GBAの最高傑作のソフトについて話してみない?at HANDYGAME
GBAの最高傑作のソフトについて話してみない? - 暇つぶし2ch2:名無しさん、君に決めた!
03/08/05 13:52
RPGとかシミュレーションとかの間では比較不可

3:名無しさん、君に決めた!
03/08/05 13:53
Pocketnes

4:名無しさん、君に決めた!
03/08/05 14:15
かなこアドバンス

5:名無しさん、君に決めた!
03/08/05 14:17
ツクールで友達がつくった フォーエバークエスト 面白すぎ!!

6:名無しさん、君に決めた!
03/08/05 15:12
風のクロノア~夢見る帝国

7:名無しさん、君に決めた!
03/08/05 15:13
ファイプロ

8:名無しさん、君に決めた!
03/08/05 15:14
燃えプロ

9:名無しさん、君に決めた!
03/08/05 15:41
くるくるくるりん

10:名無しさん、君に決めた!
03/08/05 17:36 gh3jq4oN
ZERO ONE

11:名無しさん、君に決めた!
03/08/05 17:37
ファイナルファイトONE

12:名無しさん、君に決めた!
03/08/05 17:41
こんなスレ立てるとキモイ逆裁ヲタが連投してくるぞ

13:ドドンパ ◆3Cwbr/.lLo
03/08/05 17:42
ファイアーエムブレムに決まってんだろうがクズ野郎があああああ!!!
おまえら全員バイクで引きずりまわすぞォォォォ?!!!
おう!
オレのこと知らないやつ!絶対に覚えてくれYOYOYOYOYO!!!!!!!1
夜露死苦!!!!!!!!!!(4649!!!!!!!!)

14:名無しさん、君に決めた!
03/08/05 17:43
チューチューロケット

15:名無しさん、君に決めた!
03/08/05 20:15
サカつくに決まってるだろ~チンカスヤロー

16:名無しさん、君に決めた!
03/08/07 10:21 tEtCbOq0
次ぃ~

17:名無しさん、君に決めた!
03/08/07 10:22
メイドインワリオだと思う

18:名無しさん、君に決めた!
03/08/07 10:25
FEかTO外伝だな。


19:名無しさん、君に決めた!
03/08/07 10:31
FEとTOは肩透かしだったから
エストポリスで決まりだな、やっぱ

20:名無しさん、君に決めた!
03/08/07 10:56 M+Qsq1+H
批判多いと思うが牧場物語2はよくできてる

21:名無しさん、君に決めた!
03/08/07 10:56
アドバンスウォーズに決まってんだろ!下痢野郎が!

22:_
03/08/07 10:58
URLリンク(homepage.mac.com)

23:nanasi
03/08/07 14:53 cBhX0fFH
RPGでおもろいのは? おれは、GBAじゃないけど、ドラクエが最高だと
思ってるんだけど。GBAってドラクエみたいなRPGないよね。

24:名無しさん、君に決めた!
03/08/07 14:56
>>23
「キャラバンハートは?」ってのは無し?

25:名無しさん、君に決めた!
03/08/07 15:05
>>23
FEとかTOとかやってことある?

26:名無しさん、君に決めた!
03/08/07 15:06
×やってこと
○やったこと

27:名無しさん、君に決めた!
03/08/07 15:19
>>25
FEやTOは戦争シミュレーションであって、
RPGじゃないと思うんよ。

28:nanasi
03/08/07 15:29 cBhX0fFH
>24 キャラバンハートはRPGじゃないんじゃない・・?
>25 FE,TO って何? 略してもわからん。

ドラクエみたいなRPGであって、シュミレーションものじゃないよ。
GBAで、RPGはないのか・・? 

29:名無しさん、君に決めた!
03/08/07 15:59
FE・・・ファイアーエムブレム
TO・・・トゥーハート

30:名無しさん、君に決めた!
03/08/07 16:16
タクティクスオウガ

31:nanasi
03/08/07 17:26 cBhX0fFH
なるほど。ファイヤーエンブレム 封印の剣 は
おもしろそうだね。中古だったら買いたいけど中古ないなぁ。
秋葉原にもなさそうだね。

32:名無しさん、君に決めた!
03/08/07 17:31
>31

やめとけ
ぜんぜん面白くないって

33:なまえをいれてください
03/08/07 17:37 eAyBCwwZ
テイルズオブファンタジア

34:名無しさん、君に決めた!
03/08/07 17:40 rIzC46OX
メダロット4だな
感動した

35:HG名無しさん
03/08/07 17:41
テイルズオブファンタジア

36:名無しさん、君に決めた!
03/08/07 18:18
>>32
じゃあ何が面白いのか言ってみろ。

まあ俺も封印の剣よりも烈火の剣の方が好きだな。
しかしFEをやったことない奴は初めてやるFEが一番印象度高いと思う。

37:名無しさん、君に決めた!
03/08/07 18:19
あとTOはタクティクスオウガね。

38:名無しさん、君に決めた!
03/08/07 18:20
>>35
テイルズはSFC・PSのと比べると流石に劣るがGBAのソフトとしてはいい感じだね。

39:名無しさん、君に決めた!
03/08/07 18:40
>>35
目ェ腐ってませんか?

40:名無しさん、君に決めた!
03/08/07 18:40
>>38も追加

41:名無しさん、君に決めた!
03/08/07 19:04
おい、テレ朝でエミュ紹介してる

42:名無しさん、君に決めた!
03/08/07 19:54
>>38
ハァ? 
GBA最高傑作には程遠いわ。失せろテイルズヲタ。

43:名無しさん、君に決めた!
03/08/07 20:39
>>41
詳細

44:nanasi
03/08/07 21:56 cBhX0fFH
ともかく、そんなにソフト持ってないし、比較のしようが
ないんだけど、ドラクエがRPGでおもしろいと思った
程度のやつなんで・・。そんなおれでも、ファイヤーエンブレムは
おもろくないの?? テイルズ~はどうかな


45:直リン
03/08/07 21:56 xBJHv3Jv
URLリンク(homepage.mac.com)

46:名無しさん、君に決めた!
03/08/07 22:10
>>44
あのね、FEはRPGじゃないんだ。
でも一度やってみたら?
初心者はファイアーエムブレム烈火の剣がお薦め

テイルズは論外。RPGならマザー1+2が一番なんじゃないか。
俺は持ってないけど。

47:名無しさん、君に決めた!
03/08/07 23:05 QaJ1wp6e
メイド・イン・ワリオかな。
最高傑作とはちょっと違う気がするが…
楽しいからね。

48:名無しさん、君に決めた!
03/08/07 23:30
pokemon

49:名無しさん、君に決めた!
03/08/07 23:38 OcznrZgs
>>36
自分も一番最初にやった紋章の謎が印象的。

50:名無しさん、君に決めた!
03/08/07 23:43
逆裁1、2
次点でFE

51:名無しさん、君に決めた!
03/08/07 23:47
三国志ナカナカ良イ出来ダタネ(^^)9

52:名無しさん、君に決めた!
03/08/08 00:05 QtQHFF3w
最高KOFEX2  最低KOFEX

53:名無しさん、君に決めた!
03/08/08 00:30
スパIIXリバイバル
初めて昇竜拳連発できたから

54:名無しさん、君に決めた!
03/08/08 01:30
テイルズはテイルズでも
なりきりダンジョン2はそこそこ好評だったようだが・・・

55:名無しさん、君に決めた!
03/08/08 02:35
RPGといえば




    ボ ボ ボ ー ボ  ボ ー ボ ボ

次点がマジカルバケーション            

56:名無しさん、君に決めた!
03/08/08 02:42 9ML3+SJJ
美少女のオマ○コ と 美人お姉さんのオマ○コ 対決…
URLリンク(plaza16.mbn.or.jp)

(#´ω`#)<縦スジが丸見えなんですが…


57:名無しさん、君に決めた!
03/08/08 05:29
FEの最高傑作はあくまでも聖戦の系譜ですから。

58:名無しさん、君に決めた!
03/08/08 07:52 sZeDoF8c
>>57
禿同

59:名無しさん、君に決めた!
03/08/08 09:38
>>57
え~

60:名無しさん、君に決めた!
03/08/08 09:50
>>57
加賀信者は逝ってよし。
普通に烈火だと思う。


61:名無しさん、君に決めた!
03/08/08 10:27
>>60
使い回しの癖に何ほざいてんだかw

62:名無しさん、君に決めた!
03/08/08 10:41
ハチエモンより面白いのってあるの?

カンテーレ

63:名無しさん、君に決めた!
03/08/08 10:41
FEはただ囲んでボコるだけのクソゲー


64:名無しさん、君に決めた!
03/08/08 11:36
>>63
相手の方が戦力多いから囲むことなんて難しいぞ。
力押しでクリア出来るなりダン2よりマシ。

65:名無しさん、君に決めた!
03/08/08 11:49
ジャンルの違うなりダン2と比較する必要があるのか?
まあ、FEもあんまり頭使わなくていいから結局力押しになるわけで。

しかしFEオタ臭いスレになったな。



66:名無しさん、君に決めた!
03/08/08 13:02
>>65
ヘクトル編ハードでSとったの?力押しで。

まあとったなら俺と同レベルだな。

67:名無しさん、君に決めた!
03/08/08 13:06
FEは任天堂の汚点

68:名無しさん、君に決めた!
03/08/08 13:08
俺の知ってるFEオタはアニメ・ギャルゲーオタクでさ、
ギャルゲーの初回限定版を机の引き出しに大事にしまってんの(プ
「俺の宝だ!!」だって(プププ
そいつ同じゲームの通常版も買って、初回版の方は
開けないようにしてやがるの。(ゲラゲラ

FEオタってキモイね。


69:名無しさん、君に決めた!
03/08/08 13:16
>>68
それは単なるギャルゲヲタではないのかと小一時間。
ギャルゲヲタもギャルゲ以外のゲームはやるだろ。FF、DQ、テイルズ。

70: 
03/08/08 14:44 JM3zzrbi
【 IGNpocket's Best of E3 2003 】
URLリンク(pocket.ign.com)

Best GBA Game of Show: Boktai 「ぼくらの太陽」
Best Action Game: Metroid: Zero Mission 「メトロイドフュージョン:ゼロミッション」
Best Platform Game:Super Mario Advance 4 「スーパーマリオアドバンス4」
Most Innovative Design: Boktai「ぼくらの太陽」
Best Connectivity:Legend of Zelda: Four Swords「ゼルダの伝説 -4つの剣-」

71:名無しさん、君に決めた!
03/08/08 15:03 Wm/wpqvJ
黄金の太陽

72: 
03/08/08 16:31 eHj8osLq
URLリンク(www.the-magicbox.com)

73:名無しさん、君に決めた!
03/08/08 22:57
間違いなくヒカルの碁
最初はネタでやってたのにはまっちったよ
二位はナポリオン

74:名無しさん、君に決めた!
03/08/09 00:02 brsDGBuI
最強 高田延彦アドバンス

75:名無しさん、君に決めた!
03/08/09 00:16
ナポレオン

76:名無しさん、君に決めた!
03/08/09 00:34
「ナポレオン」 新品980円なんて価格だったんでどんなクソゲーかと思って
        やったらこれがすこぶる面白かった

「僕らの太陽」 長かった梅雨が明けてから評価が上昇中w



77:名無しさん、君に決めた!
03/08/09 01:11
>>73
その書き方が
業者くさい

78:名無しさん、君に決めた!
03/08/10 02:52
40in1しかないだろう。

79:名無しさん、君に決めた!
03/08/10 13:43
FEをシミュレーションだなんて言う奴がいるからAWが日本で出ないんだ!
と的はずれな怒りをぶつけてみる。

80:名無しさん、君に決めた!
03/08/11 04:37
てーごわいーシミュレーション

81:名無しさん、君に決めた!
03/08/12 16:14
趣味レーション

82:名無しさん、君に決めた!
03/08/12 16:54
URLリンク(www.google.co.jp)

URLリンク(www.google.co.jp)

83:山崎 渉
03/08/15 11:15
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

84:名無しさん、君に決めた!
03/08/31 18:40 iABo3Xhi
ヒカ碁確かに面白かったがあれかなり弱いらしいから
勝っても自信持っちゃいけないんだよな

85:名無しさん、君に決めた!
03/08/31 20:04
ポケピン

86:名無しさん、君に決めた!
03/08/31 21:08
   人
  (__)
  (__)
 ( __ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´・ω・`) < 新約は糞ゲーではありません
 (つ   つ  \______________
 | | |
 (__)_)

           _人
        ノ⌒ 丿
     _/   ::(
    /     :::::::\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (     :::::::;;;;;;;)_   <  糞そのものです
    \_― ̄ ̄::::::::::\   \________
    ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
   (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
  / ̄――― ̄ ̄::::::::\
 (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

87:名無しさん、君に決めた!
03/08/31 21:50
最高のゲーム?
V-Rally3に決まってんだろヴォケが!
すみません。私の意見です

88:名無しさん、君に決めた!
03/08/31 22:09
最高傑作はスパロボじゃねえの?
ネタとして。

89:名無しさん、君に決めた!
03/08/31 22:10
>>87
あん?
レガオブゴクウ2だろが

90:名無しさん、君に決めた!
03/08/31 22:10
なんか面白いRPGない?

91:名無しさん、君に決めた!
03/08/31 22:12
>>90
T O Fは?

92:名無しさん、君に決めた!
03/08/31 22:17
新 約 聖(ry

93:名無しさん、君に決めた!
03/09/02 17:23 oYz8hhiy
黄金の太陽かファイアーエンブレム

94:名無しさん、君に決めた!
03/09/02 17:42
月姫

水夏
水月


え?スレ違い?

95:名無しさん、君に決めた!
03/09/02 18:33
マリオアドバンス

96:名無しさん、君に決めた!
03/09/02 19:11
俺がやった限りでは、ファイエムの封印かな
闘技場でマッタリレベル上げんのが好き

97:名無しさん、君に決めた!
03/09/02 21:01
メトフューでねぇなヽ(`Д´)ノ
アクション好きは巣くってませんか?

98:名無しさん、君に決めた!
03/09/02 21:05
きせっこ ぐるみぃ

99:名無しさん、君に決めた!
03/09/04 01:24
お前ら、当然"Medal of Honor"だよな?
手に入れるのにカートリッジの値段++++ぐらいかかるけど・・・

100:名無しさん、君に決めた!
03/09/04 01:29 tt92HsCC
ほんとにポケモン終わっちゃうのかな。
なんか妙に感慨深い感じだ。
また何事もなかったかのように前の生活に戻るんだな。。(´-`)
バイト帰りの暑っつい中チャリ走らせて遠いポケセントーキョーまで限定グッズ買いに行くことも
帰りしな待ちきれず公園のベンチで子供達のはしゃぎ声を聞きながらアドバンス片手にルビーやることも
それどころかGBAソフト買うことも
ハラハラしながらニンドリに目を走らせることもなくなるのか。。
サマヨールと過ごした2003年の夏楽しかったよ。消防の頃に戻ったみたいだった
ありがとう。

101:名無しさん、君に決めた!
03/09/04 01:40
RPGだとポケモンだなぁ。今のトコ。
ニックネーム決めて、ペットのように遊ぶと愛着が沸いて楽しかった。
メイドインワリオは発売直後はハマったし、今もたまにやる。
紙飛行機がおもしろいよね。
後GBでやってるのって、カラーのwizなんだよなぁ。
今振り返ってみると、俺がGBで楽しむキーポイントって、
脳内補完で楽しんでるかがおっきいような気がした。
PSとかと違って、回りに誰かいたりする事が無いから、
GBで遊ぶときっていつも自分だけの世界なんだよね。


102:名無しさん、君に決めた!
03/09/09 16:11
FE封印、僕らの太陽、メトロイドフュージョン。
この3つは勧められる出来。

103:名無しさん、君に決めた!
03/09/20 11:10
FEは、どっちかしかやらないなら烈火を薦めるかな、俺は。
TOは傑作だけどTO外伝は2回りしょぼい。
あと真女神転生を忘れちゃいかん。リメイクだけど単体として見て傑作だと思う。

104:名無しさん、君に決めた!
03/10/02 08:16
そんなにたくさんやってるほうではない気もするが、
100本くらいやって
売らずに残してるのはマジカルバケーションくらいだなぁ
しかも2本持ってる。
あと、ドラキュラは新しいのが出ると前の買い直しちゃう
結局すぐに売っちゃうんだけど

105:名無しさん、君に決めた!
03/10/02 20:59
マジカルバケーションって評判色々だけど、
好き嫌い別れる癖が強いの?

106:名無しさん、君に決めた!
03/10/02 21:10
さあ・・・・
評判悪いのは絵かな・・・
なんか聖剣LOMが出たときからああいうのが嫌いな人が出たのかも
世界観とかも人選ぶていうか多少ひねくれた人には受け付けないのかも知れん
あとはブラウニーブラウンのアンチか
俺もあそこまで自己主張の強いとこだとは思わなかった

107:名無しさん、君に決めた!
03/11/24 23:31 rE5GS9yR
age

108:アクションRPG
03/11/25 11:13
2はいまプレイ中だけど、
シャイニングソウルは1も2もおもしろいよ。

109:名無しさん、君に決めた!
03/11/25 11:31
バグの多さで最高傑作なら
K O F E X

たまに引っ張り出して笑っております。

普通にやってるのは・・・グラディウスジェネレーションかね。あとKOFEX2とか。
あとメトロイドもたまにやるのう。ゼルダも。
・・・そうですよ、自分は昔の人ですよ。一九歳のくせして。

110:名無しさん、君に決めた!
04/01/02 21:41
このスレ見て烈火買ったけど面白くなかった
俺的にタクティクスオウガが一番楽しかった
その次はシャイニングソウル

111:名無しさん、君に決めた!
04/01/23 16:48
メダロットマンセー

112:名無しさん、君に決めた!
04/02/11 12:31
age

113:名無しさん、君に決めた!
04/02/11 15:45
そんなソフト
あ る わ け な い だ ろ

114:名無しさん、君に決めた!
04/02/11 15:45
metroid fusion
super mario advance 2

115:名無しさん、君に決めた!
04/02/11 16:52
ぐるロジチャンプと逆転裁判。
ジャンルが違うので甲乙付けがたい。
どちらもよくできたアイデアがゲームとしてしっかりまとまっていて、かつおもしろくできてる。

技術面で言うならV-RALLY3。次点はTOPギアラリーSP
セガラリーは論外。

116:名無しさん、君に決めた!
04/02/11 20:39
ナポレオンに1票

117:名無しさん、君に決めた!
04/02/12 15:30 x9B0yX+O
いつまでも遊べるシンプルゲーム

くるくるくるりん、くるりんパラダイス
ミスタードリラー2、ミスタードリラーA
エレベーターアクションO&N
マリオカートアドバンス

逆転裁判シリーズ、FMシリーズは1~2回遊ぶ分には楽しいと思う。

PDだとMAYAかな。
これもやはりシンプルなパズルゲーム。

118:名無しさん、君に決めた!
04/02/12 15:33
メロトイド、逆転裁判、封印あたりかなぁ

119:名無しさん、君に決めた!
04/02/12 16:56 a/12d+Kd
メイドインワリオ最高

120:名無しさん、君に決めた!
04/02/12 17:02 Y01DesoR
×ファイ「ヤ」ーエ「ン」ブレム
○ファイ「ア」ーエ「ム」ブレム

121:名無しさん、君に決めた!
04/02/12 17:12 O/0cpPwz
ダライアスR
グラディウスG

はじめてやる人は○
シリーズファンはX

122:名無しさん、君に決めた!
04/02/14 00:57
ゲームに飽きたらZOOO

123:名無しさん、君に決めた!
04/02/15 19:47
今だ!またもや123ゲトォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´ 三三
  ⊂(Д`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ


124:名無しさん、君に決めた!
04/03/04 02:43 q6zpqMTK
トニホ2

125:名無しさん、君に決めた!
04/03/04 05:31 HW6sX6SG

「アドバンス・ウォーズ2 ブラックホールライジング」

最高のウォーシュミレーションゲーム。
アメリカではポケモンに次ぐ人気シリーズって知ってた?

126:名無しさん、君に決めた!
04/03/04 05:34 bNQbSThw
「アドバンス・ウォーズ」
タイトルからして「ファミコンウォーズ」の流れの作品か

不覚にも知らんなあ
アドバンスで出たらいいのになあ、と思っていたが既に出てたとは

127:名無しさん、君に決めた!
04/03/04 13:23
逆転裁判に決まってるだろォ!!ヴぉケがぁ!!

128:名無しさん、君に決めた!
04/03/05 02:16
>>126
不覚すぎ
FW、GBWファンの間では常識なんだが
ちなみに日本では未発売だ

129:名無しさん、君に決めた!
04/03/20 20:24
俺はzoooとAdvance Wars 2ばっかりやってるなぁ。

130:名無しさん、君に決めた!
04/03/20 20:37
ぴちぴちっとライブスタート

131:名無しさん、君に決めた!
04/03/24 21:32
LADY Sia

132:名無しさん、君に決めた!
04/03/25 10:20
レゴドローム

133:名無しさん、君に決めた!
04/03/28 00:55
_

134:名無しさん、君に決めた!
04/03/28 01:22 P8KSkUdY
ZERO ONE

135:名無しさん、君に決めた!
04/03/28 01:57
カエルBバック。

136:名無しさん、君に決めた!
04/03/28 03:32
メトフューほど万人受けではないが、個人的には

「鉄腕アトム アトムハートの秘密」

の方が面白かった。
詳しくは言えないが、
中盤に開花する能力によってゲーム性が変化してからが激アツ!

137:名無しさん、君に決めた!
04/03/29 16:35
>>136
パチプロめ

138:クラウド111 ◆3cCFadr7Mc
04/04/03 13:01
1位:マーメイドメロディーぴちぴちピッチ(KONAMI)
2位:遊戯王デュエルモンスターズⅥ エキスパートⅡ(KONAMI)
3位:逆転裁判(CAPCOM)
4位:キャッスルヴァニア -暁月の円舞曲-(KONAMI)
5位:キャッスルヴァニア -白夜の協奏曲-(KONAMI)
6位:逆転裁判2(CAPCOM)
7位:スーパーロボット大戦D(BANPREST)
8位:パワクロくんポケット5(KONAMI)
9位:逆転裁判3(CAPCOM)
10位:ブレスオブファイア 竜の戦士(CAPCOM)

139:名無しさん、君に決めた!
04/04/04 12:37
任天堂がないね

140:名無しさん、君に決めた!
04/04/04 13:34
>>129
zoooはショックウェーブでノーマルモードをタダで遊んでたからなぁ
面白いんだけどさ

141:クラウド111 ◆3cCFadr7Mc
04/04/05 19:34
ワースト
1位:ファイアーエムブレム烈火の剣(任天堂はクソゲーを作るのが上手になったなぁ、とつくづく思う作品)
2位:ポケットモンスタールビー&サファイアー(前作までのファンの方は買わないほうがいいかもしれませんね。それくらい酷かったですし)
3位:MOTHER1+2(時代を考えて移植して欲しいですね。当時の小学生なら感動できたものの、現在ではただのロリショタ萌え(萎え)ゲーですね)
4位:ファイアーエムブレム封印の剣(何このクソゲー?)
5位:タクティクスオウガ外伝(オウガをここまでクソゲーに仕立てた開発スタッフを恨みたくなります)
6位:ポケットモンスターファイアレッド&リーフグリーン(ポケモン赤緑をここまで(以下略)。危うくポケモンというゲームを否定しかけました)
7位:トマトアドベンチャー(「良作」と言っているユーザー達の年齢を考えなかったオレがバカだった)
8位:黄金の太陽 開かれし封印&失われし時代(ストーリーの悪さはFF8にも匹敵するだろう)
10位:ロックマンエグゼシリーズ(ロックマンはワールド以外やっているが、初めてイヤになったロックマン)

142:名無しさん、君に決めた!
04/04/05 19:55
FE信者、マザー信者の方反論どうぞ

143:名無しさん、君に決めた!
04/04/05 21:21
馬鹿馬鹿しくて反論なんてヤッテランネ。

144:クラウド111 ◆3cCFadr7Mc
04/04/06 10:58
マジで任天堂はクソゲーを作るのが上手になった。
宮本氏を始めとする任天堂スタッフの人々は、ゲームを作るとはどういうことなのかを忘れてしまったのだろうか。
FC、SFC、N64、GB初代~カラーのベスト10は7~9割が任天堂作品なのに。。。

145:名無しさん、君に決めた!
04/04/06 18:54
>>144
抽象的すぎて批判にもなんねーな(プ

146:クラウド111 ◆3cCFadr7Mc
04/04/07 12:19
任天堂信者も変わり果てるほどになったからね、任天堂・・・。
昔は「普通の」信者が多かったけど、今ではチョット批判されたくらいで>>145のような暴言を吐くのが多い・・・。

147:名無しさん、君に決めた!
04/04/07 21:48
マザーの順位は別にいいが問題点はサウンドのみ

148:MAGE
04/04/08 14:11
>>144
単に短気な厨房に向くゲームが少なくなっただけじゃないかな?

俺的には
・JET SET RADIO
・NINJA FIVE-0
かな、技術面から言えばクレタクも捨てがたいけど、
俺はアレではゲームしようと思わなかったので次点。

てか、>>141のラインナップ見る限りでは釣り決定のような
良いソフトにスパロボとか遊戯王とか入ってるのもあり無いしね。
1位:マーメイドメロディーぴちぴちピッチ(KONAMI)
には笑った。面白かったYO。tnx

てか、ナポレオンとかどうよ?
GBA初期の良作だと思うんだが

149:名無しさん、君に決めた!
04/04/08 14:19
クレタクが技術的に素晴らしいと思えるなんて
目が腐ってますね

150:名無しさん、君に決めた!
04/04/08 14:26
ぴちぴちピッチは傑作だよ。
クレタクは知らないけれど、>>149のいう通りの人かも。

151:MAGE
04/04/08 20:30
>>149
いや、だからきちんと読んでください。
>技術面から言えばクレタクも捨てがたいけど、
>俺はアレではゲームしようと思わなかったので次点。
クレタクはまだゲームの粋に達して無いだろ。それは認めてるジャン。
俺は、あの街と操作性をGBAで実装したところを買いたいわけで。

>>150
まあ、どのゲームを評価するかは結局人それぞれなので、
それは否定すまい。ただ、万人に進められるゲームかというと
違う気がするけどね。

NINJA FIVE-0も正直万人には進められないなーと自覚。
操作に癖が会ってなれないと難しいしね。上手くなると爽快感抜群なんだけど。

んで、キャッスルヴァニアってやった事無いんだけど、
FC版しかやってない俺に楽しめる?


152:名無しさん、君に決めた!
04/04/08 20:59
ムリ

153:名無しさん、君に決めた!
04/04/08 21:04
>>149は技術も駄目だっていってるんだろ。
俺も駄目だと思うけど。
いっぱい書きこんでモッサリ、じゃあ技術も糞もあったもんじゃあない。

154:MAGE
04/04/09 11:55
>>153 コピペ
>>俺はアレではゲームしようと思わなかったので次点。
>俺は、あの街と操作性をGBAで実装したところを買いたいわけで。
俺は別にクレタク一番だといってあげているわけではないんだけどね

>>152
ダメなのか・・・理由を挙げてくれるとうれしかったけど。


155:クラウド111 ◆3cCFadr7Mc
04/04/09 18:45
>MAGE氏
初めまして。書き込みを見ていただき、ありがとうございます。

ぴちぴちピッチはかなり面白いですよ。難易度も低いし、音ゲー機能充実してるし、何よりこのゲーム独自のシステムが素晴らしいです。さすがコナミってトコロ。
遊戯王6は面白かったというより思い入れが強いゲームですね。GBAと一緒に購入したので。
とりあえずベストもコメント付きでお届けいたします。

156:MAGE
04/04/09 20:39
>>155
そっか。釣りとか言ってスマヌ。
俺も音ゲーは好きなので、懐に余裕があったら買ってみるよ。
・・・店員にパッケージ見せるのが辛いのが難点だけど(w

ドラゴンボールZ 武空闘劇を買ってみた。
まあ、意外に面白かった。という感想。
超武道伝シリーズの難点を程よく解消していて、なんとか対戦できるレベルになってる。
シリーズに思い入れのあるファンなら、IFストーリーも楽しめると思うしね。

最高傑作というよりも、とりあえず持っておけみたいな定番ソフトならいっぱいあるけどな・・・
一番を決めるのは難しい。


157:山崎 渉
04/04/11 09:07 z749oXoA
おもしろいのは
桃太郎祭りだよな

158:名無しさん、君に決めた!
04/04/11 09:10
黄金の太陽





・・・・・略して金太

159:クラウド111 ◆3cCFadr7Mc
04/04/11 16:32
>>158
そのゲームって「失われし時代」をやらなければ名作だったかも。
私は「失われし時代」をプレイしてしまい、FF8並の最悪ストーリーRPGに見えた。
RPGは外側(グラフィック)よりも中身(ストーリー)。

160:名無しさん、君に決めた!
04/04/11 23:57
>>159
開かれしで終わる方がもっと悲惨だろ

161:クラウド111 ◆3cCFadr7Mc
04/04/13 17:29
>>160
確かにそうだな…。でも謎が多いタイプって感じのストーリーは好きだな。スタオー1とかFF7とか…。

162:名無しさん、君に決めた!
04/04/13 22:08
FEスレに帰れよ。

163:クラウド111 ◆3cCFadr7Mc
04/04/15 22:12
>>162
帰りました。
とりあえずは5月20日にバイスシティを買うのでGBAソフトの購入は無いと思います。
予算が余ったらクレヨンしんちゃんを買おうかと。

164:倉ウド111 ◆3cCFadr7Mc
04/05/06 16:35
ギャラクシーエンジェル買いました。めっちゃ面白いです。

165:名無しさん、君に決めた!
04/05/16 20:16 MMq/th7m
>>5
今ごろーにゃながらわらろ

166:名無しさん、君に決めた!
04/05/17 01:16
友人がポケカメで作ったデスマリオファンダジーはむず杉。

167:名無しさん、君に決めた!
04/05/23 02:00
黄金の太陽

このゲームの本質はシオリナではありません
ジ ン シ ス テ ム で す

168:名無しさん、君に決めた!
04/05/24 16:54
オシリナ

169:名無しさん、君に決めた!
04/06/09 08:56
クラウド111 、死ね。

てめえ、何様のつもりだ、え?

何を偉そうなことぬかしてんだよ。

てめえは、よっぽどのヒマ人か? ゲームキチガイか?

ウザイんだよ。

死ね。すぐに死ね。自殺しろ。知恵遅れのゲームアホ。

170:名無しさん、君に決めた!
04/07/03 12:00 ixUhp5Qg
KOF

171:名無しさん、君に決めた!
04/07/03 12:22
うんちクエスト

172:名無しさん、君に決めた!
04/07/03 12:28
しっこの大冒険

173:名無しさん、君に決めた!
04/07/03 13:12 WFxUOGR5
詳細


174:名無しさん、君に決めた!
04/07/04 11:56 bzoXsu7W
モミモミ大作戦

175:ヴォンバー
04/07/04 12:02 y0G0HzAP
MOTHER1+2

176:名無しさん、君に決めた!
04/07/05 18:27 Irs1Ziwz
マリーエリーのアトリエかな。
アトリエシリーズの最高傑作だと思った

177:名無しさん、君に決めた!
04/07/05 18:28
タクティクスオウガ外伝

178:けいすけ
04/07/05 19:42
>>57
その通り!

>>138
ぴちぴちぴっちはGBA最高のゲームです(3代目が)


1位 マーメードメロディぴちぴちぴっち ぴちぴちっとライブスタート!
2位 黄金の太陽 失われし時代
3位 マリオカートアドバンス
4位 RPGツクールアドバンス
5位 マジカルヴァケーション
6位 マーメードメロディぴちぴちぴっち ぴちぴちパーティ
7位 星のカービィ 夢の泉DX
8位 ラブひな 祝福の鐘はなるかな?
9位 くるくるくるりん♪
10位 マーメードメロディ ぴちぴちぴっち


179:けいすけ
04/07/05 19:52
ワースト

5位 ファイアーエムブレム封印の剣
4位 マリオアドバンス4
3位 トミーのキャラゲー作品全部
2位 カルチャーブレーン・ジョルダンの消費者をナメた作品全部
1位 TDKコアの売る気の無いゲーム全部

180:名無しさん、君に決めた!
04/07/08 20:38 FeUQZDoq
チンチンパラダイス

181:名無しさん、君に決めた!
04/07/08 22:00
ディズニー キム ポッシブル
キャラが風のタクトみたいな雰囲気のゲームに仕上がっていた。

182:名無しさん、君に決めた!
04/07/08 22:06
>>けいすけ

通報しますた

183:けいすけ ◆71D23PCUAw
04/07/08 23:07
値段で表すと

1位 マーメードメロディぴちぴちぴっち ぴちぴちっとライブスタート! -2万5000円
2位 黄金の太陽 失われし時代 -9000円
3位 マリオカートアドバンス -1万6000円
4位 RPGツクールアドバンス -6800円
5位 マジカルヴァケーション -5000円
6位 マーメードメロディぴちぴちぴっち ぴちぴちパーティ -9000円
7位 星のカービィ 夢の泉DX -1万円
8位 ラブひな 祝福の鐘はなるかな? -12000円
9位 くるくるくるりん♪ -5000円
10位 マーメードメロディ ぴちぴちぴっち -6800円

程の価値が有るね



184:名無しさん、君に決めた!
04/07/08 23:11
全部マイナスかよ。

185:名無しさん、君に決めた!
04/07/08 23:12
トルネコの大冒険2が欲しいのだが、どこにも売ってない。
やはり、名作なのか?

186:けいすけ ◆71D23PCUAw
04/07/08 23:14
>>185
名作!PSのゲームをGBAでリメってる時点で名作
音楽良いよぉ

187:名無しさん、君に決めた!
04/07/09 03:52 iakZUMJa
しかし、携帯性の手軽さを売りにしてる割にはいつでも中断が自由にできない点がイタイ

188:名無しさん、君に決めた!
04/07/09 11:30
とりあえずナポレオンだろう

189:名無しさん、君に決めた!
04/07/09 16:31
とりあえずエグゼ。
初めは違和感感じたがやってみると普通のロックマンシリーズより面白い。
つまらんと言ってる香具師はやらず嫌いの工房ぐらいか。

190:名無しさん、君に決めた!
04/07/09 18:44
ぶれすおぶふぁいあ

191:名無しさん、君に決めた!
04/07/09 23:50 pPWs29by
FF1+2ADVANCE だろ

192:名無しさん、君に決めた!
04/07/10 01:51
板違いです

193:名無しさん、君に決めた!
04/07/10 12:06
>>192
意味不明

194:名無しさん、君に決めた!
04/07/10 12:45
>>192
URLリンク(game6.2ch.net)

195:名無しさん、君に決めた!
04/07/10 12:45
>>193
>>194

196:名無しさん、君に決めた!
04/07/10 13:26 PDW5fgna
板違いであって
スレ違いではない

197:名無しさん、君に決めた!
04/07/10 13:30
発売前のソフトはスレ違いです

198:名無しさん、君に決めた!
04/07/10 14:04
PocketNES以外は糞ゲー

199:名無しさん、君に決めた!
04/07/10 14:04 g/kA6Bqp
ダブルドラゴン

200:名無しさん、君に決めた!
04/07/10 14:22 N9rY73oj
チョビヒゲブラザーズ

201:名無しさん、君に決めた!
04/07/10 14:22
とりあえず一番楽しめそうなのはトルネコ3だ。

202:名無しさん、君に決めた!
04/07/10 15:22
「そうな」なのが悲しい所だけどね

203:名無しさん、君に決めた!
04/07/10 18:53
タクティクスオウガ外伝

204:名無しさん、君に決めた!
04/07/11 23:58
不思議のダンジョンみたいに、1000回も遊べるゲームが出るから、
ほかのゲームが売れなくて困る。

205:名無しさん、君に決めた!
04/07/12 03:31
トルネコ3は難しすぎる?みたいなので、
トルネコ2の中古を探し回って、ようやく
発見したら、4200円もした。_| ̄|○
でも、6軒巡ってそれ1つしかなかったので、
後悔しないために買ってしまった。


206:名無しさん、君に決めた!
04/07/12 11:47
アホだ…・

207:名無しさん、君に決めた!
04/07/17 16:53 mtOxR9OR
うんち

208:名無しさん、君に決めた!
04/07/17 20:05
ボボボーボ・ボーボボ

209:名無しさん、君に決めた!
04/07/17 21:30
>>205
それでいい。

210:205
04/07/19 10:11
トルネコ2面白いぞ
どこでもセーブが出来ないのが辛いが

211:名無しさん、君に決めた!
04/07/19 20:01
ぼられても本人が幸せならそれでいいだろ。
宗教の壷と一緒。

212:名無しさん、君に決めた!
04/07/20 01:53
遠投付けて投げちまえ

213:名無しさん、君に決めた!
04/07/21 01:47 gIjwAbJp
うんちくえすと

214:名無しさん、君に決めた!
04/07/21 05:16
ミスタードリラー2

215:名無しさん、君に決めた!
04/07/21 11:54 xTHgDvk1
メイドインワリオ
もじぴったん

216:ミュラ
04/07/21 23:10 XGcyhpSY
やっぱ、ナポレオンだな。
そうだろ?

217:名無しさん、君に決めた!
04/07/21 23:34 7oAlxdu4
役満アドバンスだな

218:名無しさん、君に決めた!
04/07/22 21:05
>>217に同じ

219:名無しさん、君に決めた!
04/07/22 22:09
ドリラーエース、取る猫2、3

そしてなぽれおん?

220:名無しさん、君に決めた!
04/07/22 22:46 Sf5kjp2h
アミ~ゴのないマジカルバケーション

221:名無しさん、君に決めた!
04/07/22 22:47 oTLuQmkb
切ってー、捨てて-、はい、お金.


222:名無しさん、君に決めた!
04/07/22 23:07
経てー、経てー、減るんだな~これが!

223:名無しさん、君に決めた!
04/07/22 23:15
スレ違いでスマンが
トルネコ2Aを買うなら、GBC版シレン(砂漠の魔城)を買うのを勧める。

224:S.T.G
04/07/23 00:16 cQz87cnF
<<223

両方やりました!めっちゃおもしろかったっす!!!

個人的には
一位:ファイアーエムブレム封印の剣
二位:トルネコの大冒険2
三位:鉄腕アトム アトムハートの秘密
四位:はじめの一歩
五位:マザー1+2

純粋にプレイして面白い作品を挙げさせていただきました。
インテリジェンドシステムズやトレジャーはゲームの本質的な面白さを理解している
会社だと思います。


225:名無しさん、君に決めた!
04/07/23 00:17
信者くせえ

226:名無しさん、君に決めた!
04/07/23 21:22
お前の体臭だろ

227:名無しさん、君に決めた!
04/07/24 09:29 vK/w+LAD
うんちくさい

228:名無しさん、君に決めた!
04/07/24 09:31
アニヲタゲーマー臭い

229:名無しさん、君に決めた!
04/07/24 09:36
1位:風来のシレンGB2
2位:シャイニングソウル2
3位:ミスタードリラー2
4位:かまいたちの夜2
5位:トルネコの大冒険2

だな
1位だけGBCだが、まぁ許せや
アニメっぽいキモヲタゲーは勘弁

230:名無しさん、君に決めた!
04/07/24 09:43
つーか全部2だなオレ
やっぱ2が一番熟成されてるってことかね

3からたいてい腐り始めるからなぁ

231:名無しさん、君に決めた!
04/07/24 09:44
かまいたちの夜2はPS2だが・・・釣りか?
全部2ってのもなんかあやしいし

232:名無しさん、君に決めた!
04/07/24 13:08
1位 ZOOO
2位 ADVANCE WARS 2
3位 ぐるろじチャンプ
おもいついてかいてみました

233:名無しさん、君に決めた!
04/07/27 01:11
メイド・イン・ワリオ

234:名無しさん@君に決めた!
04/07/27 02:31
歩毛門

235:名無しさん、君に決めた!
04/07/29 21:52
トルネコ3って買ったほうがいいと思う?
買うんだったらいくらぐらいがいい?

236:名無しさん、君に決めた!
04/07/29 21:56
他人の趣味までわからん罠
自分で判断汁

237:名無しさん、君に決めた!
04/07/31 02:40
>>235
ゼ ッ タ イ や め ろ
2を3000円台ぐらい?で買ったほうがいい

238:名無しさん、君に決めた!
04/08/01 21:16 RiezBTig
トルネコ3 そんなひどくないぞ。
序盤が簡単、後半が難しい。

239:名無しさん、君に決めた!
04/08/02 00:31 XRlbtZ7I
っつーか3は不思議のダンジョンなのにLV継続なのが何が何でも許せないのである・・・

240:名無しさん、君に決めた!
04/08/02 18:52 YBufV+UF
レベル継続は

チュンソフトが決めたのか?
(略)エニックスが決めたのか?

まぁでもクリア後はLv1からダンジョンだしいいんじゃね?

241:名無しさん、君に決めた!
04/08/02 18:53
うんちくえすと

242:名無しさん、君に決めた!
04/08/02 18:58 astZ6PHF
メトロイドゼロミッション

243:名無しさん、君に決めた!
04/08/03 01:14
>>240
そのLv1ダンジョンがおかしい。からダメ
(普通の不思議ダンジョンなのに持ち込まないとダメだったり
 次レベル経験値がシナリオモードに合わせてるから異常に高かったり)

さらに理不尽な死が増えているうえに
死んだぶんを取り戻すのにとんでもない時間がかかる・・

244:名無しさん、君に決めた!
04/08/03 03:00
メイドインワリオだな。ポケモン赤緑、カードヒーロー、風来のシレンGB、ポケモンカードGB、テトリス、GUNPEYを抜いて携帯ゲーム機至上最高傑作。

245:名無しさん、君に決めた!
04/08/06 11:01 qWBzjKTL
私の評価では・・・

かなり良い キャッスルヴァニア暁月
まずまず  パワプロシリーズ、メトロイドフュージョン
かなり不満 風のクロノア夢見る帝国、タクティクスオウガ外伝、マザー1+2、キャッスルヴァニア白夜、マリオカート、トルネコ2
最悪    シャイニングソウル、鉄腕アトム、黄金の太陽

今マザー2やってますが、ストレスたまりまくり。
まず移動速度がのろい!空振りが多い!
レベルアップ時のステータス上昇はランダムなので何度もリセットしていい値が出るようにしてますが、それやるとかなりいらつくことに。
レベルアップ直前のところでセーブしたいのに、セーブ場所が少ないし、敵から逃げるのは困難だし、何度も何度もセーブできずにそのままレベルアップしてしまうことに。
それらが解消されれば結構面白いソフトだと思います。
鉄腕アトムは完全にアホゲーム。
十万馬力なのに、ザコ人間敵を倒すのに何発も何発も殴らないといけない。
普通はデコピン一発でKOできると思うが・・・。
画面上に次から次に沸いてくる敵を全部倒さないと前に進めないので(何度も何度も同じ作業を繰り返すだけで苦痛)、せっかく空を飛べてもあまり意味がなく、全然爽快感を味わえないし。
    

246:名無しさん、君に決めた!
04/08/06 11:33
カスタムロボGX。
シリーズ中最高傑作。64版より面白い。

247:名無しさん、君に決めた!
04/08/06 13:42
さくらガイスト

248:Fi
04/08/07 02:44
ポケットモンスタールビー・サファイア

249:名無しさん、君に決めた!
04/08/07 03:18
motherIIは懐かしむ為のゲームみたいなもんだしな。
バランス調整も全くされてない、当時のままの姿だから良いという声もある。

250:名無しさん、君に決めた!
04/08/07 11:43
ポケモンが最高

251:名無しさん、君に決めた!
04/08/07 23:04 h7zjQKhu
PocketnesにROM入りで売ってるサイト知らない?

252:名無しさん、君に決めた!
04/08/07 23:09
暁月買おうか白夜買おうか迷ってたんだけど
>>245見て暁月買っちまったい。


253:名無しさん、君に決めた!
04/08/08 01:32
ロックマンエクゼ2

254:名無しさん、君に決めた!
04/08/08 13:38
>>252
245の内容はどうかと思うが暁月のほうを選んだのは正解。

255:名無しさん、君に決めた!
04/08/09 04:19 6vMiBTtb
1位 キャッスルバニア円舞曲、協奏曲
2位 逆転裁判1~3
3位 FE封印、烈火
4位 スパロボA

256:名無しさん、君に決めた!
04/08/09 04:52
メトロイド面白かったよ

257:名無しさん、君に決めた!
04/08/09 06:51
>256
そこは
 「メトロイド、おもろいど」
と言ってくれないと・・・

258:名無しさん、君に決めた!
04/08/09 08:01
ダビスタアドバンスはやり込むなぁ

259:名無しさん、君に決めた!
04/08/09 13:00
わたしはポケモンですね
赤と黄色と青を買いましたね。
金と銀もかいました。
ルビーとサファイヤも買いました

260:名無しさん、君に決めた!
04/08/11 16:28
136とかぶってるが鉄腕アトムは凄かった。
アクションゲームとしてはトレジャー臭が強すぎて万人受けするとは思えないが
最初のエンディングの後のストーリー展開が素敵すぎ。
最早アトムを離れて手塚オールスター感謝祭。


261:名無しさん、君に決めた!
04/08/13 00:05
同じく鉄腕アトムに一票。
トレジャー久々の2Dアクションということで購入したのだが、
プレイする前は「鉄腕アトム」のキャラゲーというのが気に入らなかった。
トレジャーなんだからオリジナルでやってくれよと思ったが、1周目の
エンディングから、2周目に続くシナリオ展開の素晴らしさで度肝を抜かれた。
手塚作品ではブラックジャックぐらいしか知らず、手塚作品自体にあまり思い入れが
なかった俺も、十分に楽しめたし、しかもアクション自体も良くできているので、
キャラゲーという理由でプレイしていない方に、是非とも遊んでもらいたい作品だな。

俺的には、こんなカンジで横山光輝オールスターゲームを出してホスィ。
(今川ジャイアントロボゲーでも可)

262:名無しさん、君に決めた!
04/08/13 18:12
ロードオブザリング二つの塔かゲゲゲの鬼太郎どっちを買おうか・・・

263:名無しさん、君に決めた!
04/08/13 18:14 tPgPZwh4
ってか保守

264:名無しさん、君に決めた!
04/08/14 02:48 IfCldwzO
鉄腕アトム アトムハートの秘密

友人から勧められて購入。
今さっきクリアしたばかりなのだけれど、面白かったです。
私はアクションがあまり得意では無いのですが、
「やさしい」モードでなんとか最後までがんばりました。
ってか、のめり込んで時が経つのを忘れたというか…

気が付いたらこんな時間(;´Д`)

今度友人に逢ったら、ゲームの感想と感謝を述べたいと思ってます。

保守ついでにage。

265:名無しさん、君に決めた!
04/08/14 09:19
今キャッスルバニア二作目の方やってるけど
結構面白い。やりこみ要素もあるしダラダラ長く続けられそう。

266:名無しさん、君に決めた!
04/08/15 04:09
なんとなく買ったぷよぷよフィーバーが
俺的最高傑作のシレンGB2の地位を脅かしはじめた。

267:名無しさん、君に決めた!
04/08/16 00:49
1位ロックマンエグゼ3 対戦はおもしろい
2位シャイニングソウル 何人かでやると楽しい
3位逆転裁判 1回クリアした後でも暇つぶしにちょうどいい
4位ファイプロ 安いわりにいい!
5位テイルズのなりきりのやつ

268:名無しさん、君に決めた!
04/08/21 09:52
この間、ぷよぷよフィーバーを買ったのだが
気がついたらZOOOに戻ってた。
演出はぷよぷよの方がハデなんだけどね。

269:名無しさん、君に決めた!
04/09/08 14:37 p1ApxmXq
うp

270:名無しさん、君に決めた!
04/09/08 16:15
FE面白い!

271:名無しさん、君に決めた!
04/09/13 02:06:44 gnQG6hDb
NLP

272:けいすけ ◆71D23PCUAw
04/09/24 03:08:19
何度も言うが
マ ー メ イ ド メ ロ デ ィ ぴ ち ぴ ち ピ ッ チ ぴ ち ぴ ち っ と ラ イ ブ ス タ ー ト こ そ が 最 強 の G B A ソ フ ト だ !

273:名無しさん、君に決めた!
04/09/24 03:12:53
LOMかれんソロが無いので糞

274:名無しさん、君に決めた!
04/09/27 19:15:24
>>271
G

275:名無しさん、君に決めた!
04/09/28 02:25:11
ここでトマトアドベンチャーを推しとく

276:名無しさん、君に決めた!
04/09/28 17:40:59
βest1モンスターファームadvance  Φorst 1新約聖剣伝説
   2タクティクスオウガ外伝       2メダロットNavi
   3ffタクティクス           3F‐ZERO
   4逆転裁判1・2           4ナポレオン
   5風来のシレン            5黄金の太陽

277:名無しさん、君に決めた!
04/09/28 22:55:32
↑メダとナポはおもろい方だったな・・・エフゼロは飽きるかも

278:名無しさん、君に決めた!
04/09/30 18:16:44
MFはつまらん

279:名無しさん、君に決めた!
04/10/01 17:43:30
だから日記帳に構うんじゃねえよてめえら

280:名無しさん、君に決めた!
04/10/14 21:49:28 FuMbf5h2
オリエンタルブルー


281:名無しさん、君に決めた!
04/10/14 22:33:34
宇宙大戦チョコベーダー
チョコの企画モノRPGだと思ったが、正統派RPGで面白い
ポケモン+マザー÷2な感じだ

282:名無しさん、君に決めた!
04/10/14 23:25:11
ほう。
それを聞くと俺のツボにきそうだ。

283:名無しさん、君に決めた!
04/10/14 23:37:38 dFW02NP5
俺もチョコベーダー気になってたんすよ。
1000円くらいで売ってるから明日買ってこよ


284:名無しさん、君に決めた!
04/10/14 23:39:49
>>276アドバンスで風来のシレンでなかったべ
出て欲しかったけど

285:名無しさん、君に決めた!
04/10/15 01:18:15
正直、ズーキューブ
あれだけ地味で手抜き臭くて単調でもなお熱く暇つぶしできるゲームはこれだけ
GC版は糞

286:名無しさん、君に決めた!
04/10/15 06:41:44
ゲームボーイウォーズアドバンス1+2(予定)

287:名無しさん、君に決めた!
04/10/15 09:28:15
>>281
うわぁ、こないだメチャンコ安い時期があったんだが・・・しまった
>>286
で、出るのか・・・?

288:名無しさん、君に決めた!
04/10/17 21:49:12
>>287
URLリンク(www.nintendo-inside.jp)

出るみたいだな
俺は絶対に買う

289:名無しさん、君に決めた!
04/10/21 23:03:20 viHHjU/U
逆転裁判1・2・3
マジカルバケーション
マリオ4
マイネリーベ

買うだけ買ってクリアしないゲームが多いダメゲーマーだけど、この4つは
最後までクリアした。
あとは

もじぴったん
オリエンタルブルー
マザー1+2
カエルBバック
トマトアドベンチャー

なんかが好きかも。ぼちぼちプレイ中。
今、ブレスオブファイアとFFタクティクスが気になってる。
どっちを買ったものか。

290:sage
04/10/21 23:17:06 jPvd7m4y
AC05を買いに行ったついでにzoooも買ってみた。
zoooすげーおもしれぇかもw

291:名無しさん、君に決めた!
04/10/21 23:26:39 lGQbDLjZ
メダル・オブ・ソナーっていうゲームもまあまあ面白いよ。

292:名無しさん、君に決めた!
04/10/22 00:17:48
メダル・オブ・オナー(MEDALofHONOR)だ。
ソナーって潜水艦かよ。

293:鍵 ◆NZsKeyIstg
04/10/22 02:30:42
>>289
>マジカルバケーション
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
正直初めてRPGする人向けだと思う
極めるのは至難の業だけど

294:名無しさん、君に決めた!
04/10/22 13:14:53
>>290
ZOOOって気になるんだけどどういう面白さがあるのか
判りやすく伝えてケロ

295:名無しさん、君に決めた!
04/10/22 14:16:14
>>294
URLリンク(jp.shockwave.com)

296:名無しさん、君に決めた!
04/10/22 14:20:57

貼ってはみたが、なんか分からん広告だけ表示されてできないな。
ZOO KEEPER として残っているので日を改めればできるかもしれん。

297:名無しさん、君に決めた!
04/10/22 16:49:03
>>294 「まきがめ」風な感じだと漏れは思ったよ。フリーソフトのまきがめやってみて雰囲気掴んでみるといいよ。

298:名無しさん、君に決めた!
04/10/22 17:10:44
このスレを参考にして何か買おうと思ったけど
人によって意見がばらばらだな(当然だけど)。
同じソフトなのに最高だったり最低だったり。

299: 
04/10/23 17:07:23 0QXIoUbu
ZOOO毎日やっても飽きない。
彼女に高得点出されると
それを抜かしたくて必死にやってる。


300:名無しさん、君に決めた!
04/10/23 18:36:58 ALJZNXKN
MOTHER1+2
逆転裁判3
ふたりはプリキュア

301:名無しさん、君に決めた!
04/10/23 18:39:18
>>281
ブクオフにて550円で買えたw

302:名無しさん、君に決めた!
04/10/23 18:49:15 mIu1uW3k
>>297
shockwaveでZOO普通にできる。
URLリンク(jp.shockwave.com)

303:名無しさん、君に決めた!
04/10/23 18:50:49
ケータイでもできたような

304:名無しさん、君に決めた!
04/10/23 22:55:56
>>281
チョコベーダー買ってみたが、確かに面白い。このレスみなきゃ出会えてないゲームだった。ありがとう。

305:名無しさん、君に決めた!
04/10/23 23:03:38
売ってねぇ、畜生っ!!!

306:名無しさん、君に決めた!
04/10/23 23:24:49
あげ

307:名無しさん、君に決めた!
04/10/23 23:50:23
今しがたオクで650円でゲット>チョコ

308:名無しさん、君に決めた!
04/10/24 00:09:24
チョコブーム

309:名無しさん、君に決めた!
04/10/24 07:14:48
ところで
シレンのネットサルはどうなんだ?
あれに関するスレがないんだが・・・

310:名無しさん、君に決めた!
04/10/24 07:55:21
>>309
URLリンク(gba-mk2.com)
概ね好評なようだけど…。
消・厨メインのレビューサイトだと思うので一概にはなんとも。

スポーツゲームは基本的にスルーなのでまた。

311:名無しさん、君に決めた!
04/10/24 14:00:23
ネットサル糞っぽい
妙に幼稚だし

312:名無しさん、君に決めた!
04/10/24 18:27:34
GBAのゲームで幼稚っぽいから糞げー
ってその発想がすでに幼稚だと気づけ

313:名無しさん、君に決めた!
04/10/24 20:22:39
↑アホw

314:名無しさん、君に決めた!
04/10/24 21:07:34
ネットサルスレは寂れすぎて落ちた(一応3スレ目まで行ってたが)
幼稚っぽいとか見た目で判断するほどはクソではない。
ではないが…やっぱりチュンのソフトとして見ると不満が残る。

まあ中古ででも見つけたらやってみて損はせんと思うよ。

315:名無しさん、君に決めた!
04/10/24 23:23:05
おまいら機会があれば是非チョコベーダーやってみろ。ヤバい。おもしろすぎる

316:名無しさん、君に決めた!
04/10/25 00:50:30
SFCのTOは
敵の首都落とした自軍の兵士の意識のたがが外れて
レイプ事件が多発しています、みたいな軍会議があるような
シビアさを含んだゲームだった。
でもGBA-TOは
大儀とかじゃなく消防にもわかりやすいよう勧善懲悪ゲー
GBAで発売するということはすでに対象年齢下げられてるんだよ

まぁそんなストーリー上のシビアさ云々より硬すぎてバランス悪かったんだが。

GBAのゲームを評価するのに
幼稚かどうかってのが判断基準に入れるってことは
それこそが一番幼稚だと思うな。

キャラ商法っつってもアニメじゃないし。

317:名無しさん、君に決めた!
04/10/25 20:09:00
ネットサルは風来のシレンやった事のある人でないと
キャラや特殊能力が意味不明であまり楽しめないと思いますよ。

318:名無しさん、君に決めた!
04/10/25 23:08:09
シレン信者だけどあんな糞はイラン
調子こくなチュン

319:名無しさん、君に決めた!
04/10/26 03:17:15
>>318
できれば何が糞だったのか書いてくれ

不思議のダンジョンじゃないから糞とか、サッカー知らんから糞とかは簡便な。

あのチュンがやっつけ仕事するわけはないと思うし
フットサルなんて話題性のかけらもないものを
題材にしたゲームを出すんだから相当面白くする自身がないと出さんと思うわけよ

320:310
04/10/26 17:12:22
>>319
仕方がないので、フットサルを1日やってみた。
育成ゲームとしてもスポーツゲームとしても中途半端な印象。

特に試合中、自分以外がオートで動くので、極端な話手放しでも試合は進む。
そもそも育成メインとしてプレイできるようになのか、試合は完全オートにもできる。
どうも操作感がかっちりしておらず、「試合はあまり面白くないな」というのが素直な感想。

敢えて酷評すれば、駄目なサッカーゲームにシレンとかのキャラクターで付加価値を付けて、
それで強引にマイナス要素を打ち消そうとしている感が。

>>310 のレビューでは好評であるが、私から見るといささか「?」と思わされる作品。

321:名無しさん、君に決めた!
04/10/26 22:36:38
アレの面白さの本質はおそらくチーム育成しての通信対戦(最強への道)。
育成中の試合は>320の言うようにややオマケ感が強いな。

育成中に特技を狙って付けるのが難しいと言うのは○
スゴイ選手ができた時の喜びが増すし。
ただ、試合で強いチームに勝つと能力値の増加量も増えるとか
それくらいのバランスは欲しかった。
あとコアなチュンファン(要は大人)には実際に通信しないと
チームが交換できないのは辛いという意見が多かったんで
解析されるの覚悟でパスワード制を導入して欲しかった。

全体にまとまってはいるものの、売上がその辺の「惜しさ」を物語ってる。

322:名無しさん、君に決めた!
04/10/27 20:01:18
チョコベーダー買ってきた。まだ二話の途中だけど確かに結構おもしろいね

323:名無しさん、君に決めた!
04/11/01 17:29:10
チョコベーダーをワゴンの中で980でゲッツ
棚では4300円で売ってた・・・・
今からやってみます。

324:名無しさん、君に決めた!
04/11/01 20:34:59
>>323
感想ヨロシコ・・・売ってねぇOTL

325:名無しさん、君に決めた!
04/11/01 21:23:03
 >>324
月並みだけどアマゾンで調べてみては。
中古は744円~1200円の範囲で出品されてるっぽいよ
他の参考アドレス
URLリンク(www.kakaku.com)


326:名無しさん、君に決めた!
04/11/01 23:27:42
>>323
私も今日そのソフトを980円で購入していたので
その書き込みを見てちょっと驚いてしまいました。

327:324
04/11/02 18:30:24
>>325
㌧クスもっかい探してみて無かったらそうしてみるよ

328:名無しさん、君に決めた!
04/11/02 21:15:21
ネットサルは結構面白かった。対戦できれば最高だが
対戦できなくてもいい。限られた日数で選手を鍛え敵チームを倒す。
さらにその鍛えたサルで最強チームを作る。
あとサッカー好きだったら実在選手をモデルにしたサルが出てくるから面白い。
かぱぐちとかデブカンプとかチガナとか。

329:名無しさん、君に決めた!
04/11/02 21:37:43
>>326
えw
漏れはビックカメラで買ったけど、どこ?
地域も同じだったら奇遇だねw

330:名無しさん、君に決めた!
04/11/03 20:07:11
>>329
私はソフマップで買いました。

331:名無しさん、君に決めた!
04/11/06 21:39:49
ぐるロジチャンプ くるくるくるりん が気になってるんだけど、実際プレイした人の意見聞かせておくれ。

332:名無しさん、君に決めた!
04/11/06 23:16:39
ぐるロジチャンプは体験版があるだろ

333:名無しさん、君に決めた!
04/11/06 23:40:17
Mac

334:名無しさん、君に決めた!
04/11/07 01:02:08
チョコベーダーとりあえずクリア。面白かった。

335:名無しさん、君に決めた!
04/11/07 22:18:21
>>331
ぐるロジチャンプは、GBAオリジナルタイトルとして、5本の指に入れられる出来だと思う

ルールは単純だし、難易度は徐々に適度に上がっていくし、
必ずしも全問解く必要はないから、なんやかんやでクリアまでの難易度は高くないし。

ルールが単純だけど、終盤に近づけば近づく程、
感動する程よく練られた問題が出る。

あれはねGBA持ってたら買っとけってくらいいいよ

336:名無しさん、君に決めた!
04/11/08 00:10:48
ほほ~。このスレに何度か出てきてたから気になってたんだけど
そんな面白いのかー。ちょいと買ってみようかな。意見ありがと>>335

今日GBのシーサードバレーを中古で買ってみたw
ほのぼのしていい感じ。

337:名無しさん、君に決めた!
04/11/09 22:30:26 MtVzHfoO
age

338:名無しさん、君に決めた!
04/11/09 22:55:27
KHCOM












が最高傑作になればいいなぁ…

339:名無しさん、君に決めた!
04/11/10 01:28:38
牧場物語!

340:名無しさん、君に決めた!
04/11/10 02:01:54 g+nQ1a2b
Gジェネ

くるくるくるりん糞

341:名無しさん、君に決めた!
04/11/10 16:47:23
ファイナルファイトone

難しすぎるのが欠点だけどね。
こりゃ売れねーわ

342:名無しさん、君に決めた!
04/11/10 22:05:59
良かった!
1,ルナレジェンド すぐクリアできるけど話が小説みたいで感動した。イイ!
2,ぴちぴちっとライブ  おまいらに騙されたと思って買ったがイイ!
3,マジバケ 初めて買ったアドバンス キャラがイイ!特にセサミが好き
4,FFT-A 長く楽しめたけどバンガ族イラネ。

逝ってよし
1,ブラブラ このゲーム面白いと思う人いるのか?
2,新薬政権伝説 グダグダめんどくせ
3,トルネコ3 2は良かったのに
4,スパロボ系 話が何もわからん。話長すぎ。ガンダムしらん。

逆裁とか黄金太陽は普通に面白かった。チョコベーダー今度かお。

343:名無しさん、君に決めた!
04/11/11 20:58:19
チョコベーダ、980円だったから良いけど俺には合わなかったorz

戦闘でタイミングに合わせてボタン押しとかあまり好きじゃない。
特にチョコベーダみたいにストーリーを楽しみたいゲームでは
かったるさだけが目立った。
(逆にシステム盛りだくさんの王道RPGなら戦闘時の付加要素は
あっても嫌じゃないんだけど、自分は。)
チュートリアルとか色々と少しレスポンスも悪くて……。
これを任天堂が作ったらもっとサクサク出来て楽しめただろうなぁ
って、やりながらずっと思ってた記憶しか残ってないかも。
個人的にはこういうゲームはそれこそGBの蛙の為に…みたくサクサク
出来てナンボと思う人なんで。

まぁ隠れた佳作ではあるけど、無条件お勧めゲーでは無いかな。

344:名無しさん、君に決めた!
04/11/27 13:39:14 SqPeaYui
age

345:名無しさん、君に決めた!
04/11/27 14:54:02
>>338
全然ならなかったね…

346:sage
04/11/27 15:21:19 O58TDKZM
sage

347:名無しさん、君に決めた!
04/11/27 15:29:56
ⅤラリーⅢ

348:名無しさん、君に決めた!
04/11/27 17:48:04
F-ZEROは?

349:名無しさん、君に決めた!
04/11/27 18:37:02
「BLACK/MATRIX ZERO」って面白い?

350:名無しさん、君に決めた!
04/11/27 20:24:52
Vラリ3は孤独に走り続ける人向きだなぁ・・・
グラヒックはいいけど他の車両が皆無な所が惜しい
リアル系レースだとGTシリーズかセガのがいいかな

351:名無しさん、君に決めた!
04/11/29 21:08:50 S4oKk5JY
po

352:名無しさん、君に決めた!
04/11/29 21:12:47
>>351


353:名無しさん、君に決めた!
04/11/29 21:20:31
>>349
個人的意見だと、グラフィックがキレイなだけ

354:名無しさん、君に決めた!
04/11/29 21:54:05 nvN8FRNN
もちろん、「鉄腕アトム」だぜっ!!
キャラゲーのくせにメジャー感、大作感は、全くないが、
操作してるだけで楽しいという、名作アクションだけに
存在するアノ感じが入ってる。
ストーリーも面白い。

でも、こんなの推す人少ないだろな~・・・
と思って検索したら、意外とイターーー!!


355:名無しさん、君に決めた!
04/11/30 05:35:48
そういや、鉄腕アトムは1年位前に専用スレで随分盛り上がった記憶がある。

356:名無しさん、君に決めた!
04/11/30 18:21:50
>>354
GBAでアクションゲームなんてするなよ 馬鹿

357:名無しさん、君に決めた!
04/11/30 19:52:23
満場一致で>>356が馬鹿と決定しました。

358:名無しさん、君に決めた!
04/12/05 07:29:53


ナポレオン 激安おもろい買っとけ。

359:名無しさん、君に決めた!
04/12/12 16:17:18 bvLbk8J9
>>357
いや、俺の場合、本体はSPしか触ったことないけど、SPって小さすぎて
L・Rボタンを駆使して遊ぶアクションはちょっときついと思う。
といいつつ、最近BEST化したダブルドラゴンを買って楽しんでるけどさ。

360:名無しさん、君に決めた!
04/12/13 22:28:30 yZmMzh5d
そろそろGBAの各部門賞でも発表するか

361:名無しさん、君に決めた!
04/12/14 11:34:01 40eARIRX
>>358
最近になって、GBA のナポレオンは FC からの移植だと気が付いた。

ストラテジー系は Age of Empires が最初だと思っていたのだけど、
FC 時代からそれをやっていたナポレオン作者は凄いね。

362:名無しさん、君に決めた!
04/12/14 23:31:35 fBB32UT1
>>138はきちんとクリアして、ゲームしてない、甘ちゃんゲーマーな気がする

お勧め
FE
トマトアドベンチャー
逆転裁判
カエルBパック
メイドインワリオ
ぴちぴちぴっちMメロディ
鉄腕アトム
ネットサル

クソ
キャッスルヴァニア暁月
クロノア全般
FFTA
新約聖剣
アトムは良くできててビックリだな

363:名無しさん、君に決めた!
04/12/14 23:33:35 ajBUBD17
ある意味殿堂入り
KOF

364:名無しさん、君に決めた!
04/12/15 00:03:36 NnSjvCtt
サモンナイトクラフトソード物語2
ことばのパズルもじぴったん
まわるメイドインワリオ
            の3つはおすすめ!

365:名無しさん、君に決めた!
04/12/15 00:07:30 tVx8oCEV
NINJA5-O が良かった

366:名無しさん、君に決めた!
04/12/15 15:54:51 HJYiWQNW
マジカルバケーション
ナポレオン
トマトアドベンチャー

の三つがよかったな
三つともかなり安いし

367:名無しさん、君に決めた!
04/12/15 19:19:26 1sGM8q/6
メダロットナビはフロントミッション3風でおもろかったな
ドット芸炸裂

368:名無しさん、君に決めた!
04/12/15 22:01:20 eROcFYXt
お勧め
キャッスルヴァニア暁月

369:名無しさん、君に決めた!
04/12/15 23:02:39 HjQmDRfb
MOTHER1+2最高!!
これ以上のGBAソフトはないだろう

370:名無しさん、君に決めた!
04/12/15 23:08:54 klJknZY6
FEシリーズ、ポケモンルビサファ、メイドインワリオ、逆転裁判

↑このへん買っとけば間違いはない

371:名無しさん、君に決めた!
04/12/15 23:15:15 haVSqupB
パワポケとかは飽きないとおもうのだが

372:名無しさん、君に決めた!
04/12/15 23:31:35 OH9QTHYm
ハチエモン

373:名無しさん、君に決めた!
04/12/16 00:43:53 0Q2JReUF
FF1・2!
今から買う

374:名無しさん、君に決めた!
04/12/18 13:39:22
DBZレジェンド・オブ・ゴクウ

大失敗

375:374
04/12/18 13:40:33
お??IDが何もしていないのに???だw

376:名無しさん、君に決めた!
04/12/18 13:43:14
アタマだいじょぶか?

377:名無しさん、君に決めた!
04/12/18 14:04:45
ごめん

今分かった お疲れらしいな

378:名無しさん、君に決めた!
04/12/21 19:11:55
・アイデア賞
エアフォースデルタⅡ・・・2Dで高度差ドッグファイトを再現したバカゲー

379:名無しさん、君に決めた!
04/12/21 22:01:48
>>378
あれはバカにでも出来るように作られたフライトシミュだね。
やってみて内心で苦笑した覚えがある。

実際、見え方が3Dか2Dかだけで、操作の基本は普通のフライトシミュなのが笑える。
さすが洋ゲー。でもハードまでクリアしちゃったから、結構楽しかった。

380:名無しさん、君に決めた!
04/12/22 12:52:37 0okhE1k/
>>379
ハードは弾数少なくて辛かったような・・・
GBAは3Dシューティングないから、まあ雰囲気だけでも
楽しめるし、内容も高度制限ある香具師以外はよかった

GBの「X」続編があれば・・・涙

381:名無しさん、君に決めた!
04/12/22 23:37:35
吸い出したらZOOの音が出ない・・・
みんな音出てる?

382:名無しさん、君に決めた!
04/12/23 00:14:18
エミュ厨死ね

383:名無しさん、君に決めた!
04/12/23 00:22:37
>>382
オマエが氏ね。
俺が習ってるのは極真とか正道会館のスポーツ空手じゃなくて殺人空手だからマジ強いよ。


384:名無しさん、君に決めた!
04/12/23 00:24:09
(;^ω^)

385:名無しさん、君に決めた!
04/12/23 09:34:29
通信空手キターーー

(;^ω^)

386:名無しさん、君に決めた!
04/12/23 09:37:44
「弱い犬ほどよく吠える」

>>383の武道家レベルはまだ低いようです

387:名無しさん、君に決めた!
04/12/23 13:57:55
(;^ω^)

388:名無しさん、君に決めた!
04/12/23 19:39:41
ネット上で
「殺人空手やってるんだぜ、怒らすとコワいぜ~」
とか言われても、なぁ?

389:名無しさん、君に決めた!
04/12/23 21:22:48
ギャグなんだよね?w

390:名無しさん、君に決めた!
04/12/23 21:42:31
エミュ厨様はスキルもあって空手だって出来るんだぞ!!!!!
お前等下等生物とはわけが違うぜ!!!!!

391:名無しさん、君に決めた!
04/12/23 23:47:49 IFdtJgje
このすれ見てトルネコ2を後輩に1000円(箱&取説付)で売った事を後悔。
でもトルネコよりシレンのほうが面白い。


392:名無しさん、君に決めた!
04/12/24 00:51:25
もう一つのGBAソフトおすすめスレとほとんど出てるソフトが同じなのは非常に信頼が置ける結果だな
同じ人が書き込んでるのかもしれんが
とりあえずナポレオンとアトムやってみよ

393:名無しさん、君に決めた!
04/12/24 15:38:17 RoHt8W+p
彼氏がDSとスーパーマリオ64をくれたんですが、
ゲームなんて一番古いゲームボーイの時代しかやったことないし、
今はPS2とかを彼氏がやってるのを見て楽しむタイプだったんで、
なにがなんだか全然できません。
初心者でも楽しめるGBAのソフトを襲えてください。

394:名無しさん、君に決めた!
04/12/24 15:45:37
Vラリー3でいいよこれは凄い

395:名無しさん、君に決めた!
04/12/24 15:46:19
>>393
メイドインワリオシリーズと逆転裁判。

396:名無しさん、君に決めた!
04/12/24 15:47:22
>>393
お、襲っ…

いや、誤字か…ポケモンなんかいいんじゃねーの。いっぱいあるけど。
DSがあるなら、さわるメイドインワリオが初心者にバッチリ。
あと全然スレ違いです

397:名無しさん、必死だな
04/12/24 15:53:53 9tASzph1
ぎゃ くさい

398:名無しさん、君に決めた!
04/12/24 16:10:16
>>383
糞ワロス
別の意味で殺す気か

399:名無しさん、君に決めた!
04/12/24 19:16:42
奇々怪々

400:名無しさん、君に決めた!
04/12/24 21:44:11
>>383
きもちわるい。なんかいまなみだでてきたよ。

FFタクティクスってどう?買おうかなと思ってるんですが。



401:名無しさん、君に決めた!
04/12/24 22:17:48
>>400
おれはオススメしない

402:名無しさん、君に決めた!
04/12/24 22:37:57
>>400
お前の言っているFFタクティクスがPS版なら勧める
GBAなら絶対買うなと忠告してやる

403:名無しさん、君に決めた!
04/12/25 03:25:09
俺は結構好きだったな。面白いよ。

404:名無しさん、君に決めた!
04/12/25 03:40:55
自分もFFタクティクスは好きだな。

極め入るとどうにもこうにもならんけど。
普通に1周クリアするなら充分に面白いと思う。

タクティクスオーガ外伝もそれなりだが、あれは速度を2倍(ry

405:400
04/12/25 09:53:19
PS版はもうやった。
そんなひどいならやらないっと。

406:名無しさん、君に決めた!
04/12/27 12:20:23 Fr6/c4Yi
a

407:名無しさん、君に決めた!
04/12/27 12:23:19
逆転裁判シリーズ

408:名無しさん、君に決めた!
04/12/27 12:29:05
最高傑作はサモンナイトクラフトソード物語2だろ


409:名無しさん、君に決めた!
04/12/27 14:28:55
ふーん

410:名無しさん、君に決めた!
04/12/27 15:49:00
なりきり2だな。戦闘は神

411:名無しさん、君に決めた!
04/12/27 15:54:43
マジカルバケーションは結構いいな。

412:兄
04/12/27 16:00:31 Gj6KqG1d
GBAは子ども用だ。

小学生以上はやめろ!

413:弟
04/12/27 16:03:27
兄じゃ!
また病気がでたのか

みなさんすいませんねえ。
すぐに連れて帰りますから

414:兄
04/12/27 16:05:38 Gj6KqG1d
兄だ。
お前のせいで兄は怒った。
秋葉原に出て来い!

415:兄
04/12/27 16:09:30 Gj6KqG1d
今秋葉原にいるオタク達は緊張しろ!
兄が行くぞ!

416:名無しさん、君に決めた!
04/12/27 16:11:42
>>413ワロタ
ところで話変わるけどPSPの画面、綺麗だよな
もうGBAなんて餓鬼向け。これからはPSPだな

417:名無しさん、君に決めた!
04/12/27 16:15:11 0ZyiXZ4D
ナポレオンこれはがち

418:名無しさん、君に決めた!
04/12/27 16:15:55
PSPは綺麗な「だけ」って感じ…。
俺が携帯機に求めてるのは手軽さなんだよな。
まぁ、NDSも微妙だけど

419:名無しさん、君に決めた!
04/12/27 16:27:31
このスレを最初から見てみたが、「ナポレオン」というゲームに批判が出てない所を見ると、本当に良作っぽいんだねw

420:名無しさん、君に決めた!
04/12/27 17:15:43
個人的にはマリー&エリー&アニスのアトリエ。
問題は生産ストップしててネットオークションで高めでしか手に入らないことか・・・。

421:名無しさん、君に決めた!
04/12/27 18:11:14
ナポレオンの欠点は濃いキャラと忙し過ぎて渾身のドット芸を見てる暇がない事

422:名無しさん、君に決めた!
04/12/28 09:31:39
>>419批判もないかわり、やってる人も少ないのだが
だから批判が出ないというのもある

423:名無しさん、君に決めた!
04/12/28 11:52:04
移植された瞬間アンチが増えるような場合もあるもんね

424:名無しさん、君に決めた!
04/12/28 15:33:23
値段が値段つーのもあるしな~

425:名無しさん、君に決めた!
04/12/28 17:23:55
>>412
>>小学生以上はやめろ!


”以上”なら小学生も含まれるんですが。

426:名無しさん、君に決めた!
04/12/28 18:35:10
そこで中学生以上ですよ。


・・・中学生も一応子供だろ。

427:名無しさん、君に決めた!
04/12/28 22:50:36
>>425
~以上、~以下で含まれるのは数量のみ。
“12歳以上”なら12歳は含まれるけど“小学生以上”という表現の場合は残念ながら小学生は含まれないんだな。
よくR指定の映画で高校生以下は観れないって聞いたことないかい?恥ずかしいねぇ

428:名無しさん、君に決めた!
04/12/28 23:32:34
ナポレオンの最大の問題点は、
マウスで操作できないことだよ。

コントローラーではちと辛い。

429:名無しさん、君に決めた!
04/12/28 23:56:34
そこでDSですよ

430:名無しさん、君に決めた!
04/12/29 00:02:06
モンスターサマナーもDSでやりたい

431:名無しさん、君に決めた!
04/12/31 05:54:16
>>427
ヘェ~ヘェ~ヘェ~

マジで関心した

432:名無しさん、君に決めた!
05/01/01 05:58:37
>>427
・・・それは高校生も含まれてないか?

433:名無しさん、君に決めた!
05/01/01 08:43:38
い‐じょう〔‐ジヤウ〕【以上・×已上】

[名]

1 数量・程度・優劣などの比較で、それより上の範囲であること。
 数量では、その基準をも含む。
 「七〇歳―の老人」「期待―の大活躍」「君―の実力がある」以下。

434:名無しさん、君に決めた!
05/01/01 16:01:59 UGKa9qtf
>>432含まれてないよ。高校生は見れるでしょ

435:名無しさん、君に決めた!
05/01/02 03:07:38
427も最近知ったんだろうな・・・

436:名無しさん、君に決めた!
05/01/02 23:04:52
>>435
だからこそ言いたくもなるのかもしれないが、
年齢での以上とか以下なんて考えた事もなかったよ。

鵜呑みにはしないものの、為にはなった。

437:名無しさん、君に決めた!
05/01/05 11:43:01
殺人空手なめんなよ?

438:名無しさん、君に決めた!
05/01/05 19:17:31
まだ居たのかw

439:名無しさん、君に決めた!
05/01/07 12:20:17
このスレのベクトルが変な方向に向いてるので修正。

とりあえず逆裁

440:名無しさん、君に決めた!
05/01/07 14:35:22
逆裁って面白いけど、GBA最高傑作というのは疑問だな
と言いつつ俺はDOOM
HDDの引っかかりがない分快適~

441:名無しさん、君に決めた!
05/01/07 16:23:34 BOV6PwQR
>>437
ワロタw

442:名無しさん、君に決めた!
05/01/07 16:26:02
スライムもりもり

443:名無しさん、君に決めた!
05/01/07 16:56:19
マジバケのどこが面白いのか。考えたけど駄目でした。
技は極端に少ないし、精霊の数でダメージ倍倍になってって簡単に
ダメージインフレ起こすし
完璧なワンパターン戦闘だと思うんだが。

444:名無しさん、君に決めた!
05/01/07 18:37:46
エミュ厨レビュー乙

445:名無しさん、君に決めた!
05/01/07 18:47:56
DOOMやってみてぇ・・・

446:名無しさん、君に決めた!
05/01/07 19:38:31
マジバケは正直めんどい…

447:名無しさん、君に決めた!
05/01/07 19:44:35
ロックマンエグゼ
初代からやってるとキャラのリメイク具合が楽しい

448:名無しさん、君に決めた!
05/01/07 21:33:53
FFⅠ・Ⅱは面白い?

449:名無しさん、君に決めた!
05/01/07 21:47:38
高いエンカウント率と後半の無意味に広いダンジョンがOKならいける

450:448
05/01/07 22:23:20
>>449
う・・・。微妙だな・・・。

451:名無しさん、君に決めた!
05/01/07 22:29:29
>>442
同意、世界観が気に入ればかなりいいゲームだと思われ。
ボリュームがもっと多ければ・・・

452:名無しさん、君に決めた!
05/01/08 23:39:32
スラモリは間違っても最高傑作ではないな

453:名無しさん、君に決めた!
05/01/09 19:43:14
>>445
Doomはエミュで(ry
古いゲームなので、すこぶる微妙。
だけどGBA版シリアスサムよりはるかにまし。

454:名無しさん、君に決めた!
05/01/10 09:20:53
GBAのFPSって的当(撃ったらパタンと倒れる)な感じのゲームが多い
DOOMはその点的を撃ち殺してる感覚があるから良い
今やっても色あせないゲームだと思うけど。
彩度調整もかなり細かく可能だし

455:名無しさん、君に決めた!
05/01/16 13:01:31
>>454
GBAでFPSをやる気がしないんだよな。
思い出がある人ならいいと思う。

456:名無しさん、君に決めた!
05/01/16 13:42:34 OUvoKKow
a

457:名無しさん、君に決めた!
05/01/16 14:26:48
アトムハートの秘密を新品980円で買った

かなり面白いじゃないか・・・手塚ファンになっちまったよ

458:名無しさん、君に決めた!
05/01/16 14:55:31
中古を1550円で買ったよ>アトムハート
(´・ω・`)

459:名無しさん、君に決めた!
05/01/16 15:51:49
TUTAYAだと、アトムハートの中古いまだに2600円とかで売ってる

460:名無しさん、君に決めた!
05/01/16 21:21:44
アトムハート、正月の時間つぶしに1680円で買った。
つまんね。まじ損した。
手塚漫画は150冊くらいもってて、このスレ見て期待して
やってみたけど裏切られた。

マジカルバケーションはまあまあ楽しめたけど、
途中で全クリする意欲はうせた。

結局、GBAでずっとシレン2やってますた。

461:名無しさん、君に決めた!
05/01/17 09:42:46
あわれな野郎だぜ。

462:名無しさん、君に決めた!
05/01/17 21:57:33
ま、そういう人もいるよな。
スーパーマリオが嫌いな人だっているから。
俺はアトムは普通に良ゲー以上、最高未満な感じ。
でもGBAのアクションでは貴重な存在だから大事にしてる。

463:名無しさん、君に決めた!
05/01/17 22:29:51
GBAっていうか今や全体的に2Dアクションは貴重だよね
そんな中で良ゲーはマジ貴重
なのでそのジャンルが好きな人はつい一段高い評価をしがち
おれもアトムは>>462と同じだ

464:名無しさん、君に決めた!
05/01/17 23:19:23
>>455
DOOMに限って言えばジャンプも視点移動もないから
操作性も全然問題ないよ
画面の大きさも特に小さく感じないし

465:名無しさん、君に決めた!
05/01/17 23:42:15
>>463
2D-ACT と言えば、ロックマン ZERO / ZERO2 の難易度は極悪だね。
ファミコン時代を思い出してしまう。
今はただやってればいつかはクリアできる、そんなヌルゲー多いからなぁ。

パターン系 2D-ACT の典型といえばそうなんだけど、ZERO シリーズも良ゲーに入ると思う。

466:名無しさん、君に決めた!
05/01/18 01:41:14
アトム、どうしても倒せない敵がいてそこで絶対死ぬから途中でやめたなぁ。
攻略サイトなんてないしw

467:名無しさん、君に決めた!
05/01/19 22:06:51
南の海のオデッセイは最高傑作

468:名無しさん、君に決めた!
05/01/20 00:18:05
ナポレオンの何が面白いのかさっぱりわからんまま5面で放置した

469:名無しさん、君に決めた!
05/01/20 00:51:42
>>468
俺はクリアしたけど、面白いとは思わなかった。

470:名無しさん、君に決めた!
05/01/20 03:50:40
スレリンク(poke板)l50

↑の次スレッドですか

471:名無しさん、君に決めた!
05/01/20 03:58:56
>>468
シミュレーション好きの俺は勧められるまま680円で購入し、
680円でコレなら買い、だなと思った。

472:名無しさん、君に決めた!
05/01/20 07:03:32
闘魂ヒートは新品が500円で買えるしね

473:名無しさん、君に決めた!
05/01/20 10:01:38
>>470
そのスレはB級C級作品を紹介するスレ
ここは最高傑作作品について話し合うスレ

糞ゲーの「南の海のオデッセイ」が名作か否かで争っている餓鬼どもはお呼びじゃないんだよ

474:名無しさん、君に決めた!
05/01/20 11:49:37
と厨房が仰っていますよ>>470

475:名無しさん、君に決めた!
05/01/20 12:44:54
まぁそのスレのオデッセイ叩きは473の自演だからな

476:名無しさん、君に決めた!
05/01/20 14:07:55 vKGVsZBh
キングダムハーツ<チェイン>っておもしろい?
前作プレイしてなくても楽しめるかしら?


477:名無しさん、君に決めた!
05/01/20 14:19:53
>>476
前作未プレイで楽しむのは難しい気がする

478:名無しさん、君に決めた!
05/01/20 14:25:01
>>475
936 & 954さん、こんにちわ。
今度は此方のスレを荒らす予定ですか?

479:名無しさん、君に決めた!
05/01/20 14:26:49
>>475
>>470の住人はお帰り下さい

480:名無しさん、君に決めた!
05/01/20 14:38:59 vKGVsZBh
>>477
ありがと・・・
でも買ってしまったわ・・・
まだ空けてないけど。売ろうかしら・・・
やってみて駄目だったらそうするわ~。

DSでRPGが出てないのがいけないのよ!!
何かないかしら。さくっと出来て面白いの。。。
ドラクエFFリアルプレイなあたしなんだけど。
流石に「凄く長くやりこむわよ!」なのは
もう嫌かも。って思っちゃうのよ。


481:名無しさん、君に決めた!
05/01/20 14:44:01
123 名前:名無しさん、君に決めた![] 投稿日:05/01/20 14:25:22 ID:vKGVsZBh
ドラゴンボールはどっちが良いですか?
さっくりやりたいからインター版じゃない方が。と考えてるの。
その前に買ってもいいのかしら??
ちなみにDSプレイ。ひょんな事に昨夜手に入っちゃったのよね。。。
ソフトは、ピカチュウときみしねとワリ雄。まだワリオしかやってないわ。

あ、後、キングダム<チェインだったっけ?>
RPGずぅ~っとやってなくて「楽そう」と思って。
こちらもお願い致しますわ。


>>480
マルチ乙

482:名無しさん、君に決めた!
05/01/20 14:50:06 c2fheJ+A
黄金の太陽は最高!!
もう続編は出ないのかなぁ(´・ω・`)ショボーン

483:名無しさん、君に決めた!
05/01/20 14:51:01 vKGVsZBh
ごめんなさい。。。
ゲーム板初めて来たので取あえず書いてしまったの。
・・・探せなかったのよ。少しお歳召されてるし。。。
許してください。


484:名無しさん、君に決めた!
05/01/20 15:12:03
>>478-479
478 & 479さん、こんにちわ。
今度は此方のスレを自演で荒らす予定ですか?

>>470の住人はお帰り下さい

485:名無しさん、君に決めた!
05/01/20 15:17:45
>>474-475
と厨房が仰っていますよ>>470

まぁそのスレのオデッセイ叩きは473の自演だからな


486:名無しさん、君に決めた!
05/01/20 15:27:49
何やってるんだ?

487:478 & 479
05/01/20 15:31:43
「南の海のオデッセイ」が名作である事を証明しているだけですよ。

488:名無しさん、君に決めた!
05/01/20 15:37:29
>>486
粘着の相手しちゃダメですよ

489:478 & 479
05/01/20 15:41:51
>>487はニセモノですよ
ワタシがホンモノです

オッデセイは逆転裁判よりもデキが良いと言っただけです

490:名無しさん、君に決めた!
05/01/20 15:57:31
変なネカマがいるな

491:名無しさん、君に決めた!
05/01/20 16:02:12
変なナカマがいるな

492:名無しさん、君に決めた!
05/01/20 16:18:53
最強の糞は

ポ ケ モ ン

なんだがなぁ

493:名無しさん、君に決めた!
05/01/20 19:12:22
>>492
そうだ。
俺は初代ポケモンが小6の時出てはやってたから
なんとなくレッドを買ってやってみたが、まったくおもしろくなかった。

494:名無しさん、君に決めた!
05/01/20 20:49:15
友達がいないからじゃない?

495:名無しさん、君に決めた!
05/01/20 20:54:53
そうだな

496:名無しさん、君に決めた!
05/01/20 21:02:33
小6からずっと友達いないんだ…


可哀想な奴だな…( ´,_ゝ`)

497:名無しさん、君に決めた!
05/01/20 21:32:16
ポケモンはなんとなくプチプチ潰してるみたいな感覚がステキ

498:名無しさん、君に決めた!
05/01/20 21:54:00 HTPGERzS

みんなで>>492>>493を励まそうぜ

499:名無しさん、君に決めた!
05/01/20 23:19:36
もしも1人のときはポケモンコロシアムと通信するといいよ
2人プレイとはいかなくても、1.5人ぐらいの楽しみはできる

500:492
05/01/20 23:43:23
ぁ、いや糞だと思ってるのはアドバンスの奴だ
初期の奴は通信対戦にハマりまくった


501:名無しさん、君に決めた!
05/01/21 00:38:26
名作スレの次スレを誰か立ててくれ

502:名無しさん、君に決めた!
05/01/21 00:55:08
名作スレは意外とレス多かったよね。次スレ誰かヨロ。

503:493
05/01/21 02:55:13
いや、俺も初期のヤツが糞だと思ったんだが・・・・。

友達と交換とかして、ミュウ(バグででるモンスタ-?名前あってる?)とかだしたりしたけど
本編がなんとも簡単すぎてつまんなかったのを覚えてる。
あと当時小6だったが、これは小学校低学年向けだなと思ったような。

初期のレッドしかやってないから最近のおもしろいかどうかは知らない。

なんで俺こんな叩かれてるんだろ?俺のポケモンの遊び方が悪かったかな?
今20前後のヤツってだいたいポケモンおもしろいって思ってるんだろうか?

504:名無しさん、君に決めた!
05/01/21 03:22:59
今やっても、ポケモンは普通に面白いと思うけどねえ・・・
とにかくRPGとして良くできている。基本的な部分がしっかり作られている。

ただ社会人が楽しむにはちょっとキツいかもしれんけど、将来家庭を持つようになったら
子供と一緒に遊びたいゲームではある。

505:名無しさん、君に決めた!
05/01/21 04:16:14
>503
逆にどういうゲームが面白かったのか書いてくれればわかる

506:名無しさん、君に決めた!
05/01/21 10:57:14
ポケモン独特のホワホワ空間に馴染めるかどうかだね
最近荒んだ心には、あの絵と世界観が必要な気がする
あと、近年のデザインはカッコいい系のが増えてるから捕まえてみたい

507:名無しさん、君に決めた!
05/01/21 11:26:15
GBAの名作をあげるスレ【3】
スレリンク(poke板)

名作スレの次スレ立てました。

508:名無しさん、君に決めた!
05/01/21 13:48:23
SFCでドラクエ5が出たとき「モンスターを仲間にできる」がウリだったじゃない?
でも仲間にできるモンスターの種類はわずかだし、レベルも大して上がらない種族もいた。
そこが納得できなかった俺にとってはポケモンはとても魅力的だったよ。


509:名無しさん、君に決めた!
05/01/21 19:25:57
>>506
最近のポケモンのデザインって微妙じゃない?
金・銀までは許せたけど
なんかミュータントみてーじゃん

510:名無しさん、君に決めた!
05/01/21 22:39:47
>>509
俺もそう思うがポケモンスレでやってください。

511:名無しさん、君に決めた!
05/01/21 23:06:01 0DoP2ya5
まぁ今のポケモンは糞に成り下がってるな

んで俺の最高はマリオアドバンス〈1〉かな。
懐かしすぎた

512:493
05/01/21 23:57:46
>>505
RPG全般好きなんだがなあ。トルネコやスパロボ、ドラクエなんかも好きだし。
ポケモン今やってみたら面白いと思うのかもね。

513:名無しさん、君に決めた!
05/01/22 01:17:41
>>512
ドラクエがドラクエモンスターズを出したのかを考えれば
答えはでるような

514:名無しさん、君に決めた!
05/01/22 03:34:26
まあでもポケモンが子供向けであることは間違いないんだがな。

515:名無しさん、君に決めた!
05/01/22 10:27:36
基本的に殆どのゲームは子供向けですからァ~残念! 大きなお友達斬りィイイ

516:名無しさん、君に決めた!
05/01/22 10:42:46
俺もそう思う。
大人向けのゲームってえろげくらいじゃないか?
ただ、やるなではなくて、昔に戻って楽しみたいならありかなと。
遊びに年齢制限はない気がする。

517:名無しさん、君に決めた!
05/01/22 12:06:45
大人ぶりたい年頃って誰にでもあると思うの。

518:名無しさん、君に決めた!
05/01/22 12:34:48
>>517
そういう子供向けにPS2のゲーム

519:名無しさん、君に決めた!
05/01/22 12:40:39
PS2もGBAもかわらんよ

520:名無しさん、君に決めた!
05/01/22 14:20:48
ポケモンが子供向けだったらドラクエとかもモロ子供向けだな

521:名無しさん、君に決めた!
05/01/22 14:39:07
エロゲーもエロくなかったら子供向けみたいのが仰山あるけどな。

522:名無しさん、君に決めた!
05/01/22 14:53:18
エロゲは18で卒業した。最近はポケモンにハマっている。

523:名無しさん、君に決めた!
05/01/22 16:14:24
ドラクエの単純なストーリーは間違いなくポケモン以下
8の後半のストーリー展開はむちゃくちゃだった

524:名無しさん、君に決めた!
05/01/22 16:39:22
そんなことよりドラクエが大人向きと思ってる香具師がいる事に驚きを隠せない。

525:名無しさん、君に決めた!
05/01/22 18:01:52
エロゲーは子供向けだろ

ドラクエやってるのはオッサンが多いな
基本的に子供向けだけど子供時代からやってる奴がそのまま年食ったみたいな

526:名無しさん、君に決めた!
05/01/22 18:53:05
確かにポケモンは主人公がションベン臭いイメージがある。

527:名無しさん、君に決めた!
05/01/23 00:52:49
とションベン臭い厨房が申しております

528:名無しさん、君に決めた!
05/01/23 02:25:47
DQ7のイベントの一部は明らかに大人を狙ってるけどな
そしてスレ違い

529:名無しさん、君に決めた!
05/01/23 03:48:55
ポケモンを必死に擁護してるガキどもガンガレ!超ガンガレ!


530:名無しさん、君に決めた!
05/01/23 03:57:06
                              人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
                             人/                \__
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      _ノ                     (
     __ ( 人__ポケモン命_) __  _) 小1で勝てるほど単純じゃない!!!
  / ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | __ノ   ポケモンを甘く見るな!!!!
/     | | (6|    (_   _)    |6)|  | ノ 
\\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ < 俺(高3)はライバル(小1)を負かして優勝して
  \\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 |  ) ポケモンの厳しさを教えてやった!!! 
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ  
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒) ポケモンを愛しているからな!!!!
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
     /  |            T
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
小学1年生を決勝で破り優勝した佐藤祐希さん(高3)

531:名無しさん、君に決めた!
05/01/23 04:03:28
>>530
何か、前も見たんだけど
こういう奴見るとさ、なんかこうな。
正直恥ずかしくなるんだ。

532:名無しさん、君に決めた!
05/01/23 06:45:56
>>531
確かに悲しいな。
なんでだろうな。やっぱり高3にもなってポケモンやると恥ずかしいってことなのかな。

533:名無しさん、君に決めた!
05/01/23 07:46:37
藻前ら激しくスレ違い

534:名無しさん、君に決めた!
05/01/23 08:23:56
くだらないコピペをしている>>530は小学生以下だよな?

535:名無しさん、君に決めた!
05/01/23 09:35:03
名前だけ見てたら女の子だと思った

536:名無しさん、君に決めた!
05/01/23 11:21:58
この板にはそれより恥ずかしい大人が沢山いるから

537:名無しさん、君に決めた!
05/01/23 12:29:12
お前ら>>530のコピペは携帯板名物の粘着(ry

538:名無しさん、君に決めた!
05/01/23 12:33:53
ギクッ

539:名無しさん、君に決めた!
05/01/23 12:39:28
でもよ、流れを止めずにスムーズにするのって大切だと思うぜ。

540:名無しさん、君に決めた!
05/01/23 12:59:18
そうだぜ。流れ的にはおかしくないぜ。

541:名無しさん、君に決めた!
05/01/23 14:14:24
クラフトソードシリーズは最高傑作とは言いがたいけど安心してプレイできる

542:名無しさん、君に決めた!
05/01/23 16:53:46
>>541
まあ、そうだな。1も2もやったがどっちも買って損、は絶対ないと思う。

543:名無しさん、君に決めた!
05/01/25 08:55:47 RT6rAtYC
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
俺はDOOMⅡだな。今までいろんなソフトを買って売ってこれだけが残ってる。

544:名無しさん、君に決めた!
05/01/25 09:39:46
自画像乙

545:名無しさん、君に決めた!
05/01/25 12:42:15
>>543
グロ

546:名無しさん、君に決めた!
05/01/25 13:39:11
>>543

なんか、アレに似てるわ・・・アレ。

547:名無しさん、君に決めた!
05/01/25 13:57:45
妖怪人間ベムだね

548:名無しさん、君に決めた!
05/01/25 14:17:54
写真を晒すとは姑息だなぁ

549:名無しさん、君に決めた!
05/01/25 14:36:25
>>543の画像の正体は!?

550:名無しさん、君に決めた!
05/01/25 21:48:15
後ろにポケモンリーグと書いてありますが

551:名無しさん、君に決めた!
05/01/26 07:47:07
>>543
さよなら…

日本では、肖像権は法律の条文として存在しません。
しかし、数々の判例によって法的に認められています。
従って、肖像権の侵害行為を法的に訴えることは十分可能です。

552:名無しさん、君に決めた!
05/01/26 09:31:27
>>543
新たに見つかった拉致被害者か?

553:名無しさん、君に決めた!
05/01/28 22:13:12
加害者?

554:名無しさん、君に決めた!
05/02/08 21:55:18 6+TB650L
人いないなぁ。

555:名無しさん、君に決めた!
05/02/10 19:14:30 WfTU3XhW
黒髭のゴルフしようよっておもしろい?

556:名無しさん、君に決めた!
05/02/10 19:15:49
これってお得だと思います?
URLリンク(main.auction.msn.co.jp)


557:名無しさん、君に決めた!
05/02/10 19:22:43
>>556
メチャクチャお得だ!すぐに買え!!!

558:名無しさん、君に決めた!
05/02/12 00:56:28
じゅ、168000円がな、な、なんと1600円だって~
って感じで買うんだろうね
引っかかる奴なんているの???

559:名無しさん、君に決めた!
05/02/25 12:28:02 o/lbeY6F
はげ

560:名無しさん、君に決めた!
05/02/25 16:37:01 gsoIqNrQ
Gジェネって面白い?
PSの一番始めに出たGジェネはやったことあるけど

561:名無しさん、君に決めた!
05/02/26 01:51:52
PSのFが最高 以降は駄作のみ

562:名無しさん、君に決めた!
05/02/26 03:04:00
ギャザービート2おもしろいお

563:名無しさん、君に決めた!
05/02/26 14:29:49
>561>562
サンクス
買ってみようかな

564:名無しさん、君に決めた!
05/02/26 15:30:11
>>563
アドバンスはやめとけ
買っていいのはPS1とWSだけ

565:名無しさん、君に決めた!
05/02/26 17:57:35
>564
もう買っちった。GBASPしか携帯機がないからさ。
感想:ガンダムSeedのRPGゲームだなこりゃ、失敗した
戦闘シーンはカッコイイんだけどねー
とりあえず頑張って進めてみますわ

566:名無しさん、君に決めた!
05/02/26 23:31:52
Gジェネはね…買うならPSのFにしとくのが一番良いよ。種無いし

567:名無しさん、君に決めた!
05/03/03 22:02:18 9ridL6X+
ZOE結構いい感じ

568:名無しさん、君に決めた!
05/03/04 05:23:09
>>567
まんま、スーパーロボット大戦ではないか。
スーパーロボット大戦自体をクソゲーだと思う自分には、Z.O.E.もクソゲーにしか見えなかった。

1ユニットさえ強くすればガンガン進めてそのままクリアできる辺りが、
SLG である意味を失っていると思う。

569:名無しさん、君に決めた!
05/03/04 06:46:20
GBA版ZOEは色々あって黒歴史扱い。

570:名無しさん、君に決めた!
05/03/04 09:27:22
>>568
スパロボはSLGとして楽しむもんじゃないと思う

571:名無しさん、君に決めた!
05/03/04 10:17:21
(‐√‐)<ダヨナ、フッ

572:名無しさん、君に決めた!
05/03/04 16:31:27
GBAのスパロボの場合、A以外は一機だけ強くしてもクリアは無理だろ。

573:名無しさん、君に決めた!
05/03/04 16:38:10
なんにしろスポロボなんてガキゲーはスレ違いだなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch