神無月の巫女参戦スレッドat GAMEROBO
神無月の巫女参戦スレッド - 暇つぶし2ch918:それも名無しだ
06/07/29 15:45:31 I6th4RcV
>>914 GJ!

>>917姫子のイメージでは、其の精神コマンドはキツイ・・・
半分は援護系とか・・・・?
ぶっちゃけその組み合わせは悪魔のようだがな!魅力的だがな!
あと加速さえありゃあ・・

919:それも名無しだ
06/07/29 15:46:55 wl/HZ3SD
≫913 ≫914
少し遅れたが、俺も

武夜御鳴神&ダイターン3合体攻撃 ダブル日輪クラッシュ

万丈「僕たちで活路を開く!行くぞ、ソウマ君!!」
ソウマ「わかりました!!万丈さん!!」

それぞれ構えを取る

万丈「日輪の力を借りて、今、必殺の・・・」
ソウマ「日輪烈光・・・」

ソウマロボが日輪を射出後、上空にジャンプして画面を縦に二分割

万丈「サンッ!!」
ソウマ「飛天!!」
万丈「アタァァァーーークッ!!!」
ソウマ「鳳凰脚!!!」

画面が元に戻り二つの日輪が敵に突撃

万丈「ダブル!」
ソウマ「日輪!」
万丈&ソウマ「クラァァァーーーーシュッ!!!!」

敵の右斜め上と左斜め上からクロスする様な形でとどめのキック(その際、熱い二人のカットイン)

敵「(セリフ)」
ソウマ「闇の百邪達よこの日輪の光に・・・」
万丈「恐れずしてかかってこい!」

敵の爆発を背に二機のカットイン(例えるならサルファの大雷凰の神雷の様な感じ)


920:それも名無しだ
06/07/29 15:58:45 fO4LqOql
いいなその合体攻撃w

でも実際はMXのライディーンとPONみたいに、同時攻撃でやっとだろうけど・・・

921:それも名無しだ
06/07/29 19:45:47 xG+QX3En
ソウマ絡みのネタはいまいち面白くないなあ

922:それも名無しだ
06/07/29 20:11:34 nd1Ta+mp
>>919
万丈より冥王のほうがよくないか。元ネタだし

923:それも名無しだ
06/07/29 23:17:12 wl/HZ3SD
≫922 では・・・考えてみた。

武夜御鳴神&天のゼオライマー合体攻撃 名前、思いつかなかったwww

ソウマ「マサト君!美久ちゃん!勝負を仕掛けるぞ!!」
マサト「わかりました!美久、次元連結システムを最大出力で!」
美久「了解!システム最大出力で発動後フォーメーションの為、目標地点までワープ。」
 
冥王が上空に飛び去った後にワープ。それと同時にソウマロボが構えを取る。

ソウマ「いくぞ!!日輪光烈・・・」

冥王が敵の裏側にワープした後、メイオウ攻撃。(トゥイン・ロードみたいな位置関係で。)

マサト「ゼオライマー!!出力全開!!」
ソウマ「絶撃波ァァァーーーー!!!」

この時、横に画面二分割で機体のカットイン!
敵の表と裏から衝撃をたたきつける。

敵「(セリフ)」

爆発後、粉塵が立ち込める中、悠然と立つ二機のカットイン。
そして、それぞれジャンプとワープで画面から消える。







924:それも名無しだ
06/07/29 23:32:09 SzqgzRWL
ツバサの手によってソウマが復活するイベントも再現されてほしい。
「お前はまだ死ねない」

925:それも名無しだ
06/07/30 00:11:04 jzbTdrzj
元々熱血キャラのお約束を詰め込んだだけの薄いキャラだからな…
それだけに世界観には違和感無く溶け込むが、ただそれだけ。

926:それも名無しだ
06/07/30 00:24:10 HVzc+VEa
おれはむしろ熱血万歳お約束万歳だよ
いいじゃん別に。ソウマだってこの作品のキャラなんだし

927:それも名無しだ
06/07/30 03:23:02 Cnt8M8/J
>>913
>千歌音「あなたに何ができると言うの」
>キラ「それでも僕は・・・守りたい世界があるんだ」

いつもと何も変わらないキラさんに乾杯

928:それも名無しだ
06/07/30 03:32:57 YglQXwRd
戦闘BGMのリサブミリティ
もちろん前奏もしっかり流す

929:それも名無しだ
06/07/30 06:29:32 dDYVk+vI
ていうか姫千歌ネタでもそんなに面白いのは見掛けないような
独特な空気のおかげでクロスさせにくいのかもしれない

930:それも名無しだ
06/07/30 12:08:22 FGu30Ky+
>>927
ルアフにもよくわからん対応したんだぞ。奴ならやりかねんw

マサト「姫千歌さん、なんでこんなことをするんだ!」
姫千歌「冥府の王がわからないわけ?あなたの計画を進めてあげてるのに」

姫千歌「来たわね。冥府の王」
マサキ「クックックッ・・・冥王計画を進めてくれるとはありがたいな」
姫千歌「あなたも、こちら側に来ないかしら」
マサキ「ふざけるな!冥王はこの俺一人でいい。ここまで進めてくれた貴様への礼の代わりだ、冥府へ誘ってくれる」

綾人「姫千歌さん、もうやめてくれ」
姫千歌「さぁ、機械仕掛けの神に用は無いわ。それより姫子を出しなさい」
綾人「姫子さんだって、戦ってるんだ・・・。美嶋!?なぜ、大蛇に・・・そうか!」

931:それも名無しだ
06/07/30 15:32:31 l5sHXLT+
姫千歌wwwwバロスwwwwwww

932:それも名無しだ
06/07/30 15:49:01 wfLBEOLV
姫千歌・・・・ぶはっ   
いや、これはこれで・・・・・?

933:それも名無しだ
06/07/30 19:07:39 rLI2pNpU
姫千歌→姫宮千歌音の略だって好意的に捉えてあげようよ

934:それも名無しだ
06/07/31 10:38:24 g2g2v4HH
九鬼「うんっ・・・・何だあのふざけた球体は」
ネココ「にゃはは、おもしろ~い。おっきいカマボコが浮いてるにゃーの」
九鬼「目障りだ、消えろ」
ネココ「そ~れ、ボ~ン♪」

ギロチ「テメェはムカツクんだよ!オレ様にやられろ!メガトンナックルゥッ!!」
トウマ「黙れ外道!くらえ、ライジングメテオ!」

コロナ「行くわよファイナルステージ!」
バサラ「ヘッ、なかなかのノリじゃねぇか!こっちもいくぜ!俺の歌を聞けぇええ!」
コロナ「やるじゃないの!」
バサラ「そっちもな!流石69位だぜ!」
コロナ「68位よ!」

レーコ「・・・・戦闘開始」
リョーコ「またヘンなのが出やがったぜ」
イズミ「土器型ロボにドキッ!ぷっ、くっくっくっ」
ヒカル「あーっ、レーコ先生だぁ。私も読んでますよー、『あたしのブレーメンラヴ』」
レーコ「うるさい・・・・」

秋山「フッ、匙は投げられた。このダイテツジンの力、とくと受けて見よ!」
(ス――ッ)
秋山「必殺!ゲキガンビ――ムッ!!」
(パ――ッ)「ソウマ・・・・お前は何処にいる」

935:930
06/07/31 10:45:17 38Dd3GE1
OTL
やらかした・・・回線切って逝ってくる

936:それも名無しだ
06/07/31 10:47:42 +cmV8DpC
ネココVS九鬼
九鬼が瞬殺されるにチョコレート一枚賭けよう

937:それも名無しだ
06/07/31 20:25:47 +aDZbu9+
MXのライディーン×ラーゼフォンネタ、ゼオライマーとやったら・・・
うん、ゼオライマーのファンに殺される コピー設定ってのは・・・
ライディーンのファンの人怒んなかったのか?


938:それも名無しだ
06/07/31 20:50:41 gkeoXptj
ちげーよこれKOFのコピー作品だよ

939:それも名無しだ
06/07/31 22:16:59 2JEqERio
>>937コピーは言いすぎでした・・・スマソ

940:それも名無しだ
06/07/31 23:22:42 UqiSqaKM
ムラクモ登場により退場させられてもインターミッションで「ロボがなくって
も嫌な奴を殴り飛ばすぐらいはできるぜ」という見せ場があればいいなソウマ
(ちなみに元ネタは同原作者によるアリス輪舞曲のキリカ)

941:それも名無しだ
06/07/31 23:35:51 38Dd3GE1
>>940
別に武夜御鳴神を退場させなくてもいいだろ
神無月のイベントが一通り終わったらそのままオロチから離脱したということで自軍に戻せばよい

942:それも名無しだ
06/08/01 01:40:37 KloqRv2Y
まあ、神無月知らない人から見れば、初めは主役ソに見えてしまう
危険性もありますし・・・彼はムラクモ登場時以外
最後まで武夜御鳴神パイロットでいいんじゃ?

943:それも名無しだ
06/08/01 02:11:47 Pr2HeXfK
まあでも他作品との吸着材としての役割はソウマは適任でしょ
主役二人は途中まで戦闘要員ですらないしな……スパロボ向けじゃない

944:それも名無しだ
06/08/01 07:15:13 KloqRv2Y
まあ、ミアという前例もいますし・・・・平気では?

945:それも名無しだ
06/08/02 00:37:25 1wVXfSeV
結局スパロボは戦闘シーンがメインだし、収録台詞数も姫子や千歌音より
ソウマの方が断然多くなるんじゃないだろうか?だから必然的に姫&千音より主役急扱いになるのでは?
ゲームのパッケージの絵も、ムラクモより武夜御鳴神の方が出る可能性が高いと思うし・・・
でも、それはそれで面白そうだし、ソウマにはたくさん活躍してほしいな。俺は。
あと姫&千音や大蛇衆の終了メッセージをキボン


946:それも名無しだ
06/08/02 02:30:28 VL2D4/N8
中断メッセージ……

千「あら、もう終わるの?だらしがないわね」
姫「千歌音ちゃん……私どうしたらいいのかな?」
千「ふふふ。安心して、姫子。プレイヤーが寝ている間に二人だけの夜を楽しみましょう」
姫「千歌音ちゃん……」

947:それも名無しだ
06/08/02 02:45:35 KjkDdNXe
中断メッセージ
ユキヒト「……バカばっかですが、またプレイしてくださいね」
>>946の最後に是非コレを

948:それも名無しだ
06/08/02 10:37:19 i9sVH2sc
>>947
それやるなら、ナデシコ入れないと駄目じゃないか~

949:それも名無しだ
06/08/02 16:31:53 eRkFhGRz
ナデシコクルーとオロチメンバー、一緒に居ても
違和感が全くなさそうだな・・・

950:それも名無しだ
06/08/02 18:31:45 LlpJ8c/T
ポチっとながあった筈

951:それも名無しだ
06/08/02 20:51:14 VL2D4/N8
明日の艦長は君だ!にエントリーするコロナとか?

952:それも名無しだ
06/08/03 11:31:58 NVAPk7X3
>>866 大蛇衆VSアンチクロス

試し レーコVSティベリウス
ティベリウス「あんたぁ、暗いけど結構かわいいじゃない。私と遊ばなぁぁい」
レーコ「・・・うるさい」

953:それも名無しだ
06/08/04 03:39:31 jsYNV1Uj
ソウマ「やめてくれ兄さん!」
カンタム「僕たちが戦う理由なんてないはずだ!」
ツバサ「ソウマ、俺といっしょに来い」
カイザム「まだ間に合う。来るんだ、カンタム」
ソ&カ「「兄さん!」」


954:それも名無しだ
06/08/04 03:40:16 jsYNV1Uj
ソウマ「やめてくれ兄さん!」
カンタム「僕たちが戦う理由なんてないはずだ!」
ツバサ「ソウマ、俺といっしょに来い」
カイザム「まだ間に合う。来るんだ、カンタム」
ソ&カ「「兄さん!」」


955:それも名無しだ
06/08/04 10:46:37 iBA9QjPT
ギロチ「おおっ!姫ちゃんほどじゃあないがカワイイなあ~デートしようぜ!」
アイビス「私は貧乳と百合でしかいじられんのかっ!!」



アイビスキャラ壊しスマソ

956:それも名無しだ
06/08/05 03:40:09 CHhJY7uT
第一話の、
ソ「ひぃいいいいめぇええええこぉおおおおおおおあっ!!」
千「ハッピーバースデイ」(ボソッ)
が声付き一枚絵で再現だったら寺田に萌え尽きる

957:それも名無しだ
06/08/05 14:52:00 U/N6W7ri
なんか最近真剣に神無月が参戦する可能性をしょっちゅう考えてしまう・・・・

958:それも名無しだ
06/08/05 17:34:31 ctdWxYBL
出る可能性はある

959:それも名無しだ
06/08/05 20:05:10 P91oClWF
というか今年か来年出そう。

960:それも名無しだ
06/08/05 22:25:46 E5i+9hJF
おれは、夢の中で武夜御鳴神のパッケージの絵を見た。(本当に!!)
だから出る。

961:それも名無しだ
06/08/05 22:42:46 ZBeYWvMR
武夜御鳴神とか嶽鑓御太刀神のデザインは勇者ロボみたいでカコイイ
なんで最終オロチがあんなに威厳も格好良さも無いデザインなんだ…

962:それも名無しだ
06/08/05 23:19:51 qP4J1843
ミヤコロボもなかなか・・・・ギロチロボのデザインの馬鹿らしさは快挙!
ムラクモ出すなら頼むから最後までソと姫子の二人乗りだけは勘弁してくれ!
つーか姫千歌以外スーパーモード発動は無い!有り得ない!


963:それも名無しだ
06/08/06 00:30:01 SEd3S+6j
私は優しい千歌音ちゃんが好きっ!
ロボットなんかどうでもいいのっ!

964:それも名無しだ
06/08/06 00:51:54 9WsKnJy+
>>953
>>954
カンタムロボ、懐かしすぎ。そういやその作品も主役側の戦士は本来は敵側の
一員だったが裏切って戦うという話だったな。それはそうとツバサもカイザム
もかっこいいライバル兄貴だったぜ。

965:それも名無しだ
06/08/06 02:03:22 aT1W3mEP
大蛇ロボ武装集その1(サルファ風にまとめた。)

◎嶽鑓御太刀神
 剣攻撃 PLA
 剣攻撃
 胸部熱線砲 ALL
 月輪烈光飛翔麒麟脚(オリジナル)
 月輪光烈大激波(オリジナル)
 
◎八雄炬御鎚神
 触手・放電 PLA
 触手・ドリル
 触手一斉射出 ALL(放電とドリル同時に。)
 巨大隠し腕
 合体攻撃 (隠し腕で敵をはがいじめにしてる所に、大翼機が下半身ドリルで決める。)
 
◎飛埜御脚神
 鎖攻撃 PLA
 メガトンナックル (敵をわしずかみにして、斜め上に放り投げた後メガトンナックル。)
 メガトンナックル2(メガトンナックルした後、敵の後ろに着地して鎖でひきよせたところを頭上からパンチ。)
 メガトンナックル3 ALL(シンプルに突撃!!全部二話参照。)
 合体攻撃 (大翼機と共に突撃。11話にそれっぽいシーンがあった。)

◎大宇邊御蟲神
 溶解液 PLA
 格闘 (しめつける。)
 怪光線
 回転攻撃 ALL
 合体攻撃 ALL(レーコ機とネココ機と共に射撃。)

966:それも名無しだ
06/08/06 02:39:34 aT1W3mEP
大蛇ロボ武装集その2 

◎火殊羅御雹神
 格闘(上から降ってくる。)
 吹雪攻撃 PLA
 火炎攻撃
 表裏回転射撃 ALL(火炎と吹雪の同時発射。ローリング・バスターライフルみたいなもの。)
 合体攻撃 ALL(コロナ機に同じ。七話参照。)
 
◎鋳都祓御霊神
 胸部エネルギー弾 PLA
 ビーム触手
 胴体部内臓ビーム砲 MAP
 肩部多連装ビーム砲 ALL
 全武装一斉発射 ALL
 合体攻撃 ALL(コロナ機に同じ。)
 
◎武夜御鳴神
 肩部ビーム円盤
 腕部ビーム砲 PLA
 格闘
 剣攻撃
 日輪烈光飛天鳳凰脚
 日輪光烈大激波
 日輪光烈絶激波 ALL
 合体攻撃 (最終話の武夜御鳴神参照。ムラクモと。)

◎翼脊深御観神
 下半身ドリル PLA
 下半身ドリル
 突撃 ALL(光をまとって乱れ飛ぶ。仲間救出シーンから参照。)
 合体攻撃 (ギロチ機と共に。)
 合体攻撃 (ミヤコ機と共に。九話参照。)
 

長々とスンマソ・・・m(_ _)m


 

967:それも名無しだ
06/08/06 07:28:25 0t9LYFBx
しかしあれだな。スパロボに出たら「これなんて読むんだよ!」ってレスをよく見そうだ

968:それも名無しだ
06/08/06 10:18:33 9ElfdrSO
ロム兄VSソウマ兄
見てみたい

969:それも名無しだ
06/08/06 12:58:43 9ElfdrSO
>>968
ツバサ兄さんだった

970:それも名無しだ
06/08/06 17:01:35 aT1W3mEP
ソウマ&ドモンVSツバサ&マスターアジア
なども見てみたいかも

971:それも名無しだ
06/08/06 19:40:32 F39bfk4U
一人だけ二流キャラでなんだか可哀想

972:それも名無しだ
06/08/06 20:28:17 0t9LYFBx
ああマスターアジアが

973:それも名無しだ
06/08/07 14:20:16 P3VYySK/
参戦したら何かしらの特殊能力や強化パーツとか神無月からでるのかな?

◎強化パーツ
 大神神社の御札・・・クリティカル率、獲得資金・経験値上昇。
 コロナのディスク・・・出撃時に気力69(オリコン順位w)、しかし全能力値+30%上昇。

・・・などはどうだろう?



974:それも名無しだ
06/08/07 16:39:21 lF94hl/y
>>973
69位吹いたww

975:それも名無しだ
06/08/07 22:58:41 m1zL2spQ
>>973 やっぱり二枚貝だけは外したくないな・・・・
あとは・・・・某卵焼き?

976:それも名無しだ
06/08/08 00:48:44 FoKbIgXX
甘い卵焼き…千歌音のHPダウン、気力アップ

977:それも名無しだ
06/08/08 02:06:38 gQRLsAL+
甘い卵焼きは名前的にも効果的にも消費型だな。でも千歌音のHPダウンってヲイヲイww
それと、二枚貝は俺的に武器か特殊型のどっちかだと思う。
・・・ダメだ!思いつかん!誰か考えてくれ!!



978:それも名無しだ
06/08/08 02:21:53 FoKbIgXX
二枚貝…属性逆転効果 姫子に(攻)、千歌音に(受)が付く

979:それも名無しだ
06/08/08 02:55:04 iC9o+4+Z
ミヤコの鏡:「偵察」の効果
ギロチの鎖:装甲+500、「切り払い」が可能に
あたしのブレーメンラブ:気力+5
ネココの注射:SP50回復、気力-10

980:それも名無しだ
06/08/08 14:25:30 LzNu4u6f
このスレも980いったので新スレにどうぞ。

神無月の巫女参戦スレッド  二の巫女
スレリンク(gamerobo板)l50

981:それも名無しだ
06/08/08 14:56:38 gQRLsAL+
≫979 大蛇衆の強化パーツ俺も考えてた。特に『ギロチの鎖』とか激似ww

982:それも名無しだ
06/08/09 08:08:19 oZ9VeMk4
>>980
えー…

983:それも名無しだ
06/08/09 13:56:07 wb16Vw/A
最後までこのスレ使い切るか?


984:それも名無しだ
06/08/09 23:58:43 bMaNc28O
やっときましょ・・・
アマノムラクモ、似ているゴッドやゼオライマーに匹敵しうるのか・・・?
MXのライディーンコピー設定を使えば、あるいは・・・!

985:それも名無しだ
06/08/10 02:14:43 R9p3olxO
レイアースと同時参戦したら介錯は発狂するな。

986:それも名無しだ
06/08/10 06:21:37 a12XwZH0
百合要素又は主役級に女性キャラが多いロボアニメを集めたスーパーロボット対戦女を出すしかないようだな……!

987:それも名無しだ
06/08/10 12:15:30 Avj0RNJE
漢ばかりではね?今の時代の流れは女主人公で!
百合は引くだろ・・・私はとにかく姫千歌が好きだが、ほかの百合はあまり・・・・・

988:それも名無しだ
06/08/10 22:16:11 h9pD43FR
八卦ロボのようなカットインをキボン
それぞれ『壱』『弐』『参』『恣』『伍』『陸』『漆』『捌』のように出てくる
文字は数字の大字で。

989:それも名無しだ
06/08/10 22:41:26 vm8UWN4H
>>984
ライディーンコピー設定、って?

990:それも名無しだ
06/08/10 23:09:51 Cd/701Bv
>>988ラーゼフォンをコピーしたものがライディーン・・・とかっていうやつ
まあ、MXやってなくて知り合いに聞いただけだが

991:それも名無しだ
06/08/11 23:06:59 ytBcxScj
ほほう

992:それも名無しだ
06/08/12 19:52:29 VTL62JT1
ゼオライマーがムラクモをコピーしたもの・・・・・
駄目だな ゼオは無敵っぷりが魅力だし 許されんな
現実としてはそもそも逆だしなあ

993:それも名無しだ
06/08/13 00:08:35 b8AWu3aN


994:それも名無しだ
06/08/13 00:09:23 b8AWu3aN
埋め職人見参!

995:それも名無しだ
06/08/13 00:10:09 b8AWu3aN
このまま一気にいきますよ

996:それも名無しだ
06/08/13 00:10:49 b8AWu3aN
行けー!

997:それも名無しだ
06/08/13 00:11:27 b8AWu3aN
というかアニメFateってこのアニメ出てた人結構で照るよな

998:それも名無しだ
06/08/13 00:12:05 b8AWu3aN
カウントダウン開始!
3!

999:それも名無しだ
06/08/13 00:13:03 b8AWu3aN
つづいて
2!

1000:それも名無しだ
06/08/13 00:13:13 F9PYtQSa
1000だったら姫千歌最強

1001:1001
Over 1000 Thread
┏───────────┓
│            [インターミッション]             │
│───────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│───────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗───────────┛



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch