一種なのが極悪だよなあ。
しかも部屋に二歩くらい入ったところで発生するのがまた憎らしい。

65:名無しさん、君に決めた!
05/03/13 00:35:43
対処法さえ知ってれば大したことはないがな。

66:名無しさん、君に決めた!
05/03/13 02:32:09
対処法はこのスレで知って「なるほど~」と思ったけど、
欲かいてアイテムに寄ってっちゃったりするんだな、これが…。

モンスターハウスだ!
「い、一発くらいなら耐えられるだろう!あの武器取ってみよう」

オヤジがあっという間にイッテツに

67:66
05/03/13 02:41:06
あ、何かおかしいな。こうだな。

スタートが大部屋
ハウスか…あの方法で行こう

しかし、いいアイテムとれたらいいな

(魔が差す)

モンスターハウスだ!

オヤジが(略)


68:名無しさん、君に決めた!
05/03/13 02:55:39
大部屋なんか、モンハウって分かってるのに・・・。

69:名無しさん、君に決めた!
05/03/13 18:54:18
まあ勝てる勝てない判断できないようじゃ半人前ってこった。
大部屋だったら弓駆使すりゃだいぶ減らせるだろう。
あとは上手く動けば囲まれないし、どうとでもなろうものよ。
俺は常に[混乱・真空・困った・爆睡]のどれか一つはストックしてる。
無くても、回復系アイテムも節約してある。普段は歩いて回復な。
まさに備えあればなんとやら。

70:名無しさん、君に決めた!
05/03/13 19:02:35
背中ケチって、2倍速に近付かれたり、タンクに撃ち抜かれたり
することもある。

しかも節約してると、最後にはかなり余るという罠。

71:名無しさん、君に決めた!
05/03/14 02:26:54
モンハウって、ナナメに網状にスイッチがしかれてたよな?
大部屋に入った場合、階段に向かってナナメ移動だけで進めるルートの上を歩けば安心。
だから最初の一歩が肝心だった・・。

72:名無しさん、君に決めた!
05/03/14 03:20:11
準備さえ万端なら、大部屋は通常敵+アイテムと
モンハウの二段構えで絶好の稼ぎ場になる

73:名無しさん、君に決めた!
05/03/14 03:36:00
パワーとかならさっさと逃げればいいからな。

74:名無しさん、君に決めた!
05/03/14 17:32:55
しかし装備とアイテムが揃っていればモンハウかきたら「ラッキー」と思えるものでつよ
漏れが出口クリアしたときはモンハウのおかげでずいぶんレベルがあがって楽に行けたな

75:名無しさん、君に決めた!
05/03/14 19:11:25
やったー村から初脱出したぜ!

アイテム運がよくて、あっと言う間にドラゴン以外の盾を、ヒャッキに合成できた。
武器はカタナにドレインバスターをつけたもの、メッキの巻物、
(ハニーとミドロの辺りでいつも戦意喪失するので)
あと透視の腕輪を入手できたことが大きかった。

モンハウも何とかすり抜けたり、ガチで潰したりしながら、
40Fを越えた辺りではガクガクしてたよ。
あまり豚系・ドラゴン系に出会わなかったこともラッキーだったのかも。

そんな俺は>>66-67

76:名無しさん、君に決めた!
05/03/14 21:24:26
そうか、おめでとう

77:名無しさん、君に決めた!
05/03/14 21:52:45
>>75
おめっとさん~。
死神とグレチキ、キツくなかった??
防御15くらいあっても、70近く削られてさ。


龍のアギトendlessに秋田からフェイやってみた。
5年前は全部クリア出来たのに、何個かクリア出来ないorz
どうやったんだっけなあ…。

78:名無しさん、君に決めた!
05/03/15 17:04:30
おめでとう。
自分はしあわせの腕輪があるかないかでかなりクリアの確率が変わった。


79:名無しさん、君に決めた!
05/03/15 18:08:26
>>78
禿同
出口突破経験は1回しかないが、その1回はあれのおかげだと断言できる。

80:名無しさん、君に決めた!
05/03/15 18:12:03
俺のキーアイテムは、やまびこの盾だな

続けて「砂漠の魔城」をあそぶと、
セレクトボタンで地図を見ようとしてアタフタ

81:名無しさん、君に決めた!
05/03/15 18:46:47
そして斜め移動にイライラ

82:名無しさん、君に決めた!
05/03/15 18:55:33
GB2はGBC必須

83:名無しさん、君に決めた!
05/03/15 18:55:49
でも眠るモンスターにほんわか>GB2

月影村の、フグ系がとてもかわいいと思うので、
あいつがモーション付きで眠ってたらたまんないだろうなぁ

84:名無しさん、君に決めた!
05/03/16 02:05:40
>>80
ちげーよバトカンだよ

85:トドの助
05/03/16 17:49:06
僕のHPよろしくね
URLリンク(www.geocities.jp)


86:名無しさん、君に決めた!
05/03/16 18:35:04
>>85
2chで宣伝やったらアクセス数は増えるかも知れないが、
正直言ってかなりお勧め出来ない。
ネトヲチ板にやられても知らんからな。
あとリンクの一番上のサイト厨杉
フラッシュ直リンかyp 

87:名無しさん、君に決めた!
05/03/16 22:48:07
皮の盾無いと結構ツライね。せっかくにぎってもらったおにぎりが、どんどん減っていく~

88:名無しさん、君に決めた!
05/03/16 23:16:35
よっぽどレベル上げで粘ってるんだな
俺余りまくるわ・・・

89:名無しさん、君に決めた!
05/03/17 00:35:13
俺は成仏の鎌がないと大抵死の使いが出るフロアで苦戦する。
乗り切ってもアイテムが尽きかけたところに、モンハウで死亡なパターンが多すぎ。


90:名無しさん、君に決めた!
05/03/17 00:46:52
ガンコとオドロを狩っておくべし
Lv26程度で死の使いのいる階突入がベスト
そしてその階辺りでLv27,28になればガチでもなんとかなるぞ

あとつるはしマジお勧め
安全地帯を掘って地道に戦うor隠れると生還率がぐっと上がるぞ

91:名無しさん、君に決めた!
05/03/17 19:17:37
俺、つるはしは矢が無くなった時によく投げてたよ…
ごめん、つるはし。

92:名無しさん、君に決めた!
05/03/17 19:45:45
何ともったいないw
使い道が無ければ適当に壁を掘り進むだけでもいい
敵に会いにくくなる上に罠にかからないのはデカイ(特に後半戦)
泥棒もできるし、トド狩りでつるはしが大量にでると凄く嬉しくなるよ

93:名無しさん、君に決めた!
05/03/17 19:56:50
トド狩りか・・。
昔よく倉庫の壁にトド壷投げて狩ってたのを思い出した。
出口でわざと死んだあとね。
レベル上げて分裂させて出口アイテムを荒稼ぎ。

94:名無しさん、君に決めた!
05/03/17 20:31:19
おっ、思いつかんかったな、それ
分裂を手に入れるためにやってみるか?

95:名無しさん、君に決めた!
05/03/17 21:54:10
そこまでいいものは手に入らない。
手に入る種類はかなり増えるが。

96:名無しさん、君に決めた!
05/03/17 22:16:39
基本テクニックだが店の中でトド壷割ればウマーですぜ
トドが盗んだアイテムをトドを倒して手に入れても泥棒にはならないからな

97:名無しさん、君に決めた!
05/03/17 22:19:23
このところシレンやってないな。

普通にやっても面白くないんで、俺が何回目に脱出できるか賭けましょうぜ。
別に何も賭けないし、大したことではないが。

98:名無しさん、君に決めた!
05/03/18 01:36:40
村脱出なら三十回

99:名無しさん、君に決めた!
05/03/18 01:44:12
参考までに今までの記録

脱出:6回程
腕前:杖無しで脱出。剣無しで脱出。壺無しで脱出

じゃあ巻物無しでやってくる。カウントしとくよ。

100:名無しさん、君に決めた!
05/03/18 01:48:23
自慢 乙

101:名無しさん、君に決めた!
05/03/19 21:28:41
制限プレイかあ つらそうだけど、おもしろそう

102:名無しさん、君に決めた!
05/03/19 21:45:32
俺の腕前でできそうなのは、剣なしくらいかな
やってみよう

103:名無しさん、君に決めた!
05/03/21 04:55:28
中古屋で箱取説なし315円で買って今やってる、シレンシリーズ初めて
いや、トルネコシリーズは全部やって大体知ってるけど
この値段はコストパフォーマンスよすぎだと思う

やっとフェイの問題全クリした・・・のになんの変化もなくて(´・ω・`)

104:名無しさん、君に決めた!
05/03/21 12:37:10
即物的なご褒美はないが、プレイヤーのレベルが上がるんだからいいだろ。

105:名無しさん、君に決めた!
05/03/21 15:47:23
それだとクリア・クリア失敗は関係ない気がするんだな…
もともとは「死んでもプレイヤーの経験値が上がる」ゲームなはずだ

106:名無しさん、君に決めた!
05/03/22 10:54:34
クリアした喜びこそがごほうびです。

107:名無しさん、君に決めた!
05/03/24 11:39:02
次回作はまだか

108:名無しさん、君に決めた!
05/03/26 17:21:04
パスワードあと一つ(1000回冒険)

109:名無しさん、君に決めた!
05/03/30 02:07:03
へんげの壷でマンジカブラデタ━━━(゜∀゜)━━━ !!

けど死んだ_| ̄|○

110:名無しさん、君に決めた!
05/03/30 02:12:04
可哀想に。

ゆずって ほしかった!

111:名無しさん、君に決めた!
05/03/31 10:07:49
分裂壷は40F以降の店でしか手に入らないのですか?見た事無いんですけど

112:名無しさん、君に決めた!
05/03/31 22:36:52
なんか40階以降っぽいですね(確かではないですが)
URLリンク(www.geocities.co.jp)

113:名無しさん、君に決めた!
05/03/31 23:23:22
サンクス。チュンの公式で分裂壷は店屋でしか手に入らない事は知ってました。やはり40階以降という事ですね。
頑張ってみます。

114:名無しさん、君に決めた!
ゲーム&ウォッチ暦24/04/02(土) 02:58:15
GB1は攻略サイト少ない気がする。とりあえず見つけたサイト

URLリンク(www.st.rim.or.jp)

URLリンク(www.geocities.co.jp)

115:名無しさん、君に決めた!
05/04/02 22:17:11
次回作はまだか

116:名無しさん、君に決めた!
05/04/03 22:45:52
49階の店屋にて、未識別の壺ハケーン!!これが噂に聞く『分裂の壺』よね。
握り元締めやデブ豚出ない事を祈りつつ。大部屋、場所替えにて泥棒成功!

エンディングも俺の成功を祝福してくれてるようだぜ。ここまでの苦労が報われた感じ。長かったなあ………。

















『強化の壺』でした
………orz

117:名無しさん、君に決めた!
05/04/03 22:58:42 ntt9gj3+
どんまいw 次があるさ

118:名無しさん、君に決めた!
05/04/03 23:11:22
出口番付をケヤキの顔で埋める勢いでいかなきゃな

119:名無しさん、君に決めた!
05/04/03 23:12:07
残り数階で、草屋が出た時と同じくらい萎えるな・・・。

120:名無しさん、君に決めた!
05/04/04 01:08:02
神社で待ってるキンジをずっとシカトしつづけて月影村脱出してみた

エンディング同じなのな。。。0rz

121:名無しさん、君に決めた!
05/04/04 01:12:56
出口に仲間つれてけるよな?
連れて行ってる人いる?

122:名無しさん、君に決めた!
05/04/04 09:44:01
供養峠で出会ったことが、まず殆どない。

123:名無しさん、君に決めた!
05/04/04 16:08:58 28Vcouny
どんまい

124:名無しさん、君に決めた!
05/04/04 16:15:51
ノーミスで進んだら猫が出てこなくて泣く泣くやり直したことがある。

125:名無しさん、君に決めた!
05/04/04 16:58:18 GNViWQSN
出口には武器防具が持っていけないのね。最強装備が、、、

126:名無しさん、君に決めた!
05/04/04 17:17:16
>>121
既出だけど

仲間をつれて月影村脱出
URLリンク(kakaru.gozaru.jp)

日記 タンモモと一緒
URLリンク(kakaru.gozaru.jp)

仲間守るの大変そう ・・・

127:名無しさん、君に決めた!
05/04/04 21:47:30
>>124
イベントやらなくても仲間になる

128:名無しさん、君に決めた!
05/04/04 22:23:37
>>124
ナカーマ

折れもノーミスで進んでケヤキタソが最後の月影村脱出まで出てこなくてorz
過去に一回しか会ってないのに何でそんなに感情込めるのかと。

イベント楽しむためにもミスはしとかないとね。
GB2ではそういうの無くなってるから気兼ね無く進めるけど。

129:名無しさん、君に決めた!
05/04/05 02:31:59
>>127 >>128
どっち?

場合によっては、やり直し・・・ orz

130:名無しさん、君に決めた!
05/04/05 02:58:46
>>129
WIN版はなるけどGB版では無理っす
やりなおしませう

131:名無しさん、君に決めた!
05/04/05 03:32:54
>>130
  。  。
  / /
( Д ) ひでぶぅ…。またオロチ退治か…。

そういえば、晩餐会でのコッパの台詞は変わ…
既出かな・・・?どのサイトにも書いてないんだが。

132:名無しさん、君に決めた!
05/04/05 12:25:55
話しかける度に変わるやつ?

133:名無しさん、君に決めた!
05/04/05 13:38:16 IiVRoe6N
マムルの盾って強いの?防御力6だから微妙だと思うんだけど。これといった能力も無いみたいだしね

134:名無しさん、君に決めた!
05/04/05 15:39:19
装備した見た目も、マムル形じゃないしね…

GB2ではマムル形なのかな?

135:名無しさん、君に決めた!
05/04/05 15:59:48
見事なまでにマムルの顔。トドの盾をイメージしてもらえばいい。
剣は目立たないが柄のあたりがマムルっぽい? かも。
しかもGB1ではコレクターアイテムでしかなかったが、2では唯一+99まで鍛えられ、
合成可能数は全装備中最高、おまけに剣と盾をそろえて装備すると
ワナぬけの効果まで発揮。完全にカブラステギやラセン風魔を上回る逸品だった。

…理論上、数値上は。

136:名無しさん、君に決めた!
05/04/05 18:43:36
実際の数値こそ低いが、火迅風魔刀+ラセン風魔+強打には負けるからな
しかし、マンジカブラとカブラステギの使えなさすぎなのには悲しいな。

このゲームでは、マンジカブラを手に入れたとき、キタウェ━━━(0w0)━━━ィ!!
とか思うけどGB2では、こんなもの(゚⊿゚)イラネ
って思ってしまう

137:名無しさん、君に決めた!
05/04/05 19:23:45 cfdauw5p
じゃあマムル盾は倉庫に放置でいいんかな?

138:名無しさん、君に決めた!
05/04/05 19:42:36
時々アイテム説明欄を読んで「かわいいなぁ」とホンワカする>マムル盾・剣

139:名無しさん、君に決めた!
05/04/05 20:22:54
>>131
イベントを見ずにオロチを倒しても、
供養峠1階から14階の間に、普通に出てくるはず。

140:名無しさん、君に決めた!
05/04/06 03:36:13
>>132
一応、オロチを倒してからでないと変わらないっぽい。
エンディング手前のデータを残してあるからそれは分かってる。1つは
コッパ「ヒック、ええっと どこまで はなしたっけ・・・そうだ そうだ
そして オイラは じゅうそうのたてを そうびした・・・」 みんな「うわっはっはっはー!」
2つ目は忘れた…。まだあるんかな?

>>139
(;´д`)ドッチヤ  今度、自分で確かめてみるわ。

141:名無しさん、君に決めた!
05/04/06 14:22:51


142:名無しさん、君に決めた!
05/04/06 16:25:12
俺ノーミスクリアした後、オロチendlessやってたら猫出たよ。
だから安心してプレイしなさるがよろしい。

どうでも良いが、つい先日、卍と風魔+60くらいに峠に出るもの全合成。
倉庫にたまった剣盾用に合成壷10個持ってendlessしてました。
もうパスワード分満たしたし、潮時かと思っていた矢先、召還罠踏み。
ゲイズ登場。うっかり歩く。コンボ開始。盾が合成壷へ。リンチ。
残り100で催眠止めて波状攻撃開始。ついに勝機が!?
HP10足りずにけやきちゃんの膝元へ。俺拗ねる。

143:名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!
05/04/07 17:36:30
>>140
そのセリフは、オロチを倒してフミを連れ帰った後の宴会でのセリフだよ。
一回目に話しかけると
コッパ「・・・んでさぁ、ヒック
     その時、シレンがあぶない!
     と思ったから、オイラはヨシゾウタ
     を剣でバシュッと・・・」
ぱしりのゴン「うわっはっはっはー!
         おめえ、なかなかジョウダンが
         うめえなーっ!」
大工のキンジ「このイタチ
         よっぱらうと、ホラまでふくンだ!
         うわっはっはっはー!」
コッパ「ぬ、ぬわにぃ・・・ヒック
     オ、オイラはなあ・・・ん?
     シレン、どこいくんだ?ヒック
     ああ、オシッコか・・・
     いってらっさーい。ヒック」
2回目以降に話しかけると
コッパ「ヒック、ええっと、どこまで
     話したっけ・・・そうだそうだ
     そしてオイラは重装の盾を
     装備した・・・」
みんな「うわっはっはっはー!」

144:名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!
05/04/07 18:47:48
>>143
最近GB2をクリアしたんだけど、凄いデジャブが。。。

145:名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!
05/04/08 00:25:53
アスカでも同じようなこと言ってたw

146:名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!
05/04/08 02:21:57
>>143
ああ、なるほど。2回目の台詞か。

っつうか、名前欄が・・・ ('A`)

147:名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!
05/04/08 11:35:34
こどもマムルを連れて2Fにやってきたシレン。群がるマムルを刀で倒す。
こどもマムル「こわいよう・・・」

シレンに恐怖をいだいているみたいでw

148:名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!
05/04/08 18:24:17
こどもマムルが「理不尽」という言葉を覚えた時

149:SAGE
05/04/08 19:25:22
理不尽

150:名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!
05/04/08 21:44:32
そして1Fにて、こどもマムルに向かって弓矢を構え(ry)

ガクガクブルブル

151:名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!
05/04/09 01:29:33
風来人とは、時には非情なものさ。

152:名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!
05/04/09 21:39:44
 乙


153:名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!
05/04/10 14:44:57
乙乙

154:名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!
05/04/10 21:53:54
乙が、にらみヘビに見えてしまいます……

155:名無しさん、君に決めた!
05/04/11 19:51:15 6chtTpEm
乙乙vvv乙乙
乙乙


156:名無しさん、君に決めた!
05/04/12 00:51:39
>>155は しょうかんスイッチを ふんだ!

157:名無しさん、君に決めた!
05/04/13 00:38:02 p/I/YmPO
BOOK OFFでシレンが売ってて、久しぶりにやりたくなったから一昨日買ったよ。
とりあえずコッパを回収して村長から秘密を聞きました

158:名無しさん、君に決めた!
05/04/13 03:00:05
やっぱ適度に倒されて、しっかりシナリオ進める。これ最強

タンモモ?何それ?ってならないようにな

159:名無しさん、君に決めた!
05/04/13 22:09:04
最悪だ・・・
やっとオロチ倒して、さぁ村に戻るぞってとこまで行ったのに、
19回で眠り罠踏んだ時に斧振り回すアホが二匹も来て殺されたよ

またやり直しかorz


160:名無しさん、君に決めた!
05/04/14 10:25:12
斧振り回すアホって、一瞬、バーカーサーかと思った(トルネコのね)。
うしくんですね。

161:名無しさん、君に決めた!
05/04/14 17:52:47
不覚にも笑った文章。>斧振り回すアホ

162:名無しさん、君に決めた!
05/04/14 23:27:09
死にまくってるともらえるアイテムって、何がもらえるか決まってるの?

163:名無しさん、君に決めた!
05/04/16 13:41:44
壷とか?
決まってるのもある。ケヤキがくれるのはランダムじゃない?

164:名無しさん、君に決めた!
05/04/16 20:24:13
鵜lm、

165:名無しさん、君に決めた!
05/04/16 21:07:02
さっき初めてwin版月影村の怪物の月影村出口クリア記念カキコ

winだと出口でオロチ出ないのね

166:名無しさん、君に決めた!
05/04/18 20:54:18 Y4HZBGGC
5へぇ



167:名無しさん、君に決めた!
05/04/20 05:35:56
シレン1、2買おうと思ってるんですが、
赤と青の箱の色の違いの意味は何ですか?

168:名無しさん、君に決めた!
05/04/20 09:18:07
赤は初回特典でおまけが付いてたんだっけ?
ゲーム内容に違いは無いからどっちでもいいお

169:名無しさん、君に決めた!
05/04/20 10:03:50
んじゃ両方赤にしちゃえばいいかな。
Thanks♪

170:名無しさん、君に決めた!
05/04/23 20:52:22 oiu9GTSl


171:名無しさん、君に決めた!
05/04/25 17:36:44 xUNoUFNZ
あ~、召喚ワナでタウロス4匹でやがった。
連れてったイヌをまもろうとしたら
やっぱ自分がやられちゃった~。
仲間がやられると鬱になるので
絶対守ってしまうんだよな・・
ちなみにその時イヌはおしっこしてたよ・・

172:名無しさん、君に決めた!
05/04/25 18:59:04
つ[バクスイ]

173:名無しさん、君に決めた!
05/04/25 20:31:06
つ[モンスターハウス]

174:名無しさん、君に決めた!
05/04/25 21:09:43
バクスイしたら仲間も2倍速なるのが笑えるw

175:名無しさん、君に決めた!
05/04/26 10:34:23
村から脱出できneeeeeee!!!!
1Fからドレインハウスなんてどうすればええねん!
合成の壷3つくらいあっても武器が出ねーしその逆もある
最高18Fまでしかいけねーよ(つд`)

176:名無しさん、君に決めた!
05/04/26 19:53:27
値段表等:URLリンク(www.st.rim.or.jp)
攻略等:URLリンク(www.geocities.co.jp)
攻略等:URLリンク(www.geocities.co.jp)
クリアだけなら見ないでもよし:URLリンク(kakaru.gozaru.jp)
保存の壺識別は役立つ筈:URLリンク(kama-p.hp.infoseek.co.jp)

俺のストック。 持ってけ

177:名無しさん、君に決めた!
05/04/26 23:43:04
頂きました ㌧

178:名無しさん、君に決めた!
05/04/27 18:31:35
やったよやったよ!
やっとオロチ倒して生還しましたよ。

以前やったときもクリアしたけど、久しぶりにやって苦労したからなんとなくうれしいな~。
ま~、調子に乗ってダッシュしてたら盾はじかれてフミに当たっちゃったけどねw

っと、生還しただけでハイテンションになってしまた。
さて、次は懐かしの脱出だ

179:名無しさん、君に決めた!
05/04/27 22:05:21
村から脱出できruuuuuuu!!!!
1Fからドロボウハウスなんてどうすればええねん!
合成の壷3つあっても武器が出るしその逆もない
最高27Fまでしかいけねーよ(つд`)

180:名無しさん、君に決めた!
05/04/28 11:15:38
1Fからどろぼうハウス、いいじゃないか!
とりあえずおにぎりだけは盗まれないようにすれば、
あとは盗まれて困るものはないんだから、
高レベル泥棒をガンガン倒して行けばいいんだし。
レベルうp、アイテムゲットで二度(゚д゚)ウマー
突風と空腹に注意

181:名無しさん、君に決めた!
05/04/28 14:43:26
いいなー1Fからどうぼうハウス
俺だあったら狂喜乱舞しちゃう
GBAもって小躍りしちゃうよ


182:名無しさん、君に決めた!
05/04/28 19:23:59
鉄トドに囲まれると終わりだけどな。

183:名無しさん、君に決めた!
05/04/29 18:23:45
>>179
脱出できruuuuuu!!!って言っておきながら
最高27Fって。脱出できてないじゃん!!


184:名無しさん、君に決めた!
05/04/30 07:31:49
ワロタ

185:名無しさん、君に決めた!
05/04/30 10:50:25
×ruuuuuu!!!
○nuuuuuu!!!


186:名無しさん、君に決めた!
05/05/01 07:32:20
合成の壷3つあっても武器が出るし



187:名無しさん、君に決めた!
05/05/02 16:46:59 p7Pwxljw
ワロタ

188:名無しさん、君に決めた!
05/05/02 19:35:17 pKkowSRN
乙乙乙
乙シ乙
乙乙乙

189:名無しさん、君に決めた!
05/05/02 20:18:20 xyjAwCGQ
またもや しょうかんスイッチを にど ふんだ!

190:名無しさん、君に決めた!
05/05/03 23:48:42 ElwRegBv
乙乙乙乙乙
乙乙乙乙乙
乙乙シ乙乙
乙乙乙乙乙
乙乙乙乙乙

191:名無しさん、君に決めた!
05/05/04 00:13:16 pBlPn+RU
乙乙乙乙乙乙乙
乙乙乙乙乙乙乙
乙乙乙乙乙乙乙
乙乙乙シ乙乙乙
乙乙乙乙乙乙乙
乙乙乙乙乙乙乙
乙乙乙乙乙乙乙

192:名無しさん、君に決めた!
05/05/05 14:04:17
やあ(´・ω・`)

ようこそ、ドレインハウスへ。
この目まわし草はサービスだから、まずは飲んで真っ直ぐ前を向けなくなって欲しい。

うん、「大部屋」なんだ。すまない。
くねくねハニーの顔もって言うしね、ムンクの叫びの真似をして許してもらおうとも思っていない。

でも、この罠だらけの床に気が付いたとき、きっと復活草だけでは済まされない
「後遺症」みたいなのを感じてくれたと思う。
殺伐としたこのダンジョンで、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って君が階段を降りて来るのを待ってたんだ。
じゃあ、力と満腹度の最大値、そしてレベルをも削らせて貰おうか

193:名無しさん、君に決めた!
05/05/05 14:34:31
ワロスw
良い改変だw

194:名無しさん、君に決めた!
05/05/05 16:35:41 oYAT0d8P
一度ダンジョン内で力尽きた仲間を村に戻すことはできないのですか?
死んだタンモモと再会してちゃんと村に行ったんですが、いつの間にか後ろから消えていました。1Fまではいたのに

勿論ちゃんと同じ部屋で隣接してたから置いてけぼりにしたってことはないと思うのですが・・・

195:名無しさん、君に決めた!
05/05/05 16:53:42 iEO0A4Zu
仲間を一度でも仲間にすると村に置くことは不可能

196:名無しさん、君に決めた!
05/05/05 16:59:23 oYAT0d8P
じゃあ・・・3匹とも供養峠で死んじゃった場合、月影村脱出に連れて行くことは不可能ですか?

197:名無しさん、君に決めた!
05/05/05 17:07:14 iEO0A4Zu
仲間はやっぱり鶏が一番だな犬弱いし猫攻撃してくるし


198:名無しさん、君に決めた!
05/05/05 20:00:10 kUzMANEv
>>196可能

199:名無しさん、君に決めた!
05/05/05 21:50:55 oYAT0d8P
>>198
どうやったらできるんでしょうか?

200:名無しさん、君に決めた!
05/05/05 22:10:44
仲間を連れてクリアする。

201:名無しさん、君に決めた!
05/05/05 22:13:46 oYAT0d8P
つまりナギとか助けて帰還するんじゃなくてクリアするってことですか?

202:名無しさん、君に決めた!
05/05/05 22:28:44
ナギとか、救助対象キャラクターは「仲間」じゃないんでないの?

203:名無しさん、君に決めた!
05/05/05 22:34:34 oYAT0d8P
一応仲間扱いみたいです。
でもこの前鶏を村まで連れて帰ったのに村に帰った途端後ろから消えたのはどうしてなんだろ・・・

204:名無しさん、君に決めた!
05/05/06 01:27:13
>>201
>>126を見て、普通で出会った犬を連れてクリア(オロチまで)したら、出口にも犬が付いて来たよ

205:名無しさん、君に決めた!
05/05/06 07:20:48
もしや、引き上げを使ったんではないだろうな?

206:名無しさん、君に決めた!
05/05/06 15:12:12 seyHE80n
いえ使ってません・・・
もしかしたら難易度が簡単だったかも・・・

207:名無しさん、君に決めた!
05/05/06 17:56:18
つまり、普通以上でやってオロチ退治しろってことだ。

あと、sage推奨。

208:名無しさん、君に決めた!
05/05/07 10:09:00
難しいはダメだったような

209:名無しさん、君に決めた!
05/05/07 10:49:00
ふつうはダメだったような

210:普通
05/05/07 11:28:42
>>126

211:名無しさん、君に決めた!
05/05/07 12:18:31
>>204

212:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/07 20:30:12 G0FRKOm3
鯖移転uze

213:シレン
05/05/07 21:28:21 MlsUeRD+
しのつかいuze

214:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/08 07:46:19 /MIJ9Siv


215:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/08 11:58:31 kT7/9BCt
[


216:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/08 15:18:02 cBYFgQQo
「やさしい」でつれて帰れば普通に村についてくる。
「むずかしい」でもいいけどめんどくさいし敵にやられる可能性ある。
「ふつう」だと村にワープするからそのときいなくなってしまうかと。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/08 15:19:14 cBYFgQQo
あ、ウソついたごめん

218:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/08 16:55:24 mRceoGmY
全く逆だな

219:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/09 17:28:08 wC/6leTw
。るくていつに村に通普ばれ帰てれつで」いしさや「

220:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/09 19:38:42 Jr4WDILM
ワロタ


221:157
05/05/10 00:40:54 lNBhLIB/
少しずつ進めながら、やっとクリアできましたよと。
19回しかやってないのに、やたら長く感じた

222:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/10 18:46:01 TBRFdFKP
あんたねえ、俺がむずかしい倉庫なしでクリアするのに800回かかったんだよ
それをねえ、

223:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/10 19:03:29 vsjPd6mR
おれは15回だったな、そういや番犬隊と戦って生きてた奴いる?


224:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/10 20:08:57 0s+k0Jqu
もう100回はやっているがいまだに脱出できない

225:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/10 22:46:27 M4nKITkc
俺が始めて脱出できたのは450回目くらいでしたよ、と

226:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 00:08:02 AlDeQ7jp
俺112回目が初脱出みたい

227:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 00:08:50 AlDeQ7jp
↓おまいは?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 01:08:22 Ew6PXI6y
40回くらい。

先人達の知恵を取り入れつつ進む俺は、最高であり最悪。つうかへぼ。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 12:28:08 2yCGRGTs
>>223
無敵草飲んで、パワーアップ三回くらい読んでから
真空斬り読みまくれば壊滅可能

230:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 14:23:46 xSJgG12T
>>223
倉庫ありなら+70もあると渡り合えるけど
倉庫なしだとアイテム揃わないときついね

泥棒するときはつるはしか大部屋、身代わり使うから、
番犬隊とガチはあまりやらないかな・・

231:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 00:33:10 aPjcADuy
とりあえず、番犬隊と戦うような状況は
泥棒して不覚の事態になって切羽詰った挙句未識別の巻物を読んだ場合ぐらいのもので
大概は読んだそのターンに瞬殺される・・

232:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 19:33:21 Fhwahf3u
一回も脱出できない人って結構いるのだろうか。。。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 20:27:08 V2ntumDa
運によるだろ、49階でドラゴンハウス出た時マジ泣いた。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 20:30:39 H7xutPx0
完全燃焼の49階なら泣ける

235:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 20:31:00 zMi063oE
うわーーー

236:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 23:19:00 Klo5okY9
番犬隊ってGB1にもいるのか・・・

237:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 21:37:42 31Nsa7Te
>>232
相当いるのでは?攻略見ないでやったら相当厳しいし。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 15:16:47 8NAB/8RX
脱出したあとってケヤキや村人のセリフってなんか変わる?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 15:25:26 55ko2xgj
変わらない
変わるのはタイトルだけ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 16:46:16 97slrb/m
達成感ないな。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 20:15:39 p55eg7L1
脱出の時、一番厄介な敵って誰だろ?俺はデブ―ドンだな。


242:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 22:20:12 e00nHxof
俺もデブートンだな。後はオロチ、しのつかい。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 01:38:19 ZKoUYhj2
俺はゲイズ系とグレートチキンだな
装備がしっかり整ってないとアイテム消費せざるをえなくなるから嫌いだ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 11:35:47 G6/vyxEy
2より1をやる理由は?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 11:58:47 otnpUMWc
好み

246:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 16:51:49 9AXTtr9X
内容があっさりだからやりやすい。


247:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 20:30:13 DCgS674e
1しか持ってない。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 22:41:42 +N30OBJx
おまいらには悪いが俺にとってはクソゲー
でも音楽はスゲーいいな
たまに音楽聞くためだけに電源いれるよ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 23:01:56 npIunLov
チリーン...      チリーン...

250:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 19:38:35 tDmHuXKO
2をやっているとき左手があいているので

251:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/18 05:49:17 VZvJihXY
>>248
そんなこという君は脱出できたの?

252:sage
05/05/18 05:53:45 VZvJihXY
PC版出口はかなり鬼だ。
GB版をクリアできない人には一生かかっても無理な気が。。。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/18 12:06:42 rmz2FETz
へえ・・そんなに難しいんだ
やってみたいな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/18 17:51:40 FXYbxdgV
>>253
ダウンロード版が2000円だし 買ってみたら?

たまにパッケージ版が500円くらいでワゴンセールされてるの見かけるけど

255:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/18 23:54:54 bc1bEKHw
ええ・・
PC版はGB版よりかなりやさしいと思う

256:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/19 19:46:30 NMzg39sx
GB版との違い
URLリンク(www.geocities.co.jp)

257:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/20 00:50:17 nseVgNSS
PC版はプレイしたことがないが、GB版の方がやりやすいように思える。

ただ、GB版は風がふくのが早すぎるんだよな。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/20 00:54:58 wPBbqBsA
GBだしな

259:sage
05/05/20 09:22:54 aVN1hQAn
<<255の感覚が僕には理解できません

260:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/20 13:33:56 0jX5ltkV
PC版はスペックによるが移動がものすごく高速

261:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/22 21:28:51 NalJ/fiG
体験版しかやったことないけど、他人のリプレイが見れるのは凄いと思った<PC版

262:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/22 21:32:23 CowGxnvR
ふむ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/23 01:35:49 uVrNFORW
漏れのGB版がお亡くなりになられました。
電源入れても、任天堂のマークだけが出てホワイトアウト…

264:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/23 01:48:36 ypm6ln2v
電池切れか?

265:sage
05/05/23 08:14:23 9INnEcNQ
体験版しかやったことない人、PC版はお勧めです。供養峠で作った武器を
PC版ならオリジナルダンジョンで使用できますから。

266:sage
05/05/23 12:02:48 R8YDQK1P
電池切れって任天堂に送れば直してもらえるんだっけ?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/23 13:13:39 Z/MbZFuA
エニックスのSFCソフトだと、エニックスに送れって説明書に書いてあったが、
任天堂に送る場合とソフトメーカーに送る場合の2通りあったような・・・?
チュンソフトの場合はどうだろうか?
とりあえず、まずはチュンソフトに問い合わせてみれ。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/23 16:26:18 5RCtwT0R
どうでもいいんだけど、
>>265-266
その名前欄はギャグでやってるんだよな?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/23 17:33:55 zSuEMSeX
どうでもいい

270:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/23 22:45:41 mPM0BMix
>>269のIDがww

271:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/24 00:21:25 LtHXt43T
どうでもいい

272:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/24 21:17:54 BbJGC6KN
浅い階でラセン風魔が出来たのに
召喚スイッチギャザー×4のリンチにあってorz

273:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 06:08:09 NBXIi6KA
中古でGBおよびGB2の購入を検討しているのですが、
ソフト内部の電池が切れていてセーブできないという事はあるのでしょうか?
その場合、GCにゲームボーイプレイヤーを付けてプレイし、
セーブはGCのメモリーカードにするという事も可能でしょうか?
何か電池切れを克服する方法(セーブできる周辺機器等も含め)があればご教示願います。
貧乏なので新品は厳しいです。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 09:13:22 HvPqe2TX
>>273
オートセーブだけに、電池切れはないんじゃないのかな?多分。
月影村のGB買うんなら、PC版の方を買ったほうがお得だとは思うんだけどなぁ
GCやGB2については知らないけれど、とりあえず、何年もたったうちのGB1の方は
いまだに余裕で動くよ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 12:00:42 Uz8sCGuC
>>273
購入時点で内蔵バックアップ電池が切れており、セーブできない(正しくは、セーブできるが本体電源を落とすと消える)
可能性はあります。ただ、経験的にはGBソフトのバックアップ電池はかなり長持ちするので大丈夫と思われます。

なお、GBPでGCメモカへのセーブはできません。
電池切れを克服する方法の1つとして、リアルタイムセーブ機能を持つPARを使用するという手はありますが、
シレンではプログラムの構造上、またゲームの性質上、お勧めしません。不具合が出る可能性もありますし。


276:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 12:32:54 SMseLnXk
1は前の持ち主のデータが消えなくて困る

277:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 13:38:35 YNBi4Ft2
つ[カラット メモリーバックアップ]

278:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 16:42:27 NNKshNEp
>オートセーブだけに、電池切れはないんじゃないのかな?多分。
意味がわからん

279:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 17:37:00 j4U2plbT
>>278
だから電池を真っ二つに(ry

280:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 17:39:35 cQ7Rsoz6
>>273
内蔵電池が切れるってことはあんまりないような気が。

ちなみに、ぐぐってみたところ電池交換は1050円だった。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 23:07:24 NBXIi6KA
>>274-280
詳しくありがとうございました。
参考にさせていただきます。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/30 05:32:44 geIHFXdZ
レスが少ないなこのスレ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/30 12:36:43 Pj9EFJLv
ゲームと同じく進行もあっさりさっぱり

284:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/30 14:38:23 tkPn+Gxn
ガーン!!えんとうのうでわ装備してたの忘れて合成の壷投げたら
中にあった地雷ナバリの盾+30がどっかいちゃった・・・
そのあとグレートチキンに殺されちゃったよ・・・

285:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/30 17:55:43 j7TDvJyy
さて、パスワードでも埋めに入るか。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/31 11:33:42 B+EIF8qV
月影村出口を3回ほどクリアできたが、全国的にはどれくらいのレベルなのだろうか。。。
弟も3回クリアしたみたいだな。。。自分的には2流の上くらいだとは思ってるんだが。
さすがにPC版はクリアできそうにないな。。。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/31 17:26:51 f/40o9d3
出口だったら、剣盾無しでクリアすれば相当なもんかと。
もっとも、そんな凄い奴見た事はないけど。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/31 21:49:00 pR0Yd24n
おれは2回クリアできた。しかしタンモモを死なさずクリアするのは
大変だったな、すぐ死にかけるし・・・

289:働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY
05/05/31 22:04:48 l60qPZnY
なんでもなくわかってない事なのですが、
お供の動物が傷ついたらどうやって回復するのかな?
薬草を投げつければOK?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/31 22:10:56 pR0Yd24n
>>289
投げてOK、後階段を上がれば自動的に回復する。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/31 22:35:34 yBFPkwm+
タンモモたんハァハァ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/01 12:49:31 bBGQOlx5
お供を連れたまま月影村脱出クリアできた人いる?
俺はタンモモだけだったが。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/01 17:33:10 k1AkEs1y
まず、ふつうをクリアする作業が面倒くさいんだが…。

効率の良い方法ない?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/01 17:43:59 bBGQOlx5
>>293
鶏がいるならお供にする、いなくて何も持っていかないなら
最低でもジェノサイドの巻物と身代わりの杖と場所変えの杖がいる。
後は運によるが最低でもセルアーマー系はジェノサイドで消しておく。
オロチまでいけたら、オロチに身代わりを使うかジェノサイドで消す。


295:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/01 17:56:24 BdjcPAV/
今ジェノサイドやねだやしの巻物をデスノート風に使うのがマイブーム

296:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/01 22:08:31 KWbkcz/f
今脱出中なんだけど,ドラゴンシールド役に立つのってオロチの炎だけ?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/01 22:55:19 Emlo4jY/
>>296
そんだけ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/02 04:43:09 LJUG/9EP
たんもも連れてってクリアとは凄いな。
剣無しはともかく盾無しは厳しいでしょ・・・
たんももLv3なんてそんな会わないし、仲間連れてクリアはする気がしないな~

299:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/02 09:40:09 uZZkOGeG
>>298
後半がキツイ最初はタンモモにすばやさの種で動きを速くしたりしたが、
最後の方は一時凌ぎで階段にワープさせ、他の奴に身代わりを振って
すぐに階段へ行くの繰り返しだった。
犬と鶏は35階まで行けたのに・・・orz



300:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/03 07:00:05 /V2qDUMo
>>299
結局仲間なんて後半クラスのやつだと餌にしかすぎないからなぁ・・・
仲間連れてクリアしようとする気力が凄いな。ガンコ狩りしにくいし
GB版なんてクリアしたの何年も前だからな~
普通にクリアすることすら難しそうだ。
昔だったら一流クラスの腕(神>超一流>一流)だったから仲間連れて
クリアすることも不可能じゃなかったかもしれないけど・・・
今なんかかなりしょぼくなっちまったからまず無理だ。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 12:45:06 P4CoUreS
最初から初めて最短クリアって4回みたいだけどそんな人いるの?
俺は15回かかったけど。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/06 22:50:24 y6IjTmSs
4回でできるんだ?日記ひとつ消してチャレンジしてみるかな 

303:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/07 10:14:05 iZauHVfV
ナギ救出→コッパ救出→フミ救出→月影村脱出の4回が最短みたいだ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/10 21:55:33 JDMYoMvI
なるほど 

305:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 19:02:33 Tf9YAgwr
GB2の奈落より月影村の脱出のほうが面白いような
50階だけど濃縮されてて(・∀・)イイ!!

306:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 00:40:51 CfPcKI98
>>304
そだね。
GB2の奈落は、クリアするためにやるべき作業が多いから、
何度もやっていると、それがだんだん苦痛になってくる。

最後は、救助以外では潜らなくなってしまったり・・・

307:306
05/06/13 00:41:59 CfPcKI98

>>304>>305

308:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 02:00:32 VsY8G12N
作業?例えばどんなことだ?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 02:07:13 oL2Gi+76
筆頭は無限祝福用セットの確保および無限祝福の作業自体かな。
モンハウも、終盤では祝ダイバクハツ読んで、切れたら祝福しなおして・・・みたく
ルーチンワークになってくると重。ノコギねだやさずにあのゾーンを
全部屋巡回とかすればそれはそれでスリルあるけど、リスクばっかで
微塵のリターンもねぇ。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 02:22:41 VsY8G12N
GB2はそこそこしかやってないからなんとも言えんけど、
GB1でもガンコ狩ったり、アイアントド狩ったりと、狩りをしないと何かときついんだよな…。

余談だけど、トルネコ1は狩りらしい狩りができないから、
結構運と細かいテクが必要になるから死亡率高いんだよね。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 15:27:30 AGHPgKu1
トルネコ1はキメラとかゴーレムとかスパイスが効いてていいな
とくにゴーレムとLv下げる人形地帯がスリルありまくりw

312:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 15:45:39 6rQ+ykRq
キメラたんになめなめされたい

313:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 00:18:11 4b+06TEG
やっとこ脱出でキターー!
と見にきたら一週間止まってるねこのスレ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 02:18:18 6qUM0RKF
スレ巡回するだけでお腹いっぱいになるからな。
それはそうと脱出おめ。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 21:42:21 mviS307n
やっと鶏連れて脱出できた。
後は犬だけか、でもすぐ死ぬしな・・・

316:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/20 22:34:39 9umDbzEt
>>315
オメ
まあ、どんな仲間でもすぐ死ぬわけで・・・、ガンバレ!

317:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 22:31:29 +XTdlMEd
月影村脱出できたが犬が49回で死亡・・・orz
せっかく最後まで来たのに・・・

318:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 20:12:03 KXRRBYGG
月影村の怪物のいいMIDIサイトない?
自分で調べたけどイマイチヒットしなかった
オススメあったら教えておくれ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/24 01:11:33 UXcXx6+s
>>318

ここは見てると思うけど一応 月影っつうかシレン1だけど(リンク切れ多い)
URLリンク(satsuki.sakura.ne.jp)

あとは
URLリンク(audio.search.yahoo.co.jp)

320:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/24 08:01:01 MHjZ9f/Y
PC版の体験版から引っ張り出すのが一番いい

321:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/24 12:34:47 UXcXx6+s
なるほど。その手があったか

322:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/24 19:31:37 pjWvJ3FZ
>>319
おー、サンクス
助かったよホントにありがとう

323:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/24 21:19:06 Ip4eyc4P
とう


324:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 20:09:24 rW7s2PH9
うるせぇ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 15:02:41 0lTcXAgL
体験版てどんなの?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 18:23:30 6iKjTgFg
>>325
URLリンク(www.shiren.jp)

ナギ救出までしかできんけど

327:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/02 01:45:54 AP8AStqw
(≧v≦)八(≧v≦)

328:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 00:46:54 c1FZB5ZO
あぁ、なんてこった・・・
久しぶりに挑戦した月影村出口。
比較的装備もレベルも安定した感じで進んでた。
38階くらいを探索中、店を発見した。
風が吹き始めたけど底抜けがあったので持ち物全部売って泥棒を敢行することに決定。
3回目の風が吹く前にロードしなおせば、
2回目の風が何回でも吹くって裏技あったよな。
と思い、2回目の風が吹いた後しばらくしてロードしなおした。
いきなり3回目の風で吹っ飛ばされて村に戻されましたorz

う~ん、せこい事しようとした罰でしょうかw
ってか、長文&駄文ですみませぬ。
やるせない気持ちだったので・・・

329:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 00:49:32 VWSJH/zU
>>328
それ、確かにいつまでも居られるように感じるけど、実際には意味ないらしいぞ。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/06 04:04:01 Jq0de+Zw
1作目をエミュで遊んでるんですけどウラワザというか
チートコードご存知の方いませんか?
エミュはVisual Boy です。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/06 09:35:27 XzpSnn33
エミュ厨氏ねやクズ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/06 21:20:28 7vFgcS3y
>>330
エミュで遊ぶのは勝手だが、ダンジョンシリーズをエミュの力借りてクリアしようとするのは邪道ですね。
風来人として最低ですよ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/06 21:24:45 Jq0de+Zw
>332
そんなことは言われなくとも承知です。
もうクリア何度もして違った遊び方したかっただけです。
それとあなた敬語おかしいですよ。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/06 22:29:18 oNuFIlj7
聞くよりぐぐれよ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/06 22:33:31 j30RBpxL
>>333
頭おかしい人がキタ━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━ ッ ! ! !

336: 
05/07/06 23:11:00 Jq0de+Zw
>334
色々検索して調べたのですが見つからなかったので聞いてみました。
板違いだったようですね。失礼しました。

>335
どこでそう判断されたか理解しかねますね。
十分な判断材料も無く人の精神分析を行うあなたの方がよっぽど
おかしいのでは?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 00:01:40 ypX8N0WP
すれ違いの話題を持ってきて
煽られたら煽り返して
自分はさも礼儀正しいかのように振舞って

高校生くらいかな

338:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 00:03:58 j6XBlsQ6
つ スルードラゴン

339: 
05/07/07 00:16:19 PU8KrmML
>337
煽られたらってあなた自身もその一人に見えませんか?
私は中学生です。今時高校生になってまで昔の携帯ゲームに
興じる人はいませんよ。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 00:44:14 uZ2nlNwe
>>339
主観で物を語るな・・・大体なんで厨房のお前に高校のことがわかる?

341: 
05/07/07 00:48:45 PU8KrmML
>340
 そうでしょうか。客観的に見てそういう人は少ないと思いますよ。
確かに私の意見はこのゲームを遊んでいる人のみ集まるスレッドにおいては
主観的に映るんでしょうけどね。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 01:04:38 usBWznpf
ヒント:>>338

343:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 10:44:42 jpUp5h9f
好きで相手してる奴にそんなこと言ったところで

344:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 15:58:20 jl3Vf3iq
どこのスレでも現れるこの手のタイプの人間は何なんだ(´ー`)y-~~~

345:sage
05/07/07 16:00:56 vm8TTroV
>>330
とりあえず、僕が昔見たプロアクションリプレイの一覧には
腹が減らなくなるとか、風が吹かなくなるとか、そんな程度のが
少ししかなかったから諦めなされ。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 16:03:25 vm8TTroV
sageの場所間違えちった。。。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 18:33:44 piFvLCvI
GB>GB2>SFC>64>アスカ
シレンの簡単な順ってこれであってる?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 18:40:24 yw68/dVH
もっと不思議系のことを言ってるなら
SFC版が一番簡単

349:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 20:55:19 h4a7aGTj
>>336
お前の文章からそう判断したんだよ、
何度もクリアしたなんて言葉はシレンとは
不釣合い、この言葉だけで、お前が素人同然と判断できる。


350:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 21:05:24 PU8KrmML
>349
それはあなた独自の価値観でしょう。
自分の主観でしかものが言えないこういう人間にはなりたくないですね。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 21:33:18 6O3DUYW/
>>349
基地外にマジレスカコワルイ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 21:44:24 OXY2Pt+A
こういう過疎スレがいきなり伸びるのって、大抵アフォが一人以上いるからなんだよな・・・
どんな話題なのかと期待して損したよ。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/08 06:13:20 zye2PpW6
まあまあ、過疎スレなんだからたまには活気があってもいいじゃない

354:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/08 07:19:11 gYfzkVBc
僕的に思ったのだけど、バイト先の先輩へGB1を勧めて案の定はまったわけだけど
その先輩は出口ダンジョン、クリアできず、挫折して諦めたんだけどね、
Iアプリの至難ダンジョンやったりするわけだけど、シリーズの中では簡単な方である
出口もクリアできないのに、至難のダンジョンなんかクリアできないと思うのだけど
これは僕の勘違いだろうか、、、
ちなみに、僕は出口3回しかクリアできなかったへっぽこです。。。orz
微妙に板違いでスンマソン

355:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/08 08:15:23 XzWmm6w8
クリアするとかしないとかの問題じゃない

356:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/08 08:51:59 gYfzkVBc
>>355
っていうと、どこまでいけたかっていう問題?
とりあえず僕が言いたいのは、脱出成功するまで挑戦しつづける根性が
なかったってことなんだけど

357:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/08 10:03:47 4n0fYydE
??????????

358:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/08 14:04:48 muD+MU+w
在日の方ですか?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/08 15:39:44 XzWmm6w8
根性ってなんだよw

危ないな・・・ゲームを何かの義務だと思い込んでいるのか?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/08 23:04:25 Gg1Umua0
保存の壷にアイテム入れてオロチ倒しに出発したら中身が消えていたんですが…

最近のやつとは違うのか…

361:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/09 00:51:26 qhInfhVm
>>360
人の話を聞かんか。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/09 02:29:23 YiGCC9s9
俺のニワトリはピータン産んで、それを自分でつつき殺しておにぎりを作ってくれたよ。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/09 02:41:54 BZh29UfL
1つ部屋で始まったとき、モンスターハウスを出現させないようにして歩く
技って有名なのか?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/09 03:16:08 lCPE9Xes
>>363
常識

365:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/09 21:53:43 WflqlMaG
 モンスターのレベルアップ表とか体力、それぞれ倒したときの経験値を
まとめたサイトとか無いでしょうか?
 昔公式の攻略本持ってましたが数年前に失くしまして・・・


366:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 00:10:22 nEFqDT3k
いいわけはいいわけないでしょ。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 00:35:28 jKDuNou5
まちがいなくまちがってる。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 02:23:34 FQ3g5AgW
すべからずすべった。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 07:48:07 vIDM0NDF
 らせんフウマの盾を作るには純粋に合成していない
フウマの盾を2つ混ぜないといけないのですか?
 合成して鍛えているフウマの盾に後からフウマの盾を合成しても
らせんフウマの盾になるのでしょうか?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 17:48:31 /hpthq96
なるんじゃね? +値は0になると思うけどな。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 20:55:57 vIDM0NDF
>370
ありがとうございます。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 22:35:43 vIDM0NDF
合成の壷が出現しやすいレベルってありますか?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 00:03:32 /hpthq96
そりゃやっぱむずかしいだろ。
合成の壺を持っていくと、識別が楽だぞ。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 00:51:51 Ik+L64/S
>373
度々ありがとうございます。


375:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 00:52:21 Ds+Lkbtm
>>369
フウマの盾+フウマの盾=フウマの盾o
フウマの盾+99 +地の恵みの巻物=らせんフウマの盾

火迅風魔刀、秘剣カブラステギもこの法則に当てはまる。
+99でも合成能力が入ってると変化しない。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 02:39:56 E7DoytjW
>>375
合成能力あっても変化するぞ。
ちなみにフウマの盾+99を変化の壷に入れてもらせんフウマの盾に変えることもできる。


377:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 22:33:13 X75EmM4F
変化に入れるってのはたとえ大丈夫だと分かってても気が引ける

378:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 22:50:48 lBqSpu3Z
俺も信じきれずデータを3つにして保険かけた。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 23:20:40 E7DoytjW
>>377-378
心配症だな、ちなみに秘剣カブラスデキも同じくできる。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 01:10:06 cl42rDxx
 合成して能力がついているカブラステギ、フウマの盾に後からそれぞれ
同じものを加えると秘剣カブラ、らせんフウマの盾になりました。
昨日合成しました。
 >376さんの言うとおりです。

381:sage
05/07/17 07:46:50 ds8ue8Kr
>>380
カブラステギ?剛剣マンジカブラじゃなくて?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/17 22:31:31 PxY2Qf0m
>381
その通りです。
マンジカブラの間違いです。
すみません。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/18 01:33:26 jLVqZbyF
クヨウ峠の15Fにきたとこなんだが中々面白い状況なのでカキコ。

スタート地点がタテ2ヨコ2バネ1の浮島でシレンの横にはちびタンクがいる。
浮島内を動き回っても何故か矢打ってこない。一応部屋の中にいるのに。
強引に隣接状態にあるからかな?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/19 11:11:59 uI932qfg
>>382
間違えたんじゃ仕方ない
>>383
撃ってくるわけないじゃない。隣接したら逃げるようにできてるんだから

385:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/22 01:51:49 Y3iMD5pt
出口初脱出時の装備ってやっぱり倉庫に置くものか?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/22 02:08:33 PeONkETK
1作目って倉庫に壷の中身も預けられないのが辛いね。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/22 12:59:24 Y3iMD5pt
それを整理して預けられるようするのが楽しいじゃないか。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/26 00:13:49 pYsQbAKq
>>363
このスレでは新参者なので詳しく

389:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/26 01:36:46 4Eg+32/s
>>388
URLリンク(kakaru.gozaru.jp) このサイトの、「仲間をつれて月影村脱出」を見れば少しは分かるかと。

かいつまんで書くと、
①階段を下りてきたら、マップを見る→大部屋だった。
②「足元」が「ワナ」だったら、上下左右いずれかに1歩歩く。
③斜め移動で階段まで移動。
 原理を詳しく知りたかったら、上のサイト見れば分かると思う。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/27 22:18:02 AGZ6k/ci
総回数もうすぐ4000の俺の一番悔しい死は…
・ガンコ狩りでHP100まで上げて10階へ。
・大部屋モンハウ(ノーマル)出現
・レベル的に余裕なんで、平気で攻略
・荷物を床におき、弓をにぎらせまくってオニギリ大量生産
・効率を考え、オニギリたちも床へ
・しばらくしたら満腹度ゼロに
・数歩先のオニギリに向かって歩き出したら大型地雷のスイッチオン
・食い切れないオニギリの山の前で、餓死……

391:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/28 00:17:22 iiXHLIF+
1個ぐらい食べとけよw

392:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/28 06:37:01 lGRyujFp
え、「大きいおにぎり」は満腹度ゼロになってから、がデフォじゃないの?
もったいないじゃん

393:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/28 08:19:24 kGS9tJgf
1個ぐらい持ってにぎり狩れよ

のほうが自然だな。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/28 09:31:10 mmJkRZSa
たくさん作れるんだから一個ぐらい食べても平気でしょ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/28 12:07:02 c5vfmiEX
おにぎりたくさんだから満腹度気にしなくていいぜと思ったんだろう
それで気にしてなかったらいきなり空腹で餓死

396:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/28 15:40:14 KEIT5JJC
なんか久しぶりにやったらハマった
買った時は全然面白くなかったのに

397:枯れた名無しの水平思考
05/07/30 05:43:07 /+06gaE5
自分ルール決めてる人、教えて

俺の場合は…
落とし穴は仕方ないとして、全てのフロアのマップを完成させないと、階段を降りない。
迷子でリセットさせようが、モンハウだろうが。
これをしなければクリアできた場合も多々あるんだろうけどね…

398:枯れた名無しの水平思考
05/07/30 13:54:46 JwrIGXYN
出口ダンジョンでは、とにかくレベル上げ!
お金はフロアを全て回って落ちてるアイテム見るまでは取らない
たまに幸せ草が1~3階で落ちてたりとか身代わり落ちてたりとかするから
それでもって洞窟マムル狩りしまくる。
盾の合成は皮の盾を第一優先にしてるかな毒消し草手に入れても、
お化け大根出てこなくなるまで飲まないとか

399:枯れた名無しの水平思考
05/07/30 14:15:46 UyDqQsSH
俺の武器は
どうたぬき+84★7
ヒャッキの盾+10★7
変化の壷に何でもかんでも入れてみたんだが風魔盾が出ない( ´Д`)<助けてくれ

400:枯れた名無しの水平思考
05/07/30 20:37:22 oH46F0Dp
変化の壺からランダムで出る、底抜けの壺を倉庫内で割るととんでもないことが起きるぞ。

401:枯れた名無しの水平思考
05/07/31 00:05:01 BgQ5+0/c
何独り語りを…
と思ったけど、もしやデフォが変わったのか?

>>397
気分で1種類アイテム封印してみる。

402:枯れた名無しの水平思考
05/07/31 02:25:46 1zRmvPKC
讃岐だけど、そろそろ名無しを決めないか?
スレリンク(handygame板)

軍兵がらみか・・ イマイチな名無し・・

403:枯れた名無しの水平思考
05/07/31 05:53:51 cj+LjOZw
俺の脱出ダンジョン個人的記録
分裂の壺にはいまだお目にかかれず…

回数…2859回
うち、脱出回数…6回(初脱出は476回目)
最高得点…1739回目の443090
最高レベル…65
最高経験値…870729
最高所持ギタン…102257
最高力…18
最高満腹度…140
最高識別種類数…全75種類のうち、64種類
一階だけでの最高識別種類数…17種類
おにぎりを口にせずに過ごした最高階数…8階

404:枯れた名無しの水平思考
05/07/31 09:05:54 BgQ5+0/c
>>403
かなり凄いな、その回数。
分裂はたしか40F以降の店に出てくるから、毎回脱出する勢いでいかないと手に入らないと思うぞ。

405:枯れた名無しの水平思考
05/07/31 11:03:38 AAHlQ3au
>>403
感動した

自分ルール
・オヤジ戦車は必ずガンコ戦車にしてから倒す
・店があったら絶対に泥棒をする

406:枯れた名無しの水平思考
05/07/31 19:20:17 ifTTeU5e
久々に最初っからやって順調に進んでたのに

フミ救出(;´Д`)ハァハァ
    ↓
後は適当に帰るか
    ↓
ちびタンク・・・こいつにフミを
殺されたらたまったもんじゃねーさっさと〆よう
    ↓
一歩ちびタンクに近づく
    ↓
大型地雷(;^ω^)ちょ
    ↓
ちびタンクの銀の矢
       ,-====-、
ズキ━|n_j__j__ji_|━ン
       (,,゚∀゚)─巛 ≡=─
       く_|ヽ
       _| |_


     ,-====-、 <途中地雷ナバリの盾見かけたんだよね、でもスルーし(ry
    |n_j__j__ji_|      n_n_
     (,,´A`)      (∀・) まぁシレン・・・モチツケ
      / ヽ ヽ     uu く(/
  0 ̄ ゝ∠⌒` '⌒- 、`vv
 !二二二二二!二二二二!

407:枯れた名無しの水平思考
05/07/31 19:51:45 6b6sBQH2
やっぱり50階までなのか…
たったいま48階で力尽きてきたよ 胃が痛い

408:枯れた名無しの水平思考
05/08/01 03:33:37 WVeiCdqt
>>406
地雷ナバリはフミに関係ないだろ

409:枯れた名無しの水平思考
05/08/01 10:49:08 wV8qtmWt
>>408
というか、フミの心配ばっかしてて結局自分が死んじゃったんでしょ

410:枯れた名無しの水平思考
05/08/02 21:18:05 qJ6ardmr
出口26階。稼ぎを実行すべく、
比較的大きな部屋(浮島あり)の階段の上でモンハウの巻物を読んだ
先制攻撃も軽く済むだろうし、何かあっても階段を降りればいいと思ったから
ところが読んだ瞬間何故かワープ、よりによって小部屋ドラゴンハウスに着地した
スルードラゴンに4方向を囲まれあぼーん…

浮島のある部屋にはモンハウは形成されないらしいorz

411:枯れた名無しの水平思考
05/08/03 01:07:54 Mhzl4yyz
なるほど いいこと聞いた ㌧

412:枯れた名無しの水平思考
05/08/03 01:34:44 y3O/BSy8
いやいや、そんなん当たり前かと…

413:枯れた名無しの水平思考
05/08/03 21:11:03 73YHGb9r
縁があって始めて月影GBやったんだが、死なずにクリアしたら話がワケワカメで終わっちまった……

これって死んだ方が色々楽しめるのね。

414:枯れた名無しの水平思考
05/08/04 15:03:40 aOsFCls20
出口を一回目でクリアするシレンを俺はシレンと認めない

415:枯れた名無しの水平思考
05/08/05 17:29:31 THIwgNevO
ここ見て欲しくなって買ってきた者だが…初プレイだけど面白い。
ちょこちょこやって番付入りした。(2位)
が、この番付はどうなんだろうか?
高い方なのかな?

1:156300・ロック・クリア
むずかしい・83回・むら
2:151057・シレン・↓
ふつう・6回・むら
3:124159・りんちぇ・クリア
むずかしい・4回・むら
4:122296・ロック・クリア
むずかしい・81回・むら
5:121872・シンオウ・クリア
むずかしい・15回・むら

416:枯れた名無しの水平思考
05/08/05 20:10:28 gg42ViAd0
頑張ればその20倍ぐらいのスコアが出るよ

417:枯れた名無しの水平思考
05/08/05 20:11:13 qtBbIwUe0
つまり前の持ち主の記録が残ってると
そういう競い方もいいなぁ
全国とか極端じゃなくていいから

418:枯れた名無しの水平思考
05/08/05 20:46:17 THIwgNevO
に、20倍…何か凄いな。
そういや番付には出口とかいうのもあったけどあれは何だろう?

大部屋の巻物って面白いかも。
店っぽいのがあった所で説明書にあった泥棒が出来たし。
持ち物全部売った後に店のも自分のも回収して吹き飛ばして階段行き。
でもあの店主って戦えたんだろうか…邪魔だったから吹き飛ばしたけど。

419:枯れた名無しの水平思考
05/08/05 23:29:19 WDzDkOOWO
>>418
店主と戦えるかどうか、その答えは「戦える」。
普段は話しかできないが、「店の外に出る」「矢を射る」「物を投げる」のいずれかをしたら、即、敵。
(二度と会話はできない)
まあ、一度戦ってみたまえw

…それにしても、前の持ち主がヘタすぎw

420:枯れた名無しの水平思考
05/08/06 15:59:28 Es+wYGHb0
URLリンク(hp.vector.co.jp)
いろいろ情報が載っているので参考にどうぞ
特に行動数に関する情報は役に立つはず

421:枯れた名無しの水平思考
05/08/06 19:23:08 L+cqofiS0
久々に風で飛ばされたorz

422:枯れた名無しの水平思考
05/08/06 19:54:06 UsT9IOwQ0
オドロ狩りする時は、方向転換せずにAボタンを連打したほうが長く留まれるんだよな。
前に無駄に方向転換してた時があって、20ターン程で飛ばされたように感じたよ。

423:枯れた名無しの水平思考
05/08/06 22:20:01 xYOk26bS0
>>422
方向転換で出す矢印がターンを結構食うみたいだね

GB版は通路が見えてるからBダッシュを封印しがちだけど
ダッシュ1回で1ターンだから行動数の面では大幅な損
かといってダッシュすれば出会い頭の攻撃を受けるし、よく出来てるよ

>>420には載ってないけど、
アイテム命名(11ターン)、アイテム整理(1ターン)でもターン数を消費するから
店で価格鑑定をしてると速攻で風が吹く

424:枯れた名無しの水平思考
05/08/07 23:52:11 GPoY3P7r0
風来のシレン月影村の怪物Internet版 第四夜
スレリンク(game板)l100

