千葉県のゲーセン事情4at GECEN
千葉県のゲーセン事情4 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/16 13:16:28 phhwd9rF
>>499
岩槻ウェアハウスなんてどう
千葉じゃないけど。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/16 20:41:45 fYYxctmk
>>497
最近1Fに移転したんだわ…スマソ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/16 23:53:51 lTzBWd3I
野田のレジャランってどっから行くのが近い?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/17 01:50:44 ikXY0eJU
>>501
そうだったのか・・・サンクス。

>>502
君が住んでる所にもよるけど、
6号から16号を春日部方面か、
松戸~流山~野田を通る流山街道から行くのがいいかと。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/17 14:40:44 eyMgMgwE
千葉Nジャスコのカプンコのプライズが取れる気がしない。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/18 00:48:15 Ver6DABF
チャリオットのホームページ、少しはマシになってきたな
左上ロゴのクリックで06topix.htmlが表示されるようになるとなお良い

506:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/18 01:01:08 TxI2+WOw
千葉ってなんでカードゲームのやつにシール張ったりする店が多いの?
シャッフルしてるわけじゃない所もあるんだろうけど無駄に変な勘ぐりされて損だと思うんだけど・・・・
実際何時間も(人がいなかったから)やって全然レアとか出ないともうそれのせいだとよく思ってしまう

507:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/18 13:28:35 kv0FNoPo
>>503
ってことは電車とかバスやらで行くのはキツイ?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/18 19:25:08 k6Cf+Rn9
>>507
503じゃないけど、七光台の駅で降りて歩くとなると
結構かかりそうな気がする。


509:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/18 19:36:39 kv0FNoPo
>>508
そうか…車とかバイクあたりないと行くのきつそうだな…(´・ω・`)

野田線の駅から行ける音ゲー100円のゲーセンって無い?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 08:56:47 I+vXeiRc
>506
仲間内の回しプレイ防止策

511:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 12:35:10 MfvR2BT1
この前サープラで店員がカードパクってたな。
三国志のやつ。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/21 07:59:07 Z0EOX5v7
サープラ、随分腐ったな。
開店二年目までいたまともな店員さん数名も、もう居ないんだろうか・・

513:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 00:34:47 8vn6Flw7
久しぶりに3rd行ってみようかなw

514:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 02:54:28 ORim0M5L
最近柏に越してきますたm(__)m弍寺しかやらないけどよろしこでし

515:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 22:07:14 nMEhwzga
>>495-496
夏で閉店のチラシがorz


516:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 21:18:42 hoVVOdJc
千葉ってなにげに和尚多いんだね('A`)

517:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 04:30:10 O7+FrBPF
■津田沼サンペデック店は5月で閉店 >>2
URLリンク(www.namco.co.jp)

518:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 23:28:47 4EIJvVC/
昨日のイスカンダルのQMA大会行った人いる?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 23:38:13 huJxe0+u
6月29日から7月2日まで五井のチャリオットで
ギタドラV3のロケテやるって。


520:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/29 12:12:24 7tGP6KSG
五井行てくる

521:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/29 20:55:14 eIQWm+kq
千葉ニートレジャランが突然トチ狂って、太鼓が200円2曲から100円3曲になってて感動した。
寺も100円 ポップンとかは人が居たから知らん・・というか、投入口にプレイ料金書いてないから
金入れないと分からないのがなんとも

522:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/29 21:52:06 dSG1FCsM
お金入れなくても画面右下見ればわかるじゃん!

523:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/29 23:47:16 ZjzaYbnR
>>521
通報しろよ。
明らかに違法営業だぞ、それ。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/30 16:28:21 8Xqn7zjP
スマン、正しくは投入口ではなく、投入口横に「1PLAY 100円」などのプレイ料金のシールが貼ってないだけで、
入れる場所には100円とかいてある。

もしかして1PLAYの料金自体を投入口以外に表示してないのが不味いの?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/30 19:53:33 8YT7b9ms
>>524
それって押したら詰まったコインが返ってくるところに「INSERT COIN 100YEN」って書いてるだけじゃね?
そうじゃなくて、1回ゲームするのにいくらかかるかを表示してないと駄目な気がする。

まあ1回100円が常識だと思ってる輩は、画面の表示も料金シールも関係ないか (´・ω・`)

526:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/30 20:10:41 zS3WLMmn
シード入ったとこ千葉セガしかわからん。他にないのか

527:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/30 21:00:42 nqcqDOub
四街道のヴァリオスってビデオゲームどんなのあるん?
やっぱ古い奴ばっかり?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/30 22:30:48 8Xqn7zjP
>>525
常識だと思ったことは無いけど、
200円2曲のデフォ設定で 面を叩いてふちが同時に反応するのが当たり前の不良台てのは頂けない訳で。

それに、太鼓は一回 金入れないと画面に料金表示は無かったはず。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/01 20:49:16 qkW/wK5W
成東レジャランに種死入った?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/01 23:56:04 wbtUW5D7
県内にQMAフィギュア第1弾置いてある店ないかなあ・・・

531:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/02 15:57:07 8jtG8gWP
>>530
つろく茶

532:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/02 19:25:56 rGhtDvYy
ふな茶で50kかけて獲ってきたよ~
ヒントありがと。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/02 20:30:14 AiTsVy12
↑5kのまちがいorz

534:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/06 19:30:20 qOiORG97
印西のRAKUZO
ポップンだけカード非対応ってびみょー・・・
あとビデオゲームもあれだったらいらないような・・・
>アクションいっぱいの方が子供が遊べていいと思うんだよな

535:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/07 11:23:13 NQ5JsBVX
サープラの店員が営業中にパクってたの?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/08 00:26:05 W8p5Seu8
今はどうだか分からんが、あそこは管理体制適当だったしなぁ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/08 01:16:14 qw0zVMov
自分一人しかやらない状態だったF-ZERO AXを、
カード認識エラーが出た際、店員二人掛かりで直してもらった思い出があるんだよなあ。

今はどうなってるんだあの店は。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/08 11:09:26 eypqPH5n
近くにカプコン出来たから、サープラはガラガラだった。

539:505
06/07/08 19:57:01 orr+5xb5
改良されたようで。
ご苦労さんでした。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 09:00:54 LXG98bgK
シティのアイマスは
まだ1PLAY200円でしょうか?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 10:17:01 H5oqmfwS
>>540
漏れが大分前に行った時ですでに3プレイ400円になってたから
そろそろ1プレイ100円でもおかしくないと思うがなぁ、、、。
とにかく200円はないと思う。

542:540
06/07/09 10:21:29 LXG98bgK
>>541
ありがとうございます
いってみよっかな
シティは出入りチェックあるから気軽にのぞけないのがネックですよねぇ

はやくSOYU復活を願うY市民


543:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/10 10:59:11 MAKE0plD
長沼カプコンのメダル高いな。サープラと一緒にしてくれよ。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 17:31:31 88Z3B+rV
質問です。
フェリシダってどの辺にあります?
行ってみたいんだけど場所が分からないです…
電車で行った場合どの辺にあるか教えて頂きたいです


545:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 17:52:20 XIXhqyUK
とりあえず最寄りは本千葉だから注意汁

546:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 18:21:36 BXwmrxHF
品川駅から徒歩6時間くらい

547:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 20:57:14 d5/+JtvF
>>544
厨が多いからお勧め出来ないが…。

千葉駅出て道沿いまっすぐ進み、途中信号挟んだ先にメガネドラッグがある。
その裏側に白い建物があるのがラッキー中央口店フェリシダ。
正式名入れたのは、ラッキーと呼ぶ人とフェリシダと呼ぶ人が居る為。
誰か補足頼む。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 21:06:14 8RsAkj70
フェリシダって、そごうの道挟んで反対側の?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 21:58:03 d5/+JtvF
改札出てまっすぐ進むと右側にそごうが見える。まっすぐ進むとソニックが描かれている赤い建物とか見えて来るんだけど、さらにまっすぐ進む。信号まで辿り着ければ後は楽かな。
心配だったら駅周辺の若い人に聞いてみると大半分かると思うが。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 22:05:33 88Z3B+rV
皆様ありがとうございます!
大体の場所は把握出来ました。後は近くの人に聞いて探してみます。

ありがとうございましたm(_ _)m

厨が多いのはちょっとイヤだな…

551:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 22:08:51 88Z3B+rV
皆様ありがとうございます!
大体の場所は把握出来ました。後は近くの人に聞いて探してみます。

ありがとうございましたm(_ _)m

厨が多いのはちょっとイヤだな…

552:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 22:10:16 88Z3B+rV
2回ボタン押してしまった…

だが

553:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 10:00:55 OB8JaQ2+
フェリシダ補足?
>>548はちょっと間違い
そごうじゃなくて三越だよ
千葉駅でて道行く人に「三越どこですか?」と聞くのが早いかと
千葉駅から一番遠い方にある三越入口の向かいにメガネドラッグを発見したらゴールはすぐだ
がんがれ


554:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 11:51:27 DYZUilva
教えて欲しいのですが館山から見てWCCFと三国志が設置されている1番近いゲーセンはどこでしょうか?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 12:24:01 v0NVSrEo
>>554
公式かwiki池

556:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 12:29:36 DYZUilva
↑うるせー馬鹿。
テメーにゃ聞いてね~よ。

557: ◆GEN/FsW3jk
06/07/12 13:11:52 sZsw9XYq
そういう態度だと誰からも教えて貰えないね

558:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 00:01:33 5vRe6asM
556の将来が心配でならない。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 00:34:21 fAZ0DE/t
>>553 補足thanks。
改札出てすぐをイメージしちまったよ。
確かに三越聞いた方が早いな。ゲセン自体は建物上部に飛行機あったりと目印てんこ盛りだし、問題ないはず。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 10:54:46 Zc1oZZR4
館山の田舎者だからしょうがない

561:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 12:51:25 LmfKjAA9
↑テメーが田舎野郎だろ。糞マヌケなゲーオタが。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 19:17:04 lZBCZWV1
悪態をついてても句読点を忘れない几帳面な>>561に萌え

563:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 22:14:07 Eto3s649
ゲーセン板で質問して、相手にゲーオタってwwおまえもじゃん

564:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 13:55:50 YiYbhKcp
恥ずかしい子のレスアンカー

>>554
>>556
>>560

565:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 18:49:56 Gcb2BBya
とばっちり受けてる>>560カワイソス

566:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 20:54:08 UjCeLk00
>>561のせいで北朝鮮が館山狙ってミサイル撃つらしいよ


567:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 02:05:27 pKYppgtk
八千代の方じゃ停電しまくりんぐで店員半泣きだったみたいだけど、
他のゲーセンは大丈夫だったんだろうか

568:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 06:12:39 H8PcqgCX
五井チャDDR復活sage。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 13:21:09 RSN3wKoN
>>567
4日前に市川ドラゴnもな。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 15:18:03 ydaSbRQ5
千葉に館山より田舎は無いだろ~よ。バカだな~ほんっとバカだな~

571:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 17:51:30 ooam6jFV
>>569
市川ドラゴンって周辺に車止められる場所ある?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 18:39:15 KVGCOmIM
>>571
周辺ならタイムズってとこの時間貸し駐車場があるな。
8時~17時の間は30分につき400円、
17時~24時の間は15分で100円になる。
ドラゴンから徒歩2分ほどにある。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 19:58:46 ooam6jFV
>>572
いやあれだタダで止められそうな場所だw

574:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 23:25:28 5NPFsvtW
>8時~17時の間は30分につき400円

たけぇぇぇぇ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 01:31:38 W/33EWzP
五井チャDDR100円sage

576:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 07:36:43 mstLCUkM
成東レジャランのQMAは何時からプレイ出来るんですか?
あそこは24h営業コーナーとそうでない所が分かれているんでしょうか・・・

577:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 11:45:53 jYwe6f2b
成東レジャのQMAは24時で閉まるよ
いつ始まるかはワカラン
確か9時か10時ぐらいだったと

578:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 16:47:46 kVMg7Bhp
フェリシダのDDRはやっぱり200円ですかね?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 20:15:54 mstLCUkM
>>577
ありがとうございます。
明日の昼間にでも行ってきます。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 21:56:50 dIfZEWr0
>>578
稼働日に行ったきりだがまだ200円でしょ。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 13:31:39 Og6CbfeU
>>578
昨日の時点でまだ200円ですた。
誰かやってるのを1回も見た事がないんだが…

582:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 13:38:42 woq0Ojmt
もうね、DDRなんていまさら感ありすぎで・・・
全身汗かいて必死にやってるやつ見るともうね

583:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 22:51:28 CIolMR0v
まぁやると楽しいんだけどな

584:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/19 01:01:42 sjUl+5ra
パラノイアやったけど
前は結構やってたからそれ以上のレベルもクリアしてたので
譜面は見えててどう体を動かしてどの足で踏めばいいかも
頭で分かってるのに、足が動かなくてできなかった。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/19 08:08:42 ZJHAJ0mC
ウザい店員の晒しなどはおkですか?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/19 12:23:42 hyUZuwYm
>>578

あれ?フェリシダは100円でしょ?
しかも100円で2人play出来る。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/19 12:29:45 CX/iIJ7v
>>586
2台あってEXが100円ジョイントでスパノバが200円ワンクレ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/19 20:50:40 Xd6rrJ+v
千葉には館山より田舎はいくらでもあるが?
電車通ってるだけいいとおもいますよ?

観光地は夏混むからウゼ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/19 21:43:24 WUcVSlg7
千葉県内でポップンが盛んな場所とかってありますかね?遠征で来ているのですが、成田から向かう予定なので上級者が集まるゲーセンを見に行きたいので知っている方がいらしたら教えていだだけるとありがたいのですが…お願いいたします!

590:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 00:11:39 RQU7pjjA
っあ!

591:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 01:26:58 eYCHuqVW
>>589
個人的に船橋フジだな。


592:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 03:04:53 /ZfoVk2A
>>589

西千葉ラッキー

593:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 08:56:46 Kn43OKpg
レスありがとうございます、どちらに行くかはまだ決めてませんが今日行ってみます!

594:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 09:33:47 Kn43OKpg
度々すみません、西千葉のラッキーって言うのは千葉駅からおりて行くフェリシダって言うお店ですかね?勘違いしてたら指摘お願いします…

595:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 10:07:45 97mWPhCj
>>588
館山は千葉の端なのに?先は海しかないのに?
館山より田舎は海しかないじゃん。

596:真咲 ◆xv00X69www
06/07/20 11:16:19 VbaaffE9
>>594
フェリシダと西千葉ラッキーは別

千葉駅から総武線各停に乗って1駅のところに
西千葉駅があるのでそこからどうぞ

597:ヲ ◆thP1pOC2zU
06/07/20 11:23:02 aV+J5sbP
西千葉ラッキーはポプメンテが悪いので正直オススメできない。
それに特別上手い人もいないし。多分。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 11:38:15 Kn43OKpg
596さん>なるほどー、場所は違ったんですね…了解しました

597さん>メンテ悪いんですか?うーん、もう千葉に着いてしまったので今日はフェリシダに向かってみたいと思います

599:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 17:53:24 fx/AVXJN
>>595
藻前さん千葉県の地図みたことある?

一番端は白浜だぞ。
ちなみに今日は祭りだ。
南房総市がいちばん田舎だとオモ

山と畑と防空号しかない元村。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 09:58:43 ageJFPgb
595>>
白浜も館山も海沿いじゃねーかよ、藻前さんこそ地図見た事あるか?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 21:36:18 2TrX7x+K
夏だな

602:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 00:18:08 CQXQsLr+
>591
最近メンテ悪いからどっかに流れてるっぽ

>589
津田沼アルチなんか上級者もよく遠征してる

誰かは晒さないが、トプラン予選抜けたのが二人はいたはず

603:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 06:16:52 3i5EZmJ4
海沿いが田舎とかテラワロスWWW
日本のほとんどが田舎ってことか~
千葉の人全員田舎者ケテーイ!!

館山より田舎を言ってるだけなのに、端にこだわる藻前に拍手~

604:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 06:45:53 CQXQsLr+
スレ違いは帰れよ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 10:22:10 2+/j7N5I
>>みすたあ
今何処でポプやってんの?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 12:04:08 9nvBxkZ9
>>603
キモイ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 12:33:20 gTs12uTT
>>603は意地でも相手を黙らせないと気が済まないタイプ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 12:48:58 3i5EZmJ4
黙れ田舎者共!!!笑

609:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 15:46:54 KgRfi4di
まあ別に千葉から下の方は田舎だからどーでもいいよ☆(ゝω・)キャピ

館山笑

610:ヲ ◆thP1pOC2zU
06/07/22 17:33:04 sqRw4Fdw
>>605
西千葉ラッキーw

611:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 23:48:07 2+/j7N5I
>>みすたあ
うぉい!www

612:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 02:08:00 kIhVvnYv
ケテーイとか(笑

613:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 03:38:12 Lc8+h8ma
>>589
鴨川にあるよ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 06:49:21 nyFSc8By
ニート多いな

615:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 09:50:33 y61NPqX8
>>603は田舎者だから、しょうがないw
館山が田舎って事すら気が付いてない程の田舎者w

616:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 20:55:04 3mNAyJb0
一番大きいゲーセンて、やっぱ大慶園ですか?それ以外にもっと巨大なゲーセン
知ってますか?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/27 15:11:44 L1kFZCVj
所詮、人類は田舎者だ。
わかってやれよW

618:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/27 18:57:12 jEAi2wFz
千葉県内のSEEDII二次稼働状況を誰か

619:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 00:43:39 tF4cNjO4
津田沼、松戸、柏、船橋駅の周辺(徒歩で20分以内)、鎌ヶ谷市内、印西市内で
ゼロガンナー2を置いてる店ってありませんかね?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 12:12:35 7KcX6ukh
>>616
普通に大敬遠が一番でかいと思うよ
しかしお前は何を求めてるんだ?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 17:18:09 A/i/GcYs
>>620
東京ドーム何個分で答えて欲しいんだろ。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 17:08:13 /45Mn8WD
JR千葉駅から一番近いJJCLUBってどこですか?
あと、そこには頭文字D ver3置いてありますか?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 20:28:34 CjtJvYMm
>>622
少しは自分で調べような
URLリンク(www.google.com)

624:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 20:53:50 h4sTa0oB
>>623
船橋店と浜野店が駅から徒歩10分でどちらかなんですが
それは置いておいて、その2店舗に頭文字Dが入ってるかどうかわかりませんか?
公式では確認できないみたいなんで

625:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 21:42:11 T/76y8Ad
つ 電話

626:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 23:09:10 2mMsJrPH
フェリシダってポップンの配置変わりまくりだな
週1くらいだが行くといつも変わってる
4台が5台になったり戻ったり
真っ直ぐ横一列からちょっと円になったり
1台減って横に古いDDR置かれたり。
今日はなんか新DDRの横になってた

627:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/31 18:45:57 wkW2nLsu
dat逝き領域突入のため浮上

628:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 20:04:52 zAcoI6kc
幕張もしくは幕張本郷からゲーム幕張に行く方法って無い?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 22:42:38 SMmWImnW
素直に幕張本郷からバスで

630:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 23:18:22 qv34zfXJ
>>629
すまないが、大体でいいから料金も教えてくれないか?
ググッても料金だけは載ってなかった

631:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 23:47:48 qVzvM4OZ
辰巳閉店した後よく仲間と喋ってるが3時4時でも電気付いてて明らかに夜ゲーしてるよな。
五井は店員がしてるって言ってた。
後、五井の店員全員池沼。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 01:05:24 NLsnZrrQ
じゃあチャリオットの店員は音ゲーとか上手くて当然か

噂で聞いたんだが、誉田チャリオットの店員は閉店後、常連客にタダでゲームをやらせてると聞いた事があるんだが…


これはガセネタ?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 02:32:07 KJKOfzbt
>>630

たしか190円だか230円だか

634:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 02:33:28 22U9WsKb
>>632
それはさすがにガセ。
店員も客もその辺の線引きはちゃんと出来てるし、
あんないろいろな意味で狭い店でやったらそれこそすぐバレて問題になる。
仲がいいのは事実だけど、防犯カメラもあるしそんな事はまずやらない気質。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 09:31:34 2ohSqKMm
>>630
幕張本郷から海浜幕張まで210円だお

636:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 17:42:25 tLObk2vh
>>633>>635
ありが㌧

637:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 21:23:56 T5uaZRuO
誉田は信用出来ないな~

638:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 16:39:47 WxvLP7k2
VF5の稼動高いところあります?

639:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 05:01:09 Kg6VY/VY
631さんへ

確かガラス張りの建物は警備上夜も電気つけなきゃいけないー、みたいなことが法律で決まってるような話をどこかで聞いたことがあるので、そのせいでは??

640:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 19:39:32 z14ZLpkP
>>639
そこの店に行った事は無いから何ともいえないけど
周りが非常灯ばっかなのにあからさまな電気つけてる所は見た事無い

何が良いたいかこれじゃ不明だな汗
その街に住んでる人なら法律で決まってるかどうかは分かってるはずだから
わざわざそんな事言わないんじゃないかと

641:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 00:14:17 N3WWKvY5
深夜に建物の電気が点いてるのは別に不思議じゃないよ。
・監視カメラの為
・単純に防犯上
・パソコンやいろいろな機器と繋がってる
・警備員が巡回する為
・時限式隠しキャラ出す為
・アイス自販機と一緒
とか、いろいろ可能性はあるでしょ。
ギャーギャー騒ぎ立てる程の事ではない。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 02:52:48 HXgQ6c4p
誉田店員ktkr


643:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 15:02:53 Xt+VicH/
けど誉田は夜12:00に強制的に全部のゲーム機の電源切られるよな

まぁ客追い出した後またつけりゃいい話だが

644:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 08:26:29 41Tf6Jss
>>631 チャリオスレあるんだからそっちでやったら?

>>643 風営法で夜12時になったら電気落とさないといけない
決まりがあってそれ守らないと最悪営業停止になるって聞いたことがある。
本当かは知らんけどね。

クラブセガ幕張にセガの新しいメダルゲームロケテやってるって
聞いたんだけど、どんなゲームか詳しい人いる?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 00:21:53 KrzTGt2H
板違いなような

646:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 10:03:05 +jrWsNIE
チャリオ繋がりで
今週チャリオの某店に行った。VFやろうとしたけど常連がやっていた
勝負付くと相手の席いって一言二言喋ってまた席戻るみたいな感じで
入れる雰囲気じゃなかった。
モニターで動画見てる人がいてもお構いなしにその前に陣取ってやってる人と喋りだしてた

あそこまで入り込めない雰囲気作られてる店は初めてだったw

647:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 10:27:05 79Ii3r9H
どこのチャリオットか、大体予想がつくな。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 01:37:49 xeFTazHW
>638
ホームが船橋界隈なので、他はあまり知らないけど、
船橋フジ、新小岩エースはモリってるね。本八幡は微妙。
津田沼エースもモリってるらしいけど、まだ行ってないのでなんとも。
船チャリ・大慶園はまだ行ってないなぁ。

ホームどの辺ですか?


649:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/11 22:53:55 NnyDE1Gt
ラウンドワン八千代店を何とかしてください。
VF5やってる人見たこと無いw

650:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/13 08:00:41 smP5i0Is
ニートタウンのレジャランで停電復旧30分待ちするとは思わなかった
おまいら大丈夫だった?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 00:46:27 uLuEeKqu
イオン千葉NT内のゲーセンのQMAって無くなった?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 14:56:41 w3Q1f5Pl
行徳のアブレイズ行ってドラムマニアやったら叩いても叩いても反応しないから
直してもらうなり他のゲームにクレジット移してもらうなりしようと、店員呼んだら

「嗚呼、これは叩くトコの中心あたりを狙わないと反応しないんですよ~^^」

ドラマニの叩くトコにまで当たり判定なんてあったか?
結局「これは仕様です」って感じでクレジット移動もメンテもしてくれなかった('A`)

653:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/19 21:50:21 nhQYmlj5
南行徳駅周辺にゲーセンってもしかしてないんですか?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/19 22:22:25 1Njupe2m
千葉県のゲームセンターをまとめてみました。
URLリンク(www.geocities.jp)

655:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/19 23:51:01 HO/ARhKQ
>>651
パチンコだかスロットだかと同じ列になかったか?麻雀格闘倶楽部の上の列の左の方に有ったと思ったんだけど…無くなった?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 02:41:22 u3N33uUH
>>654
GJ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 07:02:28 wUwVt8hM
>>655
そうそう。先月行った時にはあったんですよ。
自宅から車で40~50分くらいかかるのでそうそう行けないんですが
人も多くないし、音量も若干大きめの設定で環境的には良かったんです
しかし公式の設置店舗を見ると消えてるんですよね・・・

658:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 13:18:34 nBirW1mG
>>654
超GJ


659:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 17:20:24 q8HrNS29
運河付近から行ける、ポップンのあるゲーセンってムー大陸以外でどこ?
やっぱ柏ぐらいまで行かないと無いのかな(´・ω・`)

660:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/21 05:47:29 pNV1ldVm
大慶園ってVF5入りましたか?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/21 22:37:03 BBOoZuwY
>>654
超超GJ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/21 22:47:14 /4DkmYim
>>654
GJ
地元付近なら画像協力したいけど画質悪い携帯でもいいかな?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/21 22:49:06 sA4u61jE
>>654
写真付きで良いね。
ゲマセンよりわかりやすいわ。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/22 20:03:37 yE4uKriN
みんなで画像集めて一つのゲーセンマップ創るのいいねー
もしそういうことになったら、俺も協力するよん

665:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 13:20:18 fhPMvMss
野田レジャランに初代アウトランが入ったけど、
鉄腕24の方が状態いいなあ。何かもったいない。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 17:05:23 zxwq6S8w
>>654
(*^ー゚)b グッジョブ!!
まだまだ未完成だと思うが、メーカー系のアミューズメント施設HPも確認してちょ。
( ゚∀゚)ノシ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 00:36:07 ungFgzS+
>654
超GJ!!
ドンキにIIdxがあるだと?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 00:55:38 TyOyiJxf
>>657
撤去された
代わりにスーパーノヴァが入った

669:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 16:30:10 v8XBSh6l

千葉県の音ゲー事情
スレリンク(gecen板)

誰かがたててくれたっぽいので一応誘導
 


670:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 16:53:47 ADoz/jjy
四街道のメッセ以外に、総武本線沿いのゲーセンで鉄拳5DR入ってる店ありませんか?
できれば榎戸周辺で・・・

671:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 18:38:37 0a6saf0o
八街ってゲーセン全く無いよね。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 00:29:49 cMWqsLsl
一応1店舗だけある

673:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 12:51:17 2pMYWJE0
メダルが賑わってる所教えてください。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 14:25:10 nYRi87Pr
妙典にあるサードプラネットには格ゲは何がありますか? 行けばいいのですが行くには少し遠いので教えて頂けると有り難いです

675:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 21:43:21 JhTmevhG
>>673
ゲームシティ千葉祐光店かな


676:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 12:54:52 xpmTSUqN
フェリシダの画像の左端にいる奴こっち見んな

677:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 02:24:45 ToVMuf+g
>674
たいしたのはなかった気がするけど、
メルブラとか鉄拳は見たような。

って、ゲマセンつなげられるのなら情報ありそうだけど。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 14:00:03 ej9MbML+
>>677
レス㌧クス! 助かりました!!

679:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/29 21:17:52 vODowvHX
スレ順が危険水域まで潜航したため浮上!

680:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 23:50:40 SKvpPPOG
印西のRAKUZOが相手にもされてないワロス

681:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 12:51:36 svH7I3k6
店員乙

682:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 13:13:23 KhmG2XpS
>>680
ビデオゲームないだろ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 19:54:02 5rHV+8HO
開店してしばらくしていったら、太鼓の達人がバカみたいにボロボロでワロタ覚えしかないな>RAKUZO

684:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 22:03:38 IvlTybL8
>682&683
RAKUZOとT社の営業所と仲が悪いからああなってるらしい。

けど他所のメーカーと変るにしても、

アドアーズはペイアウトの差が激しすぎるし
SEGA来たらカードゲーDQN巣窟濃厚だし
ナムコやカプコンは「うちの主力はプライズですからHAHAHAHAHA!」だし
もうゲーセンは
ムシキングやラブベリに麻雀とスロットだけの店が生き残るようになって
古参ゲーマーはエミュレーターかネットゲーに逃げるのかも知れませんね。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 00:39:03 iBgqwTA9
松戸のガリバー無くなるって本当ですかね…?

686:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 13:33:04 PJIYS7Sg
いい感じのスロットできるゲーセン知らんかい?希望としては

① 100円で40~50クレジット
② 24時間営業
③ 飲食喫煙OK
④ 高設定(なるべく6)
⑤ 古い機種あり(獣王とか大花など)

ダイケーンは高設定のフロアはすぐ閉まるんだよね。
296沿いの八千代ブックオフの近くの店は禁煙だし。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 13:47:29 htg4f035
9/2の夜にクラブセガ柏でWCCFの一番右後ろの台に蹴り入れてた人
ありゃーいったいなんだったんだ?
柏はいつもああなんだろうか?

688:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 17:09:49 Nj2N2B4U
>>686
船橋のファンファンは?
②以外は全て満たしてる

689:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 21:52:00 GZltv1Y+
メダルやりに東千葉のシティーに行ってみたいんですが、
ここのレートってどんぐらいですか?
メダゲ初心者なのでレートがいいところでやりたいのです…。
誰かエロイ人おせーて。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 21:02:12 0mJcWWrY
カプコン長沼って何処?種氏の大会に出たいんだが道がわからんorz

691:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 21:39:35 I8eTxFNF
>>690
>>654をみれ。千葉市のその他。



692:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 21:41:35 I8eTxFNF
>>689
3000円800枚。
この辺ではなかなかない、良いレートなのでオススメ。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 10:40:46 9Ndvbdau
千葉レジャーランド千葉ニュータウン店のDDRSNってまだ200円?

694:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 18:41:25 trtmKbMI
あそこにDDRなんてあったっけ?

695:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 03:25:43 rusVAuqL
あるよギタドラの隣

696:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 18:25:07 0gvlqZiD
スパノバになって復活した
1クレ200円でジョイントアリ

AEONのカプコンは1クレ100円でジョイントなし
アシスト機能としてステップを踏むたびに画面が揺れる。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 16:24:55 dXeuGZ390
西船橋のドンキホーテ前にアドアーズができるらしい。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 22:04:47 c/p3Iuyp0
>>697
マジか!?マジなら常連になる自信ある

699:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 00:34:56 6cgk/ZAu0
マジで!?マジなら居座る自信ある

700:がるp ◆ETQNJPsc6s
06/09/12 04:00:21 aB+uDVqnO
700

701:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 09:52:16 2RYfyxmN0
アドなんかどうでもいいよ
メダル単価高すぎだし

702:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/13 01:57:27 Rv29Mh+w0
ガイアの上ある建物の上かな?
あそこって昔ゲーセンだったよね?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/13 20:33:08 2yCnLR+50
スレ順が危険水域まで潜航したため浮上!

704:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/13 21:24:27 OUfo4QM00
千葉県内でseedⅡが強いゲーセンってどこですか?

705:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/13 21:58:02 oSpMGNDWO
>>704
大久保PLC

706:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 05:54:55 NIuv3STl0
>>696
V3は1クレ200円スタート?それとも100円? >CNTレジャラン

707:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 14:52:08 +l0tUbysO
>>704
日曜の長沼のプラカプ。リアルにコーディネーターがいる

708:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 17:24:03 sOc2JDqRO
Lスト使ってれば強いとかあんま関係なくね?バランス悪い

709:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 08:02:03 7npk6f/P0
>>705
いい加減何か有る事に叫ぶの止めて欲しい
ガキじゃないんだし・・・

710:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 22:53:50 pqscugf8O
>>707
多少名前知れてる人?長沼で強いってのはまだ聞いたことないなぁ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/16 09:03:02 QldhmWMLO
合宿で千葉の大原に来てるんだけど、この近くにゲーセンないかな?

712:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/16 11:58:22 /IDJuGCvO
今日初めて実籾来たんだけど、なんもねーのな

713:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/17 17:35:57 q4NXomEl0
【千葉】 松戸サニーランド 【国道6号沿い】
スレリンク(amusement板)l50

714:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/17 17:38:03 q4NXomEl0
>>712
幕張まで出れば

715:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/20 14:01:47 yZYg9NspO
街のQMAって、1クレいくら??

716:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/20 23:54:00 2LGhnfWbO
300/90/90

717:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/21 00:08:07 1qemd4uNO
久しぶりにフェリシダ行ってみたが寺やポップンのレベルの低さに驚愕した…


718:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/22 03:09:18 8J0I3sdH0
>>717
時間帯によるんじゃね?
どれくらいのレベルの人がいてほしいの?


719:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/22 19:41:02 OzaC0XwVO
デラはともかくポプはマジいないね

720:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/22 20:59:07 +JIalOum0
西船橋のアドアーズに行ってみた。電気はついてるけどいつ開店なのかすら
わかんない…。あと自転車止めるところがわからなかった。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/23 01:06:48 0jXI8jEeO
ららぽーとのゲーセンにメルティブラッドは置いてますか?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/23 14:57:57 CnawZkMbO
柏に音ゲー100円のゲーセンありますか?

723:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/24 05:26:10 C8W1sz840
ない

724:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/24 23:33:26 4u5M5uTT0
南柏に行きなさい

725:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/25 21:07:59 +z81Hb610
ほんま成田のゲーセンは糞やで

726:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/26 15:35:47 Ti8ZDi8w0
ZOOMのことかー

727:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/26 22:59:35 J3SjwuVc0
印西のRAKUZO。
タイトーが修理部品くれないって嘆いてたなー。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/27 23:00:44 U3OlUhJy0
アドアーズ西船橋開店は10月1日

ちょっと船橋スレにマルチしてくる

729:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/29 17:43:19 cOcEo6wg0
RAKUZO、どうみても不良台の太鼓をどうにかしてくれんと行く気にならない

730:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/30 10:47:41 /rRod5LB0
ゲーセンの名前と場所が分からないので教えてください。
八幡か妙典あたりにあったと思うんですが、
入り口がでかくて、3階くらいで、各階にUFOキャッチャーが大量にあったような・・
各階段や通路にも何か仕掛けとかあったような・・
お願いします。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/30 19:37:55 4XBRUQdJ0
>729
タイトーが修理部品送らないわ
壊れたままの機械を持ってくるわであそこの社員全員嘆いてたよ。

タイトーと契約切るかもって話もあるらしいが
あそこがアドアーズになったら
とたんにプライズもメダルもむしむしうにゃ~。


732:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/30 20:10:47 eTeuUlA10
東京メトロ通っててDDRSNが1クレ100円のところってどこかない?

733:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/30 21:16:49 y9qt/3rQ0
ソニックビームにマブカプってまだある?

734:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/30 21:41:08 D/A47MGM0
>>730
ウェアハウス市川?

735:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/01 01:03:27 1uNPg/nIO
どなたか大橋さとるというやつが働いている店知りませんか?野田市周辺だと思うのですが。なにがなんでもそいつを捕まえたいので情報提供お願いします!!

736:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/01 10:14:45 1WOzVOHMO
アドアーズメダルはいまいちかも、スロもパチも100円オンリーばっか
ぽっぷんドラム100円ギターなし曲設定未確認
QMAが八サテ
MFCがアホのように

マリオカートとタイムクライシス4はあった

三国志大戦とかみたいなカード系キョウタイとビデオゲームは一切無し

正直がっかり
さてと、マルチしてくる


737:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/02 21:58:25 J8MTvLPF0
RAKUZOの太鼓の達人が具体的に何所がどう悪いの?

738:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/03 06:32:44 kEHMx6710
最後に行った時はバージョンが6、画面が酷い焼きつき、面叩いても反応なし、
もしくは面ふちの両方反応当たり前でゲームにならんかった。
とても開店したての店に置くもんじゃないと思う。
今は新品にでも換わってるの?

739:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/04 23:27:39 4LKU+FOD0
>738
タイトーが壊れた奴しか持ってこなくって社員が嘆いてたけど。
必ず壊れた機械を持ってきてその尻拭いから始まるらしい。
あそこに下ろしてるタイトーがカス。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/05 02:21:30 H1ij9FSN0
タイトーで知人が働いてた事があって、そいつに尋ねて聞いてきた話なんだけど、
タイトー直営の店舗でも、パーツを注文しても直ぐには届かないらしい。
子会社化してからさらに酷くなったらしいよ。

系列店でもない店に中古機械を回す事は当たり前らしい。 
まぁ、普通に考えれば当然だけどね。
直店舗でも、中古の調子悪い機械は当たり前の様に来るんだってさ。

タイトーもメンテナンスをして良く点検してから、店舗に回す事は出来ないのかねぇ?
その辺の管理が酷いかもね、タイトーは。

俺が思うに、新店に限らず新しい機械が入るのは、その店の経費や予算、売り上げ具合とかから決まるんじゃないの?
たとえレンタルでもさ。違うのかな?(;´Д`)
メーカー系列店ではないけれど、客がよくいる店なんかは新しい機械が結構ある様な気がするけど・・・気のせいかな。

太鼓の修理なら、バンダイナムコに直に注文できないのかな?
人気があったとしても、まともに動かない機械を稼動させてるRAKUZOも凄いやね。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/05 07:09:30 iLatC6z/0
>740
まぁ温泉の客寄せパンダですからね。MOREの店大半が。

そこの営業所のタイトーメカニックのレベルが低いだけだと思。

ただタイトーは最近プライズで調子ぶっこいてて
プライズとメダル以外はあまり店に深入りさせないっていう
黒い噂があるけどね。
つか自分がいた店はそうだったw

742:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/06 06:13:36 cm+KWur40
牧の原MOREがイオンモールに勝っている点、イオンには無い個性が見当たらない。
ゲーセンに限ると、RAKUZOよりもプラザカプコンのが質は上だし。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/07 01:03:14 KuIPssiX0
>742
ボーリングとか飲食とかで儲けようとしてるわけではない。
温泉に呼び込むための一種の客寄せとして店をやってるの。
こういうのはどんな商売でも良くある事。
温泉があの沿線で一番いいはずなんだが。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/07 01:57:09 nJHH4t8j0
あの温泉って、営業開始が遅れた上に
初日から一部の温泉に入れないトラブル起きたりと良い噂無いぞ。(まちBBS情報)
温泉なら千葉NTの方が客の入りが良いようだし、MOREとその店は色んな意味で中途半端なんじゃないかね。

それはそうと、千葉NTのレジャランが地味に賑わってるね。
休日はムシキングの大会毎週やってるみたいだし、開店した頃の何もかもだめな要素が少しずつなくなってきてる。
ただ、業界に詳しくないからよくわからんけど、未だ誰もやってるのを見ない懐かしの筐体とか何なんだろ。
アレだけあると維持費バカにならんだろうに

745:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/07 06:27:52 /47Tan5j0
>>744
24でやるために大型でスペース稼いでんじゃね?

746:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/07 16:36:50 txk5ZKc/0
五井チャリのQMAが8台になったってホント?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/07 20:47:02 O7gUb8/iO
今更かよ。


八月位には既に八台に。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/07 21:10:54 txk5ZKc/0
マジか。いやぁ半年くらい行ってなかったもんで。
今度行ってみるよ。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 22:40:15 +uhnZruW0
千葉NTのカプコンからQMAと寺が撤去

750:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 05:37:06 0skYvGw+0
館山か鴨川にMeltyBlood稼動してるゲーセン知ってる方いたら情報お願いします

751:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 08:15:58 oxzS9NNX0
>749
最初の原因俺かもw

752:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 11:48:35 DsGSDpK+O
>>749
マジで?
よく寺やりにいってたのに……
あの過疎り具合がよかったんだけどな

753:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 21:00:02 27tFOkm20
>>752
寺のあった場所にDDRが移動してて、近くに見当たらない上、念のため店中歩いたけどやっぱりなかったよ。
レジャランは俺が行くとしょっちゅう回しプレイされてるしなー・・
>>751
kwsk

754:751
06/10/09 21:25:55 oxzS9NNX0
カード販売機の配置があまりに不親切すぎる+紛らわしくって
しょっちゅうトラブル起こしてて>マジアカ

1回店長とっつかまえて文句言ったんだ。
その後デラやってるところを店長に見られてたのさ。

たかだか1箇所にまとめるか
複数販売できるカード販売機を置けば30秒で終わる事を
めんどくさがってるんだかなんだか知らないが
未然にお店側で阻止できる事を何ヶ月たっても直さないからキレタのさ。


755:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 17:42:52 WUDv0hGlO
申請とかあるから、簡単にはできなくねぇか?
あとは消防法。
個人経営なら店長に言えばいいが、店舗なら店長に言っても無駄だぞ。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 18:01:26 LFAnb9Vy0
>>732
遅レスだが

東西線、  葛西のドットコム
半蔵門線 神保町スマイル館
千代田線 綾瀬のポパイ(多分JOINT)

757:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 21:57:00 lYfTI3rg0
>>756に加えて池袋のBSG(丸の内、有楽町線)

758:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/11 04:14:51 flEOrmVo0
>>757
あぁそうか池袋も地下鉄通ってたなw

759:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/13 00:38:58 lq4ga2THO
>>746
五井のQMAは200円3クレ・金曜100円2クレの神設定なんでやってあげて下さい
最近の五井はフレンドリー設定が多いからきちんと客が定着してるね
メダルとプライズは相変わらずとんでるけど

760:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 20:45:42 0isuwJQT0
RAKUZOがセッションだけ4曲(ロング2曲)になってて、
>と、言っても叩きではないのでもうちっとお付き合いを。
そこのポップ見て疑問なんだけど

セッションって確かにここ数作流行ってる所を見ないけど
>俺だけ?
あれってそんなにセッションのメリットないの?
ギタドラはやらんのだけど気になって。
教えて暇な人。

あとレベル下げるとミス200でも死なないから云々
ってすげぇ補正なんだね。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 23:26:16 wm4q6dmT0
話題斬りですいませんが、
メダルで色んな機種のスロット・パチンコが出来る(出来るだけ新しい機種)
メダルを預けられる所
の両方満たしているところってありますか?
打てる機種等明記してくれると助かります。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/16 04:33:22 RCfVmN+m0
>>761
メダゲーは規模が大きいゲーセンに行くといいよ

763:760
06/10/16 16:34:17 XAOK2SrEO
>>762

764:760
06/10/16 16:35:42 XAOK2SrEO
>>762
ありがとうございます。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/16 16:36:37 XAOK2SrEO
間違えてアゲちゃってすいません・・・

766:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/18 01:55:29 wrFpK/AN0
亀レスだが
五井チャは少数DQNがいる事を除けば良ゲセンだと思う。
駅改札出たらすぐってのも魅力

プライズ系はどんどん質が落ちてるらしいけど

767:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/19 17:39:49 iBJosg9q0
>>756-757
これまた亀レスですがありがとうございます。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 21:21:01 zUPFW+eVO
元セガアリーナ蘇我のMJ3箇体がOACISに売られたらしい。
OACIS千葉北店(仮称)に運ばれるのだとか。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/21 22:40:41 H6VMZO7d0
>>768
OACIS千葉北店って3RD PLANETがある敷地内で工事してるところ?


770:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/22 00:24:22 Um9/wu2X0
RAKUZOのドラムマニアがすごいことに。
あと太鼓の達人も。
タイトーめ何で修理品よこさないんだ。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/22 03:40:01 S8TJJGL00
>>769
たぶんそうだと思う。
OACIS千葉北店(仮) → アミューズメント オアシス フレスポ稲毛店
クレッセ稲毛にある フレスポ稲毛にて今秋オープン。
ファミリー向けの店になるって聞いたんだけど、MJ3置くとなると違うのかもなぁ。


>>770
店員乙。
プライズ大王にでも頼んでみたらいいじゃん。( ´,_ゝ`)

772:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/22 05:12:37 itvR92a40
>>771
え? セガアリーナ蘇我では撤去前に
「近日2階にオープンするゲームコーナーへ移設するため撤去します」
と掲示してあって、現に

店舗情報
G-LINK蘇我
-------
ネットワーク接続可能なMJ3の設置台数6台
-------
住所:
千葉県千葉市中央区川崎町6-9ハーバーシティ蘇我フェスティバルウォーク2階
-------
とMJ.NETに載っているのだが・・・(台数もそのまんま)
もし来るなら県外からでは?

773:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/22 08:37:56 ol48/Fmx0
>>772
稲毛地区のMJ3って大激戦になるね。

774:770
06/10/22 09:44:33 Um9/wu2X0
>771
いつからT社は
「セガやバンプレよりも全国から絶大の信頼を得ている抜群のプライズ供給メーカー」
になったのかを激しく問い詰めたい昔T社で働いた自分。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/22 13:00:33 PG2ESPTxO
もう稲毛区の千葉北地方ってMJ3の台は30台は置かれてるけど気のせいか?

776:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/22 13:36:34 6NA8qAAqO
>>770
今月潰れる予定の店だったからね。


777:770
06/10/22 15:39:47 Um9/wu2X0
>776
昔T社で働いていたけど
音ゲーもビデオゲーも海外か都内の一部でしか流行らないから
プライズが一番効率がいいし
>バカから金を巻き上げる
メダルは購入費そのまま売り上げになるから
プライズとメダル昔売れたのちょっと置いてればいいって方針らしいからね。
>最新機種は渋谷と秋葉原に優先的に持っていかれるから。
でも千葉のT社のメカニックのレベルの低さには悶絶した(笑
その1点はRAKUZOには同情。

けどイオンのバカプコンも、ちょっと前まで全国的にああだった事を考えると
カプコンも頑張って欲しくねぇなぁ。(w
プレイヤーも店員も両方泣かせるのが狙いかと言いたくなる様なメダル機出しやがって。
けど入場料払って、
尚且つメダルを購入しないと中のゲームが遊べないっていう展開されてた時期を思い出すと
まぁマシなんだろうけどね。
あとクラッシャーの割合はカプコンが若干高いようなw

消去法で考えるとレジャランになるんだけど
ゲームセンターレジャーランドの方にやりたいゲームが偏ってるからOTL

778:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/22 19:24:12 cgsBsPZh0
入場料払って尚且つメダルのくだりでジョイポリス思い出した。
あれはセガだっけか

779:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/22 21:41:15 ol48/Fmx0
MJユーザーとして、MJが増えるのは嬉しい。
いくらコンティニュー料金安いからって、鑑定団横のゲーセンのMJの混雑は異常だと思う。

780:770
06/10/24 22:37:41 7IGOoXIV0
>778
カプコンが昔やってたんだよ
取手ニッケルシティ(プラザカプコ茨城取手店)
知ってるor覚えてる人いる?

781:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 21:59:34 lm+RNKbV0
取手のカプコン!
通っていたよー、プレイ代より駐車・電車代つかったと思う。
ストⅢ発売の頃から行ってた。
閉店直前に貯めていたコインを捨てるように使った帰り道、
「これから何処で格ゲーと音ゲーをやればいいんだ…」と
呆然とする私の目の前に「プラサカプコン」のロゴが!!
近場の成田にできたのはいいが、今は一般客向けのものしかねぇしなぁ

782:770
06/10/28 19:03:53 5PxcAZ4B0
一応RAKUZOの社員や店長がタイトーの人間のケツに蹴り入れて(誇大
何とか
・太鼓
・ドラムのバス
はもって越させたらしい。
>本日修理
お盆前に発注してようやく届くって千葉のタイトーレベル低すぎOTL
ただボタンセンサー類は相変わらずタイトーが渋ってるらしい。

あーRAKUZOもジャスコのカプンコもレベル低すぎOTL
ビデオゲーどうこう音ゲーどうこうではなく修理応対店員応対のレベルが
どっちも50歩100歩のような。。。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/29 15:48:34 7+5rbCnaO
メカニックが糞だから直しても結果的に変わらない→売り上げ変わらない→じゃあ今後はいらないな

となる悪寒

784:770
06/10/29 16:21:08 /ZjJF2+t0
>783
次はカプコンの画面がぶれるDDRを何とかできないかと
デジカメで動画とって動かぬ証拠作れば解決してくれるかな。
ドラムのイスとスティックは無理矢理直させた。
イスの高さを調節できなくしやがったけどな!w

あと今日カプンコのプライズで5000円ロストOTL
デジカメのやつね。
まぁRAKUZOで過去1発鳥したからいいけどさ…
どうもカプコンの調整はよくわからん。

あとNOVAうさぎのゲームがあったねw

785:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/29 19:59:50 qlOzOodJ0
カプコンの店員シロートしかいねえ
照明の位置と明度をもうちょい考えろ
モニターに反射してまぶしくてかなわん

786:770
06/10/29 20:48:48 /ZjJF2+t0
つか今日のカプコンは全体的に辛め

787:770
06/10/29 20:51:38 /ZjJF2+t0
途中更新されてしまった・・・スマソm(__)m

今日のカプコンのプライズは全体的に辛めだったような
>袋を持ってる人を見なかったから

消去法で考えるとレジャランなんだがあそこも照明反射しまくるし
ゲームセンターレジャーランドに大半あるから
24時間スペースだと2DX位しかやるのがねぇ。
こっちもプライズは辛めだったような。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/30 21:09:38 WjH2NZ9HO
千葉NTプラザカプコンの寺って結局今あるの?

789:770
06/10/30 21:57:39 wbOFVvK70
>788
NOVAうさぎと入れ替えになりました。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/30 22:34:03 WjH2NZ9HO
>>789
よりによって、NOVAウサギかよww

マジ?

791:770
06/10/30 23:07:15 wbOFVvK70
悲しい事にマジだ。
あとあそこのバーチャ5も切なくなるよな。

デラ撤去はともかくとしても
マジアカ撤去→バーチャ5は何を考えてるんだろうと。

あからさまな上級者が狩りやってるのとかみてると切ない。
あとガンダムもあんなにいらないと思う…


792:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 17:24:52 BhDhr1V70
246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/10/30(月) 13:00:10 ID:HDc2/Chs0
週末にあった話。
第二シダ(ハイブリッドのところ)で5人くらいでギタドラやってたんだけど
そこって長いす何個もあるじゃん?
その長椅子に座ってたカップルが男女共に腐女子のピザ+キモ男
それならまだマシなんだけど会話がやばかった。

男「シダの盗撮のやつやばくない?」
女「ばれなきゃいいんじゃないw」

もしかしてこいつらが犯人か?と思って回りのダチとちょっと小声で話し合う。
ギタドラ見るのに夢中のフリして会話聞き続けた。

女「何か見た事無い子が弐寺やってんじゃん」
男「めずらし」
女「あーいう女は見た目いいのをいい事にナンパしてもらいたいから一人でくるんでしょw」
男「きめー」
女「せっかくだから写メとって晒すか」
男「それいいねー」

その後聞こえたのがガサゴソと何かを漁る音と
シャッター音みたいなピンポーンの音

男「意外と綺麗にとれるんだな」
女「晒し用はまかせてよw」

寺ブース見てみたら一人で弐寺やってて何も気づかない美人さん

注意できなかった俺達チキンだけど
こういう悪質カップルいるんで気をつけてください皆さん。

犯人側からしてみたら俺達の集団バレてそうだけど
個人は特定無理だろうから念のため注意兼ねてスレ投稿しておきます。






千葉フェリシダ、千葉ラッキー共に腐女子とキモヲタが美人盗撮なんてやってんじゃねーよキモイ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 20:34:42 zvWMa6C00
URLリンク(tudanumadaytread.blog.shinobi.jp)
URLリンク(donzoko.livedoor.biz)

794:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 21:35:51 U/kB9lYO0
南八幡エースってよく聞くけどなんか有名なの?

795:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 05:07:16 8S+1dlmFO
亀戸に24時間ゲーセンってありますか?

796:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 11:02:47 CeP3jqFQ0
どこ?それ?

797:770
06/11/04 08:43:52 q1x5mBOx0
千葉Nのジャスコでドラムマニアを遊ばれる皆様へ
あそこのイスが魔界破壊されてしまうので
店員にぶちぎれて、イスを撤去していただきました。
今はメダルゲームのイスになってるはずです。
昨日の夜付けで変えさせました
何か昨日は床に落ちたゴミも満足に拾えないって
そんなに忙しいのかあの店員って思ったよ。

DDRは画面変色してたしw
>筐体のそばに筐体を置くなとコナミの弁

798:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 13:40:05 lEavhI7aO
>>795
亀戸は千葉じゃなくて東京だよ

799:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 13:29:34 LrQ2qnDIO
おまいら!市川ウェアが24h営業再開ですよ!

スレリンク(gsaloon板)

800:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 22:58:23 QsZha5PXO
プラカプ長沼の種氏の大会面白かったwwwwww実況がヲタとかワロタwwwwwww

初戦で死んだがorz

801:ZUN ◆QjlwIfyAts
06/11/06 02:04:01 7zdhfNxCO
>>744
ギタドラのレベルがはんぱない。

802:ZUN ◆QjlwIfyAts
06/11/06 02:05:49 7zdhfNxCO
↑安価誤縛。
>>794ね。

803:迅速祭り開催中
06/11/08 14:41:11 nP9TNV1wO
スレリンク(otoge板)

804:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 15:45:24 zVii+B/5O
千葉駅の近くにゲームセンターはないでしょうか?

805:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 17:20:52 nP9TNV1wO
ない

806:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 17:44:52 4VDdKF9o0
少し歩いてフェリシダ行くしかないね。
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
ここらへん

807:ZUN ◆QjlwIfyAts
06/11/08 17:57:15 D/So7bEfO
>>804
セガ改装中
アドアーズ。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 18:38:10 zVii+B/5O
ありがとうございました 探してみます^^

809:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 05:44:40 u14uJtjJ0
千葉NTレジャランの寺、いつ行っても当然かのような流れの回しプレイヒドス
夕方なんて触れたためしねーよ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 06:57:05 6JW0rZWX0
>>809
並べばいいと思うよ。
最低一周は待つこと。
勿論、その場を離れるのは論外な。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 16:16:27 O0H1chFvO
何処までが、その場を離れるってことになるんだ?
ギタドラとかを、チラッと見に行くのはOKなのか?

812:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 23:18:20 W9vVOo980
千葉NTレジャランのNTってなに?

813:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
06/11/09 23:56:21 dxQFH0a1O
newtown

814:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 01:06:45 aS/g8OMp0
>>811
寺台待ちスペースから歩いて行っちゃったら「離れた」と思われちゃうでしょ?
[即・戻る]意思表示をしなきゃ伝わらないよ。三人いたら30分待ちの覚悟が必要!
一時的に場を離れるんなら、自分の次っぽい人に「両替して来ます」等、
目を合わせて言ってみよう。
            (一人の時はトイレは済ましておこう)

815:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 01:15:00 AVjOlgYn0
つーかさ、子供じゃねーんだからそんなこと
いちいち言われなきゃわかんねーのかよって気もするが。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 04:40:36 EPpfY7aR0
盗まれて困らない様な荷物か何かを目印にすればいいだろ
飲み途中のペットボトル等、色々出来る
もし待つのがイヤなら他行った方が良いかと

レジャ自体行った事が無いからわからんが、
回しプレイってのはしっかり順番守ってやってるのか?
守ってないようなら当然そいつらが悪いが、
普通に並んでやってる様子なら単に>>809がワガママなだけ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 21:50:58 +kAQO0QJ0
行った事も無い奴にワガママ扱いされるのは心外だな。

あそこで平日夕方に回しプレイしてる複数人グループって、
毎日別人にはなるものの、必ずと言っていいほど台の手前のイスに荷物どっさり置いて居座る気満々なのよね。
一人終わるのを待ってた事もあるけど、彼らは揃いも揃って周りを気にする様子もなく、連れが即プレイし始めるわけ。

店は順番待ちの負担を軽くするために好意で音ゲーコーナーに待ちイス置いてるんだろうけど、ありゃ逆効果だわ。
何人かがイス占領して回しだしたら、グループがどこかいくまでは近寄れない空気がいつの間にか出来てる。

818:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 22:25:18 WP36lH+G0
店員に綾瀬ポパイみたいに整理券作れないか相談したら?
トラブルを未然に阻止したいって。
その辺は客と店員で協力し合わないとムリ。

特に新作の時は、最悪合宿状態になるから。
>他所の店でだが実際にあった例:
>会社は有給学校はオサボ。24時間体制でかわるがわる張り込みし、
>ノーパソで常時2ちゃんをチェック

819:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 00:59:57 /VVHmZHM0
>>817
>一人終わるのを待ってた事もあるけど、

最低でも一周は待つべきだろ。
やっぱし我慢の足りない子でしたか。

つか、別に何かされる訳じゃねんだし、椅子に座ればいいじゃん。
俺はいつもそうしてるよ。
最近は3人以上待ってたら帰ってるけど。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 03:49:30 kPUqN1N0O
県内でスパイクアウトが置いてあるゲーセンってどこ?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 08:40:44 LMP6pEc00
>>817
並ぶ時には”並んでいる意志の表示”が最も重要
彼らが椅子に座って並んで待ってるなら、こちらも椅子に座って待たないと
相手が複数だから、とか関係ないよ
何か言われたら”並んでるだけです”と返答してやれば良い
そう言った心構えも無しに裏でグチグチ言ってるだけじゃ状況は変わらんよ
彼らが待ち椅子を占領している様に見えたとしても
占領なんて行為は許されていないだろうし、
毅然とした態度で並べば問題ないんじゃないの?

822:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 13:51:14 zKaJB05x0
数週間前、千葉NTレジャに寺しに行ったら3~4人のグループがいた。
他の音ゲーも人がいたし、やっと駐車したこともあって移動をあきらめ
カード持って立ち見してたら「次どうぞ」と言われた。 ? 一周してないのに?
もう一周して解かった、半数が「非プレイヤー」(友達?カレ・カノ?)のツレだったわけだ。

  この日まで 君らを見て他店に移動した回数を思い出したくないEEE

823:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 20:48:15 Kn4ssRkyO
>822
それ使えるな

要はギャラリー大量に引き連れていけば並ばずに移動する奴も多いって事だよな

824:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 21:32:58 5UzSWqeKO
>>809
NTって何?成東?

825:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 21:42:54 Kn4ssRkyO
>824
>813を嫁

826:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 21:57:32 5UzSWqeKO
>>825
あぁスマソ…トンクス!

827:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 00:18:54 qwD3qVrr0
>>821
椅子が空いてた試しが無いんだが、とりあえずどっかで待って見るよ。

>>819
後半三行は実行すると気まずいかもしれんが納得はできるよ。だが、
>最低でも一周は待つべきだろ。
なんで?それはグループ側の都合じゃん。
我慢の出来ない子で終わらせたいみたいだけど、都合の良いところだけ引用して自分の言い分を押し付けられても困る。

>>818
トラブルを未然に阻止には全くもって同意なんだけど、整理券が必要なほど並んでるのは見たことが無いんだよなー・・

つーか、なんで市内に三軒もゲーセンあるのに寺がレジャランにしか無いのかがわからん。需要が集中しすぎ。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 00:22:42 rL1mwN3xO
>>820
チャリオットなら辰巳、六方、誉田、五井

津田沼エース


誰か補足よろしく

829:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 01:07:12 xlTQKmHS0
>>827
おいおいwABCの3人が順番にプレイ中にD(オマエサン)がきて
ADBCの順番にしろってのは都合よすぎじゃん。
きちんとCの後ろに並ぶのが筋ってもんだろ。
ADBCが正しいって主張の方がよっぽど我が侭じゃん。
そういう発想に行っちゃうところが我慢が足りないって言ってるんだよ。

830:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
06/11/12 01:33:56 TilY5lXKO
>>820>>828
五井チャには確かもう無い
個人的に知ってるスパイクアウトは
・津田沼エース(50\2台通信)
・辰巳チャリ(100\4台通信)
・千葉NTレジャラン(100\2クレ4台通信)
以上だけど一応行く前にホームページや電話で必ず確認してね

831:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 08:54:02 xlTQKmHS0
>>827
それとAがプレイ後に周りを確認して誰もいなかったら
当然AはCの後ろに並ぶ訳よ。
で、B、Cプレイ中にD(オマエサン)が来て並んだとする。
この場合も勿論CABDの順になる訳。当然でしょ?並んでるんだからさ。

この場合オマエサンは「DABCにするべき!しないのはお前たちの勝手な都合!」って
言ってる訳でしょ?

どっちが「勝手な都合」なんだろうね?

後、この並ぶってのは別に一列に並んでる訳じゃないよw
便宜上「並ぶ」を使っただけだから誤解無き様。

後は並んでるんであればしっかり意思表示はすべき。
椅子に座るのがキツいならカード持ってやや近くに居る位はして欲しい。
遠巻きに見られてても気付かないよ、エスパーじゃないんだし。

こっから余談。
俺は気まぐれで順番を譲ることもあるんだけど、
回し認定したがってる彼みたいにそれがさも当然のように振舞われたり、
礼の一つも言えない様な奴ばっかだとちと辟易するよ。
他人に過剰すぎるマナーを押し付ける割に自分はどうなんだって。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 14:56:31 rL1mwN3xO
千葉NTって何市にありますか?

833:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 16:00:45 OmsdjVdnO
成東市

834:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 16:49:30 h3tR2sooO
>>831
なんかじゅんばんかわってないですかぁ?
ちばらぎはばかがおおいですね(ワラ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 18:19:58 OmsdjVdnO
表面の揚げ足だけっって真の意図が奴の方がバカですねw

Dが来た段階ではBもプレイ終わってまた並んだ設定になってるね。

836:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 19:46:50 KUgbxVGVO
こないだ可愛い子のパンツみた

837:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 23:41:12 4LrMcFLm0
>>832
印西市だよ、八千代市との境。なんか書き込めなくって遅い回答になりました。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 00:00:48 UPaYxMsn0
>>829,831
よく説明してくれた!

>>827
イオンのカプコンから撤去、成田ZOOMは瀕死台、茨城南部はゼロ地帯…
自分は地道に設置要望だしたり、ショーでコナミに訴えてる。
新車のかわりにガレージに弐寺置きたいなぁ。(注:個人購入不可)

839:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 00:32:51 qC12rOdIO
>>820

千城台のラパークの三階


840:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 00:35:53 S7GPVYcP0
>838
設置要望つっても
カプコン。RAKUZO。成田は家族向けの所謂
アミューズメントスペースであって元々需要が無い。
というか店としては
購入費が全額即売り上げになるメダル
親子カップルで楽しめるプライズの方が
確実に売り上げが見込めるし安いから
いわば音ゲーは会社から回されて嫌々置いている状態。
(当然億尾には出さないが)
おいた所でマニアの回し台じゃ意味無いし。
客がそういうのは望んでいないのよ。


カプコンはそれなのに何をとち狂ったか
BMをどかしてバーチャ置いただろ?
だからバカプコンなんだよ。


841:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 10:26:01 OFkC+MxR0
>838
中古で買え、そして公開プレーだ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 12:56:18 XS3rnj9yO
>>838
その気持ちすげぇ判る
弐寺じゃなくて5鍵の方なら中古売りに出されてるんだがな


843:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 13:25:43 Xofr+hKZO
プラカプ長沼に戦場の絆キタ-------(゚∀゚)------!!!!

844:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 13:51:28 GerYXIT+0
URLリンク(seabura.dyndns.org)
URLリンク(seabura.dyndns.org)
URLリンク(seabura.dyndns.org)

845:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 14:06:45 FKPALR95O
ちょwwww千葉中央鑑定団でで事故ってヲタとギャルが揉めててワロスwww

846:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 17:29:25 Cfks0zDT0
>>845
kwsk

847:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 21:09:50 vLyVV6meO
なんか、ラクゾーにタイトーの社員いるって情報あるけど、みんななんで知ってるの?
別の会社が担当してるから、タイトー社員がいるってのは内部しか知らないはず…
店員さんですかっ?

848:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 22:28:50 S7GPVYcP0
>847
管理証明書参照

849:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 23:14:03 EjFXEs1HO
>>837
おぉ!!教えてくれてありがとう。印西か…地元から2時間ぐらいかかりそうだorz

850:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 18:41:26 ZgWht4TWO
〇〇の常連達へ

親に対してキモイとか言ってんじゃねよ。



以下スレ住人からの文句は受け付けます

851: ◆PPGVirusfM
06/11/15 20:05:59 vdiaAWuiO
文句も何もこれだけじゃわからんからkwsk

852:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 20:45:38 1D2IPMLi0
質問
茂原駅の近くにゲーセンある?

853:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 21:34:52 ZgWht4TWO
>>851
音ゲーコーナーで親と合流した時に常連達が[うわっキモッ!!]って言ったのを聞いたんだよ。文句言いたかったけど、体がデカイ奴らばかりだから言えなかった…


>>852
昔近くの商店街にデラとドラムがあるゲーセンがあったけど、火事で無くなった。バスで行けばアミュージアム?に行ける。詳しくはわからないが…

854:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 00:36:23 uRxpFrNnO
>>853
そういうのはほっとけ。相手にする価値もない。


だけど…お母さん感動よ(´;ω;`)

855:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 02:47:41 Qkk07VEkO
>>854
その常連はマナー悪いで有名だからね。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 08:08:55 X6woyflDO
いい年して「親同伴でゲーセン」って事に言われたんジャマイカ?


857:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 13:17:16 Qkk07VEkO
>>856
その可能性もあるな…。まぁ親がゲームしてる姿が見たいからって言ったから一緒に行っただけ。普段は1人でゲーセン行ってるよ。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 14:25:49 Qkk07VEkO
スレ汚しスマソ。以下通常の流れで↓↓

859:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 21:21:01 kyG5xv/Q0
しかし地獄行く

860:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 00:01:15 kgjeTXKxO
デジャブー幕張の日替わりフリープレイって無くなった?

861:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 01:37:39 RLfZWE99O
便乗して…
デジャブーのデラって社外モニター?

862:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 17:29:01 pqtXmV1h0
>>860
無くなって無いと思う
今月やらないだけじゃないか?
明日行く予定だから見に行くよ

>>861
社外じゃなく新筐体のモニターだよ
音が左の方が聞こえにくいのでちとやりづらいが
(ポップンとギタドラで音が重なったら最悪)

863:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 23:43:41 RLfZWE99O
>>862
サンクス

幕張に行く機会なんてAOUかTGSしか無いけど…

864:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 00:40:38 nVoidoqI0
WHFとジャンフェスもまあまあ面白いぞ
ただだし

865:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 16:11:10 4uNKLjU/0
千葉ニューカプコンの
ドラムマニアのバスペダルがおかしくなりかかっている件について

866:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 17:30:19 eJm+wenR0
【千葉フェリシダ要注意女】====================================

祐介、または祐樹 CNはKAZUKI
 bemaniSNS
 URLリンク(konami.tv)
 mixi
 URLリンク(mixi.jp)
顔写真
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)

一連の盗撮犯、メンヘラ、ヤリマン
ランカープレイヤーにストーキング&媚売り
自分より綺麗な女性に対しては盗撮+晒し上等
日記では脳内彼氏との妄想日記展開しまくり

回りから相当ウザがられてます。
===========================================================

867:ほげぇ
06/11/23 03:47:50 gI5kxiO50
幕張のゲセンだとどこが一番まともだ?ちょっと遠出すっから行くんだが。。
誰か教えてちょんちょん

868:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 07:47:50 gPnmv5GSO
>>867
何をプレイするかで変わる気が。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 10:56:00 FNIR4r4n0
千葉駅前のセガが本日10時
リニューアルオープンらしく、
ちょっと覗いてきた。2階ビデオゲームの
筐体配置が一部変わって、MJ3が2台増えて計8台になってた。
ポスター類が無くなって、店内が白く明るく
なってて綺麗になってたなぁ。
プリクラのキラプリ?なんかそんな感じのサービスやってるみたい。
そーいや9時からフェリシダでUFOキャッチャーの予選会登録受付してたなぁ。
午後から16人が見世物になるらしいんで、
要チェックって感じかな・・・。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 14:52:51 EOAPSh25O
千葉セガ改装終わったんですか
超ドラゴンボールZの対戦台はまだ残ってますか?

871:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 16:21:30 B8hXT6o60
>870
ちょっと覚えてないです。
ごめんなさい。ただ、筐体が2台分減っていたような・・・。
もしかしたら無くなっていたかも・・・。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 16:37:50 DLmwNfE30
チバニューのカプンコのNOVAウサギの稼働台数ギガワロス

873:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 00:45:21 5A+7mxRLO
プレナはフリプがなくなった。それにマナー悪いからお勧めはしない
ゲーム幕張はメルブラ、ギルティ、SEEDはまあまあだね。ただ厨が多いかも

874:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 00:56:17 /1XLu30rO
>>871
レスありがとうございます
そうですか、気になるなあ

875:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 13:07:16 Nmc7h3eb0
桜花のP ◆1LrH88qMck :2006/11/25(土) 10:57:44 ID:y01w0f0l    New!!
>>967番人さん
そんな番人さんに千早丼(720円)ですよドタキャン。

今千葉駅着。


876:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 00:37:35 CudLalx/0
神様・・・・下総中山駅の近くにゲーセン作ってください・・・・・

877:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 00:46:10 ctXdx8iH0
>876
ウェアハウスの事忘れないで下さい

878:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 02:24:24 BzZunOm9P
神様・・・・船橋駅の近くにまともな・・・・・

879:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 07:00:39 QEkBn14dO
つ富士

880:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 12:39:58 l9jwYSs90
プレナ 殺伐とした雰囲気 誰がターゲットなのか不明
セガ 普通 カップル・家族連れが多い あんまりゲームする雰囲気ではない メダルゲー お金を落としてくれる家族連れ・カップルがメイン
必然的に虫キングなどが多い
ゲーム幕張 店員のマナーが悪い 中高生が無駄に多い ビデオゲームが少ない メダルゲーがメイン(らしい)

共通 なぜか家族連れが多い プレナは違う

あんまりいいとこはありません

>>878
船橋は・・無理
フジもゲームの品揃えが中途半端

881:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 12:49:59 50e+o0Wv0
プレナ:メッセイベントなどの家族連れがターゲット
セガ:映画見た後とかの客がターゲット
ゲ幕:カルフールの買い物後の客と厨房、学生などがターゲット

こんな感じじゃね?

家族連れが多い理由はメッセのイベントが原因だと思うが

夕方はイベントなければガラガラ状態になるよ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 14:01:12 wwYu3Onr0
23 :ドタキャン住職 ◆nI.EK42c4I :2006/11/26(日) 13:23:23 ID:NZOfX4x1
>>21
ドタキャン
雪歩と千早の組み合わせも面白いものです。

883:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 20:57:13 zxxCS+y50
>880
今なんか何所のゲーセンの運営会社でも
ビデオゲームのタイトル出しただけで大笑いされる。

ビデオゲームを神化してるのは闘劇協賛の
ビートラとニュートンくらいだよ。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 20:02:40 yInoHNjC0
旭に音ゲー施設作ってください

885:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 20:08:38 ym9Dl3Lv0
NTレジャランに4台も入ったあの次世代風恐竜の卵みたいな物体は何だね・・

886:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 22:29:40 3z0ulloQ0
93 :桜花のP ◆1LrH88qMck :2006/11/28(火) 19:37:36 ID:3jHAqXcn
>>90 19さん
確かみてみろ!

>>92
甘いぜ、ドタキャンさ。

まだ職場にいます。千早、助けておくれ。
後二時間近く帰れないorz


887:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 22:46:29 3z0ulloQ0
99 :桜花のP ◆1LrH88qMck :2006/11/28(火) 22:33:31 ID:3jHAqXcn    New!!
>>98銀ちゃん
「残念、銀殿。疾風迅雷、ドタキャン也。」

ようやく副業終了。
疲れ果てました…

888:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 08:34:07 QdXmyRM90


>>654




889:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 02:26:46 o9Wa95FX0
ZOOMにBG4tはまだ入らないのですか?
早く入れてくれ・・・

890:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 16:07:01 MCnhbHzz0
チバニューのカプコン
本日を持ってバーチャ撤去ギガワロス

891:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 16:14:46 MCnhbHzz0
あとRAKUZOで太鼓とドラムのメンテがよくなってた。
タイトーは嫌々持ってきたらしいけどね。
店の人間が問い詰めたら
タイトーのメダルとプライズはセガよりも上なんでとか
客寄せで置いてるだけなんでとか
色々と寝言を抜かしたとかどうとか。

まぁ近々RAKUZOが攻めに入るらしいから
タイトーにも嫌がられないことを祈るしか。

RAKUZOは嫌いではないが
>ボーリングやらないし
RAKUZOに対するTAITOの姿勢が嫌なんだよな。


892:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 17:21:33 WA4QROsX0
千葉駅周辺でABC置いてあるお店の情報下さい!

893:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 00:30:48 EfftQ5ty0
今度RAKUZOが何かイベントやるお。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 11:24:09 QsjbWMrr0
w

895:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 19:55:54 ghPJIgkB0
>>892
URLリンク(www.google.com)

896:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 22:30:12 3z3LWTet0
ニュータウンのレジャーランドにバトルギア4チューンド入荷

897:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 23:27:33 EfftQ5ty0
12月16日 千葉県印西市 AMUSEMENTCITY RAKUZOにて、
ギターフリークスとドラムマニアの
プレイ体験会&交流会が行われる運びとなりました。
催しの内容は、勝つ事が目的の大会形式のイベントとは異なり、
楽しいひととき、沢山の人との交流、テクニック鑑賞等等、

「多くの人たちと楽しく遊んだりおしゃべりをしながら、
楽しい時間を過し、もっと沢山のゲームに興味を持って頂きたい。」

というコンセプトで行われるイベントです。

当然無料設定+カードOKなんで
よーしパパスキルあげちゃうぞーっていう人もOK。
>MODEL FT2が選べるかどうかの保障はいたしかねますが。

初心者から上級者まで。
興味のある方は参加、
もしくは見物に行くのも良いのではないでしょうか。
調整段階ではありますが、
プレゼント大会も実施する可能性がある事を付け加えておきます。

>URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)

898:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 01:50:36 zHSX0ErY0
>>880-881
地元の奴に聞いたらナムコランド幕張が一番いいみたい

899:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 12:50:33 cQbr0uPR0
あたいの周りはゲー幕が一番いいといっているのが多いがな

900:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 18:47:59 FEIL8Hpp0
ナムコランドは駅から歩くのが難点
車や自転車があるなら
無理してでも行って良いかもしれんが

駅の近くならゲー幕が一番かもしれない
さっき一時間ほどいたが過疎ってたよ

901:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 16:33:21 ZLVBMnqt0
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

コスプレ仲間募集中!盗撮仲間募集中!
自分より可愛い子は盗撮して晒すからよろしく!

mixi
本垢:猷悸
URLリンク(mixi.jp)
複垢:祐樹
URLリンク(mixi.jp)

bemaniSNS
URLリンク(konami.tv)

千葉の腐女子代表祐介をヨロシク!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

902:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 01:45:50 NdAax6Iq0
>>897
こんなところで宣伝してる暇があったら早くバスドラ直せや

903:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 07:14:12 us+Zqdtb0
>902
もう随分前に新品に交換済みみたいだよ
それともガキがこわしたか?

904:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 18:59:12 Nq2qA6a40
銚子~松尾くらいで音ゲの環境良いゲーセンない?

905:903
06/12/10 00:51:41 LrH0sFqW0
クソガキかDQNが破壊した形跡があったんで
修理注文をしておきました。

あとバスペダルのバネをホームセンターで探すようにお願いしました。
型があれば、踏んだ時に跳ね返る力が通常よりも強力になるはずです。


906:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 16:53:15 FtohKqqGO
>>904
そもそも音ゲーが揃ってる店が1件しかないよ。八日市場のオーシャンマート。それ以外は銚子のマリーナにギタドラとポップンかな。
銚子に行くんだったら橋渡って神栖に行ったほうがいいよ。

907:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 22:04:54 Z4BcU6G50
>>906
thx
八日市場かー。行ったことないけど、メンテが良いことを祈るぜ
茨城はめんどい

908:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 22:17:48 Qb04akrr0
オーシャンマートってショッピングセンターだから8時で閉まるよ
それだけ注意

女子中高生は見られるが(ぇ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 00:28:27 JK0gMTlWP
船橋から定期100枚買った

910:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 02:12:56 mbx1Qk6gO
>>907
ポップン以外は悪くないと思う
ただショッピングセンターの一角だから、照明が明るすぎて違和感がある

911:12月17日(日)15:00ムー大陸稲毛店にてDDR SuperNOVA大会
06/12/14 10:58:30 TIR81q2J0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           緊     急     告     知
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

12月17日(日)15:00
ムー大陸稲毛店にてDDR SuperNOVA大会開催!!
BATTLEモードを使用したまったり対戦。

参加者には豪華プレゼントもあるので是非ご来場ください!
可愛い子がDDRやったらもちろん盗撮するかもね?w
ブーツとかパンプスでDDRとか死んでもやめてね。
筐体いためつけるだけだし他の腐女子達に迷惑wwwwwwwwww

mixi
本垢:猷悸
URLリンク(mixi.jp)
複垢:祐樹
URLリンク(mixi.jp)

bemaniSNS
URLリンク(konami.tv)

千葉の腐女子代表祐介をヨロシク!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

912:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 16:54:47 NfkuLf0CO
911
そいつの特徴を言わんかい。じゃないとわかりゃしねぇよ

913:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 20:59:07 1dSuko6dO
>>907
俺は家から八日市場に行くのと茨城県の神栖に行くのは距離も時間もほとんど変わらないから神栖に行ってる。
ニデラやってるんだけど、八日市場あたりでニデラあんのオーシャンしかないから。神栖に行けば4ヶ所くらいあるから。

914:くっ、俺も吉野家行きたいぜ~
06/12/16 14:47:56 rlwKrNqf0
くっ、俺も吉野家行きたいぜ~くっ、俺も吉野家行きたいぜ~くっ、俺も吉野家行きたいぜ~

915:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 21:45:08 Vl8Oztjf0
ネタが無いね。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 14:15:49 GuymNdL2O
ナムコランド幕張の場所を、海浜幕張駅からどう行けばいいか分かる方いらっしゃいますか?


917:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 14:33:02 5xK435PaO
まずは改札を出て

918:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 16:45:34 EBkOs9eY0
タクシーを捕まえて、「オリンピックまで」という。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 17:39:29 hsYMw0Fc0
>>918
それが一番確実だな

>>916
北口(シネプレックスの見えるほう)を出てそのまま真っ直ぐ歩く
カルフールを通り過ぎると東関道にぶつかるのでその歩道橋を上がって更に真っ直ぐ
放送大学を右手に見ながら歩くとイトーヨーカドーが見える
14号に出たら左折してトイザラスとセットになってるパチンコ屋の横を通過
公園過ぎて信号を渡ったら工場っぽいところがある
そのもひとつ向こうがオリンピックの敷地、ここまで来たらナムコランドの看板なり建物なり見えるはず

基本真っ直ぐ歩いて一回曲がるだけだし迷ったらそこらの人にオリンピックはどこかと聞けばいい

920:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 20:54:43 A2s9lxcaO
津田沼駅から俺んちまでの行き方ってわかる人いますか

921:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 21:19:33 EPw7pXqi0
>>920
悪いぴよ彦、忘れちまった

922:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 16:36:00 AE4YzIABO
今日海浜幕張に用があったのでデジャブーに寄ってきた。
昼過ぎから厨が沸いていたが、大人しめなヤツが多くあまり気にならなかったな。
ギタドラ四曲設定で近くにベンチありなので結構長い時間いてしまったよ。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 22:06:10 5bhe9KD+0
ひとつききたいんだけど、
大晦日~元日に
チバニュータウンレジャーランド
でOFFやりますって言ったら集まりますか?
>2DXプレイヤー

924:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 02:34:41 DkkO4OUbO
>>923
チバニュータウンわからん
場所教えてくれたらいくかもわからんね

925:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 11:05:43 GBu07fRb0
チバニュータウンてチバリーヒルズってとこ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch