実況パワフルプロ野球・ペナントを考える会 17at GAMESPO
実況パワフルプロ野球・ペナントを考える会 17 - 暇つぶし2ch671:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 22:02:05 gKsYHDZL
由伸が42本塁打なのに打点が80と異常に少ない…
3番小久保4番李承燁がガンガン打つからなー

672:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 22:28:47 TtLzDEvC
俊足巧打型で依頼して発掘した外人は九割PH持ち
試してみそ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 22:40:24 SFFAPJ8S
バグというか、外国人のリストで打率1.92本塁打50打点0とかあるんだよw
なんだよ打点0ってww

674:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 22:42:12 JRWLd2wC
64の2000でGBパック使ったらそんな選手出まくってたなw

675:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 22:42:53 kHpeQTCv
50本打って打点0はありえる・・・のか?1.92の方がバグ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 22:43:34 AamRrHeg
>>671
チーム本塁打200本とかになってくると
打点100越える選手がほぼ出なくなるな

677:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 22:44:21 pMyhw2xC
100回打席に入って192安打してる計算にならないか?ww

678:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 22:49:08 gKsYHDZL
イチローやルー・ゲーリックも驚愕する超記録だな

679:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 22:50:46 gKsYHDZL
>>676
小久保は.312 54本121打点、李承燁は.324 55本124打点と
けっこうバランスのいい成績だが

680:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 22:54:23 vFGZ9erf
小久保のどこがいいバランスだよwwwww

681:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 23:12:13 +/Dpi5jQ
土曜日の日付が黒文字になっている・・・

パワ12みたいに土曜日は青文字にもどせ!
平日>黒
土曜日>青
日曜&祝日>赤
に決まってるだろ!!!
パワ13のペナントデザイナーはアホか?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 23:15:01 gKsYHDZL
>>680
それのどこが可笑しい?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 01:43:47 aUwedP/H
マジック1で自分のチームが勝ったのにマジック1のまま。
自分のチームが負け2位のチームが勝ったのにマジックが2減る。
バカかこのゲーム?

684:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 01:46:19 vfOIcpcW
URLリンク(www.youtube.com) (Wii60のプロモビデオ)
URLリンク(www.youtube.com) (   同上    )
主題歌BGM Wii60 - Why Can't we be Friends(俺たちダチになれるんじゃね??)

URLリンク(www.youtube.com)(コンソールウォーズ エピソード4)
デススター(PS3)の中心部「CELL」を破壊するムービー。
絶対に笑えるな、保証する。

アメリカでは今「Wii60」という言葉が流行しているという事実。
「Wii60」とはPS3を買うんだったら、「値段」からもWiiかXB360、もしくは両方のどれかで「事足りるよな??」という意味。
読み方は「ウィーシックスティー」と読む。
アメリカではXB360の事をスリーシックスティーと呼んでいて、それにウィーを掛けたもの。

「Wii60」 - Why Can't we be Friends(俺たちダチになれるんじゃね??

685:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 03:01:28 uLL8eNAN
俺はパ・リーグでペナントを毎回やっているけど、オールスター投票で毎回五十嵐が最多投票されるのは納得できん。
後、MAX158kも何年前の話だ?しっかり、査定しろよ、糞コナミ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 04:27:24 30IU4mbC
俺がやるペナントではパは大久保が最多得票になるぞ。
もっとありえねー。セは岩瀬だからいいけどさ。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 13:23:09 L4yiM3pG
投手通算成績の登板に権藤が載ってるが、チームが阪神になってる。

これって俺だけ?

688:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 13:25:04 N8STy6Cd
阪神の監督かコーチに来たんじゃね

689:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 13:37:33 cib1XNIH
権藤正利の方だろ
URLリンク(www.kernelsupport.co.jp)

690:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 13:46:01 HUvERHzZ
金田最低だな
そりゃ葬式に人こないよな

691:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 13:55:27 EExdeK0Y
田中賢介って成長するのかな?
トレードでもらったんで成長するんなら使おうと思ってるんだが?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 14:18:45 N8STy6Cd
俺のデータじゃオールCもいかない気がする

川島の方がいいな

693:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 14:26:36 EExdeK0Y
マジかorz
ありがとう!賢介で誰かねらってみるよ!

694:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 15:05:47 kPAIdu+y
ドラフトでオススメの捕手っていますか?

695:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 15:20:22 XTK71oTG
俺のサクセスキャラのFA行使が激しい・・
オマエラそんなに嫌なのか、好きな球団ヤクルトじゃねーのかよ('A`)

696:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 16:01:38 QDkJ5F5Z
岩村にはよくあること

697:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 16:11:32 N8STy6Cd
石井弘寿にもよくあること

698:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 17:26:58 uLL8eNAN
みんな、投手ってどうやって成長させてる?おまかせでいいのかな?
いつもドラフトで将来性MAXの選手しか選択してないけどコン、スタAAとかどうやって作ってます?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 17:27:47 N8STy6Cd
おまかせはやめとけ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 17:33:12 QDkJ5F5Z
>>698
1年目は中継ぎで登板 練習は変化球
2年目は全然成長しないから2軍で速球練習
3年目から中継ぎでまた登板させる 練習はコーチ系かスタミナ
4年目からはスタミナがC以上なら先発で起用法は完投

成長タイプが技巧派じゃないとコントロール練習はほとんど意味ない

701:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 20:26:14 uLL8eNAN
>>700
なるほど。やってみます。サンクス
留学は、したほうがいいんですか?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 20:34:46 sjb8tT9J
今回もサクセスで作ったキャラはペナントのドラフトでは出てこないのですか?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 20:34:54 EExdeK0Y
トレードで西岡ってもらえるのかな?どうやっても取れないよorz
ちなみに自チームは阪神。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 21:31:50 vtO0OAye
>>695-697
その二人はFAとは違うだろw

705:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 21:36:01 Q99ILdRP
人身売買か。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 21:42:03 QDkJ5F5Z
>>704
だってポスティングないじゃん

707:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 21:54:40 vtO0OAye
13決定版にはメジャーで活躍した日本人選手を入れて欲しい、架空選手でもいいから
逆輸入ってやつで
松井、イチローは入れて欲しいな

708:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 21:58:13 0h44FCbV
メジャーから逃げ帰ってきた黒田と松坂

劣化してるしw

709:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 22:09:16 3m/b39SK
金本が46歳で7番レフトレギュラーの我が阪神
未だに3割12~15本ぐらい打ってくれる

710:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 22:12:53 RUWNtmdm
>>709
打つのはともかく、守らせるのが怖いな

711:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 22:38:13 vtO0OAye
それだけ年取っても巨人の清水並ってのがスゴイw

712:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 23:00:54 0h44FCbV
コバマサトライアウトでゲトしたけど
コーチにするにはどうかな?へぼい?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 00:42:36 9gPg4TMj
レフト金本 4BACDD
センター赤星 2CDAEB
ライト浜中 4BACGF
ファースト喜田 4EAECG

赤松 3DCABD
桜井 4EBDCE
林 3FBDDF

なんだがどう起用する?赤松をサード辺りにコンバート?

714:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 00:57:24 6JbcLzcl
鳥谷・藤本の育て方によるが、
もし鳥谷をパワー特化で育ててないなら、俊足巧打がもう一枚欲しいな。
桜井や林はミートEぐらいまでしか上がらないから、その中なら赤松かも。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 00:59:54 6JbcLzcl
>>714
自己レス訂正
×パワー特化で育ててないなら
○パワー特化で育てたなら

716:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 00:59:55 IPfVVyBX
珍ヲタはあっち逝け

717:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 01:08:10 oDQTR5YE
俺がトレードで貰ったリンはミートCまでいったぞ
それ以上いくかは知らね
染矢獲るために使ったから

718:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 01:13:51 9gPg4TMj
>>714-715
鳥谷は3BBBCCで3年目に.368打ってAH持ち。
藤本はCCCDBで控えでセカンドレギュラーは2DCBEBの上坂。
サードは今岡がFAで出てって関本をコンバート。3DBDDC。
これならやっぱ赤松をセカンド?

719:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 01:14:06 kdlnwX89
パワプロはコンバートするとメインポジションまで守備力落ちるのがアレだよな。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 01:28:04 oDQTR5YE
あの中でコンバートするなら金本か濱中を一塁にだろ
なんで一番外野向きの奴をコンバートしようとしてるんだよ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 01:30:50 S7E9UIby
でもレフトの守備はEEかDDくらいが好きな俺ガイル

722:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 01:32:45 9gPg4TMj
喜田がいつの間にかPH持ってたんで外すに外せず……
じゃあ浜中を一塁に回してライト赤松の方向で行くことにする。
アドバイスどーもサンクス。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 02:23:58 HCbCsCXM
ピッチャーは、OB選手使ってるけど稲尾、小山、野口あたりは防御率がめちゃくちゃ安定しますね。
特に稲尾は、威圧感つくぐらいだし。逆に安定しないのは、江夏あたり。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 03:04:29 Dald3rNv
キャッチャー育てんのマンドクサくない?

725:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 03:11:28 UIr4Cdyh
>>724
いま実松育ててるけどこいつってちゃんと育つかな?

726:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 04:17:49 CHrgabZi
高宮っていうキャッチャーをドラフトで取って、留学行かせたら
DDDABになって帰ってきた。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 10:25:27 IPfVVyBX
>>722
喜田はトライアウトで巨人に来て、左の代打の切り札として活躍してる
一塁手だが李承燁がいるのでなかなかスタメンで出れず
でも守備の衰えが激しいから代打でピッタリかも
パワーCなのに弾道が4だし

728:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 10:28:39 LYCH6E/Z
今回、三冠王取るの無理じゃね?
出来た人いる?

729:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 10:38:01 HGqJ+X+4
喜田(阪)と畠山(燕)と後藤武(西)はパワーAになりますよ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 11:17:20 1c7f8ue8
>>726
ご愁傷様

731:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 13:30:50 lf5uSgL5
>>724
育てるのマンドクサくなって肩強い奴をコンバートした

732:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 13:39:26 N9lZIB7P
捕手は他球団で程よく育った奴を強奪するのが吉

733:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 13:42:51 9Xhvlxvj
12で巨人がキャッチャー○のついた星(26)を解雇したから獲得した

734:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 13:54:10 oDQTR5YE
戦力外になった若い捕手を適当に育てておけばトレードのいい餌になる

735:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 21:29:29 kdlnwX89
捕手リードレベルって成長するのかね?
適当に肩強い奴をコンバートすると、チーム防御率悲惨になるだろうな。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 21:31:01 iscFlurL
ツール持ってないと○、◎以外は判別できないしね。
一応12以前は成長したって話は聞かない

737:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 05:16:03 7NHGwFeg
数年ぶりにペナントをやろうとまとめサイト見てきたが・・・
実在の若手選手はほとんど育たないだなんてorz
脇谷を育ててやろうとwktkしてた気分が一気に萎えた
若手が育つのを見たければ、おとなしくマイライフやるしかないのか

738:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 05:43:20 IbRpJwiB
たまにドラフトでとった野手が、クラウチングなんですが・・・

739:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 06:14:27 Px1z5erx
使える新人のリスト作ってるくれる神はおりませんか?

740:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 07:10:17 1sTwkzy6
神は・・・

















13の糞さに負けた

741:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 12:48:16 XVC5GqeE
>737脇谷はBBACCまで育つぞ。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 17:12:17 7NHGwFeg
>>741
おお、ありがたい
矢野とかは絶望的でも、脇谷だけでも育つなら希望はあるな
長く続けるつもりだったんで、後半まで使える新人がいるのといないのとでは全然違うから

743:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 17:22:39 03xrG2xU
>>742
>>664-666

744:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 17:39:46 7NHGwFeg
あれ、まとめでは林や久保がわずかに育つくらいで、他には期待するなって書いてたんだが・・・
みんな結構育つんだね
お騒がせしました

745:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 17:43:08 03xrG2xU
>>744
パワプロ13?

746:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 18:01:42 GUzSP+m8
林と久保は総変化量16くらいまで成長する

747:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 18:52:58 3oOEVPzV
サクセスキャラはほとんどがすぐに劣化するけど六道はかなり使える
ACCBAくらいでかなり使える捕手になった。


748:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 22:15:20 4gpGIHkn
きんもーっ☆

749:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 22:31:32 RVpNYtkb
脇谷育てる気なかったから野手指定無しでトレード。

トレード成立・中日川相、脇谷

達者でな。サード立浪だしいつかはスタメンになれるだろう。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 22:42:09 fE2F/ohN
脇谷はBBBBBCまで育った
首位打者も1度とったことがある

矢野もBBBBCC PHor広角、盗塁くらいは付く
亀井もオールBまでいくがオールBは2年程度しか維持できない

751:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 22:49:19 IyensKDy
>>710
まだ守備は下手だなぁ程度
打ってくれれば守備はまぁいいよで行けるから凄いw

48歳のシーズン2割7分ながらも
ホームラン25本で打点89と5番で大活躍してくれました
赤星も40で1番打って3割50盗塁普通にするし
何このおっさんたち

752:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 23:38:24 T3cD0fGR
今12決定版やってるけど、上原のフォークなんで分かるの?って感じでカーソル合わせられる
どれだけコースに散りばめてウィニングショットで投げても打たれる
他のPはそんなことないのにな

753:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 23:40:53 1sTwkzy6
それは気のせいと言うものですよ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 00:28:23 X90bBY+G
>>751
何そのリッキー・ヘンダーソン

755:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 00:36:35 IYv9kdwc
573の赤星好きにも困ったもんだ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 00:52:57 X90bBY+G
2003年から阪神の査定のインフレが激しくて困る

757:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 01:11:30 Wxz3xuQz
二日後に登板を控えてる先発投手がなぜかリリーフのマウンドに立った
開幕第三戦、10点差で勝っている時の出来事である

CPUにまかせるとろくなことないな

758:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 02:53:17 hodA1cFK
今やってる11めっちゃ面白い

759:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 03:49:16 HBUIb/Dq
みんな外人発掘するときなんていれてる?12んときは若手の万能や豪打でかなりいい選手つれてきたけど、今回かなりしょぼいんですが……

760:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 11:40:55 9YbNjJjl
>>757
俺もたまにあるが、間隔が空きすぎたため志願しての調整登板と脳内変換。

>>759
外人には頼りたくない派なので
投手→先発→おまかせ→万能→中堅
野手→内野→おまかせ→万能→中堅

いい具合に
 3ECFCE AH持ち
 4FCEEE 広角、チャ4持ち

みたいな使えるか使えんか分からん外人が来てくれるw

761:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 12:44:35 MDWDQ6lP
俊足巧打タイプって依頼すると、八割方パワーヒッターがでる。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 14:11:52 exH95Nma
誰かパワプロ11開幕版でオススメトレード教えてくれ。ほとんど断られて参っとるorz

763:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 15:08:29 aTxMjv6n
俺も外国人には頼らない派。
ところで、守備時の外野手の走る速さって、守備力?走力?

764:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 15:13:04 lGdrlFn8
両方

765:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 15:16:45 aTxMjv6n
>>764
両方影響するってこと?走力もしっかり影響するんだね。ありがとう。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 18:36:21 pHvna2dU
練習させるときに矢印が出てなくても能力上がる?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 19:01:24 RsDLbMVS
>>766
矢印の意味を考えろ。まぁ試合なら能力上がるけどね。


768:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 21:08:12 pHvna2dU
>>767サンクス
頑張って下山守備練させてた・・・

769:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 21:17:52 +8gjymNo
移動日だけでも手動で日付進めてれば、コーチが教えてくれるのに。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 21:55:17 pHvna2dU
今回って将来性って大事ですか?

771:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 21:55:52 kMZMMHK3
質問だらけでうんざりするな

772:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 22:21:50 CWYsDsq0
>>762
いらない左ピッチャーをくっつけろ
よほど年寄りかムチャクチャトレードじゃなけりゃ大概成功する

773:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 23:22:40 harooq2C
>>770
将来性☆5つでも一年で肩一つ上っただけだった
もちろん首にした。2年目成長するとかはしらん

774:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/19 00:06:32 MD7BiFT4
お前は将来性を履き違えてる

775:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/19 00:27:55 sZ2ky45J
新人捕手を一年かけて対左時くらいだけ起用で、FEFCDくらいにして
それで留学させる。
3年目に「1年目に先輩たちに迷惑かけた分、今年は自分が!( `・ω・´)」とか言ってると脳内保管して萌えてる。
留学自体が邪道かもしれないけどね

776:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/19 01:02:24 QZw5JZNQ
今回覚醒ある?

777:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/19 07:29:42 QRlOKFso
ねぇ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/19 09:29:05 1hLp853K
試合で活躍しまくれば選手は成長しますか?2年目からみんな能力下がっていくんですけど・・・もち手動で

779:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/19 11:56:38 EX7PkW3w
俺のドラ1で将来性☆5の庭野(高校生)は一年間スタメンで使い続けたらFFEFEからCBBCEになったよ!
使ってたらすごい勢いで能力のびた。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/19 18:56:30 i+oTUyDC
なぜに他球団の若手は極端な成長をするんだろ・・
FAEAEの捕手とか遊撃手とかゴロゴロ居るぞw
COM球団の成長ってなんか補正かかってるよね?
2年目の選手がオールBとか絶対ありえないし

781:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/19 19:43:01 EgYWENUI
>>780
補正というか、春キャンプが終わると
COM球団の新人は大幅に成長することになってる。
今作からの仕様じゃなく、かなり前からだが。

たとえばA、Bという2人のドラフト選手がいたとして、
自分がAを、COM球団がBを取ったとすると、Bは翌年の春に能力が上がってる。
「なるほど、調査してなくて知らなかったが、Bは能力が高い選手だったのか」なんて思って
ドラフト前のデータをロードして、Bを自分が指名、AをCOM球団に与えた場合、
今度はBは弱い選手で、弱かったはずのAの能力が高くなる。

つーか、そうでもないとCOMはいつまでたっても新人使わないし、
COM球団から新人王が出ることもありえないだろ。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/19 20:27:16 zRZlYnoc
単にCPUの思考に育成の概念がないだけか
それはそれで萎えるな

783:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/19 22:52:08 lPK0V36A
>>770
ノムさんは「将来性ほど当てにならない言葉はない」と言ってたよ

784:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/19 23:30:43 i+oTUyDC
いくらか前のキャンプをクールごとに出来た奴を復活させて欲しいな
コンバートもメインポジじゃなくてサブポジとして付けて欲しい

785:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/19 23:32:54 TVwOkG3x
>>784
お前コンバートって意味わかってないだろ。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/19 23:35:10 dIb2YAJq
オールFの新人君。一年回して契約更改で能力見たら、オールE

787:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 00:41:39 BGPZjwzL
4年後にはスターだな

788:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 00:52:26 DAZPS2rn
きっと来年にはオールDだ

789:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 02:42:14 N5aN70aj
何作目だったかなキャンプが4クールくらいに分かれたやつ。
タフ度もあったと思う。
最後に焼肉プール焼肉プールでタフ度とスタミナ上げてた記憶があるんだが、
実際これやると吐いてそうだ。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 02:48:05 gkzryxWT
99のドラペナだろ?
あれはマジでよかったな

791:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 13:14:47 2E3LgXNe
おい!ゲームラボっていう改造本に笑えるネタがあったぞ
「最近の巨人は連戦連敗ですごく弱いのに、パワプロの巨人は毎年優勝できる戦力がいるのが納得できん!
コナミは裏で巨人と取引してるとしか考えられん!」
さすがアンチ読売、被害妄想もここまでくると笑えるw
ゲームと現実の区別もつかんのかよw
どんな球団でも自分の腕次第で優勝することはできるのになww

792:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 13:52:04 QnYNt12J
全体的に衰えが緩くて面白くない

793:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 18:40:07 XOws1OP1
とりあえず、9で実装してたサクセス作成選手がスカウトの発掘で出現できるのはよかった。
あと、12以降からやってないんだけど、10ではあった新聞が11では無くなってたのががっかりだった。
とりあえず上のやつを次回で復活してくれたらうれしい。それでハァハァする

794:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 19:44:10 Bmeb/EnJ
サクセス選手なんて入れたくないのに
勝手に入れられるシステムなんてイラネ

795:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 20:26:45 MdLG0eLD
新聞も面白いのは最初の1年ぐらいで、
あとは不必要に重くなるだけのウザいものでしかないしな。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 20:34:38 hj3uHtY6
>>791
阪神が優遇されてるって言うけど実際は巨人だよね
あんだけ弱い巨人が普通に他球団に勝てる力にされてる
阪神はむしろ現実より弱体化されてるくらいなのに

797:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 20:42:08 u15DOcuV
わかりやすい珍ファンだな

798:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 20:42:08 XAfU2xnf
外国人助っ人が投手ばっかりなわけだが

799:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 20:47:47 mJbmYwds
さて、オールスター前の時点で勝率5割を超えているチームが1つも無いわけだが。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 20:54:46 Bmeb/EnJ
>>799
相手のリーグ強すぎw

801:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 20:59:45 mJbmYwds
>>800
びっくりよね、ほんと。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 21:14:04 hj3uHtY6
>>797
虚ヲタのお前には言われたくねえよwwwww
数万年ぶりに中日に勝ててよかったでしゅね~

803:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 21:26:27 pj8FEWM8
アンチ板行けや。
厨房よ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 21:26:28 2E3LgXNe
スレ間違ってないか?
ゲームと現実の区別がつかない>>802の方がよっぽど頭悪い

805:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 21:27:58 3CCkysKX
よかったでしゅよ~、うれしいでしゅよ~
だから珍ヲタは消えろカス

806:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 21:31:04 2E3LgXNe
>>805
わざわざPC再始動してまでID変えご苦労さん

807:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 21:34:27 pj8FEWM8
お前等まだいたの?さっさと等アンチ板に行け。
>805みたいな奴がいるから馬鹿にされるんだ
>802お前は痛いな

808:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 21:36:08 hj3uHtY6
虚ヲタは空気読まない
これ常識

809:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 21:41:23 XAfU2xnf
>>806
回線切るだけでいいだろw

810:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 21:58:42 u15DOcuV
>>808
鴎ファンだよ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 22:17:29 pbIAwEAX
他の板でシカトされたからここで

パワプロ12のペナントで怪我して入院はしなかったけど能力に×ついた
そのうち治るだろうとそのまま続けてたら怪我人続出&怪我人更に怪我して×ばっか
どうすれば治る?

812:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 22:18:46 BGPZjwzL
2軍に落としてリハビリ

説明書くらい読め

813:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 22:19:03 06UKFwqW
2軍に落とせよ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 22:39:47 pbIAwEAX
あぁリハビリって2軍に落とせばできるのか
ども

815:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 23:39:32 XAfU2xnf
そして一軍に上げた時に練習メニューを変更し忘れる

816:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 23:40:10 1k8GTLks
パワプロ13で使って欲しいサードの出場機会が少ない。
サードのポジションでスタメンに設定してるのだが、能力の劣る控えサードの試合出場の
方がいつも多い。なんで?

817:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 23:41:37 BGPZjwzL
守備固めのとき代えられる

818:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 23:42:08 7Q5HXojE
573の糞仕様です

819:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 23:43:04 wjaOP3/P
>>816
出た試合の数が少ないならケガしたんだろ

820:816
06/08/20 23:52:09 1k8GTLks
ケガなしの設定でオーペナ回しても結果は同じ。

そのサード両方オールAで使って欲しい方がパワー特能すべての面で勝ってる。
けど出場は少なくなる。ちなみに控えにしたい方が持っている得能は、スタメン
で出て欲しい方の選手が全て取得しているから、得能の差ではないはず。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/21 03:14:17 ME55i8zw
サードそいつだけにしろ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/21 11:53:08 oMOvCDSm
染谷の能力ってどれくらい?人気が凄いようだけど

823:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/21 13:18:40 iTXNSX2/
>>822
>>407に載ってる

824:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/21 20:55:22 3zWIHpj+
石井タクローコーチにしたらめちゃくちゃ使えるね
☆5つで特能3つもある
コバマサも☆5つだけど、ピンチ+1しかなかった
なんかオススメのコーチにできる選手いない?

825:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/21 21:24:28 IRQOfNfi
>>824
西武和田、40まで3割20本は打つから
40すぎてからコーチにすると☆5パワーヒッター チャンス 満塁 

826:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/22 03:33:25 tW8W3OHr
虚塵が現実より強すぎる
たまに優勝しやがるんだがどういうこと?
おとなしく最下位に沈めと小一時間問いつめたい
こいつら査定で優遇されてないか

827:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/22 07:08:01 tsmz5vOh
リアル巨人だってたまには優勝する

828:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/22 07:08:26 baN+2c7X
しつこいんだよカスが。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/22 07:52:08 N4z/xYcn
いい加減にしろ糞犯珍ファンが
巨人叩きたいんならアンチ球団板行け屑

830:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/22 07:56:15 HH05m1Fr
>826
(・∀・)カエレ!!

831:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/22 08:00:36 HH05m1Fr
>829ここで蔑称は使うな
お前も一緒みたいなもんになるぞ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/22 12:21:33 qZuTrjSP
>>824

過去に実績残した奴ならそこそこいいコーチになるよ。
鈴木尚、清原、中村などもう活躍は期待できないけど過去は○みたいな奴がいい。
Pなら高津、桑田、山本昌、工藤(工藤、昌は活躍できるけど)など。
自由契約を拾って1年我慢して二軍で燻製にすれば( ゚Д゚)ウマー



833:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/22 13:43:13 6bWiNP2z
>>831
みたいなもんじゃなくて一緒

834:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/22 14:53:11 4lYmXHZX
>>829はニート31

835:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/22 15:19:22 HCs9XEk4
田代32

836:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/22 20:23:50 LJpvySEg
オレなんか手動で15年目だぜ

          ・・・9だけど


ていうか12や13で今の時点で手動10年は物理的に無理

837:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/22 23:19:42 HH05m1Fr
馬鹿がわき出して糞スレになったな。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/22 23:30:55 L7pJgxxf
>>826
小久保とか李承燁とか、個々の選手の能力が高いんだから別に優勝してもおかしくないだろ

839:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 00:29:33 emFA4JEG
巨人で2年目のシーズンを終えるところ
若手のためにも小久保とスンを自由契約にするつもり
ホームランが100本ほど減るがどうしよう…
仁志も解雇しようと思ったけどなぜかパワーAになってしまい迷ってるw
清水は代打の切り札で頑張ってもらうつもり
上原はもう限界なのでメジャーに行かせる(という脳内妄想)

840:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 03:36:21 B8l9cFNa
優勝すると高校生が1人しか取れねーよ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 05:35:46 BXTM/Gq6
今日は先発韓国人
四番も韓国人
オフにFAで在日小笠原







虚ヲタは売国奴

842:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 06:33:06 Vpxw4slK
また、出てきたか。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 07:39:26 l+Oq29bI
よく飽きねーなぁ

今ホークスで6年目ぐらいなんだが先発4本柱に取って代わるのがいないんだがどうすればいいと思う?
先発5人目はFAの三浦だったが衰えたから新たに日公の八木に働かせてるんだが

844:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 08:42:02 6Iyem9Qb
虚 をNGワードにすればいくぶんかマシになる


845:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 08:52:36 9TOFr1aW
>>843
FAで出て行ったりしないのか
俺はよさげな新人を見つけたら、1年間スタミナ型のコーチにコーチスタミナ練習でみっちり鍛えてもらってる
先発5人、先中2人体制だけど、7人中岩隈工藤西口以外の4人は架空選手

846:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 15:54:00 l+Oq29bI
>>845
何故かリセットもしてないのにFA使わないチーム愛に溢れた選手達なんだよな

スタミナ練習でAまで上げたのは少しはいるんだが試合オートだから成績が思ったように伸びなくてな~。4本柱はそれぞれが各チームのエース級の働きしてるからなかなかかえられなくて…

847:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 18:55:55 A5OZVoqr
能力落ちてないなら代えなくて良いんじゃない
ずっとチームを支えてくれる4本柱萌えるじゃないか

848:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 19:24:40 wLxO5Dc0
とりあえず10年間オートで回してみた感想
サクセスキャラは明暗が分かれるね
清本・六道は成績も安定するし、成長もそこそこ。六道はかなり伸びるね
清本も毎年60本以上打つしw
橘とか欝は劣化の一都。投手は今回厳しいのか?
橘は成績も不安定、1点台と4点台交互とか・・
後、特殊能力付き捲り。PHが特に付き易い。奪三振とかも付くね。
サクセスで作ったキャラは、1~3年目劣化して後は安定して伸びる印象。よくわからん・・
ドラフト選手は野手なら留学させりゃぁスタメンで使えるレベルまで成長するけど
留学無しだとびみょ~な出来になるね・・投手は試合で投げさせりゃ化けるし
後、トレード全然成功しないね、相手のウィークポイント攻めてるつもりなんだがなぁ
それから、弾道4でパワーB以上なら、オートでPH無しでもHR30本くらい打ってくれるね
そんな感じ。全体的に能力上りやすい(下がりにくい)感じがした。

これから20年プレイ行って来ます

849:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 23:57:53 dAj6sRMY
近島(29)右 BBAAB
忘れた(33)二 BBBCC
古野(28)中 CAAAB
山上(26)左 DADCF
炭谷(33)一 DBEBE
宮城(37)三 BCDED
高山(31)遊 BBBAC
畑口(23)補 CBBBB

阿部 DFFDF

850:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 00:08:34 reshafQT
↑これは留学あり?

851:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 01:25:10 OataRLgZ
宮城、畑口以外留学だ。
因みにスタメンは炭谷以外全員生え抜き。
投手は気に入ってる奴だけ書く
内海(38)
DC スラ2 カーブ3 チェンジあップ2
エースは九年間ずっとエースの外国人ボブ
147 BB スラ6 チェンジ5
これでも劣化してる
まだ投手は一度も神新人が出てきていない。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 02:10:56 3hs0kFbn
辻内ってやっぱ成長してもノーコン?

853:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 02:48:48 reshafQT
>>851
サンクス
俺は投手は三宅ゲットしたけど将来性低いしどうなんだろ

854:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 04:48:32 OataRLgZ
>853将来性が低いのは悪く見えるが実はすぐに成長が期待出来る(衰えも比較的はやい)一年目からコーチ練習をさせまくれば二年でCB総変7以上はいくぞ。


855:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 17:20:15 qwRCxN65
>>852
俺の辻内は何度やってもコントロールGから変わらなかった
変化球も球速もほとんど伸びない


856:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 17:52:25 YGS8iy5Z
日ハムトーマスがヨシボール覚えてやがるぜ

857:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 19:24:56 SpwNTPJJ
辻内8年くらいヲチしてたけど全く成長しなくて噴いた
ようやく9年目にコントロールがFになった

こんなところだけリアリティ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 21:48:45 LH74QKBK
>>852
おれもずっと成長しなかったけど
8年目にコントロールEになった
今は10年目で155CAスラ1カーブ3
これ以上は成長しないと思う

859:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 21:49:58 1MNtiXiV
12の涌井ダルといい、なんで注目ドラ1高校生はなかなか成長しないんだ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 22:06:50 MRdpS9bx
辻内はトレードにも使えない

861:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 23:11:39 aOVHVDYD
あれ?辻内ってフォーク持ってないの?
投げれるはずなんだけどな

862:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 23:14:00 SpwNTPJJ
ダルビッシュをFAでとって2軍で腐らして、オフに解雇
まさに外道

863:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 01:06:39 flna8QFo
高速試合 四番佐伯しばりで横浜プレイ
昨日のあのプレーで佐伯2軍に落として首にしたくなったけどそこそこ打つのが…

ちなみに1年目は,317 20本 38打点
どうみても帳尻でソロムランです本当に(ry

864:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 01:10:03 DHrMJWgl
なんか古伯って感じだのうw

865:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 01:23:55 /9fbdy6W
4番で38打点…

866:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 12:45:37 SB/709jz
高卒、3塁手の桜井ってやつまじおすすめ。
留学させたらパワーが190肩力がAまでいく。初期能力もチャンス4ついてるし。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 13:36:48 M4Lb0ac6
>>855
留学を使ったことで、球速は158まで上がった。軟投派のコーチがいたためか、変化球はスライダー7、カーブ4に到達。10年目くらいだったかな。
コントロールG以外は最強と言えるのだが、防御率は最悪。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 13:47:38 o4q2Ud1V
高卒若手はたいていコントロールあがらなくて使えないな。
片山、辻内、去年のダル涌井

869:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 13:55:10 F0fedfd2
寺原もそうだったな

870:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 14:07:52 uNDEe/vR
俺の辻内
159kg FA
カーブ1 スラ3 チェンジアップ5

871:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 14:09:12 w3PrdvCL
柳っていう外野手を一年目スタメンで使ってたら一年目終了で
FFEEFぐらいからEBDDEぐらいに上がって二年目には何故か首位打者獲得。
っていうかこのスレに載ってる有望新人が一人も出てこない…(5年目)
藤ノ森が広島に居るぐらい。チラ裏スマソ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 15:58:18 MM+gQ67X
>>870
どんだけ食わせたんだ

873:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 17:32:45 wvHmR9I8
体重と球速が逆転したわな

874:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 22:34:47 si8r9wtE
みんな知ってそうだけど有望選手

木島(社)23歳 スリークオーター
151k コン110 スタ102 スライダー1 シンカー2

875:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 23:08:12 9dCpybLW
有望?

876:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 23:10:31 /QYgKDHW
>>874
なんか知らんがフリーターに見えた

877:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 00:18:28 xp6069Qp
>>874
有望・・か?社会人でそれじゃあねぇ

878:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 01:28:12 db58YvLd
1年目は5位、2年目は3位、3年目にして楽天がレギュラーシーズン1位になった。
プレーオフで西武に負けたがorz
先発は
岩隈、一場、帆足(西武からトレード)、工藤(トライアウトで獲得)、高橋(FAで獲得)、木佐貫(巨人からトレード)
中継ぎは
藤崎、山本昌(トライアウトで獲得)、金田
抑えに
福盛
スタメンは
森谷、西岡(ロッテからトレード)、礒部、阿部(巨人からトレード)、小笠原(FAで獲得)
山下、平石、SHINJO(日ハムからFA)、川崎(ソフトバンクからトレード)

なんかえげつないメンバーになった。

879:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 01:51:48 VZI4is97
楽天なら鉄平・平石・草野・西村・山下・河田あたりがちゃんと育ってくれるし、
高須・ジャーマン・フェル子は3年ぐらい保つから、
そんなにえげつないことしなくても投手補強だけで優勝できるぞ。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 09:21:40 db58YvLd
>>879
12だから、鉄平も草野も西村も河田もフェルナンデスもいないんだorz
高須は西武へトレードされていったな。山崎は2年目オフに自由契約にした。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 09:52:28 10CwZtbA
12なら小笠原じゃなくて松中獲ればいいのに
一年目から不動の四番だぜ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 10:23:33 RVZbWKVY
マイライフのデータで悪いんだけど、いつの間にかオリにいたドラフト選手
今9月だから入団時の能力はわからんが一応能力書いておく

黒沼 高卒 キャッチャー
弾道2 E7 C101 B13 B12 D8 F5
怪我4 盗塁4 初球○ ブロック○ キャッチャー◎ 積極盗塁

足が速いのは個人的に気に入らないけど能力的には申し分ない

883:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 11:55:43 RD1hX3Rd
>>880
テラアホス

884:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 13:51:45 db58YvLd
城島も岩瀬も石井弘も松坂も海外いっちまった


885:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 16:17:47 yNEYZuon
架空が70本打ちやがった…

886:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 21:56:38 uVCCjquI
実在の新人投手はあんまり伸びないのか

887:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 20:26:13 DBHwa/oe
涌井だってダルだってコチ練とか海外行かせれば育つよ。

888:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 20:37:02 LRVqf2z+
>>887
13はのびるけど12ではクソだったぞ

889:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 21:24:32 JuJuaZ3Q
早熟だと育つ以上に衰えが大きいからじゃね?

890:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 22:04:31 yZnNj/81
12決でやってるが、涌井4年目で 149km/h CA スラ3 Dカーブ2(工藤コーチ伝授) シンカー3
までは成長したぞ。

891:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 22:23:34 ftY4thWi
涌井は20代半ばくらいから衰えだすからがっかりした

892:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 22:45:34 LRVqf2z+
>>890
開幕ではクズ

893:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 23:36:46 /xu5g2ha
>>889
ピークが終わったあとならともかく端っからそんなわけ無いだろうが。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 21:44:35 /U++xpU/
守備走塁コーチにするのにいい選手いない?打撃は結構いるんだけど、指導力が低かったり俊足タイプだったりしていいのがいない…

895:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/29 00:14:39 7TdncQPS
古田

896:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/29 00:15:28 aclgdLpJ
緒方 石井タクロ

897:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/29 00:46:09 KwijfPRW
清原を守備コーチにしたら、意外にも☆3で体当たり持ってたw

898:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/29 01:15:46 +8Y9ftZw
>>895>>896
その世代がそろそろ自由契約になる時期だから全員とってコーチにしてみる!
㌧クス

899:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/29 01:16:40 iVScNA3k
その頃には☆3かな

900:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/29 12:36:15 OHIqVXsc
平田を海外に送ったら、
DCCAABで帰ってきますた。
翌年アレックスをコーチ就任させてレギュラー定着

901:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/29 14:46:20 +8Y9ftZw
コーチにするのって歳くってた方が指導力高いんじゃないの?

902:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/29 14:55:23 t9pcOj34
>>901
成績が悲惨だと特殊能力が消えてたりする

903:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/29 17:09:30 vuGNOUkN
高卒投手矢田って凄すぎw
将来性MAXだし、シュート3、Hスライダー5 コントロールD、スタミナCだw

904:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/29 17:34:47 Ii0S6OC6
何その劣化赤嶺

905:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/29 18:53:14 2N83DjwZ
赤嶺は早熟だったはずだからむしろ進化してる

906:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/29 20:11:29 xkFJhvEC
>>900
ショボw

907:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/29 21:25:04 JXAnosjT
>>902
でも消えたはずの特殊能力を教えることが出来たりと、基準がよくわからないね

908:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/29 21:37:08 jBcz9/9I
11決山塚のがスゴかったな

909:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/29 22:01:19 JXAnosjT
選手名鑑見てたら中谷に「課題のリードを克服すれば期待大」とある
これはキャッチャーレベルが低いということかな?

910:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/29 22:39:32 R2tJHc3w
リードって育成できるのか?

911:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/29 22:58:20 bUHNfiou
>>903
そいつ取って4年目の5月だけど152CBスラ3シュート2になった。防御率は3点台前半~後半って感じ。


912:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 08:22:57 /Gx+MYE3
今ペナントやってて能力調べてたんだが近島っていう大学生の外野手が弾道2ミートDパワーB走B肩C守B
ドラフトが待ち遠しい

913:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 08:24:01 L9N2zrWu
他球団に逆指名されるだろうな

914:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 08:25:59 EnZUud2g
13で他球団も希望枠使うようになった?

915:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 08:35:57 /Gx+MYE3
>>913
何か分からないけどドラ1で一本釣り出来た
CPU何で指名しなかったんだろ

916:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 08:40:58 a2oosvgx
大間っていう社会人の二塁手が走守がB・肩がCだった希ガス
(調査だけ出してほっといて、COMが指名したあとだったので、×に隠れてみえんかった)

917:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 12:04:18 VS1hdQO7
大間はセカンドのくせにパワーヒッター持っているという貴重な存在。タイプ的には全盛期の仁志みたいな。
他球団に入団して、ほとんど成長せずレギュラーを獲れないまま、PHがなくなり、何も特徴のない選手になってしまっていた。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 13:39:47 0lz0kteU
既出だと思うけど、古畑って野手がスラッガーとして成長しまくる。
海外留学させてコーチ練習使えばパワー180くらいになって本塁打量産。
外野手の氷山とこいつはいつも取るようにしてる。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 13:43:47 0lz0kteU
連レススマソ

あと三塁手の井尾がイイ。
守備はクソだけどな。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 14:02:22 F92LCwB+
>>918
180じゃ物足りないな~。前にも書いたけど桜井っていう三塁手は留学させたら200で帰ってきたぜ~

921:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 14:22:57 Glu3R99F
みんな新人はどうやって育ててる?
参考にしたいから教えてくれ
全然育て方がわからない。海外とかいかせたほうがいいのか?

922:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 14:41:44 0lz0kteU
>>920

桜井って見たことないな(;´Д`)
まぁ参考までにってことで。
十分打つしな。

>>921
1~2年コーチ練習でモリモリ育てた後に海外に行かせる。
実在選手が霞むほど楽に強い選手タプーリ。
投手はとにかく試合に出す。

練習をお任せにしないで、伸ばしたい能力の練習をさせたほうが効率がいいはず。
ただ、めんどくさくておまかせばっかりなのが現実

923:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 14:46:38 Glu3R99F
やっぱり将来性が5★のほうがいいよな?


924:921
06/08/30 14:50:17 Glu3R99F
>>923はミスった
>>322
ありがとう参考にする

ところでみんなドラフトの内訳どうしてる?
俺いつも、欲しい選手がいないときは
高校生の星5個の投手と、高校生の星5~4の投手or野手と、星4の大学生投手or野手
にしてるんだけど、みんなどう? 

925:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 18:48:36 F92LCwB+
それが、ガチでしょ。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 18:50:15 Q2BbdVNs
ニーダという選手が出てきた・・・

927:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 18:53:17 0lz0kteU
>>926
<丶`∀´> <年俸最低3億はいただくニダ

928:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 22:07:49 8T/TYxis
パワーだけなら、大学生、三塁手の湯野おすすめ

留学帰ってきたら242までいってたぞ

929:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 23:14:00 eWrbONd6
12決をやり続けてる俺・・・

930:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 23:34:31 JXZjDlcx
>>929
よう、俺

931:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 23:53:28 gBtceZPf
12決のロッテでオートペナントやってる者だが、
全体的に能力が高いやつは打てないとかいう補正のくせにサブロー、今江はかなり打つな。
今江は1年目は去年の成績に近い成績だったが、サブローは1年目から3割30本とか打ちやがったぞ
ちなみに今江は2番でサブローは4番。両方AHつけたら今江は.350とか当たり前状態
小坂も俊足型の割には率が高い。西岡は全然打たん

932:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 01:29:20 6+G+4mS0
俺も12決だけど、コンピュータロッテは今江がアベレージヒッターとって安定してるな。
サブローはマスクの4番○が効いてるのか、不動の4番で.330 20本くらいは打つ。
ただ同じく西岡がおわっとるw 打率.212 得点圏.167で、得点圏ワーストなんだがw
チャンス5剥奪されるなよ・・・。

933:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 11:20:49 aCyZh2zZ
アベレージとっても三振数が多くて剥奪されてしまう

934:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 13:18:55 EWlmUBtn
攻略本出てたね

935:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 20:01:04 fUOaA0WP
23才 一年目 二軍の選手が留学できん・・・なぜだ?

936:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 20:05:29 DvZTpHCi
FA前まで進めろ

937:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 20:59:48 fUOaA0WP
>>936
できたよ。アリガト

938:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 21:17:22 xEAECAuk
毎年首位になって飽きちゃうんですが何かいい方法ないですかね?もっと接戦を楽しみたいんですが……
一応FAやトレードはしないようにしてますが、自分の選手が育ちすぎちゃうってのが…かといって手塩にかけて育てた選手を放出したくないっていうジレンマが……

939:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 21:29:24 DHv8kBaZ
>>938
どこ?

940:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 22:54:36 uVtl4t7l
11決の有望なドラフト選手を教えてくれませんか?

941:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 23:20:03 sbmVCTyA
>>940
投手
三谷(高)Hスラ4、カーブ2、チェンジUP1
山塚(高)スラ3、カーブ3、フォーク2
黒井(大)Hスラ5、シュート3
西尾(社)カーブ2、ナックル3

投手ならこの4人
ただし西尾は地雷
2年目オフから劣化が始まる
ナックルは無いものとして考えろ

942:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 00:35:45 5Z2tFrb/
>>938
アレンジで雑魚チームとか作ってプレイしてみたら?
以前11決でサクセス軍団、OB、現役の優秀な選手相手に好きな選手集めてプレイしたことがある。
敵があまりに強すぎてほとんど勝てないが中々面白い。


943:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 02:22:00 5WLsWdfi
2006年時点でのいわゆる「主力」を1年目のオフに全員放出しちゃうプレイまじおすすめ。
しばらくすれば若手が育って勝てるようになるけど、数年間は地獄。
「世代交代の荒療治だ、現実のチームにもこういう時期は来るんだ」とか言いながら耐える。

944:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 02:31:41 3pKTMGwC
テラキモス

945:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 07:18:39 DfUowtpk
一年目終了…

ドラフトで澄川&勝田獲得(なんぼのもんか知らんが)
シーツと町田解雇
金本はFA放出…

外国人補強してみようかなあと思ったけど
これ気まぐれで帰国しちゃったりする?
何作か前に散々帰られまくったんで…

946:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 07:34:01 82HtixnW
ご褒美のプロ選手でチーム組んでプレイ
四番葛城とかww


あと、前に誰かが書き込んでたけどベテランの守備(できるだけ弱い選手。川相・長池・奈良原とか)のみの選手でスタート
自分の補強はドラフトのみ(他のチームのために外人・トレはありにしとく)。
ドラフト戦略メチャクチャ考えるし、FA無しにしとけば選手が育つのが楽しい。
海外留学させても対して勝てない。というかこれする人は海外留学も禁止しろ。
6年目でやっと優勝できた・・・

947:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 08:58:46 h0i0+Zp+
941
ありがとうございます。
あと足がはやくて、それなりに打てる1番打者として使える選手いませんか??
トレードやFAで獲得したほうが良いんですかね?

948:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 10:22:26 aZWiHiwv
>>943
このドMめ

949:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 13:22:26 42Pigp/n
>>948
走力ミートを兼ね揃えたやつはあんまりいない

強いて言うなら
沖田(社、外)BBBBB
森竹(大、遊)DCBBC
岩田(社、二)EFBEE
宇都宮(社、二)EFBED
河北(社、外)DECDD

ぐらいだな
ちなみに左打ちはこの中だと岩田のみだ

950:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 13:55:53 aZWiHiwv
950なら>>851が大変な事に!

951:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 14:33:46 6VoFA4A2
4年間オートで巨人回したので5年目から手動でやってる俺。
暇なんでオーダー晒す

4青木(1年目に小関とトレード&コンバート) パワーがDになった
9亀井 3BCBBBB 
5二岡(2年目からサードを守らせてサブポジ4ついた)3CBECDD
3阿部(一塁コンバート)4CAEBDD
8矢野 3CBBCCC
2星  2CBCBBC(留学あり) サネサネ(3CBCCBC)と併用
6尾形(何故か自由契約になってた) 2DEBDDD
7パンダ3CCECB(順調に劣化中。トレードの駒)

セカンドの丸井って架空選手が3CDCAAEまで育ったくらいで有望選手はいない。


952:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 17:50:22 Q19WL0nq
>>951
セカンド丸井か
なんか懐かしい気持ちになるね

サード谷口
ピッチャーイガラシ、近藤的な

953:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 17:52:50 wCp5nlOx
>952なら>950取り消し

954:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 03:24:49 vp/vzxTa
>>952
おい、おっさん

955:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 11:01:26 3/HqPrnH
なんかドラフトで獲って1年後に留学させようとしたら留学できない選手がたまに出るんだが・・・
特に捕手に多くて困る、これは解消できないのかな?

956:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 11:54:03 vp/vzxTa
>>955
おまいの頭がどうかしてるんじゃないかと。

957:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 12:06:28 yvfCnt/l
>>952
イガラシ弟のことも思い出してあげてください

958:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 13:31:22 3/HqPrnH
>>956
たとえば?

959:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 16:42:42 sNbdGEan
たまに出るとかもうね・・・

960:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 18:13:36 7H1u/7fb
100%、2軍に落とし忘れ。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 18:32:37 AEJw8fUJ
100%はないだろ
FAまで進めてない可能性も残ってる

962:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 20:10:30 JOnhvdTy
まぁとりあえず>>955はアホ

963:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 22:18:00 mp2VnxEF
トレードで取った投手留学させようとしたらなぜかできなくて泣いた

964:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 23:18:33 3/HqPrnH
いや2軍にも落としてFAまで進めてもできなかった、今の世の中100%ってなかなかないよw
ちなみに実在選手で入団5年経ってない選手でも行けないのが数人居た、

>>956はおりこ~さんみたいだから教えてよ♪

965:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 23:42:30 cbLSa/2x
年齢は?

966:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 00:30:45 ZhaVuZXH
>>964
手前がどういう状態なのかわからないのに答えられるわけねーだろ、アホ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 01:48:38 BdRMeRbp
964>>
え~と現役は21歳とかでドラフト新人は24歳の社会人卒とかだね、
社会人卒も行けるのと行けないのがいる…

966>>
手前って?

968:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 02:09:33 YBKnT7JB
頼むから小学生だと言ってくれ


969:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 04:14:14 ALA/RxXD
ゆとりry

970:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 04:36:52 ugfpiwKu
11決で柳橋留学させたらパワー213になって帰ってきやがった…

971:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 10:41:56 N26hZn8J
>>967
てめえ

972:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 17:06:58 WMNKdDJQ
日本一は



楽天と予想されました

( ゚Д゚)・・・2年目で

973:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 18:13:03 9uB/KiEP
FA補強したでしょ。
あれそれしか見てない希ガス。

974:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 18:18:28 oEqqr+0H
>>972
あるあ・・・あるあるあるwww

975:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 20:08:51 R8T4Y8lx
江尻って三塁手いいかも。
大卒DBDDDD 送球4 チャンス4 パワーは129で将来性☆4

976:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 16:43:03 e6h35G9T
怪我2を消せるコーチって衣笠とかなのか?

977:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 17:19:25 zaFCCK/e
タヌラァァァァ!

978:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 18:07:13 KSnK7pKX
>>975
江尻なら2・3年後くらいに留学させたら
留学前BABBCからAAAABパワー180まで育った

979:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 18:08:00 +C/zHUxS
楽天に化け物外国人がいるwww
22歳で161k、コンAスタF
スライダー4 カーブMAX
名前はバック

なのに先中タイプ( ゚Д゚)抑えだろ普通

980:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 18:42:03 +C/zHUxS
ヤクルトの青木さんを留学させたけどイマイチだった
やっぱ能力かなり低い奴のがインパクトでかいのか

981:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 22:14:32 6GXDteJZ
留学ってある程度育ててからの方がいいの?
それとも最初から行かせた方がいいのか?

982:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 22:16:07 /DYZH5bh
11決の話だが、留学は伸びに偏りが出るな
22歳高卒4年目ALLDの外野手を留学させたらCBCADになって帰ってきた
あくまで予想だが、肩パワーミート走守の順で成長する

983:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 22:20:14 aKLGVcuf
解雇軍団のトライアウトは出来ないのかな
再生工場したいんや

984:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 22:38:29 lWa3LcU1
>>982
単に成長限界が違うだけ

985:荒島
06/09/04 22:44:24 G4FiNMiy
ftftgヒvgfyツフオcェtryghンjgy部尾ひゅういg7位gfyrdzsつjp9うhkbgttl、bhmnygyf6うよ

986:荒島
06/09/04 22:45:13 G4FiNMiy
子jhyフジョフy89オpjフイジュユlピウ7湯b不意0@イkjh謬侍従g費yxch@ぽ@@@@@@@@@@@@@@@@@

987:浅野雄一
06/09/04 22:46:31 G4FiNMiy
女最高


988:浅野雄一
06/09/04 22:50:51 G4FiNMiy
dsdsdsdsdsdsdsdsdsdsdsdsdsdsdsdsdsdsdsdsdsdsdsdsdsdsdsdsdsdsdsdsdsdsdsd


989:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 23:54:15 /DYZH5bh
>>984
今江
DCDDD→CACBD

西岡
CCBDD→BBABC

鳥谷
ECCCF→CBBAD

青木
DEBDE→BCABD

架空外野
ECDDD→CADBC
架空三塁手
FBGFG→DAEBF

成長限界では片付けられんと思うが

990:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 00:01:10 p2YiAdNB
海外は、パワー≧肩>ミート≧走力>守備だと思う。
守備が最下位なのはおそらく正しい。

991:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 00:01:21 isRWsBw4
>>989
ドラフト内野
EDDDE→CDACD
ドラフト外野
FCDEE→DBBBD

こういうパターンもある

992:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 00:05:39 U7gJYohY
>>900みたいなのもあるだろう
成長タイプ依存じゃないか?

993:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 00:11:36 AQKCR8Rz
帰ってきた時間が違うんじゃ

994:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 00:13:44 MtG9gC1M
次スレって立てんの?
それともここつかうの?
スレリンク(gamespo板)

995:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 00:20:47 U7gJYohY
それは別のスレだ
次スレは必要だな

996:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 16:09:50 OEWdwUMh
>>989
だからタイプによって成長の伸びが変わるわけ。
そして成長限界がきたらその能力は留学で伸びない。

997:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 16:57:06 gXd8ob+B
ちょw俺もう無理だから誰か次スレ頼むwww

998:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 18:21:12 eL1+54S9
立てれなかった・・
誰かあー

999: ◆BfX0.TXZm6
06/09/05 18:28:35 Msjtnuh1
999

1000: ◆BfX0.TXZm6
06/09/05 18:32:20 Msjtnuh1
1000なんてな~

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch