侍道シリーズ総合スレ その3at GAMEHIS
侍道シリーズ総合スレ その3 - 暇つぶし2ch1:名無し曰く、
06/06/20 01:18:52 wNtXKr5S
【公式サイト】
侍〔時代:明治初期〕
URLリンク(www.acquire.co.jp)
URLリンク(www.spike-online.net)
侍道2〔時代:幕末〕
URLリンク(www.acquire.co.jp)
URLリンク(www.samurai2.jp)
サムライウェスタン 活劇侍道
URLリンク(www.acquire.co.jp)
URLリンク(www.samurai-w.jp)

【攻略】
侍道録
URLリンク(s-yousei.hp.infoseek.co.jp)
侍道2攻略スレ保管所
URLリンク(www.geocities.jp)

○関連スレ
【11月10日】忍道 戒【発売】
スレリンク(gamehis板)

○過去スレ
スレリンク(gamehis板)
スレリンク(gamehis板)

2:名無し曰く、
06/06/20 02:23:00 vN3vNeVW
ちんぽ道

3:名無し曰く、
06/06/20 07:23:58 Ih99qlWx
たしか3はPS3、オンライン版は360で出るんだよな
ぼったくりハードと超マイナーハードで出すなんていじめですか
やりたいけど、どうするべきか…

4:名無し曰く、
06/06/20 23:38:21 QoQAOOn5
侍1なんだけど、効率よく技覚える方法ない?

5:名無し曰く、
06/06/21 18:05:14 nAXAkoly
高炉で雑魚を斬りまくる

6:名無し曰く、
06/06/21 21:46:53 fIHlavxE
作を重ねるごとに劣化していく。
ウエスタンは酷かった。

7:名無し曰く、
06/06/21 22:05:26 nAXAkoly
慣れるとウェスタンも遊べるけどね 侍は今やってもオモスレー

8:名無し曰く、
06/06/22 10:40:37 AVo5exoa
8っさん

9:名無し曰く、
06/06/22 19:45:43 2Fr00H2e
2は江戸時代の町の雰囲気を楽しむゲーム

10:名無し曰く、
06/06/22 20:33:08 8WzbZJjQ
雰囲気は出てる。

11:名無し曰く、
06/06/24 15:53:53 1boQxLlk
2て1より長くできる?
またどんなトコロが変化してるの??

12:名無し曰く、
06/06/24 16:04:06 Eq9o0SJZ
長くは出来る

13:名無し曰く、
06/06/24 16:26:13 5+GtVwu7
>>10>>12同じ人?吹いたw
1と2は違うところ多すぎる
1のノリを期待して2を買うとがっかりするよ

14:名無し曰く、
06/06/25 09:55:50 Wb2SS8Zj
忍道最高!3に期待してまっせ

15:名無し曰く、
06/06/25 20:49:35 2+ntsBXj
侍道2決闘版でサムライウェスタンと侍のキャラクターは対戦だけじゃなくて本編でもつかえるの?

16:名無し曰く、
06/06/25 20:52:04 5vDIRxZ9
忍道は最高だった

17:名無し曰く、
06/06/25 20:54:14 TaQtvw1s
侍は2日で売った記録があったゲーム
2は1週間はもったがロード時間長っ、画質が劣化、システム全般が糞

18:名無し曰く、
06/06/25 20:56:45 mlA+vWAe
面白いがなぁ

19:名無し曰く、
06/06/25 20:58:38 Wb2SS8Zj
>>15
使えるけどたしかウエスタンと侍読み込ませないとダメ

20:名無し曰く、
06/06/25 21:20:34 2+ntsBXj
どうもありがとう。

21:名無し曰く、
06/06/27 09:37:32 G0Hz8F9M
2は「幼稚園児たまんねぇ、ハァハァ」って人が買え

22:名無し曰く、
06/06/28 00:18:21 ln4X15iO
侍シリーズは半年に一回くらい無性にやりたくなる

23:名無し曰く、
06/06/28 08:11:01 7Kf1joy4
分かる 分かるよそれ
いまだに両方売ってない
ウエスタンを除いて

24:名無し曰く、
06/06/28 22:15:35 ZcD8vqFV
侍で体力回復とかの裏技のコマンドを何回うっても効果がないんだが・・・・

なぜ?


ちなみに完全版の方です

25:名無し曰く、
06/06/28 22:21:18 4F4xeGRs
コマンド変更されてるからだよ

26:名無し曰く、
06/06/28 22:46:31 ZcD8vqFV
>>25
マジか?

とにかくレスサンクス

さがしてみるわ

27:名無し曰く、
06/06/28 22:49:18 7Kf1joy4
侍道録に載ってるYO!

28:名無し曰く、
06/06/28 23:00:39 ZcD8vqFV
>>27
おぉー
本当だ

ありがとうございます


最近侍買ってかなりハマって侍道2買おうと思ってるんだけど

侍道2って侍の進化版と思っておk?
あんまり評価高くないから心配なもんで・・・・

29:名無し曰く、
06/06/28 23:05:40 va5qnDRF
>>21
どういうゲームだ

30:名無し曰く、
06/06/28 23:11:25 UZ1jJEGA
>>28
俺は2しかやったことないが、似て非なるゲームという評価が多いな
まあ気に入らなかったらアビャパッパラー聞いてから売ればいい
そんなに高くないだろ、多分

31:名無し曰く、
06/06/28 23:22:09 tKIe14lp
2000円もしないな

32:名無し曰く、
06/06/28 23:32:53 ZcD8vqFV
レスありがとう
2000円なら買いだな

しかしこのゲームいい雰囲気だな

33:名無し曰く、
06/06/29 08:13:05 Yiqnj9pU
たしかに歩いているだけで楽しい

34:名無し曰く、
06/06/30 10:53:21 ryhPOpjh
岡っ引きの「この野郎」の発音がいい

35:名無し曰く、
06/06/30 17:21:38 Io566f/p
ちんぴらの声も好き

36:名無し曰く、
06/06/30 23:18:14 WdzPN9SD
侍1でハマった人って2嫌いな人多いよな

37:名無し曰く、
06/07/01 09:55:45 KzSQKILP
雰囲気が全然違うからね

38:名無し曰く、
06/07/01 10:44:19 7OwuHk3p
1は「自分で仮想時代劇ができる」みたいなコンセプトだけど、
2は1と同じコンセプトなのか、GTA的な方向なのかいまいちはっきりしない。
前者にしてはボリュームが少ないし、後者にしてはマップ狭すぎ。
音楽は1、2通して良いな。

39:名無し曰く、
06/07/01 11:49:50 217Gqg28
侍 完全版の難易度むずかしいのCPU戦は熱いです。
スピード感がある侍1は、対人戦向けでもあるようなので。

40:名無し曰く、
06/07/01 12:52:16 pO0u3PqR
レスどうも有難うございました

41:名無し曰く、
06/07/01 21:07:45 hsrLZoRl
侍道2→バガボンド読む→侍道2→バガボンド読む→侍道2→バガボンド新刊発売→侍道2→…

の繰り返しで未だに遊んでる。

42:名無し曰く、
06/07/02 02:51:23 p4Qq3IFO
>>41
うわw
お前は俺かw

43:名無し曰く、
06/07/03 14:47:35 zCfmMlkz
>>36
俺は1がいまいちで2で大ハマリ

44:名無し曰く、
06/07/05 01:34:48 H8Mzxdqd
>>32
2000円もしない1500円ぐらいで中古で売ってるよ
やり始めたけど、買って損はなかった。
言葉の選択でストーリーが変わるのがいい。操作も簡単だし

45:名無し曰く、
06/07/08 01:50:24 +sS1tTif
侍道XBOX360ってどーなった?
何故か剣豪が先に発売なんだけど・・・

46:名無し曰く、
06/07/08 07:07:26 7EvFCrHQ
まだ情報が無いね
オンラインだし遅れてるのかも

47:名無し曰く、
06/07/08 21:35:40 tJUNHTbo
ていうか発売は無いだろ

48:名無し曰く、
06/07/09 22:35:39 LvRL7Stj
今侍道2初めてやってるんだけど、
チンピラに絡まれたからブチ殺したら、しょっぴかれた
俺かよワラタ

49:名無し曰く、
06/07/10 17:28:00 pPoSj1wz
オススメは侍、侍道のどっちですか?

50:名無し曰く、
06/07/10 18:29:13 rAacw4Ls
どっちを買ってもサムライウエスタンよりは傑作

51:名無し曰く、
06/07/10 19:12:03 lBho+sst
ゲシッ
「やんのかぁ?」
「俺も混ぜろ!」
「鍛冶屋の前で暴れるな!」
ピピー!
「こんにゃろぅ」
「大人しくしろ!」
「やれやれー!」
「びぇーん!」
「いやーん!」
「助太刀いたす!」
「俺も混ぜろ!」


俺の一蹴りから始まった柿沼町の乱

52:名無し曰く、
06/07/10 19:14:54 lBho+sst
あ、沼田か

53:名無し曰く、
06/07/10 20:00:50 pPoSj1wz
>>50どうもありがとうございます!じゃ侍やってから侍道やってみます!

54:名無し曰く、
06/07/10 20:05:02 iU5/iokF
結局両方買うのか

55:名無し曰く、
06/07/11 23:54:02 q8KGRuBY
>>51
あるある
他人のチャンバラ見るの面白いよな

56:名無し曰く、
06/07/13 03:36:03 MBNv+1h9
侍道3はPS3らしいね・・・
どうしよう金ねえよ・・・

57:名無し曰く、
06/07/13 04:25:41 Z7wXxHsT
>>56
バカヤロウなんのために侍シリーズやってんだい。
金が無い時はあれしかねーだろ。

58:名無し曰く、
06/07/13 10:02:11 pW06bH23
ん?なんだ?

59:名無し曰く、
06/07/13 13:23:12 XW7ACROK
>>51
チンピラ同士がぶつかって、喧嘩始まるかと思ったら、
普通に会話しだしてワロタ

60:名無し曰く、
06/07/15 09:19:03 5qA8sbWh
>>51
あるあるww

61:名無し曰く、
06/07/15 09:41:33 +9gEJhxi
>>51
急にやりたくなってきた。

62:名無し曰く、
06/07/15 11:57:13 +rjulfXN
硬度低下→丈夫に→硬度低下→丈夫に→硬度(ry
常島この野郎、鍛冶屋じゃなくて詐欺師だろ

63:名無し曰く、
06/07/15 18:44:20 VS2Lsip3
733 :なまえをいれてください :2006/07/15(土) 14:43:45 ID:Wc+ztU8T
天風雑用の素魔さよさん♪
お使いさぼって叱られて♪
飯食って寝んねしてまた明日♪

天風雑用の素魔さよさん♪
雑用さぼって祭り行く♪
青門来て屋台漁って逃げ遅れ♪

735 :なまえをいれてください :2006/07/15(土) 15:03:57 ID:Wc+ztU8T
天風雑用の素魔さよさん♪
ヤクザに蹴られて寝んねして♪
元気になって祭り逝って死んじゃった♪


736 :なまえをいれてください :2006/07/15(土) 15:15:21 ID:Wc+ztU8T
天風雑用の素魔さよさん♪
恩人騙して抜け出して♪
大手門で待ち伏せ黒羽来た♪

64:名無し曰く、
06/07/15 18:45:45 VS2Lsip3
737 :なまえをいれてください :2006/07/15(土) 15:38:35 ID:Wc+ztU8T
天風雑用の素魔さよさん♪
青門に売られて文字書いて♪
殴られて米吹いて死んじゃった♪


738 :なまえをいれてください :2006/07/15(土) 15:44:34 ID:Wc+ztU8T
牢屋に入れられた素魔さよさん♪
外が騒がしいなもしかして♪
侍来た♪抱きついて串刺しにされた♪


65:名無し曰く、
06/07/16 00:59:49 KWizg4N8
げんこつ山のタヌキさんの歌か・・・

66:名無し曰く、
06/07/16 09:38:36 3irITKg7
金太郎の歌かと思った

67:名無し曰く、
06/07/16 12:53:25 BHQgel4i
青門組の仕事やりまくったら町にチンピラ増えまくりで景観悪過ぎw
さっさと兼貞貰っておさらばするか

68:名無し曰く、
06/07/16 20:55:41 8CBUQufa
団八のパラ変やろうと粘ってるのに、全然同心が団八逮捕しねえ
しかも団八は町人ぶち殺しまくってるにもかかわらず逮捕しないのに、プレイヤーは抜き身だけで逮捕かワロ・・・えねーよ!
団八共々ぶち殺してやるゴミ奉行

69:名無し曰く、
06/07/16 21:35:30 Z1Ou0KZW
やり直しまくって成功させたのに
斬られて死んだ俺よりまし

70:名無し曰く、
06/07/17 14:24:49 v2GcKxsm
チンピラに喧嘩売って団八の前に連れてくのがなんとなく楽しい

71:名無し曰く、
06/07/17 21:11:33 PCrJroHX
今日買ってきた。

説明書読んでものすごく満足しているオレがいる・・・・









明日から頑張ります

72:名無し曰く、
06/07/17 21:36:50 xJc/demf
道行くチンピラの背後からジャンプ蹴りとか最高

73:名無し曰く、
06/07/17 21:40:51 eiQGjKuN
>>72
抜刀したチンピラを、非抜刀状態で前蹴りでハメ殺したりできるのがワロタ

74:名無し曰く、
06/07/17 21:41:33 7CSRQ7fV
>>72
後頭部にクリーンヒットするよなw

75:名無し曰く、
06/07/17 22:55:34 txA7Igjo
おもろそうだから明日買ってくる

76:名無し曰く、
06/07/17 23:12:44 eiQGjKuN
>>74
しかもよろけ方がリアルだし

77:名無し曰く、
06/07/18 11:36:43 n+02mcRw
       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がる美帝骨、さよの直径の10倍以上はザラ!!
      ((  ゙゙ゞゝ  
::ヽ、   ,,ノノ゙   
:::::::::\,,彡"゙    o ← さよの大きさはこれくらい
   :::ヽ"
    :::゙、         
    :::::|           /        |__○ __   ー‐ヽヽ_/_  __  _|_ヽヽ
     :::|          _|_ ヽ / |     __  ―┬   / /    /  _|_
 京次郎 :|           /   /    |__     /   /   / /   /\    |
     ::::|           /                /
     :::| < オッス!あたしの名は影沼京次郎!
    ::::::|       
   ::::::::|            
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j! 
  ゙" 
    プププ、お京さん小さすぎ馬鹿じゃねーの?   京次郎を見下しているでかチンピラ
              V                   (京次郎の100倍の直径)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::

78:名無し曰く、
06/07/18 16:10:59 wnB28w3W
意味がわからん・・・

79:名無し曰く、
06/07/18 16:48:15 zkV5IlKh
ネタにすらなっとらん

80:名無し曰く、
06/07/18 18:59:08 x8y0qIb0
解れば面白いのだろうか・・・?

81:大塚町の子供
06/07/19 14:52:42 BeT/+HZT
天風雑用の糞さよは♪お使いさぼっておやつ食う♪
遊び回ってまた明日♪また明日♪
いいないいな♪糞さよっていいな♪
豪華な食事に大きなお風呂♪暖かい布団で眠るんだろな♪
あたしも天風雑用になりたい♪糞さよ消せばなれるかな♪

82:名無し曰く、
06/07/19 15:55:37 fzb6qCG+
つまらない

83:名無し曰く、
06/07/19 16:49:52 i+wfrRnd
なんで15歳以上推奨なのにこういうのが涌くのかね

84:大塚町の子供
06/07/19 17:31:30 BeT/+HZT
あたしも糞さよみたいにお金投げて遊びたいな♪

85:名無し曰く、
06/07/19 17:33:30 JE5ZYOiQ
久々にやるとギコさに吹いたw

86:名無し曰く、
06/07/19 18:05:43 BtxXXPRg
遊女を斬った時にでるあの声聞いてちょっと興奮する。


なんかすごい危ない書き込みしてんな俺。

87:名無し曰く、
06/07/19 20:32:35 joz2/kHi
侍はあの姿勢固まったままの走り姿がキモワロスだったな
赤玉党とか大量にあの格好で走ってくるのにワロてた

88:名無し曰く、
06/07/20 12:21:46 Yajdj1rd
アビャパッパラー

89:名無し曰く、
06/07/20 13:22:57 ob+YqZqu
>>88
それ本当は何て言ってるんだ?

90:名無し曰く、
06/07/20 14:48:22 Yajdj1rd
手元にソフト無いんで誰か検証よろ。
ンジャテンメコラ~みたいな感じかね

91:名無し曰く、
06/07/20 17:32:50 UgVzt4ww
アビャパッパラー(糞さよ地獄に落ちろ)

92:名無し曰く、
06/07/20 18:28:36 8UUVws2j
この先は俺の腕を持ってしてもうまく鍛錬できんかもしれん
この先は俺の腕を持ってしても
俺の腕を持ってしても
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /

93:名無し曰く、
06/07/20 19:00:48 3gUeREB1
それが堂島クオリティ

94:名無し曰く、
06/07/20 22:49:38 ujCEMUSg
「残念だが折れてしまったようだ。500文くれ」
「高い!払わん」
「なんだと!?」

侍の魂折っといてそれはないんじゃないか(´・ω・`)

95:名無し曰く、
06/07/20 23:22:06 347gJFmB
>>94
あれ酷いよなw
しかし侍の魂折ったくせに平常心な堂島ワロスw

96:名無し曰く、
06/07/20 23:51:08 8UUVws2j
主人公の容姿をさよにしたら超シュールゲーになった
蹴りとか全く当たらなくてワロス

97:名無し曰く、
06/07/21 01:11:14 vF1P3N19
>>96
それでかすみルートに行くと。最初は笑った。

98:名無し曰く、
06/07/21 01:15:58 xJGMr4Gr
さよ「お前はつよい」

99:名無し曰く、
06/07/21 01:18:38 vF1P3N19
>>98
それもあるけど、かすみが夜訪ねてきて「女に~」の部分が一番。

100:名無し曰く、
06/07/21 01:38:05 xJGMr4Gr
子供でやると移動速度遅くてだるくないか。

101:名無し曰く、
06/07/21 03:01:00 Hzk9QhyB
だから常に抜刀して移動

102:名無し曰く、
06/07/21 04:14:15 rwIGPXpf
さよ「武士道とは死ぬことと見つけたり」

103:名無し曰く、
06/07/21 07:28:13 tONCaHxZ
さよ「喋れないふりはもう疲れた」

104:名無し曰く、
06/07/21 09:27:34 y+HkbUjB
さよ「素魔道とは恩を仇で返すことと見つけたり」

105:名無し曰く、
06/07/21 15:39:02 ApvoRpWE
このスレ見てたら、再びやりたくなってきた。
侍、侍完全版、侍道、サムライウエスタン、所有してんだけど、
どれからやろっかな♪

106:名無し曰く、
06/07/21 16:06:01 iWR929s/
俺は侍1が好きだったなぁ~
夕方の切ない歌がたまらん

107:名無し曰く、
06/07/21 17:57:27 Rt5Wldtr
分かるなぁ
侍は雰囲気が最高だね

108:名無し曰く、
06/07/22 00:48:05 9+srimBm
侍道2で微熱を愛刀にしてるヤシ

パラどこまであげた?

109:名無し曰く、
06/07/22 01:04:24 fSHnpY5h
時代設定が違うから仕方ないのかもしれんけど
1のキャラの方が格好よかった。服装のセンスとか特に。

110:名無し曰く、
06/07/22 02:07:56 UlPF9KZJ
保野さんのファッションセンスなめんなよ

111:名無し曰く、
06/07/22 02:19:09 e+WV3xLV
中村さんなんて素敵じゃないか

112:名無し曰く、
06/07/22 05:57:27 NMqvoQfa
団八さんはヤンキー

113:名無し曰く、
06/07/22 09:58:34 jSLV09od
「やんのかコラァ!」
「貴様ー!」
「俺も混ぜろ!」
「迷惑を考えろ!」
「店の前で暴れるんじゃねぇ!」
「暴力反対!」

うお、団八さんちょっと待ってよ皆殺しかよ

114:名無し曰く、
06/07/22 10:18:08 N6iFhdhh
ちくしょー、アレくれよ、アレ。

115:名無し曰く、
06/07/22 12:57:31 j23vJnJt
パソコンを親に買ってもらって、光回線の工事をしてもらって、
毎月のプロバイダ料金も親に払ってもらってやってきた中学生の皆さんへ。

テレホタイムの時代からずっと定職にもつかずに待っていたおじさんたちのスレは
全く読む必要がありません。もし不幸にして読んでしまったなら
テンプレに書いてあるQ&Aをそのまま聞いてあげましょう。
地下進行で長く続いているsageスレにはageで書き込んで、
そして新参同士で勝手に馴れ合いを始めましょう。
いままで一万回繰り返されたような主張を得意気に振りかざし、
誰も聞いていないどうでもいい自分の私生活を
全然関係無いスレにしつこく書き込みましょう。
荒らしに過敏に反応し、荒らしは死ね と
それこそ百万回書かれた一行レスを荒らしと同じ数だけ繰り返し、
スレを完膚なきまで叩き潰しましょう。
そしてスレを立てる時は重複スレ、単発質問スレぐらいで満足してはいけません。
他人の電話番号でスレ立て、荒らし依頼スレなどでようやく中級。
時刻と場所を指定した爆破予告でやっとあなたも上級者の仲間入りです。
掲示板はみんなのものではありません、あなただけのものなのです。
ネチケットなんて死語を使うのは無職のおっさんだけです、
そんなものに捕われて自由を失うのは退屈でしょう?
さあ、あなたのやりたいようにやって、古臭いコミュニティの雰囲気を悪くし、
明日の学校で自慢気に話しましょう。

ようこそ、猿でも出来る優しいインターネットの世界へ!


116:名無し曰く、
06/07/22 13:20:35 hi4r550J
毎月のプロバイダ料金も親に払ってもらってやってきた猿の115

117:名無し曰く、
06/07/22 14:08:25 nnHgQdwP
鬼神滅裂、強すぎ

118:名無し曰く、
06/07/22 18:02:35 4jlg8FTz
強そうに見えるのダメージだけじゃね。
煉獄自体見掛け倒しであんま強くないし

119:名無し曰く、
06/07/23 04:11:35 2UYC8AcJ
>>77
何度も読んでいるけれど意味がわからない。


120:名無し曰く、
06/07/23 12:14:27 6sdbiyN5
でも面白い。

121:名無し曰く、
06/07/23 13:00:52 b+W0lktg
小学生の頃なら笑えたかもしれない

122:名無し曰く、
06/07/23 14:45:04 6sdbiyN5
動物の尻に見える。
吹き上がる美帝骨 の部分が尻尾で。

123:名無し曰く、
06/07/23 19:03:06 tVnk46Az
侍道ほしいのにどこにも売ってないよ・・・

124:名無し曰く、
06/07/23 21:18:43 DUjRqxns
「侍の起源は韓国だった!?」
というスレを立てたいけど誰かかわりに立てて。
三国時代にサウラビという韓国語があったこと、割腹の文化があったこと

125:名無し曰く、
06/07/23 21:28:03 iuO/fHtn
>>124
ここいっとけ。
韓国時代劇サウラビ「武士道の精神的源流」
スレリンク(kin板:160-161番)

126:名無し曰く、
06/07/23 21:52:36 DUjRqxns
いやこの板ではたまに先祖が武士の人たちが書き込んでいるから是非反論を聞きたい。

127:名無し曰く、
06/07/23 22:06:26 b+W0lktg
>>126
歴史『ゲーム』板でんなこと議論してどうする
もっと知識のある日本史板でも行っとけ

128:名無し曰く、
06/07/23 22:18:08 DUjRqxns
だって真偽はわからないでしょ

129:名無し曰く、
06/07/23 22:29:45 6sdbiyN5
はいはい、人類発祥の地朝鮮の方ですね、乙

130:名無し曰く、
06/07/23 22:41:53 DUjRqxns
それはアダムとイブだが侍はどうなよ?
侍という言葉はいつごろから使われている?
江戸時代っぽいよな

131:やっぱ読んでないなw
06/07/23 22:45:24 6sdbiyN5
160 :名乗る程の者ではござらん :2006/06/12(月) 00:07:59 ID:RxPjPBHK
「侍」の語源は、日本語の「侍ふ=候ふ(さぶらう・さむらう);目上の人のそばに控える」。
平安末期に出来た言葉だ。「サウラビ」などとは関係ない。

また、武士道というのは、鎌倉時代からわが国独自の発達過程を経て出来たもので、
韓国とは全く関係ない。

そもそも、日本の武士は、清和源氏や桓武平氏が源流で、朝廷から分かれて平安時代に出来たもの。
半島とは無縁の存在。

全く捏造にも程がある。韓国人の無知無教養ぶりにはあきれてモノもいえない。

132:名無し曰く、
06/07/23 22:46:26 6sdbiyN5
161 :日出ずる処の愛国者 :2006/06/17(土) 16:09:16 ID:dmnjsQIu
>>160

賛成!!

まったく、だまってるとなんでも韓国起源にしちまうからな

2002年のサッカーW杯のときも韓国サッカー協会はホームページに

『サッカーの起源は朝鮮半島』と書いて世界中から抗議された。

しょーもない。

133:名無し曰く、
06/07/23 22:47:55 iuO/fHtn
>>130
>>125のリンク先とんでみな。
>>160に答えが書いてあるから。ついでに>>161も熟読すること。
君が日本の高等教育を受けていないことは十分にわかったから。
それ読んでさっさとお帰り。

134:名無し曰く、
06/07/23 22:48:05 6sdbiyN5
剣道も柔道もベッカムも半島起源w

135:名無し曰く、
06/07/23 22:49:56 6sdbiyN5
韓国起源ってこれくらいだろw
URLリンク(www.geocities.jp)

136:名無し曰く、
06/07/23 22:51:44 6sdbiyN5
剣道の起源は韓国にあり!?
「韓国武道の起源捏造、欺瞞性を告発するためのサイトです」
URLリンク(www.geocities.co.jp)

137:名無し曰く、
06/07/23 22:54:17 iuO/fHtn
>>ID:6sdbiyN5
ちょいと落ち着きなさんし。
一番最初に相手をした自分が言うのもなんだが、あとはIDあぼんでスルーすべし。

138:名無し曰く、
06/07/23 22:58:09 6sdbiyN5
スマソ・・・

139:名無し曰く、
06/07/23 23:01:25 DUjRqxns
しかし目上の者につかえるだけだと公家なんだよな。
侍のイメージって自分の命を粗末に捨てる=割腹=武士道なんだが
平安末期の公家や御恩と奉公の鎌倉武士、そして身勝手な戦国時代なども

140:名無し曰く、
06/07/23 23:03:19 DUjRqxns
平安時代の侍は公家みたいな忠義者だったが、それに韓国産のサウラビ蛮勇を加えたものが江戸時代の侍に変化していったのか?
こうは考えられないか?

141:名無し曰く、
06/07/23 23:04:13 iuO/fHtn
空気の入れ替えに話題振ろうにも、何の情報もないから無理なんだよな。
侍道の新作 マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

142:名無し曰く、
06/07/23 23:07:29 DUjRqxns
目上の者にさぶらったら侍なんだよ!

143:名無し曰く、
06/07/23 23:08:07 DUjRqxns
なのにこのゲームの侍はだれにもさぶらってない
控えろ!

144:名無し曰く、
06/07/23 23:09:28 DUjRqxns
控えろアクワイア侍め!
侍うことを知らぬおぬしは何ものぞ

145:名無し曰く、
06/07/23 23:09:52 l2jzXxbT
お、おもしろすぎるキャラが北

146:名無し曰く、
06/07/23 23:11:33 6sdbiyN5
崔基鎬(チェ・ケイホ)氏
URLリンク(www2.odn.ne.jp)
韓国人にもまともな人がいたんだ(感動)

147:名無し曰く、
06/07/23 23:12:24 b+W0lktg
>>ID:DUjRqxns
最後に一言。まともに相手してほしかったらVIP行くとよい。

>>141
3は確かPS3だっけ?本体高いよな…

148:名無し曰く、
06/07/23 23:16:15 DUjRqxns
日本人って侍う事が好きだよな
京に侍ったり東京に侍ったりブッシュに侍ったり

149:名無し曰く、
06/07/23 23:16:48 DUjRqxns
アメリカに侍ったり

150:名無し曰く、
06/07/23 23:16:58 6sdbiyN5
ゲームも開発費用が高くてお金ある会社じゃなければきついらしいね。
3で出すのやめて2で作って欲しいね。

151:名無し曰く、
06/07/23 23:18:11 DUjRqxns
また蒸し返して悪いけど
朝鮮の三国時代のほうが平安末期より先では?

152:名無し曰く、
06/07/23 23:22:04 iuO/fHtn
この阿呆どうにかして。

>「サウラビ」という言葉は三国時代から「戦士」を意味する純韓国語だ。
>「サウル」は戦い, 戦争を意味し、「アビ」とは父, 男性, 大夫を意味する。
>この言葉の起源を追って作った映画がまさに「サウラビ」だ
>>125リンク先の>>1より引用)
仮に、この言葉が三国時代からあったとして、だ。
戦争する丈夫の意味を持つ「サウラビ」が、どうすりゃ
そばに控えるのさぶらうに変わるのかわかりやすく説明してくれ。

153:名無し曰く、
06/07/23 23:22:13 DUjRqxns
そして真の侍とは無駄に腹を切ることではない。
仕えてきた主君がいなくなって初めて腹を切るのだ。
サウラビが侍の語源といってもいいんじゃないか?

154:名無し曰く、
06/07/23 23:24:41 iuO/fHtn
>>147>>150
PS3はなあ、金があったとしても半年は買わないでいるつもりだから。
半年待っても金がなけりゃ買えないしw

155:名無し曰く、
06/07/23 23:24:58 DUjRqxns
>>152
京を目指していた平安末期の清盛、頼朝、弁慶などを指して渡来朝鮮人などがサウラビだと評した。
戦士でもあり、日本語で天皇の傍にさぶらいたかったこととも同じ。京を目指したということはそういうことだ。

156:名無し曰く、
06/07/23 23:30:27 DUjRqxns
京を目指して戦った。
今は東京を目指して戦うべき。
アメリカを目指して戦うべき。
それが現代の侍

157:名無し曰く、
06/07/23 23:30:40 Rx5qsapv
66:名乗る程の者ではござらん :03/07/28 13:06 ID:9KCRd4fj
有名になった文化が日本製だということが我慢できないのが韓国人。
有名になるまでは野蛮だ矮小だと貶めて、
国際的に評価を受け始めると自国起源を名乗る。
最低の国だ。

158:名無し曰く、
06/07/23 23:31:51 6sdbiyN5
朝鮮半島と国交断絶したいね

159:名無し曰く、
06/07/23 23:33:56 Rx5qsapv
数年前まで「刀や侍は野蛮で日本にしかない」とか言ってたし。
数年前まで「刀や侍は野蛮で日本にしかない」とか言ってたし。
数年前まで「刀や侍は野蛮で日本にしかない」とか言ってたし。
数年前まで「刀や侍は野蛮で日本にしかない」とか言ってたし。
数年前まで「刀や侍は野蛮で日本にしかない」とか言ってたし。
数年前まで「刀や侍は野蛮で日本にしかない」とか言ってたし。

160:名無し曰く、
06/07/23 23:36:56 DUjRqxns
韓国とおまえらはアメリカに認められるために戦ってるんだな。
おまえらは現代のサウラビだよ

161:土井たかこ
06/07/23 23:38:00 6sdbiyN5
テロ対策なんてもってのほか!!将軍様に叱られる!!

162:名無し曰く、
06/07/23 23:40:54 DUjRqxns
だがな、アメリカ人や白人などに認められるために文化を誇るのはどうなんだ?
文化を壊していくことも認められることになるよ。
白人に侍うさぶらっても、、、
そんなことより侍ってきた者同士で手を組んで、、、天皇陛下のもとで目上を白人から有色人種に変えていこうではないか

163:名無し曰く、
06/07/23 23:42:40 DUjRqxns
おれは子どもの頃に剣道を習っていたんだ・・
上のスレを見たらショックだったよ

164:名無し曰く、
06/07/23 23:44:05 6sdbiyN5
呆れた朝鮮外交官夫人
私は日本人
URLリンク(www.tamanegiya.com)

165:名無し曰く、
06/07/23 23:47:23 DUjRqxns
>>164
そんなことは勧進帳で義経や弁慶がやってるよ。
僧だと名乗れば待遇がよくなると思っただと?
呆れた武士どもだよ

166:名無し曰く、
06/07/23 23:48:00 6sdbiyN5
韓国は“なぜ”反日か?
URLリンク(3.csx.jp)
悲しいとき~ またパクられたとき~
URLリンク(nandakorea.sakura.ne.jp)

167:名無し曰く、
06/07/23 23:52:49 6sdbiyN5
>>165
馬鹿かお前w

168:名無し曰く、
06/07/23 23:55:27 DUjRqxns
韓国から見れば日本人が侍に憧れているくせにさぶらってくれないのがムカつくんだと思うよ。
日本人から見ても韓国がさぶらってくれないのがムカつくよな。
とにかくどっちが上かということだ。経済では今のところ日本。人口の多さでも日本。
対して韓国ではサッカーを国技にして勝っている。
国技の相撲で韓国人力士が大鵬並みの横綱になったら負けを認めるかい君たち?おれは微妙だな。
力道山は朝鮮人らしいけど

169:名無し曰く、
06/07/23 23:56:34 DUjRqxns
日韓どっちが目上なのか?
戦争を起こすのは反対。
しかしなかなか決着のつかない問題だよ。

170:名無し曰く、
06/07/23 23:57:10 iuO/fHtn
>>168
さぶらってくれなくていい。一切手を切りたい。話はそれだけだ。

171:名無し曰く、
06/07/23 23:58:01 6sdbiyN5
無理して日韓なんて書くな。韓日でいいよw

172:名無し曰く、
06/07/23 23:59:41 b+W0lktg
>>ID:6sdbiyN5
落ち着けと言うに。
相手は半島人装ったただの構ってちゃん。それともあんたも荒らしか?

173:名無し曰く、
06/07/24 00:01:39 eBpdZE+B
まあ島国に引きこもっていても不自由ないきがするな。
ヒキコモリのくせに世界社会を批判すると「誰のおかげで育ててもらったと思ってるんだ!」
とか説教くらうんだよ。
生まれてきたときから近代民主主義でビルも高速道路もあったっつうの。おまえらヒキコモリがうらやましいだけだろと。
くやしかったら島国にひきこもってみろと。

174:名無し曰く、
06/07/24 00:03:12 6sdbiyN5
<ヽ`∀´>

175:名無し曰く、
06/07/24 00:04:04 eBpdZE+B
やべID変わったから風のように去るよ。

風は誰にも斬れんよ

176:名無し曰く、
06/07/24 00:05:38 f9PSjCx+
<ヽ`∀´>

177:名無し曰く、
06/07/24 00:10:44 wocf5bPK
ID:DUjRqxns
ID:iuO/fHtn
ID:6sdbiyN5

先日のバカご一行様

178:名無し曰く、
06/07/24 01:16:09 EBbrEEXZ
例え今年中に侍3が出たとしても、PS3なら暫く買わないな。
つかゲーム機で7万とか高すぎ。
なんか、人気のPSでブルーレイを広めようとしてる感じでな・・・

PS2でもう一作品出してくれないかなー。
正統続編でなくてもいいからさ。

あ、アクションはもういいですよ。

179:名無し曰く、
06/07/24 01:24:29 tuqJQM2Z
だが糞ゲーにはそれ以上の金を注ぎ込んでる哀れな奴隷たちよ・・

180:名無し曰く、
06/07/24 01:30:11 D6uAOJCr
サムライウエスタンは最初から回避したけど、忍道は「道」にだまされて買っちまったorz

181:名無し曰く、
06/07/24 04:11:09 IFMCj7sz
やけに伸びてると思ったら変なのが湧いてたのか

182:名無し曰く、
06/07/24 15:21:39 46lhhxQ3
皆さんは刀のパラメーターはどこまで上げましたか?
自分は団八の二刀流を攻撃力250くらいで止めました。
なかなかです。

183:名無し曰く、
06/07/24 15:22:24 46lhhxQ3
↑は金毘羅伐折羅です。

184:名無し曰く、
06/07/24 16:41:44 H84ZkUBi
俺、二刀流嫌い。
好きな刀は花鳥風月と東方不敗。
んで、使うキャラは黄色着物きたツンツン頭をつかってた。
好きなEDは黒生赤玉連合と黒生。

185:名無し曰く、
06/07/24 16:48:06 P8WUrkk1
チェルシーたんハァハァ

186:名無し曰く、
06/07/24 20:57:27 sV8hJVk/
>>182
数値は大まかだけど、金毘羅伐折羅の330/270と美帝骨の320/300と蒼蓮華の200/250
今朧月夜を鍛えてるんだけど、これ全部で合計何時間かかったのかな(;´Д`)
金毘羅伐折羅と美帝骨は能力も技もいい感じに強いからおすすめできるけど、蒼蓮華はやめたほうがいいね
△タメの大技は外しまくりだし、初期能力も低いし
どうせやるなら兼貞とか清満にすりゃよかったよ

187:名無し曰く、
06/07/24 22:55:14 enUCVo1/
>>182
俺が頑張ったのは

大黒生:攻420
モモゲ:攻408

これくらい。神仏拵ね。

188:名無し曰く、
06/07/25 00:56:05 RsvVRcR8
やっぱ黒生だな

189:名無し曰く、
06/07/25 09:07:22 yZ/alYm6
>>180
忍道だめなの?

190:名無し曰く、
06/07/25 09:18:07 CzFDOIGh
忍道おもしろかったけどなあ

191:名無し曰く、
06/07/25 10:30:37 EGnWG93E
忍道はなにげに中毒性あり。牛車襲う任務が楽しすぎ

192:名無し曰く、
06/07/25 11:11:34 P/7WfB3b
>>189
アクションは面白かったけど、ストーリーがちょっと。
それぞれの勢力でエンディングが変わったりするけど、
サブエンドみたいなもので大筋はひとつしかないから物足りなかった。
やりたい放題できた侍や、展開がいくつもあった侍道と同じようなの期待してたから。

193:名無し曰く、
06/07/25 11:18:47 VAkYG967
侍道は時代がわるかったな。
アクションも進化してて良かったし、シナリオも演出もそこそこ良かったけど、
江戸末期ってのがな…。

194:名無し曰く、
06/07/25 11:37:38 4zXkvY5H
お前が江戸時代に興味無いだけだろ

195:名無し曰く、
06/07/25 11:43:43 uPC2GJ4t
主君に仕えて働く戦国時代にしろと?

196:名無し曰く、
06/07/25 13:40:43 h5elIc6+
侍=シリアス路線
侍道2=アビャパッパラー

まぁ俺は2の方が好きだけどね
雰囲気は侍の方がいいと思う。なんか、ぼくの夏休みチックではあるけど

197:名無し曰く、
06/07/25 16:20:43 op5Uezm8
アビャパッパラー

198:名無し曰く、
06/07/25 16:28:39 op5Uezm8
2は花魁が怖かった

199:名無し曰く、
06/07/25 16:32:49 WNYpQtyT
天風のガキが卑しかった

200:名無し曰く、
06/07/25 19:09:44 FHX0piAs
侍1の主人公(青年)が一番侍らしかった
2はありえない格好が多かった。(番長とか)

201:名無し曰く、
06/07/25 19:18:44 5hUity1l
侍の隠しキャラ全部出してみたとは思えない発言

202:名無し曰く、
06/07/25 21:20:18 OJPR0QP6
辻斬りの台詞がよかった。

あんた、本当の、阿修羅だぜ・・・あははは

あれは誰が送り込んだんだろう?

203:名無し曰く、
06/07/25 22:48:56 zo9wBMt3
女でプレイして銭湯やら遊郭に行ってハァハァしたのは俺だけじゃないはず

204:名無し曰く、
06/07/25 23:10:20 b+3IswX1
今日私は廉価版ゲームをアマゾンで衝動買いしました。
◯原始人
◯ヴァルキリープロファイル
◯FFT
◯モンスターファーム2
◯GT3
◯地球防衛軍2
◯侍

私は道を間違っっ?

205:名無し曰く、
06/07/26 01:35:50 F/MQNmxc
メガネ女がおぼろで、九三郎が男忍者なんだったっけ?

206:名無し曰く、
06/07/26 02:47:01 AnxE7/Ui
>>205
なぜか隠密ぶっ殺しても30日過ぎると紅屋の依頼で出てくるけどな

207:名無し曰く、
06/07/26 03:09:30 3+VP3dWg
>>200
確かに1の主人公が一番侍っぽくはあるね
イケメンなのも大きいだろうけど
でも、2の青年もかなり雰囲気は出てたと思う
どっちかというと青門組全殺エンド向きの顔ではあるけど

208:名無し曰く、
06/07/26 06:06:38 mXL0MRtb
>>203
むしろ子供で遊郭に行ってハァハァしてたけどな

209:名無し曰く、
06/07/26 06:14:09 PVc7vJI0
>>208
ショタコン乙

210:名無し曰く、
06/07/26 13:15:30 iQjtAc3E
改めてここで先生最高

211:名無し曰く、
06/07/26 15:41:04 OWsyh70+
>>205
そうだよ。

212:名無し曰く、
06/07/26 17:20:04 sgmU/Ln/
>>207
2の青年は鋭い目が良かった、


213:名無し曰く、
06/07/26 17:27:29 sgmU/Ln/
あと万次も良かった
今度はバガボンドの武蔵が出てほしい。

214:名無し曰く、
06/07/26 18:18:02 kAU51ScM
さよの動きのデータ取りで担当したのは男だったそうな

215:名無し曰く、
06/07/26 18:56:20 OWsyh70+
子供の動きはさよも他の子供も同じだったような。
違うのは顔と体型。
他の子供達は手足の痩せたおっさん。

216:名無し曰く、
06/07/26 23:33:43 O6aLCdCT
>>201
全部って言うほど隠しキャラいたっけ?

217:名無し曰く、
06/07/27 00:00:37 3+VP3dWg
さよルートで青門殴りこみイベント起こさないと、紅屋が奉行は死んだ云々言ってくる(26日皆殺しルートのときと同じイベント?)けど、
やっぱり九三郎が暗殺したっていうことで辻褄合わせてるのかな?
あとどうでもいいけど、初めて奉行所行ったとき、九三郎がやたら大根役者だと思った

218:名無し曰く、
06/07/27 00:35:00 gUtN6GQf
う、うひゃあ!ドスン

219:名無し曰く、
06/07/27 01:14:20 +8QzbDr9
「余計なことを」か「邪魔をした」みたいなことを言いながら襲ってくる紅屋の部下おぼろ。
奉行所と青門の共倒れと素魔を消すのが目的で、別にさよなんかどうでもいいのなw

220:名無し曰く、
06/07/27 02:54:53 zGlHBPxy
>>219
生かしておけない!

221:名無し曰く、
06/07/27 04:17:12 8p0O/bLp
千代の尻で抜いたことがある。

222:名無し曰く、
06/07/27 06:05:07 zVfLbD5l
いい尻してるよね

223:名無し曰く、
06/07/27 06:24:37 1hSrTYtS
侍の地続き感や雰囲気と2の操作性や自由度を組み合わせて、ボリューム増やせば普通に名作になりそう
3に期待
しかしPS3か・・!懐が泣いている・・・

224:名無し曰く、
06/07/27 09:00:10 oGbs48AS
そういえば完全版じゃない方の侍だと
敵殺したあとしばらくこっち見てるよな、首回して。
黒生の雑魚が「かかぁ…すまねえ」って言って死んでいった時は胸が痛んだよ。

225:名無し曰く、
06/07/27 14:54:53 L5Z6Hls7
侍と侍どうあわせて2千円いかないし買っちゃったw

226:名無し曰く、
06/07/27 15:10:25 3w3rl3HW
決闘版売ってねええええええええ

227:名無し曰く、
06/07/27 17:14:19 zVfLbD5l
「あんただね天原の兄ちゃんを殺ったのは」
「外道…」
「あんたなんて……そう、害虫だよ」

228:名無し曰く、
06/07/27 20:50:12 gNA4sxAK
そんな台詞有ったの?

229:名無し曰く、
06/07/27 22:51:23 7hNy8XDn
毎日日付が変わるたびにターザンが吠えるのはどうかと

230:名無し曰く、
06/07/27 23:13:49 1g21WMky
ターザン?

231:名無し曰く、
06/07/27 23:20:54 GmbpLgWu
881 :天原の癌さよ<ヽ`∀´>っ :2006/07/26(水) 19:55:04 ID:4oOyvYNq
ぶふっ!ぶふっ!ぶふぅ!ぶふぁ!ああああっ!

232:名無し曰く、
06/07/28 03:04:31 UDR2zKMQ
先生ウツクシスウルワシス

233:名無し曰く、
06/07/28 08:34:00 Vo6uk7GH
>>228
侍道2で井戸端会議してるおばちゃん。
町民の信頼度下げまくってると言われるアレ。

234:名無し曰く、
06/07/28 09:34:01 0OxYCVX0
あのおばちゃん達の会話はストーリー進行具合で変わるよね。
一定のタイミングでしか聞けないものとか。

235:名無し曰く、
06/07/28 12:02:22 2H3Sq4f2
卑しっ子さよが死んだという話が一番おもろい

236:名無し曰く、
06/07/28 16:19:36 MS8w2Uud
あのおばちゃん、青門とか奉行所の仕事してても褒めてくれるよな

237:名無し曰く、
06/07/28 17:47:20 todMWFu+
>>236
あの3人の中では仕事回数で褒めてくるオバサンと、町人勢力の信頼度で褒めてくるオバサンがいるっぽい
他にも、仕事回数で褒めてくるチンピラもいたりするから、
「いつまでもみんなの兄貴でいてくれよな」とか言われる一方で「お前の評判はうちの組じゃ最悪だ!若い衆に顔が割れてなくてよかったな」
って言われたりする

238:名無し曰く、
06/07/29 00:34:32 srv/rQEL
おうおうおう

239:名無し曰く、
06/07/29 00:47:19 t+if0qSn
侍(無印)が中古¥600で売ってた。
買い?

240:名無し曰く、
06/07/29 01:25:23 bBIPQ+yO
俺だったら買う

241:名無し曰く、
06/07/29 03:17:27 03h2SQvs
XBOX360侍シリーズはどうなったの?
このままでは9月に360剣豪買いそう・・・

242:名無し曰く、
06/07/29 08:39:41 6fK4Lzxg
侍と侍完全版って具体的にどう違いがあるん?

243:名無し曰く、
06/07/29 10:33:16 oH77zlMH
>>242
イベントが多少増えてる。
武器が増えてる。
あと服の種類が少し変わった。
くらいかな?
あと同じ武器でも技が少し増えたり減ったりしてた。
エンディングは変わってない。

244:名無し曰く、
06/07/29 10:40:05 oH77zlMH
侍のさ、侍道でもそうだったけど
あの攻撃した時の黄色とか青の残像?みたいなの俺はいらないと思うんだけど
みんなはどう思う?

245:名無し曰く、
06/07/29 12:32:47 WtMZ7woF
あれがないと初めて見る技が縦斬りか横斬りか見切れんぞ。

246:名無し曰く、
06/07/29 12:32:58 6fK4Lzxg
>>243
㌧クス

247:名無し曰く、
06/07/29 12:44:02 oH77zlMH
>>245
そっか、そうだな。
でも侍の時は縦横関係ないから無くてもよかったと思うな・・・。

248:名無し曰く、
06/07/29 14:15:06 E8OQ4vGS
このスレ見ててむしょうにプレイしたくなった。
1と2共に売ってしまったが1だけ昨日買ってきた。
おもすれーーー!!
そして>>243を見て完全版の違いをたった今見た俺・・・普通の買ってしまったOTL
そんな変わらんよな?イベントが増えてるってどのくらいなん?




249:名無し曰く、
06/07/29 14:50:38 oH77zlMH
>>248
イベントはねぇ
まあ増えてるって言ってもほんの少しね。
1日目の朝マップ切り替えてからまた橋に行くと
井の頭が政府の下っ端と話してたり

夕方に甘栗の近くで栗吉が赤玉のヤツに絡まれてたり

ああそれと夜チェルシーと協力して坪八倒せばそのまま進めるようになってた

あと他にもあったと思うけど忘れちゃった。

250:名無し曰く、
06/07/29 16:14:24 fHoAAi+A
さよが町外れの木に吊されてるのって何日?

251:名無し曰く、
06/07/29 16:23:18 fHoAAi+A
さよが銭投げて遊んでるのって何日?

252:名無し曰く、
06/07/29 16:24:18 fHoAAi+A
さよがおにぎり詐欺で捕まるのって何日?

253:名無し曰く、
06/07/29 17:13:55 heLEqNIB
パラ変の刀って「むずかしい」じゃないとでないの?

254:名無し曰く、
06/07/29 17:25:11 KbsfoOxB
>>253
難しいじゃないといい数字が出ないってだけで、パラ変自体は易しいでもでる
…パラ変の意味わかってるよな?

255:名無し曰く、
06/07/29 22:13:33 heLEqNIB
>>254
レスサンクス
高い数値っていれんの忘れたよ

256:名無し曰く、
06/07/30 17:16:59 2L3NQaKc
侍道2決闘版で全キャラ使用可になるコマンドがどうしても無理だ
1秒もかからないくらいの速さで打ってるんだけどそれでも遅い?

257:名無し曰く、
06/07/30 17:41:11 3dhZ+0On
速さよりしっかりボタン押せてるかに集中してはどうか?

258:名無し曰く、
06/07/30 17:46:27 2L3NQaKc
いや、もう速さ・正確さ・テンポ
色んな押し方にチャレンジしたけど無理だ。
今まで裏技コマンドが打てなかったゲームって無かったから
そんなに下手ではないとは思うんだけど…練習が足りないのか。
2(L1,R1,R2,L2)+□だよね?うーん。
前のボタンを完全に離してから次のボタン押さなきゃ無理なのかな

259:名無し曰く、
06/07/30 17:49:06 7SGeGTKO
なんかその伝統の間違いは流行ってんの?

260:名無し曰く、
06/07/30 18:27:03 2L3NQaKc
ごめん自己解決・・・
侍道録に何も書いてないから同じだと思ってた。
コマンド変更してたのな…すいません。簡単に出来ました。
あの練習の時間は一体…

261:名無し曰く、
06/07/31 16:06:07 uHf4SoCG
侍道録にも載ってるよ

262:名無し曰く、
06/07/31 18:16:10 KVQ8VBSm
なにしとんねん

263:名無し曰く、
06/07/31 19:23:54 NVR1p3ml
おにぎり詐欺です

264:名無し曰く、
06/08/01 04:11:16 v8rqq3EX
侍完全版の楽しみどころはどこですか?


265:名無し曰く、
06/08/01 13:00:40 4rD2mgYz
1の活火山で鳥を呼ぶ技あるじゃん
群れで呼べたのは対戦だけなんだけど、本編でできた人いる?

266:名無し曰く、
06/08/01 20:46:21 Ic4GGE4R
排水溝を半分開けるとか

267:名無し曰く、
06/08/02 00:48:48 RUqyFE2H
>>264
雰囲気

268:名無し曰く、
06/08/02 02:57:17 ACTHVHwH
侍のセーブデータは侍完全版でも使えるのか?

269:名無し曰く、
06/08/02 03:39:37 TAmeubVp
>>268
残念だけど使えない。
完全版のパッケージに書いてあるよ。

270:名無し曰く、
06/08/03 03:24:01 7GDfFnTj
侍と侍完全版ってどっかちがうんですか?

271:名無し曰く、
06/08/03 06:42:42 5Zku1/tw
侍ウエスタンの「アイアム侍!」ってセリフが妙にツボにハマったのを覚えてる

272:名無し曰く、
06/08/03 06:59:29 geFvdz17
>>270
裏技コマンド変化とおかしな形状の武器追加とかそんな感じ


新作買わないとアクワイアが潰れてしまうんじゃないかと
ゲーム売ったらアクワイアが潰れてしまうんじゃないかと
そんなこんなで神業まで手が出てしまいそうな俺がいる。

273:名無し曰く、
06/08/03 12:21:52 9uwHOCFG
侍ウエスタンは10円なら買う

274:名無し曰く、
06/08/03 14:39:38 cN09AGvs
次回は雑魚の死に台詞復活希望

275:名無し曰く、
06/08/03 15:05:44 jA+ldVry
>>269
そうか…ありがとう。

276:名無し曰く、
06/08/03 17:46:45 Ws2P9No8
次の新作は「忍道 辱(はずかしめ)」で

277:名無し曰く、
06/08/03 18:18:41 4cKQtY5j
原作山田風太郎で・・・

278:名無し曰く、
06/08/03 18:19:38 4cKQtY5j
団鬼六でも可・・・

279:名無し曰く、
06/08/03 19:10:48 Y9oRbAgL
天膳に辱めを受ける陽炎
(*´д`)ハァハァ

280:名無し曰く、
06/08/05 09:35:42 qrLUlohs
今月は糞さよの命日だね

281:名無し曰く、
06/08/05 18:52:50 pih+Fp0L
排水溝から出てくるぞコラ

282:名無し曰く、
06/08/05 23:11:37 y2+r9dGX
排水溝から聞こえてくる声・・・

うぅ!うぅ!うぅ!うぅ!うぅ!うぅ!うぅ!

283:名無し曰く、
06/08/06 01:38:10 Kcn/Uc67
おもんね

284:名無し曰く、
06/08/06 02:42:28 iXgy8RIb
ロリコンアンチさよとさよオタか・・・

285:名無し曰く、
06/08/06 11:23:00 9OSdzKz2
佐村移動2決闘版だと村咲ネーサンが使えるようになるみたいだけど
声とかはやっぱ汎用女声なのかね?

286:名無し曰く、
06/08/06 20:01:12 66LFkChn
>>285
遊女の声と同じ。やられ声がエロ杉。

287:名無し曰く、
06/08/06 21:03:40 9OSdzKz2
>>286
サンクス!早速買ってくる

288:名無し曰く、
06/08/06 21:22:58 xWAMJyQ4
最近はじめて、とりあえずさよとかすみをクリアしたんだが、
何このエロゲ(*´д`)ハァハァ
まあ、求めていたのはそれなんでまったく問題ないけど。
というか、奉行所も半佐衛門も色気が無さそうだから加担しづらい。
御奉行か同心の娘でも出ればやる気が出るんだがw

そういや、さよって裏切るから人気が無いのか?
録みるかぎり、さきに裏切る選択をしたのは主人公ぽいが。
むしろ、ガキは精神的にも弱いのが普通だから、ちょっと凄まれると
すぐに裏切るような発言するのは普通だと思うんだけどなあ。
なんか他にも理由があんの?





289:名無し曰く、
06/08/06 22:25:36 GsGKGzre
>>288
青門組>お京さん
奉行所>中村さん
と、ちゃんと全ルートにヒロインは居るぞ。

さよに裏切られるってのはよく分からん。

290:名無し曰く、
06/08/06 22:45:20 xWAMJyQ4
お京さんは、それはそれで色っぽかったが、中村さんはw
色っぽいっていうのかw
主人公に目をかけてくれた(色目使った)数なら負けないかもしれんがw
さよがどうのってのは、上のほうのログからみてそうなのかもと適当吐いた。スマソ。
んなら、さよが嫌われてる理由がわからんんだけど。普通にけなげな役どころ
やってて、悪くないと思うけどなあ。

291:名無し曰く、
06/08/06 23:31:33 iXgy8RIb
141  名無しさん   2006/05/06(Sat) 00:52

さよがヤクザにぶつかるのはわざとだ。
ただ礼を言われるか追い払わられるかすると、何事もなく天風に戻って舞風に叱られて薬を取りに行ってますw
千代の前でよろけるのもわざと。
一日二食の時代に、おやつの握り飯を主人公にやったくらいで天原一の健康児が倒れたりなんてしないw
さよの罠にハマって診療所に行くと、薬を取りに行ったはずのさよはいない。
主人公へのアピールのために患者を連れてくるw
ここでも卑しい健気さを猛アピール。
屁をしたくらいで転んで見せたりもする。
祭りの誘いを断ると妙な噂を流され町の嫌われ者にされる。
一緒に祭りに行くとわざとヤクザの屋台に行って喧嘩を売る。
ここでさよのご要望どおりに刀を抜いて暴れないと銭を投げ捨て一人でとんずら。
一人残された主人公は一体…。
最後は舞風に見送りに行こうと言われても頑として聞かず、文字の勉強のふりをして騙して抜け出す。
大手門に先回りして主人公が来るのを仁王立ちして待っているw
元々さよを連れて行く気なんかなかった主人公のことだから、ED1の後も死んでそうだw
漏れの脳内EDでは、仁王立ちしてるさよの脳天から刀を突き刺して成敗w

292:名無し曰く、
06/08/06 23:37:03 iXgy8RIb
本スレの粘着さよオタが急に消えたのは刑務所に入ってるから?
アンチもいつか事件起こして捕まるんじゃないの?w

293:名無し曰く、
06/08/07 00:03:16 49ZrVCOF
すがすがしいほどの曲解っぷりだなw
書いた人はけなげを装った女に騙されでもしたのかw
しかし、
>一緒に祭りに行くとわざとヤクザの屋台に行って喧嘩を売る
これは漏れも変だと思ったな。無邪気に祭りを楽しんでいるさよと
それを眺めてニヤニヤする侍で良いジャマイカと。
直前までほほえましい雰囲気でそれを抗争がめちゃくちゃにするって方が、
演出としてはいい気がした。

というか、漏れとしてはヤクザに討ち入りしていて、真相を聞かされたときに、
団八と舞風がそれを知ってさよを利用したり権力に引き渡したりするんじゃないかと思ったよ
直後のムービーも二人で謀議を謀っているように見える。これは麻薬をめぐって
町人さえも敵になり、周り中が敵になった中で侍が一人でさよを守るのかと思った。
思ったよりも団八が好漢でちょっとびっくりした。おかげで金毘羅取るのが忍びないw

294:名無し曰く、
06/08/07 00:05:29 OYog/Iq+
>>293
あの2人してクチパクで何話してるんだか分からない所だろ?
自分も「汚い大人ばかりだぜ」って思ってしまった。

295:名無し曰く、
06/08/07 00:17:33 IolEzmQ1
ヤクザにぶつかったりや色々わざとらしく見えるのはスタッフの演出が
糞だからじゃないかw
祭りで目の前の屋台からヤクザの屋台に向かったのは、文字がわかるように
なったことを三馬鹿に見せ付けてやりたかったんだろう。
最後のシーンもスタッフ阿呆じゃね?
黒羽に追討の手をゆるめないと言わせといて侍を一人で出て行かせるし。
さよは別れが辛くて部屋にこもって文字の勉強のはずが大手門前で待ち伏せ。
後ろから追いかけて来た方が可愛げがあったと思う。

296:名無し曰く、
06/08/07 00:33:56 IolEzmQ1
薄型でやってるけどこのゲームだけ読み込みの回数と音が凄すぎる。
PS3の値段とブルーレイ(?)使った開発費考えたらPS2に切り替えた
方がいいと思うんだけどねえ。
神業とか楽しみな人もいるのかもしれないけど、漏れはそんなんより現行機
でさっさと3を出して欲しいなあ

297:名無し曰く、
06/08/07 01:44:13 JCG/RAr7
まあいずれはPS3でも続編出してほしいけど侍道3はPS2で出してほしいなぁ。

298:名無し曰く、
06/08/07 04:16:41 jBdOOZZV
アルファシステムが作ったらどうなるんだろな。
ガンパレとかの。

299:名無し曰く、
06/08/07 20:12:55 u1AmdHQ8
録とか読んでも書いてないぽいんで聞くんだけど、
決闘版てすべての刀がパラ変動なのは良いとして
質が11の刀が12になったりするの?
ちなみにその逆はありね。俺の朧月夜は2本とも質11 orz

300:名無し曰く、
06/08/07 20:57:14 BuUUuVun
>>299
無印・決闘版ともに、元の質より高くはならないよ。
例えば、朧月夜の質(12がデフォ)が13とかになる事はない。

301:名無し曰く、
06/08/07 21:12:36 u1AmdHQ8
そうなんだ。ありがと
それじゃあ、2刀はバサラ狙うしかないか・・
孔雀の変動で良いパラみつけるかね。
尾底骨が42/41で3/12だったんだがこれはいいほうっぽいね
しかし、みんなこれを鍛えていそうだしなあ

302:名無し曰く、
06/08/07 21:25:47 XTC5Onfm
>>301
いや、何も強い刀ばかり鍛える必要はないぞ。
実際、攻・防が200あれば難しいでも戦えるし。
ちなみに俺の愛刀は坐刀203・204。自己満と言われればそれまでw

303:名無し曰く、
06/08/07 21:31:44 u1AmdHQ8
坐刀ではサイキョ-かもw
おけ
運良く孔雀で72/36が見つかったからこれで行って見るよ

304:名無し曰く、
06/08/07 21:46:09 d1xvth1h
侍道~劣化版~にチョウセンジン登場
名前「キム」
三馬鹿を兄貴と呼び常に寄生

イベント
・序盤、三馬鹿と一緒になって襲ってくる
・三馬鹿を倒すと主人公をアニキと呼び寄生しようとする
 断ると謝罪と賠償を払うまで主人公に憑きまとう
 MAP、刻が変わっても憑きまとう
主なイベント
・夜の町外れで、一人きりで帰る途中のさよにキムが襲いかかる→主人公と戦闘(強制)
・上のイベントを回避しても、さよを迎えに来た団八に斬られる指定

どのルートでも初日以降、上記のイベントでキムは登場しなくなる

305:名無し曰く、
06/08/07 22:56:26 IolEzmQ1
初日でw

306:名無し曰く、
06/08/07 23:02:37 jKsyMP86
オニギリ詐欺のさよなんて白昼堂々斬り付けても無問題。

307:名無し曰く、
06/08/08 04:54:33 L8s+HwxR
俺が自分でエンディングを作るなら…

天風での仕事に精を出し続けた流れ者の侍…。

やがて彼は大塚町のあの古い長屋をとうとう買い取り、自らの住まいとした。

そして、遊郭の名無しっ子さよを引き取り、我が子のように寵愛した。

やがて侍は天原全域に広がった青門組と奉行の抗争に巻き込まれ、命を散らす…。


さよは侍の形見の刀を握りしめ、誰にも知られることなく天原を出た。


十数年後…成長したさよはある場所に辿り着いた。
六骨峠…。


新たな時代のうねりが、巻き起ころうとしていた…

(微妙だ…スマソ…W)

308:名無し曰く、
06/08/08 05:08:24 NbdDlOFO
そうなると坪八との絡みが気になるな。

309:名無し曰く、
06/08/08 05:13:16 orrfNhp7
まぁ俺としては神業のすずなが侍のすずと一文字違いなことの方が気になるんだけどな

310:名無し曰く、
06/08/08 10:12:13 2dYeUiV+
>>309
俺も気になった。
神業は江戸の初期って時代設定だからすずの先祖なんじゃない?
それか全然関係ないか。

311:名無し曰く、
06/08/08 10:25:48 2dYeUiV+
で、このスレあまり伸びないけど
アクションとかの方に立てた方がよかったんじゃない?

312:名無し曰く、
06/08/08 10:38:13 2dYeUiV+
つーか江戸時代末期だった。スマソ。
一人で何言ってんだ俺。

313:名無し曰く、
06/08/08 11:18:12 zh3Jx5Ej
3では卍の復活希望
2で消えたのはショックだった

314:名無し曰く、
06/08/08 11:38:04 +w4rnK1y
さよなんか引き取ったら毒殺されるか食料そこ付いて餓死だなw

315:名無し曰く、
06/08/08 13:03:59 0DP0Euqm
天風で贅沢三昧してきたさよはすぐにねをあげる

316:名無し曰く、
06/08/08 15:58:19 Az+wKEjv
しかし世の中もっと大事な事はいっぱいあるのに・・・。
さよオタって寝ても覚めてもさよの事ばっか考えてるんだな。

317:名無し曰く、
06/08/08 17:51:32 FoNt0ZxC
おうおうおう
うりゃ
おうおうおう
うりゃ
おうおうおう
うぃ~っ

318:名無し曰く、
06/08/08 19:16:56 0DP0Euqm
さよは喋る時くらい口から飯を出せ

319:名無し曰く、
06/08/08 21:13:39 JthnXCNn
4代目さよ魚武ロッドスチュワート

320:名無し曰く、
06/08/08 22:16:34 5cO1b/lv
>>317
ああ、青門組の歌ね。歌詞なんだったっけ?

321:名無し曰く、
06/08/08 23:06:35 2dYeUiV+
う~みよりふかい~
青門のこ~こ~ろ~
火~よりも熱い~
青門の~たましい~
そ~らより清い~
青門の精神~
青門、青門、青門~

322:名無し曰く、
06/08/09 03:41:30 ZQ7w/v09
シナリオ工房月光はなんとあのコナミはときメモシリーズはGS2のシナリオも手がけたらしいぞ

323:名無し曰く、
06/08/09 03:43:59 ZQ7w/v09
ソース
URLリンク(www.konami.jp)

324:名無し曰く、
06/08/09 07:40:47 5pBjQzZj
ソースまで要らん!!

325:名無し曰く、
06/08/09 08:32:25 Ck9+0Z+S
どうでもいい

326:名無し曰く、
06/08/09 09:10:25 uFPca4b6
チンピラにネコミミ装備させたら地味に面白かった

327:名無し曰く、
06/08/09 09:14:56 jd76LksH
俺侍買ってアクワイアの存在知ったんだけど有名なの?
~道シリーズ以外で面白いゲームなんかある?

328:名無し曰く、
06/08/09 10:49:39 8hLD0+vZ
喧嘩番長

329:名無し曰く、
06/08/09 12:48:31 K+s3AQEi
天誅

330:名無し曰く、
06/08/09 15:25:41 lH68U0yD
超兄貴……はスパイクか

331:名無し曰く、
06/08/09 18:11:28 5pBjQzZj
(^Д^)

332:名無し曰く、
06/08/09 18:27:27 6kNMCtGR
虎猫爪使う時はネコミミをつけるのが俺のポリシー

333:名無し曰く、
06/08/09 19:28:50 Mwec5MYH
アフロが頭をこすりつけながら襲ってきた時は仰天した。


たしかアフロって装備できたよな

334:桜
06/08/10 03:07:39 +14VT54M
最近久しぶりに侍道2をやり始めたんですが、私の記憶力が悪いせいで全然EDが埋まりませんッ…

たしか、三つの勢力とは別に鍛冶屋の人と関連があるストーリーとかがあったと思うのですが、その辺りのEDに詳しい方いらっしゃいましたらご指南いただけないでしょうか…

335:名無し曰く、
06/08/10 11:47:09 dENknx7a
侍道2で京次郎が使う早い乱れ切りって覚えられる?

336:名無し曰く、
06/08/10 12:04:05 qPOHoq1r
>>335
京次郎の刀手に入れれば使えるよ。

337:名無し曰く、
06/08/10 13:39:28 dENknx7a
>>336
美帝骨は手に入れたんだけど中々覚えないんだよね

338:名無し曰く、
06/08/10 14:25:27 qPOHoq1r
>>337
秘奥義書買ったら?

339:名無し曰く、
06/08/10 14:58:00 dENknx7a
>>338
あっ自己解決

340:名無し曰く、
06/08/10 15:15:11 2gM/6Gk9
男の生足が見れそうで、手が出せん。このゲーム

341:名無し曰く、
06/08/10 17:34:53 GCuf8+Fq
次回作には腹黒くて卑しくて恩知らずなガキは出さないでほしい。

342:名無し曰く、
06/08/10 18:40:06 dENknx7a
別スレにいる常駐コテの気違いはなんなの?

343:名無し曰く、
06/08/10 19:04:20 sCuNLaJD
そのまんま池沼の基地外

344:名無し曰く、
06/08/10 19:13:03 ccYlYk1J
某さよオタが釣れるのを待ってる朝鮮人

345:名無し曰く、
06/08/10 19:29:43 y8lD/Lhp
舞風が怖いんですが

346:名無し曰く、
06/08/10 19:32:44 ccYlYk1J
結構前からいる人はわかるだろうけど
アンチがさよネタで荒らす→オタが過剰反応→なぜスルー出来ないんだと一般人→怒ったオタが大暴れ

2chでも他所でもこれの繰り返しだったから、ホントは今も触れない方がいいんだよな
一人でうぅうぅ唸らせとけばいいよw

347:名無し曰く、
06/08/10 20:45:08 0ndUJ39Y
↑なぜ、スルー出来ないかなぁ・・

348:名無し曰く、
06/08/10 20:51:57 ccYlYk1J
って言われたことがあるオタ↑

349:名無し曰く、
06/08/10 21:08:50 LPEEjSh/
ぷw

350:名無し曰く、
06/08/10 21:10:12 TLfPvUcy
チェルシータンで抜いた。

351:名無し曰く、
06/08/10 21:24:20 FeFhhT3e
糞さよ青門組に売ってきた。

352:名無し曰く、
06/08/10 21:32:24 anoJmt0M
侍道2は探してみると色々な所に侍のキャラが隠れていて面白い。

なぜ知床が居ないのかと小一時間(ry

353:名無し曰く、
06/08/10 22:02:06 aWxNNde2
1は自分のサムライフを満喫できたんだがな

坪八倒す、黒生家に
→誘拐イベントで手を引く
→ドナルドを助ける条件「飯を用意しておけ」
→宿場の味方 の流れが大好きだった、オナニー乙

2は、俺のやり方が悪いのか一本道にしかならない
というか寝返った時のカタルシスがない希ガス

354:名無し曰く、
06/08/10 22:02:15 l1ZEO2e4
>>349
ぷw←これ草を抜いてる人に見えるな

355:名無し曰く、
06/08/10 22:18:11 GCuf8+Fq
次回作には腹黒くて卑しくて恩知らずなガキは出さないでほしい。

356:名無し曰く、
06/08/10 22:20:12 f0ShRXY4
あ、みえるわw

357:名無し曰く、
06/08/10 22:24:01 qPOHoq1r
>>354
ホントだトリビアに出しちゃえ。

んでさ~保野と井の頭って顔似てない?

358:名無し曰く、
06/08/10 23:04:27 7sSrOyxG
似てない

359:名無し曰く、
06/08/10 23:09:42 aWxNNde2
まだ吉兆と武藤の方が似てる

360:名無し曰く、
06/08/10 23:22:04 W+W0YhL7
眼鏡取れば似てると思うけど。目の細さとか眉とか。>保野と井の頭
あと吉兆は九三郎じゃないの?

361:名無し曰く、
06/08/11 00:11:16 bBbg8UXh
朧月夜を鍛えてるんだが13→14/12の壁が越えられん

単純計算で3回もやれば++が出てもおかしくないはずだが
マイナス補正でもかかってるのか?
それともイージーだからだめなのか



362:名無し曰く、
06/08/11 00:34:11 nnMlu5lE
>>361
刀鍛えるだけならやさしいも難しいも難易度関係ないし
難しいの方が能力の上がりが良いから難しいでやってみたら?

363:名無し曰く、
06/08/11 00:37:51 bBbg8UXh
>>362
答えてくれてありがとう
しかし上と下の文章が矛盾してるのは気のせいか?
上が成功率の話で、下がアップする値の話?

364:名無し曰く、
06/08/11 00:43:51 nnMlu5lE
>>363
ごめん、俺の文章が下手くそなだけだな。
難易度関係ないっていうのは敵の強さのことだよ。
鍛冶屋で鍛えるだけだから関係ないって言いたかったの。
んで難しいの方がやさしいより上昇率が良いってこと。

365:名無し曰く、
06/08/11 00:45:38 nnMlu5lE
>>363
ああなんかまた変になった。
そうそう上が成功率の話で、下が能力アップの話。
ごめんね。

366:名無し曰く、
06/08/11 01:09:17 FBWtJ52h
アビャパッパラー

367:名無し曰く、
06/08/11 01:22:36 nnMlu5lE
>>366
あれホントは何言ってんの?


368:名無し曰く、
06/08/11 03:37:36 lEgWWQ3a
おうよ!

369:名無し曰く、
06/08/11 03:56:09 mlIlhQHd
>>367
あんだらァこらァ!
多分

370:名無し曰く、
06/08/11 03:56:51 Bs9/mH9z
アビャパッパラーは「(な)んじゃっコラー!」じゃなかったっけ。

371:名無し曰く、
06/08/11 04:30:24 FBWtJ52h
んっだっとぉコッラァー とか

372:名無し曰く、
06/08/11 07:15:14 o5qGFvlw
お京さんで抜ける俺は「達人の境地」W

「アンタいいねぇ…ゾクゾクするよぉ…」の台詞で常にオッキW

373:名無し曰く、
06/08/11 08:24:22 W4rSiaz1
キモイんだよ。カス!

374:名無し曰く、
06/08/11 10:33:35 KAys1nmq
京次郎は爪が黒いからやだ

375:名無し曰く、
06/08/11 10:42:09 RAD6v2eU
さよが打ち首にされるところ見たかったな

376:名無し曰く、
06/08/11 11:39:24 nnMlu5lE
>>371
んっだっとぉコッラァーは
アビャパッパラーとは別にあるよ確か。

377:名無し曰く、
06/08/11 13:46:00 5ANwjsRe
俺にはアジャフトッパラーに聞こえる

378:名無し曰く、
06/08/11 13:47:00 s+oyZAxm
俺はアジャッパッパラー

379:名無し曰く、
06/08/11 14:03:09 bBbg8UXh
とりあえずそれがどこで聞けるのか教えてもらおうか

380:名無し曰く、
06/08/11 14:40:57 nnMlu5lE
>>379
チンピラと戦闘してるとたまに言うよ。

381:名無し曰く、
06/08/11 15:15:23 bBbg8UXh
祭の日に忍者のコスプレをしてやってくる御奉行様はシュールすぎる

382:名無し曰く、
06/08/11 17:39:13 1dQnET00
>>381
忍者じゃなくてイカだろ

383:名無し曰く、
06/08/11 21:16:24 FBWtJ52h
アビャパッパラー

384:名無し曰く、
06/08/11 23:56:01 u+gTqBhm
政府軍兵士は「貴様!」しか言わないな。貴様だから何なんだと

385:名無し曰く、
06/08/12 01:40:50 vfLnDEi9
どおりゃーんおえっ!!

386:名無し曰く、
06/08/12 01:57:57 f1uDawQT
アレだな、侍1は一日目に峠の状況を把握
二日目に本格的につく勢力を決めるという感じで
一日目の選択肢によって、ある勢力に尽くすとか、裏切るとか
いろいろ自分の中でドラマを作って、二日目を加えて一つの時代劇にするわけだ。

ドラマだと考えると、日数は長くて3日が限度じゃないかな。

だとすると、侍道2の日数が10日というのは、1と同じコンセプトだとすると冗長ってことになる。
実際、何のイベントもなくてバイトか寝るかしかない日ってのもあるわけだ
大学生かっつんだよ

ではGTA的なゲームを狙ったのか?
だとすると、今度は10日という期限が疑問
それにお使いとストーリーは本質的には関係がない。

なんか、いきなりつく勢力決めてって言われてるような感じなんだよな
1の二日目からプレイしてる感覚。だから裏切りとか存在しない、話の分かるヤツだ。

それでも2をプレイしてるのは、居合刀と一撃必殺の存在か。

いっそのこと、某メタルギアよろしく、1のストーリーと2のシステムでリメイクしてくれないかな。
それは無理にしても、3がそういうゲームであることを期待したいな。
刀の成長はどうでもいいや、そもそも刃物振り回して戦ってる以上
切れ味なんて殆ど関係ないってのが俺の持論だし。

387:名無し曰く、
06/08/12 02:12:27 dRYBExCb
んだな

388:名無し曰く、
06/08/12 03:46:20 vfLnDEi9
3の主人公の名前は自分で決められるのかな?
フルボイスだったら決まった名前ある方がいいな。
侍道2はイベントなんとかごまかしてたけど。
あんたとかダンナとか呼ばれたりして。

389:名無し曰く、
06/08/12 06:41:45 lkkdQ1B2
         ∧_∧
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _  _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , >>さよ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ

390:名無し曰く、
06/08/12 06:42:34 lkkdQ1B2
─‐──────‐────‐∧_∧ ──‐─―─‐
───‐∧ ∧,~ ──────‐(; ´Д`) ──―─‐─‐
─-─‐( (⌒ ̄ `ヽ──_ ────‐ /    /─―/ヽ──―─‐
─―──‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ───‐| | >>さよ─/ | |───―
―‐―─‐ /∠_,ノ   _/_──‐―─―─‐| |  /─―/ | |―──―‐
───‐ /( ノ ヽ、_/´  \―──‐─‐∪ ./─,イ ∪ ──―─
──‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―──―‐| /-─/|| | ─-──―
──‐‐/` ―\____>\___ノ ───‐|/─/ || | ──‐─―‐
──/──―‐/__〉.──`、__>―‐―──‐─―‐ | || | ───―─
─/─‐───────―-──‐(_)_)───―─

391:名無し曰く、
06/08/12 12:47:28 sZviDlWW
いま道場破りしたらさ、115/-6大黒生が手に入ったんだ。
初期値は35/-10だから上下50よりも大分オーバーしてるよね。
まあこういうこともあるってことで。

392:名無し曰く、
06/08/12 12:49:04 SKjKoKNU
決闘版やってるなら当たり前にでる
無印ならバグの域

393:名無し曰く、
06/08/12 12:49:53 sZviDlWW
決闘版だよ。
なら普通なのか。㌧

394:名無し曰く、
06/08/12 14:17:55 dRYBExCb
決闘版にチェルシーはいますか?

395:名無し曰く、
06/08/12 18:44:14 lkkdQ1B2
吊るされて拷問を受けたさよ。そして最期の時・・・
    .||     ./
    .||    /
.    ||   ./
   /|| ∧/
   (さよ/ヽ
   ∪./ ノ
.    ./ ∪ ∧ ∧,   死ねっ!!
   ./    ( (⌒ ̄ `ヽ    _
   /     \  \  `ー'"´, -'⌒ヽ
        /∠_,ノ     _/_
        /( ノ  ヽ、_/´  \
      、( 'ノ(      く     `ヽ、
     /`    \____>\___ノ
    /        /__〉     `、__>
  /

396:名無し曰く、
06/08/12 18:46:44 U/p8r3M6
いねーよばーか。

397:名無し曰く、
06/08/12 21:52:55 Balp4M6v
さよってSの人たちの嗜虐心をあおるのかね

398:名無し曰く、
06/08/12 22:10:35 D+RSsmyc
まぁ一人しかいないんだけどな

399:名無し曰く、
06/08/12 23:04:08 lPtGpbVK
まあ398がさよオタであることは確かだな

400:名無し曰く、
06/08/12 23:43:02 KwDgH/uw
さよなんてどうでもいい話でレスが流れるのは勘弁

401:名無し曰く、
06/08/13 00:44:21 szWrDM7F
信じられませんな

402:名無し曰く、
06/08/13 00:55:29 iPRwfAeQ
ロリコンかよ

403:名無し曰く、
06/08/13 01:40:28 e03t5zjS
卑しくて恩知らずなガキさよ。

404:名無し曰く、
06/08/13 05:32:21 K7as/Ndz
弟や従兄弟妹の世話をする機会があった漏れから言わせてもらうと
あのくらいの子供てのは総じて卑しくて恩知らずなのがデフォだよ。
さらに精神的に弱いからちょっと良い話にはすぐぐらつくし、大人に凄まれたりすると腰抜けになってそちら
についてしまう。つまり精神に揺さぶりを掛けやすい。
飴をあげるからおいでという誘惑に逆らいがたいってのは良く聞くだろう。
義理とか人情とかもわかるのはもう少し後だよ。
むしろ釣りたいなら、さよがあまりそうでないことが違和感ありすぎとか(ry

そういえば侍道で卑怯で生き汚い奴居ないな。
悪役連中もみんなわかりやすい奴でそういう意味ではぬるい。
三馬鹿も結局半佐衛門をみすててゴキブリ見たく逃げたりしないし。
上の方キムじゃないが、もっと泥をすすってでも生きるような奴を出して対比をやると、人々の生き様が
引き立ったかもしれない。つぎはそういうキャラも出してほしいな。
又はマントーやオルトロス見たいに生きてること自体がギャグでもいいからw


405:さよの命日が近いですね
06/08/13 11:15:12 pB8SN/mj
さよがは卑怯で生き汚いので神社の神様の天罰が下りました

406:名無し曰く、
06/08/13 11:50:12 K3Pbm9qe
何ムキになってんだよ

407:さよの命日が近いですね
06/08/13 11:54:57 pB8SN/mj
さよが楽しそうに銭を投げて遊んでいた姿が思い出されますね

408:名無し曰く、
06/08/13 12:04:34 szWrDM7F
>>407
お前がさよ好きなのはわかったから。

409:さよの命日が近いですね
06/08/13 12:09:52 pB8SN/mj
屋台を漁ってて逃げ遅れたなんてさよらしいですよね。

410:名無し曰く、
06/08/13 15:54:08 Xxd57bfL
さよが好きなら決闘版買いなよ。
対戦で血しぶき上げて死んでゆくさよが見られるよ。
まさにサヨ・マスト・ダイって感じでおもしろいよ。

411:名無し曰く、
06/08/13 16:04:41 qgG+HBGw
ツインテール露出鎧にしてイプスカリバ装備させたらカッコよくてほれた。
構えでバックラーが前に来るのもそれらしくていいね。
動作も流星剣三段させるとすごい嵌る。侍だとあんまり似合わないのにな。
ただし往来での激しい違和感だけは取れないがw

412:名無し曰く、
06/08/13 19:22:16 1AdyWKz+
あの格好が周りに溶け込むことはありえないw

413:名無し曰く、
06/08/13 19:43:41 j9/gljkX
隠し主人公の後ろ二人はギャグなんだろうけど笑えない。
しかも最後に出すあたりタチが悪い。

414:名無し曰く、
06/08/13 20:12:39 szWrDM7F
>>413
売ったから忘れちゃった、イワキみたいなのと
あとどういう人だっけ?

415:名無し曰く、
06/08/13 20:39:16 j9/gljkX
モ○娘風踊り子。しかも微妙。

416:名無し曰く、
06/08/14 00:32:45 d19QGgWz
正直1のキモロボットの方が引くがな

417:名無し曰く、
06/08/14 11:30:10 huboOHqr
侍シリーズはキモいキャラが、何食わぬ顔でいるのが気に食わない

418:名無し曰く、
06/08/14 11:53:47 HXdzdAA3
さよとかな

419:名無し曰く、
06/08/14 12:14:59 GEI4eQ4r
番長好きだよ俺

420:名無し曰く、
06/08/14 14:30:42 pKasiWmF
1が赤で2が青だったから
3でも色が関係する勢力があるんだろうか。

421:名無し曰く、
06/08/14 15:49:40 2bh4zDum
地獄に落ちろさよ

422:名無し曰く、
06/08/14 16:22:37 0nOQFV8P
こういう人は近所の女の子に逃げられたりして小さい子に恨みを持っているんだろうか?

423:名無し曰く、
06/08/14 17:02:49 2bh4zDum
ロリのさよオタきもいな

424:名無し曰く、
06/08/14 17:33:53 3/lUoFh3
京次郎オタの俺が来ましたよ

425:名無し曰く、
06/08/14 22:44:25 5T3DMzt1
最短記録
【0.00秒】
231 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/01/17(火) 20:59:22.93 ID:oBVDFQY40
ぬるぽ

232 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/01/17(火) 20:59:22.93 ID:8jiweKyW0
ガッ


【0.02秒】
278 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/01/17(火) 21:00:00.64 ID:xLdtM5/I0
ぬるぽ

279 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/01/17(火) 21:00:00.66 ID:fTHl0i/10
ガッ


【-0.07秒】
38 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/01/17(火) 20:25:51.77 ID:dPiXiB5z0
ぬるぽ

39 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/01/17(火) 20:25:51.71 ID:JGUiKTMZ0
ガッ


最長記録
【1150日11時間13分】
41:山崎渉 :03/04/20 05:44 [(^^)sage]
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

209:■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ :2006/06/13(火) 01:16:57 [■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ]
削除される前に叩いとこう。
>>41
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ


【2年7ヶ月】
161 :山崎渉 :03/04/20 04:53
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

562 : ◆U2PL4Eu0f. :2005/11/23(水) 00:10:29 ?#
>>161
ガッ

426:名無し曰く、
06/08/14 22:45:47 5T3DMzt1
すいません誤爆しました…

427:名無し曰く、
06/08/14 23:12:25 0nOQFV8P
わざとの誤爆も面白いのにしてくれないと

428:名無し曰く、
06/08/15 00:21:51 weZTwDip
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)


429:名無し曰く、
06/08/15 00:26:56 N1x5/82Q
>>428
ガッ

430:名無し曰く、
06/08/15 02:13:05 H2EO3XZ6
さよマジうぜー
一回斬られただけで死ぬなっての…。
つーか主人公についてこねーで早く逃げろよwww

431:名無し曰く、
06/08/15 02:53:03 UXHdRnNR
財布を盗ろうとしてたんです

432:名無し曰く、
06/08/15 11:58:21 iB/77S/U
紅大吟醸ばっかり使ってる漏れが来ましたよ。
後は秘伝黒生も最高!

おまいらのお気に入りの技教えてくんね?

433:名無し曰く、
06/08/15 12:13:04 tfBt6+3v
幸御魂
乾坤一擲

他にもあるが、これ程は好きじゃないな。

434:名無し曰く、
06/08/15 12:37:37 H2EO3XZ6
>431
アンチロリではないが昨日さよにうんざり
するほど死なれて嫌いになった…。

>432
俺も紅大吟醸。
あの技は演出も性能もいいよね。

435:名無し曰く、
06/08/15 14:47:10 tUvKU1xM
>434
それはさよを守るのを忘れて、つい美帝骨を取りにいってしまうもまいが悪いのではw
普通にやってれば、屋台の裏に逃げ込んで自分が入り口を固めれば時間切れまでまず大丈夫なはずw

>432
技とはちょっと違うかもしれんが、オリコン?
金毘羅伐折羅
金剛突>4段目で相手にガードされる>薬師双杖でガードクラッシュ>*2>風鳴り>宵桜>武神貫>武神槌命
総威力750(クラッシュ入るので+100くらい?)相手が難しいでガードしてくる場合に有効
最初がリーチが長いので入れやすい上に、最後で間合いが離れるので仕切りなおしてまた得意な距離からになる。
しかし、乱戦では持ち上げているうちに切られることもあるw


436:名無し曰く、
06/08/15 15:46:48 N1x5/82Q
そういえば、三馬鹿の時はこっちが追っかけてもしっかり逃げるくせに
祭りではストーカーの様についてくるな。
ナレーションが言う「手を伸ばした」ってのは財布にかwワロス

437:名無し曰く、
06/08/15 16:35:35 pcSuctEc
投げて遊ぶための銭が足りなくなったんだよ

438:名無し曰く、
06/08/16 11:38:34 n22/qMmm
さよの命日が近いですね。

439:名無し曰く、
06/08/16 19:54:37 2dPECa8Q
さよがかわいそうです。
あんな健気な子いないのに(悲)

440:名無し曰く、
06/08/16 21:31:37 FhDNes/Q
主人公に煽てられると利用できると見てヤクザにわざとぶつかる
健気さアピールのため千代を利用する
健気さアピールのためまたお使いさぼって患者を連れてくる
ヤクザの屋台で刀を抜かせる
抜かないと銭を投げ捨て一人とんずら
舞風を騙して大手門で仁王立ち

天原一卑しいガキです

441:名無し曰く、
06/08/17 07:29:20 X9IjQcWp
武藤「幼女趣味の私にはあの娘は斬れません・・・」
黒羽「ならば、両目と手足を潰し耳の鼓膜も破り、町外れに捨てて来させよ。」

442:名無し曰く、
06/08/17 17:20:55 jSWpUZWV
なにこの変な性癖だらけのスレ

443:名無し曰く、
06/08/17 17:33:50 X9IjQcWp
日本人を切り殺せるとニダーに大人気です

444:名無し曰く、
06/08/17 17:47:52 EI8VaKjp
>435
>それはさよを守るのを忘れて、つい美帝骨を取りにいってしまうもまいが悪いのではw
いや、さよと祭に行った時は京次郎殺せないから。
確かに俺が悪いといえば悪いんだけどね…。

>普通にやってれば、屋台の裏に逃げ込んで自分が入り口を固めれば時間切れまでまず大丈夫なはずw
これは試したことなかった。
サンクス。

445:名無し曰く、
06/08/18 04:03:52 /v2L8u2y
>>444
京次郎殺せないのってなんかむかつくよな

446:名無し曰く、
06/08/18 06:46:59 dGZHJivT
はひーっ死んじまうーっ

447:名無し曰く、
06/08/18 12:24:37 t4hZFe+5
さよと弦庵の方がむかつく

448:名無し曰く、
06/08/18 18:24:37 /v2L8u2y
>>447
青門組に遊びに行ったら三馬鹿とぶつかって戦闘になって、ぶち殺したんだが、
そしたら弦庵に人斬りめとか言われたりさよが怒り出したりしたな
いくらあいつらいないとイベントが先に進まないからってそりゃあねーだろ

449:名無し曰く、
06/08/19 02:48:35 XMk7DVi5
そんな会話聞けるのか
初めて知ったよ

450:名無し曰く、
06/08/19 02:54:09 U5r3GFBW
弦庵はしゃべり方がいかにもむかつくな

451:名無し曰く、
06/08/19 03:48:52 yXVvzomR
本編で斬れないからストレスたまるな。
何も知らずに診療所で弦庵に蹴られた時にブチキレたわw
いつかは斬れると思ったのにどのルートも武藤が斬るんで萎えた。
決闘版の対戦だと何か物足りない。

452:名無し曰く、
06/08/19 11:55:51 BWBxzbWf
>>444
屋台から離れたところにある柵で囲まれた茶店に行くといいよ。
俺はいつもそこに隠れてる。

453:名無し曰く、
06/08/19 12:30:15 U5r3GFBW
逃げるも何も殺陣がはじまった瞬間に雑魚に斬られてさよアボーソしたことあるからな
ロードも長いからやり直すのもたりーし

454:名無し曰く、
06/08/19 16:25:53 tPSIFLLw
>>453
たまにあるな。
開始直後に襲ってきた雑魚を捌いて一撃したら、次の瞬間さよが死んでた。
助けられるかよw

455:名無し曰く、
06/08/19 16:50:28 TjjeEG8n
もうすぐさよの命日ですね

456:名無し曰く、
06/08/19 19:49:45 dGaIG+ze
>452
どうもです。
今度試してみます。

>453
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

>455
  ,,‐´ __                      ゝ
∠-‐´,, -‐' ´   ll     ll   ll    ll   ll ヾ
  / ll   lll    ll    ll   lll   ll   ll ヽ
/ ,, ‐; ‐' ~   ll    ll    lll   lll   ll   |    フフ…
,-‐', '´ ll   lll   lll  /| ll    ll    ll   ll  |    さよを助けるというのは
./l , -‐'´ ll   lll /ll/. | .iヘ   lll   ll   ll |    あんたの世界でのルール
.ll/ /    l  /ll.//l/    |ll| | llヽ、 lll   ll   |
  / ll./ ll.∠// .l/    , |.|-‐|.| ̄ヽ、 ll.    lll |
 ./l//l / / `ヽ、|   /  |  |  ::\  ll  ll|     大抵の侍には
../ //.|.=====、  __ ========::::| .l⌒ヽ .|     それが通用したんだろうが・・・
  ./  | ` ‐--゚‐/,::: '''' ` ‐-゚--‐ ' ´  ::|ll|⌒l | |
      |    :::/,::::::::            :::| |⌒l |lll|     残念ながら
.      |  ::/,:::::::::::::          :::|l|6ノノ .|\
.        |. /,:::::::::::__:::)           :::::||、_ノ |::::::\  その縄(さよ)じゃ
.         l.(_::             :::::::/l   ll|::::::::::::|   オレは縛れねえよ・・・
.         l.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   :::::::/ | lll |::::::::::::::|
           l、   ___     ::::::/:   | ll|::::::::::::::::|
        _, -/l、   ̄ ̄    :::::/::    | |:::::::::::::::::|
    _, -':::::::/::::::!.        ::::/:::     |.|:::::::::::::::::::|
    ::::::::::::::/::::::::::ヽ、     :::/:::       |:::::::::::::::::::::|
   :::::::::::/::::::::::::::l::ヽ、  ::/:::       /l:::::::::::::::::::::|
   ::::::::/::::::::::::::::l:::::::lヽ/:::         /::|::::::::::::::::::::::|
        人畜無害の侍

457:名無し曰く、
06/08/20 03:28:07 k0cgFLmJ
>>456
縛られない方向がおかしいだろそれはw

458:名無し曰く、
06/08/20 10:41:06 vc/fIvdA
ここに居るさよオタってジョンベネ殺害した犯人と同じ匂いがするな~


459:名無し曰く、
06/08/20 13:35:55 mW5ryyYS
ジョンベネちゃんは可哀想だが、さよに同情の余地はないな。

460:名無し曰く、
06/08/20 14:56:45 NKG6rQX5
さよなんかよりも弦庵の後方に倒れてるのが見える桃色の着物の子供が可哀想

461:名無し曰く、
06/08/20 23:02:46 ACbcE8R0
>457
人畜無害を取る時はさっさと死んでほしいですよw

>460
弦庵の後方に倒れてるのが見える桃色の着物の子供なんかよりも
遊郭に行きまくって体力1の状態で弦庵に蹴られて死んだ俺が可哀相。

462:名無し曰く、
06/08/20 23:05:34 0tDPMM+u
蹴られて血がブシュっとか言って死んだのかw
kwsk plz

463:名無し曰く、
06/08/21 04:10:10 s6WfnRAn
何かに不知火弦庵っていたよな

464:名無し曰く、
06/08/21 09:51:47 c5TWflBI
オンラインで侍道2出たらさよが皆に蹴られてんだろうなぁ…

465:名無し曰く、
06/08/21 10:16:46 mQC2uUd7
さよは旅人を騙したり、ゲップしながら握り飯や銭を子供たちに投げ付けて遊んでるんだろうな

466:名無し曰く、
06/08/21 11:38:54 mGLf/aLy
だろうなぁだろうな

467:名無し曰く、
06/08/21 12:05:22 LUSyR1Zm
さよは大手門前で串刺しにされてるんだろうな。

468:名無し曰く、
06/08/21 12:13:54 nlUK8OiL
オンラインでおきそうな事

皆でさよを蹴っている
誰かが仲介屋を斬ったから仕事できない
入ったエリア中死体だらけ
堂島が斬られてる
キャラを狙った刀狩多発


469:名無し曰く、
06/08/21 12:58:17 LUSyR1Zm
360なんて買わない予定だったが、PS3とソフトがあれじゃ360にいくかも。
そしたら侍道オンライン出来るな。
侍道3は次世代機じゃなくてPS2で十分だと思う。

470:名無し曰く、
06/08/21 18:39:38 HZGMgx1Z
おにぎりじゃなくて大根をくれたらここまで嫌わなかった

471:名無し曰く、
06/08/21 19:57:12 HMUOTwVo
>462
斬られて死んだ時と同じく血がブシュっと出ますよw

>464
俺なら近くの木箱をさよに投げ付けてやります。

472:名無し曰く、
06/08/21 21:12:58 jJ3atswd
素魔の伝導師さよ

473:名無し曰く、
06/08/22 02:03:31 IvjPxtkJ
おもんね

474:名無し曰く、
06/08/22 10:38:59 KcPp78CO
さよオタだから?

475:名無し曰く、
06/08/22 11:28:04 PFWC0lM5
         ∧_∧
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _  _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , >>さよ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ


476:名無し曰く、
06/08/22 11:28:52 PFWC0lM5
    .||     ./
    .||    /
.    ||   ./
   /|| ∧/
   (さよ/ヽ
   ∪./ ノ
.    ./ ∪ ∧ ∧,   死ねっ!!
   ./    ( (⌒ ̄ `ヽ    _
   /     \  \  `ー'"´, -'⌒ヽ
        /∠_,ノ     _/_
        /( ノ  ヽ、_/´  \
      、( 'ノ(      く     `ヽ、
     /`    \____>\___ノ
    /        /__〉     `、__>
  /


477:名無し曰く、
06/08/22 12:03:35 0R4pHNUr
おまつりたのしかたです…って、あの血祭りが楽しかっただぁ~

478:名無し曰く、
06/08/22 12:38:39 PFWC0lM5
主人公「三馬鹿の屋台に喧嘩売って、お金捨てて一人でとんずら。」
千代「その後、青門が来て大勢の人が死にました。」
さよ「おまつりたのしかたです」

479:名無し曰く、
06/08/22 13:00:26 tJSuwkL+
  主人公→  ≧  ̄` レ!
          ミ rt≦イヘト!`
     r'7ニニ7'!ハ`"、jアー-;、                         / ̄
  .rァ'7´lf   ∨__ヽシl ̄l.ノ,ヘ._         ,.  -─ 、          /
/〈〈_,.、__|l    〈|,∠ハノ ノ,レ -‐>、_   く     _\          /
r ' ´^´  |ヽ      /∠-‐- くくr_ヘヘ,、   l         ̄`ヽ.    / l
     〈_,. -‐ '_´ -─く     `^ツソソ  ヽ            \ /    \ _
     ,く ,. ‐'"´ r-    l      _      \    ・.’   Y      ・
   / '´   /´    /    /   `ー- 、   ヽ         ヽ=ニ二_  ¨…
    l     /     ,.イ´     〈.       \  \        ヽ   \
   ヽ、_// ,∠.シ       |       _.ゝ、_L\    |\
    r '´ ./ /          |/   > ,二 /  ̄   \ _|‘・ヽ    ,
   ,.く  / /        /‐- / /  /     _,.-─ゝ、_:・ヽ. ,・.  /
.  ルヘ7‐' /         ,.イヽ, '            「  / ̄,  ‐;-<¨ ‐ 、_/
 /_fシ!'"/     _,  -‐// ./,. - ──、-、  | /   ,  ハ・:  ` <_`ー-
 ヽ二j ./   /´ ̄      /´          > \ |〈 `ヽ,,〃 /,シ';,、   , 、 \
  |  /   ノ   ___/         ∠_’¨''\ゝ…゙∠タ,_r', ヽ / 。} ノl 〉←さよ
.  j /  /    \      _/´ ̄ `''‐- 、._ ̄`ー-l\.¨´  ー- ,._`イ'/,イ
    /        \       |         \ ;・ `(\    / j ,、  / l
                                   ヽ.\ '-‐゚_// l  ヽ

480:名無し曰く、
06/08/22 18:00:29 PFWC0lM5
  主人公→  ≧  ̄` レ!
          ミ rt≦イヘト!`
     r'7ニニ7'!ハ`"、jアー-;、                         / ̄
  .rァ'7´lf   ∨__ヽシl ̄l.ノ,ヘ._         ,.  -─ 、          /
/〈〈_,.、__|l    〈|,∠ハノ ノ,レ -‐>、_   く     _\          /
r ' ´^´  |ヽ      /∠-‐- くくr_ヘヘ,、   l         ̄`ヽ.    / l
     〈_,. -‐ '_´ -─く     `^ツソソ  ヽ            \ /    \ _
     ,く ,. ‐'"´ r-    l      _      \    ・.’   Y      ・
   / '´   /´    /    /   `ー- 、   ヽ         ヽ=ニ二_  ¨…
    l     /     ,.イ´     〈.       \  \        ヽ   \
   ヽ、_// ,∠.シ       |       _.ゝ、_L\    |\
    r '´ ./ /          |/   > ,二 /  ̄   \ _|‘・ヽ    ,
   ,.く  / /        /‐- / /  /     _,.-─ゝ、_:・ヽ. ,・.  /
.  ルヘ7‐' /         ,.イヽ, '            「  / ̄,  ‐;-<¨ ‐ 、_/
 /_fシ!'"/     _,  -‐// ./,. - ──、-、  | /   ,  ハ・:  ` <_`ー-
 ヽ二j ./   /´ ̄      /´          > \ |〈 `ヽ,,〃 /,シ';,、   , 、 \
  |  /   ノ   ___/         ∠_’¨''\ゝ…゙∠タ,_r', ヽ / 。} ノl 〉←さよ
.  j /  /    \      _/´ ̄ `''‐- 、._ ̄`ー-l\.¨´  ー- ,._`イ'/,イ
    /        \       |         \ ;・ `(\    / j ,、  / l
                                   ヽ.\ '-‐゚_// l  ヽ
                                  おまつりたのしかたです

481:名無し曰く、
06/08/22 20:51:53 IvjPxtkJ
>>474


482:名無し曰く、
06/08/22 21:29:15 CowygnUw
>471㌧
やはりエフェクトありで死ぬのかw久しぶりにやってみようw

ここはいろんな年代が居るからな
漏れみたいなオサーンだとょぅι゛ょは愛でることしか頭に無いが、同年代とかだと又違う感想を持つのか
ちょろちょろうぜえとか、何で助けてやんなくっちゃならんのだとか思うのかな?
がきんちょよりも、天風に身売りするかしないかの瀬戸際のいろっぺー姉ちゃんを助けるシナリオの方が
受けが良かったかもな

483:名無し曰く、
06/08/22 21:44:17 KcPp78CO
天原にはさよなんかよりも恵まれない子供がたくさんいそうだ

484:名無し曰く、
06/08/22 23:09:34 9VbYH5dZ
>>482
性奴隷にされるかされないかの瀬戸際の姉ちゃんを助けるシナリオならあるけどな

485:名無し曰く、
06/08/22 23:35:37 tJSuwkL+
>482
ちなみに弦庵だけじゃなくてチンピラや
子供に蹴られただけでも死にますよw
子供に蹴られて死んだ時はムカつくのを通り越して笑えます。
私は別に幼女嫌いではありませんが

冒頭でさよが三バカに衝突

三バカと戦闘

一定時間経過して同心が出現

さよ逃亡
このコンボを喰らった時はさよに殺意が芽生えましたよw

486:名無し曰く、
06/08/23 00:23:01 H6h/32VJ
何でさよはだだっ広い道で、誰もがよけて通る三馬鹿にぶつかるのか。
普通に礼を言うか追い払うと、真っ直ぐ天風に帰って叱られてるのに。

487:名無し曰く、
06/08/23 13:34:32 Z8/p8k+l
↑さよの事で頭がいっぱいなんだな。
世の中もっと大変な事がいっぱいあるのに・・・。

488:名無し曰く、
06/08/23 15:46:19 sYDohCTY
堂島の次に嫌いです

489:名無し曰く、
06/08/23 18:04:17 H6h/32VJ
堂島より嫌いです。

490:名無し曰く、
06/08/24 01:51:37 50nZEVPt
堂島はマジウド


491:名無し曰く、
06/08/24 02:17:55 C/ZcCAsK
主人公が一番災難だな。
とっとと旅立てば良いのに。
ぶらりと立ち寄ったのに訳解らん事件が多過ぎる。
俺なら間髪入れずに天原から逃げるな。
まぁゲームだからしゃあないんかね。


492:名無し曰く、
06/08/24 05:47:55 1Y6cqVjq
プレイヤーあんたが逃がしてやればいいじゃないか

493:名無し曰く、
06/08/24 08:48:46 Zvfvu+qc
さよの命日が近いですね

494:名無し曰く、
06/08/24 09:43:21 oXseG8KU
堂島しねぇ

495:名無し曰く、
06/08/24 10:07:18 NwutqlDP
毎日ぼったくり堂島斬ってるよ。
さよは奉行所に乗り込まずに打ち首にしてもらう。

496:さよ
06/08/24 15:12:37 yTj365vN
血祭りたのしかたです

497:さよ
06/08/24 15:44:51 NwutqlDP
おかねをいぱいなげさせてくれるというので
べにやさんのこになります

498:名無し曰く、
06/08/24 18:17:44 yTj365vN
>491
俺ならかすみと一発ヤッてから(ry

>495
       /_____   |
      /  ,,     |   |   おおっ・・・・・!そうかっ・・・・・・!
     /  // u   |    |
   /  //  u  /    |  見殺しにすりゃあいいのか・・・!
   \丶/-┐    | |⌒|   |
   /  l___ノノ   | |⌒|   |  さよを見殺しにすれば・・・・・・
  / 、)u  ─' └┐||⌒/   |   人畜無害が取れる・・・!
   ̄ヽ___--┐.| | ̄    |
    __|___/  .|\    /   終劇番号3だっ・・・!反論する要素なしっ・・・!
    |__        |  \/    当然見殺しなら殺戮総数もなし・・・
     / u  u   /  /
     /____/  /       一石二鳥・・・・・!
           \/         好手だっ・・・・!まさに好手っ・・・・・!

499:名無し曰く、
06/08/25 00:21:51 pkCtDk2A
またお前か

500:名無し曰く、
06/08/25 01:01:22 fEylnuwB
26日は素魔さよ祭り

501:名無し曰く、
06/08/26 00:28:52 qSAA80+F
今日は祭りの日ですね。夜が楽しみですなぁ。

502:名無し曰く、
06/08/26 00:33:11 M6rdTDJ7
う?

503:名無し曰く、
06/08/26 02:57:03 HvADS22m
さよの命日か…
日付の設定なんてあったんだな

504:名無し曰く、
06/08/26 06:57:55 M6rdTDJ7
つ「まつりいく」

505:名無し曰く、
06/08/26 08:21:12 yRrJEbPC
まつりいく?そうか、俺も千代と行くぞ

つ「まつりいく」

あぁ、もうわかったって

さよ「あぉぉぉ」

え?何?今のむかつく唸り声
え?何で町で悪人呼ばわりされてんの?


506:名無し曰く、
06/08/26 09:05:56 et3TxLfD
千代大海

507:名無し曰く、
06/08/26 09:13:36 n45tQ9RL
どうでもいいけど関取いないよな侍道2。
侍は知らんけど。
どうでもいいけど。

508:名無し曰く、
06/08/26 10:00:14 taVQ3lk/
さよ打首記念日は何日?

509:名無し曰く、
06/08/26 10:08:57 yRrJEbPC
う~?

510:名無し曰く、
06/08/26 10:18:17 rbHLKx7f
    ノ 7   (   」   ―┐ll (      <  _|_  (
   : /     >  )  ―┘  て   _、, ゚ 。 }  ノ 」   Z,
   : ‐┐ll  (  ,, 、Z   ー    {  _哲j_  ノ  ─ァ   /
  ┃ ノヽ   \L<,f )   二.、  ( / ;lーl ` )  /ヽ  {
   ・  っ  /´ / )∠_   っ  「 C 」| | l Z   っ  (
        ( l / ,イ  /.‐y-、 /⌒/~ ̄`-ヘイフ 'ァ-;__r⌒
 ⌒Y⌒Y´ ̄` | | | {        ′_/ /  ̄ l |  ←三バカ
         L└ミ ト、   从  \ /    l l   __     __
          l | `ヽ \  ノ⌒⌒\ て  〉 〉  | |_[][]┌‐'└┐ oo, 、
         / /    \/`つ  人 Vヽ └'   | ┌┘  ̄|_「Ll  </
         /_/    /f ヨ Eヽ〈  ー'^┘      ̄
        〈_ノ      l'_/盂ハ_ソ←さよ
        ↑
       主人公

511:名無し曰く、
06/08/26 10:28:17 /GU9Lskc
さよって誰だっけ

512:名無し曰く、
06/08/26 16:24:19 M6rdTDJ7
うぅ・・・

513:名無し曰く、
06/08/26 17:55:17 PUTSGdJL
>>512
その文字列見るとさよじゃなくて町人だか商人だかの「うぅ・・・」をイメージしてしまう

514:名無し曰く、
06/08/26 18:11:23 taVQ3lk/
あうあ!

515:名無し曰く、
06/08/26 18:41:29 M6rdTDJ7
さよ「あああああああああっ!!」

516:名無し曰く、
06/08/26 19:23:40 peoM21qt
握り飯くれたのは良いが、立ち去る時に砂ぶっかけて行くのはやめれ…会う度に蹴っちまうだろ!

517:名無し曰く、
06/08/26 19:24:27 peoM21qt
握り飯くれたのは良いが、立ち去る時に砂ぶっかけて行くのはやめれ…

会う度に蹴り喰らわせちまうだろ!

518:名無し曰く、
06/08/26 19:26:51 peoM21qt
すんません、ダブっちまいました…
お京さんに斬られてきますorz

519:名無し曰く、
06/08/26 19:29:21 M6rdTDJ7
さよ「・・う?・・・なんじゃこりゃああああ!!」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch