05/11/04 15:42:25 47MALfm3
前スレ
(||丿`;´ ||)丿塊魂(がたまりだまじい)攻略5
スレリンク(goveract板)
過去スレ
塊魂(かたまりだましい)攻略スレ
スレリンク(gameover板)
(||丿`;´ ||)丿塊魂(かだまりだましい)攻略2
スレリンク(gameover板)
(||丿`;´ ||)丿塊魂(がたまりだましい)攻略3
スレリンク(gameover板)
(||丿`;´ ||)丿塊魂(かたまりだまじい)攻略4
スレリンク(gameover板)
3:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/04 15:43:19 47MALfm3
関連スレ
【好評】●みんな大好き塊魂22塊目●.三【コロガシ中】
スレリンク(famicom板)
みんな大好き塊魂( llノ`;´ll)ノ攻略スレ 塊5m
スレリンク(goveract板)
【消しゴム】PSP 僕の私の塊魂(仮) 2m【鉛筆】
スレリンク(handygame板)
探しモノはこちらを参考に
URLリンク(www002.upp.so-net.ne.jp)
(サイト閉鎖・URLリンク(archive.org)経由で閲覧可能)
4:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/04 15:44:08 47MALfm3
四段目まとめ
★7で車とか岩とかの落下点付近に落ちている
海の中にあるので巻き込むまでは見えない。(落下してくる小さい岩にぶつかれば飛び出すこともある)
【注意事項】
初 期 Ver で は 取 れ な い 。
見分け方はDVD-ROMの裏(キラキラした方)。
SLPS25360の後に「1」とあれば初期Ver。「2」だったら後期Ver
ベスト版なら大丈夫
5:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/04 16:32:05 DY0GvXnj
>>1 乙
6:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/04 18:05:19 EjFisb2d
とうとうケシゴムは星になったのか
7:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/04 20:57:49 uRlVkx6K
>>1
乙転がし
8:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/04 21:51:53 S3bNSAoJ
>>1乙乙
9:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/04 21:59:14 y6mMJ5Ll
>>1
乙
探しモノはこちらを参考に
URLリンク(www002.upp.so-net.ne.jp)
(サイト閉鎖・URLリンク(archive.org)経由で閲覧可能)
すまねぇ
これ見れないんだが
10:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/04 22:41:25 JXdzWQQ2
>>9
見られたよ。
11:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/05 02:07:04 WXyK8VeU
>1乙
久々に塊魂の方をやってみたけど、やっぱり神曲多すぎ。
12:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/05 03:50:50 HqEuR0RG
三宅優=ダンテ説がここに提唱されました
13:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/05 08:24:13 kuPHSmeu
スレ立て早々申し訳ないですが質問させて下さい。
素敵コレクション、あと数個埋まらないものがあります
・お掃除のバケツ(なぜこんなのが……)
・アートのイカリ
・仕切りのキノサク
・コントロールのスイッチ
・宣伝のアンナイバン
・大人のオフクロ
分かる物だけでいいので、教えてもらえるとありがたいです
14:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/05 12:03:04 lW9josZJ
もしやエターナルって通常面よりモノ少ない?
念入りに転がしても記録更新できない
15:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/05 12:37:14 y3DIprIB
ずいぶん前に、そういう見解が出ていた気がする。
16:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/05 21:28:03 wtegJ4hW
>>14
モノはそんなに差無いと思う。
終わったときの総マキコミ数の統計取ってみれ。
17:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/05 22:27:43 8WQVhFAj
エターナルの存在とか気にせずプレイしてたけど、
改めてデータ見なおして、出来てなかったエターナル1を作ろうとして…
3時間後に諦めた。
なんでそこそこ大きさのあるモノ巻き込んで1cmも増えないのか…。
18:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/05 22:34:50 ByxoIRFJ
3時間もやったんだ
でどこまで大きくできた?
ひさしぶりにやってみようかな
19:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/05 22:57:30 8WQVhFAj
>>18
レス㌧。
1m27cmが最高だった。
つか、最近「みん塊」ばっかプレイしてたから、
無印のぶつかった時の派手な砕けっぷりは、よく話に聞いてたけど驚いた。
20:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/05 23:22:15 cLxnowwa
>>17
屋根の上には上った?
よっぽどのことが無い限り、全部巻き込んでも1m30cm行かないとは思えないんだが。
21:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/05 23:22:15 y+Q9PzRO
おうし座を作る前に言っておくッ!
おれは今さくらいろの季節をほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはイントロしか聞いてないのだが……
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは塊を大きくしようと牛乳を巻き込んだら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 王様が「ウシダー!!」と叫んでいた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 残り一匹だとかサイズ:極小だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
22:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/05 23:26:00 8WQVhFAj
>>20
あああ、屋根の上は上がり方が判らんかった。
屋根にモノあるのは見えてたけど、次のプレイで10分転がしてる間に、
屋根のことなんか忘r(ry
もっかいプレイしてみる。
23:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/05 23:28:35 eFAKju9s
釣りかも知れんが
牛柄のコーンや「牛盗むな」看板や牛乳の自販機でも終了になる。
24:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/06 13:03:58 1xqX13P5
>>13
スイッチはコタツのスイッチ。
アンナイバンとバケツはエターナル1でも転がしてれば見つかるんじゃない?
25:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/06 17:43:43 qhVRQk3w
>>24
情報ありがとです。
コタツのスイッチだったんですね。
アンナイバンとバケツは☆8で発見しました。
たぶんエターナル2でも同じとこにあると思います。
オフクロサンはおうし座の銀行で行列作ってた……。
あとはイカリ像とキノサクだけだな。
☆8でキノサク見つけたー! と思ったら「ナガキノサク」だったorz
26:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/07 01:35:12 vZP5E+ed
>>22
おお、屋根の上への行き方が分からないですか。
庭から物干し台経由で道に出て右を見れば想像はつくかもしれません。
段差の関係で1m近くないと上れなかったかもしれません。
まーがんがれ。
27:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/07 18:26:10 A9XHRCUy
>>25
キノサクは大熊座の道路沿いにあった気がする
28:22
05/11/07 20:25:05 1cXgVnEo
>>26
㌧!
1m30cm6mmでやっとエターナル出たよ。
つか、すでに出してたエターナル2・3、エターナルになってから1回も入りもしてなかったらしい…。
当時の俺を、ぐーで後ろから殴りたい。
29:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/08 01:50:39 o/hKha1y
>>23
でもそれを承知であえて巻き込まないと素敵コレクション埋まらないのよな(´・ω・`)
ジハンキとサマーが1個ずつ埋まらないなと思ってたら
今まで必死でよけて来てたモー柄自販機とパラソルだった…
30:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/10 11:55:00 /x3QBZ+R
昨日、初めて塊魂やったけど
チョウオモシレエジャマイカ
31:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/18 19:01:39 5gpMp8JR
電柱広告は、どこなんでしょうか?
一定の大きさを超えると、無くなるパターンのものでしょうか?
ちなみに鳩2丁目です
32:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/24 18:09:24 Y0KduA1H
>>31
1丁目から下って左手の突き当りの電柱にくっついてるはず
33:∞
05/11/27 23:27:31 vqN032Q8
プレゼントが全然集まりません(;□;)誰かプレゼントのある場所教えてください!
34:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 23:49:24 Fx2xQcgy
>>33
>>3
35:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/28 10:05:43 hgPz3r1r
コバンを探してます(庭軒下のはずです)
3日間位粘着して家ステージ探しても見付かりません
誰かしってたら教えてください
36:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/28 12:51:21 KzvQUhpY
>35
家ステージといえるのは複数あるわけだが、
そのすべてを探したのか?
「全部探した」っつーなら注意力散漫。
「一箇所だけ念入りに探した」なら思い込みの激しいバカ。
いくつかの塊魂の攻略サイトの素敵コレクションのコーナーには、
どっかのサイトから引き写してきたらしい
「見つけにくいモノ」みたいな項目があるので、
そこを見てみるといい。
37:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 00:35:15 cqq/05CJ
まぁバカはきついかもしれないが
普通探せるとはおもう
ただ軒下じゃないぞ ふうりんのようにぶら下がっていると思った?
縁側下だ
漢字よめる?
38:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/30 10:04:24 inXVk7lG
えんがわした
いじめイクナイですよ
真面目に家面全部(星座とかも)さがしてたんですよ;;;
39:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/30 10:31:55 MnCtJR7P
>>38
>>38
>>38
40:37
05/11/30 11:49:42 ZveWbSoN
>>35
見つかった?
まだなら☆2のえんがわしたのイヌゴヤがわ
大きくなって消失してるんじゃないの?
41:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/30 14:18:52 lZSqQfkI
10cm突破したら即GOだ!
42:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/01 18:31:44 CJEbRqqB
いじめてないのに・・
そんなヒヨワだったらこんなとこに来んなよなー
43:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/05 22:21:22 0Pr0b1Mo
むしろ無意味なあおりをやめろといいたいんじゃないか。
可愛げあるつもりなのかもしれんがあまりそういう風には思えんな。
44:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/05 22:22:25 Wh3q9x9a
すまん、あげ巷
45:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/08 17:28:33 M63pka2H
どうしても酔ってしまう…
視線は塊一点集中してるんですが、もっと全体的にしたほうがいいですか?
みさなんはどうなんでしょう?
46:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/08 21:12:35 Z79+SJOf
3D酔いって何だろうって俺がああこれはやばそうだと初めて感じた。酔いはしなかったけど。
特に1m超えたあたりから凄いね。目が回りそうだから途中で止めて休憩した。
47:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/08 22:29:46 wgvdowsI
なんかアドバイス出来ればいいんだが、特に意識せずとも酔わないもんでなんとも…
48:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/09 01:52:45 gp5JTZ49
テレビに近づきすぎない
視線をテレビと水平よりやや上から見下ろす感じにする
画面全体を見るようにする
部屋を明るくする
49:45
05/12/09 03:38:38 M3xVOC7H
こまめに休憩してがんばります。どうもでした
50:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/15 18:41:24 5jxnzY7k
ま、酔わないかはどうかは本人の努力しだいだが、45がんがれ
51:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/22 01:29:01 tlZm3xIy
エターナルってどんなときにでるんですか? エターナル1とエターナル3がでたんですが…
52:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/22 12:11:33 RujVv0Jx
>>51
>>1のまとめサイト
53:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/25 17:00:02 Q2YISlVx
月がどうにもこうにもクリアできないんだが…
アドバイスたのむ
54:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/25 22:02:05 JxlRiqIY
明日改めて再挑戦する
とかかなあ?
それとももう出来たんだろうか
55:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/26 13:08:54 n2lX5WYd
>>53
どのくらいまで大きくできてるのか、とか具体的に書いてみて。
自分なりのコースとか決まってきてると思うから、そのへんが
分かればみんなもアドバイスできると思われ。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/26 22:16:31 IT4dQ0rQ
ギンカ(珍品)とケイサンドリルってどこにあるかわかりますか?
57:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/27 16:47:38 Ll+gFbwN
53です
最高で200しかいかない…
コースは道なりに…
58:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/27 17:53:35 0N1HwC/B
>>57
俺のルート
最初は畑に落ちて大根を全部回収 → 海沿いをバケツやピコハン回収しながら進む
→ 広場に着いたら湖の浮き島を転がってるマリモ回収 → 湖のハスハッパを回収後にコウシの行列を全回収
→ そのまま広場で2m50cm前後まで大きくしてカモメパーク突入(ここで4mくらいにする)
→ 街突入で6mくらいにしたら、学校の赤玉、緑玉回収しつつ次の街へ行き、ここで12m以上にする
とりあえずこんな感じ。たぶんそれ以降はあんま変わらないと思うんで省略しました。
59:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/27 17:59:09 AflFq6iK
>>44
60:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/28 00:05:16 PWPXzuCK
53です
クリアできました!
ありがとうございました!
61:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/31 16:02:26 5TeEAwqQ
★5で記録が伸びないorz
2m67cmが限界です…指南キボンヌ
62:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/04 02:38:26 y6MSyGcC
やっとエターナル3つ出せた・・・
ここでも言われてたけどエターナル1が一番難しかった。
残り5秒で1m30cm。屋根には登らなくてもできた。
しかし、エターナル2と☆8じゃクリア時の大きさが随分違ったんだが
やっぱモノの数が違うの?
63:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/04 21:35:36 n2s6HADr
エターナル1って車こえられるとおもってやってたけど、1メートル30ちょいが限界なんだね。車こえられないんだな
64:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/06 20:23:49 WmNX6ivV
未だに王子ダッシュができん
65:sage
06/01/08 17:39:18 4km+q/+S
このゲームいくら?≫中古
66:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/08 19:45:22 n2ZD/4yj
そんなことは人に訊くもんじゃない。
67:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/10 09:44:15 PGSrAbuq
>>65俺は1700円で新品ザベスト
てかホッキョク星でピッタシ出したのだがこれってすごいの?
68:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/10 17:36:44 FdNTgf4A
>>67
普通じゃね?
69:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/11 02:34:36 p6mgcJeK
俺は買って2年経つが未だにピッタシにできてない
70:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/11 08:36:34 Qt+ZUKrP
どんだけフライング入手したんだ。
71:望
06/01/13 00:07:40 t6b4V5gr
おうし座を作るで、おうし様がカモメパークとウミウシ牧場に一匹ずつ居るらしいのですが、カモメパークのほうは見つけたのですがウミウシ牧場のほう(というかウミウシ牧場がどこかわからない…)が見つかりません。どなたかお教えいただけませんか?よろしくお願いします。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/13 00:12:59 oi+LIGJa
>>71
お牛様は木の間にいます
周りに他の牛がわらわら隠れているので
カモメパークからダイブしてゲットしましたよ
73:望
06/01/13 02:07:41 t6b4V5gr
レスありがとうございます。カモメパークダイブは4回程試みたのですが、必ずウシマンをくっつけて終了となってしまいます。どのようにしたらウシマンをくっつけずにおうし様だけをくっつける事ができるのでしょうか?
74:望
06/01/13 03:56:32 t6b4V5gr
>67 すごいと思います。私は3回目でようやくピッタリにすることができました。
75:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/13 09:38:22 +72yr+9V
ギンカのある場所を教えていただけないでしょうか?お願いします。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/13 12:56:50 7msARn0K
部屋の隅っこの方。エターナル1で拾えるから落ち着いてゆっくり探せ
77:望
06/01/13 23:23:40 t6b4V5gr
無事おうし様ゲットしました。ありがとうございました。
78:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/14 02:46:51 vMsFP8Dd
助けてください! どこをさがしても跳び箱の1・2・4・5・9がみつかりません。場所を教えていただけないでしょうか。
79:望
06/01/15 04:42:42 RP/BhvAg
4はまとめサイトに取り方ありましたよ。
やっとかんむり100%なりました。
80:望 ◆VENk5mkP7Y
06/01/15 14:03:31 RP/BhvAg
かに座、122匹までしかいけません…。どなたか指南お願いします。
81:望 ◆VENk5mkP7Y
06/01/15 14:49:37 RP/BhvAg
126が限界…
82:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/15 14:51:54 OssEDucs
ageコテウザス
83:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/16 13:57:03 CeFJzQhI
>>81
おまえとチャットするスレじゃねーんだ。いいかげんにしろ。
84:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/16 15:49:20 OxM7hUH4
ホテル看板とカイシャ看板のありかを教えてください。お願いします。ちなみに私はカニ座124が最高です。
85:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/17 00:47:06 8yzZ1RJJ
PSPじゃない方を今しています。 たくさん転がしてもお友達(いとはと)もプレゼントも全部見つけられません。どこにある?って詳しい攻略があるサイト教えていただけませんか?
86:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/17 03:10:08 OIyBzk4S
>>85
マルチウザイ
あっちでレスついてるし。
87:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/17 17:06:46 Ofdrqu5J
>>84
前スレからのコピペ。この質問結構多いね。
50 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:05/01/13 02:09:55 ID:???
>>45
私も看板探しに苦労したから気持ち分かるー。
他のところにもあるかも知れないけど、
私自身が見つけた場所を書いておきますね。
どちらもある程度大きくなると消えちゃうみたいだから、
20mくらいになったら早めに行ったほうがいいよ。
会社看板は☆9。
12m超えた先にある市場をのぼって、吊り橋の直前、右手にある。
ビルの側面に縦に「モジクリン」って書いてある青い看板。
ホテル看板はエターナル3。
上記吊り橋を渡った先、一番手前の左手にあるビル。
同じく縦書きで「HOTEL」と書いてある紺(?)の看板。
88:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/17 17:32:27 WnkwQ0uA
>87 心から感謝します!ずっと探してたんでうれしいです!これで全部100%になりました!ありがとうございました。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/18 18:03:33 Bntrphou
はじめまして!
結構の間ROMってたぞ自分
そろそろ参加してもイイか?
90:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/18 19:35:23 o0ZbeDy0
挨拶はするべきではなし。
回りは名無しを求めていておまえは求めていない
そういうことだ。
91:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/18 19:54:50 Bntrphou
拒否すると言う事か。。。
92:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/18 19:59:49 AMqWd91T
今ものすごい「おとといきやがれ」を見た
93:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/18 23:33:59 ZDnmC+dL
ROMってたとは思えんageてるし
黙ってかきこみゃいいのに
94:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/19 02:46:31 z61stSzN
教えてください。
最近やり始めて★7まで行ったんだけど、
3M越えた後にパチンコ屋?上のコーン(王様がここから、っていうところ)にたどり着けないんです。
下り坂ダッシュしても無理だし、店の正面から行っても上れないし・・・
どうすりゃいいの?
95:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/19 06:15:09 NLEITtw7
校庭に行くと壁が破れているところがあるからそこからパチ屋の上にいけるよ
96:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/19 08:51:46 qGtg1UbZ
ある程度大きくなってからなら、
店の側面からでも行けなかったっけ? 壁をよじ登る感じで。
もしくはそこがガソリンスタンド(屋根の下に隙間があって小さいと落ちる)だったら、
大きくなると隙間から落ちなくなるからやっぱり行ける。
学校の壁の穴から行くのは、モノがはがれるんで推奨されてなかったような覚えが。
97:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/19 15:54:26 EK05tHVN
3m~4mぐらいなら学校の壁の穴からのほうが良い
それ以上でかくなるとはがれるし、スーパー(スタンド)からのほうが近くて早い
98:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/19 22:55:34 fbYb+LCu
カチンコってどこにあるんですか?教えてください。
99:94
06/01/19 22:58:18 z61stSzN
>>95-97
ありがとう!さっそくやってみます!
このゲーム、BGM楽しいからやり直しがあまり苦にならなくていいですよね。
100:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/20 00:14:11 AY+n0+HB
このゲームでなぜか酔ってしまうのは俺だけ?
101:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/20 04:49:33 bEp7zHLW
うむ、君だけだ。
ところで俺、このゲームやってると酔うんだけど俺だけかな?
102:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/20 08:42:47 b9MNRcIK
TVを見る姿勢とか明るさとかも関係あるようだし、この辺を参考にどぞ。
URLリンク(www.biwa.ne.jp)
URLリンク(www.ocular.net)
URLリンク(www.tbs.co.jp)
URLリンク(unagiinu.jugem.cc)
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
103:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/20 08:47:21 b9MNRcIK
それから、後退やその場旋回を多用すると酔うっぽい。
王子ターンするか、ゆるやかに曲がるようにした方が良いかと思われ。
104:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/20 11:14:03 gons9HyX
なあなあ、破れ障子って無くないか?いくら探してもないんだがorz 誰か教えて…
105:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/20 15:32:52 Fywb9PGz
塊が小さいうちに障子に飛び込むと穴が開くから、
それを大きな塊で巻き込むんだよ。
106:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/20 18:32:21 gons9HyX
>105 氏ね 人間のクズ
107:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 03:03:37 5z/MzNEH
板違いだったらすんません。僕の私の塊魂、あまい塊を作るってステージがどうしてもできない。あれってコツとかある?ハブラシとか巻き込んだ時点でもうアウトなの?もう三時間ぐらい同じステージだよ‥。
。・゚・(ノД`)・゚・。
ちなみにPSPなんですが…
108:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 09:50:28 Mh5vwUhc
>>107
↓のスレが攻略スレ兼ねてるので行ってらっしゃいませ
【PSP】僕の私の塊魂・6m
スレリンク(handygame板)
109:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 21:47:39 yOdCk3lc
>>107
あちこちスレ汚ししてんじゃねー馬鹿
110:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 23:43:24 lLMI5zcG
PSP版ってPS2版にない要素ある?
111:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/22 00:12:21 C8HW1JbB
うーん振動しないとかアナログスティックじゃないとかなんとなく狭いとからしい
112:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/22 02:15:54 XIghGSZu
★5で記録が伸びないのだが 2m69cmが最高
なんか人の逃げ足早いしスタンドだろうか
113:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 00:55:32 y7Wu4maW
>>101
おまいだけじゃないか?
ところでさ、俺このゲームやるとどうも酔っちゃうんだけど、俺だけかな
114:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 01:20:57 OOlAt3Wl
やっと金太郎熊捕まえてやったぞこんちくしょー
115:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 07:12:12 KJsQeWBc
>>114
そりはみん大の方でわ(ry
116:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 08:48:43 5yruyAx9
あっちはウシクマ
117:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 09:19:16 EiOn5Ju3
キンタロウグマはどっちにもいるじゃろ。
ひょっとしたら>114はみん大で、
ウシクマはとっくに捕まえてたけど
キンタロウグマは逃げられてばっかで、
やっと捕まえられた人かもしれないじゃないか。
まぁ、それならスレ違いなんだけどな。
118:115
06/01/26 09:54:08 mRZJkeVV
>>116
あっそうか指摘ありがとん。最近忙しくて転がせてないからボケてるな。
>>117
そういえばどっちにも居たんだったね。つかどっちのキンタロウグ(ry
119:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 10:51:30 EiOn5Ju3
>118
いや、「ウシクマはとっくに捕まえてた」が
もし正しいのなら、それはみん大なんだよ。
キングマはどちらにもいるけど、
ウシクマはみん大にしかいないんだから。
120:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 12:54:31 xX1z66Ho
最近やり始めてやっととったのかもしれない。
ずーっと取れずひさしぶりにやって取れたのかもしれない。
121:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 13:07:19 O3NYmEqe
つかこのスレは無印のスレでみん大はスレ違いジャマイカ
122:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 03:09:50 9kr3UOSp
>>112
2m69cmならまだ巻き込むものいっぱいあるだろ?
序盤をスピーディーに巻き込んで後半に余裕を作れ。
スイカとか畑の野菜とか跳び箱とか、物が集まっているところを優先的に巻き込むべし。
人間は2mくらいになるとはじかずに巻き込めるけど、
あんまり気にしなくてもいい、適当に巻き込んどけ(・∀・)
123:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 18:09:55 ponVK3EV
みん大スレの、「久しぶりにやってみた」に触発されて、
久しぶりに1から無印やってたんですけど、
星座作りをしなくても、月までは行けますよね?
今、★6をクリアしたとこなんですが、地球上に★7が見当たらないのです。
124:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 18:21:48 9kr3UOSp
>>123
> 星座作りをしなくても、月までは行けますよね?
無理、星座作れ。
125:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 18:34:39 ponVK3EV
あ、そうなんすか…。失礼しました。
126:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/28 02:33:05 xjGO0TfY
なーーーなななななーなーなーななーなーななーなーーー♪
127:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/28 15:54:54 82vqGh4Y
AGE
128:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 18:13:38 4z/BJt9R
エターナル2を出そうと頑張っても24メートルまでしかいけません;
巻き込む物が無くなってしまいます。
アドバイスお願いします!ケータイからでスマソ;
129:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 20:53:51 QOaAv2uY
ドゥンドゥンドクドゥン ドゥンドゥンドゥンドゥン♪
130:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 21:04:48 NLlMEB7z
チュッチュッチュルッチュッチュッチュチュールーチュッチュッチュルッチュッチュッチュルっ
131:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 01:25:04 BT1JfctK
>>128
もっとがんがれ!
132:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 11:04:36 IdtS5iGG
>>128
去年ノ8月下旬以来、ヒサシブリニコロガシテミタヨ。星を作る8(ロシア)。
クルマノ下カラ、カンデンチ、イチゴ、セッケン、イチゴジャム、シュークリーム、
バナナ、ギュウニュウビン、タコヤキテッパン>スナバヘ、周辺一巡シテ45cm。
ハトトカヒロッタラ下ノショウテンガイヲヌケテハタケヘ。コウハクテント下ノ箱トカ
ソコラノ露天商ノ売リ物トカプランタートカヲ巻キ込ンデミロヨ。
1m40cm位カラ、コドモ、1.5m位カラオトナ。モウ1巡シテオトナトカ手頃ナモノヲ
マキコンダラ国道ヘ行クトイイヨ。3.4m位カナ。
ガードレールトカデ5mコエタラ車ヲネラウトイイヨ。8m位カラ道路ノ外側ヲセメロヨ。
ジュモクトカ工事車両トカ。12m位カラ小屋、家トカデ20m越エルダロ。
アトハフウシャ、クモトカ、スベテヒロッテクダサイ。25m辺リデ天使ガクルクル舞ウヨ。
キキュウモマキコメヨ。ココマデデ残リ3分。トリコボシヲ全部拾ッテクダサイ。
コレデ25m74cmマデイッタヨ。マア半年前ハ25m80cm1mmマデハイケタンダケドネ。
コツハ間断ナクマキコミ続ケルコト。前進デキナクナッタラスグ王子ターンデ逆行シロヨ。
133:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 11:05:41 nBc/Eumw
最近プレイ始めたんだけど、もっと早く買えばよかった・・。
塊魂やった後に家具とか見ると
「これ巻き込めそう」とか考えてしまう。
134:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 12:19:10 IdtS5iGG
ソウイウノッテ、ヨクアルヨネ。今マデスルーシテタノハ何ダッタンダッテイウノ?
王様モ最近JOJO読ンデソウ思ッタカラ、全巻ソロエマシタ。スオオォ…
135:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 12:57:20 Fp69JZrx
王様ナリキリハ、2~3行グライニトドメテオカナイト、気持チ悪イッテウザガラレルヨ。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 13:59:48 tFqjqnOm
つーか読みづらいだけ。つーか読んでない。
137:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 16:25:01 SyTj67LP
青チョークが見つかんねぇ('Α`)
138:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 16:53:53 SyTj67LP
普通に見つかったわ
139:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 13:41:01 ymYQtCzz
最近ようやく塊魂を始めました。
そこで質問なんですが
金太郎の乗ったクマはどのくらいになればつかまえられるのですか。
塊大きくしてもまだ弾かれる・・・まだ小さいのかぁ
最終目標としてどのクマをつかまえるといいのですか?
一緒にウシについてもご指南くださると有難いです。
(ちなみに今クママンと自販機でまあまあになってます)
140:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 22:06:15 6/hZxNil
スタート地点の上の通り、トロフィーとかあるとこで待ち伏せ(4m60前後で)んで来たら体当たりで動きを止める。止めたらトロフィーのとこにあったコンクリートの塀?みたいの巻き込んで4m65以上にする。4m65以上になると取れるさ。
うしは7m10くらいでカモメパークにダイブだ!
141:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 22:09:58 6/hZxNil
あとラブ牛ってどこに居る??
142:sage
06/01/31 22:13:28 jwZz44Iz
だめだ、何度やっても魚が腐る…
すんませんけど誰か助けてください…
143:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 22:18:03 0+/mygT/
>>141
ラブ牛は牧場の下の方
海に突き出した所にいるよ
144:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 23:10:27 6/hZxNil
>143 獲ったど~ ありがと
145:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/01 18:17:24 /ss3ijP0
「塊」は見つかったけど、「体」「験」「中」が見つからない…_| ̄|○
146:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/01 20:49:03 /FbWXUJs
「塊」のある同じステージだったと思う。
「塊」は学校のそばにあったと思うけど、
その学校の校門から入ってって右側の塀の外、
月のスタート地点になってるガケにあったと思う。
違ったらごめん。
147:128
06/02/02 03:10:18 3SjnISo8
言われた通りにがんがったらエターナル2出ました!
ありがとうございました!
148:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 21:22:15 8TEbQ0/E
>146 おかげでやっと100%なった、サンクス!
149:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/03 11:46:07 42WWe/q9
139です。
>140
お礼が遅くなりましたが教えてくれて有難う!
頑張ってクマとウシつかまえてきます(*´▽`*)ノ゛
150:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 10:09:00 pD7CT/vh
なんでみんな100%目指してるんですか?
何かイイ事あるんですか?
私には絶対無理だよ…
月も5回くらいやって やっと700M…orz
あと100なんて…
151:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 13:46:11 gi+b6l1l
なんとなくさ ヒマだからね
152:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/07 13:39:12 xqSD+VIX
エターナル3やっとキました(゚∀゚)
楽しいー…飽きた('A`)
前の方にもレスあったけどこのゲームやりすぎると脳をやられますね
車運転しながら、「あっあれ巻き込めそう…」とか考えてるwww
ガードレールとか軽自動車とか植え込みとか…
153:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/07 18:46:31 K7pgCDPW
>>152
わかるw
だが踏みとどまれ、ニュースになりたくなかったら。
154:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/08 07:23:58 dUSa+PD4
ニュースにて
『……○○氏についても容疑がカタマリ次第逮捕…』
でピクッとするのはオレだけかオレだけなのか?
155:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/08 10:52:36 NRcls0Hu
ああ。おまえだけだし、ツマンネ。
156:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/08 12:29:29 /thD/Q0H
∧ ∧
♪(´ω`) ♪容疑がかたまったら~出掛けましょ~
/⌒/⌒
> >
どこへだよ!?
ところで裏声で「♪かたまりできたら~出掛けましょ~」
って歌っているのを信号待ちしていた見知らぬ女子高生に聞かれた場合
どう対処すべきですか?
157:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/08 13:18:17 9dbJmCy/
路地裏をぶらぶら散歩しませんか?って誘ってみれ
158:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/08 14:47:38 5zHHIyId
自演乙(・∀・)ニヤニヤ
159:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/08 15:24:46 dUSa+PD4
>>156
女子高生が歌ってるのかと思ったらモマエかよ
160:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/10 22:42:33 Kido9rRU
か~たまってぇ~
161:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/11 00:58:58 Fjs5EmwO
か~たまってぇ~
ちゅっちゅっちゅるっ ちゅっちゅっちゅちゅっるっ
ちゅっちゅっちゅるっ ちゅっちゅっちゅちゅっるっ
ああ何か156がボディブローのようにじわじわ効いてきた
162:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/11 05:35:42 Tvj54SIw
曲が良すぎて ついつい口ずさんじゃうんだよ
ナムコのバカ
163:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/12 19:39:45 gU9LOLCI
エターナル3を出そうと奮闘中ですが、どうしても
500がせいぜいです。何かコツとかあるんでしょうか?
もう酔っぱらって……吐き気が……
164:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 04:37:11 DkxQn0iB
>>1から全部読んでもダメだった?
165:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 16:16:23 ng2zdljw
>>163
酔い止めを飲め
166:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 16:34:10 uNop2Zs4
こんなので困ってるのは俺だけなんだろうけど
タイイクソウコが見つからなくて困ってるのでだれか助けてくださいませ
中学校の体育館のでっぱりは体育館の一部……ですよね?
それともエターナル3じゃダメなのかなぁ……
167:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 23:31:13 Lr7zgUhw
>>164
いちおう、このスレは全部読んで書いてあるアドバイスも
やってみたのですが……おかげで規定の300メートル
はラクラク越えられるようになったのですが、どうしても
800メートルまではいかなくて
>>165
たぶん、半日近く頑張り続けたせいで酔ってるんで、
これからはもっと節度持ってやります。
168:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 23:33:50 rtYIS6ag
中毒性のあるゲームだから。
中毒になってもしょうがないわ。
うふ
169:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/14 02:54:08 Sug89jQS
>166 中学校のとこってのは間違いないからいろんなステージやってみたら
170:166
06/02/14 07:30:54 FF4RTHYd
>>169
星を作る9の中学校校庭で発見しました。
アドバイスありがとうございました!
171:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/16 00:04:09 s409aik6
イカリ像と商店街のバケツの在り処がわかりません…
どなたかご教授いただけないでしょうか?
172:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/16 02:57:02 bzGvdcTU
バケツ商店街に普通にあるよ?1mくらいで徘徊してみ
173:171
06/02/18 02:23:38 hcGHBmCA
バケツ無事発見しました。
星をつくる8で商店街の外側・店の裏側(冠で猫集会やってるあたり)にある
大きめのポリバケツのことだったんですね…
ずっと商店街の中ばっか探してましたorz
ついでにイカリの像も自力で発見したので一応場所だけ報告。
熊座の池のそばの遊具のある公園に建ってる像がイカリ像ですね。
てっきりキノコの上のヤツかと思いきや、ありゃただの小便小僧でした…
偶然近くに本物があって助かったです。
さあ、あとはミニバトとカミシバイでコンプか…
どっちも場所はわかってるんだけどタイミングや大きさが合わなくて取れん…
174:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/18 07:15:39 jfX3vHj2
>>171
がんばれ~ミニバトとカミシバイには私も泣いたから気持ちがわかります~
175:171
06/02/19 03:07:11 jPyAYwON
ついさっき無事モノコンプ達成、いろいろありがとうございました~
でも星座の100%とか無理ですごめんなさい
個人的には熊や牛の方が気が楽かも…
176:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/19 03:14:28 8BqkN7cf
>175 かんむりならどっかのサイトに攻略法載ってたからイケるぜ
177:171
06/02/19 23:52:34 jPyAYwON
URLリンク(www.k3.dion.ne.jp)
ここですね、情報ありがとうございます~
プリントアウトした攻略を片手に徹底的なパターン化を試みた結果、
先ほど魚と冠で辛うじて100%達成できました(ついでに北極星10mも)。
自力だったらたぶん永久にできなかっただろうな…
さて次にパターン構築しやすそうなのはなんだろう、乙女座かな?
90%近辺で伸び悩む蟹と白鳥、80%が精一杯の双子は後回しの方向で。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/20 03:27:06 pRLzzDXb
>177 おめでと オレはそれら達成して以来やってないw 他のイケたら教えてください
179:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/20 14:50:32 LTu5HWhw
まとめサイトにないので誰も引っかからないのかもしれませんが、
星を作る9が何度やっても15m程度にしかなりません。
攻略の推奨ルートがあれば教えてください。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/20 16:37:31 70yaIZs5
>>179
公園は木箱を取って脱出1m20cm
町に到着、ひまわりを取る1m60cm、人間をとりつつ自販機で3m
上の町に到着、ガードレールを取りつつ5m50cm、
銭湯周辺のものを取りつくす、軽自動車、自動車、やしの木で8m
9m50cmになるとジュモクが拾える、取りつくして16m
先には進まず、家、キョボクを拾う24m
先に進んで港を抜けて30m越え、8分12秒
橋を渡ってジャンボーマンの周りの建物を取る50m
始めの町に戻り、取れなかった建物を取る55m
適当にぶらつく57m、
取るものがなくなったので山頂のネッシーをとりに行く58m40cm
つり橋は形がいびつになるので最後まで取りたくない
あらかた取りつくしてしまう
終了58m61cm2mm
181:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/20 23:11:03 dYpiArDE
星座攻略は4スレ目あたりに神がいたな
182:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/21 02:48:05 2gjUsFkQ
携帯からだから過去スレ見れないのですよ(´・ω・`)
183:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/21 11:16:56 qXzbZdIv
べ~べべべんべんべ~ん
184:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/22 00:54:43 pi1qShKw
>180
ありがとうございました。
残念ながら、上の町周辺で時間切れアウトとなりましたが、
何度かチャレンジしてみたいと思います。
185:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/22 18:17:02 bDT1RPv1
今日やっとおとめ座100%達成した(´∀`;)
昨日も、魚と冠あとエンディングの国巻き込みもクリア。
びっくりした。今まで全然だったのに・・・
186:171
06/02/22 19:59:38 yIquabB/
同じく、先ほどやっと乙女座100%達成…
かなり徹底して鉄板のパターンを作ったので
>>177のサイトみたいな感じで攻略書けますけど
必要な人っているでしょうか…?
187:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/23 00:45:07 ZHCjNd3U
はーいノ お願いします
188:塊魂オトメ座攻略1/5
06/02/23 02:08:39 EbeM09r+
では連レス失礼してオトメ座の攻略を…
むっちゃ長いですがそこは気合いでどうにか。
全体のコツ
スタートは歩道橋の上からではなく、セーラーに蹴飛ばされて地面に落ちるまで待つ。
湖での跳ね飛ばし巻き込みは絶対に避けます(どこにいるかわからなくなります)。
国道を進む時は、カモを見つけたら随時巻き込んでいきます。
ただし車系移動乙女へのアタックはガソリンスタンド襲撃前後くらいまで控えましょう。
一番苦しいのは序盤。
最初のお雛様の道を一発抜けできるか、坂の下の少女・乙女を上手く壁側に跳ね飛ばせるか、
そして湖でどれだけ素早く水着17人全員を狩れるかが最大の鍵です。
それらさえ上手く乗り切れば、あとは取りこぼしさえしなければどうにかなります。
189:塊魂オトメ座攻略2/5
06/02/23 02:10:21 EbeM09r+
<序盤:スタート~湖の制覇まで>
スタート後は蟹座同様すぐには動かず、登ってきたセーラーに蹴飛ばされるのを待つ(0)
歩道橋から落っこちて停止後、さっきのセーラーの足が見えたら即スタート(0)
テンポよくお雛様の道を辿って(9)警官に群がる幼女6人を回収(15)
コンクリートの土手へ、土手上のお雛様とボンベ近くの幼女、風船お雛様1個を吸収(20)
土手の階段を往復して(下のお雛様と幼女は無視)、階段のお雛様と幼女二人を回収(27)
左折、国道に出て坂を上りつつソフトクリームと花鉢を回収、最後の一個で即ターン(27)
そのまま国道を降りてある物を回収、ちょうど移動風船乙女(黄・青)が通るのでそれも(29)
国道沿い柵のセーラーと幼女を回収したら即ターン(31)、警官のいた下り坂へ
できるだけ物を回収しつつ坂の下にいる幼女3・少女3・三色乙女3を回収(40)
湖に突入、移動乙女はわざと避けつつ落石の周囲を回る人魚8人を回収(48)
小島花屋側→お菓子屋側の順でバイト二人を巻き込みつつ大きさを稼ぐ(50)
湖の中や小島にいる周辺の水着乙女を全て回収(67)
内訳はボート2、浮き輪3、歩き3、ビーチバレー(?)6、桟橋下に1と中央小島両側に各1。
桟橋の下の乙女は驚かせて橋の下から出たところを巻き込みます。
理想としてはここまでで残り8分くらい。
この早さで来ると、その後の移動乙女と攻略通りタイミングよく遭遇できます。
190:塊魂オトメ座攻略3/5
06/02/23 02:11:55 EbeM09r+
<中盤:湖周辺~全体を一周するまで>
湖制覇後、農家前のパラソルの3人とスイカ、コタツの乙女を回収(72)
そのまま道なりに写真撮影現場を襲撃し生徒全員とカメラマンを回収、校長は無視(79)
さらに進みトンネル横の木の下のカップルを巻き込んだら即ターン(80)
道なりに国道に登って目の前の靴陳列台の二人を回収(82)
タイミングが合ったら移動トロッコ看護婦と移動徒歩桃乙女も回収(82+2)
トンネルの逆方向へ、すぐ近くのバス亭のママを回収(83+2)
国道沿いにずっと進んで身体検査現場を直撃し(96+2)、できれば移動親子連れも回収(96+4)
さらに国道を進んで道路脇の太鼓を全部回収してから着物ゾーンのママ4人を回収(100+4)
ここでちょっと待って移動親子連れ(跳び箱)と移動徒歩乙女(黄)、スクーターも回収(100+8)
ターン、湖方向に落ちて授業参観を襲撃(113+8)
すぐ近くの畑の海女4人を回収(117+8)
ここで残り6分なら余裕ペース。
湖を突っ切ってコンクリートの土手の下の少女3人・お雛様7個を回収(127+8)
土手を登り、家電ダンボールの陰(画面隅)の黄乙女を回収(128+8)、歩道橋を慎重に登る
歩道橋で移動セーラーとお雛様4個、湖にダイブして風船お雛様2個を回収(135+8)
改めて土手を登り、プロレスリング周辺のカメラマンと乙女を回収(144+8)
リングに突撃できそうな大きさなら、金網と中の4人も回収(144+12)
回転台の上を回る三色乙女6人を回収(150+12)
そのままガソリンスタンドへ行ってバイト2人と乙女2人を回収(154+12)
このへんから車で移動する乙女と遭遇したら積極的に狙うようにします。(154+12?)
国道沿いに進んで電話ボックスへ、乙女像1個とボックスから出てきた4人を回収(159+12?)
ここで電話ボックスが吸収できる大きさなら、ボックス全てともう1人乙女を回収(159+13?)
トンネル内部とその出口横にある乙女像を回収(161+13?)、湖方向に落下しトンネルの横を戻る
コンテスト会場を襲撃し、ステージの4人(イトコ含む)とカメラマン3人を回収(168+13?)
湖と正反対の方向に進み、ブランコの2人と乙女像2個、自販機の3人を回収(175+13?)
ここで3分残しならたぶんもう大丈夫かと。
191:塊魂オトメ座攻略4/5
06/02/23 02:12:59 EbeM09r+
<終盤:各地の巻き込み残し狩り>
湖に再突入しコンクリート土手の下にある乙女像を回収(176+13?)
さっきプロレスリングの中を巻き込んでなければ土手を登って襲撃・回収(180+9?)
さっき取り逃した場合、運が良ければ移動親子連れが通るので回収(180+7?)
またスタンド方向へ国道を転がし、電話ボックスを取ってなければ回収(181+6?)
途中で移動徒歩黄乙女がいたら回収(181+6?)
道行く車を片端から襲いながら国道をずっと転がし、農家の上の乙女像を回収(182+6?)
畑横の道を登って身体測定場へ、針金柵の向こうの乙女像3個を回収(185+6?)
その横の工事現場前の乙女像、傘屋隣(商店街方面)の壁の前にある乙女像を回収(187+6?)
あとは国道をずっと転がし続けて移動中の乙女を片っ端から巻き込み!(199)
国道を移動する乙女の内訳は
時計回り:
車カメラマン2人(天井・荷台)、車オルガン少女1人、土砂運び台の看護婦1人、
親子連れ2組4人(横並び・跳び箱)、徒歩2人(桃・黄)
反時計回り:
風船乙女3人(桃・黄・青)、スクーター1人、ホウキで飛行が1人
の計15人。
ホウキがどうしても見つからない場合は、
制限時間40秒前くらいに歩道橋周辺を通るのでそこで待ち伏せ。
192:塊魂オトメ座攻略5/5
06/02/23 02:15:05 EbeM09r+
補足:見落としやすい乙女
小鳩湖・桟橋下の水着乙女(驚かせて移動させる必要あり)
歩道橋横の行き止まり通路の隅の黄乙女(家電ダンボールの陰に隠れています)
左から二番目の電話ボックスの乙女(一人だけボックスから出てきません)
農家上の乙女像(うお座のシャチホコと同じです)
空飛ぶホウキの移動乙女(時間1/4・5/8程度で歩道橋を通過、制限時間直前は坂の近くを飛行中)
とりあえず以上です…
気が向いたらあとで地図を作って投下するかも。
読みにくくてどうもすいません。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/23 03:07:28 ZHCjNd3U
おつかれ、ありがとう 頑張ってみるよ
194:171
06/02/23 14:53:22 EbeM09r+
ルート地図も作りました。
URLリンク(u.skr.jp)
ナンバー 709
キー otome
ただこのマップの人数表、何度数えても合計200人になってしまうので(汗
間違いを発見した方は報告してくださると嬉しいです。
レス番とはいえ、いい加減コテはウザいのでここまでにしておきます。
しかしアレだ、どうして乙女座は他の星座よりやってて楽しいんでしょうね…
195:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/24 01:08:23 0RGvydDI
GJ>>171
ありがとう
ダウソさせていただきました
見やすいマップだね
196:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 11:56:39 t5wXPFmS
ベスト版でデータのロードに失敗するんだけど原因がわからない
純正のメモカ使ってないのが原因?
197:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 12:31:55 2yn+ohXl
>196
うちのPS2、なんかスロット1の調子がおかしくて、
カードを一番奥まで押し込んだ後、
ほんの少し(ほんとーに少し。動かないくらい)引かないと読み込まない。
接触不良なのかもしれないから、ちっと試してみて。
もちろん、抜くなっつーメッセージがあるときは避けて、
自己責任でやってねw
198:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 14:55:57 /vvyjGaM
Wikiに「塊魂のディスクの裏に1と書いてある物は特定のアイテムが配置されてないから、ナムコに問い合わせたら無償で交換してくれる」って書いてあったから、さっき問い合わせてみたんですけど、「そのような事は存じ上げません」って言われました。どういう事なんですかね?
199:196
06/03/07 17:06:38 2f/r5jzy
>>197の方法でもロードできんかったorz
色々やってみた結果
・ニューゲームで始めるとちゃんとデータ(最大塊の記録やプレゼント等)が読み込まれてる
・ゲーム中にロードをするとちゃんとロードできる
解決法ないのかなこれ…
200:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 19:02:19 ZyypEBy2
>>198
空気を読んだ聞き方をしなかったのが敗因
201:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 19:54:55 AKc4civY
>198 負けずに問い合わせれ!
202:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 20:41:13 /vvyjGaM
198ですが、ちなみにどんなアイテムを何個ぐらい巻き込めないのか知っている方教えて貰えませんか?
203:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 22:35:38 LuEruHOt
そんな事も知らないのに問い合わせてしまったんだ
そりゃあんたが悪いわ
あんたの持っているのはVer.1なのか?いや塊魂ということではないよ
204:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 23:17:42 Fyv/kU7S
>>198
その局面にブチ当たってから問い合わせたほうが良いと思われ
205:*
06/03/08 00:12:52 MTBJEVhd
跳び箱の「4段目」だけ取れないよ
206:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/08 05:14:05 wHfv0lX2
当時の経緯を過去スレに当たってみるべきだな
207:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/08 05:58:29 n+m8sSif
198です。
とりあえず、早く素敵コレクションを埋めてから、再度問い合わせをしたいと思います。
色んな意見ありがとうございました。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/08 06:36:08 wHfv0lX2
言い忘れてた
今頃になって初期版を入手したのが、
もし中古販売や個人譲渡によるものだったら
仁義としては交換してくれと言うものじゃないと思うよ
209:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/08 12:47:16 n+m8sSif
207ですが、塊魂が発売して2ヵ月後ぐらいにトイ○ラスで買ったんですよ。
実際に、ナムコに問い合わせて交換して貰った方はいますか?
210:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/08 14:15:21 iFHmQ2HO
これはこれでなんか貴重なのでベスト版もう一枚買った負け組みならここに。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/08 18:00:52 1P8sjmWn
>>209
いいかげん空気嫁。散々出た話なんだから自分で調べろ。うざい。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/08 21:28:45 fbCBxRsR
こんなことでもないと過疎ってるから別にいいじゃん
213:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/09 06:18:43 vLfrvXR4
ネタ無いのなら無いで無駄に消費しなくていいよ。
214:196
06/03/09 12:53:00 +IOpvgKH
ロードの問題が解決した。原因は3つ全部にセーブしたことみたいだった。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/09 18:16:47 6sQw4GWI
>>214
それってやっぱり純正じゃない事に原因がありそうな・・・
ま、解決したならそれでいいんだが。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/09 19:11:05 LkFr3AUS
うちの純正メモカは三つにセーブしてるが問題無いぞ。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/14 11:15:53 4JHxGgsd
赤パンダに募金するステージのプレゼントってどこにありますか?
218:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/14 12:18:02 4Jk6DafD
スレタイをよく見ろ。まずはそれからだ。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/14 16:00:51 weaeYoMU
ALOHAセットが見当たらない・。゚・(ノд`)゚。・
携帯からで過去スレも読めず、攻略サイトもあんまり読めません。
星をつくる9でシオ町の銭湯の煙突に上るんですよね。
二本上っても巻き込んでも見当たりません。
どなたか助けてください。
220:219
06/03/14 17:04:48 weaeYoMU
すみません、取れました!
221:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/15 07:28:04 c8ueC0Ks
蟹座と白鳥座が100%いきません(;_;)隠れカニとか隠れ白鳥がいたりするんですかぁ??誰か知っていたら教えてーm(_ _)m
222:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/15 15:18:20 2n/Agswr
ジブンデシラベズニキイテルノ?
223:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/15 21:05:03 hio2cALZ
質問です。ゲンザイチは星をつくる3やエターナル2で看板に張り付いてるのを取るのでしょうか?
それとも他で入手するのでしょうか?どうか教えて下さい。お願いします。あの赤い矢印を巻き込みたい…。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/15 21:34:28 hio2cALZ
分かりました!偶然取ったジャングルにくっついてました!スレ汚し失礼しました…。
225:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/15 23:15:11 c8ueC0Ks
調べたけどカニと白鳥この二つは見当たらないのですが…リサーチ不足なのかなぁ
226:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/15 23:44:19 R5ELta0A
過去スレに色々あるらしいけど携帯からだから見れねーし(´・ω・`)
227:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 00:12:05 jXtDUlR0
4ダンメ…ベスト版買ったのに取れない。岩やら車やらの落下点をあさればいいんですよね?塊2mじゃ無理かな…
228:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 04:18:41 YAaZBQY3
>>227
前スレより
05/01/06 09:41:43 ID:???
4ダンメの場所--取りやすいと思われる(私が思う)ポイント
81cm9mmを少し超えた位にする。(追記参照)
学校裏から降ってくる岩などの落下地点(海)から海岸沿いに左に行くとマトリョーショカがある。のでその背後にくっつく。(マトリョーショカは壁側を向いています)
そのまま左に移動、マトリョーショカが画面から見えなくなるまで少しコロコロ。
90°右に向きを変えると自分の位置が、水の色の境目くらいにいると思います。
左、中、右と徐々に濃く3色ありますが、その真ん中の色の真ん中(わかりますように^^;)へと少し右にコロコロ。
その場所で待機。すると4ダンメがくっついてきます。
4ダンメの移動の周期は1分程の模様。2分待っても来なければその位置には来ないと思われます。
ものだけを確認したいのであれば50cmのままで行ってみてもOK。
「何か接近中!」の音と共に後方(楽園方面)からぶつかってきて4ダンメが揺れてる姿を確認できます。
(塊が81cm8mmに近い程揺れは大きい。)
229:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 10:03:04 jXtDUlR0
>>228
ありがとうございます!早速やってみます。これでモノコンプだー
230:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/17 03:10:21 bFA6rLnH
星クズにしようとするとフリーズする・・・
231:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 18:00:34 7Lks9BI3
去年の夏にも聞いたんだが、素敵コレクションの鳩2丁目
62cm7mmのフルザッシを見かけた方は教えてください
232:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 22:44:16 Zml3NmsM
町中ぐるぐるしてれば取れるよ
233:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 15:07:32 I2O6fltV
みんなよくモノコンプとかできるよね。
私はうしとかくまとかつくれないので無理っぽい。
地道にやってたらいつかはできるかな…。
コンクリフタがどこにあるのかわからないよー
234:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 10:43:32 GKqMF5zu
7が一番むずいな…
235:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 13:10:28 0mtGt7VR
居間のスイッチってどこ?
236:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 13:14:29 1kw7p9tg
こたつの中
こたつのスイッチってこと
237:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 13:23:54 0mtGt7VR
おおサンクス
238:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 09:28:44 TLHTLGyp
ミニバトは白鳥座の卵のどれか、ってことでよろしいですか?
239:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 09:39:52 xGzxe6fX
>>238
よろしくない
鳩時計の中の人造鳩
240:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 10:53:42 TLHTLGyp
>239
うは、そうでしたか。ありがとう。
必死になって卵取ってた私はアホ
241:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 15:43:49 ueeG1hgX
ああ、アホだな。アホ過ぎる。死んだらどうですかアホは。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 17:33:21 g/iMdiMO
そういうのは王様口調でどうぞ
243:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/08 07:42:51 Il5ZQIx8
星をつくる5のプレゼントは、緑のフェンスが細くなってるところから
王子ダッシュでとどきますか?何回やっても取れません
塊を大きくし過ぎるとプレゼントが消えてしまいますか?
244:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/08 16:00:42 tNTnYg86
>>243
自分は王子ダッシュが使えなかったので、塊をけっこう大きめにして、
細くなってるところのもう一段上(右側の屋上)によじ登ってから飛び降りたらとれたよ。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/09 16:22:06 K/3gH8Zk
星を作るって何個あるんだよ 今7個目だけど
246:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/10 00:30:29 6fZzxC9R
それこそ星の数ほど
247:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/10 02:04:04 J9Ajpyxp
8か9か10だな
248:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/10 12:03:16 ry6iSG3h
☆5でブロック塀の上にある金メダル、どうやって取った?
座椅子から昇っても斜めの位置にあるんでたどり着けない。
45cmを超えると消えるし。
249:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/10 13:41:41 yJ7RzUXR
>>248
普通に取れたぞ
250:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/10 14:51:28 ry6iSG3h
>249
座椅子の左上の隅から、ブロック塀の表面を登っていけばいい?
251:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/10 20:52:32 yJ7RzUXR
>>250
とりあえず塊40㎝くらいにして座椅子をゆっくり上って、
てっぺんで少し左に寄せればくっつくはず
252:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/11 10:10:00 IJ5jbHXp
ありがとう。やってみる。
でも最近つらい…100%を目指してみたものの、
1回のプレイで取れる新しいアイテムは良くて1個になってきた。
探すのに時間がかかってミッションクリアできなかったり。疲れた。
「塊体験中」て看板を探してるんですがどの辺にありますか?
253:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/11 12:43:53 6Q+62Jgl
>>252
つ>>146
あとは自分で探すんだ。私も探し中。ガンガレ!
254:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/12 10:41:57 XXhyhMuE
白鳥座でイトコ取ったと思ったのになかった。
星屑にしたから?他のアイテムは星屑にしても残るのに。
ねずみとりに弾かれた時に落ちたのかな…
255:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/12 16:26:18 8lcOAJ4W
落ちたんだと思ワレ。たしか早く巻き込まないと逃げちゃう。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 09:22:08 Ay0tZleX
トリノスは☆4と☆5にある。
やってみたがサイズがでかすぎて☆5で取るのは困難だな。
☆4で下から昇ろうとしても途中でひっかかった。
屋根の上から落ちればいいのかな?やってみよう。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 17:45:30 A5FWIB7G
>256
できた?
258:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 21:44:35 jWEg+uih
エターナル1にもあったトリノス
長い棒を取って棒高跳びみたいに下から取った
259:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 09:09:50 24W52jdg
鳩イッチョメの最後の一個がどうしても埋まりません・。゚・(ノд`)゚。・
モノリストによるとハケ???らしいんだけど、ハケって二種類ありますか?
赤いハケ一本は既に取ってます。
リストのペンキとペンキの間にあるのが取れません。
もう一つはどのあたりにあるんでしょうか?
わかりにくい説明でごめんなさい。
260:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 09:17:35 2ARslToJ
>259
それは自分もおかしいと思っていた。同名・同サイズの「ハケ」がふたつある。
モノリストに間違いがあるんじゃないか?
261:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 09:40:02 /lxescep
間違ってないよ。自分も>259同様後までのこっていたモノだったけれど
間違いなくハケ。いまソフト貸し出し中で確認してあげられなくて悪いんだけど
262:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 11:04:53 AHPTt4hU
>>259
ハケには赤と青がある。結構皆引っかかるところみたいだね。
☆8でスタートにある車のボンネットの上を見るよろし。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 11:08:44 24W52jdg
>>260 >>261
ありがとうございます!
私も誤植かな~とか疑っていたのですが、ホントにあるんですね。
頑張って探します。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 11:41:59 24W52jdg
>>262
見つかりました!
ありがとうございました!
265:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/15 00:36:04 L6hr9VsC
ラブ牛のところに行けないよ・・・
岬の上から右側に落っこちるでオケ?
バウンドして海に落ちちゃうよー。
海からよじ登るのかな?
266:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/15 00:48:05 QZzDtFwh
初代のコレクションコンプは、間違い無くオウシ様がネックになるな・・・
俺もコンプまで奴を残すのみ。
かと言って、みん塊でバラ100万本達成するくらいやり尽くした後だと、
初代の操作性&バラけやすさでは、やる気しねぇよ・・・
267:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/15 01:44:54 sH/jJDWk
>265
うまいことバウンドすればなんとかなったはず!
268:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/15 06:39:43 H3Tdhi6K
ラブ牛だったら楽園の沖のトウダイの島にもいるよ
269:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/15 06:43:22 L6hr9VsC
>>267 >>268
ありがとう!行ってくる!!
270:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/15 10:16:58 ku3PvrXl
>>
271:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/15 10:19:07 ku3PvrXl
>>256
俺も引っかかったけど、意地で何回も昇ってたら上がれたよ。
272:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 02:28:50 qdJ87wdx
>186
その通りにやったら余裕で100%いったよ~、ありがとうございました~
273:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/17 10:42:29 CA6hmhPX
あとカミシバイとハクチョウ座のイトコを取ったら「イエ」はコンプだな。
なかなか取れん
274:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/17 12:03:36 Ns3huLYa
ついにモノコンプ!皆さんありがと
しかしまわしを取ってなかったのを思い出した
カミシバイは一番難しかったなー
大変そうなので最後まで残しておいたヨンダンメは意外にも一度であっさり取れた(・∀・)
275:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/17 21:54:40 IlHYW0bn
塊体験中とマッコウクジラの場所おねがいします。
あとこれだけでセカイコンプ…
276:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/18 01:12:50 AM9OK35J
聞く前に過去レス見れ
277:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/18 06:39:37 TeT8++tF
塊体験中は多いねぇ。
このスレ全体を「験」って字で検索すると出てくるよ。
(最初に妙なのが引っかかるけどw)
クジラはこのスレにはないし、自分も確実なことは言えないけど、
クジラってくらいなので、海をまず念入りに探してみては?
278:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/18 11:54:39 e40LqF6d
>クジラってくらいなので、海をまず念入りに探してみては?
アドバイスになってねえな…
279:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/18 12:55:05 UG6GxRpM
まあ、過去レスも読まんやつに馬鹿丁寧に教えてやる必要もないよな
280:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/19 01:45:21 hP0b9RZY
>278 的確なアドバイスじゃん(笑)
281:「みんな大好き」テンプレ
06/04/19 11:35:18 PnCL/sd6
モノコンプを目指すカタマリストへ
[[[[[モノを質問するときのテンプレ]]]]]
(せめて一度に聞くのは三つまでにしよう)
【探してるモノの名前】 例:デカバームクウヘン
【そのモノのカテゴリ】 例:オカシ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 例:七ページ目
【転がしてみたコース】 例:お菓子の家
【魂の叫び】数時間もやってるのにわかりません!どうかお願いします…
★モノの名前がわからないときは塊魂攻略の素敵コレクションで調べよう 。
URLリンク(web.archive.org)
☆王様との約束
場所を教えてもらって見つかったら先輩にお礼をしよう!
あくまで出来る範囲で構わないです。さあどんどん質問しよう!
282:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/19 11:36:40 PnCL/sd6
↑みんな大好きのスレで使ってるテンプレを改造してみた。
これから質問する人はよろしく。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/21 15:04:20 HEFJeenc
探してるモノの名前】 テツフタ
【そのモノのカテゴリ】 コウツウ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 鳩1丁目7/8
【転がしてみたコース】 ☆3,5,8、エタ2
【魂の叫び】マンホールとテッパンフタはあったんだけど
284:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/21 16:14:48 EBV7Yc2B
>>283
テツフタは格子状になった鉄製のフタ
テッパンフタやコンクリフタみたく側溝のフタになってるはず
285:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/21 16:18:01 HEFJeenc
>284
シルバーの細長い奴ですか?
一辺試してみて取れなかったんですけどまたやってみます。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/21 18:23:51 EBV7Yc2B
>>285
そうそう> シルバーの細長い奴
地面にあるのは、
上手にくっつけないと取れない
自分もコンクリフタごときで苦労した
287:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/22 12:50:25 UcVHHhDI
>286
取れました!ありがとうございます。
前に取ったつもりで取れてなかった。
あとはこれだけで鳩1丁目100%です。よろしくおねがいしますです。
【探してるモノの名前】 モミジマーク
【そのモノのカテゴリ】 シンボル
【コレクションカテゴリ内ページ数】 鳩1丁目8/8
【転がしてみたコース】 ☆3,5,8、エタ2
【魂の叫び】ワカバマークのある5でしょうか?
288:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/23 19:23:49 XzVRLahr
普通にあるよ
289:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 00:40:56 UrDj5TNA
>287 オレもなぜかそれ捜すのに苦労したわー
でも>288のゆーとーり普通にあるよ
ちなみに若葉マークのとこじゃない
ドクガエルの近くだったよーな…うろ覚えだ…
290:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 09:04:21 sXhDyXYh
>288-289
ドクガエルってモミジとイチョウのあるところですよね。
探してみます。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 21:53:30 8SNbA+wT
>289
星5で取れました!ありがとうございました
灯篭?の側面にくっついてたんですね
292:289
06/04/25 01:41:41 5w9wjQDg
そーそー、ふっつーにあってびっくりだべ(笑)よかったよかった
293:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/25 09:59:39 K+VPDQDU
探してるモノの名前】 カタマリ タイ ケン
【そのモノのカテゴリ】 アンナイ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 ウニ町5/6
【転がしてみたコース】 6,7,9、月、エタ3
【魂の叫び】 「チュウ」はなぜか小鳩湖の釣堀で発見。上で、
>146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/02/01(水) 20:49:03 ID:/FbWXUJs
>「塊」のある同じステージだったと思う。
>「塊」は学校のそばにあったと思うけど、
>その学校の校門から入ってって右側の塀の外、
>月のスタート地点になってるガケにあったと思う。
>違ったらごめん。
とありますがちょっと見当たらなくて。バラバラにあるんですかこれ?
294:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/25 10:28:31 8SZqRYM/
>293
>146を書いたものですが、正直ウロ覚えなんすよ。
ただ、>148氏はそれで全部見つかったみたいですし、
訂正はなかったし、自分もまとめてくっつけた覚えが
あるような気もするんですが…。
あーめんどい、ちょっと見てきます。
295:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/25 13:41:36 yTpzYKQF
月のスタート地点になってるガケでいいんじゃないか?
でかいキノコの周りをくるくる回ってなかったっけ。
296:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/25 21:43:37 xzAXrWOo
>295
星9、月、エターナル3では見当たらないな
297:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/25 22:43:19 eudnP23g
>>293
たぶん塊が大きすぎて消失してる。
どんくらいで消えるかわからんけど、
自分が今やってみたら9mではもう消えてた。
とりあえず規定サイズクリアしたらとっとと取りに池
298:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 01:05:34 ACdJ93L3
>293 >148だけど>146の説明んとこにあったよ、無いなら多分サイズオーバー
299:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 09:46:14 TQTFTomw
>294-298
取れました!星7にありました。
「月のスタート地点のガケ」というのをずっと斜面だと勘違いしてました。
花畑のところだったんですね。校庭から行けるのも気づかなかった。
どうもありがとうございました。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 10:10:11 PBkm5RRp
【探してるモノの名前】 オフロノレン
【そのモノのカテゴリ】 シキリ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 世界 シオ町(2/3)
【転がしてみたコース】 星を作る9
【魂の叫び】行っても消えてます。何分以内に行かなきゃいけないとかあるんでしょうか?
301:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 10:44:27 kAKNJudd
>>300
大きすぎて消えてる。
シオ町に上がれるようになったらすぐ上がり、
最初に銭湯へGO!
302:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 21:45:25 vTNHk/5q
>301
サンクスしかし4mでもう消えますた。3mから何も拾わないようにしないと。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 03:37:04 n9b4tK2B
>>171神のルートで乙女と格闘してるけど、あと少しというところで時間切れになる…
やっぱり湖で手こずる。あと、歩道橋上りと、ターンテーブル。
かれこれ6時間。明日も仕事なのにorz
304:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 08:05:41 t/spkpl+
昨日、初めて買いました。
この操作性…、自由度…、キャラ性…
かなりハマりそうです!!!
305:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 15:16:44 hwjXNqq+
場所がわかっても取れないものばかりになってきたな…
306:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 20:39:47 nlJKgMrx
カミシバイとかオウシサマとかラブ牛とか?
307:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 21:34:15 OwqQIrS6
>306
そそ。4ダンメとかも。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 21:44:59 nlJKgMrx
あはやっぱり
あとトリノスとかクジラに乗ってるハコノリヤンキーもかな?全部苦労したわ
がんばってね
309:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/29 21:55:37 /yjQzbAe
【探してるモノの名前】 シロクマ
【そのモノのカテゴリ】 ドウモウ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 世界 楽園(1/3)
【転がしてみたコース】 セカイ系すべて
【魂の叫び】 どこにもいません
310:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/30 00:10:52 bSp0xxUo
>>309
シロクマ、楽園にいるんだね…
自分は小鳩湖のほとりでたまたま見つけたよ。
楽園のは見たことないから、きっと見つけにくいところにいるんだろうね。
311:310
06/04/30 07:42:59 bSp0xxUo
シロクマいたのか?と思って世界系全部転がしてみたよ。
いたいた。楽園の林の中だからわかりづらいけど。
モノの場所がわからないときははなから塊つくるのは諦めてじっくりしらみつぶしに探すと良いよ。
あと王子ルックや王子ジャンプも有効。
312:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/30 18:27:12 aasSrbdr
>309
大熊座の湖周りのステージ上にいるのとは別?
313:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/30 21:32:12 Uu6XQKId
>310-312
どうもです。おおぐま座の時にちらっと見かけたあれがやっぱりそうでしたか。
モノリストでは楽園に入ってたんでそちらを探していました。
(星座でなく星をつくる面での出演がモノリストでは優先のようですね)
楽園の林の中にもいましたか。おおぐまで取れそうになかったらまた探してみます。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 00:43:32 PXZWjY8l
シロクマ苦労した記憶無いなぁ、オオグマ座んとこで一発だったよ
315:313
06/05/01 07:50:48 n+6KWBMS
シロクマ、おおぐま座で取りました。あっさりと。ありがとうございました。
【探してるモノの名前】 1ダンメ
【そのモノのカテゴリ】 ガッコウ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 ウニ町(1/6)
【転がしてみたコース】 星を作る9
【魂の叫び】 堤防のところに風船で浮いてるということなのですが、見当たりません
316:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 09:45:36 7ej20WG5
>>315
もっと探すんだ 必ずある
つーか堤防がどこかわからんってことはないよな?
317:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 14:27:59 n+6KWBMS
>316
ジゴクグルマの転がってるあたりかと…
大きすぎるのかもしれません。カモメパークを出るときに
2m50cmぐらいですから。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 19:29:32 SvMhsP90
>315
堤防のところから海側を見てください。
大きすぎると消えます。いろいろと試してください。
319:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 13:32:12 PJld79Dw
>173
>ついでにイカリの像も自力で発見したので一応場所だけ報告。
>熊座の池のそばの遊具のある公園に建ってる像がイカリ像ですね。
これって女の子の姿をしたオオグマ座の像のことで合ってますか?
前に男子学生が立ってるやつ。
大きすぎて取れてないんだけど。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 23:40:33 mMz4Htk2
>316>318
ありがとう!取れました。やっぱ大きすぎて消えてたみたいです。
2.5mくらいで(パンダカーとジゴクグルマが邪魔だったけど)
ジャンプしたら取れました。最後はいよいよ4ダンメ…
321:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/03 03:46:32 AUf+5I1A
モノコンプ完了して、今オウシ祭り開催中。
オウシ様でさえやっとこさ取ったのに、17mとか無理だ。
ましてや23mとか…神ですかあんたら
322:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/03 19:30:47 Chbp4MdI
祭り35m超(ry
323:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/03 20:24:19 AUf+5I1A
>>322
( ゚д゚)
324:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/03 20:53:49 ZxpiAlBk
>>322
(゚д゚)
325:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/03 20:57:50 Chbp4MdI
こっち見るな、俺じゃねえし
祭りの神サイズ
以前見たがまねできなかった。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/05 09:40:50 O4PJVelW
☆1でいまだに16.4cmどまりの俺には
夢のまた夢……か。
茄子取れねぇYO!! orz
327:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/05 11:58:47 uq9n6zw8
>326
ミカンのかたまり取れるって知ってるか?
328:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/05 22:27:40 uq9n6zw8
>228のやり方で4ダンメ取れた!
ベスト版だからあるかどうか不安だったけど。
1mくらいでやったんだけど、もう2mくらいでは消えるんじゃないかな。
329:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/06 02:12:42 4EuhR4Np
>>328
オメデトー!4ダンメ取れたら嬉しいよね。
オウシ座で忍耐力養ってる気がするよ…orz
星クズで空が埋まりそうな勢いだー
330:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/06 09:20:55 aIh7aU+F
【探してるモノの名前】 ラブギュウ
【そのモノのカテゴリ】 ボクチク
【コレクションカテゴリ内ページ数】 ウニ町(1/6)
【転がしてみたコース】 オウシ座
【魂の叫び】 オウシ座でいいんでしょうか?ニュウギュウしかみつかりません。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/06 13:04:32 9iIdgqdv
>>330
このスレ内くらい検索しろよ。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/06 14:29:39 tKB+D4KW
なまえコンプを目指してるのですが
あと1つだけ場所がわかりません。
【名前】シーボーズ
【カテゴリ】センスイカン
【転がしてみたコース】☆9、月
URLリンク(www.geocities.jp)
のサイトとには「☆9 闘えジャンボーマンの南」
>3 のサイトにも ☆9とあったので転がしましたが
場所が見当つきません。
モノとはちょっと違いますが、ご存知の方お願いします。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/06 21:57:00 Vd1bZc7X
モーモーパラソルってオオグマ座以外で取れませんか?
フタゴ座にもあったんだけど全然サイズが達しない。
334:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/07 00:39:46 hUQs0IJE
>>332
シーボーズは確かに場所が分かりにくい。以下過去スレ4より引用。
-------------------------------------------------------------------
51 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:04/06/22(火) 00:04 ID:???
>>50
47じゃないが答えとく、
★9でタタカエジャンボーマンを左手、サーカスのテントを右手、
目の前にはクレーンがくるように位置取りをする。
左前方に島が見えるから転がしていってみろ、
島の右側に白い潜水艦が上下して現れるはずだ。
-------------------------------------------------------------------
>>333
オウシ座でとればいいじゃない。
335:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/07 02:11:59 TMezrQFm
>>333
オウシ座でとればいいじゃない。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/07 04:01:21 IwPxzxIc
まぢだ、自分で魁てるやん
337:332
06/05/07 15:50:35 VVOn2FCz
>334
その通りにしたら1回でとれました。
上下して見えたり見えなかったりするんですね。
自力じゃ多分無理だったわ。
ほんとにありがとうございました!
あとは星座関係だなぁ。
オウシ様、キンタロウグマ、実はまだだったりする・・・
338:しゃーい
06/05/07 20:39:29 h0gAYrZw
誰かいますか?
339:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/07 20:41:08 TMezrQFm
>>338
何か用か?
340:しゃーい
06/05/07 20:44:18 h0gAYrZw
いえ 別に
誰かいるかなと思いましてね
341:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/07 21:28:31 TMezrQFm
>>340
(*゚д゚) 、ペッ
342:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/07 21:58:26 563YDQQr
>>340
ageの上にコテハンで内容のない書き込み
(*゚д゚) 、ペッ
と341の真似
343:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/08 02:19:38 5CG09JBp
チラシの裏
このスレみて久しぶりにやってみようと思い、1からやってみた所
1:54で月までクリアできた
星座若干放置、星屑による星空の再起未完成
これは良いのか悪いのか
最速でどれくらいなのか期になりまふ
344:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/08 11:43:54 9iHqPiyt
>>343
> 星屑による星空の再起未完成
ごめん、これどういうこと?
345:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/08 17:33:35 5CG09JBp
>>344
星屑散らして夜空をピカピカにしてない、ということ
346:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 11:18:39 b3qfJutJ
オデコ(白鳥座のイトコ)の野郎、取ったと思ったのにすぐ飛んでいきやがる。
むかつくぜ
347:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 17:29:38 1UlNAQKn
>>346
> オデコ
下に落ちてるよ。縁側にいるはず。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 23:19:03 kaKsJsWT
>347
縁側で取ったあとタマゴ拾ってると飛んでくんだよ。
最後に取ればいいのかな。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/10 14:18:08 uBcSUCA6
真っ赤なバラとジントニックの歌詞載ってるとこ知りませんか?
一応捜したのですが、どこにも無いのです…
350:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/10 15:55:43 Gm3nHk6p
フォルテッシモ買え
351:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/10 20:03:52 jeKxlYFK
>>348
んーもしかしてネズミトリに弾かれた拍子に落ちちゃうのかな?
だとすれば最後に取らなくても、
デコをくっつけたら当分ネズミトリには近付かずに、玉子を何個かくっつけて固めてみては?
もう試してたらスマソ。
352:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/12 00:29:17 cM4ViVS/
ほしをつくる7クリアできなーいので、誰かアドバイスしてくれ。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/12 01:29:39 US47CPTc
>>352
もぅちょっと具体的に 聞いた方がヨサス。
例・・・(〇Mを△分切りして行き詰まった)
(×××の〇〇〇が巻き込めない)
☆7なら、定番のアレか!?
354:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/12 03:17:36 H4BOT3N1
星7がクリアできないのは、誰もが一度は通る道。がんがれ。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/12 04:11:24 cM4ViVS/
352だけど、自己解決した。
>>353、354 レス㌧クス。
356:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/15 09:24:10 KV2Ba/Ge
オオグマ座で5mまで行ったのに
キンタロウグマが逃げる(反転逆走)するもんだから時間切れに。
みなさんはどうやって捕まえましたか?
357:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/15 11:02:46 Fuj/zbGM
>>356
塊を4m60㎝くらいにして、トンネルの出口で待ち伏せ→
クマに激突→クマショックで放心状態→
そのすきに残しておいた公衆電話を巻き込んで、巻き込みサイズ達成→
放心状態のクマ巻き込む→クマダー!!!
大きいとクマは逃げるか弾き飛ばしてしまう。
小さいとぶつかることで動きを止められるから、このやり方は有効です。
トンネルじゃなくても、畑の上の広場でもいいよ。
ゴミ集積場を残しておいて、最後に巻き込んで。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/15 12:48:11 KV2Ba/Ge
>357
そんな手がありましたか!ありがとうございます。
あとは空中のやつらが邪魔なだけですね
359:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/15 16:01:47 MKEboZ4f
反転逆走は、相手が近づいてきてぎょっとして
一瞬動きを止める「直前」にダッシュかければ追いつけると思ったけど…。
自分もキンクマは取ってるはずだけど、そんなトリッキーな手は使った覚えないから。
360:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/15 16:50:53 Fuj/zbGM
>>359
ダッシュ使えないんだよ…orz
361:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/15 17:35:00 MKEboZ4f
そかw 考えてみたら初代スレだもんな、ここ。
自分も初代ではやりづらいよ。ごめんね。
362:356
06/05/15 21:36:21 /uW0TnP6
ダッシュで取りました!ありがとうございました
363:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/17 12:04:58 4CXw7eKK
オウシ様どころかモーモーパラソルのサイズにも到達せず。
危険地帯多すぎますよ…
364:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/17 20:26:00 qx5kxK68
URLリンク(www.youtube.com)
塊やべえw
365:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/17 23:22:34 6TvbjNOT
>>364
ツマンネ
366:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/19 13:22:17 30I9vv1w
最近トイ○ラスのワゴンセールにて、1900円で購入しますた。
前から面白そうだなあと思ってたけど、やっぱり面白かった。
人を巻き込んだときの悲鳴とか阿鼻叫喚なのがシュールw
一応月をクリアできたけど、せいぜい500mまで。
要領が悪く、ぶつかる・空振る・引っかかるの三重苦が原因。
転がし方にコツがあれば、教えてもらえると嬉しいです。
367:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/19 21:02:11 pRzk8kcz
しばらくみんな大好きのほうやってて久しぶりに月やってみたら
それまで700Mどまりだったのがあっさりエターナル出た。
先にみんな大好きのほうをやればうまくなるかも。
崩れ方にキレそうになるけどね。
368:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/19 23:37:42 eZdGkf2V
>>367
それはもともと月をやりこんでなかったからだと思う
大した記録でもなかったが、みん大でうまくなるのかはわからない
崩れ方にキレそうなのには同意。
369:366
06/05/20 01:05:19 2+Qv1cpc
レス㌧クス。
今までに調べてた感じだと、みんな大好きの方は
ぶつかっても崩れにくいって事だったので、
「崩れ方にキレそうになる」ってのはみんな大好きをやって
無印に戻ってきたときの話だよね?
それはちょっと困る(+お金がないので当分買えない)ので、
しばらく地道に練習してみます。
さっき700出たんですけどね。その先がなかなか…。
でも今頑張っておけば、いずれみんな大好きを買ったときに
楽に出来そうだし。親指にタコが出来そう。
ありがとうございました。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/20 01:30:00 7aFBZJDV
>>366
転がし方は星をつくるの1とか2とか簡単なので練習してみたら?
あとは主な物の巻き込みサイズを頭に入れて、一発で、なるべくなら一筆描き状に取って行くとか。
まあ、練習あるのみだね。酔わない程度にガンガレ(`・ω・´)
371:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/20 14:52:28 KQ3wbCc9
制限を越えられるようなったら、すぐに制限の外に行ったほうが塊が大きくなる。
たぶん。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/20 16:34:44 mVn9t8Js
>371
ウニ町とシオ町で30mまで転がしてから裏手へ行く手もある。
この場合は60m防衛ラインを80m前後で突破することになる。
結果的にはどっちも870mくらいまで行くけど。
883m78cmが最高記録だそうだが、880超えは難しいなー
373:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/20 16:48:22 Y+BMmGxW
経験上、制限ラインは、制限ギリギリで越えるより、
1.5倍~2倍くらいになってから先に進むほうが、後々楽になる気がする。
すぐに行っても、そのサイズでは巻き込めないものが多いんだよね。
まぁ、自分はそんなにすんごい記録出してるわけじゃないんで、
達人からはまた違った見解があるかもしれないけど、一意見として。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/20 17:12:13 7aFBZJDV
>>373
禿同
375:371
06/05/20 20:13:11 E9L31CGn
あああ、スマンorz
>>371はみんな大好きのほうが当てはまるかも。
でも、この方法で月ステージ880行ったんだ・・
376:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/20 21:11:59 7aFBZJDV
>>375
いや、まあ、自分には難しいって話で、
それで880行ったならそれはかなり凄いことだよ。
377:366
06/05/21 21:05:39 CHGSZ+uo
エターナルキター!! やっと800m越えしますた。
しかも目標達成18分33秒で流れ星のおまけつき。
最初「あーこの調子じゃ今回も駄目だなー」
と諦めモードだったのに、気負わなかったのが良かったのか
気が付いたらうまいこといってました。
制限越えは、私の場合は大きくなってから突破したけど、
中途半端に大きくしてから行くと絶対挟まるので、
すぐに行くか、うんと大きくしてから行くかのどっちかが良いのかな、
と言うのが私の印象です。
色々アドバイスありがとうございました。
そういえばまた火口に行ってみるの忘れたorz
378:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 08:07:51 vBL1freH
スッゴーイ!! 800m越エカ――ッ!!!
ケド…、王様ナラ モット大キクスルネ。
コレカラモガンガレヨ 小サナ王子ヨ……
379:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 09:34:26 SXi6kjIE
>377
火口に何かあるの?
380:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 11:24:26 ausWIEf2
小鳩湖のネッシーみたいなのがいる場合もあるよね。
☆9だっけ?
381:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/23 10:13:48 faBh88tM
オウシ様取って、モノリストをやっと攻略した。
しかし虚脱感。家に帰ってもすることがない。
テレビなんか見ててもつまらない。
どうやって取ろうか一生懸命考えてたときが一番楽しかった。
382:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/23 18:26:59 HdjkU73W
>>381
つオウシマツリ
321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/05/03(水) 03:46:32 ID:AUf+5I1A
モノコンプ完了して、今オウシ祭り開催中。
オウシ様でさえやっとこさ取ったのに、17mとか無理だ。
ましてや23mとか…神ですかあんたら
383:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/24 03:27:17 CuiVWEFD
今日(もう昨日か)BEST版買ってきてやり始めたけど、7面が全く目標に近付けない。
最高でも4m行かない、鬱…orz
384:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/24 05:03:31 nmelw46r
☆7は大概の人がぶつかる壁。
このスレを「☆7」「★7」「星7」とかで検索するだけでも
いろいろアドバイスが見つかると思う。がんばれ。
自分に合ったアドバイスがなければ、
具体的にどう行き詰ってるかまとめて、また書き込んでごらん。
385:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/24 14:07:46 CuiVWEFD
7面は何とかなったが…8面でまた…イベント会場への案内が出る時点で、残り時間が3分ぐらいしかない。
18分懸けて、前面の6mにも到達しないなんて…orz
よく、「何が上手くいかないのか詳しく書け」って言われるけど、んなもん全部だよ、ぜ・ん・ぶ!
自分でもモタモタしてるって分かっちゃいるんだよ。
結局は覚えアクションパズルなんだよな。
冷静に説明すると…
先ずは、住宅地を抜けるのに時間かかり過ぎ。
商店街で伸び悩み、イベント会場で車に轢かれて伸び悩む。
まあ、覚えるしかないんだろな。
386:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/24 20:52:40 H6mtgoz/
>>385
8面の最初は、いかに効率良く小さいものを拾っていくかが重要。
自分の場合、乾電池→苺→たこ焼き→石鹸・チョーク→ジャム→牛乳瓶
で公園内に入るとスムーズだった。
20cmにならないと牛乳瓶は巻き込めないとか、
自分なりの目安を覚えてるとやりやすいよ。
387:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/24 22:12:27 CuiVWEFD
>386
ありがとう。まあ、何とか自己解決したよ。
しかし…9面…18分で30mって…無理ッス…(つдT)
388:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/24 23:35:12 QCXk3S8F
>>387
悪気は無いのかもしれないけど、「自己解決」ってなんかモニョるわ…
丁寧なレスもらっておいて、それはないんじゃないかと思うよ。
あなた前にも同じようなこと書いてなかった?
389:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/24 23:53:32 CkQMfoGi
>>388
それはたぶん俺だわ。けどお礼は書いたはずだけどね。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 00:14:12 js4HNOO0
>>389 >>387
そうか、思い違いだったか。ゴメン。
391:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 01:17:08 Pz10BN2z
>388
いや、実は>386のレス貰う前にクリアしちゃってたんだよ。
>386にはマジすまんス。
392:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 09:17:26 VAzSz3/h
>387
星9は、10mになるとシオ町の木が巻き込めるようになって
あっという間に14mくらい行ってしまう。
3mになったらすぐシオ町行って、車巻き込みサイズになったら
駐車場でガンガン巻き込むと良い。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 12:36:44 VYr+hOdL
星9の火口に、ネッシーみたいな奴がいるね。
まだ取れるほど大きく出来ないんだけど、
近くまで行ってみることは出来る。もうちょいがんばろっと。
394:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 13:09:14 Pz10BN2z
只今月を製作中…60m超えてから伸び悩む。
案内のカラーコーンと虎棒はあるけれど…細かい&中くらいのオフィスビルを取った後に適当な餌が無くなってしまう…。
今んとこ119mが最高値。タンカーや高層ビルはまだ取れない…。
飛び上がっても、大して遠くまで見えるわけでもないし…この後何喰わせればいい?
395:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 13:11:25 VAzSz3/h
>394
小さな島伝いに行くと大きな島があるよ
396:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 14:36:29 Pz10BN2z
>392
㌧クス。お礼忘れてた、スマンす。
>395
飯食ってから試してみる。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 17:08:30 Pz10BN2z
うおお!何故か733m!!
地形そのものを巻き込めるようになったら、あっという間にデカくなった。
爽快だった。w
>795
㌧クス!
398:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/26 00:07:41 eDLkA5Km
ウキ――ッ!!
「オウシ祭り」してるんだが、
序盤の風船コウシがUzeee!!!
もぅ…俺には㍉なのか!?
アドバイス求む。
399:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/26 10:33:06 BUwdKyDK
エターナルとかオウシ祭りとか何なの?
後、エンディングで国をぜんぶ巻き込むと何か良いことある?
400:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/26 11:37:07 0/00HyyI
>399
エターナルってのは、ある時間内にステージをクリアすると
次からは時間無制限のボーナスステージが選べるしくみ。
星4、星8、月の面だけにある。
発動条件は>1の2chまとめ参照。
オウシマツリてのは誰かが勝手に言ってるんだけど、
オウシ座でオウシ様のサイズの倍以上まで転がして、
オウシ様をゲットした時のサイズを競う遊び。
23mとか天才的な人がいるらしい。
401:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/26 11:45:42 BUwdKyDK
>400
㌧クス。
402:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/27 03:30:44 cp8UjP7r
エターナル1って家の周りの街に出られるの?
403:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/27 06:58:32 DCdH40sV
>>402
出られないよ
404:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/27 10:10:16 cp8UjP7r
>403
㌧。
1m34cmになってから二時間うろついたよ…orz
405:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/27 13:36:06 oc8V7jYj
エターナルって、制限時間がなくなるだけなんだよね。
もっと広いステージに出て行けたら面白かったのにな。
モノ集めがゆっくり出来るのは良いけど。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/27 14:54:01 cp8UjP7r
『みんな大好き』はどんなの?続編って事らしいけど、変更点とかある?
全然話変わるが、「カタマリたいの」を着うたフルで欲しい…。
407:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/27 19:42:44 DCdH40sV
>>406
基本的にはあまり変わらない。
ステージはさらに多彩になってて、いろんな場所でいろんな物をくっつけることができる。
少し転がしやすくもなってる。
そういう点ではくっつける爽快感があるかもしれないが、
無印で悪戦苦闘しながらも転がし続けた自分としては、やはり無印の方が愛着があるよね。
実際買ったはいいが、一通りクリアした後はまた無印でオウシ祭りやってる。
あと、無印は音楽が神だったが、みん大のサントラはマニアック度が増していて、
ポップではあるが好き嫌い別れるかも。
野宮まきとかキリンジとか。
408:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/27 22:46:30 cp8UjP7r
ムキー!!(#゚皿゚)エターナル2が出せねえ!
15mにすら達しない。つか、半分位の確率でミッション未達成って…orz
ムリ―!!
風呂入って寝るか…。
409:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/28 11:07:40 PU2a2O5Z
>>408
できたかな?
エターナル1ができたならエターナル2は余裕だよ。
あとはルートの問題だと思うけど…
410:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/28 11:31:52 F0szZXz0
>409
まだ…orz
今朝は九時に起きて、医療用プロテイン擬きで朝食後ずっとやってるが、17mちょいが最高値…orz
エターナル1は三回目くらいで出来たんだけどなあ…???
ルートは、住宅地を抜けるまでは問題無いと思う。
1.5m時点で残り8分くらい。5m過ぎで伸び悩み、なかなか家を巻き込めるとこまで成長させられない。
家の間に挟まったり、普通に乗り越えられる筈の段差を越えられなかったりすると終わったも同然…orz
特に1.5m~5mまでと、5m過ぎてからに重大な問題がありそうなんだが、これ以上は考えられない…。
未だに3回に1回はミッション未達成で、しかもその内半分位が、星くずにすらなれない大きさ…orz
今は「カタマリたいの」で現実逃避中…。
411:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/28 12:34:00 ebT5crer
5m超えてるんなら建設現場いけるんじゃないのか
412:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/28 12:48:38 F0szZXz0
>411
知ってる。けど、せめて普通車を巻き込める大きさにならないと、5m制限のところに登っても実りが少なくない?
下で電柱とかを地道に巻き込んでから、廃車置き場に登るようにしてる。
車を巻き込めるようになるまでを、如何に早くやるかが味噌なんだろうな。
今現在、ちょっと記録更新して、17m83cm1mm也。
413:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/28 16:03:43 PU2a2O5Z
>>412
自分の場合は、1.5M制限を越えたらそのまま国道を渡って湖のほとりに下りる。
オバーチャンとベンチをぐるっと取ったら、農家前の坂道で樽や段ボール、アザラシなど取りながら進み、小便小僧ゾーンへ。
その上の坂道にも熊やらなんやらあるので取って、公園横の自販機など取ったら国道へ。
あとはガードレールや公衆電話、街路樹など取りながら国道を進む。
気が向いたら鳩二丁目にも寄るけど、はまるのが嫌だから20M近くになるまで商店街には行かないことにしてる。
私は他のエターナルは結構ギリだけど、エタ2だけは時間があまるよ。
414:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/28 23:52:22 F0szZXz0
今現在20m44cm6mm。今日の夕方の記録だ…。
だんだん記録落ちてきた…寝よう。
415:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/01 22:12:30 S+ANAA+E
>>414
もう出来たかな? 一度休むと、不思議とすんなりいくことがあるよね。
私は今☆8で流れ星目指して転がしてるんだけど、
よく見たら道路表示に「転がすな」って書いてあんだねw
このゲーム、細かいところが変なんでおかしい。
最初は一通りクリアすれば良いかと思ってたのに、
クリアしたらプレゼント集め、その次はエターナル、従兄弟集め、
より良い記録、モノコンプとか次々にやりたくなってしまう。
こんなことなら発売当初に買っとけば良かったなあ。
416:415
06/06/02 11:26:26 Z4yqLXjZ
「転がすな」の道路表示は、☆7の間違いでした。
相変わらず☆8の12分の壁が破れませぬ…。
ってか、人いねぇー。なんか色々あったみたいだけど、それでかな?
417:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/02 11:48:26 gn9PE774
人はいる
と思いたい
細かいところが変でおかしいには賛成。ツッコミどころ満載だわな
418:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/02 12:17:00 neEseIc/
>415
まだ…orz
只今20m81cm1mm…俺には無理だと言うのか!?
419:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/02 14:39:06 dBNjF3Wu
家ステージとかで、庭の周りとか上の方見ると
ちょっとした発見があっておもしろいな。でかいカタツムリとか。
うお座とかは、でかいタコがいたり。
420:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/02 18:37:06 u2QEazgw
>>418
一度ルートを見直してみたらどうだろう。
いつも決まった順番で取ってるものってある?
421:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/03 00:52:16 wGoFc/kB
小ネタ?ではカニ座のさるかに合戦が好きだ。
ちゃんとサルが懲らしめられてて。
他にもこんなのあったら知りたい。
422:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/03 01:36:20 ImMHBfVy
モノの説明文も面白い。
八百屋のパートのおばちゃんには、
「オツリハ 300マンエン ラシイ」とか。
>>418
そこまで行ったら後ちょっとのはずなんだけどな。
序盤に時間がかかりすぎてる?
自分の場合を書いてみるね。
最初乾電池拾って、苺拾って、石鹸、一列に並んださくらんぼ、
プレートに載ったたこ焼き、チューリップ畑でたこ焼き、
シュークリーム、たこ焼きの列を拾いながら車に戻って牛乳瓶、
(車に戻ったとき20cm行ってなかったら、車の下でネズミ)
公園でスコップとか色々、鳩が回ってるところでジュースとか、
道路に出て食パンとか、階段を上がって鳩と手錠、
反対側に降りて途中で細かいのを拾いながらチューリップ畑、
再び公園、今度は上の段にも行き、次に犬小屋の周りも片付ける。
制限を越えて坂を転げ落ちたら、左に曲がってピザとかケーキとか、
イベント会場で小さ目のもの色々、ターンして道を戻り、
アイロンとか工具箱とかトースター、並んだ植木鉢、招き猫、つるはし、
商店街に入ったら左に曲がってラーメン、洗剤、レジスター、花。
また道路に出て拾えるもの拾って、大きなカブのある畑で色々。
もう一度商店街で人を巻き込んだら、1.5m制限の外へ。
こんな感じかなあ。
ってか自分、最後には巻き込むものがなくなって時間が余るのに、
なぜか目標達成は遅いんで参考にならなかったらスマソ。
もっと良い案がある人は教えてください。