 糸冬 了 

425:枯れた名無しの水平思考
05/08/08 00:57:40 kDCjQ1/B0
こっちは本家だから。

426:枯れた名無しの水平思考
05/08/09 16:47:22 N00q6YvU0
972 名前:名無しさん必死だな メェル:sage 投稿日:2005/08/09(火) 15:41:37 ID:zQsucv7g
URLリンク(nanashi.ath.cx)
URLリンク(nanashi.ath.cx)

427:枯れた名無しの水平思考
05/08/09 22:28:06 yNaAWBkp0
↑ブラクラ

428:枯れた名無しの水平思考
05/08/09 22:51:24 fUybWd+q0
↑なわけはないが、人によっては精神的ブラクラかモナー チュンの新作情報。

429:枯れた名無しの水平思考
05/08/09 23:59:14 mnAgjOAj0
>>426
これは酷い・・・なんだよ不思議なダンジョンてwwww

430:枯れた名無しの水平思考
05/08/10 23:25:12 KkbRMC830
>>429
いや、ちゃんと”の”になってるが…

431:枯れた名無しの水平思考
05/08/11 12:10:45 vJzV1c9z0
ポケモン不思議のダンジョン赤の救助隊/青の救助隊
スレリンク(poke板)

432:418
05/08/12 15:19:21 /XTGUnBxO
今更ながらだけど色々と教えてくれてありがとう。
何となく道具持ち出さずふつうを行ってるけど、何か楽しいかも。
今は15階だけど…これでクリア出来るかな。

HP143/143 Lv24 満腹104/110
力9/9 剣15 盾9 9343G
装備 どうたぬき+7 てっこうのたて+2(2・さびない、おなかがへりにくい) こんらんよけ

433:枯れた名無しの水平思考
05/08/12 15:32:19 w0vvp5CW0
このゲームは杖が大事。身代わりとか金縛りは持ってる?

434:枯れた名無しの水平思考
05/08/12 15:38:56 /XTGUnBxO
杖は…場所替えしか無かったりする。
おまけに背中の壺や薬草の類も皆無という…orz

435:枯れた名無しの水平思考
05/08/12 16:06:29 nV3CYIVK0
月影シレンの身代わりの杖は最強

436:枯れた名無しの水平思考
05/08/12 16:10:27 /XTGUnBxO
あ、とりあえず今クリアしました。
結局杖はおろか回復系アイテムすら全然出ませんでしたが…('A`)
ステ関係はHP170 LV27で後は変わってなかったり…。

437:枯れた名無しの水平思考
05/08/12 19:59:47 wIg92tZ30
装備してて、しばらく歩いていると高飛びする腕輪ってあったっけ?


438:枯れた名無しの水平思考
05/08/13 00:12:55 8FVL/+Hn0
GB1には無いな

439:枯れた名無しの水平思考
05/08/13 00:27:05 m9as5XL10
俺ガチで出口から100回以上脱出してると思うが、
クリアするときは、バトカンが有効だな。
あと、トド狩りはしたことないです。
じゅうそうのたてベースで合成して、やまびこもあったがいいね。
バトカンだけでクリアしたこともある。
自分の中の法則は、GBでは逃げたらなぜか早死にする。
だから、45階とかでも、全部の部屋見てから下に降りるようにしてる。

440:枯れた名無しの水平思考
05/08/14 20:51:08 K23o76kiO
先日書いたように、道具持ち出しなしでふつうをクリアしたので今度はむずかしいを道具持ち出しなしでトライ。
ただ、むずかしいは初トライだったり。

………とか何とか言いながら現在20階…。
上手い具合に泥棒も出来て、良アイテムちらほらで金も4万Gほど。
さて、どうなるかな…。

441:枯れた名無しの水平思考
05/08/16 20:54:33 B6WVo9zS0
最近GB1買ったんだけど、これのモンハウの出現の仕方が変わっていてちと難儀してまつ。

ハードスペックの都合? 部屋の真中辺りでいきなり囲まれる……

442:枯れた名無しの水平思考
05/08/16 23:24:32 a3vfvrRJ0
市松模様のような罠になっています。目に見えません。出現しません。でもあります。知ろうとしないでください。感じてください。
モンハウの部屋にはモンハウスイッチなるものがあります。モンハウがありそうな感じがしたら斜めに動いてください。
運がよければ回避。悪いければ一歩目でモンハウになります。詳しくは自分でサイト探してください。

443:枯れた名無しの水平思考
05/08/19 08:38:11 DZoxB+OvO
>>442
部屋に入った時点でモンハウじゃないなら、斜めに歩けば確実に回避できるだろ
運が関係するのは部屋に入った瞬間だ

444:枯れた名無しの水平思考
05/08/20 16:29:23 cTg+vx6y0
多少スレ違い失礼

441 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2005/08/20(土) 09:14:22 ID:???
ポケモンフェスタ横浜の出口付近で、赤の救助隊の映像が流れてる
青は不明

どうやら、主人公がポケモンになってしまうらしい
映像を見る限りでは、ちゃんとした不思議のダンジョンな感じ
カラカラが骨ブーメラン投げたり、アチャモがばくれつのたねを飲んでたよ
基本は技で攻撃の様子


446 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2005/08/20(土) 12:55:23 ID:???
ちなみにファミ通とニンドリの発売予定表で確認したところ
ポケモン不思議のダンジョンのほかにチュンの不思議のダンジョン(仮)もあった
どうやら不思議のダンジョン(仮)がポケモンになったわけじゃないようだ

シレン新作への伏線?

445:枯れた名無しの水平思考
05/08/21 18:37:18 Zof89Dth0
シレンがポケモンに救助されると?

446:?
05/08/31 00:59:54 piaC53pQ0


447:枯れた名無しの水平思考
05/09/01 12:12:37 W7KUyEbZ0
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

448:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 11:19:16 J/4+6Edh0
64のシレンしかやったことなくて(64のは死亡以外でダンジョンから戻ると武器&アイテムはもったまま)、
月影村やり始めたんだけど、死亡以外でダンジョンから生還しても、装備品もアイテムも全部消えてる・・・
倉庫送りのツボで送るしか、保存方法はないんですか?また、SFC板もそんな感じですか?

449:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 11:46:10 jfsQ51Eu0
GBはクリアしてないから知らんけど
SFCは全部持ち帰れる
ただし倉庫が狭いので注意

450:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 11:49:30 jfsQ51Eu0
ああ思い出した、えーっと
イベント(人救出)の時はアイテム消えるよ。
本番だったら多分持って帰れるんじゃないかな。
持ち帰りの巻物で3つもって帰れたし。

451:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 11:55:32 J/4+6Edh0
>>449
>>450

ありがとう
ナギを救出する最初のイベントだったから所持アイテム&装備品全部消えたんだね

452:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 17:47:49 Ysw1tzNP0
一応補足な。
SFC版→もちかえりの巻物に相当する物は無い。
GB版→もちかえりの巻物は無いが、装備している物だけ持って脱出するひきあげの巻物が有る。

453:枯れた名無しの水平思考
05/09/02 22:15:43 kjqu4us1O
人救出云々じゃなく、GB版は単に「倉庫がまだない」からでは?

454:枯れた名無しの水平思考
05/09/03 00:42:52 uTcJU0o90
面白いけどこれってホント廃人ゲーだよな
良い武器もって死んだ時なんか・・・

455:枯れた名無しの水平思考
05/09/03 01:02:41 nU5/gz/I0
>>454
それをやるとむしろ現実に引き戻されるんだが

456:枯れた名無しの水平思考
05/09/03 01:16:30 sLe8mvTN0
ゲームをやりながら現実の厳しさを思い知るゲーム

457:枯れた名無しの水平思考
05/09/04 15:55:38 DOGZCD5I0
大部屋の巻物を使うと、店側と1度も戦闘せずにアイテム全部もって帰れるんですか?

458:枯れた名無しの水平思考
05/09/04 16:11:57 C7X++mzp0
大部屋と店主を退かせる杖などがあれば簡単にいただける

459:枯れた名無しの水平思考
05/09/04 17:25:21 DOGZCD5I0
>>458
大部屋使うだけじゃ、店側との戦闘は避けられないわけだね?

460:枯れた名無しの水平思考
05/09/04 17:33:30 ESbC59fQ0
そこんところは自分でやってみれば良いよ。
方法はいくらでもあるけど、大部屋単独じゃ難しいだろうな。

461:枯れた名無しの水平思考
05/09/04 17:36:31 C7X++mzp0
大部屋使っても泥棒にはならないよ
店主が2倍速で階段に走っていって商品をとると階段の上に乗って買うまでどいてくれない
それをなんとかすればいいだけ

462:枯れた名無しの水平思考
05/09/04 18:50:44 UXXStfgM0
月影クリアしたんで(箱説つきで450円)砂漠の魔城やりたいんだけど、
箱説つきで1980円って微妙に高いかな??

463:枯れた名無しの水平思考
05/09/04 19:20:18 O8QkZ2680
そんなもんじゃん?

464:枯れた名無しの水平思考
05/09/05 13:08:32 GYHauCY40
都市部だとどうかしらんけど、
砂漠の魔城自体置いてるとこすくないよ。俺兵庫神戸市民

465:枯れた名無しの水平思考
05/09/05 13:51:35 5/qgH5w60
他のシレンシリーズはどうだったか覚えてないけど、
月影って異様にシレンの攻撃がミスらない?
3回に1回はほぼ確実にミスってるような気が(いくらLVが上がっても)・・・


466:枯れた名無しの水平思考
05/09/05 17:21:36 xZyMq+X80
乱数の神様に見放されてるんだな。

ギタン投げは当たらないことも多いが。

467:枯れた名無しの水平思考
05/09/05 18:52:33 +V0w/Cjp0
旅の神クロン=乱数の神様ですか?

468:枯れた名無しの水平思考
05/09/05 18:54:13 38wm+fj60
一つの階にいすぎて、風で村に戻される時って、装備品やアイテムはどうなるんですか?
あと、堀に囲まれてるアイテムはどうやって取れば良いんでしょう?トドのツボ??

469:枯れた名無しの水平思考
05/09/05 20:05:45 6HjwLI+j0
風で飛ばされる=死ぬのと同じ

水脈内のアイテムはトドの壷、つうかのうでわ、大部屋の巻物、場所替えの杖とかで。
バネや高飛び草で偶然飛ばされるってのもあるのかな。
吹き飛ばしの杖で水脈内に敵を吹き飛ばす→場所替えってのもアリ。

470:枯れた名無しの水平思考
05/09/05 22:01:01 DV8BDRcI0
これ、「やさしい」なら竜の顎の中間地点(コッパが井戸にいたとこ)から、また逆戻りでダンジョンに戻れるけど
「ふつう」「むずかしい」だったら中間地点からさえ戻れないんだよね・・・
その辺くらい融通利かせて欲しかったな

471:枯れた名無しの水平思考
05/09/06 11:52:29 fpsNhaoV0
どうたぬき+44(かいしん・ゴースト有効・ステータス異常系有効・ドラゴン有効)と、
ヒャッキのたて+143(みきり・さびない・お腹が減りにくい)

の特殊効果をつけてるんだけど、武器と盾っていくつまで特殊効果つけれるの?

472:471
05/09/06 12:07:32 fpsNhaoV0
後もう一個すんません
合成のツボって、最初に入れたアイテムをベースに合成されるけど、例えば
マンジカブラ+2(月影にあるかどうか知らないけど)をベースに、上の
どうたぬき+44(かいしん・ゴースト有効・ステータス異常系有効・ドラゴン有効)を
合成したら、マンジカブラ+64(かいしん・ゴースト有効・ステータス異常系有効・ドラゴン有効)が
出来上がるんですか?ちゃんと付属効果ついて。

ちなみに見にくいけど
>>どうたぬき+44
これは+44ってことじゃなくて、後の4は特殊効果の数です

473:枯れた名無しの水平思考
05/09/06 12:07:33 5CLPO3Zn0
印システムはないから好きなだけ付けれる

474:枯れた名無しの水平思考
05/09/06 13:55:44 hfikPhwP0
印システムないからベースの盾はじゅうそうの盾に
皮の盾を2回合成するのがいいよ
フウマはなかなか手に入らないだろうし

475:471
05/09/06 14:39:36 ETquFITk0
>>473
>>474
ありがとう!

476:枯れた名無しの水平思考
05/09/06 20:46:51 W3v579OD0
オロチ篇クリアして、村人が「倉庫にアイテムあずけてた方がいいんじゃねーのー」的な
事言ったんで、月影脱出篇で使うからかなー、と思って鍛え上げた剣と盾あずけて、
んで装備して月影脱出ダンジョン入ったら

全部消えた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

何これ?恐らく、オロチ篇の武器は、オロチ篇クリア後の同じ場所のエンドレス?ダンジョンでしか
仕えずに、脱出篇は新たに集めなおさないといけないってこと??
ケヤキも「しきべつのうでわ」もってきたけど「こっちの(脱出)では使えないのね」とか言ってたし・・・
んな事ゲーム中一度も教えてもってないし、アイテムが消えるなんて理不尽にもほどがある!!

倉庫は1つだけだし、そこで
「これはオロチ篇、これは脱出篇・・・」ってアイテムどうやって整理すればいいのよ!?

477:枯れた名無しの水平思考
05/09/06 20:50:53 vCeGnVeS0
持ち込み無しダンジョンがシレンの本質だが?

478:枯れた名無しの水平思考
05/09/06 22:56:26 DrAl8UvR0
>>477
イヤ、それを事前にゲーム中に知らせてくれれば良いんだけどね
後になって、

ケヤキ「あれ?アイテム持ち込めないって言ってなかったっけ?」

製作者の悪意を感じたね

479:枯れた名無しの水平思考
05/09/06 23:56:31 i7x51NK30
>>478
倉庫に預けろという忠告を無視して装備したおまいが悪いじゃん

480:枯れた名無しの水平思考
05/09/07 01:13:10 dzPcVOSW0
装備品は持ち込めると思い込んだんだな。カワイソス

481:枯れた名無しの水平思考
05/09/07 08:19:39 qlnVCv+O0
どんなに強力な装備を作っても履歴が埋まるだけと言う罠。
クリア後の持ち込み可能ダンジョンが無いのは悲しい。

482:枯れた名無しの水平思考
05/09/07 08:59:19 Xrs4+Kj+0
>>479
夜の宴会の時に、大抵の人は村人のセリフに従って倉庫に全部あずけるが(ここまでは皆同じ)、
初シレン(じゃなくても情報ない人は)の人はその後ダンジョンにアイテム持ち込んだら
全部消えるなんて分らないよ。478が言ってるように、ケヤキのセリフをダンジョン
入る前に持ってくれば良いだけの話で。イヤガラセと思われてもしょうがないんでないかな。

483:枯れた名無しの水平思考
05/09/07 09:06:59 qaBnymjo0
ストーリークリアなら、鍛えてても+10くらいだろ。

484:枯れた名無しの水平思考
05/09/07 13:32:16 i+rvnHPd0
>>482
いやね、倉庫が一杯じゃない限り
出口に持ち込んだアイテムは消滅しないの
倉庫に強制送還されるの

>>476の状況は
一旦倉庫に預けた

祭りの後ストーリーの流れでそのまま出口へ

死んで戻される。鍛えた武器を持って再度挑戦

持ち込めてない!

だろうと思われる(書き込みの表現)なので
その場合倉庫から持ち出した時点で倉庫が一杯なんてことは無いの
もう一回供養峠行ったならその限りじゃないけど

俺は倉庫の再点検することを忠告するがね

485:枯れた名無しの水平思考
05/09/10 02:37:39 zqUc6IDg0
超地道なやり方を久しぶりにやってみたら面白かったよ。
とりあえず+3の盾を集めまくって、じゅうそうベースで、盾の強さを34くらいにした。
そしたら後半で泥棒しても、わりと普通に番犬と戦えるんだよね。出口であんな状態になると嬉しい。
もう120回目くらいのクリアかも。ていうか、極端な話、盾がバトルカウンターだったら、+も合成もなしで
クリアできね?盾なしクリアはしたことあるけど、バトカンだけってことも結構多いです。

486:枯れた名無しの水平思考
05/09/10 04:01:35 J3o7WUTK0
DSでシレンキタぞおまえら

487:枯れた名無しの水平思考
05/09/12 07:57:24 lQRVuMzo0
誘導

不思議のダンジョン 風来のシレンDS
スレリンク(handygame板)

488:枯れた名無しの水平思考
05/09/13 10:01:58 aE0KEhWz0
必中の剣などの強力な能力の武器は難易度が高いほど出現しやすいんでしょうか?
ご存知の方よろしくお願いします。

489:枯れた名無しの水平思考
05/09/13 10:06:36 UWe2d4ij0
>>488
出口→装備→白紙に「ひきあげ」

490:枯れた名無しの水平思考
05/09/13 14:06:46 aE0KEhWz0
>>489
ありがとうございます。始めたばかりであまりなんいどの高いトコロヘは突っ込んでいけないのですが、「やさしい」で合成のつぼは手に入りますか?

491:枯れた名無しの水平思考
05/09/13 16:03:30 wRMm3k3J0
>>489
GB月影に白紙なんて出ないぞ

492:枯れた名無しの水平思考
05/09/13 18:14:45 j1dhcNorO
いのししのまきもの:80ギタン

493:枯れた名無しの水平思考
05/09/13 19:25:02 Ye66q+3GO
ごうせいのつぼ&えんとうのうでわ:プライスレス

494:枯れた名無しの水平思考
05/09/13 19:46:14 UWe2d4ij0
その失敗が糧となる。

495:どろぼうハウスだ!
05/09/13 20:03:02 j1dhcNorO
つ ほぞんのつぼ0
つ ほぞんのつぼ0
つ ほぞんのつぼ0
つ ごうせいのつぼ4
つ いちじしのぎ5
つ かなしばり6


あーどこにいるんだ

496:枯れた名無しの水平思考
05/09/15 02:03:59 5SO4AG9f0
最果て1F
吹き飛ばしの土偶発見

洞窟マムル出てくる

4回殴る

OTL

497:枯れた名無しの水平思考
05/09/15 07:32:48 sl7f7zjmO
>>496
スレタイを100回、読み直せ

498:枯れた名無しの水平思考
05/09/15 07:37:17 aGg6Q5Lc0
>>496
N64のスレは↓な。

風来のシレン64 攻略スレ10F
スレリンク(goverrpg板)

499:枯れた名無しの水平思考
05/09/16 01:44:39 i95F6SPD0
>>497-498
スマン、誤爆った

500:枯れた名無しの水平思考
05/09/17 09:22:05 j3Kk/2610
データ初期化することできますか?

501:枯れた名無しの水平思考
05/09/17 16:35:05 QnNQhByG0
データは消去できるけど、番付は消えない。

502:枯れた名無しの水平思考
05/09/18 07:42:57 rT22mFYV0
↑の方でシナリオイベントで村に帰るとアイテム消えるってあったのですが
ナギ、フミ、こどもマムル、鶏、猫、犬の何れかを連れて帰った時の事ですか?
流れとしては①ナギ救出→②コッパ発見→③オロチ討伐orオロチ討伐&フミ救出→④月影村出口で合ってます?
今シレン一人で③のオロチ討伐&フミ救出の最中なんですけど
もしこのままオロチ倒してフミを村に連れて帰ったら
持ってるアイテムが消えてしまうか不安なのです。
あと、村の人に倉庫を作ってもらったのですが倉庫の広さが増えそうなグラフィックなので
人に聞いたら増築して貰えるとの事なのですがタイミングは覚えてないみたいなので
解る人居たら教えてください

503:枯れた名無しの水平思考
05/09/18 11:56:03 VvFSXvq80
アイテムが消えるのは倉庫がまだない時
倉庫さえできていれば例えシナリオクリアしようがそのまま出口に向かおうが、
アイテムは保管される
あと、倉庫増築前でもクリア後は勝手に最大の広さになっている

504:枯れた名無しの水平思考
05/09/18 12:46:24 rT22mFYV0
ありがとう これで安心して続きが遊べます。

505:枯れた名無しの水平思考
05/09/22 13:30:08 Xtf/Eszv0
火迅風魔刀が+99になった。
フェイも禅栗した。

506:枯れた名無しの水平思考
05/09/28 21:21:28 SHeUUpp00
フェイのもんだい
難しいよね。

507:枯れた名無しの水平思考
05/09/28 22:20:57 IkwjfJOx0
98あたりがとても難しかった。思い出がある。後もう2個くらい詰まってた

508:枯れた名無しの水平思考
05/09/29 09:06:17 JzHbi2I/0
セルアーマーに飛ばされた百鬼の盾+78が後ろにいたニワトリに・・・

509:枯れた名無しの水平思考
05/09/29 16:50:31 DHi5tkGt0
ドンマイ

俺もあるよ、シレン64だけど2回ほど
弟はカブラステギ食らって敵に当たる
他はアスカ(NPC)の盾を弾かれて大ダメージとかある
下には下がいるんだからガンバレ

510:枯れた名無しの水平思考
05/09/30 00:34:19 X2JD0aF+O
どんな武器でも、なんとかクリアできる。
そんなところがイイ。

511:枯れた名無しの水平思考
05/09/30 02:35:43 SRtNWKvQ0
>>510
武器なしや盾なしでもクリアできるぐらいだしね。

512:枯れた名無しの水平思考
05/09/30 14:15:12 hy2zVtGl0
てかGB1で強い装備作る意味ってないしね

513:枯れた名無しの水平思考
05/10/01 00:26:12 xpSHjWVP0
倉庫は終始単なるコレクション置き場

514:枯れた名無しの水平思考
05/10/03 13:23:25 a7ou4YAB0
昨日これを500円ほどで買ってきて遊び始めた
トルネコとか好きなので面白い
さっき店のもの盗んだら番人?と店主にはさみうちにされて殺された

515:枯れた名無しの水平思考
05/10/03 20:31:04 Crg4LjHY0
>514
1に飽きたら2買うとイイよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch