エースコンバット5のスレはココ! Four Horsemenat GAMESTG
エースコンバット5のスレはココ! Four Horsemen - 暇つぶし2ch2:名無しさん@弾いっぱい
05/09/03 00:13:19 BWTrXeW3
2げと

3:通りすがりのP-3C
05/09/03 00:14:05 HRfUKL+y
フォード
<<我々が到着するまでスレを維持できるんだろうな?>>
ブレイヅ
<<(`・ω・´)ゝ    <]( ´_ゝ`)>>
フォード
<<命令だ!着陸しないとこっちがdat落ちする。従え!>>
サンド島
<<消化班、セリフ庫URLリンク(www.ne.jp)への延焼を防げ>>
チョッパー
<<こちらチョッパー。ブービー、友軍機は分かるか?>>
ブレイヅ
<<(・∀・)ゝ”    <]┐(゚~゚)┌>>
チョッパー
<< 前スレ
エースコンバット5のスレはココ! 3rdFRIGHT
スレリンク(gamestg板)l50
エースコンバット5のスレはココ! 2ndRendezvous
スレリンク(famicom板)l50
エースコンバット5のスレはココ!
スレリンク(famicom板)l50
だ>>

4:名無しさん@弾いっぱい
05/09/03 00:20:01 kqyBVcOm
>>1

<<この歓声が聞こえるか?聞こえないとはいわさんぞ!!>>

5:名無しさん@弾いっぱい
05/09/03 00:21:33 kqyBVcOm
☆超・絶賛放送中☆
          ELECTRONIC WARFARE AIRCRAFT
            ┏━┓    ┏━┳━┳━┓
  ┌─┬─┐┃┏━┛    ┃┏┓┃┏━┫┏┓┃
  │電│子│┃┗━┳━┫┃┃┃┗━┫┃┃┃
  ├─┼─┤┃┏━┻━┻┛┃┃┏┓┣┛┃┃
  │戦│記│┃┗━┓        ┃┃┗┛┃  ┃┃
  └─┴─┘┗━┛        ┗┻━┛  ┗┛
          NEON GENESIS THUNDERHEAD

時に西暦2010年。
オーシア・ユークトバニア両国間に広がるセレス海の孤島、
「サンド島 飛行訓練空域A-7」に突如襲来する“国籍不明機”。彼らは
その正体も目的も不明だが、 さまざまな戦闘・攻撃機でオーシア連邦に
戦いを挑んできた。この謎の敵“国籍不明機”にオーシアが対抗する
唯一の手段が「第108戦術戦闘飛行隊」である。マニアも納得の空中戦を
描いていく痛快恋愛フライトコンバットアニメが今ここに!
毎週金曜日00:30~01:00大好評放送中!!
見てくれないと私語厳禁だぜ!!



6:名無しさん@弾いっぱい
05/09/03 00:22:06 kqyBVcOm
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}  イエス
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{     ケストレル
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\


7:名無しさん@弾いっぱい
05/09/03 00:22:39 kqyBVcOm
提供:
 _____________
 |                   |
 |                   |
 |                  /
 |                / 
 |               /   , 
 |             /   / |
 |            /   /  |
 |          /   /    |
 |         /   /     |
 |       /   /       |
 |      /   /        |
 |     < /^ '             |
 |      " _              |
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     G R U N D E R
  North Osea Grunder Industries


 2機のコストで3機生産
 技術のグランダー社です

8:名無しさん@弾いっぱい
05/09/03 00:34:19 nFH9ZdRs
<<>>1、FOX乙!>>

9:名無しさん@弾いっぱい
05/09/03 00:59:54 aAIyaj4u

*****エースコンバット5を買った新参者様へ******

ここはネタスレです。本スレは
「ACE COMBAT エースコンバット総合スレ」
です。

*******************************************

10:名無しさん@弾いっぱい
05/09/03 06:44:21 6leibCAB
総合は今ネタの真っ最中じゃ…

11:名無しさん@弾いっぱい
05/09/03 08:22:07 roaNks0K
攻略が一通り終わればネタに流れるのは必然かと。

つまり、>>1乙ということです。



12:名無しさん@弾いっぱい
05/09/03 13:46:09 vYL8TKHD
FOX>>1

13:名無しさん@弾いっぱい
05/09/03 14:16:16 WWm4WBbR
Nagase <<何してるの、アークバード! レイザーを!>>
Arkbird <<発射カウントダウン。 5、4、3、うわなにをするやめrwgyひうghr>>

Hard-Gay (Arkbird) <<オッケ~~~ アークバードフォオオオオ!!! >>
Nagase <<・・・ハードゲイ!?>>

Hard-Gay <<3、2、1、 オッケ~~レーザーフウウウウウウ!!!!!!>>

Yuke Squadron <<射出ハンドルが動かない! >>
Yuke Squadron <<主翼が…!落ちる!>>

Yuke Command <<・・・君らが相手にしているのは、「ハードゲイ」のようだ。>>

14:名無しさん@弾いっぱい
05/09/03 15:12:39 kqyBVcOm
Nagase
<<なんてワキガなの!>>
Rokie
<<鼻が・・・・もげる・・・・・!
息ができない!助けてくれ!>>
Nagase
<<あんなに臭死していく・・・・・>>
Friend
<<なんて威力だ!>>
AWACS
<<続いてストーンゲイの更なる砲撃を確認>>
Friend
<<1000キロ先から狙い撃ちか!>>
AWACS
<<弾着まで10 8 7 6 5 4 3 弾着、今!!>>
Friend
<<何機ヤられた。被害を報告しろ>>
<<レイピア12がレーダーから消えた!>>
<<際限なく腰を振ってくる!>>

15:名無しさん@弾いっぱい
05/09/04 01:44:37 LGuUGoUo
Adler
<<フォー  ゲルを飛ばせ!早くしろ!>>
<<・・・・・・・すまん、なんか言葉に違和感を感じたのは俺だけか?>>

16:名無しさん@弾いっぱい
05/09/04 02:10:47 HZO0pkSm
???
《Ah...This is HG.Can you hear me?》

Chopper
《ん?なんだこの無線は?》

HG
《Are you OK?》

Chopper
《あー、いったいあんたは誰だい?》

HG
《OK!?》

Chopper
《馬鹿!声がでけえよ!!》

HG
《OK!!FUUUUUUUUUUUUUUUUUUU!!!》

Nagase
《見て!敵が逃げて行く!!》

HG
《OK!!!!!!》

Blaze
《はい〈| いいえ》

17:名無しさん@弾いっぱい
05/09/04 22:45:14 33tOnf3M
前スレの人達に感謝!
リムファクシ撃沈しますた。(`・ω・´)

18:前スレ999
05/09/04 22:55:56 4yyb8xKp
<< 完璧だ、>>17 >>


気がつけば俺、前スレで999だったのね。


■■■
川・_・) <私の名はメーテル・・・


Grimm<<・・・なにやってんですか、ナガセ中尉?>>

19:名無しさん@弾いっぱい
05/09/04 23:19:45 XJTl7k0x
ナガセはショートだしなー。東洋系だから顔がガキっぽいし。
むしろ少佐にやってもらいたい。

20:名無しさん@弾いっぱい
05/09/05 00:45:47 ymGzKX7h
今度はナガセが見つからない・・・orz

21:名無しさん@弾いっぱい
05/09/05 00:45:51 EOGSeZFi
>>17
オメ!
最終的には、どの手で沈めたの?
個人的には、大型無誘導爆弾を急降下爆撃で中てるのが好きだが…

1万メートルくらいまで上昇
散弾ミサの爆発タイミングに合わせて急降下
大型無誘導爆弾2発投下>通常ミサ2発発射
急上昇で1万メートル辺りまで退避して無人機と格闘
散弾ミサ(略)

22:名無しさん@弾いっぱい
05/09/05 00:49:05 EOGSeZFi
>>20
え~と、ゲージが在るだろ?
ラダーだけで旋回すると解り易いが、反応が大きくなる方位がある
で、そっちに飛び続けると電子戦機が出て来てジャミングが始まる
電子戦機と護衛を落として、もう一度ラダーで旋回しながら反応の強い方角に向かうと見付かる

23:名無しさん@弾いっぱい
05/09/05 00:49:30 ymGzKX7h
>>21
機体の操作に必死だったのでとにかく潜水艦の頭?部分に
ミサイルぶち込みまくりますた。

24:名無しさん@弾いっぱい
05/09/05 00:50:48 ymGzKX7h
>>22
即レスサンクス
了解しますた。いってきまつ(`・ω・´)

25:名無しさん@弾いっぱい
05/09/05 01:14:16 ymGzKX7h
ナガセ発見しますた。
しかし、腕がないのでヘリを護衛できず。 orz
寝て、明日また出撃しまつ(´・ω・`)

26:名無しさん@弾いっぱい
05/09/05 01:30:26 pxZ8DCQu
ここはネタスレだってのがわからんのか

27:通りすがりのP-3C
05/09/05 01:35:40 OlTUAzzK
では、誘導

エースコンバット5攻略スレ Mission38
スレリンク(gameover板)

28:名無しさん@弾いっぱい
05/09/05 02:38:38 U7kz+eCU
スレタイが紛らわしい

29:名無しさん@弾いっぱい
05/09/05 02:39:03 r3GGIhWi
とりあえずナガセ救出のコツを教えると
マズは一直線に反応のある方へ飛んでく、途中の戦闘は極力通り魔程度に抑える。
電子戦機を発見したらとりあえずぶっ壊す。
ナガセ発見前までにその辺に集結した戦闘機を片っ端からぶっ潰す。
残り30秒位まで粘って発見、次にヘリの周りのAAgunとSAMを速攻ぶっ壊す。
後は残りの戦闘機を潰せば成功。


ポイントは電子戦機破壊からナガセ発見までにどれだけ周りの敵を潰せるかだな。

30:名無しさん@弾いっぱい
05/09/05 10:46:47 u0Ocox8/
>>28
元が重複スレの再利用だからなw

31:名無しさん@弾いっぱい
05/09/05 13:26:49 74sLEbnW
>>30
いや、元は釣りでたてられたんだぞ

Pops
<<そして君たちは知らなくてよいことまで知ってしまった。このスレがもともと釣り師にたてられたスレだったということを>>

32:名無しさん@弾いっぱい
05/09/05 14:59:55 8N+qvKtC
>>31
あなたはいったい・・・

33:名無しさん@弾いっぱい
05/09/05 15:26:12 DPO5UuId
数日前 夏休みがあった

いや-
夏休みならば 遥かな昔から 何度となくあった
彼らは攻略板を出で 南のSTG板を目指して侵攻を繰り返した
相手に恵まれぬ彼らに 勝利が続くはずはない

彼らは 毎日夏休みの大人に関わってはならない事に 気づかなかった
敗戦を繰り返しては正気を失い 攻略板に戻りつつあった彼らは
比類無き駄レスを養い
それを武器に STG板に向かって 最後の戦いを挑んだ

それが数日前の夏休み-

彼らは猛々しく戦い  惨 敗 し た
フライトシム板で エスコンスレを建てる愚さえ犯した夏厨
その無惨を目にしたゲーム関連板たちは
自らの宿題を捨てようと心に誓った

2ちゃんに平和が訪れた
彼らのおかげで
それは永久に続くかと思われた

攻略から最も遠いこの板で ネタを守って飛ぶ彼ら

  SUMMER COMBAT 5
-THE UNSUNG HOMEWORK-


34:名無しさん@弾いっぱい
05/09/05 17:34:54 r3GGIhWi
Grimm
《ナガセさんは心配してるんですよ、あなた達の宿題の事を》

35:名無しさん@弾いっぱい
05/09/05 19:17:30 IUhxqQK7


36:名無しさん@弾いっぱい
05/09/05 21:55:55 iWiLjzRp
            Nagase
<<ひよっこたち! 早く宿題を提出するのよ!>>

37:名無しさん@弾いっぱい
05/09/05 23:43:52 VaGOycm2
<<担当教授が頷かない!>>
<<単位が…!落ちる!>>

38:名無しさん@弾いっぱい
05/09/06 00:33:16 WOXaCDgw
ファクシ君をTLSで焼き払おうと、ファルケンで勇んで出かけたブレイズ君。
いざファクシ君が登場した時には、TLSの残弾数ゼロ。



ブレイズ<<つらいなぁ・・・(´・ω・`) >>


39:名無しさん@弾いっぱい
05/09/06 11:18:38 dwMGDO1O
とりあえず揚陸艦ぐらい味噌と機銃で何とか汁

40:名無しさん@弾いっぱい
05/09/06 11:31:34 nPVkUs7I
時々挟まったっていうレス見るけど
元ネタ何?
初代スレ見たらスノーがSOLGにやたら挟まってたんだが

41:名無しさん@弾いっぱい
05/09/06 11:44:56 3waf27Jv
>>40
挟まったで有名なのはAC3のキースさん。

42:名無しさん@弾いっぱい
05/09/06 12:15:26 piyF1qqC
「挟まっちまったぜ」でぐぐったらキースネタしか出てこんのわろた

43:名無しさん@弾いっぱい
05/09/06 12:41:40 euhkV0CX
飛行機で飛行機に挟まった猛者は史上、奴しか居ないだろう

44:名無しさん@弾いっぱい
05/09/06 16:56:33 /hWCYAVS
そして君の胸の中で彼は挟まり続けるのだ

45:名無しさん@弾いっぱい
05/09/06 17:15:54 y0fUA7sS
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイベー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l   ナイトレーベンに挟まったのはキースタンだ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |   懲りずにSOLGに突っ込むのもそっくりさんだ!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/   
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,   ホント 奴はネタだぜ!フゥハハハーハァー!
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー─''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |


46:名無しさん@弾いっぱい
05/09/06 17:28:38 fi7rzvjl
>>40
3のイベントでそういうシーンがある
URLリンク(earth-federation.hp.infoseek.co.jp)

47:名無しさん@弾いっぱい
05/09/06 18:11:10 WqEpjG13
昨日中古屋で速効で3買って挟まっちまったを生で見てきた

48:名無しさん@弾いっぱい
05/09/06 20:03:56 7uVsFesq
>>46
それどんな状況だ?
挟まってるのはコックピッツか?

49:名無しさん@弾いっぱい
05/09/06 20:25:51 3waf27Jv
>>48
ミサイルの誘導が効かないから機銃で狙う

相手の機動がめちゃくちゃだから必死で追いすがる

超シンクロ

挟まっちまったぜ!フゥーハハァー!!

50:名無しさん@弾いっぱい
05/09/06 20:37:32 7/xjKv9i
そもそも3やってない人にはナイトレーベンの形が理解できないと思う。

51:名無しさん@弾いっぱい
05/09/06 21:29:49 WOXaCDgw
>>50

ブーメランを2枚重ねて、間にキースを挟むとできあがり。

はい、めしあがれ。

52:名無しさん@弾いっぱい
05/09/06 22:04:09 gZI4NUMI
あれ絶対キース死ぬぞコクピットえぐれてるし

53:名無しさん@弾いっぱい
05/09/06 22:28:47 AcYDFA5q
コフィンシステムの場合
風防の部分が強化アクリルじゃ無くて装甲板だから
大丈夫なのでFA?

54:名無しさん@弾いっぱい
05/09/06 23:02:02 NqDVTvB8
URLリンク(www.e-flick.net)
調べてたらこんなの出てきたぜ
これが戦闘機なのか?

55:名無しさん@弾いっぱい
05/09/06 23:09:17 /hWCYAVS
しかもこの謎な形でむっちゃまがるしな

56:名無しさん@弾いっぱい
05/09/07 01:43:32 Uc/A5Y8f
ビーム一発で都市壊滅

57:名無しさん@弾いっぱい
05/09/07 07:41:46 kNx+Nfo7
ナイトレーベン(´д`*)ハァハァ

58:名無しさん@弾いっぱい
05/09/07 08:56:06 TnxlHQUn
>>54
翼面積は足りてるから
制御でがんばれば飛べるかもしれないけど
その形で超音速は絶対無理。

59:名無しさん@弾いっぱい
05/09/07 09:02:00 MgUQx6Nb
え?ナイトレーベンてマイナスイオン使って超音速で飛んでたんでしょ?

60:名無しさん@弾いっぱい
05/09/07 09:34:09 wpfNt6U2
理論上なら超音速ってのは全翼機の方が達成し易いハズよ
…ナイトレーヴェンが全翼機の範疇に入るかは疑問だけど…
ついでに言えば、機動力は低いハズ>全翼機

61:名無しさん@弾いっぱい
05/09/07 09:47:53 dJEHKkps
ナイトレーベン
URLリンク(www001.upp.so-net.ne.jp)

62:名無しさん@弾いっぱい
05/09/07 10:08:53 924wI0SG
うわ、ちゃんと飛ぶんだ…

63:名無しさん@弾いっぱい
05/09/07 15:13:28 9qNB/1L5
Grimm
<<無茶苦茶なプラモだ。彼らのはw!>>

64:名無しさん@弾いっぱい
05/09/07 22:24:12 yMlqIchR
Grimm2
<<ラジコンって呼ばなきゃ>>

65:名無しさん@弾いっぱい
05/09/07 22:36:57 tGkLfEQ0
は…挟まれるのか??

66:名無しさん@弾いっぱい
05/09/08 00:48:43 L4dlxR8f
俺も頑張ってキースの反対側に挟まろうとしたけどだめだった。
どうやら挟まるのは奴の特権らしい。

67:66
05/09/08 01:03:04 L4dlxR8f
URLリンク(vista.x0.com)
こうなることを期待してたんだが。

68:名無しさん@弾いっぱい
05/09/08 01:23:05 wFz3FIAF
ハゲワロタ

69:名無しさん@弾いっぱい
05/09/08 03:32:59 efJH7rLS
全力でわざとやってるだろ貴様wwww

挟まt

70:名無しさん@弾いっぱい
05/09/08 04:01:59 u3OWSJdp
>>67
もうこのまま飛んじゃおうよw

71:名無しさん@弾いっぱい
05/09/08 12:09:34 WZRYIv20
>>67
パーフェクトレーベンですな。

72:名無しさん@弾いっぱい
05/09/08 19:27:52 gvzV5zfk
AC6のネタを先取りしないでください

73:名無しさん@弾いっぱい
05/09/08 21:41:47 Uf+2g0zB
chopper
<<核はダメだ、楽しい戦場が吹っ飛んじまうからな>>

74:名無しさん@弾いっぱい
05/09/08 22:59:00 DzzC6KNg
彼のスコアノートが忘れられている
『Blurry』
それが彼が置いていったスコアの曲名だ
彼が子ども時代に聴いた曲
チョッパーは─
おぼろげな記憶にしか残っていない曲のコードを
一節一節思いだそうとしていたのだ

あんなに大好きだった曲なのに
ぼんやりと思い出せねぇことばかりだ
あの頃から随分遠くに来ちまった気がするぜ

そういっていた彼の顔が思い出される
市街地へ機体を墜とすことを拒み
彼は自らベイルアウトすることを諦めたのではないか
私はそう思ってしまっていた

75:名無しさん@弾いっぱい
05/09/09 04:38:24 89nSMe55
結構やりこんでくると、あえてミッションに不向きな機体でプレイしたりするよね?
8492をF-117で逃げ切ったりハミルトンネルをMig-31でアフターバーナー全開で駆け抜けたり
オブグラ2編隊をHawkで挑んだりちくわにロケットランチャー打ち込んだりするよな?

76:66
05/09/09 04:58:54 ZkcCkV0U
>>75

 全 部 A - 1 0 で プ レ イ 。



77:名無しさん@弾いっぱい
05/09/09 09:03:02 ne602qxq
>>76
A-10強いじゃん
チョイ遅いけど。

78:名無しさん@弾いっぱい
05/09/09 11:54:02 ArQIwCLP
>>76

 全 部 A - 6 で プ レ イ 。


79:名無しさん@弾いっぱい
05/09/09 16:38:50 ZkcCkV0U
>>78

マジかw じゃあやってみるwwwwwwww

80:名無しさん@弾いっぱい
05/09/09 17:37:32 Fk3hpGqf
>>76

全 部 鬼 戦 闘 機 で プ レ イ 。

81:名無しさん@弾いっぱい
05/09/09 20:28:32 VXZNSWbH
F14のブラックカラーの機銃がちょと下向きに付いてて
撃ち易い。

82:名無しさん@弾いっぱい
05/09/09 20:30:55 jZUPLmS2
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission 208
スレリンク(gamestg板)

83:名無しさん@弾いっぱい
05/09/09 20:53:43 C9ICcJuV
>>81

攻撃機タイプの機体は概してそうなっている。

84:名無しさん@弾いっぱい
05/09/09 20:57:50 a9YMjAO+
>>75

 全 部 F - 5 E で プ レ イ 。


85:名無しさん@弾いっぱい
05/09/09 21:20:41 VGzHRgW/
>75
ちくわにロケランは結構な速度で壊れるので悪くないです、はい。
そのまえのオブグラ編隊が面倒だが。

で、
対ちくわですべてガンで破壊。

86:名無しさん@弾いっぱい
05/09/09 21:23:25 E6OC9sOz

ちくわって内部入れるんでしょ?俺いつもケツ掘っちゃうんだけど

87:名無しさん@弾いっぱい
05/09/09 22:09:48 XV5c8bAj
>>86
入れる。 てか外から穴にファルケンレーザーぶちこんでも落とせることが分った。

88:名無しさん@弾いっぱい
05/09/09 22:18:05 qouS2UbB
忙しくて発売当日に手に入らず、そのままずるずる今日まできたんだけど
噂で聞いた事なんだが、5は4と違ってチームプレイみたいなのが必要で
前作みたいに単機で撃墜しまくるのができないとかなってるの?
その辺で今後買うかどうか判断したいんだけど…


89:名無しさん@弾いっぱい
05/09/09 22:38:10 5HUd0XpN
>>88
>>82

90:名無しさん@弾いっぱい
05/09/09 22:43:57 RZucSOf6
>>88
自分は小隊長という立場で3機(または2機)いる僚機に
大ざっぱ指示を出しながら戦闘するようになっているが
指示を出しても僚機はほとんど攻撃してくれないので
チームプレイをしようとしても結果的にスタンドプレイになる
遠慮せずに撃墜しまってくれ

91:名無しさん@弾いっぱい
05/09/09 22:47:18 qouS2UbB
>>89
そっちが本スレなのかな?

>>90

という事は味方はおまけみたいな物と言うことか。

92:名無しさん@弾いっぱい
05/09/09 23:39:42 ArQIwCLP
最弱機はA-6EでFA?

93:名無しさん@弾いっぱい
05/09/10 00:12:58 uuLM2CHc
>>92
特殊兵装がUGBLなんで、
まだ地上攻撃力はあるんでねー?

俺はF-5EかMIG-21だと思うが。

94:名無しさん@弾いっぱい
05/09/10 00:38:28 ZBD7QJMM
アークバードを落とせない機体は最弱機と考えていいの?

95:名無しさん@弾いっぱい
05/09/10 00:39:09 F86/c6Du
>93
難しい所だな。機体としては弱いが汎用性はあるから一概に最弱とは言い切れないかも。おれはA-6Eに一票

96:名無しさん@弾いっぱい
05/09/10 00:49:08 dnG0r38U
Hawkじゃないの??
つか低性能な機体で巨大な物を撃墜するシチュエーションが好きだから
Hawkの使用率タカスな俺ガイル。

97:名無しさん@弾いっぱい
05/09/10 00:50:51 iZrzPr13
あのちんまりした機体が好きだ

98:名無しさん@弾いっぱい
05/09/10 00:51:37 Tj6bWg80
>>95のIDによると最弱はセイバーらしい

99:名無しさん@弾いっぱい
05/09/10 01:08:08 ptk/DRbS
>>87
うげ!俺出来ないんだよね~
修行が足りんか

100:名無しさん@弾いっぱい
05/09/10 01:10:33 ZBD7QJMM
使い辛いのだったらMig-31なんだがなぁ

101:名無しさん@弾いっぱい
05/09/10 01:17:04 ZGRrzshQ
数値上はMiG-21とHAWKがほぼ同性能
特殊兵装の差でHAWKに軍配があがるか
F-5Eは両者に対して出力(=速度)で劣るが安定性は上
しかし通常味噌搭載数が全機体中最も少ない
A-6Eは耐久性を除いてF-5Eを一回り悪くした感じ
但しUGBLの破壊力は特筆に値する
ナニゲにF-4EとF-4Gは性能面でF-5Eに若干劣る
それぞれ独特の特殊兵装にどれだけ価値を
見いだせるかにかかっていると思われる

102:名無しさん@弾いっぱい
05/09/10 01:52:51 sJmgc8Mp
つまりX-02最強って事だね。

103:名無しさん@弾いっぱい
05/09/10 08:26:07 LcfhTl1J
最強かどうかは知らないが、TND-IDSが大好きだ

104:名無しさん@弾いっぱい
05/09/10 10:29:11 ROhoDuDV
                              Λ
                              | ゙l 
                           | ゙l AWACS
                             |  | ≪メビウス1はさま!≫
                          │/。゙l 
                    _______________
                     /                    /\
                    /                   /  \
                    /      X-49           /    \
                   /_______ _____/      \
                        ,i´  |     |   ゙'、     \     \
                        |,,,-‐"|     |゙'ーi、,,|       \     \
                     ´ _/      ゙'-,、 `        \      \
             ,、          ,,/         `'-,、         \      \
         ,i´゙',、      ,/`            `\、      ,,-'".ヽ\     /
         ‘i、   ゙''-,、  ,,/                ゙'-,、  ._,/゛  ,,/\   /
          \、    `'-‐′      X-02         `'-‐′   ,/    \/
           \、                                /  
             \、          _,,-、      r、,_        / 
              \    ,,,-‐'″,┤      |i、 `''ー、,_    /
               `'ぃ‐'"   ,/ .|       | `'i、   "''-、,i´
                    ,/  |       .|  \、
                   ,/    |       .|    \
                  {     |       .|     | 
                     {,,、   ._,|,l|゙゙゙゙'l l゙゙゙゙゙l||,、   ,,,l゙ 
                    ~'''ー‐" .'R,,,,l'|_,㍉,l゙l゙ `'―''"` 

nanikore

105:名無しさん@弾いっぱい
05/09/10 11:29:14 dBJrxzy4
X-02
《ったく、パイロットが弱いんじゃ話しにならないぜ。俺様を何回潰せば気が済むんだよ。
次墜とされたらミッションスタートから強制ベイルアウトでゲームオーバーにしてやるからな(´,_ゝ`)ップ》

Blaze
《はい 〈|〉 ほざいてろカス》

106:名無しさん@弾いっぱい
05/09/10 14:57:26 iHYtLP9z
X-02
<<うっ・・・・締まる・・・・大丈夫・・・か・・・?>>
ナイトレーベン
<<ちょっと痛いけど・・・平気・・だよっ・・>>
X-02
<<ごめんな。すぐに終わらせるからっ・・・>>
ナイトレーベン
<<ふあぁあああっ。今、動かさ、ない、でぇええっ>>
X-02
<<悪い・・・ちょっと我慢できそうにない・・・・>>
ナイトレーベン
<<あぁっ あっ あっ ふぁっ あっあっ あぅあぅあぅあぅ
激しいよぉ・・・もっと・・・優しくしてぇっ! はぁっはぁっはぁっ>>



ムシャクシャしてやった。今では興奮してる。

107:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 17:21:44 dnG0r38U
Mig-31しばりが思ったより厳しい。
A-6Eしばりのがまだ簡単だった。

108:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 17:46:58 +GdOq4pQ
>>107
お前、>>106に対して残酷すぎやしないか?

109:チャーハン ◆QHJWoYTaZ6
05/09/11 01:05:15 oQ8aiwR7
久々に来てみたら・・・・・・すっごい事になってるよ・・・・・・・

110:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 06:57:24 owWD1o36
ナイトレーベン( ・∀・)エロイな

111:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 15:44:44 loydeH5P
シロクマ親子見つけました!!
決路のマップの中心からエリアのギリギリまで東に行くと
二つ島があって、そこに地上絵になってます。

112:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 16:11:07 /VuYevK/
>>111
どの辺が白で
どの辺がクマで
どの辺が親子なのか

説明してくれ

113:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 20:14:40 YNl+HRtO
だからクマーなんだろ?

114:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 20:27:05 jt6EJfRU
>>111


ぶ<<こちらブレイズ、(´・ω・`) いないよー?>>

115:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 20:56:06 FBivKP4A
>>104
ちょwwwwwX-02なにやってるwwwwww

116:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 22:05:03 jSb4Sc+6
>>115

>>104の図は>>106の文章を絵にしたものです

117:名無しさん@弾いっぱい
05/09/12 00:11:04 1Y8wy1f6
<<全機,>>106に全弾打ちこめ>>

118:名無しさん@弾いっぱい
05/09/12 00:26:25 tHVa9dYb
X-02をブレイズ、ナイトレーベンをナガセと読み替えてハァハァするスレはここですか?

119:名無しさん@弾いっぱい
05/09/12 00:43:32 Sz4pgMRS
>>118
スレリンク(gamechara板)

120:名無しさん@弾いっぱい
05/09/12 01:03:35 I9T0GTrk
>>111>>112-114
今確認した。
地上絵のような模様は確かにある。
奥の島は完全にエリア外で確認は困難だが、
あんなはずれに島が存在するのには何か訳がありそうだ。

121:名無しさん@弾いっぱい
05/09/12 01:44:52 tHVa9dYb
>>120

エリア内の島だよね?
エリア外の島にはどうやっても行けないっぽいし

122:名無しさん@弾いっぱい
05/09/12 01:49:57 FX/e9ShY
PARでエリア外に出られるコードがあると見に行けるんだがな…

123:名無しさん@弾いっぱい
05/09/13 12:35:23 lzpAWZ48
クマの島確認しますた
エリア外の島は
高高度から確認してみましたが
エリア内にあるやつと同じ希ガス

124:名無しさん@弾いっぱい
05/09/13 12:40:47 xBoEoyVm
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られシロクマ―
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

125:名無しさん@弾いっぱい
05/09/13 14:12:45 JHj56Fl9
30分くらい飛び回って全然見つからなかったから
くまうた買ってきた。

126:名無しさん@弾いっぱい
05/09/13 21:07:38 kkDRaAcQ
そらうた

ゆきうた
買ってきた

127:名無しさん@弾いっぱい
05/09/13 22:11:01 zEi2ydD/
くまは島のどこに描いてあるんだYO!!
なにか見るための条件でもあるのかYO!!


128:名無しさん@弾いっぱい
05/09/13 22:21:57 zEi2ydD/
ミッション開始時に真下にある島が東の端にあるのと同じなんだが………
これは一体………………?


129:名無しさん@弾いっぱい
05/09/13 22:50:45 xBoEoyVm
なんとなく島全体がクマに見えなくもないか?

130:名無しさん@弾いっぱい
05/09/13 23:06:23 zEi2ydD/
はじめそう思ったが、そりゃないだろぅ。
流石に。

131:名無しさん@弾いっぱい
05/09/14 00:15:16 bOw3A/CZ
じーーーーーーっとみると、山肌に漫画風の熊の顔に見えなくもない絵が・・・

最初はリアルサイズの熊がいるのかと思ったが、地上絵といわれて気がついた。
あのテクスチャじゃ細かい絵は描けないわな。
そう考えたらようやくみつかった俺ガイル。

132:名無しさん@弾いっぱい
05/09/14 08:20:55 j3Hyu/3E
駄目だ、わからん。
どこから、どういう風に見れば分かる?


133:名無しさん@弾いっぱい
05/09/14 10:13:56 8YCC+e/m
見るんじゃない、感じるんだ

134:名無しさん@弾いっぱい
05/09/14 10:38:43 NGu9UbPr
>>133
ん・・・・・んっ・・・あぁ・・・・はぁ・・・・・・・あっ

135:名無しさん@弾いっぱい
05/09/14 11:32:39 r2SFsR9i
だめだ・・・orz 

136:名無しさん@弾いっぱい
05/09/14 12:15:08 j3Hyu/3E
もしかして、島の北側のひかげのとこか!?
わかりずらっ!!

137:名無しさん@弾いっぱい
05/09/14 15:57:17 fUNNKIjm
× わかりずらい
○ わかりづらい

ゲームしてる暇があったら国語を勉強して来い厨房

138:名無しさん@弾いっぱい
05/09/14 17:07:37 14EPW9RE
2chしてる暇あるなら親孝行の一つでもしてあげなさいな。

139:名無しさん@弾いっぱい
05/09/14 17:11:47 eU5Erelp
>>138
2chしてる暇あったr(ry

140:名無しさん@弾いっぱい
05/09/14 17:31:58 8YCC+e/m
やらないか

141:名無しさん@弾いっぱい
05/09/14 18:52:06 NgH2yVrF
やってみるさ

142:名無しさん@弾いっぱい
05/09/14 20:52:35 bOw3A/CZ
白い雪?がマンガ絵のしろくまの顔にみえる

143:名無しさん@弾いっぱい
05/09/14 21:10:01 bOw3A/CZ
>>132

URLリンク(www.42ch.net)

「決路」のスタート地点から、まっすぐ東の島に向かったところ(つまり島の西側斜面)。


Pops<<見たまえ、この山肌を>>

Chopper<<正面左側から見たしろくまの顔に見えやしませんか、と>>



144:名無しさん@弾いっぱい
05/09/14 21:54:48 mPJoEFQL
>>143
Chopper<<にしても、なんて画像だ>>

145:名無しさん@弾いっぱい
05/09/14 22:03:27 bOw3A/CZ
>>144

Pops<<低解像度の携帯デジカメしか機材がないんだ。残念だね>>


まあ詳しくは自分の目でヨロ

146:名無しさん@弾いっぱい
05/09/14 22:08:59 zF21OYxk
Pops
<<そして君たちは見なくてよいことまで見てしまった。シロクマを。>>

147:名無しさん@弾いっぱい
05/09/14 22:18:13 j3Hyu/3E
143

まんなかの白い点(?)が目ですかい?

148:名無しさん@弾いっぱい
05/09/14 22:48:36 bOw3A/CZ
∧_∧
|┃ ┃|
| ●   |
|    |


149:名無しさん@弾いっぱい
05/09/14 22:49:59 bOw3A/CZ
↑こんな感じに見えたんだ・・・

150:名無しさん@弾いっぱい
05/09/14 22:52:50 f9uo9bVF
見てきたけど、たぶん違うと思われ。
入れるならもっとわかりやすくすると思うんだよな。
しかも親子じゃなくね?

151:名無しさん@弾いっぱい
05/09/15 01:28:27 N/itnnDE
島は二つあるから親子に見えなくもないか?

152:名無しさん@弾いっぱい
05/09/15 05:37:02 mNP/xNr5
シロクマ問題がフェルマーの最終定理に近いような気がしてきた
それを証明しようと無数のパイロットが飛び、疑わしいものを見つけ・・
それはシロクマでは無かったがそれ自体が面白いものであった
故に知識の泉とも呼ばれた伝説の公式・・・

そして300年経って解が出たとき、皆が感動したが同時に落胆したんだ。
もう、この夢は終わったんだって。

153:名無しさん@弾いっぱい
05/09/15 18:54:00 +J3dNJAF
>>143
<<スマンが、鉱山の入口と同時にカメラに収めてくれんか>>

154:名無しさん@弾いっぱい
05/09/15 23:21:12 o0F0KFy0
<<ひどい話だ。難しいね>>

155:名無しさん@弾いっぱい
05/09/16 16:22:43 vZvcRQen
トレイラーが強力すぎて、ネタに走るどころではないのかな?

156:名無しさん@弾いっぱい
05/09/16 16:30:08 rBfaSQTP
パソコンでキャプってみますた
当方携帯しかネットにつながってないんで
携帯用うぷろだおせーて

157:名無しさん@弾いっぱい
05/09/16 16:30:57 rBfaSQTP
↑クマね

158:名無しさん@弾いっぱい
05/09/16 16:44:48 wzBXN+rA
<<見たまえ、このトレイラーを。
  あいかわらずこんなもの作りをしてるんだね、彼らは>>
<<彼ら?>>
<<これは一見、そのゲームのものに見えるが、そのものではない。
  ゲームの雰囲気を損なうことなく、巧みなカット割りと思わせぶりな
  セリフでプレイヤーの興味を引く工夫が凝らされている。
  効果的な宣伝だ。これなら旧来のファンには確実に売れる>>
<<誰なんです?彼らって>>
<<株式会社ナムコさ。その昔は有限会社中村製作所といった>>
<<しかし、その会社は今ではバンダイと提携。
  かつてのナムコの開発力はガンダムゲーのために使われている。
  …それをなぜエスコンに?>>
<<興味深いね>>

159:名無しさん@弾いっぱい
05/09/16 16:46:36 rBfaSQTP
URLリンク(o.pic.to)
↑クマ

160:名無しさん@弾いっぱい
05/09/16 17:17:11 QsB7lkBL
snow<<隊長。 それじゃ、またな。>>

161:名無しさん@弾いっぱい
05/09/16 17:28:42 vZvcRQen
>>158
うまいなw 5でも多くのエースが騙されてきたし。しかし今回のはミスリードするほどの情報もあまりないな。

162:名無しさん@弾いっぱい
05/09/16 18:52:24 M3feO//J
>>159
きれいな画像だね。
どうやったの?

163:名無しさん@弾いっぱい
05/09/16 19:44:15 VnfAFVFB
キャプチャーボードじゃないかな
俺もそれで画像取り込むと周囲に黒い枠が発生する

164:名無しさん@弾いっぱい
05/09/16 20:05:51 ybVqqHYK
つか発売から結構な月日が流れているのに
正式なシロクマ親子の発見がないとはどうゆう事?

165:159
05/09/16 21:23:58 rBfaSQTP
お察しのとおり
キャプチャーボードです
転送用に再圧縮してるんでノイズ乗りまくってますがw

166:名無しさん@弾いっぱい
05/09/16 21:58:50 5Yj7uvMi
ハァイ>>164
貴方の事だからきっと
今頃はシロクマ親子の存在を疑ってるんでしょうね
<<中略>>
でも、シロクマの親子は確かに存在する……そして、疑わしい

167:名無しさん@弾いっぱい
05/09/17 10:49:21 VvX4DvHK
エースコンバットゼロ ってのが出るのね。

168:名無しさん@弾いっぱい
05/09/17 11:57:41 CBr2eja6
そしてその次は
エースコンバットZERO 3rd Impact

169:名無しさん@弾いっぱい
05/09/17 13:25:03 IG5D8BiS
ブロッキングでミサイルや機銃をノーダメージでガードできます

170:名無しさん@弾いっぱい
05/09/17 13:35:29 4ukYtg2P
>>159
その島全部で4ヶ所あったぞ

171:名無しさん@弾いっぱい
05/09/17 15:15:04 lWcIWlbY
シロクマ親子は4人家族って事か!

172:名無しさん@弾いっぱい
05/09/18 01:03:54 r4KBs16R
つか、よくおまいらあんな外れの島なんて見つける事できたな。

173:名無しさん@弾いっぱい
05/09/18 01:39:21 gs/z7fTt
>>172
<<エースだからさ>>

174:名無しさん@弾いっぱい
05/09/18 23:47:09 I7HuaJAU
>>172
<<エースであればぁなんでもできる>>

175:名無しさん@弾いっぱい
05/09/19 01:03:15 g+g27Rbm
なあ、FALKENってYF-19が元になったのか?
ミサイルランチャーの位置とかが殆ど同じな気がするのだが・・・

176:名無しさん@弾いっぱい
05/09/19 05:00:38 mvKKbOz6
バグなのか判らないがFALKENがでねえ…。
またデータ消去して最初からやり直すしかないのか…。

177:名無しさん@弾いっぱい
05/09/19 05:45:21 8HE1HoWy
>176
とりあえずフリーでもっかいやってみろ

178:名無しさん@弾いっぱい
05/09/19 10:28:54 9WtSYh1A
>>175
パイロンの位置はたまたま似てるかもだがあれは明らかに雪風のパクリだぞ
レーザー出すわ下に垂直尾翼あるわ

179:名無しさん@弾いっぱい
05/09/19 11:34:37 g+g27Rbm
>>178
それって「スーパー汁フ」とかいう奴かい?
雪風見たこと無いからよくわからんのだが・・・

180:名無しさん@弾いっぱい
05/09/19 14:24:23 hGuF7Tkn
いやいや、ファルケン(と見た目が同じだけか?)はACE2にも出てたでしょ
アゴギミックはなかったけど

んでスーパーシルフがあんなデザインになったのはOVAからでしょ
今は最終進化を遂げて美少女キャラになっちまったが

181:名無しさん@弾いっぱい
05/09/19 14:29:02 JpqDbgKD
>>175.178
基本的に、FALKENってのはAC2に出てきた機体だぞ…
↓AC2の隠し機体XF/A-27 & ADF-01
URLリンク(sigo3.hp.infoseek.co.jp)

FALKENはADF-01の移植なんで、雪風をモデルにした可能性は低い
双発・前進翼+カナードってデザインは、X-29をルーツにした可能性が高い

182:名無しさん@弾いっぱい
05/09/19 14:33:03 N74n5V06
〈〈こちらオーシア第77工兵中隊だ。悪いがウチの班付きを一人爆撃してくれないか?〉〉

はい<] [>いいえ


〈〈了解した。爆撃ポイントは…うわぁK木伍TYなにをsるやめr〉〉

183:名無しさん@弾いっぱい
05/09/19 14:35:51 cfCeFMBh
>>179
原作の小説は面白いが、OVAは激しくお勧めしない。
どうしても両方見たいなら原作は後で読んだ方が良い。

184:名無しさん@弾いっぱい
05/09/19 14:37:18 JpqDbgKD
ちなみに、
小説版の[初代]雪風
 URLリンク(www2.gol.com)
小説版の[2代目]雪風
 URLリンク(www2.gol.com)


185:名無しさん@弾いっぱい
05/09/19 14:45:37 JpqDbgKD
OVA版[初代]雪風
URLリンク(www.bandai.co.jp)
OVA版[2代目]雪風
URLリンク(www.bandai.co.jp)
URLリンク(www.bandai.co.jp)


186:名無しさん@弾いっぱい
05/09/19 17:22:13 cVzagiAS
10CHみよ



187:名無しさん@弾いっぱい
05/09/19 17:24:36 cVzagiAS
F-15戦闘機訓練だってよん

188:名無しさん@弾いっぱい
05/09/19 17:41:20 oxOAL15i
>>187
俺らじゃ百回は死ぬな

189:名無しさん@弾いっぱい
05/09/19 17:59:52 g+g27Rbm
>>187
事故の話かい?

190:名無しさん@弾いっぱい
05/09/19 18:42:38 eHSoIVZN
>>184
機体の下にでかい垂直尾翼ついてないね。

191:名無しさん@弾いっぱい
05/09/19 18:54:10 yb/8IwXH
素朴な疑問
下側に垂直尾翼つけたら
離着陸で擦らない?

192:名無しさん@弾いっぱい
05/09/19 18:56:35 VJVDNZoE
>>191
擦らないように、尾翼の形に合わせて滑走路に溝が掘ってある。

193:名無しさん@弾いっぱい
05/09/19 19:02:16 K5CSDfpn
>>192
おいw空母に着艦より難しそうだなw

194:名無しさん@弾いっぱい
05/09/19 19:19:11 hGuF7Tkn
OVAスーパーシルフの下についてるドでかい垂直尾翼なら
ちゃっかり折りたたみ可能になっている
あれは尾翼じゃなくてセンサーブレードらしいがな

195:名無しさん@弾いっぱい
05/09/19 19:22:37 K5CSDfpn
センサーブレードってなんすか?

まぁ下に尾翼つけて性能上がるのなら、アメリカさん、とっくにやってるだろうけどな・・・

無駄な部品は付けないほうがいいよ・・・

196:名無しさん@弾いっぱい
05/09/19 19:31:27 yb/8IwXH
>>194
センサーだったら
AWACSみたいにお皿にすればいいんじゃ・・・

197:名無しさん@弾いっぱい
05/09/19 19:33:30 K5CSDfpn
>>196
AWACSの立場は?w
っていうか一戦闘機にそんなレーダー必要ないと・・・

198:名無しさん@弾いっぱい
05/09/19 19:33:56 NtRgpiiF
お腹に垂直尾翼と言えばT-2CCV
URLリンク(ja8509tr.hp.infoseek.co.jp)

199:名無しさん@弾いっぱい
05/09/19 19:39:29 NtRgpiiF
F-16AFTIとかCCVにも下向きのカナードがある
URLリンク(jiatelin.jschina.com.cn) (これはCCV)

200:通りすがりのP-3C
05/09/19 19:40:07 AElTNV+T
>>197
雪風は戦闘機じゃない筈。
強襲偵察機で無かったです?

201:名無しさん@弾いっぱい
05/09/19 19:42:56 /gMSgxGw
>200
それで合ってる。
CCVはいいな~。

202:名無しさん@弾いっぱい
05/09/19 21:18:12 d8HYluut
    |┃≡
 ガラッ.|┃
.______|┃'∀`)  <お腹に垂直尾翼のと言ったらMiG-23/27は外せねぇ!
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_


URLリンク(www.todo-aviones.com.ar)
URLリンク(www.todo-aviones.com.ar)

203:名無しさん@弾いっぱい
05/09/19 21:18:54 cfCeFMBh
>>194
あれは多分、横から見たシルエットが垂直尾翼と合わせてブーメランをイメージさせる様にしたんだろうな。
下向きの垂直尾翼ならささやかなものは文庫版のカバーイラストにもある事はある。
現在の文庫本は「戦闘妖精雪風<改>」となって、イラストが変わっている。

204:名無しさん@弾いっぱい
05/09/20 00:32:36 X/JjcXKU
>>200
特殊戦 という言葉がしきりに使われるあたり、戦闘機ではなく高高度から戦域のデータ回収や上空からの身辺CAPが任務。
アニメでもよく上から高見の見物してる異質な役割。

だから特殊戦闘機

205:名無しさん@弾いっぱい
05/09/20 01:59:44 8YJhSith
特殊戦がどれほど特殊かと言うと、データの収集とそれを基地まで持ち帰る為、味方が攻撃されようと自機を攻撃して来ない限りはひたすら高高度で観察する。
自機の武装は全て自分を守る為だけにあり、その為に味方を見殺しにもする程。
基本的に単独任務だからゲームにはし易いと思うんだが、Xbox版として出ているのはどうなんだろうなぁ。

206:名無しさん@弾いっぱい
05/09/20 20:24:42 BW8wNg58
>>196
URLリンク(www.masdf.com)

207:名無しさん@弾いっぱい
05/09/20 22:01:46 LpdqGSNt
132 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/08/16(火) 23:08:13 ID:84y8ovFf0
最近見かける(´・ω・`)←これの
口の部分ってどうタイピングすれば出るんだ?

137 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/08/16(火) 23:13:19 ID:er9boVSk0
おめが
↓変換
ω

139 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/08/16(火) 23:14:47 ID:84y8ovFf0
(´・Ω・`)サンクス

144 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/08/16(火) 23:25:10 ID:er9boVSk0

それ大文字です。

208:名無しさん@弾いっぱい
05/09/20 22:02:57 LNdaMBUw
>>207
ワロスwwwwwwww

209:ネトゲサロンより
05/09/21 01:35:56 1JJmqrPe
サンダーヘッド 「おい、おまいら!!敵機が進入しますた。さっさと迎撃しる!」
バートレット   「詳細キボーヌ」
サンダーヘッド 「MiG-21が4機ですが、何か?」
チョッパー    「鬼戦闘機キターーーーーーーーー」
ナガセ      「キターーーーーーーーーー」
ブレイズ     「MiGごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
サンダーヘッド 「オマエモナー」
バートレット   --------終了-------
チョッパー    --------再開-------
ナガセ      「再開すなDQNが!それより位置データうpキボンヌ」
バートレット   「地形データうp」
チョッパー    「↑誤爆?」
ブレイズ     「高度age」
サンダーヘッド 「ほらよ位置データ>戦争犬」
ナガセ      「神降臨!!」
ブレイズ     「高度age」
バートレット   「糞高度ageんな!sageろ」
ブレイズ     「高度age」
ナガセ      「高度age厨uzeeeeeeeeeeee!!」
サンダーヘッド 「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
フォード     「イタイ飛行隊がいるのはこの空域ですか?」
バートレット  「氏ね」
チョッパー   「むしろゐ㌔」
ブレイズ    「タマネギage」
ナガセ     「 ブ レ イ ヅ 、 必 死 だ な ( 藁 」

210:名無しさん@弾いっぱい
05/09/21 01:37:00 1JJmqrPe
ああ、最後改変忘れた;

211:名無しさん@弾いっぱい
05/09/21 06:39:53 pjFsaALk
>>210
いやむしろこのままの方がワロッシュw

212:名無しさん@弾いっぱい
05/09/22 18:13:49 +obt3NHw
>>207
どこのだよそれ? だけどGJ!!

213:207
05/09/22 19:33:50 7BCADsvq
俺だって某新幹線スレでこのコピペ見つけたので元は全くわかりませーんw
スマソ                ・ ・ ・

214:名無しさん@弾いっぱい
05/09/22 22:40:26 uA6II2Ud
制作途中のストーンヘンジ投下

URLリンク(n.pic.to)

215:名無しさん@弾いっぱい
05/09/23 00:55:06 HPZHtFyT
萌えた

216:名無しさん@弾いっぱい
05/09/23 01:01:26 zve98sSr
<<はいこちら買い出し部隊>>
<<俺だ。いいかよく聞け。たった今からお前らは買い占め部隊だ。
その店の弾薬をありったけ買ってこい。今増援部隊を送った>>
<<了解! 直ちに買い占め、突入します!>>
<<かかれ!>>
<<いらっしゃいませ>>
<<ああ、ブチヤマ先輩>>
<<馬鹿野郎! こんなとこで何じたばたやってやがる ピクニックに行くんじゃねえんだ。
ちっとは貫通力ってことを考えんか。倉庫だ。倉庫行って劣化ウラン弾を箱で買え箱で!>>
<<おい姉ちゃん。この店の弾薬はたった今ケストレル整備班が買い切った!>>

217:名無しさん@弾いっぱい
05/09/23 09:44:31 dVidxSUq
漢だぜ

218:名無しさん@弾いっぱい
05/09/23 19:24:47 jqJGkieR
ふと、誰かレゴブロックでストーンヘンジ作らないかな…とか思った。

219:名無しさん@弾いっぱい
05/09/23 21:25:49 KYH1cpfi
レゴブロックでX-02創ろうとしたことがあったけど挫折した


斜めな部分は表現がムズイです

220:名無しさん@弾いっぱい
05/09/23 22:49:27 zu8leKFM
>>216
nagase
<<だから! レーザーとか散弾ミサイルとか、そういう凄いもんはないかと言ってるんです!>>

pops
<<YA-10BだってFAEB使えば、シンファクシやリムファクシ程度なら結構いけるんだよ。
         要は当てること。片目瞑ってよく狙う、これだよ。じゃ私は忙しいから>>

Grimm
<<SOLGが出て来たらどうすんですSOLGが!>>

snow
<<そん時ゃもう片方も瞑るさ>>

Blaze
<<はい<| いいえ>>

221:名無しさん@弾いっぱい
05/09/24 02:21:37 t2E9K48n
>>216 あんま覚えてないんだけど・・・・
チョッパー「ィィィヤヤヤホホホホォォォォ!!!!くらエェ!!」
敵「あのハイなヤツをねらえ!!(AI)」
チョッパー「うをっをををおおを!?」
ナガセ「バカチョッパー!!何やってんのよ!?」
チョッパー「ぶち山のヤツ・・適当なこといいやがって・・・一発ミッソー打つ間に百発撃って来るじゃねえか!!」
ナガセ「当たり前でしょ!?まともに遣り合って勝てる相手じゃないわ!!」
ブレイズ「どっちにしてももうこの作戦はムリだ・・ヤツ自体の脳みそはチョッパー並だが
     後ろで操ってるのはハミルトンだからな・・・」
チョッパー「なんだと!?」

222:懐かしい
05/09/24 08:12:27 L756AynR
サンダーヘッド
<<チョッパー、チョッパー! 生きているかチョッパー! 返事をしろ!>>

チョッパー
<<凄く綺麗な花畑が、すてきな香りの真っ赤な花がいっぱい>>

ナガセ、グリム
<<チョッパ~~~!!>>

223:名無しさん@弾いっぱい
05/09/24 09:20:29 lNezdjaK
>>216>>221
特車2課乙。

224:名無しさん@弾いっぱい
05/09/24 14:39:00 t2E9K48n
AWACS要員≪SIF照合。当該機、オーレッド方面隊3空8飛行隊所属、F-2A、3機。コールサインワイバーン。応答ありません
エリアホテルツーキロワン、ヘディングワンナインゼロ、高度32000、速度720ノット、なお南下中≫
サンダーヘッド≪三沢はどうだ、つながったか≫
要員≪オーレッドSOCをはじめ、各飛行隊とも応答ありません≫
サンダーヘッド≪ダイレクトラインで基地の司令を呼び出せ。出るまで続けろ≫
要員≪まさか、三沢が≫
サンダーヘッド≪バカ、そんなことがある訳ないだろ≫
要員≪要撃機、上がりました!!≫
要員≪サンド島ウォードッグよりブレイズ、ノースポイントメビウス中隊よりメビウス1。会敵予想時刻ブレイズネクストゼロフォー、メビウス1ネクストワンゼロ
ブレイズ≪トレボー、ディスイズブレイズ、ナウメインテインネンジェルスリートゥー≫
要員≪ブレイズ、ディスイズトレボー。ユーアーアンダーマイコントロール。ステイアゼロフォーゼロ、メインテンサーティンネンジェル≫
ブレイズ≪ラジャー≫
要員≪ワイバーン、なお南下中。応答ありません≫
要員≪追尾、SSさんななよりSSにいななへハンドオーバー。ブレイズ会敵予想時刻修正、ネクストゼロファイブ≫
要員≪ブレイズ、ターゲットポジションゼロスリーゼロ、レインジナイナーゼロ、アルティチュードスリートゥー≫
要員≪サンダーヘッド、会敵してなお応答のない場合は≫
要員≪オーレッドSOC、つながりました!!≫
サンダーヘッド≪こちらAWACS、どういうことなんだ。南下している、FSを、すぐに引き返させろ
なに? 上がっていない?≫
要員≪オーレッド管制隊は発進を確認していません。8飛行隊に保有機の所在を確認中ですが、回線が不通。ダイレクトラインも輻輳を起こしています≫
サンダーヘッド≪オーレッド方面の飛行隊を、全部確認しろ。最優先だ≫
要員≪了解≫
要員≪部長≫
サンダーヘッド≪SIFコードは確実に変更されているし、外部の偽装は不可能だ。システムエラー?≫
要員≪自己診断プログラムが常時走ってるんです。エラーのまま進行することはありえません≫
サンダーヘッド≪ブレイズ、コンタクトはまだか≫
要員<ターゲットデッドアヘッドトゥーファイブ。ブレイズ、ハウバウトコンタクト?≫
ブレイズ≪ネガティブコンタクト。リクエストターゲットアルティテュード≫
サンダーヘッド≪目標は、あとどれ位でファーバンディーに入る≫
要員≪約十分後です≫
サンダーヘッド≪第一高射群に発令。ただちに迎撃態勢に入れ。それと……長官に、緊急連絡だ≫


225:名無しさん@弾いっぱい
05/09/24 14:40:35 t2E9K48n
ブレイズ≪トレボー。ブレイズ。ネガティブコンタクト。ボーグィドー≫
要員≪ターゲットデッドアヘッドワンファイブ、ヘディングワンナイナーゼロ、アルチチュードスリートゥー、ナウクワンポイントトゥー。リデューススピード≫
ブレイズ≪ノージョイ。ネガティブコンタクト
アイセイアゲイン、ノージョイ。リクエストターゲットポジション≫
要員≪危険です。一度退避させて、再度≫
サンダーヘッド≪時間がない。奴が進路を変えれば、メビウス1のアプローチは手遅れになるかもしれん≫
要員≪コーション。オーモストセイムポジション。セイムアルティテュード。プリーズコーション≫
要員≪ブレイズ!!≫
サンダーヘッド≪ベイルアウト……撃墜された?≫
サンダーヘッド≪まさか≫
要員≪目標、変針します。方位にいいちまる、降下しつつ増速中≫
要員≪メビウス1接近、距離20マイル≫
空港管制官≪なんだこれは?≫
管制官≪どうなんだ?≫
管制官≪こっちにくるぞ≫
管制官≪AWACSから連絡のあった奴か。無茶しやがる≫
管制官≪まさか、神経ガス散布の続きじゃ≫
管制官≪冗談じゃねえ≫
管制官≪アプローチに入った便を除いて、着陸待ちは全て上空待機だ。高度に注意しろ≫
管制官≪国際線はノースポイントにまわせ。急げ!≫
おねーさん≪ただいま上空の天候が不安定なため、全ての到着便ならびに出発便の変更を行っております。いましばらくお待ち下さい≫
要員≪識別線を通過、ファーバンディーへ向かっています 60秒後にファーバンディー圏に到達≫
要員≪メビウス1、レーダーコンタクト。ワイバーンを捕捉しました≫
サンダーヘッド≪武器の使用を許可する≫
要員≪しかし≫
サンダーヘッド≪人口密集地に入る前に落とせ≫
要員≪メビウス1、ディスイズトレボー。クリアファイア。キルワイバーン≫
メビウス1≪トレボー。セイアゲイン≫
要員≪アイセイアゲン。キルワイバーン≫
メビウス1≪ラジャー。キルワイバーン≫
ブレイズ≪……ブレイズ…………ディスイズブレイズ。リクエストオーダー≫
要員≪メビウス1、待て!≫
要員≪ブレイズ、ブレイズ、ディスイズトレボー。アーユーノーマル?≫
要員≪トレボー、ブレイズ。ウィハブヘビージャミン、アンドナウロストポジション。リクエストファーザインファクション。アイセイアゲイン、リクエストオーダー≫
要員≪ブレイズ、確認しました≫
要員≪周辺空域にストレンジャーなし≫
サンダーヘッド≪メビウス1、攻撃を中止せよ≫
要員≪攻撃中止≫
サンダーヘッド≪ワイバーンが、消えた≫
要員≪FIが指示を求めています≫
サンダーヘッド≪警報解除。メビウス1帰投せよ。ブレイズも帰投させろ≫


226:名無しさん@弾いっぱい
05/09/24 15:02:01 t2E9K48n
グリム≪教官、質問≫
チョッパー≪何だ≫
グリム≪あの、何故通常プロセスで操作を。IRSTを使用してロックオンすれば98パーセントの命中率と聞いておりますが≫
チョッパー≪そのIRSTが、故障したらどうする≫
グリム≪はあ? でも戦闘機による警備活動はペアーが原則ですし≫
チョッパー≪その僚機が、撃墜されたら≫
グリム≪いやしかし、そんなケースは万に一つの≫
チョッパー≪その万に一つに備えるのが俺達の仕事だろうが、このボケ!サンド島20周、行け!≫

227:名無しさん@弾いっぱい
05/09/24 15:12:22 aAjBo8hs
>>224-226
すまん・・・読む気になれない・・・Org

228:名無しさん@弾いっぱい
05/09/24 15:18:21 BTkxTg2X
>>227
ノシ

誰か>>224-226を三行にまとめてくれ

229:名無しさん@弾いっぱい
05/09/24 15:24:57 shvzbHoJ
同じく ノ
何故読む気になれないんだろう・・・

230:名無しさん@弾いっぱい
05/09/24 15:55:59 DidCqqbm
何がおこってるのか誰かわかりやすく説明してくれ


231:チャーハン ◆QHJWoYTaZ6
05/09/24 16:06:00 ZdCoTzhx
遅くなったけど新スレ乙

>>228-230
・IRSTを使用してロックオンすれば98パーセントの命中率があるが、故障したらどうする?
・その場合、戦闘機による哨戒活動はペアーが原則
・その僚機(ペアー)が撃墜されたらサンド島を20周周回飛行するorランニングする

こういう具合か?

232:チャーハン ◆QHJWoYTaZ6
05/09/24 16:08:07 ZdCoTzhx
ゴメン勘違いしていた orz

233:名無しさん@弾いっぱい
05/09/24 16:15:15 avo9uClm
確かパトレイバーの映画、1と2の台詞が元だとおもう。
3は観てないから知らない。

234:チャーハン ◆QHJWoYTaZ6
05/09/24 16:26:59 ZdCoTzhx
とりあえず、231は226です。
>>224-225はこんな具合かな・・・

・オーシア?の何処かに三沢基地があって、そこは既に壊滅しているor通信途絶状態
・サンダーヘッドの指揮下でブレイズとメビウス1が共闘してる?
・ファーバンティー上空での戦闘で、神経ガス散布を散布していた3機のF-2A(ワイバーン)を撃墜した?


最後に。
そしてブレイズとメビウス1の言っている事が一部理解不能
誰が誰なのか判断不能(管制官とおねーさんは空港の職員だろうけど、要員の所属が不明)

235:名無しさん@弾いっぱい
05/09/24 16:29:43 ENOZql5o
映画版のパトレイバーだな…
クーデターの起こる方のヤツ(確か二作目)


236:うろ覚え
05/09/24 17:30:28 KJnaHkP9
ナガセ
《ラーズグリーズ、サンド島の4機、亡霊、人はいろんな名前で呼ぶけれど》
《私たちの名前は、ひとつだけよ》

237:名無しさん@弾いっぱい
05/09/24 17:35:55 TRYBGIOM
YELLOW
《イジェクト不能!脱出できません》

YELLOW
《ああ!ジャン・ルイがやられた!》

238:名無しさん@弾いっぱい
05/09/24 17:39:35 TRYBGIOM
>>236
「オーシア国防空軍第108戦術戦闘飛行隊」か?

239:名無しさん@弾いっぱい
05/09/24 18:55:21 t2E9K48n
三沢基地は名前変え忘れただけだよ「オーレッド」にするつもりだった・・
あと要員はサンダーヘッドの乗っているAWACSに乗っているヤツ
サンダーヘッド(上司)→要員(部下)
台詞元は劇場版パトレイバー2の中からです。劇中の設定でまとめると・・・

「府中の防空司令部がIFFに応答しない空自所属のF-16jをレーダーで捕らえた。
 情報によると爆装しており、東京に向かっているとの事。これを阻止すべくFIに要撃命令が下った。
 目標に接近するFI、しかし確認できない。その時突然、FIがレーダーから消えた。
 司令部はFIが撃墜されたと判断。東京が空爆を受けるのを阻止する為に、別基地より上がっていたFIに
 目標の撃墜を命令、FIが攻撃を開始しようとしたその時、無線から撃墜されたと思われていた
 FIより連絡が入る・・・」

つまり、接近していると思われていたF-16jは実際には存在せず、外部の人間がハッキングしたバッジシステムに
仮想の敵機を存在させ、戦争状態を再現する事を目的としたテロ行為のひとつだった。
最初の要撃機と連絡が途絶えたのは、高レベルのECMによるものであった。

この時のFIパイロット及び要撃管制官とその上司との間で交わされた会話をちょいと置き換えたんですけど
わかりずらくてすみませんでした・・・OTL
元の台詞は、「劇場版 パトレイバー 2」で検索すればすぐに出てきます・・・


240:名無しさん@弾いっぱい
05/09/24 19:02:42 CpGH6pBB
おねーさん≪ただいま上空の天候が不安定なため、全ての到着便ならびに出発便の変更を行っております。いましばらくお待ち下さい≫

だけ読んだ。

241:224
05/09/24 19:10:42 t2E9K48n
>>240
OTLOTLOTL

242:224
05/09/24 19:13:42 t2E9K48n
>>231
ちょいと違います・・・
要するに「常に最悪の事を想定して訓練しないでどうするんだ!?このボケが!!罰として20周してこい!!」
って感じです・・・

243:216
05/09/24 19:23:02 d7E6xQFc
多分こんな空気になったのは俺の書き込みのせいなんだろうな。
ごめんなさいorz

244:名無しさん@弾いっぱい
05/09/24 20:48:14 V4KrPFKj
まあ、俺も大好きな作品なんだが、それだけにレイバー厨カエレ(・∀・)!!な展開は萎える。
216は悪くないんじゃね?単発ならネタスレらしくておkw



245:名無しさん@弾いっぱい
05/09/24 20:57:27 3vWeaNwn
ガンダムとパトのネタに流れやすいエースコンバットスレはここですか?

246:214
05/09/24 22:27:23 /8VsxHeI
とりあえず完成したので投下

247:214
05/09/24 22:29:07 /8VsxHeI
URL貼り忘れたOTL
改めて投下
URLリンク(o.pic.to)

248:名無しさん@弾いっぱい
05/09/24 22:39:11 bq5aL38C
>>247
うはw燃え燃え~w

249:名無しさん@弾いっぱい
05/09/24 23:24:59 /8VsxHeI
さらに
8つ配置してレンダリングしてみたんで投下
URLリンク(n.pic.to)

250:名無しさん@弾いっぱい
05/09/25 02:47:59 AQtNFias
テラカッコヨス!!!!
模型つくってほしいな

でも上に砲身あがってるやつが妙にでかく見えるのは気のせい?

251:名無しさん@弾いっぱい
05/09/25 03:11:37 RpuX2oGU
>>249
これは燃えだw
ところでコテは石変人で決まり?

252:名無しさん@弾いっぱい
05/09/25 03:29:30 PHO3mawx
今日フリーフライトでストーンヘンジ眺めたけど、連中適当にぐにゃぐにゃ動いてるのね
なんか笑ったW

253:214
05/09/25 09:52:00 R3uvUa20
>250
たぶんレンズの関係でそう見えるだけかと
実際は全部同じサイズです

模型ですか・・・
そこまで技術無いです(´・ω・`)

254:214
05/09/25 09:57:35 R3uvUa20
>251
いえ、これが終わったら名無しに戻ります
>252
こちらも参考資料はフリーフライトです
適当にHUD無しで飛んでキャプった画像から、簡単な資料作ってモデリングしますた
まあ比率とかは結局キャプ画像参考にしてますけど

255:名無しさん@弾いっぱい
05/09/25 12:04:41 PqUJPdcn
ガルム隊、試験を開始せよ。

256:214
05/09/25 12:17:00 R3uvUa20
ゲイム&ナイトレーベン↓
URLリンク(o.pic.to)

257:214
05/09/25 12:18:27 R3uvUa20
挟まっちまった!
URLリンク(n.pic.to)

258:kカイト
05/09/25 12:20:56 IyoDKs/u
ナイトレーベンは反則だーーーーーーーーーーーー

259:名無しさん@弾いっぱい
05/09/25 13:42:39 AQtNFias
挟まったというか刺さってるw

おまえモデリングうまいな

260:名無しさん@弾いっぱい
05/09/25 14:06:43 mqcagFp5
石変人ならここに資料があるぜよ。
URLリンク(www.merqurycity.com)

261:名無しさん@弾いっぱい
05/09/25 14:17:13 AQtNFias
・・・・・・すげぇな

262:214
05/09/25 15:03:24 R3uvUa20
>259
ゲーム本編のムービーでも刺さってたのであえて刺してます
>260
サンクス
参考にします

263:214
05/09/25 15:09:37 R3uvUa20
>259
ゲーム本編のムービーでも刺さってたのであえて刺してます
>260
サンクス
参考にします

264:214
05/09/25 15:10:46 R3uvUa20
二重投稿したまったOTL

265:名無しさん@弾いっぱい
05/09/25 21:26:29 g4BxeM2i
ナイトレーベンならシム用のCG作っている人がいるな。
俺はそのシム(X-plane?)持ってないからよく解らないが…
URLリンク(www.angelfire.com)

266:名無しさん@弾いっぱい
05/09/25 22:33:43 9/D3Jlyk
どうでもいいが雪風はPC版でもある
ただあまりお勧めできん。
敵を倒しまくるモードでHUD視点にできないなど問題多し

267:名無しさん@弾いっぱい
05/09/25 22:51:45 VRejnScY
>>257
ペタワロスw最大積載www

268:名無しさん@弾いっぱい
05/09/25 23:11:09 ILCvBtq8
>>257
デ-タワロス-w

269:名無しさん@弾いっぱい
05/09/25 23:31:56 g4BxeM2i
ピーカブン吹いた

270:名無しさん@弾いっぱい
05/09/26 01:02:53 UMku+itD
>>260の資料見たら作りたくなったので作ってみた。
今は反省している。
URLリンク(vista.x0.com)

てか台座の画像がないからこれ以上作れない・・(´・ω・`)

271:万博中隊
05/09/26 01:20:50 lT8wFq6o
<<今、君をゲート前に待たせてる理由が無くなったよ。>>
<<え?>>
<<入場時間が繰り上がった。北ゲートに人が殺到している。>>
≪キングコブラよりエーブル 今日は観れるぞ≫
≪こちらエーブル 馬鹿言ってんじゃないです 
目の前の人だかりがみえてんですか!≫
≪今日の入場支援はサンド島だ≫
≪了解!みんなにも伝えます!≫
≪おい!ゲートがもう開いてるぞ≫
≪開幕同時入場だ≫
≪各人、入場を開始せよ≫
≪パビリオンの指示を乞う≫
≪なにをいっている!当日予約配置だ!≫
≪ブレイズ、緊急入場いそげ!≫

<<これはナガセさんが入場したパビリオンだったんです!≫
<<彼女はスタンプ押そうとしているぞ≫
<<ここは最後尾ではない。繰り返す、これは最後尾テープではない!≫
<<全く、諸君らが入場した途端にこの事態だ≫
<<そういえばブレイズ、このコモンにはあの国がぴったりだよな≫
<<ダヴェンポート大尉、ジュース持込を慎めと何度言わせるんだ!≫
<<あのアテンダントは・・・あれは大佐じゃないのか!?≫
<<そこらじゅうにいる人に並ばれるぞ!≫

272:万博中隊
05/09/26 01:24:37 lT8wFq6o
<<整理券が必要なパビリオンでね、一般入場が利かないんだ>>
<<一般入場が利かないから君たちもちゃんと整理券を取るんだよ>>
≪ベイカー、スヴェンソン、グローバルハウスに行け≫
≪教官のみで当日券を予約する≫
≪ナガセ そん並び方してたら死ぬぞ≫
≪死にません≫
≪1時間も待てませんって顔してやがるぜ≫

≪ナガセ、あんな並び方してて疲れねえ、たいした奴だぜ!≫
≪そんな魅力的なパビリオンはしまっておいてくれ≫
≪ちょっと俺が入る、並ぶのは任せた!≫
≪入場開始だ、それ一般入場だー!≫

273:万博中隊
05/09/26 01:45:59 lT8wFq6o
歴史が大きく変わるとき―
博覧会はその姿を現す。
初めには産業の見本市として、
博覧会はその力を以って人類に豊かさを降り注―
やがて閉幕する。

しばしの眠りの後、博覧会は再び開かれる。
環境博として開かれる。

274:名無しさん@弾いっぱい
05/09/26 12:29:01 NgmGmFxR
>270
Sugeeeeeeeeeee!!!
エディタはshade?

275:名無しさん@弾いっぱい
05/09/26 17:24:39 0m0TyN0w
<< >>271万博ぐっジョブ>>
<<死にたくなかったら谷の間からテラワロスしろ>>
<< >>270よりさらなる砲撃を確認>>
<<際限なくアヒャってくる!>>


276:名無しさん@弾いっぱい
05/09/26 19:41:25 UMku+itD
>>274
DOGAってソフトです・・w

277:名無しさん@弾いっぱい
05/09/26 21:53:11 NgmGmFxR
>276
スマン
そのソフトわからん(´・ω・`)
昔ロボコンのプレゼン資料作るのにチームの人がshade使ってて
プレビュー似てるからそうかなーと思ったが違ったかorz

ちなみに、こっちは最初フリー版六角大王使ってたが、僅か数ヶ月でメタセコに移行
うぷしたナイトレーベンとかストーンヘンジは数年ぶりにモデリングしたのをmetalight使ってレンダリングしますた

278:名無しさん@弾いっぱい
05/09/27 00:16:10 oXOJz/KJ
URLリンク(www.gameplayersonline.com)
↑何コレ??

279:名無しさん@弾いっぱい
05/09/27 00:26:20 FO8VwJhv
DOGAってのは↓で配布してる、フリー&シェアウェア
URLリンク(doga.jp)
簡単にポリゴンアニメーション作れる事を売りにしてる(PC-FX辺りの頃から存在する)
六角大王(フリー版)ってのは↓で配布してる、フリーウェア(有償版の機能拡張版もある)
URLリンク(www.shusaku.co.jp)

両方とも3Dグラを書く人なら8割方知ってるソフトだろう

280:通りすがりのP-3C
05/09/27 00:39:06 jJxI+BCR
>>279
ああ!有り難う、六角大王買ったまま忘れてたのを思い出したよ。

281:名無しさん@弾いっぱい
05/09/27 10:29:53 e42Hc10n
>>276
ナツカシス
X68時代には数値打ってたな

282:名無しさん@弾いっぱい
05/09/27 14:29:51 dt0du0Gn
>>278
04年か03年にTGSで一瞬だけ公開されたAC5のムービーだね。
懐かしいな。

283:名無しさん@弾いっぱい
05/09/27 17:25:58 tmZJeEcm
metalightってのに興味ひかれたんでざっとググったら
Lightflowと組み合わせて使うもんだったのか。
POV-Ray(MegaPOV)より綺麗にレンダリングできる様に見える。
使ってみたいけど、もう開発元のHP諸共消えてDLできなくなってるのねん。
残念だのう。



284:名無しさん@弾いっぱい
05/09/27 17:29:49 tmZJeEcm
全然関係無いけどIDが E・C・M!
チョットウレシス

285:名無しさん@弾いっぱい
05/09/27 18:47:25 k9Ql4s5Y
<<ECCM!通信を回復しやがれコノヤロー>>

286:名無しさん@弾いっぱい
05/09/27 19:38:45 4AC9rW40
<<ECCM!話に付いて逝けない!orz>>

287:名無しさん@弾いっぱい
05/09/27 19:49:57 dt0du0Gn
>>284
この・・・・・・・・だよな・・・・?

288:名無しさん@弾いっぱい
05/09/27 19:54:47 tmZJeEcm
>>287
《はい<| いいえ》

289:名無しさん@弾いっぱい
05/09/27 20:05:45 /QGvYplL
やっぱそうだよな!

290:214
05/09/28 00:24:03 4PqBbC6q
ストーンヘンジ
本体のディテール強化したら
レンダリングが激重になっちまったOTL
時間がなかったので材質設定適当だけど投下
URLリンク(e.pic.to)

291:名無しさん@弾いっぱい
05/09/28 04:19:12 qVv92Hk1
イイネ。
でも回転台はどうするん?

292:名無しさん@弾いっぱい
05/09/28 04:30:57 IduQiyZL
台座の下に薄い円盤状の構造物書いたら?

293:214
05/09/28 07:31:02 4PqBbC6q
>291
>292
とりあえず本体のみの強化だけやったので、台座はこれからDEATH

294:チャーハン ◆QHJWoYTaZ6
05/09/28 14:10:32 th13Byjs
>>293
トランスの部分は擬似集合演算(ブーリアン演算)でくり貫いたの?
その方法はテクスチャで表現するよりはリアルなんだけど、数が多いと演算が長いんだよね。

こんな私はSOLGのトランスを擬似集合演算で再現しようとして、投げましたけど・・・・
のっぺらぼうの本体はあるんですけどね。

295:214改め石変人
05/09/28 15:39:21 4PqBbC6q
>294
まあろくにソフトの機能使えないヘタレなんで
板を20位に分割して二枚並べてガイド作って
その間を地道に面生成でトラスっぽく作って
作った面押し出してガイドを削除
あとは大きさ調整してコピペ
ってわかりにくくてスマソ・・・OTL

296:石変人 ◆CNx8vqWewo
05/09/28 15:50:06 4PqBbC6q
要は手作業でポリゴン作ったってことDEATH

297:チャーハン ◆QHJWoYTaZ6
05/09/28 16:02:35 th13Byjs
大変な作業、お疲れ様です。
ちなみに私のはShadeでの方法です、石変人さんの使っているソフトは何ですか?

何はともあれ、完成を期待しています、頑張ってくださいね。

298:名無しさん@弾いっぱい
05/09/28 16:12:57 jhONqNSF
>>296,297
お前らどっちも頑張れ!
SOLG作ってて投げ出したチャーハソ野郎っ
スレ住人の為にもう一度挑戦してくれないか?



299:石変人 ◆eOrg/Z2EPk
05/09/28 16:20:46 4PqBbC6q
さっきのトリップ忘れたOTL
こっちはメタセコ使ってます
といっても
元々絵が下手な上に
モデルの作り方は基本図形の加工がメインなので
生物(なまもの)とか複雑な形状のものは作れません(´・ω・`)

300:名無しさん@弾いっぱい
05/09/28 16:59:45 a3PgvJi9
<<ネタスレがモデリングネ申スレになりつつあるぜ>>
Grimm
<<信じていれば・・・・ネ申って増えるんだ!ほんとうなんだ!>>
Friends Osean Squadron
<<我々全員がネ申になろう。テラワロスのためのネ申だ>>
Snow
<<ネ申として光臨するか。あながち釣りでもないかモナー>>

301:チャーハン ◆QHJWoYTaZ6
05/09/28 18:03:57 th13Byjs
>>298
一応本体は出来ています。
URLリンク(2ch-library.com)
1024x768です。

ただ、表面のトランスが・・・資料も無いのでなんとも・・・
ちなみにこれ、一時期総合スレにうpした物を少し修正したものです。
K.I=チャーハン ◆QHJWoYTaZ6 で、同一人物。


>>299
やはりメタセコでしたか。

302:石変人 ◆eOrg/Z2EPk
05/09/28 21:04:18 4PqBbC6q
今レンダリングの設定&テストレンダリング中
レンダリングで怪現象が発生して困ってます
何故かハンマーが消える・・OTL
解決したらうぷします

303:石変人 ◆eOrg/Z2EPk
05/09/28 21:16:10 4PqBbC6q
>301
Sugeeeeeeeeeeeeee!
チャーハンsan
いっそのことトラスを棒で作っちゃえば?
構造自体はものすごく簡単だしw

304:名無しさん@弾いっぱい
05/09/28 21:22:29 d3EFdldU
そろそろスレ違いうざい。
モデリング云々は他スレでやってくれ。完成したら総合スレへ
ここはネタスレだ。

305:石変人 ◆eOrg/Z2EPk
05/09/28 21:34:07 4PqBbC6q
スマソ
では消えます

306:名無しさん@弾いっぱい
05/09/28 22:00:33 1RrwVC+y
>>305
完成したら戻ってきてうpしてくれ

307:石変人 ◆eOrg/Z2EPk
05/09/28 22:10:37 4PqBbC6q
やっとまともにレンダリング出来た・・・OTL
というわけで投下
これ以上バージョンアップはしないと思います
URLリンク(f.pic.to)

308:名無しさん@弾いっぱい
05/09/28 23:23:26 qmHC9NrG
えーす☆こんばっと

309:名無しさん@弾いっぱい
05/09/29 01:03:53 JKc/DXW0
すいません、質問です。

空中給油や着陸で、「完璧だ」を出すためには
およそ何秒位でできればいいのでしょう?

これは総合スレで聞いた方がいい?

310:名無しさん@弾いっぱい
05/09/29 01:38:55 bR/NYfm1
>>309
初心者オーラ出杉。

30秒以内か?ヘマった事ないんでわからん。

総合でよろしく。

311:名無しさん@弾いっぱい
05/09/29 01:40:37 x8HdQ2VJ
>>309
ソフトバンクの攻略本を設定資料欲しさに買ったんだが・・
どっかいった orz

ただ、ミス(=クラッシュ)する度に、タイムにペナルティとして10秒だか15秒だか加わるから
失敗しまくってたらその時点で完璧とは言われなくなる

1回ミスしたくらいなら大丈夫なんだが・・
まあ、急げ。空中給油なら数秒でイケるし、着陸だって慣れれば失敗する方が難しいくらいになる。
エスコンはお手軽にお空を遊べるツールだからな

312:名無しさん@弾いっぱい
05/09/29 08:40:06 Uk7Z0CX6
かなり無茶な速度で接地しても
壊れたりしないからな。

313:チャーハン ◆QHJWoYTaZ6
05/09/29 13:07:54 nWk4+Z3+
5の着陸って04に比べてやり辛くなったよね。
04の頃はメイン接地→ノーズ接地って実際に着陸する方法に近い事出来たけど、
5でやろうとすると、どうしても同時接地になって・・・・
ストールし難くなったのが原因かな?

>>309
何はともあれ、HUDを良く見て落ち着いてやれば成功できますよ。

314:名無しさん@弾いっぱい
05/09/29 13:31:11 Uk7Z0CX6
着地絡みの話題で思い出したんだが
トンネル任務ってヘリコプター使えばイインジャネ?
反対側の扉が閉まってようが
破壊対象のコアが2個あろうが
ヘリ使って破壊して、扉空くまで待ってりゃいいじゃん。

315:名無しさん@弾いっぱい
05/09/29 13:44:02 aDxHtSoh
後ろからハミと爆風が迫ってますが

316:名無しさん@弾いっぱい
05/09/29 14:02:04 uQCCLNTq
>>314
一応「一刻も早く破壊しなければならないから
無茶を承知で戦闘機で突入」ってシチュエーションだし
目一杯ガンガっても150~170kt程度のヘリじゃ
間に合わないってことなんだろう

まあ、最大の理由は「エースコンバットだから」だろうけど

317:名無しさん@弾いっぱい
05/09/29 19:03:44 4O1dSl0P
<<ああ、石変人が落ちた>>

318:名無しさん@弾いっぱい
05/09/29 20:31:51 npEj+2Eu
<<落ち着け>317.指揮は引き継がなくていいから>>

319:名無しさん@弾いっぱい
05/09/30 19:32:05 KIeDejId
サンダヘ死ね!!!!
ふざけんな!!!!向こうは実弾じゃねえか!戦闘機だぜ!!
なんだそのザマは!!<<あきらめるなチョッパー!がんばるんだ!チョッパー!>>
とか叫びやがって!!
聞きたくねぇんだよそんな声!!!!
どうしてくれんだ俺の大事なロックコレクションを!!!!
いいか!そのクダラネェ円盤回してないで、耳かっぽじってよく聞け!!!
お前はすでに時代遅れなんだよ!!!俺たちウォードックはぁな!
「しかたなく非力な野郎使ってやってる」んだよ!!!!
だいたい21世紀にもなって<<こちらのレーダー索敵ではランチャーを確認できない>>とか
アホかと!!!???てめーライト兄弟の時から大して進化してねぇだろうが!!
それにな!!!電子戦記E-767が放送されたからっていい気になてんじゃねーぞゴラ!
一発浴びれば火達磨なんだチクショウ!!!!
悔しかったらナイトレーベンに挟まっても壊れないぐらいになってみろよ!!!
スノー大尉を見習え!!
<<敵の・・・・・ジャミング電波が・・・・・>>とかほざきやがって!!!
     !!!!!!!!甘えるな!!!!!!!!!!!!
最悪な事に「非力な奴だが、敵に回すと厄介な機体」なんてキャッチコピー打ち出しやがって、
バカヤロウ!!!!何十年前の技術だっつーんだよ!!!!!
円盤回してチマチマ索敵して、
情報面で俺たちを支援してくれるなんてちーせー事しやがって!!
いいかげんにしろサンダーヘッド!!!!!!!!!!!!!

てめぇなんか早くこの空域から消えうせろ!!!!

320:名無しさん@弾いっぱい
05/09/30 19:46:49 0b8G2suh
<<何よこのレーダーの反応。ふざけてるの。>>

321:名無しさん@弾いっぱい
05/09/30 23:20:25 8br7xR0r
えぃわっくす さんだぁへっど
<<・・クダラネェ円盤って言った・・・クダラネェって言った・・。>>

322:名無しさん@弾いっぱい
05/10/01 01:08:28 iF+1/+hp
<<いじけるな!さんだぁへっど!落ち込むな!さんだぁへっどぉぉ!>>

323:名無しさん@弾いっぱい
05/10/01 02:25:33 IfJEqlyv
話しぶった切りですまんが一つ言わせてくれ。
「封印」ですでに核が持ち去られた原因は、
ブレイズが「孤空からの眼差し」で敵に発見されたからではないだろうか?

324:名無しさん@弾いっぱい
05/10/01 02:35:01 0pfoOJlx
(´・ω・`) ・・・ボクノセイナノ?

325:名無しさん@弾いっぱい
05/10/01 03:06:23 Uce/TZhw
いや、ブレイズのせいっつーか作戦そのものが完全な隠密行動不能なミッションだろ

スパイ送り込んで何とかするって言う作戦が隠密という点においてはベストだが、
スパイが潜入して撮影して脱出するまでにかかる時間や手間と、発見された場合の
リスクなどを含めて計算して、戦闘機にカメラ積んで強行偵察って作戦が選択された。

と解釈してるんだがね、あの時点のラーズグリーズ=ケストレルの手駒的にも。

よって持ち去られることもある程度想定範囲内におきながら、持ち去られる前に
叩けることへの望みを掛けた作戦だったんでない?

326:名無しさん@弾いっぱい
05/10/01 03:16:59 vZo7ItJv
>>325
うん、確かにそうかもしれないね。

まあゲームに突っ込むのもどうかと思うが
偵察の時点で鉱山を塞げなかったのかな。
非武装だから無理っていう突っ込みはなしで。
最初から封印ミッションにすれば良かったよね。

327:名無しさん@弾いっぱい
05/10/01 03:43:23 KJ7/t36W
欲しかったのは確たる証拠=大義名分
かなり黒っぽいグレーだがこの時点じゃ疑惑だからな

「どっかの戦闘機が飛んできて、訳もなく施設を破壊した」
って言われると困るじゃん  ただのテロ扱いされる

たかがカメラ積むのに全兵装外さなくても・・ってのは話の都合上ツッコミ禁止。

328:名無しさん@弾いっぱい
05/10/01 03:50:50 0x5f9W5z
>>327
いいじゃん。カメラ作動させるのに撃てもしない味噌4発も積んで
ロックオンさせる某ゲームよりはマシな気が。

329:名無しさん@弾いっぱい
05/10/01 04:00:54 bxC+2S7w
まあ機銃だけでも装備していたら↓になるのが明らかだからね

pops <<ブレイズ、これは偵察任務だ、交戦許可は出していない!>>

330:名無しさん@弾いっぱい
05/10/01 04:53:47 0pfoOJlx
ぶれ<<阿呆!これ以上俺は死ねねえんだよ。 >>

331:名無しさん@弾いっぱい
05/10/01 08:12:09 04nC1x0b
そう言えば、某軍のガンカメラは機銃を外してそこにつける形式だったらしいな。

332:名無しさん@弾いっぱい
05/10/01 09:31:32 0pfoOJlx
つ【RF-4E】

333:名無しさん@弾いっぱい
05/10/01 13:00:08 nHy40WKf
藻前等、盗撮ミソンはもちろんMig-31だよな?

334:名無しさん@弾いっぱい
05/10/01 13:07:52 Mas9uK89
ファルケンですが何か?

335:名無しさん@弾いっぱい
05/10/01 13:24:54 xkf1RcFM
F-117でコクピット視点ですが何か?

336:名無しさん@弾いっぱい
05/10/01 13:37:48 DnAKaB+0
>>325
撮影ミッションは
複座の攻撃機で行けば
とっても楽なんじゃないかと思いましたよ。

337:333
05/10/01 15:04:21 nHy40WKf
いやね、クソ重い機体をブン回し、撮るもん撮ったらサッサと逃げるのが好き。
あのミッソンに自体は嫌いだが。あとオヤジ黙れ

338:名無しさん@弾いっぱい
05/10/01 16:55:23 p5b4tO3D
やっぱりHAWKでルールを守って正しい撮影だ。

339:名無しさん@弾いっぱい
05/10/01 18:16:32 f6QyybkZ
ファルケンで「どんなカメラ積んでるんだよ」とつっこみながら盗撮だ

340:名無しさん@弾いっぱい
05/10/01 22:52:33 K5148euq
F-4で出て「第501飛行隊」気分を味わう

341:名無しさん@弾いっぱい
05/10/02 00:05:09 LKg0oRIr
ファンケルでカメラ選択するとやっぱキュイームとか言って口が開きますか

342:チャーハン ◆QHJWoYTaZ6
05/10/02 00:18:57 tTy/gfSA
>>340
このミッション限定でRF-4Eを選択できたら面白かっただろうね。

で、0ではプレデターを操縦できるミッションがあったら面白いかも。

343:チャーハン ◆QHJWoYTaZ6
05/10/02 00:22:02 tTy/gfSA
連続でゴメン

>>341
あ!
その事を自作したファルケンの設定資料に記載するのをすっかり忘れていた・・・・
後で修正/追記しておこう。
思い出させてくれてありがとう。

344:名無しさん@弾いっぱい
05/10/02 02:27:07 XP3VRNEd
>>343

そのファルケンには「アレ」は乗っているのでつか?w

345:名無しさん@弾いっぱい
05/10/02 16:02:02 zImDvqqD
過去ログ保管庫ってないかな・・・

346:チャーハン ◆QHJWoYTaZ6
05/10/02 16:06:26 C6JbdGZr
>>344
「アレ」って何ですか?

347:名無しさん@弾いっぱい
05/10/02 16:50:53 BL5hc1QD
>>345

URLリンク(makimo.to)

348:345
05/10/02 18:05:34 zImDvqqD
thx
焼肉は始めて見たが面白いな

349:名無しさん@弾いっぱい
05/10/03 00:12:50 Qou6EWoI
アークバードを脳内ではスターデストロイヤーと呼んでいます。

話は変わるがMISSION 06 白い鳥Iでアークバードが出てきた時に
「終盤でこいつを撃墜するミッションがくるだろう」って思った。
そしたらまさしくそうなった。
大半の人もそうだと思うが。

350:名無しさん@弾いっぱい
05/10/03 01:03:47 Sa+NHgtY
アークバード影薄杉。

味噌落としたり潜水艦焼いたりできるんだから

空母と敵基地も叩けっつーの。

351:名無しさん@弾いっぱい
05/10/03 03:24:40 2N4dSZCa
マスドライバーでアークバードに搭載するレーザー兵器の打ち上げを阻止しようとした敵の目的は何?
つかどこの所属だっけ?ユークだっけ?

352:名無しさん@弾いっぱい
05/10/03 03:39:07 Wa9sN4iF
>>351
よく覚えてないけど、ユークがオーシアの軍事施設を叩いとこうという感じじゃなかったかな。

353:名無しさん@弾いっぱい
05/10/03 11:26:02 YlaM0hlM
アークバードのレーザーが稼動するとリムファクシ級が使いにくくなるから

354:名無しさん@弾いっぱい
05/10/03 15:13:32 JcoXo4rj
>>351
SOLGの完成阻止のためじゃなかったっけ?

355:名無しさん@弾いっぱい
05/10/03 16:39:15 Qou6EWoI
「敵がマスドライバーを攻撃した訳を後で知る事になる」
みたいな事言ってたけど、結局何だったんだろうね。

356:名無しさん@弾いっぱい
05/10/03 17:12:11 2jeJkhMv
レーザー積むのをユークの上層部だけがベルカを通じで察したんじゃないか?
訳を知る ってこたぁミッションで出てきますよってことだからな

レーザー吹っ飛んできたときのユーク艦隊の驚きようからして並の士官達は知らなかったみたいだし

357:名無しさん@弾いっぱい
05/10/03 19:36:38 YB6MzRzU
おまいらちゃんとムービー見ろ。以下「少佐」の台詞

----------------------------------------------
SOLG―
あなたの国が 15年前の 戦争当時作りかけ
平和の訪れとともに 放棄していた戦闘衛星
アークバードの復活は
あの恐怖の星を 蘇らせるためでもあった
そして―
アークバードの墜落後にも
宇宙基地のマスドライバーは 貨物を軌道上に送り出している
あの<星>が受け取ったのは何?
-----------------------------------------------

358:名無しさん@弾いっぱい
05/10/03 19:41:16 /5Ha6YDS
別にアークバード無くてもよかったじゃん('A`)

359:名無しさん@弾いっぱい
05/10/03 20:07:18 wYozeQje
>>358
>>357に対して?

だったらちゃんと嫁。
>あなたの国が 15年前の 戦争当時作りかけ
>平和の訪れとともに 放棄していた戦闘衛星

「作 り か け」だ。

360:名無しさん@弾いっぱい
05/10/03 23:00:24 dMIzSB8E
>>349
アークバードの後ろにF-22がつくSSが公開された当初、
「え、こいつ(アークバード)落とすの?」とか言った奴がいたなぁ

「なわけねーだろ、護衛してんだよ(プゲラ」とか集中砲火されてたが、
今になってみればあいつが正しかったんだな

361:名無しさん@弾いっぱい
05/10/04 00:08:15 z6KRmPOt
アークバードが母艦として機能するってのも有ったな…

362:名無しさん@弾いっぱい
05/10/04 00:25:55 19ZSOf5a
だいたいの事に当てはまるのだが、
空中に浮かぶ巨大な物は墜ちる法則。

363:名無しさん@弾いっぱい
05/10/04 01:01:44 t0K03omY
>>361
なぜ本来艦載機である機体以外の機体が空母の格納庫にあるのかっていう疑問に対する回答だと思ってたよ。
>空中空母アークバード

364:名無しさん@弾いっぱい
05/10/04 02:47:29 LZ0sRnl5
URLリンク(www.eurus.dti.ne.jp)
mig以上に角ばってるけど空力大丈夫なのコレ?

365:名無しさん@弾いっぱい
05/10/04 03:25:46 IXPJPok7
>>364
コレ結構性能良いんだよ
確か、VTOLとしては最速を誇ると言われてたハズ
経済が破綻気味に成らなければ、VTOL最強と呼ばれてたかも知れん

366:名無しさん@弾いっぱい
05/10/04 09:23:45 593qUgok
最近になって5をやっとクリ
アしたんだけど、僚機と飛ぶ
のもいいが複座機選んだ時は
相棒選んで自機の後部座席に
乗せれたらよかったのに…
個人的にはトム猫で後ろにサ
ンダヘの中の人とかナガセを
乗せて飛行技術とかについて
色々言われながら飛んでみた
い(*´д`*)

367:名無しさん@弾いっぱい
05/10/04 09:47:57 SDr+JYdy
>>366
携帯からなのか?

368:名無しさん@弾いっぱい
05/10/04 12:42:58 CX7UYpnA
こちら関西人、聞こえるか?
君のコールサインは「放蕩息子」だ。
貴機はこちらの管制下に入った。
まもなく試験会場が見える、全問正解せよ。
今日は俺の誕生日だ。勝利をプレゼントしてくれ!

……などと自分自身に妙な鼓舞をして、誕生日にとある試験を受験。
そして今日、受験先のサイトを見ると一次試験に合格していた。
二次試験に剥けて頑張ろう。

369:名無しさん@弾いっぱい
05/10/04 13:04:56 BW/rOhyp
YAk141実はFー22Aのライバルだよ~ん

370:名無しさん@弾いっぱい
05/10/04 13:45:25 X3hmEUIw
「うわあ、これは大変だね。海2分、船8分だ。」
「この艦隊に勝たなきゃならないのよ。無誘導爆弾はルーキーには面倒だし、
 一生懸命撃ってるんだけどミサイルが足りないわ!」

「分かる分かる・・機銃を使おうとすると地球とディープキスしちゃうしね。
 そーいうときはっ!こいつを使えばいいのさ!」
「まあ!無節操なワインレッドのボディーに、無理のある前進翼!!それにそもそもキ ャノピーが無いし、コレは一体何なのジェフ!?」
「おい。あのさ。・・・・ねえ、これってADF-ぅあ
「おーっとトム、それ以上言っちゃうと君ののど元に当てられたミリタリーナイフが横に 静かにスライドしちゃうから気をつけるんだ」
「ねえジェフ、そんな畜生はいいからこの機体の説明をしてくれないかしら!?」
「OKOK、では早速コイツの凄いところを教えてあげよう。まず、ミサイルの搭載量! 対地対空、それどころか熱源反応も無いターゲットだってロックできる、マルチプルミ ステリーミサイル、通称MMSを84発も抱えて飛べるんだ!」
「凄いわジェフ!この機体は限界を超えたミサイルを抱えて空を飛べるのね!」
「つーかさ、これドラ○もんの四次元ポk
「こらこらトム、君に突きつけられた銃口の数を数えた方がいいよ!」
「ジェフ、この戦闘機は凄まじい弾薬を運べるのは分かるわ。でも、それだけじゃ不安な んだけど?」
「それだけじゃないぜ、乗ってみれば分かるさ。一見外が見えないように見えるんだけど・・そら!」

371:名無しさん@弾いっぱい
05/10/04 13:46:47 X3hmEUIw
「ワァオ!ハニカム構造の内壁に外の景色が全く問題なく見られるじゃない」
「それこそがこの機体に搭載された、コフィンシステムさ!従来の戦闘機には不可能な、 I/Oシステムの最高形なんだ!」
「一般のMRIもCTも、密閉された閉塞感から体調不良を訴える人がいるってのにこん くぁwせdrftgyふじこl
「でもジェフ、こんな斬新な戦闘機に乗って、本当に私は満足に戦えるのかしら?」
「分かってるってメアリー。コイツの本当の力を教えてあげるよ。まずは、このボタンを 押して・・」
「ジェフ!機体の先端が開いたわ!?これはどういう事なの?」
「落ち着いてメアリー、まずこのサングラスをかけるんだ。」
「なあなあ、そのグラサンって一体n
「いいかい、いくよ・・TLS発射!!」
(ッピィィィィィィ)
「まあ、なんてことでしょうトム!どうみてもニミッツ級の空母が、一瞬で跡形もなく蒸発したじゃない!」
「へあぁぁ、目が、目がぁぁ!!!
「トムは随分、物真似の腕をあげたね、ぶっちゃけどうでもいいけど。どうだいメアリー。コレだけの高出力レーザーウェポンを14回、10秒間も放射し続けられるんだよ!」
「圧倒的じゃないの、我が軍は!でも、お高いんでしょう?」
「そんなことは無いさ、エースパイロットなら誰だって買えるお手ごろ価格なんだ!詳しくはこちらをどうぞ!」


ターゲットを破壊、戦闘不能?
そんな次元を超越した、「蒸発させる」超高出力レーザー兵器を搭載した決戦兵器FALKENが、お求め安いお価格で登場!
10回払いで1回あたり12億ドル(一括110億ドル)でお求め頂けます!
「・・誰がそんn

お申し込みは、今すぐ!!

372:名無しさん@弾いっぱい
05/10/04 14:23:27 4GqsaB4O
>>370-371
テラワロスw
GJ!

373:名無しさん@弾いっぱい
05/10/04 17:11:59 WQJldMS6
今お申込されると、特別にドロップタンクを2ダースセットでお付けいたします!!
とか言いそうだな。

374:名無しさん@弾いっぱい
05/10/04 18:03:48 uyF7vo0Y
今お申し込みされると、レーザー装置の換装レンズが二個ついてきます!
だろ?

375:名無しさん@弾いっぱい
05/10/04 18:20:08 Z/zfgkRJ
ばか!今申し込むともう一機ついてくるんだよ

376:名無しさん@弾いっぱい
05/10/04 18:54:56 t0K03omY
>>375
ことFALKENに関しては、そんな薄利多売では破産してしまうw

377:名無しさん@弾いっぱい
05/10/04 19:45:28 LTiR3ADI
ばか!対閃光防御用のサングラスがついてくるんだろ?

某赤くて3倍な人がつけてた奴が。

378:名無しさん@弾いっぱい
05/10/04 19:50:23 zcZ98MzA
なぁ、レーザーで目が眩むなら、まんま打てば結構効果あんじゃね?

379:名無しさん@弾いっぱい
05/10/04 23:07:36 19ZSOf5a
レーザーとビームって何か違うの?

380:名無しさん@弾いっぱい
05/10/04 23:09:42 tVtsDMk1
レーザーは光でビームは粒子?

381:名無しさん@弾いっぱい
05/10/04 23:17:20 t0K03omY
laser
[名]レーザー:誘導放出による光の増幅器(optical maser).
[light amplification by stimulated emission of radiation]

beam
光線. ▼rayより幅が広い
━[動](他)
〈光・熱を〉発する, 放つ(emit)((forth, out)) …など意味は多様

ということらしい。


382:名無しさん@弾いっぱい
05/10/04 23:37:17 19ZSOf5a
なるほど。

>>381のを見ると、なんかビームのが強そうに思える。

383:名無しさん@弾いっぱい
05/10/04 23:42:53 SDr+JYdy
>>382
…懐中電灯で照らした時の光のスジも光線じゃないのか?

てかレーザービームって言わんか?

384:名無しさん@弾いっぱい
05/10/04 23:49:07 19ZSOf5a
>>383
そういえば!

385:名無しさん@弾いっぱい
05/10/04 23:49:27 6O80hf3S
レーザービームでレッツラゴー

386:名無しさん@弾いっぱい
05/10/05 00:13:11 24NYqap6
>>381

もうちょっと平たく言うと
レーザーは、波長をそろえた特定の光のこと。

対してビームは光の束、
レンズなんかを使って収束させた光のこと。

発信体から放射状に出てくるレーザー光を、
鏡やレンズ使って平行に収束させたら「レーザービーム」

太陽光線をレンズとプリズム使って収束させたら「太陽ビーム」

387:名無しさん@弾いっぱい
05/10/05 00:39:34 igmsiRES
Chopper<<♪見つめあ~う~視線のレイザービィムで~♪>>

Grimm<<それ、ロックンロールじゃないですよ>>



億~千万、億~千万♪ [>    <] ジャパェーン♪

388:名無しさん@弾いっぱい
05/10/05 01:05:14 1H1IrGhQ
<<注意!レーザーポインターが照射されている。             目に。>>

389:名無しさん@弾いっぱい
05/10/05 01:18:25 x8NQAVOB
>>388
ぎゃああああ

390:名無しさん@弾いっぱい
05/10/05 05:46:27 BL4bV1IQ
<<AWACS 墜落!!>>

391:名無しさん@弾いっぱい
05/10/05 11:18:35 Rtjdx58N
<<へ、私語をつつしめ>>

392:名無しさん@弾いっぱい
05/10/05 15:10:47 LDiZC4/v
<<おしゃべりしない!>>

393:チャーハン ◆QHJWoYTaZ6
05/10/05 17:55:39 k+8566A3
        レナ
<<>>394への攻撃を開始します>>

394:名無しさん@弾いっぱい
05/10/05 17:58:56 eDmdkzek
ヨシャコーイ!

395:名無しさん@弾いっぱい
05/10/05 18:10:38 GmNw+2WD
<<全員分のFALKENを揃える持ち合わせが無い。30年ローンでもいいか?>>

396:名無しさん@弾いっぱい
05/10/05 18:25:08 9wBf3HOM
<<>>395よぉ、機体は消耗品だったよな?>>

はい|> <|いいえ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch