06/03/24 19:24:28 F9GQF5N4
Dantag;ダンターグね、第3形態だとなぜか人間の腕が消えてるんだよな、コイツ
551:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/24 20:35:56 IzdnTMhk
そこでダンダーンですよ
552:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/24 20:45:50 +Y43QYCB
ゲーム序盤に、キャットのアバロン屋根上泥棒大作戦あるじゃん。
あれってあの技を知ったばかりの頃はウハウハ気分でやりまくるけど
ロマサガ2自体に慣れてくるとむしろ逆に面倒くさいし要らねぇかってなるよね。
あの金儲けイベントはやると恩恵得られるけど
やらなくても大して弊害ないという感じ。
553:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/24 20:48:15 FgBesgpK
>>551
ああ、あのアンサガに出てくる魚か
もしくはデザードガード
554:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/24 20:52:49 hLu0g5rZ
>>552
発売当時から毎回やってます
555:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/24 21:13:15 vBXsEP5J
>>552
あれやってると眠くなってくるんだけどw
単調作業でダルいから最近は2回くらいやったら終わらせてる
556:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/24 23:20:32 wTMhVOVD
ゲーム中では嫌というほど寝るから
リアルでは余計に眠たくなるのかもね
557:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/24 23:38:55 hLu0g5rZ
一回コントローラの動きを記憶させるやつ(PS用・コントローラ変換使用)買って自動化しようとしたけど
ガキにひっかかったりどこかで入力ミスが発生したりしてうまくいかなかった
558:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 00:01:14 PgEWMi4/
ラストバトル、池袋・恵比寿・上野が出てる状態でゴーストライトで誘惑されたテイワが最終皇帝にパンチしたら
なぜか次の七英雄が出てきた。 何この現象。
559:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 00:05:41 timxiKy6
前にも同じ事書いてなかったか
560:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 00:12:44 nqG1BKmm
>>304
そんなに反応してほしかったのねん
561:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 00:57:57 PgEWMi4/
>>559 >>560
な、なにをするきさまらー!
562:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 03:00:33 sA95yNWf
おいおいボクオーンとは半裸のまま戦うのか?JPはもうきれてるし体術とかほとんど使った事ないのに
これ炎の剣とってなかったら絶対無理だったろうな。まだ勝ってないけど
563:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 03:16:01 nqG1BKmm
ヒント:大学-軍師-ウホッ!いい薬
564:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 03:22:01 sA95yNWf
大学高いよ大学
565:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 05:03:46 15Q1BIHW
金剛盾とギャラクシイで普通に勝てたな
ボクオーンは弱めに設定されてんのかな
566:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 06:03:00 SuRtkuHp
最強厨は書き込む前に初心を思い出せw
567:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 08:27:31 NvkS6OeD
煽るだけの奴よりは建設的だと思うけどな。
>>564
軍師の陣形やら天の合成術にも関わってくるんで、
大学は建てといて損はない…と思う。
金がないなら戦って稼ぐ。
200万貯まるころには>>565のやり方ができるかもしれんが(´・ω・)
568:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 10:34:02 2mNgfy7x
ロマサガ2で盾使えるのって基本的には
剣、斧、棍棒、小剣だけでおk?
体術は3とは違ってパンチ以外だと盾使えないんだよね?
569:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 10:35:42 PxJrk1RH
yes
570:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 10:38:39 ZtWEBs7Q
剣を2本装備しても盾は使える?
571:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 10:38:41 2mNgfy7x
即レスサンクスです
572:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 10:43:51 ezZTTuf6
でも盾使うメリットほとんどないけどな
573:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 11:08:46 sA95yNWf
>>268
てことはそれ以外の奴が盾つけても全く意味ないの?
574:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 11:17:48 nqG1BKmm
両手武器使いでも防御とか選択したターンでは発動する
あと足がらめ使用中も
575:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 11:19:58 kDzclIeJ
ドラクエ式盾だと考えて、大盾ってめちゃくちゃ強いじゃんと
そう思っていたことが俺にもありました。
576:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 11:23:28 0w27t/Kp
俺にもありました。てか説明書に書いてないんだもん。
577:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 11:47:58 sA95yNWf
防御力が結構あがってるのはまやかしですか?もしそうならずっと大盾つけてた意味が・・・
578:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 11:57:19 ezZTTuf6
盾が発動した時は上がる
でも盾装備するなら他の防具つけたほうがいい
579:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 12:01:25 sA95yNWf
大剣×2、槍、斧、弓、でずっと大盾つけてたw
580:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 12:06:25 7nbg1FOo
あるある('A`)
581:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 12:08:03 UYtTOtPS
>>579
(ノ∀`)アチャー
まぁ誰もが通りそうな道だけど。w
クロスクレイモア・ハルモニアスーツ・強化服・黒曜石の盾
の組み合わせが最強だと勘違いしていた少年時代…。
582:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 12:09:31 PxJrk1RH
最初の内は絶対に盾装備しちゃうよね。
だって数値が大きく上がるもん。
583:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 12:09:48 ezZTTuf6
あと超銅金の盾な
アレは詐欺
584:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 12:25:55 apzP+Jfg
前半の内にベアー系に先頭で盾を持たせるのがMYロマンシング。
585:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 13:00:46 PgEWMi4/
>>581
で、結局最強の装備はなんだぎゃ?
ハルモニアスーツ、強化服、ワンダーバンクルか?
586:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 13:15:55 iAAUkVne
盾って持たせない方がいいの?
587:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 13:41:48 PgEWMi4/
ところで、カウンター技って見切りと同じで、敵の攻撃を無効化してる状態だと
閃けないんだっけ? あと、自分が攻撃する前に攻撃を受けないと閃けないんだっけ?
588:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 13:55:25 SGtNf3KN
まぁ片手武器のキャラなら使っても良いかも?
例えば防御力16回避率50%なら50%の確立で
盾が発動して防御力が16あがるって事だから
簡単に言えば防御力8の防具をつけたほうがマシ
耐性を考えたらね
589:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 14:41:01 xKT53vH6
防御力属性が8個もあるのに表示は1個のみで
重さも表示されないから厨房のときは普通に>>581だった。
今ではテンプレサイトのおかげでしっかり組めてウマー。
590:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 14:44:19 ZQdBL0c6
ガーダーで博打が結構好きだ
多段技には意味無いけどな
お勧めは序盤でのダンターグ戦、うまくいったらぶちかましがノーダメージ
591:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 14:57:09 PxJrk1RH
>>584
ベアはまっ裸でパリィさせるのが俺のロマン(ry
592:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 17:10:18 2mNgfy7x
バグ皇帝出して遊んでる時に失敗して、
デザートガードが普通に来るとそれでもバグ皇帝かと一瞬見えてしまう
見た目と名前が・・・
593:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 17:25:50 kDzclIeJ
バグ皇帝と言えば
「よ」という名前の骸骨野郎が技欄にソウルスティールを持ってたな。
普通に使えた。
1撃で敵殺れるし超便利。
ちなみに技アイコンはちゃんと体術で、消費WPは12だった
594:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 18:03:31 Jls8EiVV
>>585
アバ聖
水環
魔石
騙されたと思って装備してみ
595:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 18:11:11 Q4EcgQBE
騙されるな! LPなくなるぞ
596:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 18:14:19 ELaMTo40
自分の部屋で寝たら大丈夫
魔石は精神攻撃防ぐしね
597:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 18:17:05 ezZTTuf6
昔あった出来事
その1
テンプテーション見切りあるから余裕だぜ!ハッハァ!
ゴーストライト
その2
テンプテーション見切りあるから余裕だぜ!ハッハァ!
サイコバインド+テンプテーション
次のターンぐらいに麻痺だけ切れる
598:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 18:19:39 7AA7hVyR
ソウルスティール見切りあるから余裕だぜ!ハッハァ!
動くな
599:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 18:54:22 sA95yNWf
大学って年代飛ばなきゃ建たないんですか?
もう金払ってんだけど
600:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 18:58:33 sA95yNWf
墓ん中さまよってたら見つけたわ
>>599はスルーしといてください
601:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 19:05:53 XaOTF2Yi
墓の中をさまよって見つかる…?
墓地の正反対の場所な気がするが。
602:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 19:10:32 SGtNf3KN
一体どういうことなんだ・・・?
603:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 19:11:51 ezZTTuf6
下水道からいけなかったっけ?
604:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 19:46:54 sA95yNWf
>>601
墓地から地下水路経由で見つけました
605:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 20:19:42 apzP+Jfg
あ~なんか初プレイって感じが。術研究所は見つけた?
606:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 20:23:19 sA95yNWf
>>605
それも地下水路さまよってたら見つけた
なんかちょっと時間たたないと立たないみたいだな
607:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 21:07:37 nqG1BKmm
つうじょうは15かいせんとうするとしゅつげんする
608:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 21:15:55 9ouZ/DkD
そういえば冥術の隠し通路、最終皇帝になるまで気づかなかったなぁ
609:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/25 21:18:11 PgEWMi4/
【ロマンシング・サガアッー!2の由来】
皇帝陛下一行に扮したレオンらが封印の地に追突
↓
「防御力の高いベアが先頭」 「お前のポジションが一番安全だ」などの
会話を経てインペリアルクロスに。
↓
ソウルスティールでLPをほじくられ、「だが、まだ若い」などと罵られる
↓
オアイーブの教えで「これは遊びでは無いのだアッー 奴の奥義、ソウルスティールは見切ったアッー!」と悶える
↓
ジェラールに皇帝継承しながら自分が昇天する所を見せる。「ゴブリンが町で略奪しております!」と悶えながら
皇帝の威厳を勃起させる。このあと、フリーファイターのヘクターが仲間になり、メンバーに背後から
編入。「申し訳ありませんでしたアッ、アッ、アッ、アッ!」とヘクターは改心しながら声をあげる。
↓
エメラルドも加わり4Pが始まる。ヤラれるばかりだったジェラールが一転、攻勢に出て、
ゼラチナスマターを気弾で犯し始める。小刻みに腕を振りながら、「これでメンツが守れたアッー、アッー!」
と叫んで、格闘家もモンスターの腹に勢い良くパンチ。
あと夜のアバロンの屋根の上で 10万クラウン取って「ははっ、ざまあみろ!」と吠えたらしい。
610:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/26 15:53:12 EuX8OnS3
休日なのに人がいねえ・・・・
みんなFFやってるんだろうか?
611:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/26 15:57:51 k65mFNi3
多分、609の電波レスのせいで
レス入れにくいんじゃないかwwww
612:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/26 15:59:27 MNEipb75
過去レスも痛い
613:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/26 16:12:59 A8cBX+3A
攻略板とVIP以外にどこにロマサガスレがある?
614:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/26 16:23:31 hVn06U+V
>>613
2ちゃん検索って便利なんだぜ?
615:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/26 16:42:08 gsmewlOE
URLリンク(find.2ch.net)
まあ他の板のロマサガスレだと
レトロ2とか、ロマサガネタならガイドラインあたりが無難
616:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/26 18:48:04 OTxAY54Q
あれ? 骸骨系の敵に千手観音やったら、観音様のグラフィックが出なかった。
617:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/26 18:49:07 N3C4n3Ng
敵が左上か、でか過ぎるとでない
618:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/26 19:27:51 OTxAY54Q
続けて質問スマソ。 活人剣ってボス以外なら効くんだっけ?
619:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/26 19:50:33 HU3HEphO
岩って活人効いたっけ?
倒せるならボスフラグと不死フラグがない奴なら
全員効くと思う(守護者とか)
620:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/26 19:58:33 bNTB1OaC
誰か教えて下さい!
今終帝で亡霊ギャロン倒して海女に話し掛けるとアリイベントが起きるんですが
まだ地下道にはもうアリ繁殖してるんですがこの状態でクイーンと闘えますか?
地下歩き回ってるけどクイーン見つからない…
621:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/26 20:05:58 hVn06U+V
アリは行けるようになってすぐ行ったから本当につらかった
622:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/26 20:32:15 OTxAY54Q
>>619
トンクス
>>620
うん、戦える。 過去にディープスワン倒した所の先に行くと皇帝墓地がある。
その墓に一つだけアリが両サイドに構えてる墓があるから、その墓を調べるとクイーンがいる
アリの巣へ行ける。
623:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/26 20:55:29 qm7Po6fF
ディープスワン の検索結果 約 10 件中 1 - 3 件目 (0.34 秒)
624:622
06/03/26 21:04:14 OTxAY54Q
うわ・・・ディープ「ワン」ですた(汗
ところでおまい等がよく愛用するクラスは何?
漏れはイーストガードと軍師なんだが・・・・他に強いクラスって無い?
ホーリーオーダーは盾が固定装備でガーターが装備できないからなァ・・・・
625:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/26 21:19:54 f2e+O2cH
ホーリーオーダー♀
ネレイド
イーリス
ノーマッド♀
626:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/26 21:26:13 QR37NJyu
俺の贔屓は
帝国軽装歩兵女、宮廷魔術師女、特にガーネット・ルビー・サファイア
イーリス・ネレイド、特にナディールとナウシトエ
アマゾネス、特にアルテミシア
あとは武装商船団とサラマンダーだな
イーストガード・デザートガード・ハンターは見た目がキライだから使わないなぁ
627:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/26 21:44:53 +GXngIN4
ふと思ったんだが。
ラスボスにマリオネット使ったら、攻撃受けなくて済むんじゃないか?
628:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/26 21:50:37 3qTCAMMo
マリオにも耐性がある
どの耐性がマリオを兼ねているかはよく知らんが、
空圧波系の耐性のような気がする
629:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/26 21:55:54 +GXngIN4
>>628㌧
そうか、いつも終帝女に小剣使わせてるから弱くてさ・・・。
何か無いかと思って考えてたけど、やっぱ無理かな。
630:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/26 22:05:23 mKAiR3vG
ラスボスにそんな技が効くかもて発想が普通湧かない
まぁ何処ぞの神とか破壊神はうっかり即死したりするけど
631:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/26 22:09:49 3qTCAMMo
まあ破壊するものにアンデッド支配や退魔神剣が効いたりするシリーズだしな。
せめて3でも2の退魔くらいに強ければ…(´・ω・`)
632:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/26 22:10:21 OTxAY54Q
まあ七英雄をハメ殺す方法なんていくらでもあるしな
633:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/26 22:14:13 qubj+GJo
人生ってロマサガ2初プレイのようだね
634:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/26 22:27:24 +GXngIN4
>>633
カンバーランド滅亡や浮上島、人魚イベントを思い出した。
635:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/26 23:30:49 9QLjQc+M
ああもう一度初心に帰ってプレイできたらなあ。10万ぐらい出すんだが。
記憶を消すなんてまあ無理だけど。
636:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/26 23:52:07 hVn06U+V
記憶を消してでもやりたいゲームつったらスーパーメトロイドかな
ロマサガ2は現在進行形だし
637:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/27 00:01:28 a11xMESd
>>622
おおーありがとう行けたよ!
リアルクイーンエロス けどあんまり強くないのね
638:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/27 00:12:20 Jlk7eCiR
俺だったら記憶消すまではやらないでいいや
一度やって詰まって、その詰まりプレイの後の状態からやりたいね。
その頃が一番発見とかあったような気がする。
639:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/27 02:21:42 sPvoTHcr
ガンリュウとグレースがアルビオン相手に狙って素振りしてたら
5分も掛からずに活人剣と不動剣閃いた記念パピコ
やっぱり閃き難易度とは別にキャラごとに閃き易さが設定されてるみたいだな
640:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/27 02:55:49 kMvpr1XD
ないない
641:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/27 03:26:50 oQASPZ3u
ないない
642:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/27 04:14:18 CjTt7Ss5
そこまでテーブル用意してないと思うんだが。
判定がめんどくなって、プログラムソースが増さないか?
643:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/27 06:16:42 oltWPBXA
攻略本くらいしか手が届く情報がなかったころは
レベルが低いと閃き易いんじゃないかとか、
防御力やHPが低いと見切り易いんじゃないかとか、色々考えたもんだ。
644:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/27 06:29:33 zQHowTqz
3の練磨の書も器用さだ何だかいてあったからな。
難度は書いてある癖にw
645:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/27 06:41:28 n6/QgFfl
攻略本の場合、メーカーから嘘資料渡されてる可能性もあるからな。
数々のバグを見るまでもなく、制作者でも
正確な情報持ってるかどうか怪しいもんだ。
646:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/27 07:40:41 1QdQUK5I
ワンダーバングルのバグはこのスレを見なかったら
俺は一生気が付かなかったろうなあ。
謝100%なんて装備しねーよ。
647:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/27 14:29:17 P/bCMjjO
ところで、このゲームロムの仕様変更あるよね。
俺は最近はじめたばかりなんだがキャラが混乱すると白い湯気みたいのが出る。
でも消防の頃友達の家でやってるのを見た限りでは確か混乱の度合いによって
青(行動しない)→黄(対象指定不能)→赤(もっとヒドイ)
てな感じだった希ガス。あとワンダーバングルバグって何?
>>633
ミクシィでマイミク増やしていく感覚が帝国領土拡大するのと何か似てる
648:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/27 14:36:13 oQASPZ3u
パリイ!!
649:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/27 14:36:25 kMvpr1XD
URLリンク(www1.kcn.ne.jp) 「ワンダーバンクルについて」参照
>>混乱
仕様変更があったかどうか知らないけど、色違いは昔からあったよ
650:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/27 14:37:35 W30jWhC/
どうでもいいけど
こんらんがとんらんにしか見えない
651:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/27 15:11:43 5GjIATG4
どうでもよくないし
とんらんのほうがが正しい
652:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/27 15:13:34 n6/QgFfl
とんらんってどんな日本語ダヨ。
バレンヌ語?
653:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/27 17:31:01 CXI1q+1L
>>647
狂戦士混乱じゃないか?
654:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/27 17:52:07 0T3PH/mP
白混乱 → 行動不能の場合がある
緑混乱 → 味方に敵対行動を取る場合がある
赤混乱 → コマンド操作不能&味方に敵対行動を取る場合がある
魅了 → コマンド操作不能&必ず味方に敵対行動
狂戦士混乱 → 技、術が使用不可能
で、狂戦士混乱と通常混乱の見分けが付き難い、だな
655:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/27 19:14:09 AZFVu45a
只今、某所を参考に一人旅の真っ最中。
素股退治の道中で虹の鉢巻きと殺人剣ゲット!!
こいつはついてるやと思いきやきゃんでーりんぐゲットで大はまりw
2時間経っても出ね~。
某サイトの乱数制御のやり方を見たがさっぱりわかんねえ。
要するに出初め頃のフィーバー台みたいなもんかね?
まだストップボタンが効いてた頃の。
パニックⅢでは稼がせてもらいましたよ。
チラシの裏スマンw
656:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/27 20:13:22 sPvoTHcr
いまから最終皇帝女でラスボス一人撃破に行ってきますお。
皆漏れに知恵を貸してくれ!
とりあえず、以下の縛りをしてみようと思う。
・クイックタイムによる先制攻撃確保を禁止
・竜脈+幻体戦士法禁止
・金剛盾禁止
・リヴァイヴァ禁止
・レベル50ヨーヨー禁止
・イドブレイクなどの冥力低下技禁止
・シャドウサーバント禁止
とにかくソーモンの指輪装備して
ソードバリア、ミサイルガード、妖精光で守りを固めないといけないと思うんだが
どうだろうか・・・・
657:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/27 20:30:47 G2wRCTV/
魔石付けない拘りでもあるのか?
ステータスあるならそのままで十分いけると思うが
もしあるなら各種見切り付けとけばより確実だと思うよ
658:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/28 01:05:37 aczom3Te
嵐発生で人魚薬が必要になったので
一連のイベントをこなしてみた。
「やめろー、卵をよこせー!!」
「10000クラウンぴったりだ!」
女皇帝でもこの台詞は同じなのな。
659:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/28 09:32:56 cNesQj7E
全く人がいねえ・・・・
みんなFFやってんのか・・・・
660:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/28 11:13:19 ejJcRwbV
最近大剣ばかり使っとるからワールウィンドで
侍と砂漠のツートップでやってみた。なかなか強い。
661:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/28 15:47:04 yFnXxXRw
ワグナス強くね?
662:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/28 15:58:41 5bz25zV1
ワグナスは元々オッパイあったのかな。
それとも異次元から帰ってきたときにあんな風になってしまったんだろうか。
663:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/28 16:08:01 bFGOu3Kb
ワグナスの姿って蝶なの?鳥なの?
シルエット的には蝶だよなあ。でも昆虫の羽根を持っていたら手足は別にあるか。
ワグナスは手が羽と化しているから鳥なんだろうけど、今度は足が変だ。
それとも蝶、鳥どちらでも取れるようにデザインされているのか…分からん。
664:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/28 16:48:08 RnTeITPr
種族は悪魔
665:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/28 16:55:58 rd5AQo+c
ところでスービエ第一形態のあのポーズ、メイルシュトロームを放ってる時にピッタシだと思わないか?
666:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/28 17:07:24 ejJcRwbV
池袋はテンプテーションだな。
667:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/28 17:08:12 JV4fqBVD
ワグナス第二形態は後1000年も放っといたら自己崩壊起こして自滅すると思うんだ
だって骨とか剥き出しになってるし
668:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/28 17:17:33 /U0gnm+y
>>667
種族が不死になるだけで殆んど変わりなく存在し続けると思う。
669:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/28 18:46:29 wX8HmM98
きっと吸収した魔物の中に骸骨とか混じってただけだろう
適当に活きのいい人間系でも食えば元に戻るさ
670:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/28 19:41:59 0Ck55ceW
>>662
異次元に男6人、女一人だからな
池袋の負担を減らすためにリーダーとして人肌脱いだんだろ
671:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/28 19:46:13 rd5AQo+c
>>670
仲間想いのワグナス(´;ω;`)ウッ
672:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/28 20:57:53 oiF2KLzA
>>670
ワグナスの心遣いに全米が泣いた
673:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/28 22:01:35 EM1BILGj
それで血の涙を流してるのか彼は。
674:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/28 22:03:49 ejJcRwbV
>>670
ノエルはワグナスにぞっこんか・・・
675:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/28 22:08:45 EM1BILGj
それで血の涙を流してるのか彼は。
>>656
リヴァイヴァ禁止だと*ふみつけがないと事故死する危険あり。
回復は体力吸収で防具は虹宵闇魔石あたりか?
リヴァイヴァ解禁すればネレイドモールあたりでも
ひとりでなぎ倒せるはず。
676:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/28 22:10:40 aoaN/PsI
品川の性別については、前スレで面白い解釈があったな
677:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/28 22:25:49 c94Z4GTU
元々ふたなり説だな
678:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/28 22:43:17 /IaGlvOV
女の子なのにリーダーだから男として育てられた説か
679:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/28 23:35:46 ecteVw91
>>678はキッズステーションを見ていた…と予想。
薔薇は薔薇は薔薇は~♪
680:656
06/03/28 23:35:48 rd5AQo+c
>>675
おまいの言うとおりふみつけ見切りが無くて即死しますた。
回復は体力吸収と生命の水で何とかなったが・・・・
何よりこわいのは無属性攻撃だな。 通常プレイで「七英雄なんか対策練れば楽勝じゃん」と
言ってた自分がバカみたい(´・ω・`)
681:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/28 23:49:05 sEg+AgKW
URLリンク(l-c.hp.infoseek.co.jp)
682:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/29 00:17:11 FNuq0Z9P
>>662
イーリス吸収したんじゃ?
683:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/29 00:21:28 D9whQvVv
オナニーの時便利だからじゃ?
684:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/29 01:29:08 VSxQv5ck
>>680
ふみつけは一応殴、事実上無属性らしい
(差し引かれるのが防御力数値そのまま)から死ねる
ふみつけは秘奥義ジョルトカウンターも出来ないから困る。
685:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/29 01:36:10 /aBFPwWH
ふみつけっておそろしい技だね
キャットたんに踏んでもらって見切り修得すべきかもな
686:675
06/03/29 01:38:13 EelWGjVF
>>656
前スレで俺が通過したとこだから対策しっかり立てればいけるよ。
ここの昔からの住人は遥か昔に到達した所らしくアドバイスも頂いた。
通常5人ならアマスト千手無明剣エリ草で低レベル短時間でもいける。
687:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/29 03:57:00 NwBNlM+N
七英雄って足無いのにどうやって踏みつけてるんだろ?
今、そんな気持ちになった
688:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/29 07:01:02 5T0U2khb
>>662-663
吸収したモンスターの影響を受けるらしいから
手下の妖精、鳥、悪魔を吸収したかと
689:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/29 07:10:09 kUvMJW7h
ボディプレスだよなw踏み、じゃなくて
690:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/29 07:17:58 y6u+pwdH
いや、五反田だけあの塊からニュッ!とでてきて踏んでるんだろ。
691:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/29 11:50:30 7MRYA2Tm
>>690
いや、全裸のロックブーケが出てきて踏みつけてくるんだ。
692:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/29 12:10:03 y6u+pwdH
>>691
マジか!?見切り封印してくる。
693:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/29 12:18:26 bljS6s+0
活人剣の成功率ってのは何に依存してるんだろ?
今、一人旅の真っ最中で技術点稼ぎのミスティック狩りやってるんだが
酷い時には十数回連続ミスになる事も。
武器レベルじゃ無い事だけは確かだよね。
器用さ?
素早さ?
魔力?
冥力?
694:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/29 12:23:33 Rc/Aay2x
隠しパラメータ:プレイヤーの日頃の行い
695:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/29 12:27:01 bljS6s+0
極めて品行方正なんだがw
696:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/29 12:47:07 7MRYA2Tm
活人剣ってサイフリートにも効くんだな。
VIPでサイフリートを改心させている画像を見てワロタ
697:656
06/03/29 13:29:42 yyLf7OCm
>>684
>>686
何とか終帝女でクリアする事ができますた! トンクス! ふみつけや触手がこなくて
何とか勝てた・・・・・千手観音TSUEEEEEEEE!! ところで妖精光って重ね掛けできたっけ?
漏れ一回しかやらなかったんだが・・・・。
あと、一人攻略で一番難しいのって宮廷魔術士?
698:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/29 14:53:13 QhEDYIMZ
>>693
> 酷い時には十数回連続ミスになる事も。
アンデッドが混ざってるってオチじゃないだろうな
699:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/29 15:54:42 N7xRFhqj
>>697
重ねがけできない代わりに普通は切れない。
幻体を悪用して重ねることはできるらしい。
700:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/29 17:20:52 bljS6s+0
>>698
全て人間系だよ。
ミスティック&ラーマのみ。
701:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/29 18:03:19 yyLf7OCm
>>700
皆死ね矢か死の舞いオススメ
702:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 00:01:02 B1PXCNjz
>>697
体防具のへちょい宮廷魔術師は一番キツいだろうなぁ
単純に各部防具耐性の内一番のウェイトを占める所がヘボてのもあるが、
致命的に状態耐性が痛いわな。そういう意味ではサラマンダーもあんま大差無いかも
703:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 00:44:13 lj2eE1OD BE:281887946-
赤熱
メロウ
ラバー
アイアン
という装備をしてみたいです
704:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 01:09:04 1+oOcyKN
活人剣ってミスるときは何故か連続でミスるんだよな
敵のレベルが関係あるのかなぁとか、ちょっと思ってる
705:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 02:39:33 NGEDvHfW
知ってる人もいるだろうが聞いてくれ!!
今セキシュウサイとタイマンしたんだがたまたま負けちまったんだよ。
リセットしよっかな~と思ったら画面が元の画面に戻ったんだ。そして
「アト王様お逃げ下さい!」
えええ何これ!!!???
「陛下!!陛下!!良かった」
・・・続きは君の目で確めてくれ。
706:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 03:36:02 kXfmMVzy
>>704
5人がかりで活人剣して3ターンまで持ちこたえられたときは泣きそうになった
707:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 04:03:05 WK47g2xi
活人剣を味方に撃つ方法はないだろうか
708:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 06:22:34 1256lwMW
添付もゴーストライトもマリオネットも魅了凝視も全部ミスにならないか?
試したことはないが。
709:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 10:45:41 +CAJEjAp
>>701
200ポイント以上あった技Pが無くなった時には笑ったね。
ん~、それだと剣レベル上げるのが遅くなるからな~。
霧隠れ併用じゃ無いとこれまた成功率落ちるし。
ま、しょうがないか。
ところで今度、一人旅&最小戦闘回数クリアに挑もうと思ってるんだが
大体何回くらいで可能なんだろうか?
5人揃ってだと3、40回で可能みたいだが。
710:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 10:46:18 +CAJEjAp
ゴメン、あげちゃったw
711:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 13:44:15 AXooMEw6
あ~さからばんまでロマサガ2~ サガ×8
712:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 15:28:46 7UEOKbRy
最終皇帝でフォーメーション初期の2つだけって異常?
713:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 16:42:41 tGj8wey5
どうみても異常です
714:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 17:16:16 7UEOKbRy
もうずっとフリーファイト
術も全く増えんしね。未だに初期魔法ですよ
715:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 18:57:09 l7G7QCE/
一人旅なら普通だろ。
意識すれば簡単に狙えるしな
716:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 19:00:32 7UEOKbRy
>>715
独り旅じゃないけどな
あぁ、リアルクイーンがエロい・・・
717:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 19:01:52 7UEOKbRy
というかどうやってフォーメーションが増えるのか教えてください
718:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 19:07:57 +CAJEjAp
>>717
陣形持ってる奴を皇帝にして
技道場の隣で訓練やってる兵隊に話し掛けるだけ~。
719:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 19:08:38 +CAJEjAp
またあげちゃったよw
俺ボケてるな~w
720:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 19:11:12 7UEOKbRy
>>718
最終皇帝じゃもう手遅れ?俺ずっと軽装歩兵にしてたからなぁ
721:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 19:17:41 0V6XLcw7
>>720
うむ、手遅れである
だがそのトラップに引っ掛かっている状況は、初プレイ者としては実に正しい姿と言える
何恥じることなく胸を張って行くがよい
722:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 19:21:17 mTUpOxgJ
>>712-713の流れにワロタ
723:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 19:24:51 7UEOKbRy
>>721
じゃあフリーファイトで戦い続けますわ
あともう1個だけ
最終皇帝で年代1550年って異常?
中古に入ってる前の奴のデータでは2280年だが
724:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 19:31:40 mTUpOxgJ
1550年w
725:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 19:35:16 jukzk9aF
>>723
別に異常ではないが、せっかちさんだなぁ…ってのは伝わった。w
あと、たぶんこのままだとゲームクリアーできないだろうなぁと。(´・ω・)
726:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 19:40:51 7UEOKbRy
>>725
マジかよwもう皇帝2回も殺しちまってんだが
早いとなんか損あんの?
727:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 19:46:59 5l4F6y9k
別にインペクロス術無しゴリ押しでも初プレイでクリアしたからなんとかなる
黒曜石の剣と道場に線切りはあったけど
つか術駆使してやるとかえってつまらん
リバイバとかマジ糞術
728:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 19:47:01 tGj8wey5
損っつうか
技も術も装備も貧しいんだろうなあということが容易に想像できる
729:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 19:51:44 7UEOKbRy
技は知らんけど術は確かに糞だな
装備もまあまあ糞だな
730:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 20:01:00 mTUpOxgJ
まぁ一発目のプレイではそうなりがちだがな
731:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 20:31:24 xbks357I
>>729
とにかく術研究所を立ててるかとか詳しいことを教えてくれ。
漏れがおまえさんの状態でクリアできるか考えてやるから
732:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 20:42:13 B1PXCNjz
単にクリアせいと言うならラスボス前でセーブ以外ならなんとでもなる
733:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 20:42:32 7UEOKbRy
>>731
術研と大学はある。他はあるのかすら知らん
他もなんか書いた方がいい?
734:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 20:47:21 5l4F6y9k
クリアできない状況なんて逃さんぐらいだろ
フロ2は酷かったが
735:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 20:48:33 5l4F6y9k
ああテンプテーション見切りは無いとメンバーにより大変か
736:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 20:51:44 mTUpOxgJ
風呂2はサウスマウンドなんとかで積むらしいなw
737:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 20:52:44 7UEOKbRy
>>735
ロックブーケで見切った
738:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 20:57:36 cr3VTYrr
>>737
なら頑張れば勝てそう
739:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 21:03:21 xbks357I
>>737
当たり前だが、とにかく5人全員にテンプテーション見切りとソウルスティール
見切り。 もし時間に余裕があるなら、地と水、炎の術の熟練度を上げて
クイックタイム・金剛盾・リヴァイヴァを覚えておく(特に金剛盾は必要)。
もしエリクサーを開発してなかったらアースヒールを代用。 ミサイルガードも覚えておいた
方がいい。 装備は今ある物ので最強の奴を装備。 技は無明剣もしくは千手観音(無かったら他の最強技で代用)。
イド・ブレイクも用意。
ラストバトルは、最初はロックブーケしか出現していないのであまり脅威じゃない(体力吸収やダークスフィアは怖いが)
ロックブーケしか出現してないうちに、全員に金剛盾・リヴァイヴァをかける。
あとはイド・ブレイクを放ったあと、全力で攻撃。 これでなんとかなると思うので頑張れよ
740:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 21:10:34 jukzk9aF
ソーモンの指輪・魔石の指輪を持っていると、なお良いね。
なんかソーモンの指輪持って無さそうな気もするが。w
741:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 21:12:50 7UEOKbRy
>>739
殆ど持ってない。唯一あるのは死にかけの侍が覚えてる無名剣だけだな
いままでどおり月光と生命の水でなんとかなりませんかね?
742:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 21:14:34 7UEOKbRy
>>740
ソーモンどころか魔石も多分ない
743:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 21:22:26 0V6XLcw7
んー、>>739に書いてある対策を全部クリアしたら
「あれ、この程度なの?」と拍子抜けしてしまうに一票
足りてないぐらいで丁度いいんだと思うよ
今までそれで、最終皇帝出るまで七英雄打倒を果たしてるってことは
RPGプレイスキルは結構あるんだと思うし
744:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 21:26:17 7UEOKbRy
>>743
まだノエルとスービエ倒してないんだけどね
745:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 21:28:06 v1v1NavE
>>744
正直尊敬する
オレの初プレイは地上戦に裸で乗り込んで終わった
746:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 21:31:44 7UEOKbRy
>>745
あれは俺もまいったわ。魔法も体術も殆どあげてないのに雑魚敵にキマイラやらなんやらがでてくんだもん
炎の剣と皇帝のマシンガンジャブがなかったらほんとやめてたわ
747:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 21:34:17 xbks357I
>>744
ノエルとスービエ倒してなにのに最終皇帝って・・・・・
もしかして皇帝候補が死にまくったのか?
748:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 21:40:37 7UEOKbRy
>>747
いや全滅したり皇帝死んだりしたらちゃんとリセットしてやり直してたからそれはないと思うけど
仲間が死ぬことはあったけどこれもしかして関係あり?
749:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 21:48:28 BvcoKbIf
七英雄4人倒せば最終出せるからいたって普通
750:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 21:54:44 1jzYWF1p
>>749
クジンシーのこと、ときどきでいいから・・・
751:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 21:54:46 WlRt6EYF
女キャラばっかり使ってたので、未だにテンプテーションの効果をよく知らない俺。
752:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 21:55:43 7UEOKbRy
>>749
それ聞いて安心した㌧
753:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 21:59:23 BvcoKbIf
テンプテーションを見切った男キャラの心情や如何に。ウホッにでも目覚めるのかな?
754:747
06/03/30 22:07:38 xbks357I
あ、スマン、オレが間違ってた。 今考えたら>>748はちゃんと5体倒してるな、悪かった。
755:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 22:33:42 B1PXCNjz
七英雄と言えば、今まで地道にモンスター取り込んでウン千年過ごして第一形態があの程度て
ベースの古代人ボディが元々虚弱体質なのか、若しくはそんなヤツ等に駆逐された昔のモンスターがヘボなのか
756:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 22:56:34 mTUpOxgJ
こうやって教えて君が出てくるとスレも活気付くのなw
757:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 23:14:03 sgg15zZa
おまいらこんな化石みたいなゲームやってんのか。
俺もまぜて(∩゚д゚)アーアー
758:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 00:23:47 N3tj/amI
術研イベントが起こらないんだが
金は100万あるし、ほかに条件ってあるのかね?
今またはじめからやってるから、まだ通常敵でウォッチマンも出てこないほど序盤
敵のレベルが関係してたりする?
759:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 00:24:31 KBmnRWKQ
鍛えろ
760:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 00:24:45 cy47ZdqQ
クジンシー倒さないとダメ
761:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 00:26:00 N3tj/amI
あ、一応金ぴかジェラールにはなってる
ということはまだレベルが低いということか・・・
762:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 00:27:38 411+Sbsd
クジンシー後、皇帝の術ポイントが25を超えると可能
つかアバQ見ろーよ
763:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 00:28:29 N3tj/amI
あー、そうだ術レベル25以上だったか、スマソ
764:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 00:28:43 mY1tYiRm
>>1→アバロン宮殿→帝国大学→<一般教養課程>→玉座イベントの発生条件は?
765:747
06/03/31 00:32:15 KGpGZUnF
>>763
術「レベル」じゃなくて術「ポイント」だぞ
766:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 00:37:17 N3tj/amI
あ、そうだったほとんど忘れちゃってるorz
ありがとう
767:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 03:28:46 UvjbEkQd
氷海でスービエタイプ2と戦いたい場合は、
沈没船攻略後に海の主を殺すしかないんですかねー?
768:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 04:24:02 /tNu52lF
>>767
やり方はそれで合ってるが
なんでまたそんなややこしいことを?
769:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 04:26:43 LcNLIRmV
本とか見ないで前に全術開発させたけど龍脈とか妖精光とか意味分からなくて全く使えなかった
合成術って開発前しか術の説明無くなかったっけ
ギャラクシイとかクリムゾンフレアって本当に強いのか?
合わせてレベル55ぐらいの最終皇帝でも1500も当たらなかったような記憶が
770:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 04:40:03 N3tj/amI
モーベルムが出現しない・・・
ミラマーで話をしっかり聞いたんだが
771:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 05:08:52 UvjbEkQd
>>768
ED年表の最後の4つを終帝が占めると、見ていてツマンナイので、
(クジンシータイプ2以外の)七英雄7体倒してから終帝を出したいんです。
そうするには、クジンシー・ワグナス・ボクオーン・ロックブーケをまず倒しておいて、
終帝出現直前の世代でダンターグ・ノエル・スービエを倒さないといけない。
沈没船でスービエに遭遇したらアウトだから、戦える場所は氷海しかない。
どうせなら強い方のタイプ2と戦いたい。
自己満足の世界です。w
>>769
たしかコウメイが使うと6000超え。
772:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 05:48:11 mD7j8YAf
>>770
俺もミラマーの会話で出なくてあれ?っと思った。
城の情報担当の大臣(?)に話しかけると出るよ。
武装商戦団の基地はモーベルムにあります、って。
>>771
沈没船でスービエ倒した後、海女と会話しなきゃいいんじゃ?
773:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 06:39:42 WSFYytUj
>>769
私的表の計算式によればその辺りのクリムゾンだと
39×13×6~5だから大体2000~3000弱は行くと思うんだが。
ギャラクシイは39×10×6(28レベル付近)で2340+αか。
これは男基準だから女ならもう少し上。
あと妖精光は魔法防御上がらない詐欺術。
素早さが最大で35上がるから別の意味でも詐欺なんだがな。
774:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 08:23:24 KBmnRWKQ
>>771
ていうかむしろ氷海で戦ったら字幕出ちゃうんじゃ。
775:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 08:34:10 mD7j8YAf
>>774
それで年代ジャンプ→最終皇帝ってことだと思う。
776:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 08:36:44 KBmnRWKQ
あ、そっか。終帝は出すんだったな。
それならそれで別にどっちで戦ってもいいよな。
777:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 09:27:13 AC2pAa9H
ジュウベイでラッフル先生に素振りやってんだが雪月花を閃かん・・・
いっそ池袋で素振りするか。
778:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 09:54:51 1DGFM7Ya
池袋もラッフルも素振りどころかツバメ返しからの派生でも無理だよ
779:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 10:00:47 AC2pAa9H
まじすか!?パイロヒドラでも無理?
780:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 10:07:20 1DGFM7Ya
>>パイロヒドラ
残念無念
781:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 11:01:45 9535G9nc
その敵レベルで雪月花を覚えようなど100年早いわー!
782:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 11:10:43 KBmnRWKQ
水龍からなら1/255だ、楽勝だろ。
783:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 11:35:22 AC2pAa9H
皆さんどうもありがトウ!
ワグナスを平均HP350で倒そうと思って
クロスクレイモアと雪月花がいるかな~と思ったんです。
雪月花を覚えるのは無理くさいですね。清流剣で突撃します!
784:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 12:00:21 cy47ZdqQ
炎の壁さえあれば勝つる!
785:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 12:04:09 bpUg6XwA
状態防御固めて炎の壁してればダメージくらわんわな
786:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 12:48:46 ydFE1fwC
久しぶりに始めたんですが、記憶があいまいな点があるので質問させていただきます。
武装商船団問題を解決するところで、
協力しろ→メッシナ鉱山攻略→船でヌオノへ、だと
武装商船団は仲間にならないんですが、
後のギャロンの反乱鎮圧後に仲間にできるんでしたっけ?
ワケあってハリア半島がまだ行けないんで・・・。
787:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 13:50:03 1DGFM7Ya
その通りで。
「協力しろ」じゃなくて「支配下に入れ」で行けば仲間に出来るけど
詳しくはテンプレのアバロン宮殿→帝国大学→歴史学教室→南北ロンギット編
788:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 13:57:09 ydFE1fwC
>>787
ありがとうございます。
でも「支配下に入れ」だとメッシナ鉱山が出ないんですよね。。
どうしようかな
789:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 14:23:00 N3tj/amI
>>772
thx
790:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 14:33:34 U0q1N+j4
術一切使わないでラスボス倒した人っている?強すぎだこいつ・・・。
791:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 14:36:15 1DGFM7Ya
アバQに全員男性、見切りなし、術なしでもクリアできるって人がいたな
792:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 14:43:42 W0DYZxVQ
>>790
第1ターン以外は決定ボタン押しっぱで勝てるぞ
793:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 14:49:19 0m4JoEuF
等巣ボスにソウルスティールとテンプテーション見切りがいるみたいだけど
中古に残ってた前の奴のデータには見切りが一つもない状態で等巣ダンでセーブしてる
果たしてクリアできたたのだろうかこいつは
794:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 14:49:25 KBmnRWKQ
初プレイ時は術どころか全員で無明剣選んであとは祈りとリセットしかすることなかったよ。
795:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 14:50:07 U0q1N+j4
やっぱ全員大剣じゃないと無理か?
796:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 14:52:27 4g1NkGub
クロクレ無明は安定してるからな。
鳳天舞の中央なら剣+何かの盾でいいかもしれないが。
797:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 15:13:41 0m4JoEuF
スービエが見つからない。もう3時間はさまよってます
出来れば教えて下さい
798:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 15:16:43 0m4JoEuF
すいません見つかりました
質問したら急に見つかる事ってあるよねw
・・・普通ないか
799:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 15:24:19 KGpGZUnF
>>798
あるあるw
800:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 15:34:10 0m4JoEuF
スービエ見つけたと思ったら等巣ダンだったわ
そういえばこいつが最後の一匹だった
801:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 15:41:05 tbEsK2Ys
>>800
あるあるw
802:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 15:46:41 fI/T0/Cc
今、術だけプレーやってるんだが以外と強いんだな。
3から入ったもんでもっと使えないと思ってたよ。
ウィンドカッターとファイアボールだけでも中盤まで何とかなるな。
ただ他の系統を鍛えるのが面倒臭いな。
火と風だけじゃラスボスは無理かな?
803:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 15:50:55 0m4JoEuF
等巣ボスつよすぎね?フリーファイトで挑んだ俺がバカなだけ?
804:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 16:21:16 6uVhRbht
今まで数えきれないくらいクリアしたけど
イッケブークロとオオクボーンを最後に残したこと無いな
大抵シンジュクーだわ
805:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 17:03:13 SDRhPtJp
>>803
その前にお前のラストの書き方の等巣が
主張強すぎて生理的に気に食わないんだが
806:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 17:16:28 0m4JoEuF
>>805
変換したらこうなった。スマン
807:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 18:36:37 N3tj/amI
メッシナ鉱山開放した後年代ジャンプの年稼ごうと思って
その辺の敵と遊んでたんだけど、橋が壊れた
この皇帝の代でヌオノへいくにはどうすれば?
ちなみに軽装の女帝なので半島は無理っぽい
皇帝殺すしかないのかな・・・
808:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 18:38:55 N3tj/amI
ヌオノというかモーベルムへ行ければいいのか
鉱山開放したことを船長に伝えたいのだが・・・
809:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 18:52:30 6hfwP4uN
>>800
ス「海の中までは手を出せなかったようだな!」
いえ・・・忘れてました。
810:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 19:23:49 0m4JoEuF
>>809
忘れてたというか話にすら出てきませんでした
811:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 20:59:43 mD7j8YAf
>>807
ソーモン→マイルズ→ステップ→サバンナ→ビハラ→ワイリンガ湖→海の主と話し合いor戦闘で勝利
(話し合いの場合はサイゴ族の村で海風貝を購入しておく)
これで橋が直ると思う。
812:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 21:58:08 0m4JoEuF
ラスボスって合体した後に今度は第二形態あるとかいわないよね?
813:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 22:37:05 UvjbEkQd
>>772
キャラ・技・術・見切り・陣形コンプで4000年を目指しているので、その手は使えませんね。
>>774-776
氷海で7人目の七英雄スービエを倒して、そのまま年代ジャンプして終帝登場させる予定です。
814:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 22:46:03 0m4JoEuF
4000年とかありえるんだ。俺ラスボスで1577年なのに
815:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 23:25:01 UUVo6muj
つURLリンク(up2.viploader.net)
816:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 23:48:38 Rbl3xD9D
>>815
さりげなくアイテム自慢をしてる所がいいな
817:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 23:57:15 mD7j8YAf
「サイゴ族の子供を助け
ダンターグ出現
これを撃破」
いつもこの文章が気になってしまう。
818:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 00:04:47 nhszJ2yf
>>817
サラマットを解放し
ロックブーケを撃破
も微妙に変だよ。
819:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 00:16:55 vlso76Mv
>>817-818
別におかしくないと思う俺は異常なの?
820:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 00:21:42 ih2E+wn+
>>817も>>818も順序が違うって言いたいんだろうよ。
子供助けようにも五反田が無視できない障害だし、池袋倒す前に制圧なんてできやしない
821:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 00:24:33 mOhSHli6
3月はいい。
822:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 00:26:10 e346gBs9
ここも3月32日か…。
>>817-820
「サイゴ族の子供を無視して脱出」するプレイヤーも多そう。w
823:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 00:30:15 gvCy/w+k
>>818
子供を置き去りにしてもこう出るのに胸を貫くものがある。
824:823
06/03/32 00:33:37 gvCy/w+k
がはっ、かぶった。
他のダンジョンだとダンジョン名のみだったっけ?
最後族が南に移動してるときでも「子供を助け」てた記憶がある。
825:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 00:55:35 GS27DWzz
武装商船団従えて104年ジャンプした後ヌオノに行ってみるとマゼランがまだ生きている件
この場合皇帝継承画面でもマゼラン出てこないのかな
826:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 01:14:52 vlso76Mv
>>825
場合によってはジャンヌも次世代で生きてるぞw
827:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 01:23:02 GS27DWzz
さっきから何十回とやってるのに武装商船団が継承画面にでてkoneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
828:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 01:32:33 nhszJ2yf
>>827
話かけたら字幕が発生して年代ジャンプが起こるイベントと見たが。
皇位継承で出てくるクラスの組み合わせは、いくつかのパターンの中から選ばれてるだけ。
何度やっても目当てのクラスが出てこない場合は、戦闘でパターンを変えるしかない。
ただ、104年だと戦闘回数によっては年代ジャンプが起こらない事もあるので注意。
829:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 01:36:03 GS27DWzz
皇帝継承の組み合わせもアバQに書いてある組合せに関連してるのな
パターン変えて試してみる、どうも
830:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 01:36:43 m+6JAcxh
32日に乾杯。
831: ◆o1AYEkZmQU
06/03/32 01:37:37 SsJciC7o
ギャロンイベントとかぶっているというオチじゃ
832:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 01:40:02 GS27DWzz
いや、普通にヌオノには行けるからギャロンイベントは発生してないと思われ
833:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 03:17:01 GxffNCjz
今日の日付がアバロン歴とかに変わると思ってたが32日かww
834:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 09:21:18 GhMb4rUr
移動湖は照れるってば解放して年代が経たないと出現しないのか?
何故か出てこない。
835:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 09:24:03 ih2E+wn+
お前の日頃の行いが悪いからそうなる。
836:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 09:38:08 GhMb4rUr
サンクス。とりあえずロマサガやらずに夜寝るわ。
837:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 11:30:30 nhszJ2yf
>>834
全然関係ないぞ。
移動湖が出現するのは3箇所なんだけど、戦闘ごとに次の出現予定場所が変わる。
ただし、実際に場所が変わるのは画面を切り替えた後(だから「出現”予定”場所」と表記)。
で、移動湖を見つけたらセーブしておいて入れるか試す。
入れずに消えたらリセットして、一度戦闘した後でもう一度入れるか試す。
小剣の中ではかなり強いイロリナの星があるから、早い段階で来るほど有利。
838:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 11:34:14 SsJciC7o
>>一度戦闘した後でもう一度入れるか試す
なんでそっちを勧めるのか
>>251 のが良いと思う
839:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 11:39:01 nhszJ2yf
>>838
確実性。
一瞬でも早く入れる事が求められてるわけではない。
840:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 11:58:29 GhMb4rUr
>>834
サンクス。今妄想したんだがオクレ兄さん第一形態は
鳳天舞+カウンター+セルフバーニングでなんとかならないかな?
試して来る。
841:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 12:14:39 GhMb4rUr
834じゃない837だ
842:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 12:54:31 YhYpj19N
オクレ兄さんて誰だ。ノエルの事か?
843:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 13:42:58 EX4NNd1g
ホーリーバスターの固有技聖光って通常攻撃からは閃かない?
高校球児並に夜の素振りやってるんだが全然来ないっす。
844:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 13:48:13 SsJciC7o
ホーリーバスターからは閃き不可能
使用可能なだけ
845:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 13:56:13 EX4NNd1g
>>844
即レスサンクス
846:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 14:01:12 J0Rqf75Q
>>843
ポセイドンシュートのトライデントみたいに
デイブレードじゃないと閃かないんだよねー
847:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 14:05:41 EX4NNd1g
>>846
これまたサンクス
最終皇帝登場まで不可能って事か・・・
848:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 15:00:33 NSqyaNzv
ラスボスどう頑張っても倒せないからもう最初からやり直そ
849:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 16:14:05 e346gBs9
固有技って、向こう(家ゲーRPG板)でも質問があったな。w
移動湖・ゼラチナスマターとセットでテンプレ化した方が良いんかな?
850:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 16:26:33 VqKQkYGF
>>837
> 小剣の中ではかなり強いイロリナの星があるから、早い段階で来るほど有利。
あとサグザーから砂の遺跡の場所を聞けるってのがあるな。
幻獣剣ウマー
テレルテバのボス倒してたら駄目だけど。
851:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 16:32:14 nhszJ2yf
>>849
テンプレ作るんだったら、初心者向けにリバティスタッフの情報もあった方がいいかと。
3から始めた人は、気軽にシャッタースタッフを使ってラストで痛い目見たりする場合があるし、
中にはリバティスタッフの存在を知らない人さえいるみたいだから。
>>850
>テレルテバのボス倒してたら駄目だけど。
???
ノエルの斜め後ろからサグザーに話しかければ問題ないと思うが。
話の内容はテレルテパの解放前後で変わらないし。
852:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 16:33:37 GS27DWzz
ヌオノへいって武装商船団に話しかけると
まぁゆっくりしていってください
ってでるんだが、この状態で皇帝継承ってできるよな?
でてこNEEEEEEEEE
853:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 16:42:09 SsJciC7o
なんだ同盟結んでたのか・・・
URLリンク(homepage1.nifty.com)
854:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 16:47:02 GS27DWzz
以前ここも何度も目を通したが武装商船問題は解決、とあるが
従えてないということで同盟状態じゃ仲間にならないということなのか・・・orz
855:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 17:07:10 GS27DWzz
おとなしく半島から服従させました
お騒がせスマソ
856:850
06/03/32 17:53:42 VqKQkYGF
>>851
すまん、ノエルの相手をしないことを前提にしてた。
857:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 19:31:19 nhszJ2yf
>>856
そういう事か
858:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 20:25:34 7AeFp7Rj
>>848
ラス前セーブで嵌らない限りそんな状況にはならないと思うがなあ……
ぶっちゃけた話技能レベル50まで上げるだけで誰でも圧倒的力って手に入るし
ただ雑魚敵と延々と戦うのを嫌がる気持ちはわかるが
859:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 20:48:48 9tUIEfZO
でもさあ、だらだらアイテムコレクトしながらプレイすると
最終皇帝が出るころには皇帝の技能レベル全部50になるだろ?
え、俺だけ?
水竜殺しすぎ?
860:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 21:38:20 NSqyaNzv
>>858
確かに鍛え直せばいいんだがどうせ2周目やるつもりだったからついでにと思って
ちなみに今の俺のステではどうあがいてもラスボスには勝てんらしい
861:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 22:20:05 vlso76Mv
>>860
ちょっとお前の今の状況教えてみろよ。 術研究所建設とか、武器防具開発とか
最低限のこと位はやってるだろ?
862:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 23:16:15 NSqyaNzv
>>861
それはステ言えって事?とりあえず1577年でHP平均600ないぐらい
術研はあるけどほとんど初期魔法しかない。大学はなんのために作ったのかわからない
違うとこでうpした画像でもどうぞ
URLリンク(p.pita.st)
863:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 23:20:03 lFps9mGF
>>862
惚れた
864:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 23:30:03 J0Rqf75Q
どんな状況でも、対策さえ練れば、倒せないわけないだろうと思ってたけど
確かにこれでは無理だw
865:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 23:30:04 NSqyaNzv
メイルシュトロームとか反則じゃね?即死じゃんあれ
あと上の画像じゃ4匹目で死にかけてるけど頑張ったら一応アビスゲートだすくらいまではいける
装備も言おうか?必要ないならやらんけど
866:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 23:32:24 9UN6gDQW
いい
だいたいわかる
867:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 23:33:51 NSqyaNzv
>>866
わかるのかw
868:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 23:34:54 zxAg3uHi
>>862
だが、こういう何も知らない状態でのプレイってのも後になってみると楽しいもんだぞ。
なにせ手探りプレイってのは一週目限定、一度色々と知ってしまうと完全に忘れない限りもうできないんだからな。
失敗を恐れず最後まで頑張ってみるといい。
869:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 23:35:26 nhszJ2yf
>>862
たしかにこれでは勝てんな。
とりあえず、残りの七英雄が2人以上のデータ無いか?
あったらそれをロードして、術法を鍛えてエリクサーを開発すれば何とかなりそう。
最終皇帝でも七英雄を倒して字幕を出せば合成術を開発してもらえる。
ただし、6人目に倒す七英雄はノエル以外でなくてはならないけど(ノエルは字幕が出ない)。
それと、魔道士の館でリバティスタッフ取ってるか?あるのとないのでは大違いだから。
870:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 23:37:58 VqKQkYGF
ラスボス以前に、他の七英雄よく倒せたなぁ。
871:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 23:39:10 cHp3LhSp
装備品ラメラースーツあたりと予想
872:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 23:40:28 NSqyaNzv
>>869
魔導士の館なんて知らない
ソーモンの指輪は2周目で見つけれたけど
873:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 23:42:45 9UN6gDQW
今から術鍛えるならやり直した方が無難な気もするが、根性で通すなら
お手軽で効果の大きい金剛盾かリヴァイヴァでも作るのが一番楽じゃね?
874:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 23:43:21 NSqyaNzv
>>870
なんどリセットボタンを押した事か・・・
>>871
ラメラーは作ってないけど。とりあえず全員に鋼の具足がついてる。あとはガントレットとか色々
875:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 23:45:20 NSqyaNzv
>>873
いや、やり直すわ。どうせ2周目するつもりだったし
多分3周目もすることになるけど
876:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 23:45:24 9UN6gDQW
>>874
ごめんなさい予想の遥か下を行ってました申し訳ありません
877:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 23:47:22 J0Rqf75Q
ってか、これが2周目かよw
1周目が恐ろしい
878:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 23:48:28 NSqyaNzv
>>876
これでも全員の防御力平均したら39、2もあるぞ?
879:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 23:48:31 9UN6gDQW
というか真面目な話そんな装備でよくここまで通してきたな
880:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 23:49:45 NSqyaNzv
>>877
いやこれは1周目。で今2周目やり直してるとこ
まだ1001年だけど
881:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 23:50:30 nhszJ2yf
>>878
防御力の表示ってさ、斬だけの数値だからあまり信用しない方がいいぞ。
全身鎧なら話は別だが。
882:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 23:51:12 J0Rqf75Q
>>880
ああ、早とちりしたスマン
お前さん敵を避けまくってるだろ
なるべく戦え
それだけで大分違う
883:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 23:51:25 9UN6gDQW
斬耐性はそれなりに高いのかもしれないが、
このゲーム突き詰めた話物理防御てあんま役に立たなくなるからさ
884:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 23:52:11 NSqyaNzv
>>879
いまだにツヴァイハンダー使ってる奴や重水の槍使ってる奴もいるしな
885:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 23:54:56 NSqyaNzv
>>881
魔法に対して無防備なんはわかってたがもしかして殴りにまで無防備だったのか?
886:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 23:56:49 9UN6gDQW
テンプレサイトの上から三番目見てみると良いよ。しかし熱いガチンコプレイだな…
887:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 23:58:31 NSqyaNzv
>>886
まぁそれは3周目の機会にでも・・・
888:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 23:59:17 3EVcdRT6
9年ほど前を思い出した
889:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 00:05:04 o4XGJOlv
しかし、なんの予備知識もなくRS2を楽しめるなんてある意味羨ましいね
今となっちゃ始める前から、ラスボス倒すまでの計画立てなきゃ出来ないよ
890:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 00:07:57 iw5hjDwB
>>885
どの防具かによる。
とりあえずかぶとと鎧は殴の耐性があるから問題なし。
逆に、腕と足(特に腕)は殴の耐性がないからあまり薦められない。
というのも、敵の物理攻撃で一番きついのは殴だから。
他にも熱の耐性とかもあるので、アバロン宮殿でチェックした方がいい。
891:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 00:08:28 LC77m9ko
俺はギャバンOPのサビ部分を思い出したぜ
攻略ルートなんか完全にフローチャート化されてて
フリーシナリオの面白みなど何にも無いよ俺も
892:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 00:12:26 PnPJ0UKR
>>890
足防具なら全員についてるぜ!途中まで大剣や槍に大盾つけてたし
オヌヌメは鎧と服と兜か指輪あたりかな?
893:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 00:15:55 o4XGJOlv
>>892
ぽまえは今のままプレイして欲しいものだ
894:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 00:17:00 LC77m9ko
上にも出てるけど、見切り術等色々充実してくると物理攻撃無効に出来る事が多くなる
それらが揃う前なら鎧なんかも良いかもしれないが、揃えば物理耐性切り捨てて術耐性特化とか
895:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 00:19:06 iw5hjDwB
>>892
それでいいんじゃないか。
片手武器の奴はアクセサリより盾の方がいいと思うが。
896:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 00:20:50 PnPJ0UKR
>>893
とりあえず2周目は敵を避ける癖を治そうと思う
すでにかなり避けてるけど
897:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 00:48:24 OXmxkQtY
敢えて攻略サイトやディープな情報しいれずに、このままここで日記実況風プレイして欲しいのは俺だけか
898:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 00:53:03 y/EXvZNo
>>896
盾は装備しないほうがいいぞ。
とにかく↑にも上がってるお手軽で強い金剛盾やリヴァイヴァを
覚えるとおk。 陣形はフリーファイトで。
899:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 00:53:30 jNAL3w96
初回プレイのデータを見るor思い出すと、どうやってこんな状態でクリアできた・その地点まで辿り着いたのか分からないような事って結構多いよな。
900:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 00:59:08 PnPJ0UKR
こんななんにもしらないようなプレイしてる俺でもちゃっかりテンプテーションとソウルスティール見切りは必要というのは知ってた
ソウルスティール使われる事もなかったが
901:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 01:04:43 LC77m9ko
全員全身鎧にクロスクレイモア+盾で無明剣連発の日々
マジ先にどっちが死ぬかの回復無用のごり押し削り合いでした
902:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 01:08:09 sCt/Htsr
>>901
それを線切りに変えると昔の俺だ
903:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 01:12:53 PnPJ0UKR
俺が力押しでいったら3匹目ぐらいでこっちが全滅するけどな
904:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 01:20:01 y/EXvZNo
>>903
ノエルとスービエの攻撃うざいもんな。
905:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 01:22:27 PnPJ0UKR
>>904
ラスボスの話なんだけどな
てかノエルは一番苦労しなかった七英雄だった
906:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 01:25:53 o4XGJOlv
ワグナス→炎の壁
ノエル・ボクオーン→ソードバリア
ロックブーケ→女・指輪
最低限これで倒せるわな
そう考えるとやっぱスービエ・ボクオーンが強いか
907:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 01:26:39 y/EXvZNo
>>905
わかってるよ。 3匹目までは出現する七英雄がノエル、スービエで固定じゃない。
ノエルの剣技とスービエの多種多様な技はやばすぎる。
908:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 01:34:54 PnPJ0UKR
>>907
そういうことね。
触手は1500くらうし。かまいたちもうざいな
909:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 01:41:25 y/EXvZNo
ノエルはなんとかなるがスービエの強さは異常。 単体では一番影が薄いくせに(´・ω・`)
七英雄のHP減らさないとめちゃ強い電撃、スタンするサイクロンスクィーズ。 ダメージが999オーバーの最強の多段攻撃触手
最強の全体攻撃メイルシュトローム・・・・・・・なんなんだ一体。
910:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 01:43:56 sCt/Htsr
「僕のこと忘れないでね!」という執念の力でしょう
911:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 01:51:29 PnPJ0UKR
それに比べてクジンシーときたら
912:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 01:52:22 Q9C/aVnH
変な盾持ちやがって、小学生の時ドンビキしたぜ
913:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 01:52:24 LC77m9ko
イカの攻撃て寧ろラッキーとも思えるような。無効か弱いか一回攻撃のメイルシュトロームだから
914:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 02:51:21 6j0dLzgq
そういや触手の攻撃属性って殴?
915:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 04:49:23 4A7yy8I1
>>911
ホラー・ゴーストライト・イルストーム・カマイタチ
地味に厄介なんですけど…。
916:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 04:53:10 PnPJ0UKR
>>915
その技クジンシーがやってたのか
確かに厄介だな
917:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 05:15:03 4A7yy8I1
>>916
ホラー・カマイタチはロックブーケ・ノエルと被ってるから、
彼が使っているとは断言できないけどね。
918:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 05:21:21 nDl/XQiE
ゴーストライトもロックブーケだけのときに使われたことあるな。
勘違いかもしれないけど。
919:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 06:10:16 fSDagfDR
ゴーストライトはロックブーケの技で合ってるな
クジンシーで嫌なのはペインだった記憶がある
ちなみにウインドカッターは
枚数多い → ロックブーケ
枚数少ない → ワグナス
のはずだ
920:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 06:25:15 gKSxJstY
見切らないと厄介なふみつけを忘れないであげて
事実上防御無視ってあんた
921:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 08:34:13 nDl/XQiE
テレルテバのボス倒して領地にしたはいいんだけど、
ビハラがリージョンマップに出ない。
立ち寄ったりしてるし、特に妙なことをした覚えはないんだが…。
何か解決策ってある?
出なくてもワイリンガ湖に行くのがちょっと
面倒なだけなんだけどさ(ステップ未攻略)。
922:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 09:39:23 9i4wXrLY
マップチェンジバグ使って銭増やそうとやってみたんだが
僅か2万ほどしか増えねえのな。
しかも人魚と妖精が勝手に仲間になってるし。
だから人魚イベント出来なくなっちまった・・・・orz
バグ技使う前のデータをセーブしときゃ良かった・・・orz orz
923:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 09:43:43 9i4wXrLY
>>862
漢だね~w
924:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 09:51:07 YsPfmIQ+
一連の流れワロタ
925:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 10:23:48 GOptc26N
ロマサガ2ってレアなの?中古屋5軒探しても見つからない(´・ω・`)
1や3はあるんだけどな~。3を買ったらサラの名前が「とらまる」だったorz
926:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 10:25:22 o1p1d567
近くのハードオフに294円で売ってたな
927:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 10:27:14 PnPJ0UKR
>>925
俺の場合2はどこ行ってもあったけど3は全然なかったな
928:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 12:15:47 iw5hjDwB
>>921
ビハラが出ない理由は判らないけど、
ワイリンガ湖は、一度「無料ボート」の方から出れば、
その後はワイリンガ湖がマップに表示されるはず。
929:928
06/04/02 12:23:17 iw5hjDwB
>>921
すまん。>>928はなし。
ステップ未攻略っていうのを見落としてた。
930:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 15:58:18 GOptc26N
さっきロマ2買ってきて10年振りにプレイ中。
そこで質問。皇帝がアバロンで買い物すると無料なんだけど、これを利用して購入→売却を繰り返せば国庫は増えるのかな?
931:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 16:02:43 GOptc26N
スレ汚しスマソ。解決しました。
932:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 17:49:07 iI8ACuxE
最近かな~り久しぶり(実に8年ぶりw)にやり始めたけど、
いきなり運河要塞で詰まっちまったぜ、、
確か、シーフに協力してもらうんだよな?墓場下のアジトに行っても、
何か用か?→なんでもない→帰れ
誰かヘルプミー(>_<)
933:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 17:50:44 0+6N3ir7
なんか宿屋で泊まった時の音楽がいつもと違って禍々しい感じなんですが、
何が原因でしょうか?
934:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 17:51:37 YsPfmIQ+
URLリンク(homepage1.nifty.com)
935:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 17:52:34 eNFAJETE
このゲームって戦闘から逃げても敵のレベル上がるんですか?
936:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 18:08:35 iw5hjDwB
えらい初歩的な質問ばっかだな。
>>932
運河要塞の事を皇帝が知ってないか、
イベントの途中で年代ジャンプしたかのどちらかだと思う。
>>933
魔石のかけらか指輪を持ってるはず。
アバロン宮殿のベッド以外で寝るとLPが吸い取られる。
指輪の方は装備すると外れないので注意。
>>935
上がる(と同時に帝国の国庫に金が入る)。
ロマサガ3と違って全ての系統のレベルが上がるようになってる。
937:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 18:17:50 eNFAJETE
>>936
ありがとう。逃げまくってはやく開発しようと思ってたけど甘かったか…
938:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 18:33:03 0+6N3ir7
>>936
ギャー!ホントだ!!!えっらい勢いでLPが・・・・。
死ぬ直前でした。ありがとうございます。。。
939:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 18:44:37 iw5hjDwB
>>938
ちょっと訂正。
魔石のかけらの方は関係なかった。
ちなみに、魔石の指輪は装備した時とそうでない時とで、LPの吸収の仕方が違う。
LP吸収を利用して、要らないキャラを楽に謀殺するという事も…。
940:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 19:50:16 Ah17b4HB
さっきから蛇狩りしてるんだがユンケルしか手に入らねえ。
941:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 20:10:48 47Ie6/tt
マイティヘルム探して魔法靴ばっかり手に入ってる俺と勝負だな。
ヒドラレザーはいつの間にか持ってたのにマイティが出ない出ない。
942:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 22:59:24 ImN/yIdl
残像剣って音速剣からの派生で合ってますよね?
アルビオンにずっと頑張ってやってるんだけど閃かない…もしかしてクラスが悪いのかな?
943:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 23:01:03 o1p1d567
アルビオンなら通常攻撃でも派生からでも確率は変わらない
クラスというよりキャラが悪い
944:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 23:05:46 sCt/Htsr
>>942
誰にやらせてんの?
945:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 23:05:53 ImN/yIdl
>>943
サンクス!キャラ変えてやってみます
946:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 23:08:39 ImN/yIdl
>>944
タンプク、バランタイン、マリア、トシ、ガルンガンです
947:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 23:13:33 sCt/Htsr
>>946
そのメンバーだと永久に閃かんからテンプレのサイト見てキャラ変えましょう
948:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 23:14:22 o1p1d567
残念、全滅
ホーリーオーダー男ならクリストフで閃き可能よ
949:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/02 23:30:32 ImN/yIdl
>>947
携帯厨なので見れないです。まぁいろいろ試してみることにします
950:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 03:49:13 V22wcyDY
重さってどのくらいに抑えとけばいいのかな?
具体的な数値書いてあるところも見つからないし・・・
951:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 08:27:16 opNwumY9
>>1のサイト探してみそ。
超銅金の名の付く奴と盾と全身鎧が結構重いね。
ちなみに武器にもある。
952:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 09:43:53 mHG/4BDW
そもそも装備者の基本性能や陣形の効果もあるし
防御力と軽さどっちかは切り捨てないと大概中途半端なだけになる
遅いキャラなんかは端から重量なんて気にしなくて良いと思う
953:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 12:38:21 eZvWX3sY
テレルテバ解放の際に、解放後も人間系モンスターが
塔に残ったままにする方法があった気がするんですが、
どなたかご存知ですか?
954:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 12:43:20 nqcDl/Dn
URLリンク(homepage1.nifty.com)
下の方"メルー砂漠(テレルテバ、移動湖)"参照
955:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 13:22:27 eZvWX3sY
>>954
おお、サンクス
956:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 13:59:27 vZJeOjw+
技を覚えたキャラがLP0になっていなくなった場合、そのキャラが覚えた技は次の年代で道場に登録されますか?
たくさん技覚えたやつが死にそうなんで…
957:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 14:01:03 nqcDl/Dn
大丈夫よ
958:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 14:39:30 cdFUcBMb
技閃き修行中、ノルマの槍を終えた剣レベル1のオーロラに退魔神剣を覚えさせようと素振りしてたら
カイザーアント先生に乱れ雪月花教えてもらった。
お前のノルマだろう、恥ずかしくないのかガンリュウ!
959:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 14:46:09 opNwumY9
ヒドラスーツがまだこない・・・
ユンケル10本目・・・
960:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 14:57:42 CKVANOtn
ヒドラスーツってそこまで性能良くないよ
961:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 14:59:31 SKjtVHjt
久しぶりにロマサガ買ってきたけどセーブできねぇ!!スーファミが悪いの?
962:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 15:01:38 CKVANOtn
電池がないんじゃないの
963:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 15:06:13 SKjtVHjt
>>962
それはソフトの??セーブしても『ピキィーーン』て音鳴って何にもならないい
964:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 15:33:47 nqcDl/Dn
今持ってるのとは別のでなったことある
ROM電池切れだよ多分
965:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 15:38:54 SKjtVHjt
見分ける方法とかないの?!まぢでショック…
966:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 15:53:33 d/lw+D+u
そのうち日本中のロマサガが電池切れになると思うと寂しいな
ウチのはスーファミか接続系統がそろそろやばい
ゲーム用テレビも寿命近そう
リメイクされてもこんな良ゲーにはもう出会えないんだろうな
これも時代の流れか
967:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 16:31:01 0zUYUyva
エミュでやってる俺は勝ち組
ちゃんとソフト持ってりゃ違法じゃないしね
968:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 16:36:36 eZvWX3sY
ベルセルクを初めて閃いたんですが、
技のアイコンがおかしくなってます。
噂には聞いてたんですが、これってずっとこのまま?
アイコンがバグってても不都合はないんでしょうか?
969:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 16:48:37 B6x4D+zO
>>967
自分の持ってるソフトからROMイメージをPCに転送して使用する場合は違法じゃないが、
ソフト持っていても、ROMイメージはネット上でDLしているなら違法だぞ。
>>968
問題ないから、気にしなくて良い。
ただ、技道場には登録されないから、技コンプしたければ皇帝に持たせておかないといけない。
そこから年代ジャンプしたら、二度と閃かないから。
970:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 17:00:10 eZvWX3sY
>>969
ありがと
格闘家を皇帝にして閃かせたので、その点は大丈夫です
971:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 17:05:08 Kufks8um
アルビオンにスタンが効くことを最近初めて知った。
だってあいつ魚じゃん!?
972:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 17:13:13 MSUYnBOi
>>967
漏れもエミュでやってるが、
エミュでやってると、ROMデータを解析してバグを修正できないものかと
いつも思ってしまう。
973:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 17:21:08 lWhO2bMJ
気づいたらもう950過ぎてるので
そろそろ恒例の次スレのスレタイ候補でも挙げていきますか?
桜祭りシカトしてロマサガ2やってるんだけど
974:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 17:23:39 Km9pFmj/
もういい加減ロマサガ2やめたいんだけど
975:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 17:31:06 eZvWX3sY
いまだにロマサガ2やってるんだけど
976:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 17:33:29 B6x4D+zO
12年後の今もロマサガ2やってるんだけど
同じ質問がループしているから、簡単なFAQ作った方が良いんかね?
携帯から閲覧している人も居るだろうし。
977:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 17:35:27 0zUYUyva
>>969
無問題、吸い取りました
978:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 17:38:01 C6Wvjn32
気が付いたらロマサガ2やってるんだけど
979:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 17:38:35 MSUYnBOi
今日もしこしこロマサガ2やってるんだけど
980:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 17:41:07 Kufks8um
就活もせずにロマサガ2やってるんだけど
981:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 17:42:29 CKVANOtn
仕事もせずにロマサガ2やってるんだけど
982:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 17:52:47 RouWvDVU
現実逃避にロマサガ2やってるんだけど
983:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 19:46:23 I6T6RG6n
死ぬまでロマサガ2やりたいんだけど
984:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 19:48:00 5rr2AZ4a
超初歩的な質問で悪いんですけど、陣形って皇帝にしたクラスのものが手に入るの?
いろんなクラスを仲間にするだけじゃ駄目なんですか?
985:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 20:23:55 fNjBpapW
大学ってレオンブリッヂ建てないと建設できないの?
986:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 20:25:02 RouWvDVU
>>984
皇帝にして応援団長に話しかけると手に入るよ
987:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 20:25:55 0vM1MumY
>>984
その仲間を皇帝にして、陣形の研究してる人に話し掛けてごらん
>>985
んなことない
988:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 20:29:19 fNjBpapW
即レスthx
だよなぁ、何度もやってもなかなかイベントなかなか起こらないのは仕様か・・・
989:984
06/04/03 20:56:51 vZJeOjw+
>>986>>987
ありがとうございます。いろいろ皇帝にしてみます。謀殺しまくっていろんな陣形をとろうと思います
990:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 21:06:45 n+N4+Mg4
(ロマサガ2ばかりしてないで)はたらげー!
991:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 21:26:20 b+AifkVi
>>989
俺みたいに軽装歩兵ばっか皇帝にしてるとなんにも増えないからな
992:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 22:07:18 DelRz2oK
次スレ立ててくる
993:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 22:11:40 DelRz2oK
ダメだった。テンプレ貼っとく
>>1に貼る分
【前スレ】
夜も寝ずにロマサガ2やってるんだけど
スレリンク(goverrpg板)
【オススメサイト】
アバロン宮殿 【基本 一通り分かりやすく説明してある。詰まったらとりあえずサイト内を検索しよう】
URLリンク(homepage1.nifty.com)
ロマンシング サ・ガ2 マニアックガイド【初回から攻略本に頼る人向け】
URLリンク(www.mikeneko.com)
Romancing Sa・Ga2 【各キャラのステータス、閃きタイプなどが画像つきで掲載】
URLリンク(www1.kcn.ne.jp)
外道王の部屋 【調査物に陣形、閃きタイプなど】
URLリンク(www.geocities.jp)
Romancing Sa・Ga2 私的表【技、術、陣形、閃きタイプなど】
URLリンク(f46.aaa.livedoor.jp)
総合デブリ帯 【閃き難度、敵の技レベルなどの詳細なデータ。閃きタイプは別の所参照】
URLリンク(www012.upp.so-net.ne.jp)
バレンヌ帝国情報局 【帝国大学付属図書館にアイテム回収パターン】
URLリンク(ryu-hu-.cool.ne.jp)
モンスター図鑑【モンスターのデータを画像つきで掲載】
URLリンク(hkaityo.hp.infoseek.co.jp)
Index of /~s-endo/【アイテム、モンスター、キャラなど各種解析データ】
URLリンク(www.yk.rim.or.jp)
>>2に貼る分
【過去ログ】
スレリンク(goverrpg板) 今ロマサガ2やってんだけど
スレリンク(goverrpg板) まだロマサガ2やってんだけど
スレリンク(goverrpg板) やっぱりロマサガ2やってるんだけど
スレリンク(goverrpg板) ロマサガ2やめたいんだけどまだやってるんだけど
スレリンク(goverrpg板) 相変わらずロマサガ2やってるんだけど
スレリンク(goverrpg板) やめたくないんだけど結局ロマサガ2やってるんだけど
スレリンク(goverrpg板) 黒のガラドリエルとハンニバルのロマサガ2だけど
スレリンク(goverrpg板) 結局やめずにロマサガ2やってるんだけど
スレリンク(goverrpg板) 夜も寝ずにロマサガ2やってるんだけど
994:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 22:26:55 TtuP8Px/
次スレ
スレリンク(goverrpg板)l50
995:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 23:09:07 4G4VsPGh
995
996:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 23:15:07 fNjBpapW
996
997:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 23:21:26 fNjBpapW
997
998:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 23:24:42 pr9QDBoh
2574
999:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 23:26:22 yJ4SZzkX
999
1000:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/03 23:26:26 UP8H/Nbs
1000年後・・・
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。