女神転生外伝 ラストバイブルシリーズを語ろう3rdat HANDYGAME
女神転生外伝 ラストバイブルシリーズを語ろう3rd - 暇つぶし2ch2:^^^^┗─y▼・ェ・▼ ◆ExGQrDul2E
04/02/10 20:43
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ─ 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *─アナル
  \_____/\_____/

3:名無しさん、君に決めた!
04/02/10 20:43
いらないから



    糸冬   了




4:名無しさん、君に決めた!
04/02/10 20:44
前スレ
女神転生外伝 ラストバイブルシリーズを語ろう2nd
スレリンク(poke板)
女神転生外伝 ラストバイブルシリーズを語ろう
スレリンク(poke板)

◆「赤いふくろう作戦」  Last Bible 3 のダイジェスト(画像とmp3多数アリ!)
 URLリンク(www.geocities.co.jp)

◆攻略ページ(フローもあってわかり易い!)
 LB1:URLリンク(tsube-m.hp.infoseek.co.jp)
 LB2:URLリンク(tsube-m.hp.infoseek.co.jp)
 LB3:URLリンク(tsube-m.hp.infoseek.co.jp)
 LB3:URLリンク(freett.com)
◆LB1とLB2のMIDIデータ(オリジナルも多数アリ!)
 URLリンク(seventh-heaven.cool.ne.jp)

◆LB specialの攻略
 URLリンク(www.geocities.co.jp)
◆LB1とアナザの攻略
 URLリンク(mugipaloma.fc2web.com)

◆シリーズ全部のデータ集
 URLリンク(info.fujita-hu.ac.jp)

- ルシフェリウム -
URLリンク(www8.tok2.com)

5:名無しさん、君に決めた!
04/02/10 23:26
>>1
乙彼。
前スレ無くなっててビックリした。
漏れのホストじゃ立てられないとか言われてガッカリ。
立ててくれてありがとね。

6:名無しさん、君に決めた!
04/02/10 23:58
ノヴァラムーまで行ける時点でザンマ教えてもらっても…

7:名無しさん、君に決めた!
04/02/11 00:11
まぁまぁ、折角の妖精たんの好意なんだし(´Д`;)

8:名無しさん、君に決めた!
04/02/11 00:56
スターダストとフォースで十分だもんな。

9:名無しさん、君に決めた!
04/02/11 01:59
ゲームギア版1だとザンマが手に入らずどうしても最後の魔法欄が埋まらなくて
世界中探し回ったもんだ。まさかあんな形で最後の魔法が手に入るとは…

10:名無しさん、君に決めた!
04/02/11 02:02
>>1
オッツ!(σ´∀`)σ
前スレ見れなくなっててビクーリしたけど、オレも>>5みたいにホストで立てられんて・・
どういうことなんだろ?・・まあいいか、誰か立ててくれれば。
>>6
ランカ系なら役に立つのにな。まあ、キシュの十八番だけど。

11:名無しさん、君に決めた!
04/02/11 02:30
いまさらながら・・・・

マーラ
URLリンク(info.fujita-hu.ac.jp)

こんなグラフィックと名前よくOKが出たな

12:名無しさん、君に決めた!
04/02/11 03:39
まあLB2のはただの上半身裸の女性みたいな感じだったが。LB1や3にもいたっけ?>マーラ

あのころは・・ifのパートナーと交渉した悪魔が×××する描写とかもあったし。
今じゃ考えられないね。

13:名無しさん、君に決めた!
04/02/11 04:05
今チェックが厳しいからこそ「こんな」と思うんだろうな。
それにしたってチン●はやりすぎだと思うけど・・
まあラストバイブルとは関係無いね。描写にエロもグロもないし。

14:名無しさん、君に決めた!
04/02/11 10:07
ユーリの前世がエルって事らしいけど
あとの5人の前世は誰なんだろうか。
他になんとなく予想されそうなのは、
キシュ→サフィア、ウラノス→クラウか。


15:名無しさん、君に決めた!
04/02/11 10:39
ゾディア→エサウかと思ってたが
よく考えると前世の因縁にエサウは関係なかったという

16:名無しさん、君に決めた!
04/02/11 10:48
それ以前に1のゾディアは途中で死んでるから前世のメンバーに入らないのでは?
最初は俺も単純にゾディア→ゾディアとか思ったけどな

17:名無しさん、君に決めた!
04/02/11 14:13
転生関係はあまり設定練られてないと思われ。
エル、ユーリ、シエル以外は。

18:名無しさん、君に決めた!
04/02/11 17:04
キシュがサフィアってのはかなり頷けるね。そのあとはモチョワたんかな?
2と3のドルメンのイベントに転生というか、そんなものを感じるなあ。

19:名無しさん、君に決めた!
04/02/11 17:08
エルの杖ってのはボアズのなれの果てか?

20:名無しさん、君に決めた!
04/02/11 19:43
なるほど、サフィアの前世は野郎(キシュ)だったのか・・・ちょっと複雑な気分だ。

21:名無しさん、君に決めた!
04/02/11 20:02
エル・・・アギラ ディアマ トランパ アギラマ アギダイン ザンマ フォース
キシュ・・・コンバック ムド タルカジャ ペンパトラ メディア ランカ ランカム ランカイン
ウラノス・・・ポイスディ メディア ザンマオン パララディ ディアマハン メディアンハン リカーム サマリカーム

ユーリ・・・・アギラ ディアマ トランパ アギラマ ディアマハン アギダイン ムーンライト フォース
サフィア・・・コンバック ディアマ ブフラオン ムドオン ランカ サマリカーム ランカイン フォース
クラウ・・・メディ パララディ ランカ メディアマ リカーム メディアハン サマリカーム フォース


確かに似てるな。


22:前スレ980
04/02/11 21:26
LB 2 カラー版ただ今解析中でございます

>>前スレ981
動作確認済なんでそのコードで問題ないはずなんですが、
表示上の限界が 16713135 で 獲得経験値の限界が 65535
の為 数値設定しだいでは誤差が出ます
とりあえず私は 01ff47c4 01ff48c4 01ff49c4
の3つのコードで遊んでました

23:前スレ980
04/02/11 21:43
ユーリ

HP9999 → 010f42c5 012743c5
mp255  → 01ff44c5
体力99 → 016345c5
知力99 → 016346c5
力99  → 016347c5
素早さ99→ 016348c5
運99  → 016349c5

次キャラ以降 + xxh ずつ (検索中)

24:名無しさん、君に決めた!
04/02/11 21:54
>>22
今そのコードを3つそのまんま入れてみたけどやっぱり駄目だった
65535獲得したという表示は出るけど実際には普通に倒した分の経験値しか増えてない。
何がいけないんだろうか・・・
あとそのコードって金もたくさん入手できるよね?
もっとも、金の方は元々カンストしてたから実際に増えたかは未確認だけど。


25:24
04/02/11 21:57
聞いてばっかでもあれなんでこっちからも一つコード提供しとく

経験値(ユーリ)
01xx3FC5
01xx40C5
01xx41C5


26:前スレ980
04/02/11 22:04
>>24
うーん、ソフトのversionが違うのかも?(複数のverが存在するのかどうか不明)
エミュでやってるなら吸いミスしてる可能性もありかな?

27:24
04/02/11 22:08
エミュじゃないよ。ソフトのversionとかはよく知らないけど。
ていうか25に書いたコードでLv161にしちゃった・・・。
大体経験値540万くらいで161になる。

28:名無しさん、君に決めた!
04/02/12 02:28
3でマグネタイトってどこで買えるのでしょうか?
ミュートの種欲しいよママン…

29:名無しさん、君に決めた!
04/02/12 12:16
買えないんじゃないかな?
ただ、マッハの卵をくれる死の谷麓の村のお爺さんがマグネタイト代として5000マッカくれるだけで。
そういう設定なだけで実際のゲーム中では買えない、と。

30:名無しさん、君に決めた!
04/02/12 15:13
ラストバイブル2のモンスター図鑑に出てくる「ディアナ」というサフィアそっくりのキャラは何者?
ゲームに登場したのを見たことが無いんだが。没キャラだろうか?

31:名無しさん、君に決めた!
04/02/12 16:52
2の対戦ってどんなルールでやれば盛り上がるのだろうか

強さ的には、
ルシフェル=ミカエル≧ガイア>>人間最高Lv≧ラファエル=ガブリエル>>>越えられない壁>>>その他の魔獣

まぁ結局はムドが決まれば終わりなわけだが

32:名無しさん、君に決めた!
04/02/12 21:09
3もクリア後だけの魔獣欲しかった

33:名無しさん、君に決めた!
04/02/12 21:52
>30
妄想してみる。
サフィアと出会った時に有無を言わせずまず戦闘というイベントがあったとか。
ディアナは月の女神、サフィアがいた塔は月に関連あるし。

34:名無しさん、君に決めた!
04/02/13 10:36
ムーンライト覚える塔(満月のときにだけ出現するやつ)ならサフィアがいた塔と別だぞ

35:名無しさん、君に決めた!
04/02/13 19:03
ラストバイブル2って中ボスの音楽が非常に(・∀・)イイ!!

36:名無しさん、君に決めた!
04/02/13 23:36
戦闘の音楽と言えば3の魔界
漏れも2ではボス戦が好きだな。

37:名無しさん、君に決めた!
04/02/14 02:20
LB1にも色々いいのはあるけどな・・

38:名無しさん、君に決めた!
04/02/14 03:06
1の戦闘曲はどれも好きだ。

39:名無しさん、君に決めた!
04/02/14 11:20
1の中ボス曲も結構いいと思う。GG版の方は駄目駄目だが。
しかし、ラスボスの曲の緊張感の無さはどうかと思うが。

40:名無しさん、君に決めた!
04/02/14 12:03
フィールド
3後半>1(テラ)>3魔界>2>1>3前半
通常
3魔界>>>1>>3終盤≧2>3序盤
ボス
1ラスボス>1中ボス>>>2中ボス>>>その他(あとはほとんど印象に無い)

41:名無しさん、君に決めた!
04/02/14 13:39
まあところどころ同意しておこう。

42:名無しさん、君に決めた!
04/02/14 14:41
ここでみんながイイといってるものは俺も大抵は同意なんだけど
出てないところだと、2の魔界もいいな。

43:名無しさん、君に決めた!
04/02/14 14:43
テラの曲はよかった。
フィールドで何分も放置して聞いたもんだ。

44:名無しさん、君に決めた!
04/02/14 15:01
1は全体的に良かった
3は良いと思った曲とそうでない曲との差が激しかった
2は中間くらい

45:名無しさん、君に決めた!
04/02/14 16:14
1と2&3では曲作った人がチョト違うからな。
聞く人の好みもそれぞれだろうし。
漏れは3作品とも好きだな。・・・番外編でアナザも。

46:名無しさん、君に決めた!
04/02/14 21:20
個人的には2の方舟の曲が好きだ

47:名無しさん、君に決めた!
04/02/14 22:54
2は方舟の曲だけ妙に明るかったなー

魔界も魔界にしては明るかったが‥

48:名無しさん、君に決めた!
04/02/15 09:40
2の魔界ってラスダンのことか?

2は船の音楽が好きだな。

49:名無しさん、君に決めた!
04/02/15 10:10
3はソドムがよかったな

50:名無しさん、君に決めた!
04/02/16 00:20
>>48
そ。2のラストは魔界でガイアと決戦。

ソドムってどんなだっけ・・赤いふくろう逝ってくる。

51:名無しさん、君に決めた!
04/02/16 01:39
ソドムとか、ザマの神殿の曲とか幻想的でいいよな。


52:名無しさん、君に決めた!
04/02/16 01:54
スーファミ持ってなかったから、3だけやってない。
GBAに移植してほしい。

53:名無しさん、君に決めた!
04/02/16 02:14
えmy(ry

54:名無しさん、君に決めた!
04/02/16 02:28
1400円の攻略本は手に入れるのは無理っぽい・・・。

55:名無しさん、君に決めた!
04/02/16 03:16
1+2のやつ?
まあMAPが見られるのは中々良いが無理して手に入れるほどの物でもない。

56:名無しさん、君に決めた!
04/02/16 09:44
うわー、こんなスレがあったのかぁ。
ラストバイブルは1も2もすごい好きだったので嬉しいな。
スーファミ持ってなかったから私も3だけやってないけど。

GG版は…なんか途中で入口が見つけられなくて進めなくなっちゃったので、
挫折したw

57:名無しさん、君に決めた!
04/02/16 14:27
魔獣のほこらかな?
なまじGB版の知識があると確かにあの場所では迷う…

58:名無しさん、君に決めた!
04/02/16 15:26
LB3おわったー
ローソンで書き込んでからはや数年
やっとこさ終わりますたよ

経験値最大(表示上はふだんの経験値しか獲得で着てないが
実際には獲得できている)
7E1602 FF
7E1603 FF

59:名無しさん、君に決めた!
04/02/16 15:37
>>58
おめでとー&おつかれー


60:名無しさん、君に決めた!
04/02/16 16:31
>>58
乙。魔界でのセーブデータは残してあるか?まあ赤いふくろうに行けば問題無いけどね。
エンカウントなしのコードがあれば便利なんだけどな。エストマは効果持続するのが短すぎ。

61:名無しさん、君に決めた!
04/02/16 17:05
エストマは消費MPを増やしてもいいから現状の3倍の歩数は持って欲しかった。

62:56
04/02/17 09:39
>>57
いや、どっかの迷宮の中。Wizみたいに3Dダンジョンを徘徊していて、どっかに扉
があるはずなのにそれがないから先に進めないというw 調べてもなんも出てこな
いし、バグだったのかなあ。

63:名無しさん、君に決めた!
04/02/17 13:32
>>62
GG版って、GGに移植された1じゃなくて、スペシャルのことか?

64:56
04/02/17 17:20
>>63
えっ!スペシャルと1って別物だったのか…_| ̄|○
確か第5惑星が舞台で、会話システムの成功失敗の法則も全部同じだったから、てっ
きりそうかと…

65:名無しさん、君に決めた!
04/02/18 02:48
スペシャルか……このスレ見つけて、攻略サイト知るまで自力でやり続け、ホエンハイムでつまづいて放置。
どんな職業があるのかもわからなかったから、どうでもいいレンジャーがレベル100とかなってる。
主人公のレベルは120越え、みんな初級職でありえないステータスに。
懐かしい思い出だ……(遠い目)

66:名無しさん、君に決めた!
04/02/18 08:47
すいません、誰か教えてください。ラストバイブルⅡの攻略本には「フォース」にさ
らに2と3?のバージョンがあるっぽいことが書いてあるんだけど、どこで手に入るん
ですか?あと、最初に名前を「モンスター」で入力するとモンスターが全部見られる
けど、ゲーム中に出てこないやつらは合成のみで見られるんですか?サフィアと同じ
姿の「ディアナ」っていうのがすごく気になるんですよ。
ちなみに白黒版の方。買って以来長年の疑問でした。

67:名無しさん、君に決めた!
04/02/18 11:20
フォースの魔法は戦闘中に2人で唱えると敵全体にダメージを与える魔法。
少なくともゲーム中で人間6人が覚えるのは全部それ。他のバージョンはない。

ディアナはデータとして残っているだけだと思うよ。

68:66
04/02/18 11:30
>>67
ありがとうございました。なんだ、フォース2とかフォース3はウソか~。
ディアナはクリア後に仲間になるのかと思って、一生懸命あちこち探してしまった
…。

69:名無しさん、君に決めた!
04/02/18 11:38
ちょっと前にも話題が出たけどディアナ関連のイベントがあったのかな?
それとも名前がディアナからサフィアに変更されたのかな?


・・・こういうのはMITに聞けば答えてくれるかも。

70:名無しさん、君に決めた!
04/02/18 14:03
ディアナって確か形はサフィアと同じだけど色は違ったから、
仲間バージョンとボスバージョンとで色が違うガンズーと同様、
サフィアがボスとして戦う予定でそれが没になった名残りがディアナかと思われ。
というわけで>>67の言う通り、データとしては存在してた。
序盤のボスキャラっぽいステータスだった。

ディアナ
Lv10 HP 740 MP 46
体力13 知力10 力15 素早さ11 運7 攻撃力 34 防御力 23
魔法 ブブラ ストラジャ ストラダ


71:名無しさん、君に決めた!
04/02/18 19:13
久しぶりにプレイ中
3→2とやって、いま2の終盤なんですが作品間のつながりが
ちょっと分からなくなってきました。

ブランティカが滅んだのは第五惑星が崩壊したときで
箱舟でテラに移住したブランティカの民の子孫がシエル達。
これでいいのでしょうか?
これが一番つじつまが合うと思ったんですが、でもそうすると
イェーガーとベンショーハは第五惑星から未来のテラへスリップしたという
トンでも設定になっちゃうんですよね

72:71
04/02/18 19:25
あれーやっぱそれじゃおかしいですね。
ソウルイーターを封印する場所(名前忘れた)はイェーガーの居た時代にも
あったはずだから、そうすると舞台は同じ星って事になるけど・・・
3のエンディングでイェーガーが、生き残った民は箱舟で移住したらしい事を
言ってるわけで、それがシエル達らしいわけで、そうすると・・・・
同じ星の別の場所に移住をしたって事なんだろうか・・・

73: ◆p1RAg8kpKI
04/02/18 19:28 dvOpFbbM
アナザバイブルはどうですか。
まったく無関係?

74:名無しさん、君に決めた!
04/02/19 23:23
>>73
無関係だよ。

75:名無しさん、君に決めた!
04/02/19 23:49
>71

LB1やった?
ラガの方舟は衛星みたいにテラをまわっていたんじゃないかと予想。
ファンタシースターな感じなのか、みんなコールドスリープでもしてたのかは分からないけど。

76:名無しさん、君に決めた!
04/02/20 00:46
第5惑星にブランティカはない。
第3惑星のテラにはあった。

イェーガーやベンショーハは2の始まる1000年くらい前のテラにいたんじゃないかな?

77:名無しさん、君に決めた!
04/02/20 01:02
逆に2の話の後じゃないか?
でも2の時点でブランティカボロボロだったしなぁ・・
やはり戦争が終わった後、生き残った人達がフォースに目覚めたのかな。

78:名無しさん、君に決めた!
04/02/20 10:43
漏れは>>76の様にLB2の前だと思うけど、そんなに前じゃない気もする。
戦争が終わって100年もすればブランティカは復興してるだろうし、2の始まる2、3百年くらい前じゃないか?
イェーガーやらベンやらがいたのは。

方舟は・・どうなんだろ。
別の星に移住してて、ほとぼりがさめた頃にラガへとやって来たのかな?

79:名無しさん、君に決めた!
04/02/20 12:07
アナザもラストバイブルとプロデューサーは同じだった気がする・・

80:71
04/02/20 13:21
2のブランティカで、
ネクロノミコンの技術は千年前に捨てた。
ドゥーは千年前に作られた。
というセリフがあります。
イェーガーの時代はネクロノミコンがまだ盛んに行われていたっぽいので
2より千年以上前って事になりますね。

81:78
04/02/20 14:00
あ・・そんな台詞もあったね、ハズー。

82:名無しさん、君に決めた!
04/02/20 16:00
2であった「ミュートの種」って、グランマム相手に使う以外に使い道ある
んですか?攻略本にはミューテーションを起こすって書いてあったような…
種もたせたままコンバックすればいいのかな??

83:名無しさん、君に決めた!
04/02/20 18:00
>>82
確かラーマの塔(だったっけか?)のムーンライト覚えた部屋で
使用すると合体の選択画面になりそのまま合体させればミューテーション起きた気がする。
ただ、種は入手個数限られてると思うからグランマムに使う分は残しておけ。(最低でもアモンとギガントの2つは)


84:名無しさん、君に決めた!
04/02/21 11:25
ああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああ!

セピア仲間にし忘れた・・
弱いから殺されないように敵を蹴散らしてから仲間にしようと思ってたら
仲間にするのを忘れてカシエルを町に入れてしまった・・・鬱死

85:名無しさん、君に決めた!
04/02/21 13:48
忘れないように危険を冒して先に仲間にするか難しいとこだな。
セーブファイル2つあるから有効に使うといいと思うよ。

86:名無しさん、君に決めた!
04/02/22 02:36
アナザは簡単だからまたガンガレ。

87:名無しさん、君に決めた!
04/02/22 10:16
>>14
かなりの遅レスだけど
サフィアはたしかキシュの子孫やったと思うけど
…どうなんでしょうね。

88:名無しさん、君に決めた!
04/02/22 10:38
>>87
マジ!?
どこで知ったか教えてください m( _ _ )m

89:名無しさん、君に決めた!
04/02/22 11:20
>>87
ランカインつながりだし、そうなのかもね。
公式設定なのかな?

90:名無しさん、君に決めた!
04/02/22 11:44
ランカイン以外にも使える魔法似通ってるしな
性格も似てるし

91:名無しさん、君に決めた!
04/02/22 13:25
子孫?生まれ変わりじゃなくて?
それとも子孫であり生まれ変わり?

92:名無しさん、君に決めた!
04/02/22 14:52
アクアを木にかけても効果がありませんでした。
攻略サイトによるとマゴクの基地に行くようなのですが
どこにあるか分かりません。教えていただけると幸いです。

93:名無しさん、君に決めた!
04/02/22 15:11
エブラ王にマナセに行くように頼まれて、それからエブラの北にあるマナセに行く・・・
といいはず。

94:名無しさん、君に決めた!
04/02/22 15:12
子孫か生まれ変わりだと思うけど、ゲーム中にそういうセリフはなかったような。
GB攻略本、GBA攻略本、ついでにLB2絵が表紙のナントカ辞典も見たけど、
そういうはっきりとした記述はなかったように思う。

95:名無しさん、君に決めた!
04/02/22 15:43
ゲーム中では語られてないね。
設定資料とかもこのゲームはなさそうだし・・
転生か子孫だとは思う。

>>92
一応補足するよ。
エブラから先ずは西に行く。海岸線に沿って北上すればマナセがある。
がんばってね。

96:名無しさん、君に決めた!
04/02/22 16:02
とりあえず、ゲーム中で語られてる部分だけでいうと、

・ユーリはグライアスの生まれ変わり
・サフィア、ガンズー、クラウ、ゾディアの4人は
誰だかはわからないけどグライアスの仲間の生まれ変わり

で合ってる?


97:名無しさん、君に決めた!
04/02/22 16:19
>>95
いけました!ありがとうございます。
がんばってクリアしようとおもいます

98:名無しさん、君に決めた!
04/02/22 18:51
LB1の最終PTから考えて
ユーリ=エル
サフィア=キシュ
クラウ=ウラヌス
ゾディア=ドラゴン
ガンズー=アモン

これだな

99:名無しさん、君に決めた!
04/02/22 20:03
>>96
それで合ってる。
漏れもサフィアはキシュっぽく、クラウはウラノスっぽく思える。
実際には話を作った人に聞かなきゃわからないだろうけどね。

100:名無しさん、君に決めた!
04/02/22 20:22
細かいこと言えば
グライアス=エルってのもハッキリとは描かれてないよね?
エルの杖だってグライアスがエルから貰ったからそう名付けてただけとか
無理矢理こじつけちゃえば誰だっていいわけだし

101:名無しさん、君に決めた!
04/02/22 21:11
>>97
まあゲームなんだから楽しんでね。

102:名無しさん、君に決めた!
04/02/22 23:43
>>100
そうなんだよなぁ。
それっぽいだけで確証はない。
プレーヤー自身の解釈にまかせたんだろうね。

103:名無しさん、君に決めた!
04/02/23 04:16
>98にはツッコミいれなくていいのか?
さすがにゾディアはゾディアだろうに。

104:名無しさん、君に決めた!
04/02/23 10:31
放置された>>98萌え。

105:名無しさん、君に決めた!
04/02/23 11:16
>>103
ちょっと考えればそれは絶対ありえないという事はわかると思うが・・・
もしかして1未プレイ?

106:名無しさん、君に決めた!
04/02/23 14:06
うーん。でも2のゾディアはドゥーに何かが宿って
そいつが自分でゾディアって名乗ってるんだよね。
それで前世でも知り合いだった。
そう考えるとゾディア=ゾディアと考えるのが正しい気もする。
ユーリの事をエルでは無くグライアスと呼んだのは、まあ
2では総じてグライアスって名前で語られてるから
一つの作品上の都合としてそう呼んだだけだと思う。
でもそれだとどうしてもドルメンのイベントが矛盾してしまう。
強引にこじつければ、2のように魂を他の体に飛ばしてPTに参加してたとか
黒いガイア戦前に転生してまた仲間になってたとか思いつくけど。

それとウラノスって確かゾードに誘拐されてたよね。
で、そのゾードのボスはゾディア。
クラウ=ウラノス説で考えると…
彼は2000年も前から彼女に粘着していた事になる。

107:名無しさん、君に決めた!
04/02/23 15:58
1のゾディアは早い段階で死んでいるから
前世でもあの場所に五人で集まった、って意味合いの記述と矛盾してしまうけど…

108:名無しさん、君に決めた!
04/02/23 23:19
・ユーリはグライアス(=エル?)の生まれ変わり
・サフィア、ガンズー、クラウ、ゾディアの4人は
誰だかはわからないけどグライアスの仲間の生まれ変わり
・1のゾディアは5人の前世である「グライアスとその仲間達」
とは無関係


でいいのか?


109:名無しさん、君に決めた!
04/02/24 02:25
師匠ゾディアは無関係だけど、魂レベルでは関係あるのかもしれない。
106のはなるほどと思う。粘着って言ってやるなよ。償いたかったのかもしれんよ。
そういやゾディアだっけ? 再会を誓ったって言ってたの。
それこそ本当にドラゴンに転生していたかもしれないぞ。

110:82
04/02/24 08:58
>>83
ありがとうございました。やってみようっと

111:名無しさん、君に決めた!
04/02/24 14:45
>>109
ゾディアが
「我らは再び出会う約束を交わし、そして願いは叶った…」
って言ってるね。
俺は1と2のゾディアは別人という気がする。

112:名無しさん、君に決めた!
04/02/24 15:53
普通に考えて全然別人、っていうか無関係でしょ。

1のゾディア・・・・・・・1の中盤で死亡。
2のゾディア(前世)・・・1のEDの更に後、グライアス達と再会を誓う。
2のゾディア・・・・・・・グライアス&その仲間の生まれ変わりと再会する。

113:名無しさん、君に決めた!
04/02/24 16:03
アナザやってるんだけど、タル杉。
どうにかならんものか・・

114:名無しさん、君に決めた!
04/02/24 16:22
そのうち慣れてくる。
その後で今時のSLGやったら凄く快適に感じるだろうよ。

115:名無しさん、君に決めた!
04/02/24 17:15
リーンファのPPイラネ(゚⊿゚)

116:名無しさん、君に決めた!
04/02/24 20:13
無駄に高いんだよな。特殊はライバルパワーでPP関係無いし。
PPをその低いHPにまわせ、と。


117:名無しさん、君に決めた!
04/02/26 13:52 ZfMsPZY5
sage

118:名無しさん、君に決めた!
04/02/28 00:16

 _,,..i'"':,
|\`、: i'、
.\\`_',..-i
  .\|_,..-┘

119:名無しさん、君に決めた!
04/02/28 17:48

  _,,.. -、
  |\`、:、\    _
  .\\`_',..-i  ハ,:'!{
   .\|_,..-┘ `'^'^

120:名無しさん、君に決めた!
04/02/29 13:16
サフィアたんでヌいたのか!?

121:名無しさん、君に決めた!
04/02/29 17:22
17時間半もかかったのか…

122:名無しさん、君に決めた!
04/02/29 21:13
むしろサフィアたんとセクース・・・・・?

123:名無しさん、君に決めた!
04/02/29 22:41
彼女と17時間半もヤったらガイア吸われきって干からびます。

124:名無しさん、君に決めた!
04/03/01 20:30
>>123
ガイアよわきものめ

125:名無しさん、君に決めた!
04/03/02 01:32
サフィアはアクロバティックなセックスしそうだ。
上でガソガソ動いてくれることだろう。

126:名無しさん、君に決めた!
04/03/02 08:59
なーんて言ってて、意外とクラウが一番…

127:名無しさん、君に決めた!
04/03/02 13:24
モチョワたんは意外とおとなしそうだ。

128:名無しさん、君に決めた!
04/03/02 20:23
オキュペテハァハァ

129:名無しさん、君に決めた!
04/03/02 20:42
ガンガー!

130:名無しさん、君に決めた!
04/03/03 02:44

形が気に入らないって理由で人の家破壊するヒロインなんてありえない。

131:名無しさん、君に決めた!
04/03/04 01:00
まあ、お茶目ってことで。

132:名無しさん、君に決めた!
04/03/04 02:10
お茶目で家壊されたらタマラン。

133:名無しさん、君に決めた!
04/03/04 15:19
サフィアたんは本当は優しい娘なんだよ。
熱出してたお爺さんを氷漬けにしてあげる程にね。

134:名無しさん、君に決めた!
04/03/04 16:00
あのじいさん氷漬けにされたのによく生きてたよな・・

135:名無しさん、君に決めた!
04/03/04 16:19
サフィア

サイア

サイヤ

サイヤ人

つまり、サフィアはサイヤ人だったんだよ!

136:名無しさん、君に決めた!
04/03/04 21:04
フーン

137:名無しさん、君に決めた!
04/03/05 12:54
このサフィアは・・・・・いわゆるDQNのレッテルをはられている・・・
ケンカの相手を必要以上にブチのめし いまだ病院から出てこれねえヤツもいる・・・
イバルだけで能なしなんで気合を入れてやった教師はもう2度と学校へ来ねえ
形の気に入らない家をぶっ壊すなんてのはしょっちゅうよ

138:名無しさん、君に決めた!
04/03/05 14:16
アレク
「おれは人間をやめるぞ!グレンーーーーッ!!

139:名無しさん、君に決めた!
04/03/12 22:40
我が名はグレン!サイラ(ry

140:名無しさん、君に決めた!
04/03/14 03:31
ほしゅ

141:名無しさん、君に決めた!
04/03/14 18:03
ノクタンで主人公ユーリにして
ケルベロスとオルトロス仕込んでLBパーティー組んでみた。
後一体なんかいい案ないかな。

142:名無しさん、君に決めた!
04/03/14 21:53
ノクターンのことは全くわからないけど、
アモン、ドラゴン、キリン、ギガント
ちびりゅう、ミカエル、ルシフェル
・・あまり適当なのが思い浮かばないなぁ。
ソルレオンがいれば即決なんだけどね。

143:名無しさん、君に決めた!
04/03/15 00:42
ソルレオンは多分LBのオリジナルだね、残念ながら。
ライオンだとキマイラはいるんだけど、三つ首のママンは嫌ス。
西洋竜はいないし、ある意味主人公がアモン。
なるほどミカエルって手もあるか。魔獣じゃないから考えてなかった。
その方向で行ってみますかね。ありがとう。

144:名無しさん、君に決めた!
04/03/15 01:02
ソルレオンはLBやデビチルの制作スタッフが考え付いたんだろうな。
3ならロイのワーウルフ、ガイア剣技のカラステング、ヨナタンの子分のドンコウとウーズ
・・いまいち印象が弱いか。
LBでのガイアマイスターの線ならいいかも。

145:名無しさん、君に決めた!
04/03/15 01:15
なるほど、天狗か。いいかも。まんま烏天狗がいたはずだ。
ウーズもいるか。そういえばトールもいたな。
三体にこだわらないでそのへんで固めてみるかなー。

146:名無しさん、君に決めた!
04/03/15 02:23
カラス天狗、キャクの教師コンビとか。

147:名無しさん、君に決めた!
04/03/16 14:06
ソルレオンて魔神転生にも出てるよな。
ロンドにもいた気がする。ロンドは魔神の流れを汲んでるらしいから・・

外伝的な女神転生の象徴かもな>ソルレオン

148:名無しさん、君に決めた!
04/03/16 17:47
アナザバイブルは機械に滅ぼされる人間、LB2は人々の負の心LB3は前に言ってた人がいたがエネルギーなど。
そういった割と他の多くの作品にみられるテーマを扱ってるよな。

149:名無しさん、君に決めた!
04/03/17 09:11
アナザバイブルは買いそびれた、LB3はSFC持ってなかったのでできんかったw

「マーラ」っていうとLB2の、確か精霊系の女の子の格好をしてるイメージが強か
ったんで、真・女神転生やった時のマーラ様のお姿に相当ビビった記憶があるw
女どころかナニかよ!って。

150:名無しさん、君に決めた!
04/03/17 13:49
ライト路線だから女性にしたんだろうな。
LB2の絵柄で(・∀・)チンポーは有り得ないし

151:名無しさん、君に決めた!
04/03/17 14:16
コンシューマゲーの時点でもアレはありえなすぎなのになあ。
PS2のノクターンでも一応アレだったのはビビった。悪魔なら規制されないのかよ。

152:名無しさん、君に決めた!
04/03/17 15:30
LB2はゴルゴンのティクビも見えてるよね
悪魔ならなんでも許されるのかも(´Д`;)

153:名無しさん、君に決めた!
04/03/19 01:28
ひょっとしたら全然関係ないかもしれないけど興奮しちゃったから書く。

今日北海道百景っていうDVDを買ってきて、ぼやーっと観つつケース見てたら、
選曲・音効 : 簗田裕之 と書いてあった。同じ人かな。
多分曲作ったのは違う人だし、音楽はギター一本のいわゆる環境音楽。
別にLBっぽいわけじゃないんで、関係ないっちゃないんだけどね。

154:名無しさん、君に決めた!
04/03/21 01:55
>>153
GJ!
音楽関係で簗田裕之さんということは本人の可能性が高いね。
簗田サウンドをゲームじゃなくてもいいから聞いてみたいもんだ。

155:名無しさん、君に決めた!
04/03/21 18:29
北海道百景・・癒しの効果がありそうだ。

156:名無しさん、君に決めた!
04/03/21 22:00
>>153が教えてくれなかったら知ることはなかっただろうな・・>北海道百景


157:名無しさん、君に決めた!
04/03/21 22:30
ものすごい勢いでなごむよ。
無理やり関連付けるわけじゃないけど、じゃれあうチビキタキツネの映像から
ケルベロスとオルトロスを思い出した私は相当やられていると思う。

158:名無しさん、君に決めた!
04/03/21 22:38
そうそう、曲はやっぱり別の人だったよ。
こういう形でもヤナダサウンド聞けたら嬉しいんだけどね。

159:名無しさん、君に決めた!
04/03/21 23:29
別の人だったか・・残念。ヤナダさんの今がわかるかもと思ったんだが。
音楽に携わってて同姓同名ってのも面白いな。

>>153>>157-158
情報サンクス。引き続き和んでくれ。

160:名無しさん、君に決めた!
04/03/22 00:35
>じゃれあうチビキタキツネ
ほかのシリーズと違って、というよりラストバイブルシリーズの中でも
2のあの2匹は可愛い弟って感じなんだよなぁ。

161:名無しさん、君に決めた!
04/03/22 00:38
>>159
あ、いやそうじゃなくてね、作曲したのは「梁田さん」じゃないってこと。
同姓同名の別人だったって確認が取れたという意味じゃないんだよ。
ちなみにパケには 簗田裕之:ミューズクリエイション
と書いてあって、その名前でぐぐったら、BGMにかかわる会社のようだ。
サイトはあったけど残念ながら社員個人個人については情報がない。
選曲メインだそうだけど、作曲もやるらしいから、
ヤナダサウンドはどこかで流れているのかもしれない。

報告以上! 小ネタのつもりだったのに長くなって御免。

162:159
04/03/22 00:50
>>161
勘違いスマソ。
作曲はしてないけど選曲はした、のかもしれないってことね。

あと、ネタはないから小ネタでも歓迎。

163:名無しさん、君に決めた!
04/03/22 17:06
そういえば、LB1と2はカラーで出てたけど、あれって白黒版から何か変更要素あった
のかな?LB1のカラーは途中までやったんだけど、装備品が買いやすくなってるのと
色がついてること以外に変更点が見当たらなかったんだが…

164:名無しさん、君に決めた!
04/03/23 03:51
装備品と経験値とマッカとボスの強さが増加、上昇してる。
イベントやら追加隠し要素は無いよ。

165:名無しさん、君に決めた!
04/03/23 08:59
>>164
情報ありが㌧
そうか、んじゃ2は白黒のままでいいや。

166:名無しさん、君に決めた!
04/03/23 10:06
まだ持ってない人にはカラー、って感じだな。
既に持っている人が金出してまで買わなくてもいいと思う。

小ネタだが白黒とカラーではセリフの脱字が違う。
白黒では1のラスボスのセリフ。
カラーでは、1のラスボスのセリフは直っているが、
1・2両方のEDの最後のメッセージに何故か脱字が見られる。ちょっとオモロイ。

167:名無しさん、君に決めた!
04/03/23 17:08
懐かしいゲームだなぁ。

168:名無しさん、君に決めた!
04/03/24 01:36
思い出した頃にやるとまた楽しい。

169:名無しさん、君に決めた!
04/03/24 09:03
こないだ、LB1でフォースを得ることなくテラへ行くと、ちょっと違う展開になる
ことを初めて知った…フォースを得るのは絶対条件だと思ってたのにorz

購入10年以上経ってから、こんな部分があるとは思わなんだ。

170:名無しさん、君に決めた!
04/03/24 10:19
復活メフィストと戦うより先に魔獣の巣の大木からひかりのつゆを貰うと
戦えなくなるってのもあるね。
ピクシーの村は箱舟手に入れるあたりで滅ぶとか。


171:169
04/03/24 13:02
>>170
ま  じ ーーーーーー?!

172:170
04/03/24 13:26
>>171
ま  じ ーーーーーー

173:名無しさん、君に決めた!
04/03/24 19:30
ピクシーの村はマゴクを撃退して魔獣預けないで進んでたら、マゴク滅んだあたりでもまだ生き残ってた
そのまま進めてたら確か箱舟手に入れたあたりで滅んでたよ

LV10以下の魔獣を預けてたり、マゴク兵を撃退してなかったりしたら
またどのタイミングで滅びるかはわからないけどね。

まあ普通にLV10の奴預けるのがオススメ。
救えなければ後味悪いし強い防具は手に入らんし・・

174:名無しさん、君に決めた!
04/03/24 21:42
メフィストはノヴァラムーで魔法覚えたり武器防具とってから
倒そうと思ってたらいなくなってた。

175:名無しさん、君に決めた!
04/03/24 21:53
移植リメイクとまでは行かなくても
1+2+3のサントラだけでもいいから出してくれんかなぁ
マジでALL名曲だよ・・

176:名無しさん、君に決めた!
04/03/25 03:00
さっき1を差し込んで電源入れて、
セーブファイル選んで
ゲームが始まるまでの間にボタンを押したら
タイトル画面のBGMが流れたままゲームが始まった
宿屋に泊まったら町のテーマが流れたけど
あの神秘的なBGMで町中を歩くのも中々乙なものですた。

177:名無しさん、君に決めた!
04/03/25 11:38
1のOPすげー好き。確かメガテンシリーズの曲をちょっとずつ入れたサントラに、
1のパロの岩山とかEDとか2のフィールドの曲とかが入ってたと思うよ。
再版しないかなー。

178:名無しさん、君に決めた!
04/03/25 19:21
ピクシーの村は、その近くに出るタマモを捕まえて預けておけば大丈夫。
ちょうどLV10だし。

179:名無しさん、君に決めた!
04/03/25 23:20
>>178
漏れはいつもシドン辺りまで進んでノーム連れてきてたよ。
その近くに丁度いい奴がいたのか・・今度はそうしようっと。

180:名無しさん、君に決めた!
04/03/25 23:38
ジャターユのレベルが10なら丁度よかったんだけどなぁ。

181:名無しさん、君に決めた!
04/03/26 00:23
>>177
女神世界だね。あのアルバム大好きで今でも結構聴くよ。
真シリーズから4曲、ラストバイブルシリーズから5曲、魔神転生から5曲入っていた。
ちなみにLBの曲目は
・ラストバイブル 2のフィールド
・パロの岩山 1のダンジョンBGM
・方舟 2の方舟
・ガイア 2ラスボス
・フォースとともに 2エンディング
探す人は黒と赤の女神パケを探すべし。裏返すとLB2の絵が出てるよ。

182:名無しさん、君に決めた!
04/03/26 14:11
>>181
近所のブクオフとか周っても全然見かけないんだよなぁ・・
パケがわからなかったせいかもしれん。
どんな外見かわかってるだけでも俄然見つけやすくなるからね。
Thanx!

183:名無しさん、君に決めた!
04/03/26 14:20
1のダンジョンBGMはいいねえ~
1の曲は全体的にカコイイのが多いな。

ていうか女神世界にはLB1のは1曲だけなのか・・(つд`)
ルシフェル戦、フィールド、ゾードとか好きなのに。
知名度低いとこんなもんなのかな・・

184:名無しさん、君に決めた!
04/03/26 14:53
LB1の曲は好きだー
セブンスヘブンのもいいけど、やっぱGBで聞くのがイイ!(・∀・)
移植されても音源はGBのままでもいいと思う。

185:名無しさん、君に決めた!
04/03/26 14:58
もう七年位前だから参考になるかわからんけど、
札幌の 兄MAYと で発掘したんだよ。
売れないCD売り場に残ってないかなあ。

186:名無しさん、君に決めた!
04/03/26 21:00
大手の片隅か地方の穴場にしか残されてないんだろうか・・
ネットでも見かけないし。激しくホスィ(゚д゚)

187:名無しさん、君に決めた!
04/03/26 21:25
あ、エンディング1のだった。

188:名無しさん、君に決めた!
04/03/26 21:27
「フォース」って言葉と一番ゆかりがあるのは1だね。

189:名無しさん、君に決めた!
04/03/26 23:01
やっぱ元ネタはスターヲーズかしら・・

190:名無しさん、君に決めた!
04/03/27 01:24
ラストバイブル2について聞きたいのだけど
ギース砦に行っても入り口のフロアと宝箱が2つある部屋があるだけで
ソルレオンにあえないんだけど、何かアイテムを使わなくちゃいけないのですか?

191:名無しさん、君に決めた!
04/03/27 01:27
「フォース」って広い意味では「力」ってことじゃなかったっけ。

192:名無しさん、君に決めた!
04/03/27 01:30
エアフォースって空軍のことだもんな。
>>190
そのギース砦から出て西の方に洞窟型の入り口があるよ。
今、君が行っているのは塔型だろ?
そっちは行き止まり。

193:190
04/03/27 01:37
>192
あった、あった。回答ありがとうございます。

194:名無しさん、君に決めた!
04/03/27 01:39
アウトサイダーさんで知ったんだが、
1の本部あたりで出てくるゾードソ、
痛恨してくるし目茶強ぇと思ってたら
ムドで瞬殺できるのね・・
ムド特効モンスリストがあればいいかもなー

195:名無しさん、君に決めた!
04/03/27 01:55
2はポン(ry
3はデバ(ry

で楽にプレイするには事欠かないけどね。
デバッグモードを残しておくとはスタッフも粋なものだ

196:名無しさん、君に決めた!
04/03/27 02:59
ゲームギア版LB1のグラフィック超コエェー
特にアルケニーとチョンチョン
このおぞましさはメガテンシリーズ№1じゃないだろうか。

197:170
04/03/27 12:02
ピクシーの村はマゴクが滅んだら滅んだ・・
間違い言ってスマソ。信じて滅ぼしてしまった人、いたらゴメソ・・

カノッサクリアするかしないかくらいまでは生き残ってるようだけど・・

198:名無しさん、君に決めた!
04/03/27 15:40
up.isp.2ch.net/up/5155984dc1a2.zip
up.isp.2ch.net/up/8f716de9ff4a.zip
ポンです は自力で見つけるのは無理だけど、
3のは普通に見つかってしまうような…

199:名無しさん、君に決めた!
04/03/27 17:21
戦闘中 スタートボタンを ポチっとな

200:名無しさん、君に決めた!
04/03/27 17:51 CQ1jBI5d
>194
ムド意外に使えるんだよね。
序盤はもちろん、終盤のムドオンニケーにもムド効くから、やられる前に殺る。
リピートオードがあればもっと便利なんだけどな。

201:名無しさん、君に決めた!
04/03/27 23:47
あのニケーはムド怖いから仲魔にして話し合いで行ってた

ルシフェリウムに出る魔獣は仲魔にして戦闘回避
そんでバアル、ルシフェル戦の盾にする

ルシフェルは50くらいでも倒せるよなぁ・・

202:名無しさん、君に決めた!
04/03/28 03:12
自分たちが作った魔獣を薙ぎ倒すガイアマイスターたち・・

203:名無しさん、君に決めた!
04/03/28 23:01
寝返ったら義理も情も無いんだろ。
まさにカオス。

204:名無しさん、君に決めた!
04/03/29 09:30
ルシフェルは攻撃力高いから、ドラゴンとソルレオン、キリンを前に並べておいた
記憶があるなあ。ラストバトルの曲が流れる中、エル→フォース、キシュ→ランカ
イン、ウラノス→補助と回復に加えてアギダイン・ブフダイン・スターダストで
派手に魔法戦やってた。懐かしいなあ。

205:名無しさん、君に決めた!
04/03/29 12:31
漏れはドラゴン、アモン、ウラノスを前に並べて
後列で
エルがスターダスト
ソルレオンがスターダスト(MP足りなくなったらランカム)
キシュがランカイン

エルのMPが尽きたらウラノスと前後衛を交代させてウラノスは回復
LV60くらいあればエルがスターダスト使い切るまで前衛のHPも何とかもつ

やっぱり魔法メイン つーかオンリーだよなぁ・・

206:205
04/03/29 12:42
あ、スターダストじゃなくてフォースの方がいいな。
最近ガイアルート見たい為に、フォースを覚えないでテラに行ったもんで・・

207:名無しさん、君に決めた!
04/03/29 12:56
>>203
カオスってそういうもんだっけ?
あくまでロウ&カオスは体制派or反体制派で、
寝返った元仲間に対して攻撃するのは
体制的なのか、反体制的なのか・・


208:名無しさん、君に決めた!
04/03/29 13:23
とりあえず、真では仲魔と同じ悪魔を倒すとCHAOS、仲魔にするとLAWになるね。

209:名無しさん、君に決めた!
04/03/29 13:58
仲魔にしなくても話し掛けただけでLAW化したはず。

210:名無しさん、君に決めた!
04/03/29 15:12
だね。パーティに同じ仲魔がいる場合に話し掛けると老化。
まあスレ違いだけど。

かつての仲間を手にかけるのはカオスってことなのかな。

211:名無しさん、君に決めた!
04/03/29 15:35
>>204
>ラストバトルの曲が流れる中
そうそう、あのBGMを聴きながらフォース、スターダスト、ランカで後衛からダメージを・・
ルシフェルは力で攻めてくるけど、こっちは魔法で攻めるのがいいんだよねぇ。
コブシとコブシで殴り合うのは割に合わない感じだ。


212:名無しさん、君に決めた!
04/03/29 16:59
アモンのグランマムの祠ってどこにあったっけ?

213:名無しさん、君に決めた!
04/03/29 18:15
マゴクの近く。
ドラゴンと一緒。

214:212
04/03/29 18:48
>>213
ありが㌧。
よっしゃーゼノンつくるぞー。

215:名無しさん、君に決めた!
04/03/29 20:42
>>198は2と3の裏技?
見れんかった・・

216:名無しさん、君に決めた!
04/03/30 00:26
サントラでした。

217:名無しさん、君に決めた!
04/03/30 02:01
今、1やってるんだけど音楽がかっこいいね。
神殿とゾードとテラの音楽が好き。

218:名無しさん、君に決めた!
04/03/30 03:25
>>216
もしかして それ噂の女神世界?
いつか実物を拝んでやるさ・・

219:名無しさん、君に決めた!
04/03/30 07:10
「女神世界」持ってるよ。
かなーり前に真・メガテン目当てで買ったんだけどw
メガテンは他のサントラに比べると、ちょっとイマイチかな。
ラストバイブルもゲームボーイのほうが良かったような、、、、

220:名無しさん、君に決めた!
04/03/30 12:49
アレンジしたのが別の人なんだよな、確か。
そこらへんでGBの純粋なヤナダ・ミツナガさんの方がいいか、
アレンジGJ! となるか好みが分かれるんだろう。

ああ、女神世界聴いてみたい・・

221:名無しさん、君に決めた!
04/03/30 13:02
女神世界、引っ越す時に荷物減らそうってんで、MDに落として本体はうっかり売って
しまった…探せばあるかもよw

222:名無しさん、君に決めた!
04/03/30 21:41
222

223:名無しさん、君に決めた!
04/03/30 22:32
>>221
ドコヲダーヽ(`Д´)ノ

224:名無しさん、君に決めた!
04/03/30 23:39
まだゴミ箱に残ってた。 a36a0488a449.zip 5d3a162252c7.zip
音かなり劣化してるし、気に入ったらがんばって本物探してね。

225:名無しさん、君に決めた!
04/03/31 01:45
>>224

   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / good job!!
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /


新野さんのライナーノーツの読んでたら何か感動した。
あぁ、こうしてLB3はできたんだなぁ・・って。
UPしてくれてマジでありがとう。益々現物が欲しくなってきたよ。

226:名無しさん、君に決めた!
04/03/31 03:10
>>224
うp乙。
聴いてみたけど、オレはGBの方が好きかも・・
新野洋右さん&簗田裕之さんの言葉が見れたのは嬉しかった。

227:名無しさん、君に決めた!
04/03/31 11:00
LB3で、シエル刺されて魔界に行った時、
たった一人で殺されたのに仲魔たちはちゃんとついて来ててくれてさ・・・
感動して、「お前ら絶対離さないよ」って呟いた。
もしや一人ぼっちかと不安だったからさ。

ところで、朱雀とか4大天使ってどこに出てきたの?

228:名無しさん、君に決めた!
04/03/31 11:17
LB3といえば、イェーガー仲間にして先頭にし、メルウにあいに行っても
「イェーガーさんどうしてるかしら…」な台詞を言う。
ちったあヨロコベよ、と思った。

229:名無しさん、君に決めた!
04/03/31 11:44
>>227
百魔問答

230:名無しさん、君に決めた!
04/03/31 12:17
>>228
シナリオ作った人もそこまで気が回らなかったとか
あの古代遺跡は奥の建物に行くまでも入り組んでて面倒くさい

231:名無しさん、君に決めた!
04/03/31 15:47
>>227
魔獣は自由に魔界に行けるのかな?
それとも自らシエルについて逝くことを望んで・・?

システム的な話だろなんて野暮なツッコミはイヤソ

232:名無しさん、君に決めた!
04/03/31 19:32
>>230
めんどかったよなあ。敵も単調だし。

LB3といえば。
ヨナタンが経験値後245でLvUPって時にデバック使ったLvうpの裏技したら、
経験値700貰うんだけど先頭以外ステータス変らないから、
『ヨナタンはレベルアップした』ってでるもの、レベルアップするのは先頭のみ。
ヨナタンいつまでたってもレベルアップできない焦らし地獄。

233:名無しさん、君に決めた!
04/03/31 21:35
久し振りに2と3続けざまにやったよ!
3はレベル1でエンディングまでもってける面白いゲームだよね。

234:名無しさん、君に決めた!
04/03/31 21:51
×面白い
○甘い

235:名無しさん、君に決めた!
04/03/31 22:52
面白いだと皮肉に聞こえてしまう・・
確かにあんなものを残しておいて更に簡単に使えるようにしたのは問題アリ。
でも話だけ楽しみたいときは重宝したりする。

236:名無しさん、君に決めた!
04/04/01 00:30
確かにう○ねちゃんはゲームバランス破壊神
>>235
ストーリーが深いし、凝ってるから戦闘なくても楽しめるんだよね。

237:名無しさん、君に決めた!
04/04/01 03:36 Z5O9uW17
>>169
それって「ウチュウイシキ」ってやつがボスのやつ?
おれはラスボスが「ルシフェル」だったんだけど
友達にゲームギア貸したら、そいつはラスボスがルシフェルじゃなかっったって
小学校の何年かの話だけど
今でも不思議なんですよね。
これって既出ですか「ウチュウイシキ」

238:名無しさん、君に決めた!
04/04/01 08:16
>>237
宇宙意識ガラスボスなのはゲームギア版のフォースルート
(ガイアルートではルシフェルガラスボス)

ゲームボーイ版はどっちのルートでもルシフェルがラスボス


239:名無しさん、君に決めた!
04/04/01 17:43
MIDNIGHTDEJAVOさんのとこに行けばGG版とGB版の違いがテキスト比較で見れるよ。
GG版プレイする予定もないし、ネタバレしてもいいやって人は見てみるといいやも。

知ってたらスマソ。

240:名無しさん、君に決めた!
04/04/01 20:57
ゲームボーイのLB1はガイママイスター3人のセリフが違うだけでEDは一緒。
女神のセリフも変わらないんだよな。せめてあんたぐらいは言葉を変えろよと・・

241:名無しさん、君に決めた!
04/04/01 23:09
カラステングの村の後ろに部屋見つけたけど何もない…
なんだありゃ

242:名無しさん、君に決めた!
04/04/01 23:47
>>241
左上の隅当たりを調べるとあるものが手に入るはず。
まあどうでもいいような代物だけどね・・・

243:名無しさん、君に決めた!
04/04/02 12:37
LBは世界観は他のメガテンと違ってソフトな感じはするけど物語の方は結構ハードだよな。
真1は冒頭から母親が喰い殺されたり仲間達を倒したりするけどLB2も同じようなことが起きるしね。

ふと思ったんで書き込んでみた。

244:名無しさん、君に決めた!
04/04/02 13:23
2は確かにハードだったよなあ…母代わりのソルレオンは殺されちゃう、実の父は自
分を殺そうとした人で、幼馴染とは最後の方で殺しあうことになる。

1も何気に、世話になった師匠を自分の手で殺すことになるし。

245:名無しさん、君に決めた!
04/04/02 13:38
ユーリの親父の話は出てきてないと思うが、私の勘違いか?

246:名無しさん、君に決めた!
04/04/02 15:49
あれ、何かマゴクの城の人だかなんだかが言ってなかったっけ。王の子供も
グライアス誕生の予告日に生まれてたとか何とか。気のせいだったかな。

247:名無しさん、君に決めた!
04/04/02 18:53
MIDNIGHTDEJAVOのオリジナル小説にそんな設定があった気がする・・
ゲーム中ではユーリの家族の話は一切出てこないね。

生まれたばかりの赤ん坊を殺された両親はどうするんだろう・・
諦めるか、反対して投獄or殺されるか

248:名無しさん、君に決めた!
04/04/03 10:13
>>242
何に使うんだー!!

249:名無しさん、君に決めた!
04/04/03 10:36
使うこともできない変わったアイテム。
マシリトとイヨク知らない人は置いてけぼりだろうな。

Vジャンの人っていうのだけは知ってるんだけど・・
LB3のボッツに限らんけど、こういう変な身内ネタはやめてほしい
FF4の開発室みたいなのはいいんだけど

250:名無しさん、君に決めた!
04/04/03 15:34
変な身内ネタで、デビチルにナマモノが出ていたことを思い出した。
そういうの好きなスタッフがいるのかな。
ファンサービスと悪乗りの境界が微妙。
ちゃんと料理してあれば美味しくいただけるんだけどね。

251:名無しさん、君に決めた!
04/04/03 18:06
リメイクされたLB3ではあの部屋にヤナダ神がおられ、
その比類なきBGMの一部始終を聞かせてくれます。

252:名無しさん、君に決めた!
04/04/04 01:57
>>251
それ、マジでいいね。
このゲームはBGMセレクトないのが本当に勿体無い。

253:名無しさん、君に決めた!
04/04/04 02:56
親は死に物狂いで抵抗するだろうし、死んだのはきっと子供だけじゃないね。
あらかじめふれを出したとしても、伝説の魔王が復活するかもしれないって理由で
子供を差し出す親はいないし。
ラストバイブルでは2が一番死人多いかな。国滅びてるし。
GG版も含めるなら1だけど。

254:名無しさん、君に決めた!
04/04/04 03:30
メインキャラが死にまくるのは3だけど、2に比べてあっさり死ぬ上生き返るから印象が薄い。
GGの1とSPは本家シリーズに携わってるシップスの制作みたいだからGG版は「本家風外伝」といえるんだろうな。

255:名無しさん、君に決めた!
04/04/04 17:16
LB2は雰囲気からして暗い。LB3は明るいもんな・・でも落とす所は落とす。
いいゲームだよ、ホント・・・
>>249
開発室と言えばクロノトリガーを思い出す・
3・・2・・1・・リセット!

256:名無しさん、君に決めた!
04/04/04 18:28
>>247>>253
殺された赤ん坊の親か・・考えた事も無かった。
そういう風に物語の裏まで考えてみるってのも興味深いもんがあるな。

257:名無しさん、君に決めた!
04/04/04 22:08
LB3の固定キャラの強さってこんなんでよかったっけ

シエル・・・主人公。力を中心に上げるとBest
ルディ・・・ディア系で地味に活躍 詠唱魔法Tsukaeneeee
モチョワ・・・ムーンライトが全て
アロン・・・ガイアパーツ? 自分で組み立てますが何か?
ドゥー・・・意外に非力 壁としては優秀
チビ竜・・・テラドラゴンになるまではストックでくすぶる
ハリー・・・仲間になる期間が極めて短い メディラマあり
ヨナタン・・・仲間になるのが遅い パワー型で使いやすい
キャルル・・・魔法系だがラインナップが淋しい
グレン・・・速いが非力 ストラジャが命綱 変身はできない
イリア・・・メディアラハンがあるだけでお腹いっぱい
イェーガー・・・そこそこ肉弾戦をこなせる 詠唱魔法は(ry
リンクル・・・ステータス異常魔法ばかり習得するのはカンベンしてください

脱落あったら指摘きぼん

258:名無しさん、君に決めた!
04/04/04 22:14
モチョワは状態異常系のプリズムがかなり使える

259:名無しさん、君に決めた!
04/04/04 22:25
固定キャラの強さか・・
いつもデバッグしてるからワカンネ

260:名無しさん、君に決めた!
04/04/04 22:44
シエルは全MPスラッシュで中盤までボス戦限定で最強

261:名無しさん、君に決めた!
04/04/04 22:47
俺は2回目以降のプレイで、対アーク用のためだけにスパークを覚えさせてる。

262:名無しさん、君に決めた!
04/04/05 01:15
アークは電撃倍ダメージだからなぁ。

ガイアパーツはアロンに作らせると消耗品でなくなるよね。

263:名無しさん、君に決めた!
04/04/05 10:57
人間仲間は呪殺とムーンライトのモチョワかメディアラハンのイリアかな・・

264:名無しさん、君に決めた!
04/04/05 21:44
俺はマッハはやぶさ派。個人的にはハリーが使いたかった。


あと、リンクルってどんな魔法使えたっけ?

265:名無しさん、君に決めた!
04/04/05 22:52
俺はビジュアル『のみ』でイェーガー。弱い。詠唱魔法とか殆ど使わんし。

デバッグモードだっけ?あれで、普通フィールドでアレク倒すと、
その後のBGMがなんかバグる。ティンティンティンみたいな聞いた事ない曲。
でも、敵と遭遇して普通に戦闘をこなし、またフィールド画面に戻ると、
それがアレク戦のBGMになってる。なんだろう。
魔界のガイアをチンコに集める奴なんかに負けてらんないよね。

266:名無しさん、君に決めた!
04/04/05 22:56
そしてご立派様登場ですか。

267:名無しさん、君に決めた!
04/04/05 23:24
>>265-266
ワラタ
小学生当時、みんなで「チンコパワー!チンコパワー!」ってわいわいやってたの思い出した。

268:名無しさん、君に決めた!
04/04/06 00:37
エンカウント高いのに経験値上がりにくい割に金はすぐ溜まるよね。
限界まで預けた上、手持ちまで限界まで溜まっちゃったから、
ヘルブーメランを50個近く買っては一気に売るという行為を繰り返してた。

269:名無しさん、君に決めた!
04/04/06 22:28
シュールだ

270:名無しさん、君に決めた!
04/04/07 01:24
>>264
ビルラム ムドオン
マカジャミル マカラカーン

ムドオンとマカラカーンが使える。

271:名無しさん、君に決めた!
04/04/07 14:32
しかし詠唱魔法の使えなさ、弱体化はどういうことだろう・・
1では凄く使えた。2、3で大幅にパワーダウンしたな。
2はまあ使えないことも無いが3は・・
大体3はアルカナ、バードなんて新種類も出てきてるのに何で弱くなってんだ。

272:名無しさん、君に決めた!
04/04/07 18:03
GGの「スペシャル」だと、バグのせいで
何度唱えても効果がないんだっけ

273:名無しさん、君に決めた!
04/04/08 00:33
俺のとこ。
シエルはLv62にして「ちから」が50。強いけどムドイン特攻隊。
ルディはLv58にして「うん」が49。メタクソ弱いが、常にうりねちゃんに守らせ、ダメージはほぼ皆無。
しかもムド系は最後の最後まで効かない。たった一人でランカインを唱え続ける。

274:名無しさん、君に決めた!
04/04/08 23:23
GGの「スペシャル」だと攻撃するより終始魔法のみだった記憶しかないな
フォース覚えた日にゃぁ・・・



275:名無しさん、君に決めた!
04/04/09 17:59
というか、終始全体攻撃のできるアイテムに頼りっきり。

276:名無しさん、君に決めた!
04/04/09 18:03
そういやLB1で「ヤキン」つーアイテムがあったけど、効果はともかくあれは一体
何だったんだろうね?w 冶金?

277:名無しさん、君に決めた!
04/04/09 19:42
>>276
俺はヤカンだと思ってて、
中に魔法の水かなんかが入っててそれをぶっかけてるんだろうなとか考えてた。」

どうやればヤキンをヤカンと読んだかが今となってはわかんねえ

278:名無しさん、君に決めた!
04/04/09 23:40
ボアズ
ヤキン
バモラ

元ネタが気になるアイテム・・

279:名無しさん、君に決めた!
04/04/10 00:00
カズ臭がするな・・・

280:名無しさん、君に決めた!
04/04/10 00:07
サッカーネタかもな・・

281:名無しさん、君に決めた!
04/04/10 00:25
ボアズ、ヤキンはこれだろう。効果は全体回復と全体攻撃で対照的だし。
URLリンク(movie.goo.ne.jp)
バモラはカズだろうね。攻撃力上がるってのがなんとも。

282:名無しさん、君に決めた!
04/04/10 00:26
バモラ !!

283:名無しさん、君に決めた!
04/04/10 00:44
>>281
「Boaz Yakin」って、まんまじゃねーか
タイタンズを忘れないの人か・・

284:名無しさん、君に決めた!
04/04/10 01:17
FF1・2、GBAで発売だってよ・・
やっぱりビッグタイトルは放っておいてもリメイクとか移植とかされるんだなあ。
しかしFF1・2って移植されるの4回目だよ。原作と同じハードのファミコンでも出たし。
まあ面白いから持っているハードで出たら買っちゃうけど・・
LBもお願いしますよATLUSさん!

285:名無しさん、君に決めた!
04/04/10 02:01
ラスバイも1~3がGBAのソフト1本に収められて発売されれば売れると思うけどなぁ・・
ゲーム部分を作り込めばシナリオとBGMはいいんだし、かなり売れると思う。

286:名無しさん、君に決めた!
04/04/10 17:19
うちのロイたんは仲間になった側からリリムに誘惑されてどっかに連れて行かれてしまいました
元気でやってるんでしょうか?

287:名無しさん、君に決めた!
04/04/10 18:53
かなりは売れないと思うw

288:名無しさん、君に決めた!
04/04/10 23:02
そこまで売れそうもないけど、そこそこ売れれば元はとれるんじゃないか?
そこそこ売れるかどうかはわからんけど。

289:名無しさん、君に決めた!
04/04/10 23:25
このゲーム好きだけど・・
マイナーだから売れなさそう。

290:名無しさん、君に決めた!
04/04/10 23:33
GBAの音源部ってどうなの?
3のサウンドを再現することは出来るのかな・・・

291:名無しさん、君に決めた!
04/04/11 03:14
詳しいことはわからないがSFCからGBAに移植されたソフトのBGMを聴く限りでは難しそう。
いっそGBA用にアレンジしてしまうのもいいかもな。勿論ヤナダ神が。

292:名無しさん、君に決めた!
04/04/11 16:34
PSPがNDSが出るまで待って、更にメーカーの開発力がそれらのハードで如何なく発揮できるようになってから移植される方がGBAで出るよりいいような希ガスる。
何年か先になりそうだけど。

293:名無しさん、君に決めた!
04/04/11 17:12
PSPは高性能過ぎて余計な味がしそう。
NDSはGBAの後継機になるのかな?だったらNDSがいいと思う。

294:名無しさん、君に決めた!
04/04/11 18:11
何ででても漏れは買うよ。

295:名無しさん、君に決めた!
04/04/11 18:55
俺も、もし出たら買うつもり。
でも1、2、3バラで出したりしたら買わない。

296:名無しさん、君に決めた!
04/04/11 23:10
一本一本で出すなんて殆どボッタクリだもんな。
それぞれ単発で出すほどパワーアップしてれば1本に収まりきらないかもしれないけど
そんなの望むファンもいないと思うし。
1~3は1本に収まりきらないかもしれないから、1+2と3ぐらいだろうな。
・・・まあ、出るとしたらの話なんだけど。

297:ロイ
04/04/12 00:50
>>286
元気でヤッてるよー

298:名無しさん、君に決めた!
04/04/12 01:09
うわぁ、PSPとかNDSとかわかんねぇ。
自己嫌悪。

曲の方はディレイパート削ればある程度はどうにかなると思う。
というか曲中でコロコロ音色変わってるから移植がちと面倒なんだな。

299:名無しさん、君に決めた!
04/04/12 03:26
プレイステーションポータブルとニンテンドーDSのこと。
市場に出るのはまだ先だし、どっちが勝つかもわからんから今知らなくて全然かまわないと思われ。

今の時点で知ってようが知っていまいが、結局は勝った方を買うっしょ。

300:名無しさん、君に決めた!
04/04/12 03:43
NDSはニンテンドーダブルスクリーン。
ただNDSはGBAの後継機でなく全くの新機種でGBAとは市場が違うみたい。
どっちも値段はりそうだし。
それならもしLBが移植されるとしてもNDSやPSPとは無関係だと思うよ。

というわけで、SFCを完全に上回ってくれるようなGBAの後継機が出てからがいいかも。
・・・万が一移植されるのならね。

301:名無しさん、君に決めた!
04/04/12 04:02
GBAの音源部(GB音源+PCM2音)じゃ、3はちとつらそう。
ディレイやデチューンは雰囲気作りに必須のような気もするし。
とっつき易いサウンドドライバーがあればコピーに挑戦してみたいな。

302:名無しさん、君に決めた!
04/04/12 08:59
3はSFC持ってないがためにできなかったんで出して欲しいっす。

303:名無しさん、君に決めた!
04/04/12 11:42
3再プレイしてるがまんまFFだな・・・
もしかしてうまくLB続けて出してたらDQ、FFと並ぶ3大RPGになってたかも?
んで今ごろLB8位で糞糞と叩かれ・・・(´д`;)
>>301
GBAMOTHER2の音が全然悪かったからちょっと無理かもね・・・
画像はSFC並になったけど音がまだまだなんだよなぁ・・・

304:名無しさん、君に決めた!
04/04/12 11:45
LB3の他にもSFCで面白いソフト結構出てるから買ってもいいと思うよ。
ルドラ、ライブ、バハラグ、ロマサガ、真メガ、かまいたち、シレン、ソウル・ガイア・天地、MM・・・

305:名無しさん、君に決めた!
04/04/12 13:03
>>303
LB3のノリは確かにFFに似てる物があるかもね。
3で終わって叩かれずにすんで、よかった、よかった・・・

306:名無しさん、君に決めた!
04/04/12 13:28
もういいよ、サントラさえ出してくれれば。

307:名無しさん、君に決めた!
04/04/12 14:12
携帯機でパワーアップしたLB1~3が1本に入ったやつを遊びたい。

308:名無しさん、君に決めた!
04/04/12 19:44
LB3リメイクするならパートナーを選択出来る場面を増やして欲しいと思わないか?
ルディも悪い子ではないが仲間にいる機会が長過ぎて飽きるし。
ドゥーに至ってはセリフ喋るのたった一回だし。
俺は正直、中盤でアロンやヨナタンと組む機会がないのは納得行かない。

309:名無しさん、君に決めた!
04/04/12 20:44
洗濯っていうか取外しくらいは可能にして欲しいね
あと技が弱すぎるのも

310:名無しさん、君に決めた!
04/04/13 00:19
選択は、ストーリー上出来ない部分があるだろうしなぁ・・
個人的には技が強くなれば文句は無いけど。

311:名無しさん、君に決めた!
04/04/13 02:17
3はバランス調整が甘いね。
そこらへん1、2は良かったから、3の場合は納期の問題とかあったのかも。

312:名無しさん、君に決めた!
04/04/13 08:46
欲を言えば、1のEDは2みたいにもうちょっと後日談とか、何かほしかったかな。
女神様のコメントだけにしないで。

313:名無しさん、君に決めた!
04/04/14 00:00
そこでGG版ですよ。

314:名無しさん、君に決めた!
04/04/14 02:16
そして欝になるわけだな・・

315:名無しさん、君に決めた!
04/04/14 14:13
GGはパラレルだよ。GBとは作った人も違うし。
だってエルが・・orz

316:名無しさん、君に決めた!
04/04/14 15:52
グライアス=エルならGG版はなりたたないしな・・
グライアス=キシュってのも違う気がするし。

317:名無しさん、君に決めた!
04/04/15 08:44
え、GG版のLB1ってそんなに違うの?
スペシャルならやったけど、ダンジョンが途中から進まなくなっちゃって諦めたよw

318:名無しさん、君に決めた!
04/04/15 18:31
攻略
URLリンク(mugi.parfe.jp)
テキスト
URLリンク(blue.sakura.ne.jp)
画像
URLリンク(info.fujita-hu.ac.jp)
GG版1についてはここ等を見ればわかるよ。

GG版にも横山さんや新野さんが関わってるのかな・・

319:名無しさん、君に決めた!
04/04/16 01:55
>>318
スペシャルサンクスに名前連なってるだけの気がする。

320:名無しさん、君に決めた!
04/04/16 02:52
移転で上がったね。
2chという魔界の最下層を目指そうか・・

321:名無しさん、君に決めた!
04/04/16 11:47
新規参入の為に適度にageようよ。
新規なんて来るわけがな(ry というのはイヤソ。

322:名無しさん、君に決めた!
04/04/18 11:47
お前のような奴は死んでしまえばいいのにと思う

323:名無しさん、君に決めた!
04/04/19 03:50
それにしても1のエンディングってあっさりしてるよな。

324:名無しさん、君に決めた!
04/04/20 00:56
ヘタにダラダラやられるよりは好きだよ。>1・2のED

325:名無しさん、君に決めた!
04/04/20 03:12
1~3まで通してやれば、1、2のあっさり感も気にならないと思う。
ストーリー考えた人も3部作として作ったんだろうし。

326:名無しさん、君に決めた!
04/04/20 14:20
漏れは3部作じゃなくて、LB1とLB2を作ってわりと好評だったからLB3も出したんじゃないかと思うんだけど、どうだろ?
3って2との間が結構離れているし、後付で作った感じがする。
それで3があまり好評じゃなかったんでLBシリーズ終、と。
でもLB3はLBシリーズのまとめとしては良いと思う。

327:名無しさん、君に決めた!
04/04/20 15:57
「『女神転生』の癖にガキくせー」というメガテンファンの批判で
世間的にも受け入れられなかったというのが人気の出なかった理由だろうか?

328:名無しさん、君に決めた!
04/04/20 16:05
でも同じような批判受けてそうなデビチルは結構売れたね

329:名無しさん、君に決めた!
04/04/20 18:13
だって売り方がポケモンのパk

330:名無しさん、君に決めた!
04/04/20 21:05
純粋にデキがわるかっただけだからだとおもふ。

331:名無しさん、君に決めた!
04/04/21 00:44
正直このシリーズは好きというか信者なんだけど、
出来についてはちょいと首を傾げるというか。
さすがに魔神転生ほどでもないが(2にあらず)。

ところでデビチルって白以降売れたの?

332:名無しさん、君に決めた!
04/04/22 14:49 /QcBQzhS
育てたテラドラゴンはドゥーに懐かれるはグライアスになり損ねるわで
ルディがとことん運が悪くて納得いかなかった

333:名無しさん、君に決めた!
04/04/25 18:15
人いないよ…ショボーン

334:名無しさん、君に決めた!
04/04/25 20:30
そういう時は昔を思い出してしりとり。

335:名無しさん、君に決めた!
04/04/28 12:15
やっと規制解除だよ、、、どっかの馬鹿が宣伝しやがって
ってことで先ずは大好きなLBのスレにカキコ。
>>331
おお、同志よ。
漏れも信者だがはっきり言って出来は悪いよ。
何てったってあの口ソドを作った所だもんなぁ・・
口ソドもLBと同じで話とかは良かったと思う。
今のΜΙΤの開発力がどれくらいかはデビチノレしたことないから知らんが。

336:名無しさん、君に決めた!
04/04/28 21:44
GB版赤とPS版黒赤はやった。
シナリオには魅力的なにおいがあるし、割合しっかりふたつの視点が描けているのに、
つまらなくはないが一押し足りない。
LBもそうだけど、すごく面白くなりそうな片鱗はあるのに、形にするのがもう少し。
最近のもやってみようかなと思いつつも、もう出すぎてどっから手を出せばいいやら。

LB、デキは悪いって程じゃないと思うんだがなぁ。練りこみ不足と言うか?

337:331
04/04/29 02:05
悪いというか信者フィルターを除いて厳しく見ると練り込みが足りない感じ。
曲がいいだけに信者フィルターの効果は大きいんだよね。

ロンドも年代記ドラキュラも同じトコなあたりがなぁ。
あのゲーム音飛びさえなければ年代記シリーズ続いただろうに。

338:名無しさん、君に決めた!
04/04/29 03:30
LB3のうりね技の話は禁句?

339:名無しさん、君に決めた!
04/04/29 08:08
>>338
どうぞ。
工三ュなら嫌悪する人もいるかもしれんが。
個人的には工三ュでも合法なら許容
出来が悪いとはいえ良作なので作った人への敬意と金は払ってほしい

てわけで、バグ技の話くらいなら問題ないと思うよ。
つーか過去にも出てたし

340:名無しさん、君に決めた!
04/04/29 18:39
うりねか・・
そういえばアイテムを選んでるときに表示されるんだよな。
あまり役に立たない仕様のような気が・・・

341:名無しさん、君に決めた!
04/04/30 07:32
うりねか・・・うりねって、新たに魔獣を仲魔にすると、そいつになっちゃって
同じ魔獣が二匹いるバグになるじゃん。それをふまえて。

①新たにうりねを仲魔にする。
②元うりねの方には触らないで、新たに仲魔になった方を外す。
③元うりねのステータスを見ると、レベル能力他は魔獣のまんまだが、
  ビジュアルは透明。
④戦闘してみると、『うりね』が二匹。しかも出戻りうりねは、
  前の魔獣の戦闘力でうりね並の連続攻撃。

342:名無しさん、君に決めた!
04/05/03 07:52
ルシフェリウム閉鎖…
マッハはやぶささん、お疲れ様でした。夢をありがとう。

343:マッハはやぶさ
04/05/03 09:44
>>342さんの書き込み通り、ルシフェリウムは閉鎖することにしました。
折角お力添えいただいた皆様には本当に申し訳ありません。
ラストバイブルが復刻されることを心から祈ってます。

もしも、戻ってこれたら、何年先になるかはわかりませんがそのときは
ラストバイブルの為に自分ができることをしたいと僭越ながら思っています。

約5ヶ月の間、本当にありがとうございました。ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。

344:名無しさん、君に決めた!
04/05/06 13:53
>>はやぶさタン
おつかれサマー。

オレもそろそろトルネコADVに集中しなきゃいけないから去るね。
みんなバイバイ!

345:名無しさん、君に決めた!
04/05/06 15:33
>>はやぶさたん
乙でした。
漏れ達はこれからもここでLBを語り継いで行くよ。2chが消えてもまたどっかで。

346:名無しさん、君に決めた!
04/05/11 18:12

 オン アルファ……


347:名無しさん、君に決めた!
04/05/11 18:27
エト オメガ…

348:名無しさん、君に決めた!
04/05/12 14:31
ポン酒

349:名無しさん、君に決めた!
04/05/12 17:45
とりあえず>>348にランカ分ダメージ

350:名無しさん、君に決めた!
04/05/13 01:52
すべてのせいめいのちからがあつまってくる・・・

351:名無しさん、君に決めた!
04/05/13 11:48
ネタバレぎみなんだけど。

最初、エルの杖を手にしたのはルディなんだよね?
それをレナにあげて、レナがグライアスになったと。
これは偶然?それとも必然?

352:名無しさん、君に決めた!
04/05/13 23:30
それもまた結果オーライという名の導きであろう。
つか、ルディが王になったら何かできたかな?

353:名無しさん、君に決めた!
04/05/20 01:42
 |  |人
 |  |__)
 |_|ω・)
 |糞|⊂) だれもいないのかい?
 | ̄| /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



354:名無しさん、君に決めた!
04/05/23 21:21
オン アルファ・・

355:名無しさん、君に決めた!
04/05/24 14:40
エト オメガ…

356:名無しさん、君に決めた!
04/05/25 01:21
イオト…

357:名無しさん、君に決めた!
04/05/25 22:57
       /\___/\ _
      /          :::\ 
    /          ::::::::::::::::::::\ 
    /  ''''''   ''''''::::::::::::::::::::::::::::::| 
   .| (●),   、(●)、.::::::::::::::::::::|   _、--っ ))
   | ミ  ,,ノ(、_, )ヽ、,,  ミ.::::::::::::::::..|  //⌒i/
   |    `-=ニ=- ' .::::::::::::::::::::::./  ((
    ヽ   `ニニ´  .::::::::::::::::::::::::<    ))
     \::.     ..::::::::::::::::::::::::::ヽー'⌒ヽ
       )..:..   ...:::::::::::::::::::::::::::::::::...:::....、..:)
      ( ..:ソー-ー\ .:)ー-----,''ーij'ー)`)
     ノ,,,.::)    (,,,ゝ、   /__.::) /,.:(
     ^^^^''      `^^^^       ^^^^^


358:名無しさん、君に決めた!
04/05/27 01:12
>353と>357をバトルコンブ。

359:名無しさん、君に決めた!
04/05/27 17:15
GB版の1を始めてみた。
被ダメージが多くて頻繁に宿泊、意外と面倒。
しかも金稼ぎしてる間に話の筋を忘れる始末○| ̄|_

360:名無しさん、君に決めた!
04/05/28 00:54
そんな時こそムド。なかなか使えるよ。

361:名無しさん、君に決めた!
04/05/30 05:03
つ´Д`)つタリー

362:名無しさん、君に決めた!
04/05/30 05:27
>>360
有難う。呪殺は意外とよく効くんだね、楽になった。
そんなこんなで進めて現在地はアトランティス。

……物価…○| ̄|_

363:名無しさん、君に決めた!
04/05/31 01:24
>>362
のちのち、宝箱から最強の武器防具が手に入るから買わなくてもいいと思う。
前衛の3つに仲魔を配置しておけば直接攻撃は問題ないし。
死んだら外して取り替える

ていうか漏れはキシュやウラノスだけでなくエルさえも魔力重視で上げてるよ・・
スターダストやフォースじゃないとガイアマイスター戦で役に立たないし。

364:名無しさん、君に決めた!
04/05/31 16:44
保守るんです

365:名無しさん、君に決めた!
04/06/01 02:03
今更だけど、ボアズとヤキンは手に入れた直後から活用しまくってる?
これだけでも大分違うはずだけど。
アトランティスまで行ったならもう遅いか。

366:名無しさん、君に決めた!
04/06/02 13:35
>>278>>281
遅レスだが、

URLリンク(www.fitweb.or.jp)
URLリンク(www.tamano.or.jp)

367:362
04/06/03 23:59
セントアーマ1つ目購入! 高え! 次は盾でも揃えるかマンドクセ
あんまり効果を実感できないが、これで俺も勝ちぐ…み…?

>>親切な363,365
な、なんだってー

( )( )( )

つまり、わざわざ苦労して用無しアイテムを買っちまったってことか○| ̄|_

ボアズの効果は知らなかった
今までの分を取り返すつもりで活用していきたいです○| ̄|_

368:281
04/06/10 11:36
>>366
遅レスだが、ちゃんとした出典があったのか・・・
赤っ恥かいた

369:名無しさん、君に決めた!
04/06/10 11:42
>>367
ぶっちゃけ、LB1も2も3も慣れてくれば
装備に関しては特に買い物しなくても余裕でクリアできるよ

あ、2はちょっとキツイかも・・
でも1と3は大丈夫だ

まあ色々経験するのも面白いと思うよ
あと一息がんばれー

370:名無しさん、君に決めた!
04/06/10 15:25
>>368
ガイアよわきものめ!(w

371:名無しさん、君に決めた!
04/06/10 15:51
いや、オレもスタッフの「夜勤」とかからキテると
勘違いしてたなw

372:名無しさん、君に決めた!
04/06/13 16:17
ガルーダがワイバーンより弱かったりするから、
色んな用語の出典も製作者が適当に作ったんじゃないかと思ってたけどな。

373:名無しさん、君に決めた!
04/06/14 11:38
本家でもどっちかというとワイバーンの方が高レベルの設定になってる気がするけど

374:名無しさん、君に決めた!
04/06/14 19:03
ワイバーンとガルーダなら明らかにガルーダの方が上だろ
霊鳥か神獣の上位にいることが多いし
ワイバーンは邪竜の中堅~上位ぐらいか?

375:名無しさん、君に決めた!
04/06/15 02:28
ルシフェルベリアルバアルのガイアマイスターズとか、
個人的にラストバイブル独自のアクマ設定は結構好きだな。
メズキ&ゴズキの扱いとか

そういやギルグークにも元ネタってあるのか?

376:名無しさん、君に決めた!
04/06/20 13:35
昔はいつか4は発売されると信じてたのに…
リメイク版の可能性とかないんだろうか

377:名無しさん、君に決めた!
04/06/20 23:53
アトラスに余裕があれば望みもあるんだがなぁ。

378:名無しさん、君に決めた!
04/06/21 01:10
アトラスに入社して
ラストバイブルの続編作りたいんです
って気合の入った企画書持ってけば採用されて且つ作れたりしないだろうか

379:名無しさん、君に決めた!
04/06/21 01:57
ラストバイブルは外注って話なかったっけ?
しかもロンドのトコ。

勘違いだったらゴメン。

380:名無しさん、君に決めた!
04/06/21 03:42
シナリオ、システム→MIT
プログラム→MIT(3だけたしかアトラス)
グラフィック→アトラス(1だけ外)
サウンド→アトラス

だったかな。

381:名無しさん、君に決めた!
04/06/23 03:22
モチョワハァハァ

382:名無しさん、君に決めた!
04/06/25 13:44
ミーナ猫娘ハァハァ

383:名無しさん、君に決めた!
04/06/26 00:07
>380
シナリオ外注か・・・。
じゃあ(超低確率だが)仮にアトラスが4を作るとしても、
全然別物のゲームになりそうだな・・・。

真メガテン3はかなりぬるぽシナリオだったし・・・。

384:名無しさん、君に決めた!
04/06/26 01:51
シナリオは及第点だと思うけど、細部が甘すぎ。
サウンドがアトラスでほっとしたけど、
グラフィックアトラスは意外だ。
プログラムは破綻しそうなバグは無いしアトラス、MITにしてはいいと思う。
デバックモードの外し忘れは置いといて。

385:名無しさん、君に決めた!
04/06/26 12:10
> デバックモードの外し忘れは置いといて。

置いとくなよ!w

386:名無しさん、君に決めた!
04/06/26 13:01
だってノクターンでもあったし。

387:名無しさん、君に決めた!
04/06/26 18:19
わざと残しだろ

388:384
04/06/28 02:27
真2(機種問わず)の悲劇に比べればかなり良心的な方だと思うよ。
私も自力では気づかなかったし。
封印しても普通にクリアできるしね。

389:名無しさん、君に決めた!
04/06/28 07:46
>>388
> 真2(機種問わず)の悲劇

アレはゲームソフト史上最高クラスのバギー度合だったもんな。
いやホント、よく発売したもんだよ。

390:名無しさん、君に決めた!
04/06/28 16:27 Vu2HxbJQ
実は真2開発は三菱自動車。

391:名無しさん、君に決めた!
04/06/29 13:07
サマリコール

392:名無しさん、君に決めた!
04/07/04 21:03 nif9yzxD
LB3で質問なんですけどルシフェリウムtっていうのは
どこにあるんですか?

393:名無しさん、君に決めた!
04/07/04 23:16
マゴクの右上らへん

394:名無しさん、君に決めた!
04/07/04 23:37 nif9yzxD
>>393
やっと行けた!ありがとう。

395:394
04/07/04 23:37
上げちったゴメン

396:名無しさん、君に決めた!
04/07/04 23:38 gQsJY/eW



397:名無しさん、君に決めた!
04/07/05 01:03
ルシフェリウムって元ラピス鉱山なんだけど、
前半で行き忘れてアイテム取り逃しやすい場所なんだよね。

そういえば隠しダンジョンは結局再現できなかったの?

398:名無しさん、君に決めた!
04/07/05 23:04
限界まであたったがどうやっても無理だった


399:名無しさん、君に決めた!
04/07/06 07:38
隠しダンジョン?

400:名無しさん、君に決めた!
04/07/07 01:30
前スレあたりで見たと言う人がいた。
多分かんちがい。

401:名無しさん、君に決めた!
04/07/10 22:22
久々にラストバイブルⅡをやってみた。
井戸の中にいるガイアに勝てん

402:名無しさん、君に決めた!
04/07/11 01:43
そこから急にボスが強くなるよな。

403:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 13:03
そこから?

404:名無しさん、君に決めた!
04/07/12 01:29
そこからゲストキャラの弱さが身にしみてくる。
人間はユーリと一緒じゃないと戦闘経験積まないからなぁ。

405:名無しさん、君に決めた!
04/07/19 13:15
井戸のガイア戦ではクラウとゾディアはそれまでの雑魚で既に死んでたな。

406:名無しさん、君に決めた!
04/07/20 23:36
ガイアをタコる前に魔界の雑魚でレベルうpすれ。
経験値多めだからガンガン成長したハズ。

407:名無しさん、君に決めた!
04/07/21 04:03 AtVo0Kuj
滅びた村のガイアっしょ。
あそこでレベル上げはかったるいよ。せめて装備を余分に買っておくくらいか。

408:名無しさん、君に決めた!
04/07/21 05:54
たまごを盾にすればなんとかなる

409:ブビキ
04/07/21 08:32
        _,,..----―----、、..._   
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
  ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --―--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/               \;;::;;;;;;;;}
 {;;;;;::::/                 ` 、:;;;;;;}
  {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}
  |;;;|::   ''"""゙` ...   ''"""゙゙`     };;;}
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |
   i }::        ::j          i |
    i ,|::       ,( o _,o )、       | | 
    i、|::      '  _ j_   ヽ      iJ
    .|::         ←ー'_→        i 
     i::   ::     ー '   ::     ,i
      {、   ::::..        ::     ノ 
      〉、:::::: `  ー--―  '    {  
     /  \::::: 、::::::::::...........     ノi

410:名無しさん、君に決めた!
04/07/22 11:12
昨日カラー版の1(裸)、\504で買ってきた
モノクロ版持ってるんだけどいまから別ルートクリアめざしまつ


411:名無しさん、君に決めた!
04/07/22 15:56
序盤はリッチのルーンで

412:名無しさん、君に決めた!
04/07/24 14:46
外伝2のクリア後のレベル上げに適した場所ってセイレム台地での鬼狩りがいいの?
確か魔界は封印されたんだっけ?

413:名無しさん、君に決めた!
04/07/24 23:24
ラルサがいたところまでは一応行けるよ。見えないけど入り口は残っている。
命の光のイベント起きないから魔界の奥には入れないけどね。

414:名無しさん、君に決めた!
04/07/28 21:58
いつか1のアトランティスでアフォな買い物してた香具師です。
おかげさまでやっとクリア出来ました。色々教えてくれた人ありがとう。
ソルレオンとランカ系呪文激燃えでした。


415:名無しさん、君に決めた!
04/07/28 23:09
おめでとう!
して、ガイアかフォースか?

416:名無しさん、君に決めた!
04/07/29 00:19
>415
多分フォースれす(フォースの魔法を覚えていたから)
そうだ別パターンも見とけばよかった(ノД`)

417:名無しさん、君に決めた!
04/07/29 10:19
>>416
オメ&乙
ガイアマイスターズ(バアルベリアルルシフェル)のセリフが違うだけだよ>ガイアルート
アウトサイダーにも載ってる URLリンク(mugi.parfe.jp)
フォースの女神の台詞が変わらないのが納得いかん

418:名無しさん、君に決めた!
04/07/31 00:27
LB3で、俺の今のパーティ(戦闘要員)

シエル
ルディ
ルディ
ドゥー
ドゥー

うりねちゃんの悲劇…

419:名無しさん、君に決めた!
04/08/02 09:44
>>418
それってゲームが進まなくなるんじゃないか?

420:名無しさん、君に決めた!
04/08/02 12:50
ハータに植物と話せるようにして貰うの忘れたOTL
ランカ系憶えらんね

421:名無しさん、君に決めた!
04/08/02 16:13
ガンガレ

422:名無しさん、君に決めた!
04/08/03 22:48
3の終盤の戦闘曲に燃えた。
懐かしい

423:名無しさん、君に決めた!
04/08/03 23:46
ラストバイブル1と2、カラー版が合わせて800円。しかも新品。
行きつけのゲーム屋が閉店するからっつってヤケクソ気味に投売りしてたので
思わず買ってしまったよ。
すげー懐かしい。これはこれでおもろいわ。
3はエンカウント率がもっと低けりゃ良かったんだが。

424:名無しさん、君に決めた!
04/08/04 02:58
そこでエストマですよ

425:名無しさん、君に決めた!
04/08/04 03:56
3のBGMは烈しくいいんだが・・
それを邪魔するエンカウント
まあ戦闘の曲も魔界と復活後は素晴らしい

426:名無しさん、君に決めた!
04/08/04 08:01
3で敵が出てこなくなるキボンヌ

427:426
04/08/04 08:40
「コード」が抜けた OTL

428:名無しさん、君に決めた!
04/08/04 08:44
そんなときはルシフェリウム…と思ったら、なくなってたのか。残念。船長乙。

429:名無しさん、君に決めた!
04/08/04 09:03
船長は赤いふくろうだ
ルシフェリウムははやぶさタンだった。乙

430:名無しさん、君に決めた!
04/08/04 09:32
DSで真が出ますよおまいら
なんかラストバイブルは復刻されないような気がするな
真女神転生ばっかり・・・
これはもうATLUSが売れないもんは出さんと言っているのと同じだな

431:名無しさん、君に決めた!
04/08/04 10:53
>売れないもんは出さん
当たり前だろ

432:名無しさん、君に決めた!
04/08/04 11:40
売れないもんは出さないのは商売として当然だが
真女神転生シリーズのリメイクとか移植は正直お腹いっぱい

携帯アプリみたいにオリジナルストーリーで出すとかして欲しいわ
ラストバイブル123で出せばそこそこ売れると思うがなあ

433:名無しさん、君に決めた!
04/08/04 11:57
>>432
同意。
ラストバイブルもプレイした人そんなに少なくないと思うし
おはなしとか曲はいいんだからしっかり作れば結構いくだろ

ていうかFFとか真女神転生はやりすぎだよ・・・

434:名無しさん、君に決めた!
04/08/04 17:35
でも3つもまとめてそこそこじゃ
もうけがでねえ

435:名無しさん、君に決めた!
04/08/04 18:04
3つまとめるとなるとBGMとテキストが大きくなるだろうしな
個人的にはグラフィックは使いまわしでもいいんだが・・・

436:名無しさん、君に決めた!
04/08/04 19:19
サウンドだけは完全再現でおながいします

437:名無しさん、君に決めた!
04/08/04 20:16
>>433
>FFとか真女神転生はやりすぎだよ
でも出れば買っちゃうんだよな・・OTL
ま、それなりに楽しんでるんだが

LBは思い起こしたときに再プレイしてるんだけど、
DQFF真メガテンなんかは思い起こしてやりたくなる度に移植orリメイクされてるって感じだ。

流石にGBとSFCは今更きついんでお願いしますよアトラスさん

438:名無しさん、君に決めた!
04/08/04 22:30
夏休みになると書き込みが増えるなw

439:名無しさん、君に決めた!
04/08/05 08:26
>>419
激しく亀だが、>>418のようになるとルディとドゥーはパーティーから外せないキャラで、
うりねはその能力すら完全にコピーするから、結果四人とも外せなくなる。
ルディが二人居たところで…って感じ。
イベントが進んでルディとドゥーが抜けると…まあ実際やってみたらどうか。

440:名無しさん、君に決めた!
04/08/05 10:04
419だが、
>>439
気が向いたらやってみるよ
いつもエストマ&サンキ変化でまともにプレイしないんだよなぁ

441:名無しさん、君に決めた!
04/08/05 19:31
ラスバイ3ってさ、ホント捨て曲ないよね。1、2もそうだが
ファイル選択、レベルアップから名前入力までいいものばっかりだよ

442:名無しさん、君に決めた!
04/08/05 19:34
LB3の、姿が見えない半魚人に滅ぼされた村(うろ覚え)が
すげー怖かった覚えがある。

楽曲だとLB1のタイトルが一番好きだな。
あとはLB2のガイア。

>>441
ラスバイ って略すのか・・・
俺の廻りでは当時LBだった。

443:名無しさん、君に決めた!
04/08/05 20:21
だれか~LB3のミカエルが居る場所おしえてくだちぃ

>>442ズールのことか~

444:名無しさん、君に決めた!
04/08/05 21:45
>429
あ、マジボケしちまった。昨日気付いたのは赤いふくろうね。
どっちにしろ寂しいことだ。

445:443
04/08/05 21:47
延々オルトロスと世間話でもしよう。100人目くらいで出てきたと思う。
デバッグモードでしか見たことないが、オカマ喋りだった。

446:445
04/08/05 21:48
ごめん、名前欄にあて先入れちった。暑さで熱暴走起こしてるな。

447:名無しさん、君に決めた!
04/08/06 12:39
>>445神㌧クス

448:名無しさん、君に決めた!
04/08/07 15:39
>>442
周りにラストバイブルを知るやついなかった・・・orz
ちなみに漏れもLBって呼ぶなぁ

449:名無しさん、君に決めた!
04/08/07 17:26
ラスバイなんて略すかな・・
「えるびー」の方がしっくりくるような

450:名無しさん、君に決めた!
04/08/07 19:06
ま色んな略仕方があるってことで
>>445
百魔問答なんて何人が最後まで行ったんだろうな・・・
漏れはタキちゃんの記録すら抜けずに飽きたよ

451:名無しさん、君に決めた!
04/08/07 21:04
俺はバイブって言ってた

452:443
04/08/07 21:29
11人で限界ですたorz

453:名無しさん、君に決めた!
04/08/08 08:37
どうせデバッグで簡単に出せるし

454:名無しさん、君に決めた!
04/08/08 09:56
出したら戦闘が面白くなくなるという諸刃の剣


455:名無しさん、君に決めた!
04/08/11 09:21
100魔問答でどこまで行けるか挑戦してみた。
これって運も絡むよなぁ。
紙にパターン書き込んでやってみたけどうまくいかない事もたまにあるし・・・
一応最後までいけた。

3週間かかったけど('A`)

456:名無しさん、君に決めた!
04/08/11 10:21
>>455
オメ
ていうかパターンあんのか?って思う。同じシチュで同じ質問に違う答え返ってきたりするし

でもすごいね。お疲れさん
100体目で失敗して OTL とかあった?

457:名無しさん、君に決めた!
04/08/11 11:07
>>456
ありが㌧
実際にはもっと短期間で出来たのかも・・・
昼間全く出来なかったし、夜は夜で嫁に怒られるからあんまし出来なかった。

パターンはある程度はあると思うよ。
会話の種類・その答えの種類・魔獣による違い・時間による違い
ただ、この組み合わせがどこまで通用してるのか綿密に調べるのも
正直めんどくさかったので勘を頼りに進めてたなぁ、中盤は。
それゆえに一番失敗したのも中盤。

前半で慣れてくる→中盤でしくじる
中盤を突破する→後半で気が抜けてしくじる
これの連続だったw

意外なことにラストは1発。でも98体目でしくじった時は泣きたくなった。

最初は会話やタイミングなんかの解析みたいなのを表でうpでもしたかったが
結局出来ず終いなのが無念_| ̄|○
ただの自己満足になってもーた・・・長文スマソ

458:名無しさん、君に決めた!
04/08/11 15:45
乙 すげー
漏れなんて3,40匹でめんどくさくなってやめちゃった
それで仲魔にしたセラフや4聖獣は
デバッグで簡単に出すよりも使ってて楽しいだろうね

459:名無しさん、君に決めた!
04/08/11 21:07
おおおお凄い! あれってできるものなのか! とにかく乙!

460:名無しさん、君に決めた!
04/08/12 01:01
1や2は完全ほぼ完全なパターンなのにね。
会話パターン、どうやって解析すればいいんだか。

でも最初の質問の返答である程度パターン化できそうな感じじゃなかったですか?
なんか傾向があったような気がする。

461:名無しさん、君に決めた!
04/08/12 09:28
解析できる神でもいないと無理なんじゃないか?

462:名無しさん、君に決めた!
04/08/12 10:39
本家の女神転生や真~にも会話のパターンは無かったと思う

463:名無しさん、君に決めた!
04/08/12 11:30
ラストバイブルの所為で「魔獣がはびこる」というフレーズが悪く聞こえない
このゲームじゃ魔獣とは共存が普通だからなぁ・・・・

464:名無しさん、君に決めた!
04/08/12 12:13
まあ女神転生シリーズ自体設定が異質だから

465:名無しさん、君に決めた!
04/08/13 01:26
確かに真1,2はファンブックに会話集はあったけどパターンまでは無かった。
ただ、LB1,2はカラー版の攻略本におもいきり載ってる。

3の解析は結構中途半端なとこで止めたからなぁ。

466:名無しさん、君に決めた!
04/08/13 12:23
1と2の会話がパターン化してるのはやっぱり低年齢向けなのかな・・・?
3は時間や好意度があって難しくなってるが

467:名無しさん、君に決めた!
04/08/13 15:31
容量の問題

468:名無しさん、君に決めた!
04/08/13 21:32
RPG板から誘導されてきますた。

ラストバイブルⅡでフォースを手に入れたあとは
どのように、進めればいいのでしょうか?

469:名無しさん、君に決めた!
04/08/14 01:35
コキトエルコス

470:名無しさん、君に決めた!
04/08/14 02:04
>>468
エウサには会ったかな?

471:名無しさん、君に決めた!
04/08/14 02:52 h1qeMYlm
物言わぬものと話せばいいんじゃなかったっけ?

472:468
04/08/14 16:16
すいません。
もしかしたら、見落としていた文章があったかもしれないので
また、始めからやり直したいと思います

473:名無しさん、君に決めた!
04/08/15 06:43
ブランティカの木に話し掛ければ先に進む
人間を外したければエサウのところに行った後、宿(どこでもよい)に行く

474:名無しさん、君に決めた!
04/08/15 10:28
>また初めからやり直したい
すげーな

475:名無しさん、君に決めた!
04/08/16 12:40
めんどくさそうだな たしかに
まあがんばれ

476:名無しさん、君に決めた!
04/08/16 13:51
そういやあのあたりってノーヒントだっけ? >フォース習得後

477:名無しさん、君に決めた!
04/08/16 17:02
大木が道を示してくれるってグライアスが教えてくれるよ

478:名無しさん、君に決めた!
04/08/16 17:46
そういえば2って犬とか猫みたいな動物が全然いないよね
1には猿や馬、鳥、3にはリスなんかがいたけど

479:名無しさん、君に決めた!
04/08/16 19:10
ゲーム中に出てこないだけだろうよ
じゃなきゃタンパク源が魔獣に・・・

480:名無しさん、君に決めた!
04/08/16 20:34
現実世界の人間とLB界の人間じゃ構造が違うかも

481:名無しさん、君に決めた!
04/08/17 05:26
このゲームって誰に萌えればいいの?
ウラノスもサフィアもクラウもモチョワも萌えやしねえ

482:名無しさん、君に決めた!
04/08/17 08:47
マーラだろ

483:名無しさん、君に決めた!
04/08/17 11:10
マーラはハァハァだな
確かにLBは萌えとは無縁かも

484:名無しさん、君に決めた!
04/08/17 11:14
厨の時、キャルルで抜いたオレは一体・・・orz

485:名無しさん、君に決めた!
04/08/17 11:39
>>484
安心しろ、漏れは工房でだった










                                                                    OTL

486:名無しさん、君に決めた!
04/08/17 11:49
萌えなくてもゲームはできる
そういえば萌えとはぁはぁは違うの?

487:名無しさん、君に決めた!
04/08/17 12:48
萌え=カワイイ
ハァハァ=抜ける

たぶん

488:名無しさん、君に決めた!
04/08/17 13:38
萌えといえばランドたんだろ

「そんなよわむしじゃ きらいになっちゃうぞ




 うそ ぜんぶうそ おとうちゃんだいすき」      (*´Д`*)ハァハァ

489:名無しさん、君に決めた!
04/08/17 14:08
(;´-`).。oO(こりゃ大学生でなんて言えないな…)

490:名無しさん、君に決めた!
04/08/17 17:13
キャルル先生の故人授業を受けたい生徒が集まるスレはここですか?

491:名無しさん、君に決めた!
04/08/17 17:15
>>490
あ…個人だった。故人てなんだよ orz...

492:名無しさん、君に決めた!
04/08/17 20:04
キャルル=故人 ○| ̄|_

493:名無しさん、君に決めた!
04/08/17 23:10
>>492

センセイハ オレタチノ
ココロノナカニ イキテルヨ

  ○ 
 (|\ 
 J> ○| ̄|_

494:名無しさん、君に決めた!
04/08/18 05:53
そうだね・・・ つд`)

495:名無しさん、君に決めた!
04/08/18 06:46
ええ話や・・

496:名無しさん、君に決めた!
04/08/18 08:19
元はハァハァしてたくせに・・・

497:名無しさん、君に決めた!
04/08/18 11:17
ルディが妹だったとしたら・・・






   萌     え     な       い     か     ?

498:名無しさん、君に決めた!
04/08/18 12:37
い、いいかも(;*´д`*)
しかしレナという恋人がいるからなぁ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch