奏(騒)楽都市OSAKA攻略at GAMEOVER
奏(騒)楽都市OSAKA攻略 - 暇つぶし2ch562:名無しさん@非公式ガイド
06/04/16 18:03:15 2Jkm12HJ
少し前に手に入れて、やっとクリアした……おもろかった。
終わり方も都市らしい終わり方だったなー。

それじゃあ、二周目やりながらTOKYO読んで来るノシ

563:名無しさん@非公式ガイド
06/04/16 23:42:25 ff49R2aN
>>562
ノシ
応、がんばりや。 TOKYOにはOSAKAの話もチラッと出てくるから。

564:名無しさん@非公式ガイド
06/04/22 22:15:51 ypbVUCOL
PS2でフリーズすると言っていた同士よ、解決法を発見したぞ。
フリーズしたら、ディスク取り出しボタンを押してディスクの出し入れをすると、
十中八九再び動き始める感じ。
一回だけ動かんかったが、文字通り十回くらいはこれで助かってる。

565:名無しさん@非公式ガイド
06/04/22 22:29:02 eSOVKUSB
懐かしいなー、ヴァルプロで止まったとき(初代PSだったけど)
よくそうやってた。

OSAKAでは止まったことないな、BGMは1月に1度くらい必ず消えたけど。
主に朝、綾ちゃんが起こしにきたときと、これから活動だーって時。

566:名無しさん@非公式ガイド
06/04/23 15:25:13 UkzrCZHe
>>564
そんな事はとっくの昔に試しているッ!
それでも動かないから困ってんだよ・・・

いや、好意はありがたく受け取っておくがね。

567:名無しさん@非公式ガイド
06/05/03 08:57:50 AmdBiZ55
保守

568:名無しさん@非公式ガイド
06/05/05 20:14:52 V8Qrnn+u
元治もクリア。ラストの下らなさが楽しすぎるw

次は12月のデータ使ってハゼリルート行ってみようと思うんだけど、
現在好感度が最高の元治に嫌チップ連発+クリスマスに内勤でハゼリイベントを起こし、
後は日曜日に誘い続ければおk?

569:名無しさん@非公式ガイド
06/05/06 16:37:30 0RxjdK6a
>>568
嫌チップ連発しなくても放っておけば大丈夫だと思う

570:名無しさん@非公式ガイド
06/05/08 03:34:35 1i2fKjic
あんまりにもやりこみで元治に振ってたりしなければ大丈夫。
OSAKAは絶対値じゃなくて好感度順位でフラグ立つ…はず。

571:名無しさん@非公式ガイド
06/05/15 11:35:37 c0SMqjOk
保守

572:名無しさん@非公式ガイド
06/05/19 17:06:13 Webwmukw
そういえば、>>184で叶先生が剣聖の血族だって話は叶先生のシナリオで見られるの?
他キャラシナリオと他都市シリーズでは語られてなかった気がするけど……見落としかな。

573:名無しさん@非公式ガイド
06/05/19 18:47:16 QTwsntQp
>>572
たしか巴里で十六剣聖のカノウの理力のカードデヴァイスが云々て論文がでてたはず
血縁があるかは不明

574:名無しさん@非公式ガイド
06/05/20 02:56:36 CXOKFXEG
>>573
㌧ 見落としだったか……。
しかし次の都市が待ち遠しいねー。
ゲームOSAKAの人たちのその後とTOKYOの人たちのその後が集結した、
閉鎖都市TOKYOとか書いてくれんかな。
OSAKA主人公はルートによってはTOKYOに戻って、
そのままループTOKYO世界に取り込まれてる訳だし。
お隣さんやグレアンが閉鎖されたTOKYO打開の為に動いてるのは、
それが理由なのかと勝手に妄想して楽しんでる昨今。

一番の人は、二番だった人の事を覚えているのかな。
誰よりも一番の人を覚えていた筈の二番の人が記憶喪失状態なのと絡んだら面白い気がするんだが。

妄想垂れ流しスマソ

575:名無しさん@非公式ガイド
06/05/28 17:09:57 gsTbaGHQ
保守

576:名無しさん@非公式ガイド
06/06/04 03:16:54 huaNxRUD
保守

577:名無しさん@非公式ガイド
06/06/08 11:45:49 JAM3pzW2
保守以外に話題は無いのかと

578:名無しさん@非公式ガイド
06/06/08 18:38:59 mHBT8zKF
最近再び始めたのだが、>>425でうpされた5.2verをもう一度あげてくれませんか
引越しのどさくさで攻略本が消えた・・・

579:名無しさん@非公式ガイド
06/06/08 21:09:14 tZOhJaDv
URLリンク(upjo.com)
はい

580:名無しさん@非公式ガイド
06/06/08 22:01:17 mHBT8zKF
>>579
おお、感謝します!
攻略無しで%上げるのはきつかった・・・

581:名無しさん@非公式ガイド
06/06/10 03:10:06 Sw7XCRMd
>>579
すごいなこれ。久しぶりにやりたくなる。

582:名無しさん@非公式ガイド
06/06/11 01:24:24 8EmR6Yj8
保守下げ

583:名無しさん@非公式ガイド
06/06/13 22:59:53 GbYuFA3y
>>579

ありがたやありがたや。
久々に攻略再開したので助かります。

CG入手条件とネタ元入手条件の追記したいのだが
このタイプのHTMLの編集の仕方が解らねぇorz

584:名無しさん@非公式ガイド
06/06/14 01:05:21 NqUeX/2a
エクセルで編集してます
ここに保守ついでに書きこんでくれたら
保守ついでに追記するよ

585:名無しさん@非公式ガイド
06/06/14 18:39:54 A8Zm8i7U
転載で悪いのだがついでにここのも追加するといいかも。
URLリンク(www.geocities.co.jp)

586:名無しさん@非公式ガイド
06/06/15 03:18:16 YkAKJ9c6
>1 特典で攻略本が手に入るのはオフィシャル通販
亀レスというよりは超古代の化石レスですまないんだが、
攻略本が欲しくて、このレスを見つけて嬉しくて
外を覆面かぶって全裸で忍者走りしてしまったんだが
(途中、ヤンキーに見られたが大丈夫だろうか?)
通販ぱちぱち屋を見に行ったら、
「特典で「Osaka Gaming Gide」はつけます」と書いてあるんだが
「特典で攻略本つけます!」と書いてないんだ。
ぱちぱち屋の通販で攻略本が手に入るんだろうか?頼む!教えてくれ・・・

587:名無しさん@非公式ガイド
06/06/15 08:28:12 OsHFoIjg
攻略本じゃなくて、ガイドブックだったような気がする。

588:名無しさん@非公式ガイド
06/06/15 09:55:04 qddDnJvy
>>585
文化祭や修学旅行ってさ、ロードすると結果が変わっちゃうんだよね。
好感度によっては誘えないこともあったりする

589:名無しさん@非公式ガイド
06/06/15 21:39:34 yBCNWVvD
>586
正式に販売された攻略本ではない。

ほぼ全ての記事のフラグの建て方や、ちょっとした攻略のヒント
なんかが載ってる。

590:名無しさん@非公式ガイド
06/06/15 23:16:56 MbpZxBLX
>>588

え、あれって朝の目覚ましと同じくロードで結果変わるの!?
URLリンク(www.din.or.jp)
ここのページ見るとなんか予め決まってるぽいけど。

しかし、文音ルートの時の文化祭で何故か演劇部のネタが
発生せず、会室で眠っているイベントのみだったのだが…?

591:名無しさん@非公式ガイド
06/06/16 00:28:02 TVhWY4Y3
厳密に調べた訳ではないのでアレだが

イベントが起こる日付は固定だと思う。
でも好感度で誘えるかどうかの可否が決定してそう。
もしかしたらと思うが、好感度一位の人間しか誘えないんでは?

592:名無しさん@非公式ガイド
06/06/16 14:24:46 YnXy2Gr5
>>590
単に、乱数処理で断られる可能性もあるって話だよ。

「よって、幾度か誘おうとしてもムダだった場合は」とあるが
完全に好感度や日付で固定されてるなら
「一度誘って駄目だった場合は」って言うはず。

1位や2位ならまず断られないんだろうけど、
順位が微妙だとたまに断られることもあるってことだろうな。
一度起こったのにロードしたあと断られたときはちょっと驚いた。

593:名無しさん@非公式ガイド
06/06/17 00:38:00 HRQQLtQO
なるほど、ロードするのが大変だから断られたら次のロードで
すぐ違う人誘ってたからなぁ。

バレンタインで好感度一位のキャラに断られて、BADED見るのに
もう一回同じデータでやったときに誘えたのはそういうことか。

594:名無しさん@非公式ガイド
06/06/17 23:05:27 DQujXVcq
>>589
㌧クス!そうか。まぁ、それでもBESTED見る手助けにはなるな。
もう少し余裕ができたら、購入の方面で考えてみるよ。

595:名無しさん@非公式ガイド
06/06/18 11:28:15 Y7egl8tW
>>594
データだけ欲しいなら、579に同等以上のがあるよ

596:名無しさん@非公式ガイド
06/06/18 15:31:35 pUKZCn9Z
和解動乱まわりの特ダネって、誰のルートで見られるの?
元治と文音ルートを通ったけれど、特ダネ欄に出なかった……。

597:名無しさん@非公式ガイド
06/06/18 17:25:45 SwbRS65N
たしか先生のシナリオ

598:名無しさん@非公式ガイド
06/06/20 22:45:16 7ujZ8R4l
同人都市IZUKOでぐぐれ、
日本地図の大阪頁でリーダーの手記一覧が有るぞ。

599:名無しさん@非公式ガイド
06/06/24 08:25:01 h24Ojnzh
保守すべし

600:名無しさん@非公式ガイド
06/07/01 21:09:53 KUvpaHXP
7月記念保守

601:名無しさん@非公式ガイド
06/07/02 03:20:55 6xnhFslJ
自分の纏めたデータを>>579のに追加して欲しいのですが
ここに直接書き込むのとTXTにしてどっかにうpするのと
どっちがいいのでしょうか。

あと、辻巻の11を出せた方はおりませんか…。
22は無いのかもしれないが何のイベントを見落としたのやらorz


602:名無しさん@非公式ガイド
06/07/02 03:24:10 sIed5YI/
>ここに直接書き込むのとTXTにしてどっかにうpするのと
どっちがいいのでしょうか。

知らんがな、としか言い様がないな
2、3レス程度なら書き込めばいいし、何十レスも連投になるようならtxtにすればいいし

603:名無しさん@非公式ガイド
06/07/02 13:19:05 prcLMGdZ
データ間違いの修正ならここに書いておけば修正版がいつか上がるだろう。
新規項目の追加とかならまあ頑張ってみな

604:601
06/07/02 16:44:11 /7+r3ROn
URLリンク(upjo.com)

>>579のに載ってなかったデータと、友好度について同じ日に
チップを何回かあげてみて検証した分も載せてみました


605:名無しさん@非公式ガイド
06/07/03 02:02:43 4RWsogk+
>>604
11は12の色違いで背景が校庭
応援団関係なので春から夏にかけてだと思う
URLリンク(upjo.com)

606:名無しさん@非公式ガイド
06/07/04 12:48:05 r+WCOU72
>>605
乙彼様です

607:名無しさん@非公式ガイド
06/07/11 23:50:02 BFGMwf3/
ho

608:名無しさん@非公式ガイド
06/07/13 19:33:00 pMsGtC/9
漏れは序盤からゴーカイさん所に出したり枝下のところに出したりしてるけど、
一つの所に出し続けた方が売れる枚数は多いんだよね?

まあ、最終戦中に600万まで売れてるから問題ないか…

609:名無しさん@非公式ガイド
06/07/15 04:21:46 Ve0TAtRi
>>608
純粋に売り上げだけで考えるなら、
予選、本戦中盤までは学生広報堂、後は中央放送局の2つだけで充分お釣りがくる。

610:名無しさん@非公式ガイド
06/07/18 22:33:01 DuVZ0Y+b
本戦の始めの頃はガセを絡めた方が楽だったかと。

611:名無しさん@非公式ガイド
06/07/19 18:56:12 rwz1VQx5
このゲーム面白いけど長い……。
細々と頻繁にイベント入るから単純作業もそんなに苦痛ではないし、
キャラも魅力的なんだが……長い……。

612:名無しさん@非公式ガイド
06/07/20 15:34:52 56nFK/ls
>>610
ガセはごつさ調整以外では使わない方がいい。凄い勢いでごつさが上がってしまう。
ごつさを大阪の読者傾向に合わせるのは結構重要。

613:名無しさん@非公式ガイド
06/07/23 12:17:56 dO8ozeAd
先生をクリアしたいのに、どーしてもタイトルが先生のやつにならない。
やっぱ毎日仲間に嫌いなチップを与えなきゃダメ?

614:名無しさん@非公式ガイド
06/07/23 12:55:45 l9br4/0G
適当にやってたら4週目か5週目にはタイトルが変わるはず

615:名無しさん@非公式ガイド
06/07/23 13:44:29 2ZHBemNT
ちゃんと毎週日曜日に叶先生を選んでるか?
誘えなくても家にいれば好感度は上がるはず。

616:名無しさん@非公式ガイド
06/07/24 00:12:27 z6zxVNRX
二年たつのにいまだに消えず
そして保守

617:名無しさん@非公式ガイド
06/07/25 09:20:09 7ZPnsZbP
そういえばBABELの最初の使用権って結局誰のものになったんだろう

618:名無しさん@非公式ガイド
06/07/25 11:57:47 tLTpeUcM
クリアしてもわからなかったっけ?

619:名無しさん@非公式ガイド
06/07/25 13:04:28 mPZ5G6Lf
ゲームのグッドエンドの通りなら、主人公が最初に使ったことになるな。

620:名無しさん@非公式ガイド
06/07/26 08:46:09 B8NqQ1dk
奴が何と言ったのか気になるところ

621:名無しさん@非公式ガイド
06/07/26 17:33:49 shOXolSA
>>620
主人公はあなたです。あなたが言いたかった事を言ったのでしょう。

なんて気取ってもだめか。妄想する楽しみを堪能しなさい。

622:名無しさん@非公式ガイド
06/07/27 00:37:24 iGnmFldV
おや、結局主人公が使ったのか。使ったと名言されず、
『BABELは起動したかもしれない。しなかったかもしれない』
みたいな終わり方だったんだけど。

……って事は、二周クリアした漏れは、実はまだグッド行ってないのかな?(´・ω・)

623:名無しさん@非公式ガイド
06/07/27 02:59:04 D4au5rda
>>622
そっちのが正解。
最後だろうが完全勝利だろうが名言はされてない。
解釈はプレイヤー任せなんで、
617-620はおそらく使っただろう、使ったのなら何と言っただろうという妄想だ。
まあそれが楽しくもあるんだがな。

624:名無しさん@非公式ガイド
06/07/27 09:50:44 P2xs/tJM
ゴーカイさんが英国が主人公に注目してるとか言ってたけど、
BABEL争奪戦ってそんなに世界から注目されてたんかね

625:名無しさん@非公式ガイド
06/07/27 10:30:15 mHgNWar8
>>624
そりゃ注目されてんだろ。
長距離情報通信技術がほぼ形骸化してる世界で通信ができる装置が開発された。
そして通信技術は消えてるものの行き来はできてそれの存在は確認されている。
そしたらそれの使用者が注目されるのは当然っしょ。
まぁ英国には過去のBABEL事件もあって余計に注目されるわな。

626:名無しさん@非公式ガイド
06/07/27 20:58:25 Uk2Nd2Be
ゲーム中では「BABELが完成したら日本の中心は大阪になる」って言われてたけど
国際的に考えるなら「世界の中心が日本になる」って事になりかねないだろうしな

>622
とはいえシナリオの終末、本気になった主人公が走り出すって流れで
BABELの下には主人公以外の仲間がいて、主人公自身は放送室への通行証を持ってる
とくれば使ったと解釈するのが人情でしょうに

627:名無しさん@非公式ガイド
06/07/27 22:26:52 isrjU2zG
最初の声は「エッチな女の子は大好きです!」かな。

628:名無しさん@非公式ガイド
06/07/28 01:49:38 8+3BOkMa
起動しただけで何も喋らなかったに一票

629:名無しさん@非公式ガイド
06/07/28 08:23:51 SBBRZQmf
「お前が欲しい!」はもうやっちゃったからなぁ

630:名無しさん@非公式ガイド
06/07/28 23:58:16 ZbshlZQ4
他の作品でも結果が明らかにされてないということは
自分のBABELを公開してしまったんだろう

631:名無しさん@非公式ガイド
06/07/29 01:14:02 aOfdkdO9
それなんて猥褻物陳列罪?

632:名無しさん@非公式ガイド
06/07/29 10:07:56 qaGGzg8y
これが俺のBABELだ!!ワハハハハ!!


633:名無しさん@非公式ガイド
06/07/29 12:17:55 W6TXRv9D

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

634:名無しさん@非公式ガイド
06/07/29 14:04:07 rotHs99S
   ,,─、-、.l^||^l
  /リl(l)ノ))'l||/
  〉¢゚ヮ゚ノ (__)
  ((⊃不〉つ||i
   /ルVVi, Π
    し'J  V

                  __
      ,,─、-、        ≡|;;;;;;;;;>
     /リl(l)ノ))          ̄ ̄  __
     〉il¢゚-ノ.,、-─、         ≡|;;;;;;;;;;>
 <二〉⊃⌒∩====<  __       ̄ ̄
     /ルVVi'''"'-─' ≡|;;;;;;;;;>
     し' ∪        ̄ ̄

                      illi  liill
                     lil ilili lilli
                     / ̄ ̄ ̄\
          l^||^l          |  ●_● |
   ,,─、-、.  'l||/           ヽ      /
  /リl(l)ノ)) (__)          / ̄ ̄ ̄ ̄\
  〉¢゚ o゚ノ つ||i          /         ヽ
 ⊂_) 不〉ノ" Π         (          )
  ノリVViゝ   V          ヽ        ∧_∧
   し' J               \____つ´Д`)つ >632

635:名無しさん@非公式ガイド
06/08/01 10:27:44 dbKcpbgx
僕のBABELも閉鎖されそうです(鋼・史郎博士談)

636:名無しさん@非公式ガイド
06/08/02 04:22:58 nKBV5BlU
つまりBABELカノンは(ry

637:名無しさん@非公式ガイド
06/08/02 20:31:47 sNbEMDu3
ローゼ様のか!?

それはともかく、これから始めようと思うんだが文音と葉漁のどっちがいいかな?
今のとこ句刻とグレアンはクリアした

638:名無しさん@非公式ガイド
06/08/03 02:48:43 BS9z4fj+
断然九条先輩を推す!
中盤あたりからの変化が味わい深いシナリオだとおもうんだ。

639:名無しさん@非公式ガイド
06/08/03 17:44:44 eKUpgAGN
自分は葉漁かな。
一番青春してると思う、このシナリオが。

640:名無しさん@非公式ガイド
06/08/04 10:05:26 UxnRkfdB
ふと二番手の人の話を見てまたやり始めたが……
修学旅行中に出会いそうな気もするがね、大阪生徒の警備とか総長連合がやりそうだし

641:名無しさん@非公式ガイド
06/08/04 10:15:13 cf2yLhmk
東京人は記憶が薄い人の顔は覚えていないのです

642:名無しさん@非公式ガイド
06/08/04 17:30:08 qNllYnnO
別件で出払ってたとか。
それに警備と言っても、べったりって訳じゃないだろうし。

643:名無しさん@非公式ガイド
06/08/04 18:55:04 cf2yLhmk
いやだから、矛盾都市の特性…

644:名無しさん@非公式ガイド
06/08/04 20:03:14 kgNgahl6
このゲーム、グレアンがすげー!とか思ってしまったよ
こんな演出見たこと無い!

645:名無しさん@非公式ガイド
06/08/05 05:40:49 p2r2uF4w
>>643
あ、そんな特性有ったのか。見落としてたなあ。
でもその辺りの絡みをいれるなら、>>574が言ってる感じの絡みも今後ありそうだね。

そしてそろそろOSAKAリメイクとか作りませんかテンキーさん。
でもイラスト描き直しはしないで欲しい、垢抜ける前のさとやすイラスト派閥の漏れ。

646:名無しさん@非公式ガイド
06/08/05 09:31:49 hGnyNZJF
OSAKAはあれで完成してるからリメイクいらないでしょう
続編で新たな都市シリーズを作ってほしいところ

647:名無しさん@非公式ガイド
06/08/05 10:25:43 GMC9UAc3
リメイクってのはコケやすいし、川上氏が作るとしたら一から作り直す勢いになりそうだしな

648:名無しさん@非公式ガイド
06/08/05 16:15:49 tVUr5qyC
ディスクが1枚になってくれるならばリメイクを望みたい
ま、リメイクよりも続編やゲームでの都市シリーズ新作の方が嬉しいが

649:名無しさん@非公式ガイド
06/08/06 00:48:07 x+JoNFlO
ゲームとは言わない。なんなら小説でも良い。

650:名無しさん@非公式ガイド
06/08/06 02:25:24 LMvmRpFW
小説キボン。
ゲーム版だけだと、どのルート通ったのか分からん。
(多分、型月の歌月みたいに全部通った後って感じになるんだろうけど)

あと、今の川上氏の勢いでOSAKAなギャグが見たいね。
TOKYOとクロニクルで完成した感があるから、その勢いで是非。

651:名無しさん@非公式ガイド
06/08/09 19:43:15 ne3ojgzv
ほす

652:名無しさん@非公式ガイド
06/08/10 16:52:13 m7NBMe8b
【060810:訃報】声優の鈴置洋孝さんが肺癌によりお亡くなりになられたとの事
スレリンク(comicnews板)

鋼史郎役だったよね(つoT)

653:名無しさん@非公式ガイド
06/08/10 23:07:06 LN8zhKcn
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いやマジか
死んだのは死ってたがあの人だったのか


654:名無しさん@非公式ガイド
06/08/20 01:34:53 d7rOFnQV
保守

655:名無しさん@非公式ガイド
06/08/21 23:46:54 JrsBZq3f
通販でやっとこさGETして
一週目クリア。お隣さんEND。
ただ最終戦にて学生広報堂で4連敗後、寺社商業電網陣で3連勝で
最終結果90万人差で勝利はなにか計算間違ってる気もしたが

656:名無しさん@非公式ガイド
06/08/22 00:06:08 M3G5XIEo
よくあること

657:名無しさん@非公式ガイド
06/08/23 21:37:53 RWKyUdqq
俺も九条先輩シナリオをクリア
OSAKAは三周目だけど今回が一番面白かったかもしれん
お隣さんやグレアンと違って暗くなるシーンが無くて健全な成長物語な感じで良かった

658:名無しさん@非公式ガイド
06/08/23 22:37:41 rOJ5Gy7A
そうなのか、俺はグレアンとの退廃感、葉漁との退廃感、どちらも好きだけどな

あー、先輩とも退廃的にはなれそうか…

659:名無しさん@非公式ガイド
06/08/24 19:19:25 8LyDc3ss
先輩はゴーカイだから
夜中に人の家の冷蔵庫あさっていく人なんて見たこと無い

660:名無しさん@非公式ガイド
06/08/27 02:04:09 ez6gAmI6
>>659のレスで先輩の服着たゴーカイのおっさんを想像しちまった…

661:名無しさん@非公式ガイド
06/08/28 20:50:11 1lT8P3uP
なら俺はゴーカイの服を着た先輩を想像するぜ!

662:名無しさん@非公式ガイド
06/09/04 21:15:54 FZlWUlxT
保守

663:名無しさん@非公式ガイド
06/09/11 17:49:27 nuZlN8m7
保守

664:名無しさん@非公式ガイド
06/09/14 15:29:58 Un7FujAB
お隣さんEND、文音戦の勝敗って関係ある?

665:名無しさん@非公式ガイド
06/09/15 20:07:54 +A41dc8O
勝たにゃグッドにならんのと違ったかね、確か。

666:名無しさん@非公式ガイド
06/09/18 05:28:59 Z9Bdx67r
章タイトルがずっとお隣さんだったのに、
なぜか葉漁ED迎えられた。
よくわからん。

667:名無しさん@非公式ガイド
06/09/18 11:15:44 ddKADk5H
ここでポニテ好きな俺が通りましたよ

668:名無しさん@非公式ガイド
06/09/23 23:01:20 nWDIUbNh
誰かまだ見てますか?
明晃VS欣一の親子対決のイベントがどうしても見れないのですが、
何かイベントのための特別な条件があるのでしょうか?


669:名無しさん@非公式ガイド
06/09/24 00:52:19 3ILpJrOo
いるよ

でも、明晃関連は見たことないのでわからないw

670:名無しさん@非公式ガイド
06/09/24 01:56:26 pDzCEjFi
基本的に日曜毎回会って専用ネタ集めるだけでよかったと思ったけど
たしか「IZUMO工作員動静」のネタで、何日にBABELにて待つフハハハハ的な話になったはず

671:名無しさん@非公式ガイド
06/09/24 03:17:47 Cz63QZ2o
いや、企業戦士の危慣のネタだったかと。で、25日夜対決。

672:名無しさん@非公式ガイド
06/09/24 03:51:20 +6jiaMTZ
1月21日~25日に起こる企業戦士の危惧ネタを早めに記事取得してから、
放課後にどれかを選ぶと帰り道で欣一登場、25日の夜に対決だみたいな流れになる。
勝てば翌日にIZUMO社機密文書消失ネタが手に入り、実質明晃ルートが完了する。
だったはず。20日の夜からいろいろやってみてくれ。

673:名無しさん@非公式ガイド
06/09/24 09:13:50 q3OmkUIb
669、670、671、672、ありがとです。
早速試してみます。

674:名無しさん@非公式ガイド
06/10/02 17:25:48 jwGmo1jI
今クリアしてきた。
>>665
それでかー。20日の深夜にお隣さんが来なかったと思ったら、やっぱそれが原因か。
ってか先輩強くて勝てないよ……お隣さんって性能的にリングアウト狙いなのに。

675:名無しさん@非公式ガイド
06/10/02 20:45:19 zQdxWDTl
>674
回復攻撃を使いなさい、そしたら楽勝

676:名無しさん@非公式ガイド
06/10/02 20:48:07 pZR6EeJ0
お隣さんは最強だった気が

677:名無しさん@非公式ガイド
06/10/02 20:50:22 9UHbhXMJ
お隣さんを使いこなせなかった俺は最初から時間切れ狙いでやった

678:名無しさん@非公式ガイド
06/10/02 22:21:50 Ipg7wJlg
お隣さんvs先輩は
吹っ飛ばしー>回復の繰り返しでタイムオーバー狙えば?

679:名無しさん@非公式ガイド
06/10/03 02:25:48 bT6zgWXf
むしろ負けたほうが一枚絵出てくるし、戦闘後の会話もしっくりくる流れのような。
おれは先輩戦負けても20日にお隣さん部屋にきたよ。

680:名無しさん@非公式ガイド
06/10/03 18:46:16 Y6ZhqdWm
>>679
マジかい
じゃあ純粋に友好度足りないとかそういうオチなのか
最初っからやり直しかー

681:名無しさん@非公式ガイド
06/10/03 20:26:16 Scd+eKpp
>679
記憶が曖昧なんだが
勝っても負けてもその後の会話は同じじゃなかったっけ?

682:名無しさん@非公式ガイド
06/10/03 21:52:48 bT6zgWXf
戦闘終了直後の会話がちょっと違う。
大した違いじゃないし、台詞が3・4個違うっててだけだけど。

683:名無しさん@非公式ガイド
06/10/05 00:11:48 3c5EzN5o
俺も先輩に負けたら20日にイベントが発生しなかった記憶が。

あと、年末(12月30日頃)に会室掃除したらおとなりさんのCG
(モップで掃除)がギャラリーに保存された。
他にもこーいう特定のイベントで見ないと保存されないキャラCG
どんくらいあるんじゃろか

684:名無しさん@非公式ガイド
06/10/05 12:04:58 Olcf76Aw
「大阪圏総長、中村の展望」の発生フラグって何ですか?

685:名無しさん@非公式ガイド
06/10/07 10:20:10 OejMOeDi
それだけ聞かれてもちょっとわかりにくい。辻巻シナリオ進めてれば出るもんだと思ってたが。
うろ覚えだが、特定の日に特定の場所に行くと起きるタイプのイベントだった気がする。
発生日の朝遅刻しないとか、放課後にどれかを選ぶとか。
Olcf76Awはどうやったら出なかったんだ?

686:名無しさん@非公式ガイド
06/10/07 10:48:53 HZUKVU2d
先輩に勝ってきたが結局お隣さんは来なかったよ……
ぐぁー、友好度の表示をしてくれー!

687:名無しさん@非公式ガイド
06/10/08 08:52:38 fuAhkL+1
>683
お隣さんの掃除イベントはランダムでないか? 割と何回も見た気がするけど。

ソレ系のイベントはグレアン内勤の茶汲みイベントとか、
参治の他グループ攻撃イベントとか辻巻のガセネタイベント(これはガセネタ割り当てた時以外にも発生したかも)
とかキャラ別であった気が。先輩は内勤で書類ばらまいてたっけか。アキラだけわからねぇ、てかイベント発生したこと無い。使ったこと無いから

688:名無しさん@非公式ガイド
06/10/08 10:20:45 xUTv9OVA
貴様ー、なんてことを!




まぁ俺もだけどな

689:名無しさん@非公式ガイド
06/10/10 22:51:34 +wVo8fly
>>686
多分お隣さんの誕生日イベントを見ていないのではないでしょうか?
2月5日の朝に本人もしくはそれを教えてくれるキャラが起こしに来ると
夜にイベントが発生しますよ

>>687
お隣さんのモップ掃除自体は内勤(?)で見たんだけどギャラリーに登録されなくて
年末大掃除のイベント(声付き)みたらギャラリーに登録されたのです
九条先輩のBADEDとかもそれだと登録はされなかったみたいなんで。

690:名無しさん@非公式ガイド
06/10/11 01:57:47 m51EQTRJ
どうもランダムというよりはチップの累積で発生するイベントがいくつかあるっぽい。
辻巻だの参仁だのので敵攻撃を数回やると見られるイベントとか。

691:名無しさん@非公式ガイド
06/10/13 20:44:23 AhRwi3LF
>>689
誕生日イベントは見てるよー。
夜中に誘われてハッピーバースデーしてきた。

7月あたりのセーブデータからやり直してる俺
ぶっちゃけ最終戦まではリンク先学校で充分だよね

692:名無しさん@非公式ガイド
06/10/13 21:09:20 AhRwi3LF
ってまて、過去ログ眺めてて気付いたが
ひょっとしたら図書館イベントが貯まってるのか……!?

図書館なんてほとんど行かないから気付かなかった。
たまに行っても先生イベントばっかだったしなぁ……

693:名無しさん@非公式ガイド
06/10/14 14:41:37 K8+meofL
やった! やったよ! お隣さんが夜這いに来たよ!
戦闘の後に図書館で会えばいいみたいだ。いやそれとも図書館のイベントで友好度が指定値まで上がったのか?
とりあえず非常に嬉しい。

694:名無しさん@非公式ガイド
06/10/14 16:19:45 UdmfI+Ti
間違いなく前者だと思う

695:名無しさん@非公式ガイド
06/10/22 22:16:46 vE+0g8ID
 

696:名無しさん@非公式ガイド
06/10/23 20:50:47 mg3Ehghn
夜這いって表現だと何だかえちいな。


697:名無しさん@非公式ガイド
06/10/24 20:14:40 kf+egEDO
普通にえちい事するからな

698:名無しさん@非公式ガイド
06/10/30 21:33:22 AYuMovy/
>>697
あれ?そういえば俺がやったときはそんなイベント見なかったな。
フラグ立て損ねてたみたいだ。
あー、数年ぶりだけど久々に最初からやり直すかな。

699:名無しさん@非公式ガイド
06/11/03 02:00:32 Xoxbd4Cg
このスレにはあまり関係ないが(?)、IZUMOの人が亡くなったそうだね

ご冥福を祈って ( -人- )

700:名無しさん@非公式ガイド
06/11/03 14:49:29 kxmA54Xy
鈴木さんか。かなり前だよな。

701:名無しさん@非公式ガイド
06/11/05 15:18:51 tt8y+BkB
上の方でとっくに出てるが、もう一度改めて御冥福をお祈りするよ。
さて、

702:名無しさん@非公式ガイド
06/11/11 10:13:23 e6xh1eNh
久しぶりにスレ見に来たらやりたくなった やばいw

703:名無しさん@非公式ガイド
06/11/11 11:23:18 of5XOmwK
しかしこのスレも2年半か・・・
息の長いスレだよな。

704:名無しさん@非公式ガイド
06/11/19 22:42:36 qCWhDOhR
保守

705:名無しさん@非公式ガイド
06/11/25 19:46:50 CWg6t8eb


706:名無しさん@非公式ガイド
06/11/26 20:36:21 SxpqLcLZ
上の方にある攻略情報ファイルをもう一度上げてくれませんか。
新しい記事が全然増えなくて・・・。


707:名無しさん@非公式ガイド
06/11/26 20:57:01 +xFWhm7u
URLリンク(upjo.com)

708:名無しさん@非公式ガイド
06/11/27 03:45:45 Os2QSQ08
おお、ありがとう!!
これ凄いな。これで活路が開けるかも。

709:名無しさん@非公式ガイド
06/12/02 14:56:52 QEf5CBzU
ぐわー中村に一敗したー!
七月の三週目は弱ネタばっかで駄目だな
いいネタ残しておけばよかったなあ……

710:名無しさん@非公式ガイド
06/12/05 21:25:18 Sgbu0ur2
これ縛りプレイとか出来るかなー。
アイテム無しとか、特ダネなしとか(無理か)

711:名無しさん@非公式ガイド
06/12/05 21:32:52 GuGQ62xt
特ダネなしだと2学期で詰みそうな気がする
アイテム無しもアンプ増やさずにおっさんに勝てるのか疑問

712:名無しさん@非公式ガイド
06/12/05 22:59:59 tyCrnoW3
お前ら縛りだのアイテムだのおっさんだのと・・・うほっ

713:名無しさん@非公式ガイド
06/12/05 23:12:25 VBNsw4iQ
スタメン女性のみ縛り

714:名無しさん@非公式ガイド
06/12/05 23:21:39 QkYass3a
>>スタメン女性のみ縛り
ちゃんとグレアン抜きの句刻・文音・明晃・だよな?
句刻・文音・グレアンとかだと全然辛くないぞ

715:名無しさん@非公式ガイド
06/12/05 23:50:15 MXiT0xDt
学生広報堂のみとか普通にできるしなぁ
言詞館のみとかどうだろう

716:名無しさん@非公式ガイド
06/12/06 04:35:00 VtECCkHI
>714
文音も中々に使えると思うがどうか?

717:名無しさん@非公式ガイド
06/12/06 21:22:50 KgBz9gXK
俺は明晃はいつも放置してる

男限定の方が厳しいだろうな、当たり前だが

718:名無しさん@非公式ガイド
06/12/08 02:55:16 M4l4TSJW
初期パーティーできついのは句刻、明晃、参仁だと思うがどうよ?

719:名無しさん@非公式ガイド
06/12/08 21:34:42 aefyLS6X
参仁がDEX、INTの両面で動けるからそうでもないような。そこにグレアンが入った方が辛そうだ
と思ったけど、どのメンバーを選んでも割りとバランスよく行けそうだな
最強は文音、参仁、元治の組み合わせだろうけど

720:名無しさん@非公式ガイド
06/12/08 21:37:01 o5CKp2yo
掃除要員がいないと面倒でやってらんねぇと思ってしまう俺。

721:名無しさん@非公式ガイド
06/12/09 03:36:45 w+Dh/Bcz
ラクなのは句刻、グレアン、元治だな。
序盤は放っておいても部屋が片付くし、バランスもいい。

722:名無しさん@非公式ガイド
06/12/09 15:18:00 UzMAHiho
このゲームってサントラとかないのかな。
吸い出そうとしたけどうまくいかなかったぜ。

723:名無しさん@非公式ガイド
06/12/12 01:20:51 19ZfFupc
見てる人いるかな?

ミスターの8番が埋まらない
条件知ってる人いたら教えてください

724:名無しさん@非公式ガイド
06/12/12 09:58:54 iPPLcoYG
見てる人はいる

しかし参仁の8の条件は知らない

725:723
06/12/12 20:55:31 19ZfFupc
>724
そっか、残念

726:名無しさん@非公式ガイド
06/12/13 01:39:56 xnjb1Fr4
俺も条件はわかんないけど、夜のビルをバックに颯爽と決めてる絵というのはわかる
安意さんとの最終決戦か、その近くのシリアスなシーンだろうな。

727:名無しさん@非公式ガイド
06/12/13 19:39:06 tVsgAd6Y
>726
情報ありがとう
最終戦から、やりなおしてみるよ

728:名無しさん@非公式ガイド
06/12/21 05:30:57 jLFdh6T6
保守


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch