06/03/27 14:32:18
>なんでこうなっちゃったんだろう
>昔の国産ゲーは面白かったのにな
情報軸のオーダーがおかしくなってる。
年功序列の弊害で下の意見を無視するやつがオーダーを握っていたから、
年功序列自体が苦しくなった。
48:(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c
06/03/27 14:35:07
最近の変化は、トップにその辺に理解があるやつが増えたのだろう。
49:(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c
06/03/27 14:41:54
>面白さは?
ゲームは万人に開かれたものなんだ。
特定人物の所有物ではない。
公的なところほど意識すべきだよ
50:(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c
06/03/27 14:47:33
怨むなら地価高騰を演出したやつを怨め。
俺達の世代の責任じゃないことだけは確かだよ。
51:(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c
06/03/27 14:49:49
内需拡大、地価高騰でバブルを演出したやつ。それに踊ったやつ。
皆共犯だ。知らなかったとは言わせない。
52:(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c
06/03/27 15:00:46
800兆円は既に配ってしまった。
後は、金を持ってるやつらに動いてもらって税金を納めてもらうしかない。
それすらしないやつからは、じわじわと絞るべきだ。
53:(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c
06/03/27 15:14:40
5%→段階的に8%
国対的にはそうだろうけど、先に10兆削れば国民は折れる。
万難を排して5%上昇で勝負すべきじゃないの。
また、そういうところを支持するし。
54:(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c
06/03/27 15:18:36
この先の10兆削減の進行具合でボーナスは出すよ。
そのくらい、安いものだよ。
55:(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c
06/03/27 15:22:38
特会が200兆、外資の繰越が数十兆ある。
一般削っても十分もつはず。バッサバッサといって欲しい。
56:(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c
06/03/27 15:26:52
というか、一番の問題は、他会計の借金を一般会計が引き受けてるところだ。
それをバッサリやるのでもいいと思うぞ。
57:(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c
06/03/27 15:29:15
余所の経営を甘やかしてるんだよ。
そういう余地を減らしていくのも地味に効果があるだろうな。
58:(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c
06/03/27 15:32:09
>造作もないことです
国債の廃止、道州債、省債の創設。
59:(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c
06/03/27 15:34:36
仕方ないから、以前の返還分くらいは国で返すんだ。
新規は要らない。余所の借金は余所に返してもらう。
60:(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c
06/03/27 15:38:43
道州債のくくりは、以前示した3地域
北海道+東北+関東+九州、甲信越+東海+沖縄、関西+中国+四国にしてみよう。
不公平は良くないからな。
61:(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c
06/03/27 15:42:07
省債もなかなかいいと思う。
納税者にそのくらいの自由があっていいはずだ。
62:(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c
06/03/27 15:45:36
国債の新規発行がなくなれば、返還は急ピッチで進む。
各会社は採算を嫌でも重視せざるを得なくなり・・・
ということだな。
63:(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c
06/03/27 15:48:03
もしその路線で行くなら、防衛庁は省にしなくてもいいじゃん。
64:(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c
06/03/27 15:55:03
厚生労働、国交、農水の既得権益は、外圧がないと変わらない。
外圧が弱いというなら効きやすくすればいいんだ。
65:(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c
06/03/27 16:13:29
例えば、一般の采配で省の予算が削られたとする。
それでも絶対儲かると思うなら、自身の権限で起債していいんだ。
引き受けは、各省への信頼度で変化することになるな。
66:(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c
06/03/27 16:20:59
少なくとも、特会を一般に組み込んでいく路線よりは楽だろ。
67:(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c
06/03/27 16:30:03
>全くだな。
新規発行を無くすのは直ぐには無理かもしれないが、本質はそういうことでなく、
本体を身軽にすることにある。苦労は各省管理職にしてもらうのが筋だ。
68:(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c
06/03/27 16:34:24
歪みは何れ表面化して適正レベルに落ち着く。
自然治癒可能なところで敵を作っても仕方ないと思うわけよ。
69:(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c
06/03/27 16:37:20
俺が動かないのも基本的にはそういう理由かな。
刀を振るう必要すらない
70:ゲーム好き名無しさん
06/03/27 17:56:37
再開
焔帝の強さに勃起した
何アレ